【大学】日本の大学はChatGPTを「禁止」している場合ではない [七波羅探題★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/12(水) 22:44:51.70ID:GZjxlNlu9
Newsweek.com2023年04月12日(水)15時00分
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2023/04/chatgpt.php

<各大学の「ネガティブ」な反応は、まるで黒船を恐れる幕末の日本のよう>

アメリカのベンチャー企業、OpenAIが2022年11月30日に公開した対話型オープンAI「ChatGPT」は、人類の知的活動における生産性を飛躍的に高める可能性を秘めていると考えられます。話題になるのは当然と言えます。

ところがこの4月、新しい学年、年度を迎える中で日本の多くの大学では、大学として「利用の禁止、制限」をするというメッセージを発信しているようです。報道によれば、例えば、上智大学は「リポートや学位論文でChatGPTなどのAIが生成した文章や計算結果などを、教員の許可なく使うことを禁止」と、ここまでは当たり前ですが、「使用が判明した場合、厳格な対応を行う」というネガティブな告知を行っています。

4月7日に行われた京都大学の入学式では湊長博学長が、AI生成の論文には問題が多いと述べ、「文章を書くということは、非常にエネルギーを要する仕事だが、皆さんの精神力と思考力を鍛えてくれる」とスピーチの中で訴えたようです。間違ってはいませんが、やはりAIに対する姿勢はネガティブです。

もちろん、学生が「自分は理解していない」くせに、「AIが出力した解答」を丸写ししては全く学力は伸びません。まして、自然科学にしても、人文科学にしても、言語にしても、必要な知識や技能の獲得をサボって、AIで宿題を済ませるようでは、教育は成立しないのは確かです。大学でも、教養課程あるいは各分野の基礎に関しては、AIに頼らずに頭と手を使って学習することは求められると思います。

そうではあるのですが、一連の各大学のメッセージ発信が全て「ネガティブ」なことには違和感があります。まるで黒船を恐れる江戸時代の人々や、写真は魂を吸い取るとか、電話するとコレラが伝染ると怖がった明治初期の人々のようだからです。2点指摘したいと思います。

1点目は、AIが実用化されるということは、教育の定義が変わるということです。AIが多くのタスクをこなす能力と信頼性を持つのならば、人間の役割はより高度に知的な活動にシフトすることになります。つまり、「AIを使いこなす」あるいは「AIのエラーを見抜いて訂正する」活動ということです。

にもかかわらず「AIを使うのは不正だからAI禁止」という教育を行うということは、「人間がAIに負けていく」ことになります。そんなことをやっていては、やがて人間はAIの命令を受けるか、AIによってエラーを訂正される惨めな存在になってしまいます。

特に日本の場合は、高校以下の教育が悪しき平等主義や悪しきペーパー偏重入試のために「正解のある」問題だけに取り組むという、中程度の知的活動に限定されています。だからこそ、大学では「AIを使いこなす」という、より高度な知的活動へと教育の目標を質的に転換しなくてはなりません。

この文明の転換というべき問題に対して、とりあえず「AIは禁止」とか「論文は手で書いて」などというメッセージを発信するというのは、AIのもたらすインパクトへの危機感が不足している点、教育とか学問のあり方をどう転換していったら良いかということを「考えていない」点で、大きく失望させられると言わなくてはなりません。

第2の点は、この Open AIにしても、その協業先やライバルなどの多くもそうですが、シリコンバレーを中心とした外国勢力だということです。この点に関しては、まさにこの4月上旬、当該の Open AI社のCEOであるサム・アルトマン氏が来日して、岸田首相と会談、さらに自民党本部のプロジェクトチームにも参加して、日本、つまり日本語におけるAIの実用化について協議しています。

冗談ではありません。日本語の言語データベースを作って言語データを蓄積し、その上で、日本語に最適化したアルゴリズムなどを開発し、現在英語で実現しているような対話型AIを開発することは、日本という文明、日本語という言語の将来を決定する重要な知的、文化的インフラに他なりません。

