X



【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」賛否...店が方針変えない理由 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/03/31(金) 21:01:52.20ID:wVs5Wk9g9
「べビーカーの入店はご遠慮ください」「席でオムツを替えないでください」「動画やおもちゃの音は最小限に」

イタリアンレストランの子連れ客への要望が、SNSで議論となっている。「店が客を選ぶ権利もある」と理解を示す声がある一方、不快に感じる人もいるようだ。「これだけしっかり自己主張するお店も珍しい」と自認する店主に事情を聞いた。

「外食はマナーを学ぶ良い機会」
東京都品川区に店を構える「イタリアンバル・フォセッタ」。生パスタとナポリ風ピッツァが看板商品で、ピザ生地、ピザソース、ミートソースなど手作りにこだわっている。

フォセッタが2019年11月から、店頭の張り紙やウェブサイトなどで周知している子連れ客へのお願いが、2023年3月中旬にSNSで注目された。

子連れ客の来店は歓迎しているものの、「外食は子供にとって身近な社会との接点でマナーを学ぶ良い機会」との考えから以下12点の遵守を求めている(1オーダー制は経営上の理由)。

・ベビーカーの入店はご遠慮ください
・店内を歩かない、走らない、席の上に立たない
・トイレは大人と一緒に
・大きな声を出さない(泣き止まない場合は一度外へ出てあやしてください)
・故意に物音を立てない(椅子を蹴る、食器やテーブルを叩くなど)
・動画やおもちゃの音は最小限に
・お店のもので遊ばない
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください(離乳食はお声かけいただければOKです)
・ゴミはお持ち帰りください
・席でオムツを替えないでください
・お子様も1ドリンク・1オーダーをお願いします
・席や床を汚した場合はお声かけください

店は「どんなに小さなお子様でも常に見て聞いて感じ学びとっています。どんな状況でも一貫して教えてあげれば子供にとって大きな宝になるし何より親御さんが楽になると思います」と理解を求め、「他のお客様への気遣いや衛生上の問題、お店を継続していくためご協力お願いいたします」としている。(以下ソースで)


ソース Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2023/03/31459053.html
画像 フォセッタのツイッターより
https://www.j-cast.com/assets_c/2023/03/news_20230331182413-thumb-645xauto-246544.jpg
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:45:24.06ID:7ZFPcset0
ヤクザが立ち退きでやる、嫌がらせレベルだね。


飲食店でオムツ変えるって。
臭いで吐くよ。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:45:37.94ID:vRUP1bgc0
これはやったほうが大人にも注意させる意味で良いよ
うちの妻もそうだったが子供が小さいと色んな事が麻痺してて普通に「あーウンチ臭い、やったわー」とか言うからな
子育て中はなんでも許されるみたいなとこある
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:45:52.62ID:3/vvcQUd0
子無しでしょ?w
関わるなよ
0572a
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:08.87ID:59o6sV0H0
>>496
てか。子連れ禁止のレストランやホテルは、沢山あるよ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:14.39ID:qxC4cQT30
>>563
イタリアにあるの?

そんな店聞いたことがない
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:20.24ID:3/vvcQUd0
拗らせだ子無しでしょ?
関わるなよw
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:24.77ID:ETivzFIt0
>>533
長期休みのお子様達がショッピングモールで猛ダッシュしてるけど躾どうなってんだ…
こないだ我が子が思いっきりぶつかって怪我したけど親見当たらずに舌打ちかましてしまった
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:35.35ID:hTzlq8jb0
ベビーカー乗ってる赤ちゃんにワンオーダー頼む方がおかしいわw
お前らどれだけ貧乏臭いんだよw
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:40.20ID:dg7gtg1V0
個人店はいいよな
こうやってバカガキ、バカ親に注意できるから

俺はチェーンの小売勤めだが
バカ家族に注意してクレームが返ってきたら
始末書書いて関係各方面に謝罪回りで
一日潰れちまうから
もう一切見ない聞かない体で
ただ心の中で死ねバカ家族と念じるばかり
とりあえず早よ春休み終わって下さい(笑
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:43.93ID:56J0dbi60
子供幼稚園くらいの時よくイタリアン連れてったな
子供はパスタ好きだし
店の人はみんな親切だったな
嫌な思いしたことは一度もない
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:03.25ID:BPG2E0OJ0
>>496
ここはイタリアでなくて日本、そして何より店の自由
あたしも店の方針に同意
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:14.99ID:DwdNVm6e0
子供がやらかした事は、子供に罪はない。
ただ、親がその罪を償うんだぞ

