X



【国際】フランスはなぜ中国に接近? 対立より協力選んだマクロン大統領 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/04/09(日) 21:00:04.48ID:KtaxUcli9
※4/7(金) 23:15配信
朝日新聞デジタル

 フランスのマクロン大統領は7日、3日間に及んだ中国訪問を終える。国賓待遇で中国側から手厚いもてなしを受け、習近平(シーチンピン)国家主席との会談は、7日の非公式も合わせて2日連続に及んだ。中国に接近をはかるフランスの狙いはどこにあるのか。

 マクロン氏は7日、広東省を訪問。中山大学の学生らとの集会を終えて、前日に続き習氏と再び夕食を共にした。国家主席が地方視察にも対応するほどの中国側の異例の厚遇に、フランスは今回、最大限の配慮で応えて友好ぶりを強調する意図をうかがわせた。

 フランスの外交筋によると、マクロン氏は6日の習氏との1時間半にわたる首脳会談で「ウクライナとの戦争でロシアが使えるもの」を何も提供しないように求めたという。習氏からはウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談する準備があるとの回答も得た。

 しかし、マクロン氏は習氏との共同記者会見でいずれのやりとりにも言及しなかった。それどころか、会談の冒頭では「ロシアに理性を取り戻させ、みんなを交渉のテーブルにつかせるにはあなたが頼りだ」と習氏を持ち上げた。欧州連合(EU)が懸念を強める中国の人権問題についても、「人権の状況はフランスにとって重要だ」とする一方、対立よりも協力を進める考えを強調した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf67beefd5d7566cca6e6c12786c139430cf5661
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:00:21.95ID:ZQZGZOUu0
これ今の中国に行った人みんな言ってる話。

日本人の中国観そのものが90年代くらいで止まってる感じ。いま特に大都市なんかすごくて、まるで未来都市になっちゃってる。中国人が東京に来ると逆にノスタルジー感じちゃうんですよ。

ちょうど今上海が舞台の中国ドラマを観ててるけどまるで未来都市のよう。買い物などのシステムもものすごく進化しています。目まぐるしく変化する中国と30年時が止まった日本、同じ時代を過ごしているとは思えないほどに差がついてしまったようです。

日本経済が絶好調の頃は、中国や韓国を見下すようなことを言う日本人はまず見なかった。バブル崩壊後、低迷が続くにしたがって、そのような日本人が増えました。

やはり劣等感の裏返しなのだろう。
他国を見下しても自国がそのぶん浮上する訳じゃないのに。


バスで1800万人の人口を持つ広州とバスで見事な建築物を体験
https://youtu.be/fUdOBbcnECY
https://i.imgur.com/yLECg7l.jpg
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:00:38.30ID:n3TUiYwW0
日本の夜郎自大が驚く瞬間。


中国からきた観光客の一団が
「日本をどう思いますか?」
とテレビでインタビューされてて、
「駅とか…車とか…ビルとか…昔の中国みたいで懐かしい」
と答えていました。

こういう意見は、日本スゴイのテレビ番組では放送されず無視なんやろね。


コロナ前、中国から日本に旅行に来る人達はこう言っていました。
「日本はノスタルジック」
「日本は古くて懐かしい」


日本側はこの三十年進化が止まってますからね。年老いた感がつらい。


町山智浩 中国・深セン取材を語る

もうね、ハイテクで。未来っていう感じですね。すごいですよ。僕が子供の頃にアニメで『鉄腕アトム』とか見た時に未来の都市っていうものを見せられたですけど、それが本当に実物としてある世界ですよ。
https://i.imgur.com/jBt5GyX.jpg
https://i.imgur.com/Ah2TSiP.jpg
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:00:55.92ID:V0ixHhVO0
中国人の日本観光の意味とは、財布から現金を取り出して支払うとか、手を上げてタクシーを拾うとか、中国では過去の映画やテレビドラマの中でしか見られない体験ができること。

20世紀で発展を止めた国を21世紀の人々が懐かしみ楽しむって意味。


そういやコロナ前に中国人観光客と少し話す機会があって、東京や大阪京都に行ってきたと言うので感想を聞いたら、「大阪はどこかアジア的で親しみやすくて良かった、高層ビルがないので空が広くて綺麗だった、京都は最高、楽しかった、また来たいです」「東京は、、上海に全てがあるので」みたいなことを言ってたな、、


日本の地方は30年時が止まったままだけど

中国はこの10年で地方都市がバカスカ発展したから。


山東省済南市
https://i.imgur.com/UZX0A9x.jpg
映像
https://v.douyin.com/BuVTMx2/
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:01:12.17ID:4Wel3xo70
中国人観光客が「日本は懐かしい」「東京や大阪は少し前の中国の都市部みたいでノスタルジーを感じる」

と言ってたが、懐かしい感覚で日本に来るらしい。古臭いけど細かいサービスは行き届いてて便利だと。


日本の地方都市を見るたびげっそり
シャッターが錆びついた通りばっかしだよ
https://i.imgur.com/WtZlkS4.jpg
https://i.imgur.com/Q0pfbgX.jpg


30年成長が止まった日本の衰退を実感する

日本のマスコミが流す中国の農村の面白おかしい映像ばかり見てると本当に時代に置いてかれるよ
今の中国の都市生活を取り上げたら、情けないくらい時代遅れだから、絶対にテレビ放送出来ないよね
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:07:59.29ID:T960QTcZ0
フランスは欧州最大の中華思想国なので親和性はもともと高い
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:08:58.94ID:7zyYpSro0
トランプにゴマすった後で米民主党にトランプサゲで迎合して訪米中にトランプ激怒
ってバカを筆頭に
フランスというかマクロンが後先考えない病気レベルの八方美人なだけ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:09:03.00ID:nqU+I8nK0
ジャップは敗戦国の植民地として死ぬまでアメリカの駒として使い捨てられるだろう
アメリカに言われるがまま中国が孤立だのほざいてたら最後に残るのはアメリカと犬のジャップだけになりそう

これで良かったんだろバカウヨ?
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:10:03.70ID:bYGbdugd0
アベが悪い
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:10:50.61ID:MR0Wg3nP0
>>10
エアバスの工場を拡大するって言ってたな
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:12:05.61ID:WMnfSb+J0
なぜこれを日本ができないのか?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:12:35.94ID:EYU9ngoC0
ドイツが中国に接近しやがった!
フランスが中国に接近しやがった!
イタリアが中国に接近しやがった!


毎年のように同じこと言っててアホなのかな
大陸側のドイツ・フランスイタリアは最初から中国と敵対するつもりなんてない
あっち側の裏切っただの、アメポチ目線から抜けだして学べよいい加減
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:12:57.08ID:Ex1dks3+0
おかーね。マニー。ゼニー。フレッシュチーズスメルタクサンヨー
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:14:31.12ID:EtiLfKaK0
自民党と統一の成果だな

頭悪いネトウヨを、上手く利用したわ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:14:54.76ID:nqU+I8nK0
ネトウヨはバカすぎて勝手にインドを仲間だと勘違いしてるしなwww

アメリカの犬は世界中からバカにされて当然だよこんな植民地
アメリカに命令されて資源国のロシアにイキる姿とかほんま英霊が泣いてるで

わかるか?バカウヨ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:16:10.75ID:QiT0ewKL0
プーチンより習近平のほうがまだ話が通じると考えただけだろ
ユーロ圏の対外依存も大きいから
ロシア切ったら中国が重要な貿易相手だし
ヨーロッパから台湾有事煽ってくるNATO事務総長スタイルよりはいいよ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:18:28.59ID:lSrUKHp40
フランスは昔から米英とは違う独自路線だぜ?
なにもおかしくはない

ジャップ?ああこの家畜は米帝の豚だから
(´・ω・`)
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:18:50.63ID:wBggqq1n0
卑怯者だから残当
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:19:06.12ID:nqU+I8nK0
インドもフランスも主権国家の独立国

日本が本当の意味で独立できるのはアメリカが負けて日本から消える時なんだよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:19:06.77ID:LGigDhzQ0
>>3
交通ルール無しは相変わらずだな
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:20:19.03ID:nqU+I8nK0
ジャップには主権はないからアメリカの奴隷やってるだけ

こんな国に愛国心もてとか笑わすなやw
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:20:38.95ID:JHKjwoWw0
<<よく見りゃ似ているこの2国>>

【フランス】
ヨーロッパ文化=フランス文化だと思っている。
ヨーロッパ芸術=フランス芸術だと思っている。
プライドが異常に高く、他国に行っても自国の流儀を貫く。
食へのこだわりが半端じゃなく、ほとんど悪食レベル。
隣の島国(イギリス)は、あれこれ競合するライバル。
昔はともかく近代での戦争では負けまくり。
でも、アメリカのおかげで第二次大戦戦勝国→国連常任理事国→核保有。
そのアメリカに異常に対抗心を燃やし、存在感をアピール。

【中国】
アジア文化=中国文化だと思っている。
アジア芸術=中国芸術だと思っている。
プライドが異常に高く、他国に行っても自国の流儀を貫く。
食へのこだわりが半端じゃなく、ほとんど悪食レベル。
隣の島国(日本)は、あれこれ競合するライバル。
昔はともかく近代での戦争では負けまくり。
でも、アメリカのおかげで第二次大戦戦勝国→国連常任理事国→核保有。
そのアメリカに異常に対抗心を燃やし、存在感をアピール。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:23:41.92ID:ZrzSQWG00
>>35
両方とも先の大戦の戦勝国だし
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:26:02.12ID:X4XHTh6d0
日本も早くアメリカから離れなきゃな
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:26:58.98ID:X4XHTh6d0
>>37
お前が帰れよ
お前は非国民売国奴
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:27:14.01ID:VKm3Ovi80
いざとなったらロシア同様の扱いして国際社会で制裁加えればいいから
借りたい放題だぞ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:32:39.66ID:9dbVJRNx0
ノルド破壊で欧州はもう米英から距離置く方針になったからね
悪徳を積み重ね過ぎたんだよ米国は
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:33:30.43ID:LjySkV9m0
>>1
だってウクライナがロシアにコテンパンにされて
NATOはもともとだけど米英が無力なのがハッキリしたからな
中露が結びついたらヨーロッパなんて軽く席巻されるから早めに手を打つの当然
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:37:59.23ID:cyhqdKXy0
>>2
上海に去年の10月に行ったけどゼロコロナで悲惨だった。
けどゼロコロナ終われば景気良くなると皆信じてたのがまさかもっと悪化するとはね。
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:23.21ID:edd6ZhGy0
中国の侵攻なんてヨーロッパにとっては対岸の火事だからな
むしろロシアの注意がアジアに逸れるし武器を売るチャンスだよ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:40:56.37ID:cyhqdKXy0
>>3
最近日本に来る中国人日本に住みたいしか言わないけど?
未来都市上海か深センか知らないけどそこに住んでれば良いのにね。
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:34.70ID:AHFUNElk0
昔からフランスと中国は仲いいだろ
フランスの武器を買ってくれるお得意様だぞ
ジャップなんぞ相手にしてないし
フランスは中国の味方
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:34.87ID:NSYQ469Z0
そろそろアメリカはフランスにブチ切れるんじゃね
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:42:56.55ID:KmKkARQe0
>>2
そんなん歴史を見たら
日本が中国より上だったのは近年の150年間だけだからなww
実力的に中国に勝てるはずが無いわ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:35.93ID:edd6ZhGy0
>>56
アメリカも工業では中国と大量しているが農産業畜産業では仲が良いお得意様
日本よりもはるかに良い
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:46:54.07ID:LjySkV9m0
日露戦争も朝鮮半島を放棄すればやらないで済んだんだよな
後はこれ以上の進出は絶対に許したくないイギリスや
満州を狙ってたアメリカ辺りが勝手にロシアを排除してくれた
いい加減もっと狡猾になれよ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:19.18ID:Vqmdun8e0
世界地図見ろよ
どうやって西洋の国が日本と同じレベルで中国に危機感抱けるんだよ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:49:58.21ID:ULO3tz5M0
この程度を『協力』だと評するアカヒ新聞の分析能力の無さ
アカヒ新聞が中国様大好きなのは勝手だけどさ、無理矢理フランスを仲間に仕立てて論ずるその嫌らしい根性が気にくわない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:50:18.84ID:3H4WD3qz0
うさぎドロップの大吉とリンより年の差婚の
マクロンは、ロスチャイルド銀行出身なんだよね
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:52:07.82ID:LGQ9het30
ぶっちゃけヨーロッパにとって中国は安全保障上の脅威ではないからな
対中国では西側の結束は無理だよ
ファイブアイズとEUで足並みが揃わなくなるよ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:52:21.87ID:3H4WD3qz0
>>68
ヨーロッパの中国だもん、フランスは
革命(笑)で王族殺した赤い国(笑)
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:52:31.01ID:7cMtqYel0
フランスにとって極東の果てにある中国なんて差し迫った脅威じゃないからだろ
内部侵食されて食い荒らされて後悔するがいいw
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:53:15.42ID:NNCCEW0h0
フランス人はどーも信じられない。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:53:40.43ID:39wMgMWI0
でもフランスって中国が一番欲しい最先端の半導体は用意できないじゃん
アメリカと日本と台湾の半導体同盟から最先端の半導体を売って貰えないから困ってんだろ?
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:54:30.66ID:kqJt6oAy0
始まる前に吸い上げたいんだろ
始まったら困るのは自分等だからな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:33.51ID:zDrJ0XTe0
中国てロシアと全く同じ性質の国ってヨーロッパのやつはわからんのか?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:36.95ID:cbMSg6yg0
>>5
見てくれの発展以前に、
民度的に詐欺師の集団としか思えん所で
キャッシュレスとかw
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:59:59.34ID:QiT0ewKL0
>>51
コロナでストレス溜まってたのか中国人この間清明節でハジけてたけど
ほんと去年の春の頑張り無駄だったよなあ
あの李強取り立てるキンペーもキンペーだよ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:01:25.79ID:QVW+dJ1t0
毛沢東への幻想を抱いたりお花畑だよな、あいつら。
食事のレベルが高い国は安全保障が駄目なのかね。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:03:11.73ID:80btcSlb0
フランス住めるじゃん
マクロン歓迎だってよ
よかったね中国
じゃあねさよなら
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:05:14.03ID:yh/LZxpY0
マジで暴動が激しくなりそうだな
フランス人なんてレストランのテラスに黄色座らせてくれねぇだろ嫌がらせしまくる奴等なんだから
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:05:24.04ID:v57VyLl10
抜け駆けはいつも得意
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:05:40.92ID:elL/+w0t0
>>2
少し路地に裏入ると日本ではスラム扱いの街だけどね
東京より上はないね
騒がしいし田舎都市の北京の方が色んな面で中国らしさがある
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:06:05.18ID:GZJFagv/0
国内どうにかしろよマクロン
0088木松田卓也
垢版 |
2023/04/09(日) 22:07:49.54ID:pKP+SUPw0
日本田ってバランス良くいきたいよな
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:10:14.13ID:DB4oBrte0
逆を行くのがおフランスの常
高慢ちきでそれが独自性。
沈没船ジョークでフランス人には「飛び込まないでください」だもんな
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:10:56.03ID:NrDodO950
>>1
距離が離れすぎていて驚異が無いからこんな事できるんだろ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:14:04.79ID:7Vdlo32M0
ウクライナ敗戦濃厚じゃん。ワイドスクランブル見ていると連戦連勝だと勘違いするわな。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:17:28.49ID:0EC7TZyZ0
これが外交であり、政治なんです
妥結なんかあり得ない、ロシアを倒すまで戦う一択だ!
とか言ってんのは高市さんの支持者だけです
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:18:30.85ID:HWSHu3/h0
まずコロナテロの賠償しやがれ!
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:21:18.62ID:5bCTlA5p0
フランスはこんなもんだぞ
大抵英独露と距離を測ってる
時々測り間違えて英独にやられる
外交的には労働党の英と同じぐらいで中共認めてるんじゃ無いか
ロシアと結ぶことも多くロシアが日本に負けるとちゃっかり日米英露仏協商に入る
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:24:10.09ID:h8XXVHtq0
ロシア支援から中国引き離す戦略だよ
フランスが飴で、EUがムチの役割
中国経済崩壊過程で外資は喉から手が出るだけ欲しいだろ
そこを巧みにEU米が色々と仕掛けてる
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:24:25.03ID:K1i4Z2d+0
アメリカは台湾有事にNATO軍での出動を検討してると聞いたが、フランスは、沖縄のアメリカ軍基地が中国に攻撃された時に、動けるのかね?w
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:25:04.03ID:d6cgsAn40
これが国際感覚というものだな
自国の利益を最優先に考える
アメリカの顔色ばかり窺ってて情けなくないのか猿ども
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:26:47.94ID:YUOMknNK0
サハリン1
米エクソンモービルは撤退。伊藤忠・丸紅・INPEXは残留
サハリン2
英シェルは撤退。三井物産・三菱商事は残留
https://i.imgur.com/oR0YdhM.jpg

