X



【マイナンバーカード】「証明書交付サービス」で混乱 別人の住民票を交付 ★2 [夏スケボー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夏スケボー ★
垢版 |
2023/03/31(金) 10:06:25.08ID:cgQ7ZRY+9
横浜市、コンビニで他人の住民票誤交付 負荷で「システムエラー」 マイナカード交付率上昇も要因
2023年3月30日 ITmadiaNEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/30/news128.html

マイナンバーカードを使ってコンビニで住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生。5件・11人誤交付を確認。

横浜市は3月28日、マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で住民票の写しを発行できるサービスで、他人の住民票の写しを誤って発行する問題が発生したと発表した。これまでに5件・11人誤交付を確認したという。

 転居などが集中する3月の繁忙期に、マイナンバーカードの交付率が急上昇したことに伴い、「例年にないシステム負荷が発生した」ことが、システムエラーを誘発したという。

 この障害の影響で、27日午後2時からコンビニでの証明書交付サービスを休止していたが、29日朝から再開した。誤交付の対象になった人には謝罪し、誤交付した証明書の回収を行っているという。

※前スレ
【マイナンバーカード】「証明書交付サービス」で混乱 別人の住民票を交付
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680153183/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:08:06.05ID:/Vgv4iCb0
>>1
もうヤメたほうがいいよ
えん転職登録していて個人情報抜かれちまった
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:08:16.16ID:HDp3+c+P0
マイナカード、別人の住民票出た コンビニでの交付、申請集中し不具合
https://www.asahi.com/articles/DA3S15597376.html

市や富士通Japanによると、交付の申請が同じ時間帯に集中したため、システムに負荷がかかり、印刷処理の規定時間を超える「タイムアウト」が発生。印刷イメージファイルが正しく取得されないまま印刷が解除され、次のファイルを取得してしまったという。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:10:08.34ID:e0aNrt2X0
>>4
参照できるようになったからといってなんで他人のデータ参照しにいくんだよw
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:10:46.46ID:HDp3+c+P0
公式見解

「Fujitsu MICJET コンビニ交付」サービスで発生した印刷障害について
https://www.fujitsu.com/jp/group/fjj/about/resources/news/topics/2023/0330.html
2. 原因について
コンビニエンスストアで証明書交付申請をされる方が増加し、取引負荷が高まったため、印刷処理における遅延が発生いたしました。この遅延に起因し、システム上設定されていたタイムアウトの上限を超える状態となり強制的な印刷処理の解除が生じ、次の印刷イメージファイルを誤って取得したため、申請された方とは異なる住民の方の証明書が発行されました。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:11:48.03ID:HoQGKwuy0
>>4
負荷がかかると不正にイメージを取得できるシステムだとしたら
「例年にないシステム負荷が発生した」原因って…
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:12:27.18ID:qqRUjFqK0
高負荷で別のが出力されるシステムエラー?

ほんと嘘吐きばっかだな自民日本國はw
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:12:36.98ID:LwIqBI1U0
これ普通に情報流出ですよね
作らせるのだけに躍起になってこのザマとか杜撰にも程があるだろ。
これでも国は責任取らないんだからな

まあもうナンバーは中国に流れてるけども。
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:12:55.49ID:wq27ePXV0
これじゃワクチン打ってマイナンバー作った僕がバカみたいじゃないですかぁ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:13:01.43ID:/O6kENCJ0
ジャップの技術ヤバすぎ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:13:16.95ID:qAK7/v5U0
人間だって忙しいときには、たまにはそういうこともあるだろ
原因をしっかり把握できてるのなら、そこまで大きな問題ではないな
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:14:57.95ID:qkXnBtww0
アナログ受け入れるからもうこの国は余計なことしないでくれ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:15:31.75ID:XaEL6Kns0
負荷がかかると他人のレコードを返すのか?

Oracle「まじかよ」
MySQL「スゲェな」
ポスグレ「どこのバカだよ」
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:17:39.02ID:HDp3+c+P0
コンビニ交付で別人の住民票が発行されるバグ、富士通Japanが原因を説明

システムへのアクセス集中により印刷処理の待ちが生じた結果、印刷イメージファイルのロックが解除され、同時期に交付を申請した別の利用者が当該ファイルを印刷できてしまったという。

当該ファイルは申請者しか印刷できないようロックがかかるが、システムにはタイムアウトの上限が設定されていたため、アクセス集中で処理が遅れた際にタイムアウトとなってロックが解除された。同時期に申請した別の利用者が当該ファイルをつかめる状態にあったため、別人の住民票が印刷されるトラブルにつながったという。別の利用者がファイルをつかめてしまう仕様の詳細などについては回答を控えた。

