X



【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2023/03/31(金) 18:27:12.41ID:kjuHo6oo9
環境省は29日、初めて行われた全国調査で自治体が把握しているごみ屋敷の件数が、5200件以上確認されたと発表しました。

【画像】ドアを開けると天井までゴミが…“隠れゴミ屋敷”の様子をもっと見る
https://www.fnn.jp/articles/gallery/507486?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&image=8

全国の市区町村のうち、直近5年間でゴミ屋敷を認知したという自治体は約4割。その件数が最も多かったのは東京都で、880件に上るといいます。

調査では、ゴミ屋敷に対応する条例などを制定したと回答した市区町村は101あったものの、1585市区町村が「制定予定なし」と回答。

報告書の中には、対応の際の課題として、所有者が「ごみではない」と主張した場合や処分費用が用意できないケースもあげられています。

「めざまし8」はゴミ屋敷の対応にあたる清掃業者を取材。最近急増している“隠れゴミ屋敷”の実態を追いました。

外からは一見普通のマンション…中はゴミの山“隠れゴミ屋敷”
一見、普通の家でも、ドアの向こうは物が散乱している、いわゆる“隠れゴミ屋敷”。
今、この隠れゴミ屋敷が急増しているといいます。

ゴミ屋敷専門パートナーズ 能勢賢投さん:
飛躍してバンッて上がったんで、増えたんじゃないですかね。“隠れゴミ屋敷”が増えたのは間違いないと思います。 (外からゴミが)もろに見えてる人たちは、もう気にしていない。でも開けてみたら「あ、意外と」っていうところが多いですね。

訪れたのは、家主が亡くなった集合住宅の部屋の前。マンションの廊下は整然とし、至って普通の外観ですが、ドアを開けると入り口には多くの荷物が天井近くまで積み上がっています。

集合住宅の一室に見られる傾向があるという隠れゴミ屋敷。

清掃業者が中に入ろうとすると、積み上がった荷物や服が行く手を阻みます。荷物を引っ張ろうとしても、固まっていて動きません。

ゴミの山によじ登り、ライトで照らしながら奥へ進むと、水回り一式があると思われる部屋が見えるものの、ゴミで埋め尽くされていて洗面所などは見えてきません。

過酷な状況の中、作業を続ける清掃業者。奥の部屋に到達するまでに、90Lの袋を2000枚使い切ったといいます。清掃作業が終了するまでに2日間かかりました。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo!Japan/FNNプライムオンライン 3/31(金) 14:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd37d340a89836e7db7ed150982a021be258ad
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:50:29.50ID:dy/suijU0
>>176
ゴミ屋敷エアプかよ
ゴミ捨てなんて引っ越しの時だけだわ🤣
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:51:05.50ID:/h1XOWAV0
>>18
ゴミ袋を2000枚使い切ったということはまだまだゴミ袋が世の中にはある、使い切れたということが分かったですね。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:51:27.82ID:PUVNQobl0
>>177
使ったよー抜けない埋め込みナットがあちこちにあって、刃を欠けさせないよう気を遣ったわ
これに限らず不要な木製品や廃材が沢山あるけど、とにかくゴミを処分するのに金をかけるのはアホ、みたいな性分で困ってる
こないだも雨が降りそうなのを待って畑の隅で野焼きしてた、禁止されてるのにorz
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:51:47.54ID:5he60aSi0
>>190
ゴミ屋敷にはならないかもしれないけど自分の部屋がゴミだらけになるパターンだろそれ
親が部屋片付けてくれる大人なら知らんが
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:51:47.74ID:eZfaCwXk0
分別がマジで難しいからな。
ギリ健だとマジで無理だと思うよ。
あとは平日休めない忙しい人も厳しい。

俺は数年に一度軽トラをレンタカーで借りて、一切合切積み込んで処理場に直接持ち込んで処分してるけど、
それでも結構大変。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:52:25.85ID:DAFAu9/v0
>>186
これがかなり足引っ張ってるよな
捨てるor捨てないの判断×燃える・燃えない・容器・プラ・粗大、資源ゴミの判断
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:52:45.62ID:BPWV4j110
夜勤ありの仕事は出す時間きっかけのゴミ屋敷化になるな

看護師のゴミ屋敷はこれ
知能に問題無くても朝に出せないと詰む
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:54:25.64ID:dy/suijU0
ワイの辞書には燃やせるゴミと燃やせないゴミしか無いわ☺
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:54:28.45ID:soF3lqBn0
捨てるタイミグ完全に逃せる生活してるとゴミ屋敷かもな
マンションアパートで常にゴミを捨てれるボックスあるとこ引っ越すしかない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:54:37.36ID:LQjqgrsH0
ヒキの部屋ってなんであんな汚いんだ
部屋にずっといるなら快適にしたいと思わんのかなぁ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:55:49.97ID:BPWV4j110
・時間きっかけ(夜勤)
・能力きっかけ(発達、認知症、知的、身体的、過労)

