X



【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/03/31(金) 23:10:37.31ID:WLn97iKZ9
「べビーカーの入店はご遠慮ください」「席でオムツを替えないでください」「動画やおもちゃの音は最小限に」

イタリアンレストランの子連れ客への要望が、SNSで議論となっている。「店が客を選ぶ権利もある」と理解を示す声がある一方、不快に感じる人もいるようだ。「これだけしっかり自己主張するお店も珍しい」と自認する店主に事情を聞いた。

「外食はマナーを学ぶ良い機会」
東京都品川区に店を構える「イタリアンバル・フォセッタ」。生パスタとナポリ風ピッツァが看板商品で、ピザ生地、ピザソース、ミートソースなど手作りにこだわっている。

フォセッタが2019年11月から、店頭の張り紙やウェブサイトなどで周知している子連れ客へのお願いが、2023年3月中旬にSNSで注目された。

子連れ客の来店は歓迎しているものの、「外食は子供にとって身近な社会との接点でマナーを学ぶ良い機会」との考えから以下12点の遵守を求めている(1オーダー制は経営上の理由)。

・ベビーカーの入店はご遠慮ください
・店内を歩かない、走らない、席の上に立たない
・トイレは大人と一緒に
・大きな声を出さない(泣き止まない場合は一度外へ出てあやしてください)
・故意に物音を立てない(椅子を蹴る、食器やテーブルを叩くなど)
・動画やおもちゃの音は最小限に
・お店のもので遊ばない
・飲食物の持ち込みはご遠慮ください(離乳食はお声かけいただければOKです)
・ゴミはお持ち帰りください
・席でオムツを替えないでください
・お子様も1ドリンク・1オーダーをお願いします
・席や床を汚した場合はお声かけください

店は「どんなに小さなお子様でも常に見て聞いて感じ学びとっています。どんな状況でも一貫して教えてあげれば子供にとって大きな宝になるし何より親御さんが楽になると思います」と理解を求め、「他のお客様への気遣いや衛生上の問題、お店を継続していくためご協力お願いいたします」としている。(以下ソースで)


ソース Jキャストニュース
https://www.j-cast.com/2023/03/31459053.html
画像 フォセッタのツイッターより
https://www.j-cast.com/assets_c/2023/03/news_20230331182413-thumb-645xauto-246544.jpg

2023/03/31(金) 21:01:52.20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680264112/
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:54:26.59ID:Ns3U3GoI0
>>716
子どもの説得無理だよ

じゃあ親が店内で叱りつけて大人しくさせればいいってことか?w
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:54:48.70ID:Ta/FLzJM0
>>651
神経質でギスギスして気の毒
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:54:49.18ID:mY2z/Uir0
>>673
そもそも離乳食も食べられないようなオムツした赤ん坊は飲食店の客じゃない
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:00.28ID:Y30Yw8wJ0
>>706
品川はサラリーマンや貧乏な人が多いエリアだから、ランチ需要が中心
席の間隔を狭くして、単価を安く、回転率を上げるしかない
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:16.11ID:ktw20hkm0
>>706
立地も悪いし店構えもカジュアルすぎるような
もうちょい子連れで入りにくい重厚な感じにすれば敷居も高くなってベビーカーにも侵入されないと思う
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:23.06ID:ujqvHSb30
小学生以下お断りにすればいい
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:26.40ID:AKvviUps0
>>1に発狂しているような輩が子供を作ると
飲食店の席で他の客がいる中でおむつ交換やウンチ拭き取りをするようになる
そしてそんな親に育てられた子供もまた蛙の子は蛙って事
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:30.70ID:CiFURehP0
独身男性はイタリアンの店なんか行かないでしょ、独身男性だけで来てるのを見た事ないわよ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:38.05ID:e4fAuItw0
>>713
「オトコがぼっちでイタ飯」

流石に想像も出来ないw ひとりフレンチの方がよっぽどあり得るけど、イタ飯は流石に w
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:39.59ID:Ns3U3GoI0
>>721
これ貼り紙したら事態が好転すると思う?
ただの自己満にしか思えない
効果を実感したければ子ども入店お断りにしたほうがいい
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:40.22ID:NRNcr55C0
>>710
なら店が悪いね
トイレにオムツ交換台も無いのに幼児にもワンドリンク強制してるし
普通に子供入店お断りすれば済む話だろ
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:43.97ID:q8UDzlqP0
教育は必要やね
勿論親のね

