X



新作スマホゲーム『サクライグノラムス』配信から約1ヵ月でサービス終了を発表、課金は全額返金予定 [生玉子★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2023/03/31(金) 21:04:14.35ID:H3AkW6p39
2023年3月31日 20:36 公開

 マーベラスは、2月27日(月)にサービスを開始したiOS、Android向けシミュレーションRPG『サクライグノラムス』のサービスを終了すると発表した。

 執筆時点でサービス終了や返金対応などのスケジュールは未定となっており、配信元であるマーベラスの判断で有償ゲーム内通貨へ支払った金額は消費の如何にかかわらず全額返金されるという。

【「サクライグノラムス」を楽しんでいただいた皆様へ】
サービス終了告知のお知らせ公開に伴い、
プロデューサーレターを公開しておりますので、ご覧ください。 pic.twitter.com/iIu3PuSKoY
— サクライグノラムス【公式】 ‐ 正式サービス開始!‐ (@FgG_SKIG) March 31, 2023

 『サクライグノラムス』はRPG『ファントムオブキル』や『誰ガ為のアルケミスト』で知られる今泉潤氏と『サクラ大戦』の広井王子氏らが送るシミュレーションRPGだ。2016年に株式会社gumiから登場したRPG『シノビナイトメア』から世界設定とキャラクターを引き継ぎ、独自の育成システムと本格的なバトルが楽しめる作品である。

 本作は開発陣の豪華さや見た目のクオリティからリリース以前に話題となっていたが、配信後はダウンロード数・売上順位がともにふるわない状態となっていた。

 実際にユーザーからはスキップや快適なレベルのスピード変更が利用できないバトルパートをはじめ、1回のキャラクター育成におけるゲームの”テンポ感”とユーザーインターフェース(UI)の問題を主に指摘されており、頻繁に修正アップデートを配信していた。しかし、本作が経営状態に与えた悪影響は許容できる範囲になく、今回わずか一ヶ月と少しの短い期間におけるサービス終了が発表された。

 サービス終了の背景には、マーベラスが3月24日(金)に投資家・株主へ向けて発表した業績予想の修正が挙げられる。発表のなかでは『サクライグノラムス』の売上高が予想を大幅に下回ったことで「初期開発へ使用した費用の回収が困難」との見解を伝えており、約13億1000万円の営業損失を計上していた。

全文はソースでご確認ください
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230331p
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:51.95ID:azoupsOs0
課金は全額返金っていうけど
総額でも100万いかない程度だったんじゃ

てか広井使うなよ
さくら対戦って全盛期の藤島のキャラ人気だけの作品で
ゲームとしては初代からして超絶糞ゲーなのに

糞ゲー作る才能あるやつにまかせたら
こうなるの当たり前じゃん
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:53:02.70ID:RYJntxg70
スマホゲーで一番大事なのはテンポと快感だよ。
両方ともないもっちゃりしたゲームは絶対当たらない。エロさで初動は少々良かったとしても絶対長続きしない。
しかもチュートリアルが長すぎるとかクソ論外。
どんなゲームでもチュートリアル中は例外なくプレイヤーは早く自由になりたがってる。面倒くさがってる。
わざとじゃねえの?ってレベルのダメさテンコ盛り。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:53:31.69ID:UgsLi7g30
スタートしてすぐそんなに見切れるほどソシャゲ業界は成熟してしまったのか
未来は無いな