ロシアが北極圏のLNGを開発するアークティックLNG2からも日本は撤退しないと表明
https://jp.reuters.com/article/arctic-meti-idJPKCN2LT2V5


インドやトルコをコウモリと批判してるのがいたが
日本も思いっきりそっちじゃねえか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:27:51.53ID:1sdKP5F+0
>>99
なんで台湾のためにNATOが動くのか。
ウクライナを見ろよ。動くわけ無いだろうが
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:29:08.01ID:JontNYOz0
>>1
ヽ(・∀・)ノニッコリ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:30:07.40ID:mI39vcLW0
完全に米国終わってるな
日本も本来なら中国側につくべきだがもう遅い
中国で日本人が拘束されてるしな

中国と対立する道しかないな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:31:44.79ID:PoAz97he0
フランスは普段はアメリカと距離を置く外交だよ

ギリギリ最後でアメリカに同調するのが
フランス外交の王道

湾岸戦争が良い例
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:32:37.34ID:vQULC++t0
フランスは英とも米とも違う独自路線で自分たちのやりたいようにしか動かないよEU首相が中国とは価値観共有しないって言ってるのに自分たちだけ勝手に動くぐらいだしね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:35:53.51ID:74bio59/0
>>1
ウクライナ敗北後の戦後処理だろ
プーチンと4時間以上話し合った習近平
ウクライナとロシアを仲介できるのは中国しかないからだろ
アメリカの覇権の終わりの始まり
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:36:20.30ID:7Vdlo32M0
フランスは中国に接近。日本は統一協会に吸収されていた。😰
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:36:24.56ID:h8XXVHtq0
>>108
先の戦争で教訓は枢軸国側の陣営につかない
間違っても孤立した道を選択しないと誓って、戦後スタートしたから中国側はありません
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:37:49.00ID:u5yMnXrs0
コロナがばらまかれた原因は
フランスが武漢に作ったレベル4のウイルス研究所のせいだからな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:42:25.87ID:rbY10Z4v0
過去の戦争とか見てもその前にずっと協力とかずっと対立とかそんな単純なことはなかっただろうに
色々と紆余曲折があるもんなんだよ
身近な人間関係でもそうだろ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:48:49.76ID:k2D/uJMs0
フランスは常に裏切り者で自堕落で狡猾
伊達にばらの100年戦争でジャンヌダルク殺して無いぞ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:49:36.74ID:77t9tRGm0
>>1
続きの有料部分に入る前の公開文章だけで何言ってんだと言いたくなる記事
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:49:52.20ID:EBloV53G0
ウクライナのときもプーチンの電話相手になってたけど
間に入ってあれこれするオレかっけえ的なあれか?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:50:23.02ID:LqlCZv/t0
フランスは働かないからどんどんダメになるな
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:51:16.84ID:5SW1134Q0
フランスは昔から腹黒だけど

中国絡むと黒さが漆黒になる
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:52:31.40ID:rbY10Z4v0
フランス破れたりって本があるけどフランスは呑気に構えててあっという間にドイツに占領されたからな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:52:59.56ID:WSDjKLYd0
>>1
マクロンは反米ありきの
逆張りのカス
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:54:30.04ID:WSDjKLYd0
昼間からランチで酒飲んでるフランスは
中国に利用されるだけ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:55:19.09ID:PoAz97he0
歴史的に
フランスの外交力はなかなかだよな

ドゴールなんて戦後
フランスのおかげでドイツ戦に
勝ったってルーズベルトに
胸張ってのたまうぐらいだしwww
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:59:41.00ID:JyNdN1WE0
>>133
そらアメリカって外道オブ外道だし
ボローニャ駅爆破テロ事件とか、同盟国イタリアの共産化阻止の為に偽旗で無差別テロしようって無茶苦茶だろ
コントラ事件とかもニカラグアの反政府組織支援の為にコカイン買い取って自国民に売り付けたろとか頭おかしい
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:02:30.34ID:BJ76rjve0
まぁ。
アメリカがウクライナに本腰を
入れて支援しようとしない限り、
ヨーロッパの同盟国は白けるだけ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:03:08.59ID:qGZTtcov0
米中戦争のとあるシミュレーションではアメリカのボロ負けらしいからなあ
日本もアメポチは程々にしないと
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:03:59.23ID:MMDKi8LY0
まともに外交がやれる人材がいてうらやましいよ
ジャップはトンキンがでかい顔してる間は永遠にアメポチ路線だからな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:04:39.23ID:cxf0Xdyq0
反連邦日米英の孤立が更に加速した
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:12:09.90ID:QiT0ewKL0
>>131
CFAフラン、本土から遠くで核実験
ごく最近までやってたからねえ
トルコにいつも人権人権うるさいわりにあれ
リビア介入を主導したあとのムーブも最悪
アメリカが悪いところあるのはもっと一般的に知られてるからなあ
なんかフランスが日本人の憧れの国みたいになってんの納得いかんw
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:13:06.01ID:6T5TI/bc0
このタイミングは何だろうな
バフムートが陥落したって噂もあるからウクライナは負けと見て梯外しに来たかね
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:21:20.83ID:8rsUIbot0
>>146
マクロンはもともとが国際金融資本の代理人
戦後のビジネスの為に中国様に媚びてる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:23:56.68ID:pULMhdIx0
ロシアを攻めるなら今やと
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:28:01.57ID:K1i4Z2d+0
>>104
9.11でアメリカが攻撃されて、ビン・ラディンをかくまうタリバン支配下のアフガニスタンを爆撃したのは、NATOが中心。
アメリカが襲われたことへの、NATOの活用。


>北大西洋条約機構(NATO)の前事務総長、デンマークのラスムセン元首相は5日、台北市で記者会見し、中国が台湾に武力行使をした場合「NATOは台湾が必要とする軍事援助を行い、台湾が自衛できる能力を得られるよう対応する」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20230105-HCYPDLZZJNO6LPXSG7ASWWFOPM/
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:41:37.01ID:YxB84W600
ルイヴィトンとかのフランスのハイブランドを中国人が沢山買っているからね。
ドイツもベンツやBMWを中国人が沢山買っているからドイツは中国を切ることが出来ない。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:37.23ID:RQWXYYgr0
>>2
見下すんじゃなくて、スパイ活動など姑息な事すんなって意味で嫌ってんだよ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:51:49.59ID:XmoxyiSf0
フランスがどうたら言ってるやつは勘違いしてる。この前のスペインもそうだし、もっと言えばイタリア、ドイツだって似たようなもの
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:52:45.96ID:YIuWq5NK0
>>56
昔からフランスはアメリカ大嫌い
欧州の盟主は俺だから余計なことすんなヤンキーが!と言うのがフランス
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:52:46.37ID:lNxHHLCA0
日本は表面上アメリカと同盟しながら、裏では心底中国とべったり仲良くするのが最善手

これが一番メリットがでかい
間違ってもアメリカ追従で中国と対立してはならない
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:54:04.90ID:RcAZB0jp0
六韜(りくとう)だな

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
 そしてやがては滅ぶ」

マクロンは無能だと思ったんだろう
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:54:39.17ID:Icz8vChr0
こいつ、毎晩プーチンと長電話して戦争止めようとしたのに、完全無視された間抜けだろ?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:55:34.40ID:xRqdfNJH0
マクロンがええかっこしいだからだろ
こいつがしゃしゃり出てくるとろくなことにならない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:58:17.76ID:lNxHHLCA0
日本と中国が仲良くなると、アメリカも強気の態度をするのが難しくなってくる

アメリカの外交関係者はそれを一番恐れているだろうな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:02:19.31ID:zgkixxXU0
>>2
和歌山?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:02:47.10ID:DoJ7pEl80
>>1
毛糸洗いに自信が持てるからだろ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:06:40.85ID:6CeGEw3f0
>>169
てか中国って何で日本と敵対するんやろな
日本なんて誉め殺して懐柔して籠落すれば楽勝だったでしょ
むしろ再軍備促したり改憲も促して自立させてアメリカを極東で用無しにしていく方がいいくらいや
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:10:32.81ID:5vNalmGO0
>>175
日本と中国は表面上敵対しているだけで経済や観光でべったり仲良し

日本の国益と安全保障の最善手は、表面上アメリカと同盟しながら、裏では中国と心底仲良くすること
つまり現状でもかなり上手くやっている
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:18:06.34ID:J+BvmCSu0
>>51
去年の10月時点では日本人向けビジネスビザですら再開されてませんが

なぜすぐバレる嘘をつくのか
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:20:16.41ID:tEhZ6APx0
欧米人なんか、中国人の人権なんかどうでもいいくせして、言いがかりのネタにしてるだけだわな。

