X



【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 07:07:30.20ID:hj5JHcxX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd8ecc5cd4fd6cce8a47277fa9d6f43391ffbf6

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680266318/


給食用の余ったご飯を勝手に食べたとして、愛媛県新居浜市は29日、市立保育園の調理室に勤務する60歳代の女性を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にした。
女性は依願退職した。

発表では、女性は調理員として勤務。
2021年12月~22年12月、園児の給食として炊いたご飯のうち、余った1食分(150グラム)を236回にわたって取り置き、業務終了後に昼食として食べていた。
規則では、余剰米は廃棄することが定められているという。

記者会見した高橋正弥総務部長らは「約10年前に採用され、勤務態度もまじめだっただけに残念。信用を失墜させる行為で申し訳ない」と陳謝した。
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:12:09.00ID:RBdpadMS0
誰かが得するくらいなら全部捨てろ


コレが日本人の価値観
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:12:34.20ID:Itc1gTPL0
メシぐらい食わせてやれ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:13:08.35ID:Y8fvcUfo0
>>458
全部妄想でしかないじゃんw
こうなるに決まってる!(=だからやらない!)とか言う前にフードロスなくす努力しろよ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:13:56.48ID:mbKTTiLl0
一人で当然のように食べてたから周りからチクられたんだろ
順番に余ったやつ食ってたらみんな仲間だった
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:15:53.53ID:Q6uphJJH0
>>559
お預かりしてる大事なお子さんに出す食事
何か不都合があっては成らないと自分の仕事の確認作業しただけでは?
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:15:56.06ID:6YaRyR4T0
>>4
懲戒処分であって、懲戒免職とは書いてない

懲戒処分とは厳しく注意するための何種類かの処分のことなので、そのどれかは言及されてない

おそらくいわゆる懲戒免職、クビにはなってない
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:16:15.13ID:Eqg17/Sf0
取り置き行為が意図的で目に余るものだったんだろうな。
236回とか回数までしっかり出てくるってことは記録取ってた人間が内部告発したんだろ。
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:16:20.88ID:GQmkc2mt0
配膳する前の物を横取りしてたんでしょ?
フードロスを免罪符にするなら園児が残した残飯を全部食べ尽くすくらいのことをしてくれないと全然説得力がないわwww
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:16:23.76ID:o/5LOfuq0
>>551
労力>金額になるのなら、勝手に食えルールにすれば良い。
でもそれだと税金ガーっていう文句も出るだろ。
集金労力はフードロスを抑える為のコストだと思えばコオロギ食うよりナンボもマシだわな。
何にせよ「捨てない」為に何ができるか必死になって考えるべき。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:16:42.72ID:8lwXjV4z0
廃棄の段階までガマンしてそこから持ち帰る。
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:17:34.58ID:K0GCpcgA0
所詮SDGsなんて世迷いごと、貧困層には関係なし
富裕層の道楽と政治家の戯言に付き合わんでよし
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:18:08.38ID:A552hCEr0
>>569
腐るから冷蔵庫にでも入れてたかな
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:18:28.22ID:zPxyWkHU0
>>568
10円取ったらフードロス減る意味がわからん
100円取ればいいのか?100円取られるならご飯いらねーわってドカドカ捨てたら普通にフードロス増えるだろ
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:18:57.17ID:DRrdPoCB0
このおばちゃんはルール違反をしてたんだから怒られて当たり前だけど、飯を食うなら米持参って正直謎ルールというか…
保育園とか介護施設の調理員はブラックだとか常に人手不足だとか聞くけど、調理場の仕事なのにまともにまかないも出ないんかいって思っちゃったな
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:19:17.78ID:RBdpadMS0
誰かが得するくらいなら自分も損した方がマシ

コレが日本人の価値観
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:19:48.06ID:MaDjJx9K0
残り物を勝手に食べた風にみえたが
本人が食べる用に事前に余分に作ったか、園児の分を減らして一人分を稼いで
とっといて昼食にしてたというセコだろ?
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:19:55.82ID:o/5LOfuq0
>>571
そう、正直SDGsとか俺は胡散臭いと思ってるんだけど、強いて言えば正にこれがそうじゃんと思える所に「捨てるのが正義!」とか出てくるから意味が分からん。
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:20:04.17ID:agy7fj870
調理師だけおかずオンリーにする意味が分からない
保育士は給食費払ってご飯含めて食べてるんだから調理師も同じようにしたらいいだけでは?
給食費払ってるならおかわりは自由だから余った分食いたい奴がいたら食えばいい
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:20:19.92ID:EAamG+b10
飲食のパートとかでもわざとスロー持ち替えるために最後手抜いたり多めに作るババアいるからな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:20:24.38ID:kYEkuOrM0
>>1
60代だと米を捨てたら親にぶん殴られる世代だな
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:21:13.59ID:8lwXjV4z0
>>565
「懲戒」の文字だけを見てすぐに「クビ」を連想してしまう短絡思考なのがいるんだよね
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:22:01.58ID:o/5LOfuq0
>>573
だったらご飯いらねーわってならない金額にすれば良いし、どうしてもなるならタダで配れば良い。
どこをどう考えても、米を捨てて代わりにコオロギ持ってくる理屈は無い。
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:22:52.07ID:MaDjJx9K0
新居浜 給食無断で食べた調理員を処分 03月29日 18時57分