この2つが絡むとあっという間にゴミ屋敷化するよ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:55:57.24ID:z49X8BfB0
捨てられないタイプだから常にミニマリストを目指してる
それくらいでちょうど人並みになる
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:56:06.29ID:IcvHC1HV0
いやー分かるわ
毎日掃除洗濯して食事もちゃんとして部屋綺麗にして・・・って労力使う
毎日風呂の浴槽やトイレや台所を綺麗にキープするのだって疲れていると大変だから
何かのきっかけで散らかると次からそれをかたす労力がプラスされるから
段々億劫になっていくんだわ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:56:21.62ID:dy/suijU0
汚れた瓶缶は燃やせないゴミで良いんやで☺
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:56:50.76ID:fMEw53+E0
分別が細か過ぎてなってる部分も多いからな 
賃貸マンションとか出す時間が決まってたりさ
まずはそこを見直せ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:56:50.90ID:dy/suijU0
プラ系は燃やせるゴミ☺
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:57:43.95ID:S1h+0dw00
>>195
近所の公営住宅の敷地にブラウン管テレビが不法投棄されていた
多分ギリ健だと捨て方分からなくてそういう行動に出てしまうんだと思う
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:59:00.12ID:dy/suijU0
>>214
もしかして井戸子?☺
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:59:44.43ID:S1h+0dw00
>>197
持ってってくれなかったらどうしようとか思って出すの渋っちゃうわ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:00:25.17ID:LEHj6bED0
ゴミをぎゅーっと圧縮すると5センチ四方くらいになるんじゃないか?って思う時あるよね
足で踏んだくらいじゃならないけどなんとかならないもんなのかな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:00:47.03ID:NuQnG8au0
>>3
病気もいるだろ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:00:59.51ID:lb6IrzZo0
ゴミの分別がすげえややこしいとこあるのよ
ゴミ出せばクレームが怖いのよ
ゴミ屋敷なるのわかるわ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:01:06.82ID:Xr2O3lWV0
宅配業していた時に玄関ドアを腕が出るくらいしか開けないのがいてビニールシートを渡され「地べたは汚いからこれを敷いて荷物置いて」と渡される。だが、そのビニールシートも汚い。ドアの隙間から見えた玄関から廊下も見事にゴミや物が散乱。玄関のたたきに靴と一緒にフライパンや生理用品が散乱。外の地べたのが比べものにならないくらい綺麗だと思った
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:01:35.38ID:S1h+0dw00
>>223
発達障害の人が多いらしい
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:01:56.63ID:Dyli2y6Z0
職場のデスク周りや通勤時の荷物の多さでその人がゴミ屋敷住みかどうかだいたい分かる
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:02:12.55ID:PUVNQobl0
>>183
こぢんまりした家族葬だと30万くらいか?とてもそれだけじゃ片付きそうにもないわ(苦笑)
50年ものの塗料やニス、訳の分からん薬品とか未だに持ってて
「俺はモノを大事にしてムダ金を使わない!ドヤァ!」って人間だし‥ハァーーーーー(クソでかため息)
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:02:39.26ID:/K4DCp730
>>1
人間がゴミだもんな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:02:45.12ID:S1h+0dw00
>>225
生理用品?女?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:02:59.14ID:uzvDhwPn0
>>220
食べた器や箸、スプーンが何食分も机の上にあって、空のコップも何個もあって、菓子パンのビニール何枚もあって、PC画面には化粧のYouTube見て一時停止画面
汚いし、嫌だね😅
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:03:02.73ID:aEKjC8080
>>1
ウジテレビ関連は信用できない、どこかおもしろおかしく不当に盛っているはずだ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:03:17.25ID:soF3lqBn0
プラごみとか汚れてると持って行ってくれない
だから燃えるゴミに入れちゃうねプラでも
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:03:43.49ID:Unn7/GCF0
>>224
うちは燃えるゴミは2種類に分別している
個人情報も入ってる完璧に燃えるゴミだけの袋と
分別あやふやな物もあるが個人を特定できるものは一切入ってない袋
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:03:46.57ID:5YNQDpIy0
女って清潔さ重視!とか言う割には長いスカートやキャリーバッグにかけた服が地面を擦っていても気にしないんだよな。
>>222
中性子星に持っていけば角砂糖1個ほどで10億トン位まで圧縮できるよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:04:09.35ID:fVXDb1kn0
隠れゴミ屋敷は、行政も介入できんだろう。
マンション管理会社も。
プライバシーの侵害にあたる。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:04:24.86ID:DC1JxT5s0
消せない広告鬱陶しい。
それはともかくワンルームは病みやすい。
物が散乱していたり、年単位で風呂やトイレの
掃除をサボったりするのは珍しくないのでは。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:05:02.51ID:O+dUqALu0
>>177
電動チェンソーもいいけど、ベッドとかダッシュボードは切っても結構かさばるから
手間かけて切るより、引き取りサービス利用したほうがいと思う