イラクの民主主義!とか言って、イラク人を躊躇なく殺害してただろ。
まあ、フランスはその仲間になっていなかっただけ、アメリカよりマシだが。
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:14.34ID:7Ahn+W580
>>146
ウク信の悲鳴が待ち遠しいな
ワク信とウク信は被ってるだろうから
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:21:26.03ID:vHn0kfZx0
これはのちの歴史で語られるフランスの裏切り
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:23:04.85ID:5vNalmGO0
アメリカは日本や韓国や欧州を監視するために盗聴やスパイをやりすぎたな

米英カナダオーストラリア以外の国は信用できないだろうからな
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:32:40.08ID:vhmQandn0
この状況で何で中国に近寄るのかね。
今まで見てきたが、目先の金でしか
物事を判断できない人物なんでしょう。

まあ、マクロンという人物も
自分で責任を取るんでしょう。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:32:48.19ID:eEB6zAK+0
まずは、土地の規制を行って外国資本、特に中国共産党の関係性がある人間が一人でもいる場合は、強制的に取り立てして、日本国に帰属させるように法律改正すべきだ。

いまのままの日本の法律は生ぬるい。
アジア諸国でさえも、自国の土地や企業を海外資本に安易に売り渡さないぞ!
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:36:41.65ID://PBwK9b0
プーチンとのテーブル両隅会談と同じ趣旨だろう。
フランスは311に乗じて菅直人が反原発で世界を飲み込もうとした時も緊急来日したしな。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:36:54.88ID:mXjIPAN80
【朝日新聞】フランスはなぜ中国に接近?「中国をつけあがらせる」との警戒感も [4/8] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680950731/

【仏大統領訪中】「マクロンは勘違い。実益だけを追求」…中国から変化を引き出すバランサー役に仏国内でも批判 [4/7] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680857118/
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:39:57.44ID:tEhZ6APx0
>>187
お前バカだろw
株式ってのは?企業の所有権を売買しているって意味だぞ?
東証市場から外国人締め出したら、それこそアメリカからミサイル飛んでくるがw
外国人締め出し発表と同時に数百兆円の売り注文入るが、お前は買えるのかな?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:42:04.40ID:nQapZVQC0
>>186
先を見てるから中国なんだろ
いい加減中国を敵国扱いすんの止めたら
中国は敵だって欧米メディアによって刷り込まれてるんだよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:42:32.86ID:1bfYRdwm0
>>1
マクロン、習さんに日本人拉致被害者即時帰国の手を打ってもらって来れ!共同声明どおり実施してもらってくれ!
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:59:31.87ID:whRvMWpr0
金稼がせてくれるのは中国だから
0194
垢版 |
2023/04/10(月) 01:00:56.10ID:z93RmWux0
最後派笑われる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:03:45.91ID:whRvMWpr0
>>186
資産20億とか持ってるなら好きにすれば良い
俺は持ってないんで中国人に稼がせて貰うわ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:04:24.38ID:bTWP597Y0
>>2
ブスが厚化粧してる様な国

それが中国!
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:06:01.29ID:whRvMWpr0
世の中まともな人は乞食の話しは誰も聞かんからな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:06:46.54ID:SFZTxrzN0
フランスはメリケンとかブリテンに嫌がらせするのが大好きだからなっ♪

ゲラゲラ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:09:56.68ID:fp/XNQPo0
アメリカ様「フランスよ行け!ロシアから中国を引き離すのだ!」
日本「ぎゃあああああそれ中国への見返りがあああああ」

岸田自民とその政府の米中ロ三正面化は道半ば
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:13:01.99ID:nlUXkH4D0
契約者も無意味な国と仲良くするなんてリスクよく取る気になったなあ
まあポーズなんだろうけど
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:13:55.73ID:eUMw9IPc0
フォン・デア・ライエンはフランスで嘲笑され、中国で辱められた

中国人は、彼女がマクロンの個人的な婦人科医であると判断しました。

トルコでは、彼女には椅子さえ提供されませんでした。中国では、少なくとも彼女は強くなりました。

中国では婦人科が整っており、アドバイザーは必要ありません。

EU加盟国は、緊急に精神科医を必要としているのに、産婦人科医を自分たちの頭に置くという間違いを犯しました.
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:14:34.75ID:1y89E3Je0
『漢書』巻30藝文志「兵書略」にその名が見えず、『隋書』巻34経籍志「兵家」にその書名が見える。このため姚際恒は『古今偽書攷』で秦漢以降の偽作と論じている。

しかし、1972年に発掘調査された銀雀山漢墓群(前漢武帝期の造営)より出土した竹簡の中に「文韜」「武韜」「虎韜」の残簡(竹簡53枚)が検出され、前漢前期の紀元前2世紀には既に流布していたことが判明した。このことから、戦国時代には成立していた可能性が高いとされる。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:16:58.18ID:eUMw9IPc0
アネクドートっていうらしいね
直接毒を吐けない抑圧国家では婉曲的な比喩表現が発達する
日本の落語もそうだね
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:17:02.53ID:u+8dgrYE0
ネトウヨがバカなだけで累積対中投資額ぶっちぎり一位なのが日本
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:21:52.44ID:gw6COHrk0
フランス、イギリス、スペインは大概狂ってる
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:25:03.22ID:b8qV1Jv10
五毛スレ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:27:41.38ID:fp/XNQPo0
おまえらさんの一部はちゃんと基礎をこなそう
・発展する中国と衰退する日本とどっちがいい?
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:35:10.62ID:MigK+tMR0
来年のNISAは新興国投信積み立てて行こう
これからはBRICS+中東+南米+アジア+アフリカの時代だ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:35:54.45ID:MigK+tMR0
そのうち欧州もオーストラリアもそっち側に回るだろう
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:42:07.48ID:mmNCSHHa0
武漢研究所の協力者なだけあるね
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:53:55.84ID:5K1JqIJh0
自国がデモとストでヤバいことになってるのに習近平に会いにいってる場合かよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:57:00.81ID:RQt54nKq0
フランスは中国陣営
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:59:54.36ID:gAu3UfcC0
>>208
そりゃパヨクがバカな証だな
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:02:21.90ID:gAu3UfcC0
反共を掲げている統一教会と自民党に国を任せてたら最も中国に力添えしているのが我が国になっているらしい
つまり統一教会と自民党は解体しないといけないということ
掲げている大義が嘘っぱちだったのだからな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:04:36.56ID:gAu3UfcC0
パヨクがいくら我らは中国を愛してるぞーと絶叫しながら中国に行ってもスパイとして逮捕されるからな
パヨクは片思いのプロだよまったく
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:07:05.94ID:1y89E3Je0
こんな、
大量にむぅわんーぐゎーんとか言って話通じるのか?
漢字で書かないと通じないんじゃ?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:10:02.20ID:xB9Mw3U80
>>226
日本の対中依存度過去最高を更新
インバウンド本命の中国人心待ち

ネトウヨ「中国がぁぁぁ」


ばかなのこいつら?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:20:16.18ID:ju1I8W9k0
オーストラリアの潜水艦の件があったからなぁ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:25:37.83ID:2w4ORNkQ0
いまだにアメリカの守ってやる詐欺を信じている日本が馬鹿なだけ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:27:11.42ID:VdRebmaN0
独も仏も独自路線を走り始めたので日本も独自路線で良い
中華は戦争で台湾を解決しない
米国の考える冷戦構造と他が考える新冷戦構造にズレがある
東西じゃなく多極化するから独自路線で構わない
1極とかつまらん
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:34:59.39ID:VdRebmaN0
中華が摩天楼なら日本はボロボロの旅館をアピールして宇宙に行けば良いんだよ
WASPにはWASPの世界戦略があるけども日本はそれに乗れないなら乗らないでいい
中華にも当然中華の世界戦略があるけど日本はそれに乗れないなら乗らないでいい
露助にも当然露助の世界戦略があるけど日本はそれに乗ってもいいなら乗ればいい
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:43:15.74ID:WXxMv1us0
80歳のバイデンについてったら馬鹿を見る
最近でもアフガンであったろ?もう忘れたのか?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:44:59.85ID:WXxMv1us0
アフガン遁走とロシアのSWIFT排除でアメリカはオワコン
最低でもバイデンは切らんと
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:45:49.13ID:WXxMv1us0
世の中金が全てだからな
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:50:15.21ID:cXfm45280
>>30
その通りな

日本はアメリカの犬
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:55:26.01ID:cXfm45280
>>241
ドルなんかどうでも良いやろ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:08:56.34ID:VK9HPMIj0
欧州は「米国の追随者」となる圧力に抵抗せよ、とマクロン氏
欧州が直面する「大きなリスク」は「自分たちのものではない危機に巻き込まれること」、フランス大統領がインタビューで語る。
https://www.politico.eu/article/emmanuel-macron-china-america-pressure-interview/

ヨーロッパは米国への依存度を下げ、台湾をめぐる中国と米国の対立に巻き込まれないようにしなければならない。
欧州が直面する「大きなリスク」は、「われわれのものではない危機に巻き込まれ、戦略的自律性を築くことができなくなること」であると述べた。

習近平と中国共産党は、マクロンの戦略的自治の概念を熱狂的に支持。

「パニックに陥って、自分たちはアメリカの追従者だと思い込んでしまうことがパラドックスになる」
「ヨーロッパ人が答えるべき質問は...台湾の(危機を)加速させることが我々の利益になるのか?いいえ、もっと悪いのは、私たちヨーロッパ人がこのテーマでフォロワーになり、アメリカのアジェンダや中国の過剰反応からヒントを得なければならないと考えることでしょう」...

「2つの超大国の緊張が高まれば......戦略的自治を賄う時間も資源もなくなり、属国になってしまうだろう」


(エリゼ宮検閲済み記事)


 
EUさらばアメリカ
しゃもじの国は陸自ヘリ墜落

負け馬に乗ってる気分やね
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:09:31.85ID:tiJYYiI80
こいつゴールドマンサックス出身だろ
国際金融資本が新冷戦構造とかまたなんか企んでんじゃね
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:23:29.09ID:vhmQandn0
またなりすましの工作員が
必死にレスしてきたね。

本当に鬱陶しいよ。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:29:28.77ID:21olYead0
>>245
国際金融資本の最終目的は、全人類の支配と削減だしな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:32:42.36ID:47qA4OMy0
アジア投資インフラ銀行の融資案件は世界銀行との協調融資。
米国の言われるままに一帯一路から抜けた日本
一帯一路で英国中国はむっちゃ仲良し。
日本だけが反中路線一本槍で外交危機。親中にならんでも曖昧でいいやろ。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:34:06.42ID:bmgujDhX0
同性愛を否定してる中国とフランスが接近してるなら、日本だって同性婚認める必要無いな
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:41:49.88ID:9AM/X2oN0
米中対立の陰で漁夫の利を得ようとする小鼠w
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 03:58:07.08ID:8tb4ScAl0
ワオイタリアよりまし
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 04:29:04.31ID:UaD8IUIE0
前線から遠いからな
ヨーロッパで媚中といえば本来はドイツだが
ロシア次第ではポーランドも戦場になったり
しかねないからな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 04:35:43.97ID:qav3+BAy0
>>1
マクロンびいきの駄文
よくこんなのを掲載したものだ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 05:06:32.40ID:iRW2S9RF0
>>3
逆に昔のアニメ出てきそうな未来都市?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 05:22:16.29ID:U4IcjcGl0
世界の中心は中国
フランスは事実に気付き
一足早く 抜け駆けしただけ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 05:44:22.44ID:ZF99hatr0
>>22
アメリカが許さないから
日本の媚中もあくまでもウォール街の迂回路として使われてるだけだし
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 05:59:28.48ID:MsO7gQLX0
>>261
国際取引はロンドンのシティでしょ
ニューヨークのウォール街の強みは株式時価総額とか規模が最大なとこ
通り道としては租税回避地とか作りまくりなブリカス
トップをアメ公に譲る事で風除けにして、えげつない事やるのがブリカス流
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:01:35.63ID:1U9x2gNr0
フランス企業50人引き連れてったのが全てだぞ
中国はEU全ての経済力より上で関係を切るなんてありえんと言ってたしな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:04:58.80ID:JQRmyIgA0
台湾戦争ではNATOが守ってくれる
とか何とか勇ましい人達は息してる?w
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:23:35.87ID:Lc/RvuOU0
>>1
そもそもヨーロッパはロシア無しには生きられないからな

ロシアを説得してくださいとキンペーにお願いに行ったのが今回のマクロン訪中
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:27:13.73ID:4uoGGueH0
中露がイスラム移民を全面支援してパリで大暴れしてるのがボディブローとして効きまくっている
内政ボロボロでマクロンはもうNATOとしてウクライナやポーランドのために武力発動を決断する余裕なんてゼロ
習近平もプーチンもマクロンを舐めまくり

NATOが一枚岩でないかぎりプーチン再浮上の可能性は消えないし、むしろEUが先にギブアップする確率爆上がり中な
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:38:12.45ID:MsO7gQLX0
>>265
ロシアの特別軍事作戦が嫌なら、ゼレンスキーがミンスク合意違反のドローン攻撃やらかした時にウクライナに圧力掛けとけば良かったやん

