X



【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 07:07:30.20ID:hj5JHcxX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd8ecc5cd4fd6cce8a47277fa9d6f43391ffbf6

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680266318/


給食用の余ったご飯を勝手に食べたとして、愛媛県新居浜市は29日、市立保育園の調理室に勤務する60歳代の女性を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。
女性は依願退職した。

発表では、女性は調理員として勤務。
2021年12月~22年12月、園児の給食として炊いたご飯のうち、余った1食分(150グラム)を236回にわたって取り置き、業務終了後に昼食として食べていた。
規則では、余剰米は廃棄することが定められているという。

記者会見した高橋正弥総務部長らは「約10年前に採用され、勤務態度もまじめだっただけに残念。信用を失墜させる行為で申し訳ない」と陳謝した。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:42:01.79ID:nN7Ym5Qv0
>>103
普段フードロスがどうのこうの言ってんのに余った米を捨てさせて代わりにコオロギ食わそうとしてくる政府にイラついてるから
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:42:40.35ID:/TQWHOo/0
>>235
一人分なら勝手に食べても良いとかどんだけ身勝手なんだよ
他の調理員は家から持ってきてるのに
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:43:14.10ID:E/aHEAIk0
市によりますと、この女性調理員はおととし12月からおよそ1年間にわたって、本来は昼食として持参すべき米飯を用意せず、施設で調理されたものをあらかじめ取り置き、食べていたということです。

去年12月、女性調理員がおやつの調理パンを適切に処理していなかったことをきっかけに、市が食材について話を聞いたところ事実が発覚しました。

調理員は昼食のおかず代を支払い、米飯は各自で持参することになっていて、女性調理員は週6日取り置いたものを食べていましたが、同僚3人は気付いていたものの「ベテランなので言えなかった」と話しているということです。

女性調理員は29日付で、減給10分の1、1か月の懲戒処分をうけ同日依願退職しました。

市に対して女性調理員は「弁解の余地はなく、深く反省している」という内容の反省文を提出したということです。

一方、市は1年分の米飯代が、9393円に上るとみていますが請求はしない方針です。

また、管理監督責任として上司ら7人を訓告処分としています。

//

ご飯以外にもやっとるやんけ
絶対もっといっぱい抜いとるやろ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:43:36.52ID:rq9/Pm+r0
これを認めると、取り置きのために過剰に作ったり、提供させるはずの食材を窃取する行為につながる
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:44:16.91ID:2ev1s0D30
人数分よりは多く用意するものだから余った分を食べるのは無駄が無くて良いとおもうけどね。
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:45:40.07ID:tV0XrAn40
いいやいいやで全国で調理員がこんな事やり始めたらとんでもない額になるからな
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:45:44.30ID:7fxhtWnd0
下級国民にコオロギ食べさせる事に心血注いでないで
こういうフードロスから取り組めよ。
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:46:16.93ID:qnB+3AU30
>>250
予算と食材は限られているのに現場がそんなことできるのかねえ
中抜きできるのはもっと上の人間でしょ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:46:28.65ID:7AfKCyHA0
>>20
コオロギ食え食え言われてると
だんだんと こうなって厳しくなっていくのよな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:47:03.81ID:H2H5VRfj0
福利厚生に含まれてて安く金払えば食えるとか、雇用条件に「※まかない有り」って書かれてないなら余ったからって勝手に食ったらいかんでしょ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:47:08.79ID:8wKd49ez0
>>251
俺も合理的でいいと思うけど、世の中にはそれを横領だの窃盗だの言って気に入らないやつもいるみたいだな
ならまだ食える食品をルール厳守して、問答無用で大量廃棄する社会になっちゃうわな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:47:34.16ID:ktPOtNgv0
仮に余ったとしても調理員の物ではない
おかわりしたい園児にやれよ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:47:36.41ID:4dfNPbPS0
生徒の親御さんたちはこの人に飯食わす為に給食費を収めているのでは無い
食べたければお金払えって話ですわ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:48:08.51ID:PddNuenN0
あらかじめ取り置いて食ってた
金は払ってない

