X



【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 07:07:30.20ID:hj5JHcxX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd8ecc5cd4fd6cce8a47277fa9d6f43391ffbf6

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680266318/


給食用の余ったご飯を勝手に食べたとして、愛媛県新居浜市は29日、市立保育園の調理室に勤務する60歳代の女性を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。
女性は依願退職した。

発表では、女性は調理員として勤務。
2021年12月~22年12月、園児の給食として炊いたご飯のうち、余った1食分(150グラム)を236回にわたって取り置き、業務終了後に昼食として食べていた。
規則では、余剰米は廃棄することが定められているという。

記者会見した高橋正弥総務部長らは「約10年前に採用され、勤務態度もまじめだっただけに残念。信用を失墜させる行為で申し訳ない」と陳謝した。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:08:00.67ID:AKvviUps0
>>1
乞食がアクロバティック擁護してて草
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:09:39.17ID:WO5FctLp0
余剰米は廃棄…SDGS…
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:10:58.00ID:zia8D0gm0
余った食料はどんどん廃棄。
コオロギを食べよう
By 朝鮮カルト自民党
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:11:29.74ID:kd1gMiWx0
みいらこの程度、いいだろ。
フードロスが叫ばれてる時代に。
もったいないの精神はどこにあるの?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:11:37.36ID:gVVh6bfn0
余るようにちょっと多目にしてるか
園児の分を少しずつ減らしてるか
って可能性ある
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:12:55.39ID:t6L+08D70
信用を失墜させる行為で申し訳ないて
保育園に対しての問題で食べる側には何の影響も無いけどな
寿司ペロしたわけでもないし
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:16:10.50ID:YLClLodd0
そりゃでっかい釜で炊いたらそのぐらい縁に残るの当然じゃん
規則を廃棄処分じゃなくて適切に処理するという形で幅を持たせておけばいいんだよ
少しは頭使って融通利かせろというかね
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:16:11.76ID:ftvnzU7n0
こんな残飯処理まで事件にするの
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:17:16.95ID:nj/UpTjG0
もったいない。って精神は尊い。
これで懲戒免職はひどすぎる。ルールだからって言ってるからどんどん世の中から寛容さが失われる。息苦しい社会はいつか必ず自分に戻ってくる。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:18:20.32ID:sFJ7Iepg0
規則で彼女らのぶんを確保するべきなのに…飲食関係なら常識だろ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:18:22.36ID:bNV8cUav0
依願の依
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:18:25.24ID:ATfIz/7a0
なんでバレたんだろ
自分で言って回ってたのかな
こういう人って自分がルール違反してるって認識がないかあっても軽視してる人が多いからなぁ
こっそり黙ってやってればよかったのに
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:19:13.28ID:sFJ7Iepg0
>>25
困ったことのない連中が決定権をもっているからな…滅亡したのは必然だは
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:20:30.08ID:XnpU5/W20
今日はエイプリル・フールだよな

大嘘をついていい日だよな

おまいら気の利いた嘘を誰につく?
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:21:09.85ID:nPV8/yN/0
こんなのまで問題にしてたら現業で働く人いなくなるわ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:22:39.84ID:i50M/8vR0
>>1
一年間で236回て事は、ほぼ毎日か?
余ったのではなく、むしろ自分の分を確保してたのか?

懲戒処分の前に、
口頭で注意したけど、やめなかったのか?
まさかいきなり懲戒処分じゃないだろな。
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:23:53.83ID:+dGcfqfQ0
おかずは金払って食べられる仕組みらしいじゃん
米もそうすりゃいいのになんで米だけ廃棄なん?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:24:51.18ID:RNM8F8Xh0
自分のためにわざと多くご飯準備してた可能性は?
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:30:55.04ID:REbPyEJC0
園児の分用意した後毎回一食分余る訳ないじゃん
自分の分をスッと分けてから園児の方を用意してたんでしょ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:33:11.19ID:qh23JtJ/0
余った米は捨てなければならない
もったいないからと言って他の人が食べるなど言語道断


これが現代の日本人の価値観なんだよな……
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:33:32.67ID:nPV8/yN/0
園児がこぼした時のために1食多く作るんじゃね
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:33:53.78ID:IlCp1KKE0
昔と違ってコンプライアンス重視になったのは良いことだと思うけど、ずいぶんと生き辛い世の中になったもんだ。