あれで親露派地域の自治権獲得=緩衝地帯化を欧米は認めないなと見切り付けたから国境にロシア軍置いて牽制して、それでもOSCEの停戦監視ミッションに依ると2/16から砲撃が数倍に増加した
こりゃウクライナの本格侵攻だわと慌ててド人共ル人共を独立承認して集団自衛権発動と言って侵攻した訳だ
フランスはロシア止まらせるだけの手土産も用意できなければ、ロシアからの信頼も失ってるだろ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:38:28.72ID:cyRGKCDy0
>>1
フランスはもうボロボロだな
ほぼ全土で暴動やデモが起こってる
あらゆることのツケが噴出してる感じだな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:44:09.63ID:ubrR2Eyv0
>>264
台湾が1ヶ月くらい踏ん張れば
ウクライナと同程度の支援はしてやるよ
日本が中国に侵攻された場合も同様だ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:49:41.58ID:+xju0/hc0
>>1
中国がロシアを止める方向だと中国自らが言うなら、それは台湾問題で自らの手足を縛ることになる。
矛盾はしてないように思う。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:13:14.58ID:5fYjSl5A0
パリではアジア人差別が根強いのにな
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:16:39.76ID:b6sC4ors0
>>1
原油のドル取引(ペトロダラー体制)が崩壊して
元でも取引するようになった

アメリカの単独覇権が崩壊するってことはこういうことなんだよ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:17:31.45ID:JNEDqhSD0
民主主義と資本主義が辿り着く先は格差社会。暴動やデモで治安が悪化し、人々が協力しなくなるストレス社会。

社会主義と共産主義が辿り着く先は政府独裁。行動と言論の自由が無く、人々が向上心を失う無気力社会。

日本はその両方を併せ持つ、無気力ストレス社会。世界はもっと日本から学ぶべき。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:19:49.05ID:13gihRqy0
五十島さん語録2019年「フランスは中国に国債の7割を買われ、同様にドイツや北欧南欧西欧も中国に国債を多く買われた。東欧だけは買う価値がないためか返済しない実績があるためか買わない。という現実がある。」
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:22:25.66ID:u3LDO08b0
フランスに限らず、欧米の国々はみな、日中戦争激化、国共内戦の敗北等による“中国喪失体験”を抱えている。
「もう一度中国から搾取したい」「もう一度中国と貿易して儲けたい」「夢よもう一度」の思いを捨て切れない。

そこを習近平に見抜かれて、彼の手のひらの上で踊らされている。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:27:50.52ID:LsKlyRe10
>>39
連合国に助けてもらって戦勝国
唯一違うのは今の中国がそのときの正統継承者でないこと
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:27:56.49ID:Z9lqLegK0
フランスの軍需産業は、オーストラリアの潜水艦開発が米英へ乗り換わってから
最近、パッとしないしな。
中国は不動産バブルの影響でパッとしないし地方政府も金がないし、高度成長を
あてこんだ経済戦略がいまいち。

もうかるんやろか?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:32:15.99ID:XJyvlUGh0
日本もアメリカも協調路線だったがやめた
フランスは離れてるから大丈夫なのか
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:41:16.88ID:wSkNXQ9x0
>>245
強欲資本主義者の手先か
主義主張なんかなくて金儲けのためなら悪魔とも手を組むタイプだな
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:46:14.34ID:ZCUd5Gb+0
ロシア産石油を上限超えで購入 足並み乱す日本 例外扱い認められるも米国主導の取り組みに亀裂
(ウォールストリートジャーナル)
https://jp.wsj.com/articles/japan-breaks-with-u-s-allies-buys-russian-oil-at-prices-above-cap-9d43cd77


>Cromwell1646 イギリス 
我が英国もとんでもなく信用ならない国と貿易協定を結んじゃったな
だからEUこだわっとけとあれほど…

>Pictish poet イギリス
これなんだよ…とんだ裏切り者と契約してしまった はあ…

>jokerekoJ アメリカ
日本=恥

>scratchman99 イギリス
日本ってのは元からそんな国。そもそも公正な貿易の概念ってもんを持ってない
一般的には信頼できる文明国みたいなイメージを与えてるけど、実は真逆だから
それは歴史が証明してる!

>DO RE MI ギリシャ
日本と言えばカミカゼ 我々は決して忘れない!

>Mystical Dimples アメリカ
日本だって大変なんだよ今は むしろ誰が彼らの事を責められるの?

>O Pensador ブラジル
>>Mystical Dimples まったくだ

>gone to sea アメリカ
日本もバイデンのことなんて端から信用してないってこと

>Cecil92 アメリカ
原油価格はさらに高騰すんだろうな ジョー・バイデンさんサンクスv

>ElfishPresley アメリカ
日本は自分たちの事を考えて行動してるだけじゃん
一方、ウチの大統領さんは自分の事しか考えてないけど
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:49:43.34ID:wSkNXQ9x0
>>287
このアホはどっから湧いてきたの?
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:51:33.20ID:8d/AI4rh0
今世界一の金持ちってルイヴィトンの人たちだっけ
中国人にバンバンブランド品売れるから媚び売ってんのか??
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:51:46.75ID:tjqctVBd0
日米英三国同盟で行けばいい
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:53:52.49ID:ocFa1inD0
まあ国境線が遠い国は害がないから仲良くするのもアリだろ
アジアで侵略続けてるからアジアでは総スカンなだけで
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:58:06.62ID:1t+3b/St0
フランスは南太平洋に自国領が点在しているし軍事拠点にもしている
中国は近年その近くの島嶼国に毒まんじゅう食わせてる
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:05:45.14ID:1t+3b/St0
>>2
国土が広く人口が多い国が経済発展すると結果的にそうなるね
それに何より専制主義体制だから意思決定も早いし開発に伴う民主主義のような煩いもない
ただし、それが今後どんな悪結果を生むかはわからない
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:08:09.05ID:LOmyb5RR0
中国の需要をしっかり掴んで経済を成長させるフランス
中国の需要を失って景気の悪化を加速させる日本
台湾を連呼してどんどん貧しくなっていく日本人
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:09:49.16ID:9fC7d8Ve0
>>2
もう20年前から同じ事言ってるな 上海ガー

中国はこの30年、西側の技術や失敗事例を研究・盗用して発展してきた
ハンデ戦はもうない アメリカ、NATO、日本が経済的に中国を失速させる方針を固定したからだ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:10:05.99ID:1t+3b/St0
岸田はアメリカに強要されて虎の子の半導体製造装置の輸出規制をして首締めてるしな
東京エレクトロン泣いてまっせ

防衛予算もアメリカにまんまと騙されて倍増とか
貧乏くじ引き続ける日本の情けなさ
敗戦国だもの
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:11:46.09ID:X4pqa2lm0
馬鹿だよね

フランス製の

ワイン不買
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:14:57.44ID:5E+UWmHc0
>>292
アメリカ寄り
イギリス、カナダ、ドイツ、日本、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド
あと残ってるのどこ
こんなんフランスが正解やん

ちなみに国の数196カ国
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:17:07.95ID:jc8SOwY30
自分本位だからな、ゴーン見てたらわかるだろ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:19:59.13ID:oK/n5l8Q0
>>279
コードギアスにあった台詞だな

権利を平等にした国は人気取りの衆愚政治に堕している。
富を平等にした国は怠け者ばかり。
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:20:55.05ID:aia49dtP0
世界地図眺めれば欧州は中国となんの問題もなく
むしろ一帯一路で簡単につながるし
だいたいwinwinの関係なんだよな
イギリスという鬼子がいるだけで
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:21:22.33ID:RQt54nKq0
日本も1980年代から2000年代にODAでばら撒く代わりに
港や鉄道道路や鉱山なんかの権利を買い漁ればよかった
ニュークのビルやゴッホの絵とか無駄遣い
日本は今の中国立場になれたんだよ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:23:43.86ID:oXWKB3qZ0
>>5
気持ち悪い中国人の典型だな
田舎へ帰れ田舎っぺ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:25:34.92ID:k/gQUASH0
>>310
当時はこのまま成長が続くと思われていた
(無理やりのバブルつぶしがなければ実際もっと続いていたろう)

そんな地味なものを買うより、金を手にしたら次に欲しくなるのは名誉や名声
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:49:40.65ID:A5dI6aBX0
だいたいフランスとドイツは敵
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 08:53:54.99ID:k2LEIvr10
基調通貨をドル依存にするのやめようって発言の方がおそらく第三次世界大戦の引き金だってくらいやばいのに
日本のメディアがどこも報道しないのが本当に怖い
ヨーロッパ中大騒ぎだぞ今
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:14:44.85ID:gV6Mrs9s0
中国はエアバス160機を人民元で購入だって
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:16:48.10ID:6fJnAvcm0
五十島さんの持ち株が10日間で12%高騰
利鞘1億円突破>>1
流石です
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:19:56.73ID:7ARU9fRW0
中国が台湾侵攻してもフランスは制裁に加わらず中国から安いものを輸入したいってよ
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:23:38.18ID:sXJWxUUt0
欧州は台湾問題で米中に追従すべきでない=マクロン仏大統領
米国依存を抑えるためにドルへの依存度を下げなければならない

日本は間抜けにもNATOに首突っ込んでるが
こういうやつらだよw
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:25:34.94ID:yGTVaK460
単純にフランスは金に困っている
年金を65歳からにするという引き伸ばしが、反政府運動を引き起こしているらしいが、これも金が無いから仕方がない

金儲けするなら中国は外せない
マクロン、さすがに若い大統領だけあって、国益のみを考えて頑張ってるわけだ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:31:57.52ID:J5NJzezs0
糞マクロンが余計な事すんな
こいつプーチンとも連絡しあってただろ
ぜんぜん有能じゃねえじゃんこいつ
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:40:22.90ID:AsX0m4vP0
まぁ欧州からしたら東アジアは地球の裏側みたいな遠い地域だし、争いに巻き込まれたくないのしゃーない
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:55:43.40ID:3P33nn7Y0
今ドイツが中国に厳しいから、フランスは中国にとって貴重
日本にとってフランスは信用できない国
皇居の上に飛行機飛ばしたしね
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 09:57:03.45ID:3P33nn7Y0
中国がバックにいる限りロシアは生き延びる
説得するのは分かるが、ロシアが倒れると中国にとって都合悪いから、説得は無理だと思うね
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:10.72ID:Q8DehRcA0
>>5
自国の通貨の信頼がないからキャッシュレスなんだろ
さっきまで見ていたサイトに繋がらなくなるネット、
バックドア付きハイテク機器、空室だらけの高層ビルじゃ実用性が無い
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:20:35.88ID:OmSYGKNW0
フランスも国営企業のルノー使って日産を乗っ取ろうとした悪徳国家だし
中国と大差ない
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:21.77ID:HtwgN9vu0
地理的に離れてて影響が少ないからでしょ
でもいま中国に反発してる欧米諸国だって一時期は中国になびいてて
中国マンセーしてたのよ
中共の本性を知ってから180度態度変えたけど
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:34.68ID:1lzNDC3W0
>>1
まあ、いたずらに西側と中国の対立を煽ってロシア支援に走られるよりは、適度に釘を刺せる距離感を維持した方が利口だよなあ。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:30:47.50ID:6lrSUnKU0
>>337
中国に反発してる国どんだけあるの?
どこも隙きあらば中国に取り入ろうとしてるとしか思えないんだが
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:48:38.19ID:LR+aFMVe0
>>3
CGの中でしか語れない都市に何の価値があるの?バブル崩壊して工事途中の建物ばかりやないか
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:54:24.84ID:N99IKJPZ0
中国経済が減速しているということは中国もできればなんとかしたいということだ
それが貿易
一方的ではない
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:55:13.99ID:KS5B31Tb0
フランスは全く信用に値しない
事実、フランスなんて半分ロシアみたいなもんでしょ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:38:51.53ID:iJusPmxk0
ヨーロッパは基本アジアの事なんて気にしないからな。
そもそもヨーロッパにおける世界ってのは白人が住む世界のみ。
それ以外は世界の外。
今後アジアで紛争が怒ろうが関係ないというのが西洋人の基本的スタンス。

中国が台湾に侵攻したってそこで日本とアメリカが中国と戦ったとしても、関わることが無い。
せいぜい懸念の表明程度。
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:07:36.88ID:gBTPpfGo0
フランスにとって中国は地政学上の脅威ではないからな 日本にとってのイラン友好みたいなもの
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:21:55.20ID:aia49dtP0
>>347
ロシアから命綱のエネルギー輸入してても経済制裁に加わるくらいだから
もしそうなったらさらに首絞めることになるだろ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:33:41.62ID:rYMC0/Y30
習「一国の大統領と面会するつもりだったが、現れたのはただの飛行機商人だった」
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:33:59.34ID:rYMC0/Y30
習「一国の大統領と面会するつもりだったが、そこに現れたのはただの飛行機商人だった」
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:40:28.61ID:bBPvlJpz0
中国はフランスをこう見てる。