親が子供がしたことなんだから大目に見ろよ。と強要するのは間違っている
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:16.78ID:7ZFPcset0
新しい地上げって、
子供や赤ちゃん使って
こういう迷惑行為をやって
店長キレさせてこういうポスター貼らせて
ツイッターに上げればいいんだね。
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:17.55ID:Vx9gy8gE0
ガキに教育どころかてめえらがガキ脳の主婦ばっかりなんだから全員出禁でいいわ
ゴンビニとかスーパーも子連れ、子供禁止で良い
ガタガタ言うならまともな教育してみろ低学歴が。
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:29.53ID:2A96foxa0
昔スーパーで働いてた時、母親がオムツ見てる間チビふたりがそこで走り回ってて
その結果棚のオムツが落っこちた訳だがママ知らないよ〜だけ言って治さず売場離れとったわ
当然チビ二人が治すはずもなく放置したまま逃走
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:29.94ID:IEZGvvlJ0
まんさんのオツムがオムツだったのかw
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:34.33ID:jQU9w1+60
オムツ替えるなってわざわざ書くってことは変えたやつがいるって事だよな。頭おかしい
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:35.46ID:v1yFG2Xr0
全部当たり前のことじゃねーか
これ反発してる親ってその更に親の世代が相当甘やかしたんだろうな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:39.72ID:QT3pkStO0
>>575
子有りだってご飯食べてる横でオムツを替えられたら嫌でございます
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:44.16ID:4QZnMl+r0
客なんて何も言わなければ
つけあがってなんでもありにする
飲食店にだけ強気で馬鹿でズルい生き物だから
好き勝手にやらす必要無し
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:47:52.88ID:zeR3x4ax0
>>582
貼り紙の意味が分からん
クソガキというか迷惑客は追い出せばいい

ルール化して明示したら記述してない迷惑行為は追い出せなくなるだろ
よけいに店内で揉める
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:08.84ID:qxxic6H+0
子持ちがドヤ顔でインスタ狙いで殺到なんだろうな
そりゃキツいわ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:18.58ID:yvF/l+TK0
子供いるが店に同意する
親も子供に守れらせられないなら最初から避けれてるしで何の問題もないだろ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:31.41ID:jVshptiA0
最低限じゃん
これに文句言うやつは締め出さなきゃ店潰れるわ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:45.30ID:1FVt4/1s0
きったねー店だなw
気持ちわり。
誰がいくんだよ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:45.59ID:E80zsLIU0
>>1
そんなら予約制にすればいいのに、1日限定10組とかでさ。
誰でも入れる形にしていた時点で想定できたんだから、方針を変えないと。
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:47.39ID:1FVt4/1s0
きったねー店だなw
気持ちわり。
誰がいくんだよ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:56.59ID:qxC4cQT30
>>572
だからイタリアにあるのかって

マイルールで子ども禁止にするのは勝手だが、イタリア人が子どもを虐待するような印象持たれるのは心外なんじゃないか

日本の店限定でやれよ、こんな偏屈な店

どうせ一見さんお断りみたいな排他的な島国ルールなんだろ
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:14.08ID:K0JCrLth0
まあ静かに飯と酒楽しみたいなら一番いいのは小さい子供が来そうにないジャンルの店入ることだよ(´・ω・`)
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:19.98ID:zeR3x4ax0
>>602
この貼り紙みたら
ああ、この店はおむつ替えるような客がいるんだな
って思うだけよ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:28.16ID:hTzlq8jb0
これありなら俺もオッサンの横嫌だわw
若い女性の隣の席にしてくれ
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:39.87ID:wuH2Ngrk0
>>18
東京の土人だから
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:55.94ID:KYCrNTUC0
こんなの常識だったのにわざわざ掲示しないといけない世の中になったマナーリテラシー低い情けない国になったもんだ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:55.97ID:5NJbFHK00
>>496
お前みたいなのが親だからこうやって禁止事項があるんだろうな
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:56.48ID:nNDKrAcG0
流石に、隣のテーブルでウンコ付いたオムツ替えられたらキツイわ・・・

うんこの臭いも周囲に漂うだろうし・・・
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:56.60ID:QT3pkStO0
>>613
イタリア人だって食事中に隣でオムツ替えされたら嫌だと思うわ
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:56.86ID:u4FMRp7S0
>>574
そういうことは海外の方が厳しいぞ
基本的なテーブルマナーが身につくまで子供の外食は行わない
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:49:59.32ID:bLYvH3zE0
>>611
予約客がバカ親+その子供だったらどうするんだw
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:04.69ID:P309tAxj0
>>594
焼肉屋で席で変えてる人は見た