ドロボーですね
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:48:27.76ID:7fxhtWnd0
>>260
これ、コロウギに余った食材食べさせて
下級国民はコウロギ食べさせる的な流れで
フードロス削減の流れになるからな。。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:48:41.56ID:o/5LOfuq0
>>261
だからまずはそういうルールの見直しからしっかりやれって言ってるの。
コオロギ持ってくる前にさ。
頭があるんだからちょっとは考えろよ公務員さん。
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:48:43.64ID:qnB+3AU30
>>262
底辺はみんながルールを守って貧乏になろう
偉い人の不正は見て見ぬふりをしましょう
美しい日本の伝統文化
中国と韓国のモラルを見下し続けた結果がこれ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:48:59.67ID:QFoPSwco0
小学校の時「給食完食キャンペーン」の週があったんやが、自分は少食なので辛かったわ
一人一人食べられる量が違うのに、均等に盛られて、残すとクラス全体がご褒美シールもらえなくなるからすごい嫌だったわ

給食はシステム上、余りが出て当然だと思うわ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:49:24.89ID:G96iMeGg0
職員は一回分のご飯付きという条件での採用と思っていたまであり得るな
こんなもの大目に見てやれよ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:49:25.97ID:XaP3/DNr0
あらかじめ自分様に取り置いてたってのは余ったとは言わない

無銭飲食という
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:49:55.50ID:qnB+3AU30
>>270
そういう事を考える頭がある人は公務員の世界では出世できんのじゃ
議員様市長様の思い付きを実行して責任を取らない要領の良さがある人だけが出世できる
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:50:40.26ID:2ev1s0D30
>>212
情状酌量の余地が有っても良いと思うけどね。他の職員が相次いでだけ余りをタダで食べやがってと文句を言うかも知れんけど役得だよ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:50:56.65ID:/SfzjKQO0
捨てるなら食っていいやろ👴
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:51:18.38ID:VJsJ8K6+0
>>249
なんだこのババア調理パンもくすねてたのかよ

このババア擁護してるのは万引き常習犯かな
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:51:45.24ID:yHxyn/GQ0
>>274
そうだよなこれはただの横領
人の飯だけ作って職員は毎食持参するべきなだけ
余ったら捨てる
食べるものがないならコロオギも食べる
それだけのこと
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:51:58.22ID:4dfNPbPS0
>>276
ほぼ毎日なら給食のある日を数えれば大体の日数は分かるだろう
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:52:12.80ID:Sw48k0I10
自分の分を予め取り置いた部分を見ないようにしている人は一体何なんだろうか。コロオギなんだろうか
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:52:37.90ID:o/5LOfuq0
>>275
そういうアホな公務員業界を外圧で変えていく為にもこのスレは伸ばさなきゃならんな。
やってる奴らも「このルール何かおかしい」ぐらい感じてるだろうに。
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:53:37.07ID:4dfNPbPS0
>>282
工場のライン工が部品余ったから持って帰ってメルカリで売って良いのかって話と一緒だよね
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:54:39.20ID:G96iMeGg0
大体飲食店の調理員なんて試食と称してパクリもう一口パクリついでにもうちょっとパクリパクリと食べるくらい当たり前に皆んなやってる事だろう
何をそんなに騒いでるんだよww
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:56:09.54ID:DRrdPoCB0
食うなら給食費払えって決まりがある中でしっかりがっつりタダ飯食ってたなら請求されても仕方ないんじゃね
余り物を食べてるってレベルではなかったんだろ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:56:10.19ID:H2H5VRfj0
>>286
均等に多いか少ないかの差は出るとは思うけど、極端に何人分足りませんなんて無い
毎回オバサンが食べるものを取り置いた上で子どもの分を分けられてる訳だし
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:56:22.79ID:poSvYR5Y0
レストランでバイトして二回だけ余ってたパンケーキもって帰りました
ごめんなさい
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:56:26.46ID:7pMfPddg0
>>288
>同僚3人は気付いていたものの「ベテランなので言えなかった」と話している
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:56:45.52ID:o/5LOfuq0
>>289
金払って持って帰れば良いやろ。
そういうルールを作れって言ってるの。

>規則では、余剰米は廃棄することが定められている

↑↑バカバカしいわ。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:57:00.37ID:1EIa38ZN0
調理員は昼食のおかず代を支払い、米飯は各自で持参することになっていて、女性調理員は週6日取り置いたものを食べていましたが、同僚3人は気付いていたものの「ベテランなので言えなかった」と話しているということです。


