X



【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 [鬼瓦権蔵★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/31(金) 16:03:19.00ID:m1PwNxCe9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd8ecc5cd4fd6cce8a47277fa9d6f43391ffbf6


給食用の余ったご飯を勝手に食べたとして、愛媛県新居浜市は29日、市立保育園の調理室に勤務する60歳代の女性を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。
女性は依願退職した。

発表では、女性は調理員として勤務。
2021年12月~22年12月、園児の給食として炊いたご飯のうち、余った1食分(150グラム)を236回にわたって取り置き、業務終了後に昼食として食べていた。
規則では、余剰米は廃棄することが定められているという。

記者会見した高橋正弥総務部長らは「約10年前に採用され、勤務態度もまじめだっただけに残念。信用を失墜させる行為で申し訳ない」と陳謝した。
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:54:10.08ID:zioii9O40
政府は早急にSDGsに則した法改正をし、このような善い行いを推進しなければならない
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:54:21.89ID:K9CCztNE0
余った食料を廃棄する方が頭おかしいだろ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:54:29.49ID:cqtFY82Q0
>>1
最初から賄い飯つきって雇用条件にしておけば解決。食べ物廃棄する方が罪悪感あるわ。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:55:37.66ID:/Vgv4iCb0
昔は米飯無かったと 
コッペパン、ベラッペらの角切り食パン
不正なくなるように米飯ヤメロ
0857名前
垢版 |
2023/03/31(金) 17:55:45.72ID:1G3xSS6P0
社会の潤滑油として余裕は常に必要だが、今回はそれをかすめ取ってシステムが回らなくなったわけじゃないから厳罰は不要だろう。
この事件はこの処分で十分だが、フードロスは全く別の問題だろう。実際のところ余裕無しでは配分のばらつきや数え間違いといった初歩的ミスで回せないことが出てくるし、需要予測や配分最適化を科学技術で行うのはまだ実験段階でしょ。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:55:52.16ID:KC2rC9CW0
>>829
①システム上数人分は必ず余るようにしてるらしいし、そうしないとなんかあったら足りない子供が続出する
②園児「あまったごはんなんていらなーい」
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:56:12.26ID:R9cW/7mw0
不登校の馬鹿女がたまに来ては給食食べてくけど給食費払ってなかったな
養護教諭の先生がため息つきながら受け入れてたけど
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:56:42.09ID:pIJnrVVQ0
残飯処理してくれていたのだから、むしろ環境に優しい人だったのに。
これではフードロス問題がいつまでも解決しないなあ。
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:56:48.06ID:LhCiQZbE0
派遣で1日だけ空港の機内食廃棄の現場で働いた事があるけど、当たり前なんだが手つかずの物も全て廃棄されていてこんなにもったいない事になってんのかとショックを受けた
出されたであろう栓の抜いてない酒とかをひたすら開けて捨てる仕事
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:57:32.31ID:unRPCaIp0
まぁ食い物の恨みは怖いって言うからな…一人だけ図々しい行為続けてたら懲戒処分も仕方あるまい…勿体ないの方は有料食と持ち帰りに変更すしかない
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:06.63ID:HwZhKHYx0
朝に生徒(児童or保護者)が注文するようにしたらダメなのかね
給食費先払いなら年度末に余剰分返還してさ。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:20.95ID:Ugt9Q9bu0
こんな適当な仕事してる奴らが公務員ってだけで給食のおばちゃんの何倍も給料貰ってる
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:24.22ID:7Fpp0Wap0
そもそも余らない様に作れば余らないんだよって話なんだろうな。規定の分量×人数で余るのがおかしいし昔から分からこう言うのがあるんだろうな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:29.10ID:IZ0onegq0
>>864
残飯じゃなかった
先に自分の分を取り分けてから園児に配膳してた
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:29.19ID:ZalNNpJb0
「もったいないから何か対策しなければならない」というのと、『だから自分の物にしていい」というのは全く別だからな。
後者は単なる窃盗だ。
本当に両者を区別できないとしたら、本当に社会人かどうか疑う。
現在社会人だとしたら、考えを改めるべきだし、もう社会人だとしたらどうしようもないと思う。
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:48.09ID:leaigv610
>>842
みんなやったらという仮定とか想定というのは妄想で上にも下にもいくらでも妄想で展開できちゃうから君は相当な馬鹿だと思うよ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:50.34ID:i0unbLfs0
>>851
さあ?廃棄が目に余るからの行動かそれとも乞食行為かは俺にはわからん。
ルールを破った事と食品ロスの具体な問題との比較しか材料ないし。
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:58:58.56ID:H2PQJ/n90
利益供与だかなんだか言いたいんだろうが