新居浜市にある市立保育園の60代の調理員が園児の給食の一部を、無断で食べていたことがわかり、市は減給の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは新居浜市の市立保育園に勤務する60代の調理員です。

新居浜市によりますと、この調理員は、おととしから去年12月までのおよそ1年間、園児に向けて作った給食のごはんを無断で食べていたということです。
市のルールでは、料金を払えば、調理員や保育士も給食のおかずを食べることができますが主食のごはんは対象となっておらず、余ったごはんは廃棄していたということです。

この調理員は、園児らに取り分けたあとのごはんを食べていたということで市の聞き取りに対して、調理員は「弁解のしようもなく、深く反省しています」と話しています。
市は減給の懲戒処分とし、きょう付けで依願退職しました。
新居浜市は「長期間にわたり昼食として持参すべき主食の米飯を用意しないで、無断で食べていたことは誠に遺憾だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20230329/8000015581.html
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:24:04.52ID:yoC8IlCO0
この程度というが、じゃあどこまでなら許されるんだ?
空発注させて金をプールさせるまでか?
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:24:05.90ID:FFGdaVNC0
こういう給食設備があるところとないところがあったりするからおばちゃん分は入れられんのかね
自分たちの分確保のためにちびっこの分を減らしたりなんて普通にありそうだしな
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:25:03.06ID:KOBBq54+0
ご飯なんか一食分数十円ぐらいだろ
発覚したのはしょうがないけどせめて厳重注意ぐらいでいいだろうに
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:25:32.59ID:FFGdaVNC0
余らないようきっちり計算したとしてもこぼしたりの事故もあるから少し余裕ないとだし
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:25:57.04ID:yd6lKHY60
母ちゃんが朝お弁当作った残りのご飯で昼飯喰ってるのに何故か怒られてる悲しい絵が思い浮かんだ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:26:27.69ID:obWJF0xx0
コンビニ弁当毎回棄てて勿体無いから俺があらかじめ盗んで食ってやるよ
エコだろ


ババア擁護のドロボー理論
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:26:33.85ID:zPxyWkHU0
>>583
ご飯いらねーわってならない金額っていくらだ?50円とかか?
100円まで行っちゃうともう面倒だし捨てるわってなる
そうなるとやってる感のために余計な仕事増やされる事務員の問題が出てくるんだよ
その数百円と廃棄量に食い違いがないかとか毎月イチイチ確認しなきゃいけなくなるんだぞ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:27:00.60ID:MaDjJx9K0
結果として、残り物がもったいないのでオバサンが食べたのと一緒か
予想では料金支払ってる園児は、ご飯のおかわりは自由で、余ったご飯はお替わり分として確保しておくルールなのでは
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:27:13.34ID:obWJF0xx0
あらかじめ自分用に取り置いて食ってたのは余ったから勿体無い精神で食ってたのとは全く違う

このババアはタダのドロボー
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:27:40.26ID:CBdcOa/20
>>587
あらゆる判断に融通が無いからな
0か100どちらかでないと許せないのが今のトレンド
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:28:10.30ID:obWJF0xx0
毎度毎度あらかじめ自分用に取り置いて食ってたのは余った分を勿体ないから食ってたとは言わない