音ならとかなら多少は我慢するが、オムツは無い
たとえファミレス、サイゼでも無理だわ
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:54.37ID:xQOVoKhA0
>>716
小学生未満お断りと明言すればいいだけなのにいらん反感を買うだけの行為に見えるけどな
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:56:11.54ID:ujqvHSb30
飲食店でオムツ替えって言語道断だろ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:56:13.66ID:Sw48k0I10
>>682
申し遅れました。私、読解力のない方をサポートする仕事をしている者です
名を説明馬男と申します。以後お見知りおきを
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:56:14.22ID:J3EG06jX0
いるんだよなー

ガキ連れてパチ屋に行く奴とか、外食行く奴

だいたい同じ部類の労働者階級
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:56:42.37ID:uyLfG9J10
年中以上じゃないと守れないからそれ以下の子供は来るなって事だな
2、3歳の子はいくら言い聞かせても難しいと思う
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:57:25.47ID:xQOVoKhA0
>>726
だったら乳幼児お断りと明言したらいいだけなのに周りくどすぎるんやろ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:57:39.26ID:ktw20hkm0
>>730
将来は回転寿司でペロペロしそうだな
てか、アイツのせいで回転寿司も風前の灯火になってしまった
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:57:43.15ID:lXoXa8S10
> SNSで議論となっている。

なんの議論するんだこんな当たり前の話に?
子育てする親への社会常識マナー講習の必要性でも議論するのか?
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:58:15.62ID:S4GtjiHR0
マナーだな周囲を不快にさせない
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:58:31.91ID:C1AQ/N2S0
とある大規模な文房具モールで

お子様がたいそう耳が痛いレベルで喚いている
どうもほしいものがあったが買って貰えないのでダハンぶちこいてる

その時、他人に迷惑をかけないようにと買ってやるから騒ぐなと言う父と、買ってやるから騒げば貰えると思うからやめろという母のバトルが始まった

とてもど迷惑極まりないのだが、どっちの言い分も一理あるので、へーと思ったことがあったな
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:58:31.99ID:Gt+kAeF40
店の迷惑考えんバカはファミレスでも行っとけて話しよ
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:58:43.51ID:4XWBt/IK0
ガキの奇声でメシが不味くなるからな
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:12.40ID:DzOw5aCq0
席でオムツは強烈だな…
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:15.78ID:AKvviUps0
>>745
そう明言されないと理解できないとか低学力かアスペのどちらかだよ…
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:25.80ID:KsXYQbXg0
>>735
地方や東京郊外の店なら其れ等は必須だわ。
都心でそれを求められても迷惑だし長居してお金を落とさず常連客に不快な思いをさせ利用しなくなるデメリットだれがかぶるんか?
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:41.54ID:Ns3U3GoI0
>>753
貼り紙ルールに、「声出して子どもを叱らない」ってのが追加されるだけだろww
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:48.03ID:gsjaHy070
>>734
貼り紙をすることによって法律行為が発生します(*'▽')
一般的には民法が優先されますが明文化して特約を設定すると民法よりも特約が優先されます
要するにルールを設定してしまえば店側から初めてお断りをすることが出来るようになります

これを設定してないラーメン屋がよく揉めてるのはそういうことです
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:58.86ID:dyFztfeT0
最近高級ホテルのランチとかもベビーカーに乗せた子供連れとか多くて嫌になる
それなりの金払って非日常を感じたいのにファミレスみたいでさ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:09.70ID:xQOVoKhA0
>>753
明言されてたらフィルタリングで選択肢から初めから外れるからな
子供オッケーの店で出てきて内容読んだらなら初めから子供NGにしとけよってなるやん
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:20.58ID:eenz8+4c0
>>733
バールとかいいながらイタリアンバーは幾らでもあると思うが。
君らが知らないだけ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:20.67ID:qH///WCY0
Uber使えよバカ家族
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:42.13ID:xQOVoKhA0
>>765
店側が子供オッケーにしてるからだろ?
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:43.53ID:j9gO3B2V0
>>756
もう乞食は行くなよみっともないw
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:57.05ID:IomkLy4P0
馬鹿達のレスバで急につまんなくなったわ。俺みたいな底辺だと妬みやっかみもなくなるぞwではおやすみなさい
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:59.79ID:Ns3U3GoI0
>>763
だからそれでどう好転するんだ?w
威力業務妨害だって客を訴えるのか?
べつに貼り紙なくてもできるぞそれwww
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:01:47.72ID:J3EG06jX0
飲食店あるある