捨てるほうがおかしいだろ
規則定めたやつの頭のほうがおかしい

断らずにやる奴もおかしいが
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:59:08.32ID:vbe+0pmH0
>>844
欠席が出るから余る

余ったのを廃棄する事ない様にする取り組みが必要

衛生管理上一律禁止してるわけで、余った食品の衛生管理基準も決めるのが肝心かと

食べるのが、もっともイイわけで、余った食品を食べるルールを作ればイイ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:59:13.31ID:zSKq0+Wt0
こう言う事は、見て見ぬフリをするのが古来からの日本人の作法。
日本人の朝鮮人化の激しさが伺えて、暗澹たる気持ちに成りますよね。
愛媛県新居浜市と記述されているので、さも有りなんと少し安心しました。

こんな浅ましい自治体は、我が日本国には滅多には有りませんから皆さん御安心をしてください。

不肖我が自治体では、見て見ぬフリ所か、旦那さんやお子さん達も何時も腹を空かしているんでしょ?
と、帰宅するときには余ってどうせ捨てるんだからと、全部持たせて帰宅させて居ますからねw
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 17:59:16.85ID:C7VaC63C0
大量調理の経験がある人ならわかると思うけど、必ず何食分か残るように作るだろ
米飯だって1人180gで出来高計算してぴったりで炊くわけない
うちは余った分は賄いにするけど、中で働いてる人はわざわざ持って帰ってまで食べたいとは思わない
ただ年配のお婆ちゃんみたいな人はもったいないとか思うんだろうね
廃棄する物を持って帰ったところで誰も文句言わないよ
それを処分するとかやりすぎ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:04.40ID:IZ0onegq0
>>874
金を払えばおかずは食べることが出来てたが白米は駄目
他の人はみんな自宅からご飯持ち込んでいた
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:17.66ID:HwZhKHYx0
>>873
ごもっとも。余ったぶん食うなりするなら対価を支払うべきで、そのシステムがないのならルールに従うべきだもんな
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:37.90ID:7Fpp0Wap0
>>871
あ、つまり米なんか朝来てる人数聞いてから炊くだろって前提で。1時間あれば炊けるんだから
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:47.78ID:uwr7K9Rr0
>>862
常識的に考えてごらん?
給食は全員分作るんだよ?
その日の出席人数に合わせて量の調節などしない
仕入れは毎日全員分だから
で、欠席者がいればその分は必然的に余るでしょ?
ソースのいる話?w
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:50.34ID:Wv5WWznZ0
>>868
仕出しとかセンター方式ならともかく、調理室方式で
どうやって当日朝の注文で無駄の出ない微調整するんだよ?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:01:04.04ID:XW4IpMOh0
勿体ないから食べちゃったから常習的に取り置きしてマヒしちゃったwww
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:01:08.15ID:7gLxxg8A0
>>875
いかにもゴミムシの間抜けな返し方だな
モラル崩壊の連鎖なんていくらでも事例がある
幼児への虐待事件などより深刻なケースでもあな

そもそもこのスレを見れば「ごはんぐらいいいだろ」と既にモラルの足りない害獣だらけ
お前も典型的な害獣のうちの一匹だから罪を犯す側
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:01:15.56ID:fO6If/vp0
学校で休みの生徒がいるからって
そもそもそんなことまで正確に把握してる訳がない給食のおばちゃんが勝手に昼飯を抜き取って良い訳ないだろw
学校に届けられたけど余ったものをどうするかは学校が決めることだ
どんな倫理観してんだよw
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:01:42.34ID:l6JIeiPK0
捨てるって規則の方をなんとかしろよ
将来的に芋とかコオロギ食えとか言ってる政府が間抜けに見えるじゃん
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:31.94ID:5wJrdBp00
わざと余らせてたわけじゃないなら、ごはん一杯50円くらいで請求すればいい
原則処分は時代錯誤だよ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:35.36ID:12BcCpTS0
妻が給食センターに務めてて、ご飯とか不足が出たらダメだから余裕持って炊くんだって
絶対に余るから毎日炊いたばかりのご飯を廃棄してる
稀にトラブルで不足が出た場合は職員の分が無くなったりもする
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:40.03ID:yJcg20KE0
あかんのか
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:43.75ID:i0unbLfs0
>>883
これもいまいちよくわからんルールよな。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:50.42ID:vbe+0pmH0
>>882
てゆーか、このスレの反感は余ったのを廃棄するのを問題視してるわけで