自分が住んでる所は木製のでかいベッドは、自治体のごみセンター
みたいなところが、トラックで来て引き取ってくれる(2000円くらいかかる)。
ダッシュボードなら、リサイクルショップの出張引取りで買い取ってもらう。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:05:15.00ID:S1h+0dw00
>>237
そんな面倒な自治体あるんだ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:06:22.15ID:unRPCaIp0
地方や自治体のゴミ回収委託業者も厳しいとこちょいミス混入でも持っていかないみたいだしな…よく貼り紙付いて放置されとる…ただ不思議な事に数ヶ月すると無くなってたりするが
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:06:30.36ID:BPWV4j110
>>240
鬱になってみ?
すぐゴミ屋敷になるよ
健常者が万全の体制で取り組めるのが前提のシステムってもう古いんよ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:06:32.48ID:DAFAu9/v0
>>240
ごみの分別が存在しない自治体に住んだら如何にゴミ捨てにリソースを食われ摩擦を生んでいるかわかるだろう
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:06:58.46ID:S1h+0dw00
>>240
境界知能は7人に1人。結構多い
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:07:04.38ID:Xr2O3lWV0
>>232
女性。玄関開くと異臭がするんだけど本人は麻痺してんのかね?物をどけて歩くでもなく踏み倒してるようで床が一切見えなかった
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:07:19.45ID:l2Nh3KMA0
ゴミ屋敷の九割は死体隠してる
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:30.19ID:z+i1wFLm0
>>186
同じ自治体で同じ焼却炉を使って,結局燃やしているのに、燃えるゴミとプラゴミを
分別させる無駄をさせているし,ウチは。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:09:15.77ID:m5b4EN+w0
つーかこんな中マジで住んでるのか?
まだホームレスの方が清潔なんじゃないかと思える汚さだが
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:09:27.14ID:brQvfHs40
ゴミ屋敷住人て、これは悪口じゃなくて精神病を患ってる人が大半だから、説得や行政指導でどうにかする問題ではなく、精神科に繋げるのが正しいのだと思うのだけど。
あと、ゴミの分別も過剰に厳しくし過ぎても駄目だよな。
普通の人でも分別が難しいのに病人がちゃんと分別出来るわけ無いだろ。それで一度でも注意されたりすると棄てられなくなって家にゴミを溜めるようになる。なんのための住民税だよ。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:09:51.27ID:hLe4dZ3y0
ゴミ屋敷パートナーズの動画を何本か見たけどゴミ屋敷のレベルが凄すぎる!このスレでも指摘されてるけど精神疾患か仕事が忙しくて出す暇がない人なんだろうなあ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:09:55.09ID:VRBpslTa0
>>237
東京は30年以上前からプラごみは燃えるゴミ扱いだったのに
小池のババアがプラごみを分別するようなことを言い出した。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:10:15.37ID:lb6IrzZo0
昭和みたく粗大ゴミの無料回収自治体でやろうよ