俺はマベの一騎当千やってるけど…終わる気配ないw
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:54:23.16ID:SpZTmZWQ0
原神みたく海外シェア掴みにいかない時点でもう伸び代がない業界として切り捨ててるはʬʬʬ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:55:47.46ID:RYJntxg70
チュートリアル長いってだけでどんなゲームでもキレてやめる
アホさにムカつくから
マジで発狂レベルにキレて憎しみをこめてアンストする
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:56:00.97ID:ea6XEnoB0
見切りが早すぎんか
3年くらい開発していたらしいのに
そんな致命的な状況だったんかね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:56:06.17ID:SL4DPQNZ0
広井王子って名前が無理 デコが広井玉子ならギリ許せる
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:56:48.14ID:WYSXHBpe0
1ヶ月後ってガマン足りない経営陣だね
ゲームなんていつバズるかわからんのに可能性詰のはアホすぎ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:57:59.79ID:0Zacoxoj0
>>179
どこに予算が消えてんだってくらいひどいゲーム画面
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:58:43.64ID:m/1Wxa8P0
広井王子ってまだ業界に居たんやな
サクラ大戦に被るおっさん世代ならまだしもZ世代とかにネームバリューなんて無いんじゃ
今泉潤はアレだし
会社がヤバくなるレベルでやらかすって過去の栄光にすがって博打打杉や
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:59:56.76ID:0jIGT/aP0
そもそもチュートリアルが40分くらいかかるとかで
課金できるステージに行く前に挫折する人多数で全然課金がふるわなかったとかいう噂
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:00:03.99ID:nrIVaJcc0
一時期の秋葉原のメイドカフェの競争率かよ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:00:23.81ID:beYa8AGq0
チュート長い テンポ微妙 育成めちゃくちゃ重の中華ソシャゲやってる
去年リリースで事あるごとに佐州佐州言われるけど
どうにか続いてるのは普通に遊べて運営が挑戦的だからなんだと
これ読んで気づいたわ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:00:48.63ID:Vu+C72C20
ソシャゲって最初の数週間で結果がわかるんだろうな
一般ゲームなら在庫というコストもほぼなくなってじわ売れする作品も多くなってきたのにね
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:01:11.13ID:rIpHv3RD0
広井も今泉も人脈に全振りして
業界ゴロやってるだけに見えるな
今泉ってフジテレビHD周辺のコネ持ちで業界入りしてるの?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:01:48.86ID:FkVwJqy30
ジャップはそろそろゴミをキレイなパッケージに入れて売り付ける癖やめなよw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:02:31.82ID:YQURqJ5d0
スマホゲーム市場も小さくなってない?
最近は若者が金持ってなくてキチガイじみた課金する若者が減ってる気がする
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:02:45.07ID:/Vgv4iCb0
サクラ大戦てち~ちゃんが舞台で踊って歌うたうやつで、別にアニメもあっただけだろ
ゲームにしてなにが面白いんだろう
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:03:01.70ID:m/1Wxa8P0
>>194
チュートリアル40分って何それ怖い
リアル系戦略SLGでもそこまで長くないような
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:03:06.75ID:gKB8wYtG0
ガチャゲーなら原神とかゲントウレベルで動かせないとな
ホグワーツレガシーが触れる時代にケンシみたいなゲームやるヤツおらんってこと
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:03:54.53ID:x0Rs6l2A0
>>110
創業者のパパが元セガの社長だからな
元パソナの会長でもあるしコネは業界トップクラス
https://corp.marv.jp/company/officer.html
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:04:21.29ID:VeVr847b0
>>186
中堅以上なら何かの拍子に伸びる可能性はあるけど底辺層は初動でミスったらもう即死だよ
儲からないからコンテンツもしょぼくなる、のループでズルズルやるよりはスパっと切ったほうがマシ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:04:40.71ID:hmPchzHD0
そろそろスマホゲーは数的に増え過ぎだし既にやってるゲームとかみんな有りすぎて新規は相当新しい形じゃないと無理だな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:04:46.77ID:cQptSkei0
>>205
若い世代には元ネタが古臭いし
あれの現役世代はプロデューサーが簡悔の人だし
正直どこに刺さるかわからんなあ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:05:28.89ID:b19xWv0r0
>>1
十年以内に配信停止するスマホアプリは全額返金を義務づけろw
配信元が返金できないならアップルかグーグルが負担しろ
じゃなかったら中抜き止めろw
0218高柳晋作
垢版 |
2023/03/31(金) 22:05:35.92ID:VZEz3fzU0
俺みたいなもう40にもなる無職7年のニートなんか30年近くゲームやってきてありとあらゆる世界を最高峰の剣や魔法、銃器やロボットで平和に導いて来てる客と楽しませるにはどうしたら良いか考える所から始めないと

人を惹きつけるドラマチックな冒頭すら用意できてないのはもう辞めた方が良いよ

その点NIKKEは凄かったよなぁ、チュートリアルでドキッとして泣いたのはやられたよ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:06:38.34ID:nSCEEtxr0
>>22
サクラ大戦のメイド部隊を戦場に持ってきたかのような安易なキャラやな

