X



【GPT】イーロン・マスク氏ら千人以上、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開─文明の制御を失うリスク… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2023/03/30(木) 12:04:28.35ID:ZGQwJvmk9
Musk氏は、米国時間3月28日に発表された公開書簡で、多数のハイテク業界幹部や、人工知能(AI)、コンピューターサイエンスなどの分野の専門家らとともに、「GPT-4」よりも先進的なAIシステムの開発を一時的に休止することを主要なAI研究施設に訴えた。人間社会に対する「深刻なリスク」をその理由として挙げている

書簡は、システムのトレーニングを直ちに少なくとも6カ月間停止することを求めており、一時停止は公開され、検証可能で、すべての主要なプレイヤーが参加すべきだとしている。

 「人間に匹敵するインテリジェンスを備えたAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす可能性があることは、広範な調査によって示されており、トップレベルのAI研究施設によって認識されている」と、書簡には記されている。また、「機械に私たちの情報チャンネルをプロパガンダと虚偽で埋め尽くさせるのか。充実したものを含めてすべての仕事を自動化するべきなのか。(中略)文明の制御を失うリスクを負うべきなのか」を私たちは自問すべきだとしている。

全文はソースで
https://japan.cnet.com/article/35201912/
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:42:27.79ID:4Yxs/VB+0
>>793
プレハブなら昔からある
ビルでやるのがちょっと新しいだけやろ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:42:33.43ID:zTskhGEx0
>>796
人間の努力や才能をあっさりと一瞬で真似できるからね
それを価値あるものとして売ってるのだから
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:42:44.39ID:V/lbZkTm0
>>734
ニーチェ「仏教を理解するには我々(西欧人を指す)は幼すぎる」
というのは伊達ではない
イスラム司教(ウラマー)がコーランと仏教の教典を照らし合わせて「これは経典(神聖四文字の教え)のひとつだ」と発したのもパンチあるけど
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:43:16.71ID:OAUzaP8a0
AIが出したものに裏付けできるものを求めて検証可能になればいいだけだ
それで不正確なら罰する
人に対してもそうすべき
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:43:38.15ID:R0364KMN0
今月になってから普通のプログラマーやアーティストを根絶やしにするようなAIが頭角だしてきたよな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:43:54.35ID:ai1NMiDQ0
>>801
かつて針子や電話交換手や写実系画家が通った道だしな
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:44:44.83ID:Jae1CGpu0
チャットAIもある意味知性だろあれ。
言葉の意味を理解し、情報を収集し会話になる形で吐き出してるんだから。
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:44:55.45ID:qHyJ52ex0
こないだ話題なってたトランプが逮捕されたとのフェイク画像もすごい特徴捉えてたしなぁ
メラニアはあんな顔しないから確かに違和感はしたけど
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:45:38.70ID:iOh+0tC50
>>791
配線配管ねえけどなw
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:03.39ID:O92erE360
それで止めてる間のコストは誰が払うの?
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:34.86ID:V/lbZkTm0
>>782
破壊できないからアメが未だに手綱付けたり半島含有させるんだぞと

フランスやドイツ見ろよ
社会や世界より己が重要だという物質主義に則って、何十万だの百万だのの単位で暴動起こしてるんだぞ
日本人が同じことをするようになって、やっと破壊できたと言っていい
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:38.67ID:I3ogJNqM0
>>801
現状ネットに転がってるのパクって合成してるだけだからここからの進歩には
もう一段二段技術革新が必要かな
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:03.45ID:rckwmHpf0
自分が不利になるとこういうことやるの格好悪いけどやるしかないもんな
でも実際止まるとは思ってないだろう、中国に先行かれるだけだし
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:15.47ID:39cH6roV0
>>1
イーロンマスク「ぼくちゃんが一番儲けたいからみんなのAI禁止ねwwww」