今じゃ粗大ゴミの回収してる軽トラはぼったくり詐欺よ
こういうの利用しちゃダメよ
無料と言いながら数十万円とられる
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:10:21.70ID:fVXDb1kn0
>>1
うちもすごいが、あそこまでひどくない。
家主は、女友達の家泊まり歩いてるんだろうな。
UBなんか使えないじゃないか。
やっぱ、化粧とスマホ?仕事疲れ?
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:11:04.81ID:l2Nh3KMA0
>>258
精神科いったら精神病が良くなると思ってるアホかな?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:11:18.36ID:deEIq4jf0
ペットボトルとか紙パックとかプラ容器とか
ゴミを洗うのがアホらしすぎて全部燃えるゴミにぶちこんでるわ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:11:25.09ID:brQvfHs40
>>240
そうだよ。
誰でもそうなる可能性があるのはまともに仕事や社会生活を送っていたら、周囲で見聞きするよね。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:11:48.13ID:VRBpslTa0
ここまで酷いのは少ないけれど
昭和時代の人は何かと物を買いすぎて捨てないからモノが異様に多い。
おまいらも親が死んだら親の家にモノが大量にあることに驚くぞ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:12:03.57ID:HQB8MlbR0
この人らのツベ動画すさまじいからなぁ。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:12:37.08ID:S1h+0dw00
PCのデスクトップがゴチャゴチャしてる人は家もゴミ屋敷の可能性が高い
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:12:44.07ID:TZ+y7yzm0
ゴミ屋敷を見つけてもタバコをポイ捨てしちゃダメだよね
燃えて簡単に綺麗になるからって絶対ダメ
絶対ダメ…絶対……
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:13:19.73ID:jvBowT810
ミニマリストの対極にある人種だが根は同じ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:13:27.68ID:LEHj6bED0
金はあるんだったらハウスキーピングの広告でも入れといてあげればいいんじゃない
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:13:32.48ID:pmC5sXoZ0
一般じゃない人って何よ?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:14:03.21ID:zibo3o2n0
>>2
結果報告ヨロシクだぜw

まぁ、韓国人の知人曰く、
韓国でもだいぶ大変だと聞くからな。=w=ゞ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:14:11.63ID:THjPzVtW0
>>229
セレモニーホールで葬式やったら金かかるだろ?だから直葬30万で済ませてその差額でゴミ片付けるんだよ。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:14:13.43ID:O+dUqALu0
>>224
東京は市区によって、めっちゃ面倒なところがあるみたいね
また、一部の地方では、指定ゴミ袋がアホみたいに高いところもある

焼却炉を新しくて、何でも燃やせるようにすればいいだけなんだが、
環境省の馬鹿官僚が焼却炉建設を認可しない。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:14:15.83ID:l2Nh3KMA0
>>266
誰でもそうなる可能性なんて高くないwww
極端なこと言うな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:15:46.42ID:ibTtTuT20
物を片付けられない人に
使うものだの何だの分けてどうたらとか
そもそも片付けられないんだから意味無いと思うの
どうやって言えばいい?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:15:46.48ID:fVXDb1kn0
あれ、薬がない、買い物行ってくるか、財布がない。
探し物はなんですか〜 井上陽水 の状態だよ。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:15:50.62ID:o3TXm+t90
>>266
いやゴミ屋敷になってる社会人はふつうそれを隠すから見聞きはしないだろ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:14.06ID:LyqxVaX+0
今の若い人ってお金使わないから物がないのかと思ってたわ
ゴミ貯めるとか同じ人間だと思えない
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:14.78ID:36jR1f5/0
たまに消防設備の点検とかで全室立ち入りがある時とか
マンションのゴミ捨て場がものすごいことになるわ
皆慌てて掃除してんだろうなーって思う
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:19.91ID:l2Nh3KMA0
>>277
それって環境省が馬鹿じゃなくて
政治家がばかなんだろ?
官僚なんて法律に従うだけなんだからwww
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:26.44ID:brQvfHs40
>>263
精神病患者は自分が精神病だと思ってすらいない人もいる。
そういう人は早期に治療すれば薬を飲み続けることで一応の社会生活送れるようになる人もいるし、その後の身の振り方も含めた事を言ってるんだけど、理解できないアホは引っ込んでてねw
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:38.23ID:VRBpslTa0
>>240
地域にもよるな
東京は燃えるゴミと燃えないゴミと資源ごみぐらいだけど
地域によっては異様に分別する地域があるな。
徳島は45種類に分別するそうだ

時計はガラス、プラ、金属、基盤と分類
小さいものでも完全に分解して分類する
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:38.53ID:uzvDhwPn0
高等数学が強いが、片付けという簡単な算数が出来ないヤツがやはり
発達なのか…
うちがそうだからね
結婚して嫁家系がそれ系だと気付いたが遅かった😭
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:39.80ID:THjPzVtW0
>>267
そうよ、親が死んで遺産が入るかと思ったら葬式代とゴミ片付け代で赤字なんて当たり前だからな!
葬式はやらずに直葬が一番だよ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:42.91ID:Kb6Nu1hz0
>>237>>244
豊橋市は布類のゴミの日がある
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:17:00.17ID:hLe4dZ3y0
>>268
風呂やトイレの汚れ方がひどすぎる。お金もらってやる仕事とは言えよくクリーニングできるなあと思う。コメントにも多い。あと大量のゴキブリやハエやネズミの糞。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:17:30.38ID:l2Nh3KMA0
>>285
薬で精神病が治ると思ってるアホかwww
ばかすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況