富士通Japanはタイムアウトでロックが解除されないようプログラムを改修。現在、同様の事象は発生していないという。同社広報は「今回の事象はマイナンバーに起因した障害ではなく、当社システムの取引負荷が高まったことが原因。皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたことを深くおわび申し上げます」とコメントした。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/14920/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:17:43.21ID:pybCZW810
高負荷は発行できないことはあっても誤交付はあり得ない

システムに重大なバグがあるはず
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:18:06.59ID:/Vgv4iCb0
>>31
普通に欠陥設計じゃん
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:18:18.87ID:xChjkMDi0
富士通のMICJETコンビニ交付か
日立のADWORLD コンビニ交付を導入している自治体はセーフ?
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:19:05.35ID:LwIqBI1U0
システムもろくに運営できないくせに任意取得のものを強制で取得させようとしてくるんだからな。

そのくせ免責とかやってる事無茶苦茶だわ。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:19:15.75ID:AMDQvAE70
富士通の在庫管理システムのPCにエクセル入れたら本社の人間にクソ怒られた
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:20:40.22ID:+ffYTZzg0
コンビニで自賠責保険入ったことあるけど
ふちなし印刷じゃないとか「写し」の文字がうっすら浮かんでるとか
原本かどうかさんざん疑われたわ
クルマ売るときにな
だからこういうサービスは利用しようとは思わん
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:20:46.57ID:W1vOheFX0
負荷がかかると他人の住民票を交付するシステムか
画期的だなw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:20:54.77ID:dW8Qwp5+0
667 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/03/30(木) 17:32:38.27 ID:kXQDrX4r0
1a aさんが印刷を申請する
1b bさんも申請(待機)
2a 印刷イメージAが作成される
2b 待機中
3 aさんタイムアウトbさんイン
4 bさんAをゲット
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:20:58.78ID:7M2gZh760
印鑑証明で発行できてたときにこんな不具合あったっけ?

これとは別だけどマイナ保険証にしたら番号が変わっちゃって他人の履歴が紐付けられて自分の履歴は行方不明って話マジなん?
しかも直せないとか
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:21:42.60ID:Ta9zWwH00
てっきり誰か前の人が印刷したのを取り忘れたんだろ、と思ってたが
富士通側が不具合を自白するとはなあ…
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:22:04.08ID:xe02dMEQ0
制度そのものを利権化して一生寄生し続ける寄生虫ゴキブリ公務員にとって絶対安心システムなんであって、
その利権構造を維持してくれる養分側の民間サンにとって安心とは最初から一言も言ってないよ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:22:55.84ID:SqnHSo8F0
原因がわからないのに続けるとか無茶苦茶だね
謝罪すれば済むと思ってそう
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:22:59.13ID:jLkczQB60
実際マイナンバーカード皆作ったの?
さっき耳鼻科行ったけど受付で皆紙の保険証出してたけど
マイナンバー読み取り機使う人見てた中で1人もいなかったよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:23:35.83ID:HhRve+W60
負荷がかかって他人の住民票がって人が処理してるのw?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:24:02.40ID:xe02dMEQ0
寄生虫ゴキブリ公務員および天下り利権組織にとって一切責任もリスクも負わない完全に安心なシステムだよ
何の問題もないやん
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:24:29.23ID:FaShE36G0
中抜きし過ぎィ!
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:24:32.31ID:O+2+BI6r0
>>30
システムへの負荷というが、同時に数万人が住民票交付依頼して来たとかか?
数人程度ってことはないだろうな?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:24:52.37ID:J4TtpRKO0
ニダバレ謝罪賠償
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:25:16.87ID:pybCZW810
認識がおかしい
高負荷程度でロックは解除されない
ロック自体を言語によらす自作してるとしたらバカ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:25:19.27ID:7qGelYaf0
キューにジョブが溜まった時に入口を閉塞するんじゃなくて、
実行中のジョブを破棄するクソ仕様におハーブ生えますわ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:25:30.31ID:7bHNUYdB0
負荷がかかったからってサービス停止しないでなんで他のもの発行できちゃうんだよ?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:25:49.58ID:SqnHSo8F0
原因がわからないのに続けるってダメだよね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:25:53.40ID:8po/f+4A0
一対一で対応してるデータに負荷がかかったから別のナンバーのデータを引っ張ってきたとか普通にありえない
ゴミシステムが露呈してしまったな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:26:02.74ID:mRZST+zO0
>>30
みずほ銀行のシステムも富士通だったな。さすがジャパンクオリティ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:26:11.42ID:78bw/cNd0
大臣「どうなってんだ!」
官僚「どうなってんだ!」
元請「どうなってんだ!」
孫請「どうなってんだ!」
バイト「すんまへん...」
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:26:48.15ID:O+2+BI6r0
高知県警だったら「システムを不正に操作して他人の住民票を取得した」と逮捕しているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況