こういうことの起こらないよう、余った食材は10円でもいいから格安で職員の買い取りも可みたいなルールをあらかじめ用意しておくべきだったね。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:05.73ID:0OIXKH170
むしろ毒味として調理者が1食分食べることを義務付ける方が良いよね
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:37.88ID:IGZib7io0
>>1
5月中旬に台湾有事が勃発するでしょう。
何故かと言うと、岸田総理夫人が単身渡米するからです。
これは一言で言うなら人質ということでしょう。
岸田総理がちゃんと命令通りに動くかどうか。
念には念を押したと言えると思います。
そもそも台湾有事に日本は関係がありません。
それを何とかして巻き込みたいというのがDSの思惑であり、
「第二のウクライナ」として中国との代理戦争をさせようとしています。
そのためのシナリオは既に出来上がっており、
岸田総理が指示通りに動くことが重要なのです。
3月中旬にコロナが2類から5類に移行し、
死者の公表は早くて2ヶ月後になると政府は発表しました。
これはつまり2ヶ月後の5月中旬に有事が起こるので、
都合の悪い情報もそこまで引き延ばせば有耶無耶に出来ると言ってる訳です。
これらの理由から
台湾有事は5月中旬に勃発する可能性が高いと言えるでしょう
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:41.25ID:IlCp1KKE0
>>56
不公平が生じるのは良くないって考えだろうけど税金の使途とかの不平等に噛みつけばいいのに弱いとこばかりに噛み付くからのぅ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:50.06ID:lfU+g0CV0
>>44
つーても3号程多く準備してた訳じゃないやろ
言うてもお茶碗1杯か2杯位のもんやろ
そんなに食えるかよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:58.93ID:UKFHYfzO0
捨てるくらいなら食べさせたら
ええやん。
余りものなんやろ?
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:38:59.93ID:6ZVuDoNZ0
貧乏パヨク必死
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:39:04.67ID:uuFLymXs0
余らせる裁量を持った人が余ったのを盗むのが問題
わざと余らせて得ることができるからな
余った分を例えば他の園児が食べてたとかなら問題にはならない
園児は自分がおかわりするためにわざと余らせることはできないからな
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:39:44.21ID:LjydAl+H0
SDGsだなんだと言っているならば
従事者に限り低額で食べられる様にシステム化すりゃ良いのにな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:39:45.08ID:vR14B6Td0
普通の感覚だと廃棄するのは勿体ないから
持ち帰ってくれと言うけど

行き先が決まってるから
横取りするなって話
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:40:36.06ID:nPV8/yN/0
どうせ捨てるコメなんだから
放り投げても食べても同じだろ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:40:56.15ID:w3p4Vil40
給食のおばさんが美味しく作ってくれてるんだろ。こんなの許せアホなのか
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:41:23.83ID:7EebW+3z0
まぁ、この人は1年間でこの回数だから極端だと思うけど
多かれ少なかれ、どこの職場でもやってそうな気はする
やっぱ、規則とはいえ食べ物を捨てるのは抵抗あるよね
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:42:01.22ID:HF3b5/v60
これを許してたらみんなやりたがって
じゃあもっと多めに炊いちゃおとかなるからな
規則で秩序を守らんといかんのよ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:42:28.72ID:WRJL+A9F0
ジャップは滅ぶべきだな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:43:42.37ID:+uqcP1NB0
おかずは金払って食べられるらしいけど、これは食べたい人は予め希望出して多めに作るってことなんかね
それとも余ったら買いたい人は買っていいよってこと?
どちらにしろ米も同じ扱いにすればいいのにな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:45:14.55ID:QnICaAfs0
愛媛なんて糞田舎でも厳しいな
陸の孤島 死国
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:45:16.09ID:DDUJHhfR0
>>82
量って言っても人数分を配給してきて
それをおばちゃんが構内で調理なり加熱してんじゃね
会社ぐるみでやられたら定期的な検査が必要になるが…
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:45:31.20ID:QWWwBEhp0
>>1
余った食材を廃棄せず従業員が消費する行為を合法化しろよ!


コオロギ食べさせるつもりか糞政府が!!
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:46:05.75ID:u4IJxB9Q0
悪いやつ殺せ
家を特定しろ
こどもとかいたら。子供からいたぶろう
針金で手足を縛ってから切り取ろう
だるまのけいにするべき
正義は絶対!さあこいつの家に今から出かけよう
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:46:16.41ID:teBcy0av0
60代の給食調理のおばはんとマッチングアプリで会ったことある。クソ真面目な見た目と裏腹にめっちゃデカい声でヨガってビックリした。
歳の割に締まりは良かったアナルまで開発されてて単発の遊びには最高の婆だったわ。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:46:41.29ID:GHXbtS/t0
余った分は捨てなければならないという規則があるということは
今までわざと余らせて食っていた前例があった証だろうな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:46:57.91ID:2KhwlZIn0
>>81
残り物じゃなく、園児に配る前に自分のものを確保する図々しいヤツはそうそういないはず
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:47:11.63ID:F76Kdk4Z0
どんだけ論点ずらししても泥棒は泥棒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況