底辺に限って地声がデカい
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:02:05.14ID:KsXYQbXg0
>>743
あんたこそわかってない田舎者だよ。
年収なんてリーマンには限られてるじゃん?
事業してこその年収持ってるしお前より豊かな生活と豊かな気持ち持ってんぞ?田舎者はレスしないでな。
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:02:06.65ID:gsjaHy070
>>774
出入り禁止や入店禁止にできるようになりますよ(*'▽')
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:02:18.52ID:dl0v1IP+0
こういう注意書きある店は外れ

子供連れてなくてもなんとなく目についたら読んじゃうし、やめてやめてたくさん書かれてたら気分良くない

非常識な客がいたらそいつに直接言えばいいだけ
非常識な客に張り紙なんてしてもそいつは見ない
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:02:32.73ID:k1hrxC5w0
前にインド料理店行ったら隣の席で赤ん坊がお漏らしして床ビチョビチョにしたのをおしぼりで適当に拭いて濡れたズボンのままの赤ん坊椅子に座らせて飯食ってた母親がいた
見兼ねた別の子連れの母親がおむつあげようとしてたけど面倒なのか断ってた
もちろん店員は呼ばない
その店行けなくなった
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:02:45.68ID:Ns3U3GoI0
>>776
ああ、わるいわるい
「子どもを叱るときは店外でおねがいします」
だな!
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:03:44.31ID:dBlTIHxE0
普通に今まで我慢してきたのが感じられるけど
オムツは親戚の家じゃないんだから駄目に決まってるだろ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:04:21.04ID:AKvviUps0
>>746
あの回転寿司ペロペロ坊やの親こそ
>>1の店を叩くような真似を10年前にしていたんだろうな
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:04:26.57ID:+6meqKam0
エイプリルフールネタかと思ったらマジもんで戦慄した
他人が食ってる横でうんこの匂いさせるとかスッゲー意識高い客だな
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:05:06.90ID:KsXYQbXg0
>>743
話にならんのは君だろ?
稼ぐ努力してきたの?リーマンには限られた年収しかないが事業してたら年収増やすのも経営者次第なんだわなー。
わかりますか?
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:00.71ID:FtrDko620
>>756 幼児用のドリンクはあるのかな
何を頼んでほしいのか、文面からはよくわからなかった
ファストフードとか、スタバとかファミレスなら、だいたい幼児用のドリンク設定あるけどな
あと、お子様ランチがあるような店がやっぱり子供にも慣れていて、イスとかも当然あるよね

ちょっと話が違うが、ファストフードはプラスチックのおもちゃを一個選ばせるような店が多くて
家におもちゃが結構たまりがちだったな
多分マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーとかでお世話になってたわ
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:04.46ID:hct3DRLn0
子育てしてると言えば何でも通るからな
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:13.12ID:Sw48k0I10
>>767
君が言わんとするところは理解できるが、>>658のレスを見てもわかるように
単に年齢で区切っても意味がないよね。小学生未満はお断り、なら小学生以上は良いのか?
いえ、小学生以上でも大人しくできない方はご遠慮願います
これだと、何やそれ?だったら禁止行為を明文化しろやって話になっても不思議ではない
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:32.65ID:KsXYQbXg0
>>795
資産あるから書いてる。
で、あなたの資産は何億?教えて欲しい。
何億どころか何兆レベルか知らんが書いといて。
明日も仕事なのでもう寝るが悪いなー。
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:07:06.26ID:Ns3U3GoI0
吉野家にひとりで行けるならイタリアンにもひとりで行けるだろふつう
どこにバリアがあるんだw
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:07:21.00ID:NRNcr55C0
>>798
そうなんだよ
ホームページに整髪料、柔軟剤、香水の匂いは入店禁止!って書いてあるんだから子供連れも禁止すれば良いだけ
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:07:35.55ID:yQQZIok30
いや迷惑かけんだから1.5倍くらい多く金払わされても文句いえんだろ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:08:20.51ID:yQQZIok30
迷惑かけんだから1.5倍くらい多く金払わされても文句いえんだろ
かなりの温情措置だよ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:08:33.97ID:SO+AtE9L0
人間はなんもせんかったら男も女も臭いからの〜実態は。
誤魔化しとるだけで
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:09:08.47ID:KsXYQbXg0
>>814
で、資産はなんぼ?
何兆あるレベルで書いてるんだ?

もう寝る、バカ相手にする時間はないので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況