ドロボーってこんなこともわからないんだな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:28:31.83ID:rt4IWXh40
コンビニバイトが毎日236回にも渡っておにぎり万引きしてたらクビだし小さなニュースにもなる
それと何も変わらない
擁護してる奴は発達か何かなのか?
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:28:48.14ID:qbiiQgXC0
>>585
SDGsがどうこう言ってるこのご時世に余ったご飯は廃棄するということには批判が集まらない不思議
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:29:01.93ID:1Cf9WZu40
給食なんか廃止すべき。というより、コオロギ給食にすべき
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:29:45.66ID:MaDjJx9K0
園児用に配膳したあとで釜にまだ残ってる分を食べたんだろ?
常に残るとは限らないだろうが
このオバサンの分はいつもあったんだろう
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:30:05.06ID:frvvATKn0
コンビニバイトも廃棄のおにぎりやパンこっそり食ってるだろ絶対
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:30:57.50ID:RBdpadMS0
>>596
この国は上級利権保守国家だw
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:31:05.15ID:Hz08YL6C0
しかし子供には残すなちゃんと食べろと教えておいて
「余った米は処分」というのは一貫性がないし、
そこで規則を無視する職員が出るのも仕方ないよなと感じる
子供の食育と給食の管理方針が矛盾する限り
この手の人は絶対に現れ続けるわ
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:31:17.11ID:yd6lKHY60
>>608
大手ファミレスでは営業終了後に店内で麻雀しながら肉焼いて食ってたと働いていた本人から聞いたことある
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:31:29.92ID:ixduOCgI0
調理員全員が食べれば問題なかったのになあ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:31:32.69ID:kYEkuOrM0
自宅療養者向けの支援品を法外な値段で発注して税金を無駄遣いした公務員は捕まらないのにこういうしょうもない罪の公務員が辞めさせられるのはいかにも中世ジャップランド
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:31:49.82ID:Trgr9DTu0
>>608
普通に食えるだろ
特損扱いで廃棄→勝手に従業員が食うという体じゃないかな?
従業員満足度上がるしこういうのはフードロスだしよい
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:32:09.86ID:KOBBq54+0
いちいち取りざたなくても今度からは遠慮してくれで済む話だと思うがなぁ
世知辛い世の中だなまったく
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:32:21.57ID:PkgSc8+Q0
給食でサラミ法が見られるとはたまげたなぁ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:33:36.27ID:DBP87ROB0
だからあらかじめ自分の分を取り分けてから残りを園児に配膳してたんだから余ってんじゃ無くて自分で余らせてたんだろ

ここでババアを擁護してるドロボーどもはなんでここを無視すんだよ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:33:39.67ID:MaDjJx9K0
(一部)小学校、中学校みたいに生徒が盛り付けして食べ終わったあと、
センターへ戻ってきた処分されるやつを食うならまだましだろうが
本人に食中毒の危険性があるくらいで、それを食べさせた、禁止しなかった責任を問われる可能性もあるが
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:34:00.37ID:o/5LOfuq0
>>594
必死にできない理由を考える如何にも公務員の発想。できる方法を考えるのも公務員の仕事だろ。
「面倒だから米捨てるわ。代わりにコオロギでも食ってろ。」とかあり得ない。
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:34:06.46ID:yd6lKHY60
>>619
というか、俺の実家小学校の真横だけど余った給食とかお裾分けしてもらって普通に家で喰ってたぞ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:34:29.49ID:+Ig97kPW0
そもそもこれ記事がおかしくね?

余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分

じゃなくて

あらかじめ取り置き確保した給食のご飯を236回勝手に食べる…女性調理員を減給処分

だろうが

こいつが確保した時点ではまだシュレディンガーの余ったご飯なんだからさぁ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:35:05.86ID:qbiiQgXC0
>>621
どこにそんな事書いてんの?
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:35:22.32ID:0GPc208L0
米が余ったから食べていたって言うなら余らなくて食べなかった日もあるのかどうかだな
毎日必ず食べていたなら余っていたじゃなくて余らせていたって事になる
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:35:55.58ID:RDz5YSWw0
これ別に良くね?本来新居浜市がすべきは余った給食を有効利用するルール作りやろ
ルール作りを怠り勿体無いと捨てずに食べた調理師処分とか愛媛県新居浜市は無能集団かよ
食べないということは廃棄するってことやで
廃棄するより食べた方がよっぽど合理的じゃねえか