この泥棒ババアお局パワハラとかしててんだろ
見た目も醜いんだろうな
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:57:18.59ID:Phz3agOp0
保育士は給食費払って食べてんのになんで調理師はおかずしか食べちゃいけないの?
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:57:55.19ID:8wKd49ez0
>>298
余ったご飯を金払ってまで買い取るやつはいねーよバーカ
タダならもらおうかなってやつがいる程度だ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:58:28.44ID:yzIX4OUR0
>>1
ええがなw
飲食店で働く奴は賄いついてるだろw
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:58:45.19ID:aqAay2+z0
1年で236回って出勤日ほとんどじゃん
余った時だけじゃなくて最初から取ってるだろwww
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:58:53.28ID:oWtBCj3E0
食べたら駄目なの?余ったら捨てるんだよね?こんなことしてるから、コオロギ食なんて気持ち悪いもんを捩じ込まれるんだろ?
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:59:25.38ID:aqAay2+z0
>>40
これ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:59:32.75ID:w3p4Vil40
年間一万円ごときで可愛そうすぎる。美味しい料理作ってくれてるのに
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:20.60ID:0YewZuBW0
業務終了後が園児が食べ終わった後なら良いと思うけどねー
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:20.67ID:aqAay2+z0
>>73
これ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:20.80ID:oWtBCj3E0
>>303
現行の法律がおかしいな。国会で今すぐ議論するべき大問題だ。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:27.51ID:poSvYR5Y0
ルールはルール
仕事って大変なんだよ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:29.95ID:4+Vu3WPo0
預かり物を勝手に食ってんじゃねーよ
食いたきゃその都度飯享受対象の保護者全員にお伺いたてろや
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:32.01ID:oWtBCj3E0
>>303
現行の法律がおかしいな。国会で今すぐ議論するべき大問題だ。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:35.46ID:xkJuYzIZ0
横領に当たるんだろうけど、SDGsと真っ向矛盾過ぎんか
こういうとこが日本を叩きたくて虎視眈々の海外の「プロ意識高い系」に付け入られるツッコミの隙なんだろ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:37.96ID:pg2R0lW70
>>1
   炊飯前のお米1合の重さは 約150g です。
   お米を水に浸すと、お米1合の重さは 約200g となり、
   炊き上がった、お米1合の重さは 約300g となります。
   ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   ∧_∧
  (  ・∀・)  これ、豆知識。
  /
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:00:53.38ID:fxHJjvSS0
どこの職場でもこんくらいの事はやってるだろ
ソープランドが年に一回見せしめに摘発される様なもん
いや警察のやってる感を世間にアピールする為に摘発するのか
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:21.75ID:H2H5VRfj0
同僚からチクられるって事は目に余ったって事だよ
残ったから捨てるのももったいないし食っちゃおレベルの話ではないんだろ
そもそも毎回取り置いてとかって書いてるし、完全に給食を昼飯の当てにしてたんだろ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:29.49ID:oWtBCj3E0
>>73
自作自演か、これはダメだな。余らせるなとしか。
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:29.36ID:8wKd49ez0
>>311
値段の問題なの?君ならいくらで買い取る?
10円?100円?
そんなもんイチイチ売る側の事務員もめんどくさいだろうし、ならもう持ち帰り禁止して一律廃棄しようぜってなるだろ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:33.58ID:w3p4Vil40
金盗んだわけじゃないのに騒ぎ過ぎ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:45.46ID:4dfNPbPS0
>>298
だから「余剰」じゃないって
戻ってきたご飯を持ち帰ったんじゃなく
予め取り置いて園児に配るご飯を減らしてたんだぞ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:00.92ID:lEZ4ItX40
余ったんじゃ無くてあらかじめ自分用に取り置いて食ってた
普通に犯罪です

このくらい良いだろうとか棄てるのは勿体無いから良いだろうとか言ってるやは万引き犯にも同じこと言うんだろうな
あ、お前ら自身が万引き常習犯か
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:08.60ID:xA7y81US0
よく数えてたで賞
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:20.50ID:w3p4Vil40
足りてるんだから文句言うなよ。たかが昼飯ごときでよー
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:39.83ID:pg2R0lW70
>>325_____
    ヽ.=@=ノ
    <丶.`∀´> n   間違い無い ニダ~♪
    /| ̄У フニ(_E)
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:02:55.75ID:qu9DWf8X0
交通費の電車代もらっておいて汗だくで出社してくる奴いるよな(´・ω・`)
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:03:14.03ID:poSvYR5Y0
>>332
出勤日数と同じとか?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:03:39.00ID:G96iMeGg0
当該職員
「え?ご飯一杯分の賄い付き採用だと思ってましたけどぉ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況