歴代サクラ大戦売り切り携帯で出した方が
売れんじゃね?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:07:15.98ID:Zhar+b1V0
>>206
パズドラ~モンスト辺りが主流だった時期は20代くらいまでのライトな課金者を多く囲うことで業績出てたけど今は少数しかいないコア中年ユーザーを焼き畑で食い尽くすビジネスモデルなのでライトユーザーになりがちな若年層が寄り付かないようになってる
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:07:37.56ID:7wAOvuAU0
バトルシーン飛ばせないのはキツイわな
フロントミッション2で思い知ったわ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:08:24.34ID:jkp2Ngpa0
さくらファンタジア
とかやればよかったのに
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:08:31.11ID:Ml9Jcgxa0
開始1週間くらいのプレイヤーの課金状況で「運営続けるだけ赤字になるレベルでここから改善が見込めない」と判断したんだろうか
ダラダラ赤字垂れ流すことを止める点では早期終了は正しいけど
「このメーカーすぐサ終するからやらない」で客離れを起こす可能性があるからこその返金対応なんだろうな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:09:29.79ID:HWr7TS4J0
>>57
FGO「………」
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:10:05.42ID:346r1Fgg0
初動でめちゃくちゃ課金する人達。PVPか知らんけど雑魚ぶっとばして無双したい欲がすごい
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:10:08.68ID:FkVwJqy30
なんで今どきジャップ相手に売ろうとするかなぁw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:11:10.81ID:+jhshlE70
>>174
歴史改変防止って時点でもう複数あるし後発でそれやるなら相当面白さが要求されるんだろうな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:11:39.03ID:NA6Jf/nw0
>>170
課金するにもできないのよ
どこまで作った人がチェックしたのかわからないけど
クエストこなしてもらえる育成費が少なすぎて育てられなかったのよ
お詫びで毎日何十万ゼニーだか配ってたんだから
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:13:40.34ID:DW7QDLYM0
ソメイヨシノの韓国起源説が全否定されたからって、サクラに脊髄反射する朝鮮ゴキブリ多すぎ問題
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:14:06.61ID:86m6sTM00
今から課金しても戻るん?
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:14:19.44ID:T/JzYlgo0
原神という究極には勝てないよな。
あまりやれてないけど動作も軽くなってブラッシュアップされてる感じはした。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:14:30.87ID:jVPhEYAp0
ボリュームあって遊び尽くそうと思うと100時間じゃ足りないいいゲームなのに勿体無い
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:15:45.83ID:aor2j6aF0
設計からしてぶっ壊れたもんアップデートでどうこうとかそれを開発時点で直せない時点で技術力や意思決定する人間の技量なんて知れてる
客をリトマス試験紙扱いするな

未完成品売っぱらってアップデートでどうこうしようって天下のFF14が初動でやらかして
世界中からどういう評価と非難受けてその後FFのブランディング被害が今どういう規模でスクエニに襲い掛かってるか見てりゃやらんだろw
全方向不勉強

助成金詐欺疑った方がいいわな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:16:11.38ID:YQURqJ5d0
ゼニーという貨幣単位をドラゴンボール以降初めて見た
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:16:28.71ID:EitF/zOt0
名前が悪すぎるわ
一度聞いて覚えられないのは致命的
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:16:47.36ID:qJevzeaI0
>>211
宣伝に金使ったら掛かると思うけどこれあまり宣伝してないんだよな
開発費にかなり突っ込んだんじゃね
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:17:09.30ID:cksqx0QR0
一ヶ月もったなら上々
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:17:14.33ID:21as62km0
このゲームは1キャラ育てるのに2時間ちょいかかると聞いたが本当か?
時間のかかるウマ娘だって30分ぐらいだぞ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:17:20.66ID:5h2LrHz90
早すぎ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:18:19.01ID:55jKjTnK0
開発陣の豪華さで話題になってたって
広井のこといってんの?
あいつは開発なんかできないだろ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:18:26.51ID:M+OirLju0
>>248
育成するリソース足りなくてゲーム進まないってわりとよく聞く失敗パターンだしな
個人的にはガチャの確率の酷さより問題だと思うわ。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:18:55.59ID:YQURqJ5d0
シノビナイトメアとやらの続編ならそのままサクラナイトメアで良かったのでは?
イグノラムスなんて検索しなきゃわからない単語はオサレであっても売れないのに
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:19:38.40ID:jVPhEYAp0
内容はドラクエタクトでそのキャラ育成をウマ娘方式で当然サポカ限凸必須の完璧なゲームだったのに
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:19:54.47ID:hLD4ZWum0
バビロンズフォールでも1年持ったのに…
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 22:21:03.29ID:OJTMChuQ0
玄人志向のイメージキャラ
って事しか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況