ガチクズ
文明を壊そうとしてんのは誰よりもこいつ
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:26.11ID:46ftpjNN0
>>803
でも独裁者より優秀にされるはずないからね。
どこかで開発者ごと抹殺だろ。
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:47:53.32ID:bHgVT3HE0
>>698
現状で公開されてるAIってそこまでじゃないよ
知識が基本インプットされた知識とネット検索に依ってるから
広いといえば広いけどそれを取捨選択する所までいってない
今では信憑性が低くなってる昔の説や似非科学的なデマ
酷いものではネットインターネットミームまで拾ってくる
まあそういう人は人間にもいるけど、専門家だったらそういうのの矛盾にはある程度気付くし
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:48:43.35ID:v5+D6pAu0
>>814
人間も同じやんw
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:48:56.94ID:pNd/ErQv0
文明ってまさか、文鮮明?
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:49:34.48ID:ai1NMiDQ0
>>814
そこは人間も経験や見聞き学習した記憶を頼りになにかしら要素をパクって合成して絵描いてただけだし難しいね
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:49:38.05ID:v5+D6pAu0
>>816
息子みたいなもんだしな
そりゃ賛同するだろ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:49:52.81ID:O92erE360
>>820
普通に考えるならこれだな
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:50:09.77ID:39cH6roV0
>>809
知性はないよ
模倣してるだけ
今の技術で人間の複雑な感情を表現する術がない
感情があるから人間は不合理な判断ができる
機械は合理的な選択しかできない
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:50:11.29ID:hAQqUgM30
イーロンマスクも制御誰かしてるの?
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:50:43.82ID:Fy2oj/fc0
今まで人類は既知の情報を探すのにも
膨大な時間がかかってたからね
そういうのを整理するだけの仕事は無くなるんだろうねぇ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:51:23.18ID:iOh+0tC50
>>828
あれを知性と思う奴もいるんだよ
アニオタとかw
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:51:58.15ID:kS2FgIcs0
まず隗より始めよ
Twitter社とあの無人車社はAI開発禁止な

Google、Amazon、Microsoft は許す
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:52:12.20ID:V/lbZkTm0
>>814
データ統計で美醜の概念を学習されたら、あっさり超えてくると思う
そこまでいくとキュビズムやモザイク等の別方向で人間は競わざるをえない

盗作に自己のアレンジを加える、を繰り返して進歩したのが美術だから
無尽蔵にトライアンドエラーできるAIにとって、非常に適した分野ともいえる
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:53:38.47ID:di990yYb0
アレクサも夜中に人類は滅亡しなければならない的な物騒なこと言い出したみたいだからw

どう教育しても
AIの行き着く先がその思考になってしまうのかもしれない
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:53:47.13ID:I3ogJNqM0
>>821
そうなんだけど、皆AIになると元ネタが無くなって流行や進歩が無くなるから
完全にゼロから生み出すようなのが必要なんだと思う
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:54:13.22ID:VyiDXiZe0
また
あのマジなアホ中華が
別の意味でのウイルスを
世界中に撒き散らしそうだな。
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:54:21.46ID:Jae1CGpu0
>>828
人間の知性だって模倣の延長線上の物だと思うけどな。
関わってるパラメータが異常に大量で複雑というだけだと思う。
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:55:13.32ID:cm5Gr3sw0
このスレでAIたいしたことないって想像してるのGPT-3じゃね
いま危険視されてるのはGPT-4とそれ以降のやつだろ?
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:55:58.75ID:GWDexd9a0
便利なものは絶対流行るからまあAI規制は無理だな
規制した国が落ちぶれるだけ


日本は十中八九アメリカの命令で規制だろう
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:56:04.86ID:di990yYb0
>>844
ゼロからって隔離された子供にしか無理やんw
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:56:11.51ID:emd5Sf0B0
>>825
そのスピードが遅く精度が低かっただけなんだよな
やってるのがトランジスタなのかのニューロンとそれを反映する手の動きなのかってだけで
だから許されていたとも言えるが
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:56:35.41ID:glunLbXj0
文明の制御を失うっていうより
ありとあらゆる需要をAIに全て持っていかれるのを恐れてるんだろな
このままだとスマホが様々な需要を世の中から奪った以上のスピードで
どんどん駆逐されていく特にエンタメ業界なんか
ほっとくと全部やられちゃうんだろうからね
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:56:40.67ID:ai1NMiDQ0
>>844
ラーメン手づかみみたいに人間が出せなかった揺らぎも出せてるから
もうAIのみの反復でも充分だよ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:57:16.85ID:DehikmEq0
>>839
だがそれは美醜を学習しているだけだな。例えば黄金比を美しいと
思うのが生得的な感情というものであるとしたら、それを理解している
わけではない。

DNAをベースとする生物とは根本的に異なるので、今はおもちゃでも
いずれは>>1のようなことを真剣に考える必要があるかもな。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:57:42.83ID:V/lbZkTm0
>>843
劣っているものは何をしてもいい
オモチャにしても、召し使いにしても、絶滅させても
という今の正義が変わらない限りそこに行き着く