コイツは米国が攻撃しろと言うと攻撃してるので、腹を割って仲良くなれん。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:28.21ID:pBn/AyM20
G7サミット議長国日本は米国やフランスえをまとめて結束させることが出来るのか?
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:45:14.04ID:G2OQUPNQ0
ヨーロッパ自体がイギリス・フランス・ドイツで牽制し合って
逆張りしようとしているからな。
アメリカが中国と全面対決したがれば他は違う路線を選びたがる
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:40.46ID:qaeZahTl0
愚かだな、マクロン
独自外交したかったんかも知らんが、
お前、自由主義と独裁主義の戦いの前に
阿呆な事言ってると孤立するぞ
本当、欧米人は劣化した
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:23:25.76ID:+3KS8Kog0
全方向にいい顔しておけば、どんな状況になっても強者にすり寄って生き残る事ができるぞ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:34:37.51ID:N99IKJPZ0
アメリカに加担したことが遠因となりフランス革命が起き国がひっくり返った思い出
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:01:48.60ID:pBn/AyM20
岸田がバイデンとマクロンのあいだでオタオタするG7サミット
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:04:19.66ID:5aBVFhH+0
アメリカと距離を置く言い出してクッソワロタwww
マクロンって元々プーチン大好きだしなw
プーチンはゲイ嫌いだからマクロンは嫌われてるけどw
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:13:31.33ID:Axz5r9GP0
>>17
そんな日本にパラサイト。
日本語使用し、日本の空気吸って糞して…
惨めじゃねぇ?
( ´,_ゝ`)
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:17:03.45ID:sXJWxUUt0
中印両国、23年の世界経済成長の半分を占める

うえーい
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:21:34.70ID:hZd3Jf8L0
中国の不動産完全回復したからな。みんな中国について行きたがるのは当然の事。
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:22:17.95ID:8+7bCqMH0
>>339
政権交代すればガラっと変わりそうだが
移民問題で揉めてるカナダやオーストラリアは結構ガチかな
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:32:37.42ID:2W5Xn39q0
ヨーロッパは、いざとなれば人権問題などでいちゃもんつけて中国など追い出せばいい

中国軍が攻めてこれるわけもないと余裕だろう
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:36:15.23ID:qBYxH3oX0
>>309
ゴーンはブラジル生まれブラジル育ちのレバノン人で高等教育をフランスで受けて才能をミシュラン社長にメッチャ気に入られて主にアメリカとブラジルのミシュランでずっと働いてた人だよ
ルノーには日本に来る数年前に引き抜かれたばっか

実は、と言うか超有能人物だぞ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:37:48.32ID:qBYxH3oX0
>>370だけど
>>307へだった
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:51:37.60ID:pBn/AyM20
マクロンは次期大統領の目は無いから思い切って事やれるからな
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:16:17.16ID:B0izTZQ/0
>>370
有能なの?
コストカットしたあとの創造ないけど、武田のウーバーさんと同じよな
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:25:26.97ID:1hXteslU0
いつのまにか露中印を中心に世界が動くようになってるな
物価高に苦しむ日本とは正反対
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:29:53.41ID:qBYxH3oX0
>>374
ゴーンのしたことがコストカットとか言ってる時点で君は何もわかっていない
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:30:58.06ID:hsOMNcoi0
>>375
移民で何とかし用としたけども結局それって人件費の話だからね
露中は金がそんなになくても暮らしていける政策してるわけだし、
そんなところに人件費の安さで勝負しようと企業が飛び込んでいくんだからそりゃそうなるだろと
キッシンジャーの選択が世界をつぶしてるようなもんw
中国も疲弊しつつあるから、インドがどう動くかで世界の方向性が変わるかもね
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:45:33.94ID:3I0O//HK0
もともと英米がEU弱体化を狙ってロシアと対立させようとしてる構図があからさますぎたからなあ
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 16:06:08.47ID:W8BBa7EP0
接近してるわけじゃなくて買ってくれるならどこでもいいというのがフランス
金で転ぶから扱いやすいけど一番信用してはいけない国
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:46:11.29ID:pBn/AyM20
ロシアとトルコの戦争で英仏はトルコ側についたのがトルコが負けると狡猾にも三国協商と言ってロシア英仏の同盟を結んで勝者側に寝返ってるから
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:47:58.44ID:an5ajgTG0
ハニーフラッシュだ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:49:40.98ID:VsOF+nDx0
犬のジャップには理解出来ない独立国の発想

ジャップは中国に接近しようとしたらアメリカに抹殺されるもんな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:04:55.42ID:W7CyRjc50
この馬鹿民族はヒットラーを育成してプーチンを育成してキンペーまでも育成するのかよ
こいつら、アメリカに守って貰わなきゃ何回も国が消滅してる雑魚民族なのに態度デカすぎ
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:06:20.63ID:2tC+ujFZ0
アメリカとかさっさと滅べばいいんだわw
人殺して金儲けが趣味の児童虐待売買大国が
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:08:43.40ID:rGusB+Un0
>>1
競争相手がいないほうが利するに決まってるやろ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:08:43.46ID:W7CyRjc50
>>385
中国に行けば戦争せざるを得ない状況って事がわかるよ
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:11:15.61ID:rUP61roj0
ずっと協力してたら世界中が侵略されだしたから中国が世界の敵になってんだろうが
金か女でも貰ったのかマクロン
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 18:15:19.56ID:2tC+ujFZ0
フランスはマクロンへの抗議で街は火の海官邸やら行政やらは生ゴミ粗大ゴミ投げ捨てられバキュームで糞尿撒き散らして革命真っ最中
国民にビンタされヒップアタックされ大人気ですねマクロンwww
0392933
垢版 |
2023/04/10(月) 19:52:27.87ID:jVQIe/4e0
どっちが勝っても安全安心、欧州白人組合です。
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:34:34.44ID:/DKsDu2B0
>>359
アメリカの独立戦争を支援したのがフリーメイソンで
その後20世紀になってフリーメイソンは地下に潜り
今はDSと呼ばれるようになった
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:38:48.35ID:vHn0kfZx0
ということでフランスは中国の日本台湾侵略を支持
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:42:41.75ID:vHn0kfZx0
>>385
中国から侵略を受けてるから仕方ない
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:45:16.47ID:6N8K9bCq0
中国から恩恵を受けてる国のナンバーワンが日本なのに、何故一部の人間はこんなに中国を嫌うの?
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:51:08.86ID:+Grvxe8r0
>>388
中国は通常運行
多く輸入し、多く輸出する
中国軍のことしか報道しないNHKでは市民の暮らしは知り得ない
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:53:22.25ID:7Ahn+W580
元々ロシア制裁なんて世界人口の5%くらいしか賛成しとらん
NATOなんぞ世界人口の1割程度
どの国も半数に迫る国民がロシア制裁反対派
世界中がBRICs側に流れていってるのに気づいたんだろマクロンも
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:53:28.27ID:d2YsI/9+0
フランスは独立国
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:53:58.92ID:TThfxH0Q0
>>2
そんな先進国がコウモリくうなよ
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:54:38.07ID:+Grvxe8r0
>>396
中国は一切侵略してないが?
むしろ貿易のロジスティックスで強く結びついているが?
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:56:08.94ID:FpFBASnQ0
>>403
ジャップだって世界から鯨食ったりイルカ殺戮する野蛮な民族だと思われてるぞ
食文化批判はブーメランだからやめとけ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:56:41.34ID:DCpDWqAR0
>>399
中国の就職難って話を見るとあれは日本への飴なんだろうなと
日本が一番欲しい働き手を中国は供給するつもりや
岸田が外国人留学生制度を打ち切ったのと併せて見てみるともう対中融和は大前提としてあるものと見た方がいい
台湾有事は幸い先日ごく少数の犠牲で事前に防がれましたしね
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:56:50.79ID:+Grvxe8r0
>>400
それだけでなくマクロンはオーストラリアに売る潜水艦を
アメリカに強奪されたからね

ま、日本もそうりゅう型をオーストラリアに売るつもりが
フランスに奪われてしまった経緯があるがw
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:57:46.76ID:qaeZahTl0
ここの馬鹿露用語と同じレベルで笑うしかねー
原口はげんきか?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:58:13.97ID:6N8K9bCq0
歴史を俯瞰すれば、日本が恩恵を受けてきた国は中国だし、逆に日本に壊滅的なダメージを与えてきたのはアメリカ。なのに愛国的なネトウヨは、何故中国を嫌うのか?
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:58:24.93ID:+Grvxe8r0
>>406
無関心ではないよ
イランとサウジは中国が仲介させたんだよ
BRICSは独自通貨の導入を検討しているよ

ブリックス加盟国ブラジルと、加盟希望国アルゼンチンが
通貨統合に合意したのはその前段階
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 20:59:22.06ID:vHn0kfZx0
>>404
尖閣と宮古島のヘリ撃墜
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:00:25.08ID:7Ahn+W580
今のマクロンの支持率20%だからな
次は親露派のルペンが勝ってもおかしくない
元々4割はルペン支持だったんだから
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:01:43.54ID:7Ahn+W580
>>416
イスラエルのパレスチナ侵攻はアメリカが支援してるから、日本の薄っぺらい正義マンはスルーよ
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:02:12.77ID:+Grvxe8r0
>>410
安倍晋三以下の「擬似右翼」たちは親米反中を進めてきた

一方「正統派右翼」の一水会は左翼とも交流し
米軍の撤退がない以上、日本の真の独立はないと訴えている
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:04:02.06ID:/rHapU1F0
>>417
いやイスラエルのパレスチナいじめはいつものことだけど
シリアとイラン巻き込んだ中東戦争の様相になってる
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:08:01.40ID:AOSytTBj0
フランスやイギリスなどは ヨーロッパの中でも
他国の文化に理解が深いからですよ

日中の文化 芸術についても
非常に勉強なさっており
 説明文も呼んでくれてるし 評価も高い

なので日中の富裕層たちには
 フランス大使が直々に申された
フランス旅行に歓迎する。と、招待されていますよ

さぁ 行ってらっしゃい👋
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:14:07.41ID:AOSytTBj0
>>422
米軍は自分とこの防衛の義務と仕事で来てる

最低限の日本の安全保障なんで 撤退は無いよ

もし撤退になれば 米軍は自分とこのアメリカ領地も失いかねない

日本のすぐ隣にアメリカ領があるからだよ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:16:48.60ID:AOSytTBj0
>>410
中国は賄賂社会だからだよ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:17:45.79ID:+Grvxe8r0
>>426
スノーデンがアメリカは日本のエネルギー施設に
マルウェアを仕掛けて、日本が飼い主に噛みつくようならば
発動させて、崩壊させると証言した
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:18:13.87ID:TThfxH0Q0
>>405
お前らの国は4本足の机以外全部食うじゃねーか
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:18:28.56ID:vHn0kfZx0
敵の仲間は敵
フランスは敵国になりました
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:18:45.60ID:+Grvxe8r0
>>427
それをキンペーさんが粛清した
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:19:03.22ID:+n8smDmo0
フランスはずっと前からだろこいつら
何今更言ってんだよ

日本はフランスをあまりに無駄によく言う人間がいて
無知蒙昧さに反吐が出る
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:19:30.97ID:+Grvxe8r0
>>430
いやむしろ共闘する仲間だが
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:20:13.47ID:+Grvxe8r0
>>432
アメリカという泥舟についていくのが辛くなったんだよ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:00.36ID:zpT9MJHZ0
>>324
日本はウクライナ問題で欧米に追随すべきでないと言いたい気分だが
それを言うとフランスじゃなくてアメリカに殴られるから言えないw
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:21:50.84ID:vHn0kfZx0
中国は日本の古代からの友好国渤海国である満洲国を侵略し支配してる
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:22:23.89ID:AOSytTBj0
>>424
米軍が居たら そら進出しにくいわなw
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:22:50.30ID:4etOjYvW0
見栄っ張りのフランス人らしい
正直にお金がないからと言えよ
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:23:27.87ID:+Grvxe8r0
>>436
フランス国内で定年制についてものすごいデモが起きていて
しかもものすごいインフレで、アメリカはん、もうやっていけまへんは、
ってなった
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:24:25.56ID:AOSytTBj0
>>437
中国はいつでも北朝鮮にも侵攻できるしな
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:24:54.92ID:cJT9QxAj0
今の中国を作り上げたのは貢ぎ続けた日本
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:25:02.91ID:vHn0kfZx0
>>433
日本人はいくら駆除しても湧いてくる黄色いアリ

by Edith Cresson ミッテラン政権
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:25:21.95ID:+Grvxe8r0
>>438
そもそも尖閣なんて侵略しない
東アジアは経済が相互依存なのに
そんなことをしてたら、東南アジアを含めてが崩壊する
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:25:55.96ID:+Grvxe8r0
>>444
ミッテランは相撲が大好きだったが?
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:25:58.79ID:Ll3phnYJ0
ヨーロッパの連中は自分のことしか考えていないからな
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:26:10.67ID:AOSytTBj0
>>440
日中の富裕層らが
ガンバってフランス旅行へ行けば済む話だよw
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:26:13.77ID:QwOXd9aT0
>>434
終わりつつある国
中国についていく選択肢はないだろ
見事に産業の転換に失敗したのに
いまだにそれに気づいてもいない
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:26:48.54ID:d2YsI/9+0
尖閣は中国も領有権を主張してるから地道に解決の道を探るしかないよ

ちなみに台湾も領有権主張して毎日漁船が領海侵犯してるけど何にもいわないだろ
同じことを中国にも適用すればなんの問題もなくなるww
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:27:17.93ID:6N8K9bCq0
歴史を日本視点じゃなくてアジア視点で見てみると、アジアの秩序を乱してきたのは中国じゃなくて日本。
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:28:12.47ID:+Grvxe8r0
>>442
満州国は日本が勝手に作った傀儡国だが?
甘粕は満州国に住む日本人全てが満州国の国籍をとるべきと主張したが
結局それは受け入れられなくて傀儡国のままだった
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:28:20.66ID:vHn0kfZx0
おまえらは暴れてる下層のフランス人しか知らない
ほんまの上級フランス人の日本人見下しはすごい
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:29:15.55ID:/rHapU1F0
マクロンはドル依存減らすみたいな発言してるのがインパクト大きい
フォンデアライエンも同行してて単なるスタンドプレイじゃない

サウジが石油を中国元で取引しはじめたのと合わせてドルの基軸通貨を脅かす
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:30:13.04ID:+Grvxe8r0
>>449
具体的にどのように失敗したのですか?
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:30:24.05ID:AOSytTBj0
>>445
そんな隠さなくとも
アメリカ大統領は全部知ってる

中国は太平洋には出たいのだろ?