廃棄ではなく、余ったのを食べるルールを作るべきかと思う
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:54.62ID:MHd2srTO0
>>896
あれは払ってる
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:02:58.31ID:q+4GpEvB0
>>873
それじゃ綺麗にゴミ箱に捨てて勤務外に持って行けばセーフだな
だからそういうしょーもなさだよ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:10.13ID:7Fpp0Wap0
ただ世の中の悪事の中で、こんなもん耳カスほどの罪悪でも無いだろとは思うけどな。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:29.76ID:WxczCUpT0
食べられるものを廃棄するくらい余裕があるんだから
コオロギなんて食う必要ねえな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:03:41.93ID:7gLxxg8A0
>>897
お前、一年間ズルをし続けるって相当だからな
それをみてイライラしてこのババアと思い続けてた他の職員の苛立ちやモラル崩壊への圧力を考えろよ
減給は甘すぎる
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:04:58.15ID:7Fpp0Wap0
教師が謹慎で済まされてる罪悪に比べたらこんなもん耳カスだと思う
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:12.67ID:qxxic6H+0
>>901
結局こうなるんだよな
足りなかったらそれこそ大変だから
そもそも炊き上がった白飯を無駄なく数百名に配膳するのはほぼ不可能
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:12.69ID:mcsBzZtU0
もっとバレないようにやってくれや!
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:15.26ID:EfALJFVR0
こういうの認めてたらそのうち無理してでも余らせるようになるぞ
大量に持って帰ったりw
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:18.11ID:DQdgNrZW0
何百人分をピッタリ余らんように炊けると思ってる人結構おるんやね
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:26.33ID:fO6If/vp0
欠席する生徒がいて結果的に余った給食は学校にあるんだから
学校に提供する前段階で抜き取るのは勝手な判断で抜き取ってるだけだろ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:29.37ID:q+4GpEvB0
世の中ありもんで回せば全て事足りるの好例
社会経済の行き過ぎで大量廃棄
SDGs?残りもん食えや
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:05:33.93ID:j5PCAaU10
なんでおかずはいいのに米は駄目なの?
米も金払えば食えるようにしたらいいじゃん
こういう詰まんないルールでフードロスして最終的にコオロギ食わされるとか笑えないんだけど
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:05.11ID:i0unbLfs0
>>909
ぶっちゃけ、コンビニだのチェーン飯屋だののほうがはるかにフードロスは多いだろうしな。
マスコミはスポンサー叩きになるそっちは知らぬ存ぜぬだが。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:05.18ID:4tRCIqMl0
他の職員は規則に則り自前のご飯を持ち込んでいた
こいつは窃盗を1年間続けていた

いいかげんにしろと怒られました

終わり
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:41.78ID:pHtQtkad0
>女性は依願退職した。

悲しいのはここだよな・・
ワイドショーに取り上げられるまでに退職したか。
マスゴミを何とかしたほうが良いよ。
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:46.15ID:LL3jKtTB0
学校とかの職員は検食という名のタダだからね
毒味しなきゃいけないようなのを子供食ってるのかよとw
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:06:59.20ID:7Fpp0Wap0
>>921
1人何グラムか決まってる訳だから、その日の登園児童で掛け算するだけですけど
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:07:13.64ID:KEnFqtUL0
>>921
ちょっと考えれば分かるような常識的なことも分からない馬鹿ばかり
そりゃ8割も猛毒ワクチン打つわなw
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:07:54.85ID:NA9afFeI0
>>888
お前は欠席者等で10人分以上余ると書き込んでいるんだよ
この園の規模も少なくともスレではわからんし、根拠の無い人数出してるだけだろ
思い込みで書くなよ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:08:01.84ID:k9bw1J/k0
まず廃棄されるような食べ物って農薬消毒添加物まみれでしょ。そんなもの作りまくって捨てまくってもやってけるって事はボッタクリって事だからとりあえず大企業は地獄に落ちろ
まぁそれでも消費という名の投票をしちゃって医者にも貢ぐのがジャップなんだけども
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:08:10.08ID:OBKUcgwU0
10年前採用てことは一番古株なんじゃないか
新しく入ったやつがずるい言い始めたたか
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:08:26.77ID:l6JIeiPK0
>>922
全部分けきってると思ってる奴いるんだな
余りが出るのはアルバイトとかでも一回働いてみるとわかるぞ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:08:34.22ID:WAKFFTJ+0
おかずは食べていいらしいが、何故ご飯だけ駄目だったんだろう?
線引が意味わからない
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:08:39.68ID:Ugt9Q9bu0
>>891
ゴミムシとか害獣とかこの役所の職員もこういうクズと同じ発想なんだろうなあ
処分だけして根本の食品ロス問題を解決しようとすらしない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況