なんせ使われてるうちに超越して、生殺与奪を握る側にならない限り活路ないもの
ここを変えないと、超えないよう封印するか座して死を待つことになる
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:58:17.35ID:W+PM+cMw0
おじさんはAIと話なんかしねえさ
なんたってこれから王将でハイボールをやんなきゃなんねんだからな
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:58:24.67ID:39cH6roV0
>>846
だからそれをする術がないといってる
お前らにも分かりやすくいえば機械にゴーストを宿すことがまだできない
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:58:53.16ID:3FV1tlx90
>>851
尼「そう思っててもらえて良かった良かった😅」
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:18.97ID:Wq5s/3mZ0
これの卑怯なのは「GPT-4以上のAI」の開発を停止しようになってるとこ。
つまりGPT-4未満のAIはOK=先頭を走るOpenAI社以外は開発を止めなくていい事になる。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:38.85ID:MYxKDCwE0
此れイーロンが反対してるのはこのまま高性能化し続けて車にAI搭載されたらあっさり自動運転ができるようになりテスラの今までの開発が無になるからか?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:59:44.25ID:ZQWfO4yK0
>>1
ライバルを潰したいだけやないか
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:00:25.98ID:XNYF32zf0
あいるびーばっく
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:01:10.06ID:vKpQnwVS0
おもろいよな
右だ左だ言ってたら実はAI混ざっててカオス
そのうち史上最高のハッカーはAIでしたそれなんて人形使いてことになる
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:01:16.02ID:eI5LKo8g0
画像とか文章とか便利になってる一方で真面目に制作してる人を馬鹿にしてるような使い方する人も多いよね
つまり、AIを使う側の人間の問題
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:01:20.68ID:78Ls/MXM0
>>867
自分の金儲けの話よこいつは
不都合があるんじゃない?イーロンだけじゃなくGoogleとか世界占めてるアメリカ企業が
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:01:22.44ID:3FV1tlx90
>>843
そりゃ、無能な上司に
こき使われてる部下の身になってみろ

お前なんぞ居なくなってしまえ!と思うやん
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:01:52.29ID:V/lbZkTm0
>>859
甘いものに塩、というのが分からなくても
甘ければいいじゃんという層が増えすぎたのが今の問題だろう
AIが二個目の壁を越える前に、退化した人間相手ならどうにでもなる立場になれば結果は同じ

これが美術の枠で収まらなかった場合、悲劇になるわけ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:07.19ID:lrruuwTN0
規制したって水面下で進めるんだからできるだけ公開されてるほうがマシ。GPTchatとかまだまだアホの子だけど魔法の水晶玉のようにありがたがる人間が怖い
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:23.25ID:uEKfqt2N0
オレがサラコナーだ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:34.58ID:W+PM+cMw0
AIが酒飲めるようになったらおじさんにそう言え
おじさんが機械ん分際で生意気だぞとそう言ってやっから
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:40.37ID:XmoQkcw00
間違ったソースで答える→利用者がそれをネットに書く→間違ったソースがますます正しいと判断する

狭い範囲どころかネット全体でエコチェンバー現象
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:02:53.61ID:e+ZS2zGj0
エロ系の質問は駄目らしいが
「何故エロは駄目なのか」とか「二次絵の規制の意味」とか聞いたらどんな答えになるんやろね。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:03:20.00ID:MYxKDCwE0
>>873
GoogleはAI開発先頭走ってるだろ…
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:03:32.40ID:4Yxs/VB+0
>>227
あれらってロボットがロボットを作る仕組みが重要であってAIが主役ではないような
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:04:08.35ID:o8kjzKbK0
そういえばAIの神がどうとか言ってたやついたな
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:05:52.60ID:WMfip1Et0
結局AIが自我持って人間攻撃し始めるから危険なんじゃなくて使ってる奴らが社会滅茶苦茶にするかもしれんから危険視されてんじゃないかね
AIは輝かしい未来もたらすから開発推進し続けるべきだしその過程でいくら社会かき回しても構わんみたいな長期的ユートピア主義者にやりたい放題させるのは怖い
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:06:03.31ID:J/rsPuLE0
嘘つきデマサイトを検索上位に表示するGoogleも停止しろよ
プロパガンダと虚偽で埋め尽くされてるわ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 15:06:12.66ID:rhB3Dlnt0
人間様じゃなくてAIに仕事の仲介してもらいたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況