すでに東南アジアは経済は中国依存だし
計画通りに崩壊する

リスキーだろうね
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:31:01.15ID:vHn0kfZx0
>>452
大清帝国の後継国が満洲国
大清帝国が滅んで中華民国になったとは言え
多民族国家渤海が消滅したわけではない
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:31:30.73ID:AOSytTBj0
東アジアが依存状態だろうが
統一なんて
日本人には重荷なだけだからな
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:31:32.25ID:+Grvxe8r0
>>453
ミッテランは相撲が大好きでしたよ
アニメで初めて「千と千尋」をカンヌで金賞与えたのもフランスですよ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:33:14.80ID:+Grvxe8r0
>>458
渤海って高句麗の後継国家ですよ
そんな時代を持ち出す意味あります?
しかもあなたの嫌いな朝鮮系ですよ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:34:36.74ID:+Grvxe8r0
>>460
カンヌじゃなかった、てへw
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:34:47.59ID:JNEDqhSD0
EUはアメリカに対し畏敬の念を持っているのと同時に小馬鹿にもしている。EUがアメリカに対抗するためには中国との関係が必要なんだよ。中国の事が好きとか嫌いとかそんなんじゃない。金稼げるから中国を利用してるだけ。
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:36:36.82ID:AOSytTBj0
>>460
フランスは とても他国の文化には理解が深くて
 よく観てるほうかと

アメリカ人らは そんなことはないけど
イギリスやフランスはわりと調査的

なので理解されてる国と ひとまず付き合うほうが
 日中にとっては楽かと思う
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:37:37.00ID:ysOIb/Uu0
>>376
他に思いつかないけど
自分のコストはカットしなかったけど
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:38:31.88ID:ysOIb/Uu0
>>376
だったらなぜ訴えられて、犯罪者に落ちぶれたの?
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:38:51.99ID:AOSytTBj0
>>464
そやで つまり日中の富裕層らはタゲられたのさw
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:39:34.81ID:+n8smDmo0
>>466
そうだな
フランスはしっかり観察して武器を売って
それでもって殺し合わせようとかするの得意だしな
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:41:27.95ID:+n8smDmo0
>>464
奴らEUは利用してるつもりで
すでに十分利用される側の方に堕ちてると思うけどな
見たところ
その上でまあ企んでらっしゃって
ただの利用される側ではないけど
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:41:35.04ID:ysOIb/Uu0
>>376
なんで有能なのに、犯罪者になったの?教えて下さいよ、後学のために、ねぇねぇ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:42:26.42ID:6CeGEw3f0
>>412
いや仮に中共が日本を誉め殺ししてきたら日本人マジで転んだやろ
中共が台湾みたいに親日だったら?

アジアからアメリカを追い出すことに腐心すりゃ良かったと思う
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:42:59.28ID:+n8smDmo0
>>460
そんなんでほだされるのは馬鹿くらいのものだろ
文化的価値を文化人が認める話と
外交で権謀術数をめぐらせる奴らが日本を堕とそうとする話は
別に別途同時並行な話だろ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:44:44.52ID:+n8smDmo0
>>474
ビジネスとして有能かどうかと言う話と
碌でもない人間かどうかと言う話は
別途の話であって普通に同時並行もするだろ

何をアホなことを言ってるんだ君は
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:50:51.46ID:ysOIb/Uu0
>>477
ビジネスで有能ならあんなセコいことしないのでは?
無能だから小細工したのではのいの?低能の僕にはわからないよ、もっとしっかり教えてよ、ねぇねぇ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:54:11.13ID:cDyOnkeL0
マクロンが欧州はアメリカの意向で振り回されるべきでないと発言してたな
それと米ドル依存から脱却するべきだとも
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:54:24.22ID:+n8smDmo0
>>478
それはお前の感想と願望でしかないだろう
極めて能力は高いのにバカなことをやる人間なんて幾らでもいるぞ
0481巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/04/10(月) 21:55:18.92ID:eQtFgDwe0
フランスは元々がこ言う国よ、こないだは募ロシアに強襲揚陸艦を売ろうとしてたし、フォークランド紛争の時には
イギリス艦隊が被害を出してたエグゾゼを追加でアルゼンチンに売ろうとしてイギリスと国交断絶迄迫られて販売を諦めた。
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:57:03.00ID:d2YsI/9+0
>>481
フランスだけじゃなくて世界はみんなこうなんだよ
アメリカもな

日本だけだよ
お前みたいな甘ちゃんが上から下まではびこってるの
0484巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/04/10(月) 21:57:12.76ID:eQtFgDwe0
NATOから離脱してた時期も有ったしな、ドイツに負けてアメリカに独立させて貰っただけの癖に
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:59:12.58ID:8x7k62fj0
下手に追い込んで露に近接させないため、じゃないの?

ハッキリ言って外交下手のアメリカは共和党も民主党も強硬路線しか取れない だからマクロンは緩和路線狙ってるんじゃないの?
0488巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/04/10(月) 21:59:48.90ID:eQtFgDwe0
>>483 甘ちゃん上等w

1人で蕀の道でも歩んでちょwお前の趣味に付き合わせんなw
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:02:41.27ID:eGtBLnab0
当然だよお金が儲かることするに決まってるじゃん
日本も上手く中国と繋がってお金儲けしないとダメだよ
0491巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2023/04/10(月) 22:09:03.41ID:eQtFgDwe0
へらへらしてれば西側第二位の経済地位を享受してられるんだぜw

自主独立防衛?w志は素晴らしいがw中国やロシアと単独で戦うの?まあロシアは雑魚だがw
フランスみたいに6位とかで足掻きたいのか?

フランスは自分が世界の覇権を握りたいだけwまあ中心で在りたいのねw中国人並みに頭が悪く頭が可笑しいw
そん面倒臭えwww
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:35:55.40ID:dX8GSEil0
>>486

これだね

ロシアに大量の武器を供給されても困るしな
アメリカにもイジメられてるしw
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:50:23.24ID:rUP61roj0
>>490
中国経済崩壊でそれも終わりなんだよ五毛
中国は世界の工場でなくなるから中国との付き合いはリスクしか残らない
現状見ろ無知
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:24:14.45ID:mkVEshOH0
武器商人国家フランスは日本の敵
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:33:01.21ID:cY8nRtlh0
さすが!
祝  !長谷川
卓司 国と相被告で
 訴訟提起
さすが!
村山も
有名になるな
https://urushibaraaiko.seesaa.net/article/498838267.html
兵庫県加古川市尾上町今福2-18漆原真史愛子
加古川市西神吉町中西Car Create HIROこと平賀紀洋
の詐欺証拠
Car Create Hiro
兵庫県加古川市西神吉町中西52-3
TEL 079-433-0120
fax 079-433-0121
姫路市 長谷川村山法律事務所 村山稔
事務所名
長谷川・村山法律事務所
住所
〒670-0948 兵庫県姫路市北条宮の町213
TEL
079-281-7337
FAX
079-281-7337
​駐車場

執務時間
09:00~18:00
加古川簡易裁判所 長谷川卓司簡裁判事
の犯罪
兵庫県弁護士会綱紀委員会委員長 堺充廣の無能
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:35:57.17ID:whRvMWpr0
中国とならおこぼれがある
米国は搾取するだけ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 01:15:32.15ID:cPRzH8P20
マクロンってロシアがウクライナ侵略始めたあとも一年近くプーチンと話してたやつだしな
コイツはただの空気の読めない八方美人、外交的にも一番信用できないタイプの人間
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:31:46.85ID:BJt35IjG0
現実問題台湾は米中直接対決になるから朝鮮半島のほうが危ない
そもそも正式な内戦だから介入するなら台湾を国家として認めるのが筋
タブスタ国際法

とか言ってる間に中東戦争が始まる気配
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:56:11.90ID:PK/JVl480
>>502
マクロンは仏ロスチャイルドの代理人といわれてるし、こいつが独断で決定する事はありえんよ。
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:11:48.33ID:xX0ipqpR0
ロスチャイルドってすげー名前だなw
少子化のさきがけかー
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:19:22.59ID:aSU1y96R0
フォンデアライエンとかいうEU委員長と行ったらしいけど、こいつもビルダーバーグ会議で選ばれたババアだからな
国際金融資本の奴らがまたなんか悪巧みしてるとしか思えんわ
マクロンは元ゴールドマンサックスだし、完全に仏ロスチャイルド(ロチルド)の傀儡エージェントだろう
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:23:59.92ID:UCJmBQ4n0
中国も普通の国になればいいのに
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:29:52.16ID:xX0ipqpR0
赤い盾はアカともべったり
そして搾取するターゲットはいつもジャパン
君に決めた って事ですか?
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:34:15.88ID:qTAOqV3L0
>>510
普通の国なんてどこにもない

そういう発想が他国に人権を押しつけるわけだが
結局のところ一神教の発想なんだわ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:37:28.12ID:qTAOqV3L0
>>514
いや単なる覇権主義を「正義」で擬装してるだけだが
単純にバイデン政権のやり方が稚拙なだけ
サウジに逃げられるしこの件もノルドストリーム爆破が無関係ではなかろう
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:38:31.98ID:aSU1y96R0
そもそも共産主義作ったのもロスチャイルドだから
マルクスはロスチャイルドの親戚(マルクスの祖母がネイサンロスチャイルドの嫁の姉妹)
ポリシェビキの指導者層にはレーニン、トロツキーはじめユダヤ系が多い
帝政ロシアがポグロムというユダヤ弾圧を繰り返してたので、ロシアで労働蜂起が起こったときにウォーバーグやらモルガンに資金援助させてロシア革命に発展させてソビエト連邦作ったのは実は国際金融資本
んで、自分たちはバクーの油田利権確保してガッポリ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:50:32.48ID:k/IyX0kEO
なんかあまり報道されないけどあちこちの国で脱・米ドルの準備を着々と進めてるんでしょ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:52:13.23ID:RS3LbV910
>>514
ロシアアレルギーはあるようだが中国は違うだろ
今、一生懸命に中国はヤバいと教育してるが一昔前は悪い日本からかわいそうな中国を助けようとやってたんだし
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 04:26:11.86ID:k/IyX0kEO
>>519
取引でドルを介さない割合を増やしていってるってニュースを目にするようになってきて不気味
BRICSチームを中心にどんどん進めて行くのかな
BRICSチームだけで人口的には世界の4割以上もいるんだね
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 04:46:17.45ID:NBNJKHJu0
>>489
そうなると、CPYが元だっていうのがナントモ
歴史の必然なんですかね?
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 05:44:32.38ID:cJZcV7sA0
>>517
円も一蓮托生な部分あるから新興国の株か通貨も持っとこう
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 05:53:54.93ID:T9zrRJxA0
>>508
英語だとレッドシールド
赤い盾
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:00:42.79ID:CP8tx4ku0
どれだけ人権や思想的に綺麗事並べようと最終的には人口、資源、金を持ってるところに媚びるしかないのが世の中の常識
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:00:52.44ID:wevGODT10
まともな頭持ってたら米中双方に友好的にするだろ
中国を味方にしないと経済的にも外交的にも損をするからな
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:14:14.10ID:/vKyV/mm0
日中の富裕層たちは
フランス様の深き理解力と慈愛のお陰で