なんで合理的判断をした人を処罰すんだよwwwwwwwwwww

ルールだからと廃棄処分する方が間違ってると新居浜市は理解する知能がないと宣伝してるに等しい
新居浜市は世界に汚点を晒したわ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:36:59.57ID:RBdpadMS0
上級に甘く下級には徹底的に厳しく
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:37:07.63ID:zPxyWkHU0
>>626
だからこのケースだと余った(または余る見込みの)ご飯やパンの持ち帰り程度なら黙認すりゃ良かっただけだろ
そりゃ厳密に言えば横領だの窃盗になっちゃうのかもしれんが、それを容認すればコストやフードロスが削減できて世の中円滑に回ることはいくらでもある
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:37:20.30ID:MaDjJx9K0
オカズは人数分を確実に用意でき、予め金支払っておけば園児分が一人増えた扱いで済むが
ご飯は盛りしだいでちょうどを用意するのが困難だから金支払っても駄目にしてたのでは
オバサン分を確保する前提だと園児とは食べる量もちがうし調整が難しい
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:38:29.52ID:yd6lKHY60
昔は余ったコッペパンとか給食のおばちゃんがごっそり持って帰って近所にお裾分けっていつもの光景で、ガキの俺らの外遊びする時のオヤツにもなってたけどな
部外者や金払ってないやつほど他人の足を引っ張りたがる
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:38:48.24ID:ylMann620
>>632
余ったコメを食べたんじゃなくて、あらかじめ自分の分を取っておいてるんですこの人。
普通に横領か窃盗です。
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:38:57.47ID:uAiTvnYl0
>>630

別ソース

このババアはれっきとしたドロボー
お前も同類くさいな

市によりますと、この女性調理員はおととし12月からおよそ1年間にわたって、本来は昼食として持参すべき米飯を用意せず、施設で調理されたものをあらかじめ取り置き、食べていたということです。

去年12月、女性調理員がおやつの調理パンを適切に処理していなかったことをきっかけに、市が食材について話を聞いたところ事実が発覚しました。
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:39:10.13ID:vgQgNyVA0
>>634
最初から炊く量を減らせば済む話
ババア、自分の分は配膳前にキープしてる
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:40:10.97ID:Trgr9DTu0
>>632
管理するってそういうこと
人間、目の前のものに価値があると理解することが不正の始まり

ルールってのはな
先人たちの不正や対策から生まれたんだよ。これが始めてではないから
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:42:05.56ID:0GPc208L0
>>636
このおばさんがやってたこと調理員全員でやったらそれこそ毎日幼児換算で10人分くらい増やさないとならんかもだしこのおばさん以外は我慢してたんやろ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:25.36ID:zPxyWkHU0
>>640
炊く量少なくして何かあって子供の給食足りなかったらどうするんだ?
こういう給食は予め不測の事態を見越して多めに作っとくみたいだぞ
そのどうしても一定量余る食品を捨てるか、ルール違反かもしれんがこっそり持ち帰りを容認するかって違いさ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:43:38.56ID:MaDjJx9K0
>>640
自分の分を最初にパックへいれて冷蔵庫とかにいれとけば確実に確保できるか
園児の配膳後と読める、おもったが
実際のところわからんな
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:02.06ID:pCEl6g2x0
ルールがごみ 変えろ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:03.78ID:IPrmFkAS0
給食って人数分以上の予備分を用意するものだし、毎日余らせて捨てるくらいなら職員に食べて貰った方が良くね?
まあ禁止なのに勝手に食うのは良くないが、安価で買取りできるシステムにすれば?
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:45:15.90ID:o+rNrKuT0
そもそも少し余分に作った分も含めて全て学校に届けるだろ
必要があって少し多めに作ってるんだから
どうせ少し余るから食って良いとか言う謎理論は何なの???
必要な分を盗み食いするなよ?
それはこぼしちゃった子の分だぞ??
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:46:13.90ID:Trgr9DTu0
>>645
こっそりやるから問題になってる
フードロスを減らしたいなら買えばいい
余ったものをクレクレはフードロスから遠く離れた問題
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:47:00.89ID:KOBBq54+0
園児から奪ったのなら処罰されるべきだけど
余って廃棄すべき米からならそんな神経質にならなくてもいいだろうに
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:47:17.16ID:vgQgNyVA0
>>649
何で予備分をこのババアが独占するんだよ
ジャイアンかよw
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:19.96ID:Trgr9DTu0
>>653
結局、そうなるんだよな
オバチャン自身が依願退職してるように悪事したことは理解できてる
発覚も同僚からの通報ではないのか?
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:38.49ID:Keky6gvu0
1人モンだから炊飯ジャーに米余らせては
3日ぐらい経って少し臭ったりしてるの食べたりする
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:38.64ID:P0PVqngZ0
園児にメシ作らせて調理師は全員解雇ってのはどうだろう
食の勉強にもなっていいのではないか
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:48:40.63ID:GDLNz3aa0
>>654
最初に自分の分を取り分けてたから園児に配膳してたんだから単なるドロボー

このドロボーババアがくすねてなけりゃ園児にもう少し多く配膳できたとも言える
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 10:49:41.11ID:o/5LOfuq0
>>655
捨てるルールがいかんだけで、別に誰が食ったって良いんだよ。
何だその「自分以外が得するのが許せないから全員で損しようぜ理論」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況