ファンのおかげか匂いは来なかったけど
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:45.68ID:L066rCXZ0
個室のあるレストランとかホテルの自室とかどう見ても他の客が目に入らないし聞こえないとかならこのルールのいくつかは文句言えるかもだが
他の客の目線も気にせずやってるとかただ単に恥ずかしいよ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:48.02ID:6C1k6eLj0
2歳半の息子がいるけど外食はまだまだ無理だな
馴れない場所で大人しく座っていられるのは15分が限界
個室を借りたところで泣いたりしたら気を使うしね
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:48.19ID:zeR3x4ax0
>>617
なんでだよww

どのみち「他のお客さまにご迷惑なのでご退店お願いします」だろどっちでもww
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:48.82ID:Vx9gy8gE0
>>598
頭すっげえ悪そう
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:59.07ID:IhndYY5R0
替えるってことは赤さんがなされたってことだからなぁ・・・
いくら防臭オムツでも匂いがやべーよ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:51:28.73ID:7ZFPcset0
まあ焼肉店の座敷にうんこ落ちてることもあるし、飲食店のテーブルでオムツを変えるって半島系?
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:51:30.22ID:E80zsLIU0
あとは料金をめちゃんこ高くして、ママ友が入れないくらい敷居の高い店にするのもいい。もちろん店に入る時はドレスコードあり。場所も品川ではなく白金とか麻布でなきゃ。
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:51:34.04ID:zeR3x4ax0
>>628
いや、いるから貼り紙するんだろ

ふつうの店ならおむつ替えるとかいるわけねーしw
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:51:45.03ID:jC9wl4UW0
ファミレスだから我慢してたけど
ずっとフォークやスプーン入ったやつで遊んでたな
フォークやらを上からガシャーンガシャーンって落として遊ぶからすごい音で狂いそうだった
親はもう感覚マヒしてるんだろう
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:51:56.08ID:SRKqC6e50
こんなもんがニュースになるのか
泡沫メディアは廃業して運輸の仕事でもやれよくだらねえ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:05.42ID:uyGui5ad0
>>574
世間知らずなのに声だけでかい典型的な知恵遅れで草
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:23.24ID:4ZRFjlxH0
>>623
この発言だけで独身だとわかるな
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:23.48ID:MHEqbYIz0
>>63
席でのオムツ換えなら二回見かけたことある
永福町のラ・ピッコラ・ターヴォラと吉祥寺にあったファッツ ザ サンフランシスカンで
それぞれオーナーとマスターがやんわり注意していたけど、食欲激減したわ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:23.43ID:cMG3x59D0
子連れはファミレスへ
きちんとマナーを守れるようになったらレストラン
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:26.18ID:lyNXUpso0
親と同居はイヤ
子供いるけど制限されたくない
子供の為に生活水準下げたくない

アホかと
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:28.22ID:l/cNxYiY0
>>623
さすがにウンチのオムツは替えないと思う
そういう親はおしっこのオムツだからいいでしょって感覚でやってるだろうから
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:29.49ID:sWY/l/dS0
>>414
もう、乳児からも金取ろうよ。労力はきっちりとカネにしてもらわないと…
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:43.09ID:+Vfe5eDG0
ベビーカーに関しては入店前に確認する内容だし全て当たり前の禁止事項なのに言わざる得ないほど非常識な親がいるんだなあ
食事の場でのおむつ交換は本気で勘弁しろだ
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:44.82ID:UXKiwgxO0
食事の席でおトイレをしなはるとはトンキンはんの文化は豪快でおますなぁ(笑)
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:48.00ID:qxC4cQT30
>>585
イタリアンはイタリア人のもので大切な文化なんだが

それを日本人が勝手に盗人根性出して変な張り紙してたらイタリア人は心外だろうよ

韓国の寿司屋で日本人禁止にしてたら頭こないの?
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:51.06ID:gv1b+euw0
日本だって食品衛生管理者や責任者は、当然提供するものと人間の排泄物を完全に分離する責任がある。
大腸菌の検査はそのための物。食卓の席でおむつ交換なんてありえない。逮捕してしかるべき件。
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:56.04ID:zeR3x4ax0
>>650
そんな奴は貼り紙したってダメだろ
なんの抑止にもなってない
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:56.49ID:bLYvH3zE0
>>625
欧米のアッパークラス(笑い)は
子供が小さいときは飛行機に乗らんって言ってたな^^;

まぁ貧民はそこまで頭が回らんからねwww
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:53:01.04ID:hWwk/EqT0
素直に子連れお断りとしてくれた方が
気づかず入ってしまう事故を防げていいと思うけど

マナー云々については余計なお世話としか
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:53:09.14ID:YgxrVUec0
子供とかペットとか関係してると、色々と閾値が狂ってる人がいるんだよ

子供に食べさせる物の衛生には気を使うけど
土足で椅子に上がったり
酷いとテーブルの上でオムツ替えたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況