今の君たちが存在してることを忘れちゃダメだろ

フランスへ恩返しのために
日本人 中国人富裕層らは
フランス旅行へ渡米だね!
レッツゴー!w
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:17:27.56ID:rdWYQ/ZY0
>>527
LVMHグループの昨年度の売上は11兆円で
純利益は2兆円やからな。
トヨタ自動車よりずっと上よ!!ww
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:19:18.35ID:/vKyV/mm0
>>514
実際 アメリカ人が幽閉
 拘束されるような場所や国は
危険だよ

世界中に居るアメリカ人のエージェントへの扱いが 良いバロメーターになってる

そんな治安の悪い地域へ行くような
金持ち日本人なんて
すぐに騙されるか カモにされるだけだよ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:21:04.01ID:Kw+PVXtQ0
>>5
もはや日本人民は大中国様に服従する時期に来ている、といえる。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:30:38.73ID:D3hjqlqo0
日本は中国に接近したら角栄みたいな末路になるじゃん
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:37:12.49ID:GtKDmpI70
兵法 六韜
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:41:57.67ID:YLc3slEy0
>>362
昔っからフランスはそうだよ
欧米でおれたちが一番偉いと思ってる国だもん
ド・ゴール時代には NATO に入らず自国で核保有までしたし

サルコジは地中海経済圏をブチあげたし、マクロンはもう
NATO の時代ではないと欧州軍設立を呼びかけた
でも今回のウクライナ危機で結局 NATO 、アメリカ
抜きじゃ何にもできんことが明らかになったな
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:05:31.02ID:wevGODT10
>>531
角栄の頃からずっと自民党はずっと接近し続けてるじゃん、今の方がずぶずぶだよね
中国主導の経済協定にも入っちゃうし
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:13:57.98ID:g7NVZ2P70
アホタレです。
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:16:05.14ID:sbnkGTTM0
ヨーロッパほぼ全部親中だぞ
イギリスくらいかなギリ反中なのって
まあそのイギリスが経済一番ヤバいけど
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:19:27.96ID:TGVJ+rWT0
これからは中国なんだから日本も中国と仲良くして中国の成長の恩恵を受けられるようにすべき
中国市場は巨大だ
中国市場にどんどん輸出すればよい
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:20:01.02ID:wevGODT10
>>537
明確に敵意を示してる国なんぞないでしょ
情勢が変わったら着いたり離れたり出来るように言葉を濁して付き合ってる、日本だってそう
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:15:36.17ID:k/IyX0kEO
>>523
自分の場合は心配して運用する程の財がないので
ありがとう
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:25:21.04ID:Pj7jOhS50
 
核武装していない日本人なんか
核保有の中国人から見たら
虐殺やりたい放題ですよ
絶対に反撃出来ないんだからね

核武装してない日本の
敵基地攻撃能力なんて無意味です
税金の無駄です
敵(中国人)が核攻撃をちらつかせたら
日本人は敵基地攻撃なんて出来ない

今すぐに為すべきことは
スパイ防止法の制定です
そして日本国内での
パヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人)
の反日工作をやめさせることです  
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:50:19.69ID:X9WHPJJX0
それじゃ日本もウクライナの支援するのは止めようじゃないか
ウクライナがロシア側に着こうと欧米側に着こうと日本にとってはどうでもいい問題
日本としては北方領土以外ロシアとの間に問題は抱えてなかったし
資源が高騰したりロシア上空を飛行できなくなって航空運賃高くなったり事業撤退させられたりと迷惑していたから
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:15.69ID:djdd1zn60
政府要人レベルでは、この戦争の帰趨はもう明らかなんだろうな。
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 12:32:21.98ID:Zo0aTML+0
ウクライナの敗北がもう決まってるんやろな
ワク信に続いてウク信も敗北か
テレビしか見ないジジババはいつも騙される
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:11:00.08ID:vXOCTwKE0
個人的には中国は嫌いだが、好き嫌い抜きにして現実見ればそりゃこういう動きもするわ
イデオロギーを通してでしか思考できない奴は左右関係なくもれなく狂人
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:59.73ID:enVZnoOh0
台湾にしろ沖縄でも米兵殺すのはいくらなんでも避けたいはず。調子に乗ってそうなったらもう収集つかなくなるな
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:17:49.24ID:nnIqh0nn0
フランスもEUもリージョナル・パワーにすぎない
ヨーロッパしか興味ない
アメリカみたいなグローバル・パワーではないからアジアはどうでもいい

って感じだな
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 04:48:06.57ID:bHCJNLqM0
フランス外交の第一優先は「とにかく目立ち、存在感を示すこと」だからね
世界の中心を自負し、フランス語が欧州の上流階級の共通語だった19世紀の栄光が忘れられないのさ
EUだってもともとはアメリカから「世界の中心」の座を取り戻すための仕組みとして考えられたものだしさ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 06:20:42.45ID:PixWj56m0
豪州の潜水艦でオーカスが横やり入れてハシゴ外したのはアメリカ側なんだよな
中国と協調して国益選ぶのも致し方ない
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 14:40:43.80ID:86jEUqyk0
フランスを守る外堀というウクライナは要らないって事かね
ウクライナ問題はロシアとユーロ関係だろうに
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 15:37:32.88ID:rJ86Riuc0
EUは中国経済とロシアの安い資源に依存してんのさ
ロシアの資源に頼れなくなった今はなおさら中国依存が進行していく
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:04:13.15ID:ijla5RO20
大丈夫、日本は常に悪の枢軸の意志と共にあるから
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:06:22.62ID:JTbMW8iL0
ハニートラップと買収が中国の外交手段というのを忘れてる
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:34:18.52ID:9rOtuLXE0
>>1
日本も同じ様にすべきだろ
岸田行けよ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:36:18.84ID:FiP8kmgB0
まじアメリカの情報戦でしょこれ
マクロンは中国に寄るなんて匂わせてもいない
批判したのに会いに行っただけでぶっ叩かれてる
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:40:43.22ID:mSb/YA3j0
ロシアと中国両方切れるわけない
ろくな資源のないEUが
ロシア制裁だけでも暴動起きまくりなのに
中東アフリカ南米ヨーロッパグローバルサウス世界中が中国に頼る流れになってる
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:44:36.06ID:cTohxqFC0
>>559
wwwワロタ😂
本当に呪われてんのかもね。
せっかく世界が西から東に移る歴史的大イベントなのに西側って😂極東なのに
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:46:15.69ID:b7eMTcTz0
二枚舌の空気読めないバカなだけでしょ
俺ええことゆうたって全然お門違いな発言してるような
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:46:31.89ID:4GM6uvkE0
フランスやロシアなんかよりも日本のほうが中国との関係は深いよ
貿易における対中国の比率を見れば一目瞭然
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:47:23.13ID:xBKkN/fD0
国が財政的に厳しくて背に腹は変えられなかった
目先の金に目がくらみましたって正直に言えばいいだけなのに
誰かを悪者にして自分がいい子になろうとするから反発されるんだよ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:55:10.56ID:WX9tET3L0
>>368
HUAWEIなどの5G関連中華製品の危険性を言い出したのはオーストラリア
アメリカは最初それ程問題にしていなかった
オーストラリアに続きイギリスも危険性を言い出してからアメリカが動いた
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:07:44.16ID:/6gbG8qx0
落ち目の元大国で財布はピンチ
 大統領が飛行機を買ってもらうために
中国へ土下座コジキ営業
 落ちるところまで落ちた元大国
元おフランスだから
 おコジキと呼んであげましょう!
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:09:16.00ID:zS5r6nEg0
欧米とくに欧州は今でも相変わらず中国は第二次世界大戦時に日本の帝国主義に侵略された気の毒な我が連合軍の仲間という意識が強い
中国共産党の軍事的野望を経済的な見地から黙認や後押ししてるのがフランス・ドイツ
本来なら人権活動家や環境活動家は中国こそ諸悪の根源なのに何故かスルー
アジアに対するいびつな憧憬や誤った先入観、中国の狡猾な世論誘導などで中国を善、日本を悪とみなす風潮が強い
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:35:40.33ID:x7VfxkYs0
>>2
>いま特に大都市なんかすごくて

黄砂で前が見えないんだってね
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:36:53.15ID:x7VfxkYs0
>>339
>どこも隙きあらば中国に取り入ろうとしてるとしか思えないんだが

中共に?w
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:37:50.73ID:x7VfxkYs0
>>451
日本じゃなくて欧米じゃねw
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:42:09.93ID:fwnQa3RJ0
>>2
ビルとか凄いならドバイは遥かに凄いのか?
違うだろ、箱物はお金さえ有れば輸入出来るんだよ。
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:49:15.78ID:AVW4uCDw0
歴史的経緯よりも地球の裏側の国の政治体制を問題にするのと、そうでないのが分裂してる原因なんだろ
私はイランやサウジアラビアが基本的に親日できちんと経済関係が出来れば付き合っててそれでいいじゃないかと思うが
最近ではバイデンと同じで日本人も民主主義がどうの、選挙をしてるからどうのというのが増えてるらしい
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 17:51:19.58ID:x7VfxkYs0
>>445
>東アジアは経済が相互依存なのに

何の話?
支那はいらんよ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:08:40.06ID:NECc8yqr0
核拡散待った無し。
安全な所から「我々の危機では無い」とか言われたら誰も彼もしょうがないね
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:14:04.42ID:uGqyduLN0
コレ系毎回朝日新聞だな
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:16:06.27ID:mSb/YA3j0
アヘン戦争の頃から中国は欧米にさんざ荒らされて分割された地域だから、
インディアンやアボリジニに対するような引け目がある
その中国に侵攻して植民地を奪った日本の方が悪玉と思われてる

現に中国は常任理事国、国連で日本は敵国条項で許可なしの制裁が認められている
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:22:19.20ID:42PWj0Kb0
>>5
こらお前よりによって俺の地元の写真をこんなとこに載せるんじゃないw
確かに高岡は寂しいな、、、
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:26:43.99ID:uUkQGTc30
そろそろWW3の陣営予想しようぜ!

アメリカ・イギリス・ウクライナ・台湾・日本・オーストラリア
VS
中国・ロシア・ブラジル・インド・ドイツ・フランス・韓国・北朝鮮

西サイド弱すぎて草ぁwwww
アメリカに何とかしてもらうしかないな
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:14:42.11ID:/aDOQedX0
マクロンは婆とビジネス婚してる時点で胡散臭すぎた
岸田がマシに見えてしまうから勘弁してくれ
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:39:28.70ID:8aHdSfo90
>>573
>>2 はコピペだよ
フランスに渡米する。。みたいな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 19:40:13.79ID:8aHdSfo90
>>590
>中国・ロシア・ブラジル・インド・ドイツ・フランス・韓国・北朝鮮

低能チャンコロ
チョンコロと同レベルの妄想だなwwwwwww
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:13:04.20ID:jLdschNe0
やっぱ貧乏はあくだよ。
きれいごとすら言えなくなる。

フランスに金入れんとあかんから、
反仏暴動でカルフール荒らされても
なんも言えなくなるんやろ。

つらいなぁ。
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:23:54.16ID:5ROznwou0
会社を大きくした親の後を継いだ息子のさらに次の息子が、自分はエラいと勘違いして身上潰しかけているのが今に日本
自分達はなんにも凄くないのに、過去の親の栄光にすがっている姿はとても滑稽

自分達がなんにも立派でもない事から自覚していかないと、ずんずん取り残されていく事になる
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:06:44.47ID:NfIdzZZy0
>>15
世界の航空機市場は年平均2000機だぞw
その1%は年間1億台の自動車市場で言うと100万台。
世界で3番目の日本市場の2割。
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:19:09.16ID:NfIdzZZy0
>>578
輸入するには外貨が必要で巨大な貿易黒字があるから
できる。日本は万年貿易赤字の国に転落しつつある。
ここ10年、外貨準備高も停滞しはじめた。
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:28:19.33ID:NfIdzZZy0
>>570
それは全て5Gの前提になる光ファイバーの普及が遅れている
国ばかりww
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:30:14.66ID:YX1KRj790
オーストラリアの潜水艦
よっぽどアメリカを恨んでるんだろうな・・・
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 09:55:45.51ID:C6lCrADk0
フランスから見たら太平洋なんてごみ溜めでしかないもんな最後まで核実験してたし
あまりにも冷遇されてた仏領が離反しそうになったから最近マクロンがなだめに行ったようだけど
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:16:30.03ID:5sqVPnbH0
>>602
なんで韓国のことを日本のことみたいにミスリードしてるの?
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:31:05.49ID:xoHeHzRw0
「ウクライナ大統領と彼の側近の多くは、ディーゼル燃料の支払いを目的として何百万ドルも横領しました。米国の CIA アナリストによるある見積もりによると、昨年、 少なくとも 4 億ドルの資金が流用された」と、米国のジャーナリスト、シーモア・ハーシュは水曜日に述べた。

Hersh 氏によると、ウクライナ側がガロンあたりいくら支払うかは不明である。「ゼレンスキーはロシア人からディーゼル燃料を割引価格で購入した...そして、ガスと石油の代金は誰が支払うのですか?私たちはそうです」とハーシュは記事の中である「知識豊富な米国情報当局者」が言ったと引用されています.

こんな奴が正義の訳がないからだよ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:00:48.31ID:xSRhE2qW0
>>599
>反仏暴動でカルフール荒らされても
カルフール程度でいちいち反応するか
糞チンク
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:02:22.76ID:c56PEIXc0
別にフランスにはフランスの事情があるんだからこんな事で勝手に恨んでもフランスはいい迷惑だろ。いつから俺たちは日本の味方になったんだ?て
あいつら元々日本人嫌いだろ
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:02:25.38ID:xSRhE2qW0
>>603
チャンコロ必死だな
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:05:42.94ID:xSRhE2qW0
>>611
親日、反日とか両極端でしか考えられないのか
馬鹿か
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:36:29.76ID:jUA252Ig0
>>614
実際あいつら日本人バカにしてるしな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 14:55:26.42ID:o5W87mzj0
>>590
中国とインドが同じ側になるのは無理がある
インドじゃなくパキスタンならありうる
あそこも核もってるからバカにはできない

アメリカ派にはイスラエルがつく

インドはせいぜい中立だろう
韓国は大戦勃発前に北鮮に攻め滅ぼされるから存在してない
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:30:58.89ID:lZLcUgih0
あくまで中国はビジネスでのお付き合い
我々と米国は同盟国で同じ価値観と共有してる

【あれ?】マクロン「開かれたインド太平洋という理想像を米国と共有している」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681361239/
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:31:16.12ID:lZLcUgih0
あくまで中国はビジネスでのお付き合い
我々と米国は同盟国で同じ価値観と共有してる

【あれ?】マクロン「開かれたインド太平洋という理想像を米国と共有している」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681361239/
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:10:26.47ID:S3V4fgt00
岸田もマクロン見習えよ自国の利益も考えろ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 16:53:26.73ID:TeeA6Qf10
>>604
そこに関しては日本も名乗りを上げてたので、複雑な心境。
売り込みでフランスには負けたが、
負けたと思ったフランスが、なぜか最初参戦してなかった米国に契約盗まれるというw
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:51:08.17ID:zMyiH+x70
そもそも価値観ってのはそれぞれ違うのが当たり前で国同士が価値観を共有なんてあり得ないからな
アメリカはキチガイ国家だよ
世界で正しいのはアメリカだけ
正義とアメリカはイコールだと本気で考えている
そして自分の正義を実感するために常に敵を探してる
アメリカ的でないものは全て悪で敵になり得る
当然日本だって例外ではない
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:54:16.56ID:xSRhE2qW0
>>624
>アメリカ的でないものは全て悪で敵になり得る
>当然日本だって例外ではない
支那畜の場合はもっと悪い
価値観も何も関係なく、支那畜生でないというだけで
即敵認定だよ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:55:05.72ID:fPB4+hdK0
フランスにとっては台湾も中国も大事な市場であるだけ
台湾は戦闘機を買ってくれるし
中国は旅客機を買ってくれる
戦争を煽るアメリカに付き合って制裁なんかやったら儲からないだろ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:56:22.74ID:ZTh8GCaF0
金儲けだろ世の中金だよ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:58:18.28ID:qfc+rvYq0
>>2
日本なんて東京の湾岸地区など一部をのぞいたら
いまだに昭和の雑居ビル都市が大半だからな
中国どころか東南アジアにすら負けている
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:30.72ID:aLcCozGe0
そりゃ、金儲けを捨てろとか無理でしょ
韓国なんかも本音はフランスと同じ
日本だって、企業は内心同じだよ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:59:44.96ID:pLXeCADY0
流石フランスだな外交してるわw
米国のいいなりになってる腰巾着とはちげーなw
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:00:36.75ID:HywsbNiY0
>>624
アメリカっていうか、米英の支配者層
かつては踊らされていたけど、どっちの国も国民の大半は気づき、反グローバリズム
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:00:55.22ID:qfc+rvYq0
>>2
ここに出で来る広州なんて中国の一地方都市でしかないのに
それと比べても東京ははるかに見劣りしてる
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:01:17.24ID:KGRrVrrd0
正義なんかじゃ食っていけんからな中国様々だよ
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:03:41.83ID:aLcCozGe0
民主主義ガーと言っても、実際は米中の覇権争いだからねぇ
日本にとっては経済だけじゃなく安全保障問題でもあるから複雑なんだよね
台湾問題は尖閣とか南西諸島と連動するだろうから
フランスには直接的な安全保障上の脅威はない
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:04:18.92ID:cXf79Q9f0
フランスも同盟国なのに諜報されたり、兵器の輸出邪魔されたりしたからアメリカに当てつけくらいしないと気がすまない、ということかと
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:08:16.65ID:3WLENWce0
>>10
中国国内にエアバスの工場まで作るらしいぞ
しばらくしたらシナバスが売り出されてフランスはお払い箱になりそうな
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:10:32.60ID:jYwhBcLA0
肝心なのはフランスの国民世論だろ
今回のマクロんの対応をどれだけ支持したのか
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:13:58.77ID:aLcCozGe0
自前の核持ってる国は余裕あって良いね
外交的な自立と軍事力の自己完結性って同一と言っても良い位だからねぇ
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:19:34.11ID:MMeEOYHw0
マクロンはEU諸国だけでなくフランス国内からも猛批判されてすでに釈明に追い込まれてる
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:26:07.58ID:9VDWKuVk0
金の力
チャイナマネーの力は恐ろしい
アフリカとかみんな中国の子分になってる
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:26:12.93ID:VTZlwa8w0
>>1
フランス外交は昔からしたたか
ナチスに負けたくせに戦勝国の席に居座ってるからな
大したものだよ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:28:56.69ID:yeo2kqdR0
このスレ頭あたりで投稿してる奴なんでわざわざID変えてんだ
ウゼー
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:29:13.45ID:ZStzakK30
協力じゃなくて媚びへつらいだろ?
イギリスの宥和外交並に歴史の汚点になるだろ。
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:30:06.59ID:TFCWlQu40
>>2
何を言われようが独裁国家天安門中国には住みたくありません
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:30:44.42ID:TFCWlQu40
中国人って金あれば尊敬されると思ってるよな
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:33:13.03ID:9VDWKuVk0
アメリカ組組長 USA
若頭 英国
若頭補佐 カナダ
本部長 日本(アジア)、イタリア(欧州)
舎弟頭 オーストラリア
舎弟
韓国etc

中国組組長 中国
若頭 ロシア
若頭補佐ベラルーシ
本部長北朝鮮(アジア)
舎弟 アフリカ諸国
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:40:26.25ID:4/dVPN/B0
フランスは全国規模のストでマヒ状態だからね
マクロンは中国の人権抑圧がちょっとうらやましんじゃない?
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 19:08:13.44ID:f7uMfaBy0
フランスは前から中国とズブズブだったよ。ウクライナ侵攻を中国が強く擁護したから態度が揺らいでいるようだけどな。

そもそも、フランスって国は口ではきれい事並べるくせに裏では汚い事ばかりしてる国だからな。白人の中でも一番信用出来ない。
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:05:17.20ID:c3H91uyE0
日本に核武装させないならアメリカは覇権を失い西太平洋を失い世界の覇権を失う
米英アングロサクソン海洋連合はユーラシア大陸連合に敗北して覇権を失うだろう
アメリカは中華に従属したことなく独立した国であり続けた日本のプライドを信用し利用するべき
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:48:44.09ID:o5W87mzj0
アメリカは
世界の隅々まで浸食してる中共の恐ろしさを認識してない
いまだに毛沢東の時代の中共のままと見下してる
そもそもアメリカの世界情勢把握力は古今を問わず非常に不正確かつ偏見にみちている
アメリカは斜陽化のスペインや格落ちのメキシコ、大戦末期のヘタレ日本には戦争で勝ったが朝鮮では引き分け、ベトナムでは負けており、それ以外でも相手が自滅して勝てたような場合がほとんど
物量に任せて圧倒する以外の作戦がない
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:52:40.34ID:f6L35oUr0
>>662
うーわ。すっごいバカがいるなー。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:56:17.28ID:TXzjifdJ0
ドルのシェアはおそらく25%程度まで落ちる
そのときインフレと資金調達がどうなるかやね
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:58:12.58ID:HuRPOVrm0
フランスは人類の敵だからね
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:20:58.61ID:eJjA318g0
>>658
米軍は昭和33年から日本に核武装を要望している。
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 01:09:12.77ID:eJjA318g0
>>667
おフランス等の連合国の諸国(日本国との平和条約第25条)が「日本国との平和条約第2条(b)の利益を受ける権利」(21,25条)を放棄して朝鮮に与えた同権利を剥奪すると、第25条により残存している、
台湾民同胞(男系による台湾籍日本臣民男女:高砂族や台湾と澎湖諸島の本省人)を含む日本の台湾と澎湖諸島に対する権利、権源及び請求権が、全ての国に対して完全に有効となり、台湾民同胞は日本への復帰か独立かを選択出来るようになる。
(昭和20年4月1日詔書に反して憲法改正帝国議会に代表を参加させる事が出来なかった台湾民同胞は、日本国憲法が台湾と澎湖諸島の最高法となる事を事前に拒否して大日本帝国憲法を最高法とする台湾民同胞による日本施政再開を選択出来る。選択すれば独自に改憲して、日本から分離独立出来る。分離独立規定が無い日本国憲法を最高法としたら、不可分な日本の一部とされる権利を得て義務を受諾し、日本への民族的同化を受け入れた事になる。ポツダム宣言の停戦条件は日本人の単一民族国家としての日本の存続を前提にしていて、日本への復帰や併合のハードルを上げている。日本国憲法も、大日本帝国憲法で「万世一系」の美称で形容されている日本の古代以来の天皇を国と国民統合の象徴とする事を総意とする人々が国政の福利を享受する単一民族国家の憲法で、遺伝的な人種による差別を禁じる規定はあるが、文化的な民族による差別が禁じる規定は無い。)
台湾民同胞が日本からの分離独立を選択した後、台湾国が中国との合邦を選択すれば台湾と澎湖諸島は平和的に中国領。
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 02:01:14.44ID:TLSJiyTb0
ドル本位制出るならフランスは潰されるよ
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 02:08:05.45ID:d0rhu6K70
中、露、アラブ、イラン、南米、(印)、(独)、仏←new!

ネトウヨ「インド太平洋構想ガー!ガガガー!」
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 02:24:11.25ID:YM/xXAgF0
>>1
マクロンは最初からプーチンやらトランプやらと近しくて
おじさん転がしとかオジサンカウンセラーとか言われてたもんな
なので元々の政治手腕の一つとも言える

あとは兵器産出国でもあるから不況で兵器を沢山買っていたきたいんですかねぇ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 02:25:42.09ID:YM/xXAgF0
あとは国内がデモストライキだらけで騒然としてるから
外交で内政がうまくいかないのを逸らしてんのかな
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:38:22.46ID:0Y3lUvK50
>>671
チャンコロ
日本で奴隷労働に励めよwwwww
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:03:19.63ID:kOiZbuX10
ドルのシェアが少しづつ減っていく
20年後にはBRICS+中東+東南中央アジア+中南米+アフリカのターン
欧州の大半とオーストラリアは取り込まれてるだろう
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:02:49.71ID:DawuVPcJ0
>>1
ベラルーシが核攻撃しないようにするため
ウクライナを救いに行っただけ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:36:33.35ID:BXowScch0
>>1
>ロシアに理性を取り戻させ

素人かよマクロンw

ウクライナ東部は絶対に西側の国(ウクライナも含まれる)に渡せないから侵略しているんだよ
つまりウクライナが東側の国にならない限りウクライナ東部とクリミヤを不法占拠し続けるんだよ

子供でも知っている話だろw
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:46:52.66ID:WOLd0/Ym0
ドイツもマキロンに追従キタ――(゚∀゚)――!!

G7前に、どうする岸田
ゼレ公を基調演説に呼んでる場合じゃない
0682
垢版 |
2023/04/14(金) 14:12:51.22ID:nDCgk/Cc0
日本もフランスのように
遠い国のことは心配せず
近くの有事に集中を
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:55.04ID:+Daz4zun0
トランプのころから潜水艦受注を反故にされたのをはじめ
米英豪の新しい同盟に組み替えられフランスに連れない態度をしてから、
マクロンは結構イライラしててもう米国はいいやってなっちゃってるので同盟は捨てないにしても
相当に距離をアメリカと取り始めてるので中国に頼らないといけない状態になってるんだろうな
下地がすでにできてた

日本はこういうことはできない。フランス=NATOと違って別のスペアの同盟は存在しない。
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 17:21:23.59ID:m1sPpO1Y0
キンペイのアナル舐めマクロン死ねよドアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況