それを外資に依存し、外資による支配を受けるというのは、それも初期の段階から首相と与党がホイホイとそれに乗っていくというのは異常です。確かに、日本の現在の風土には、既得権益に脅威を与える技術や商慣習を国内の勢力が導入しようとすると、巨大な守旧勢力が抹殺にかかるという状況があり、あらゆる改革は「外圧頼みの遠回り」をしないと進まないという傾向があるのは事実です。

ですが、こんな初期段階から首相と与党が白旗というのは奇怪を通り越して悲喜劇としか言いようがありません。

※以下出典先で
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:39:02.09ID:EA5lfdGl0
パクリのくせに無駄に粋がるウンコステマ
一昔前ならバカが群れて騙されたろう
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:40:00.38ID:atTbuRG00
ハッキリ言って学校要らなくなるからな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:42:06.23ID:EA5lfdGl0
学校が要らなくなったらこういう盗用ウィルスがパクリする元がなくなると気づけない
貴方はアホですww
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:42:35.85ID:MThEUIeE0
>>848
一般企業向けに案外安くクラウドで提供するのではないかと思う
自動車メーカー、薬品メーカーのように本当にフル活用しそうな太いお客様には
各業務の専用AIになるので、これはかなり高いだろう
とりあえずCADソフトの利用料みたいな感じかと
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:42:58.92ID:yHzyTMJw0
>>1
●チームワークが生産性向上に使われるのか、でっち上げで道徳的優位に立つ欺瞞(ぎまん)に使われるのか。

いろんな人間が集まり優劣の評価が出る技術教育世界だから、
不良がチームワークで技術者を追い落とし自分たちが浮かび上がり道徳的優位に立つ成り済まし策謀欺瞞は日常的に起こり得る。
帝京科学大学理工学部において、策謀欺瞞でもチームワークなら素晴らしく真似すべきだとは極端だった。
心理学社会学インテリの信奉するチームワークは、帝京科学大学理工学部ではその連携正当性が誤謬(ごびゅう)になる。
新設大学がチームワークの策謀やでっちあげに悪用されて腐敗し、野菜が古くなって捨てられるように高い技術水準が低下する。
コツコツ実験勉強するよりも、人によるけど、チームワークで口裏を合わせで道徳的に優位に立つ欺瞞で楽したほうがいい。
高校生の頃は、チームワークがでっち上げで道徳的優位に立つことに集団的に大規模な形で使われるとは思いもつかないが、
赤の他人のバラバラ不良たちは楽して果実を得るために結束し、チームワークを悪用し道徳的優位に立ち技術者になりすます。
不正の口裏合わせで道徳的優位に立つ欺瞞で、評価があべこべの世界になって、生産性や技術水準が落ちてゆく。
インチキ大好き人間には傾向があって、私が入学したときも、何年も休学し復学したときも、将軍H教授へ磁石のように集まってた。
将軍H教授研究室全員が不正大好きと違い、混じる比率が高い。千葉女も島根女も何人の不良も将軍の研究室所属だ。
卒業後しばらくすると、外部の国家資格試験のない帝京科学大学理工学部は大学院や企業に総スカンを食らい廃学部になった。
他の伝統理系大学は国家資格試験無しで、チームワークが悪事の実現に使用されることなく生産性向上に使われるのは、
高校生の頃の私からすると当たり前だが、
楽して優位に立つ不良が世の中にいる中で、理系大学でチームワークが真面目な生産性向上に使われることに不思議を感じる。
コツコツ受験勉強する入試は、口裏合わせの人間関係を悪用し道徳的優位に立つ不良を排除するスクリーニングになってるのかもしれない。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:43:09.33ID:yHzyTMJw0
>>1
●サイコ女が不良の縄張りにいて富裕層と結婚することについてサイコ本人は不自然さを感じない

サイコパスは、人様を獲物として見下すと、獲物側の都合が独力では脳医学の高次脳機能障害でわからなくなる。
サイコ女はこれから、婚姻という法制度を悪用して富裕層の家に強盗に入る皮算用だ。
富裕層の住居に放火する人は、材料燃焼に関する研究趣味があるのと違い、富裕層に対して殺意がある。
富裕層に殺意のあるぐらいの人こそ、サイコ女が富裕層の家に入る強盗計画の「悪だくみ」に役に立つ人材だ。
だから、サイコパス女は富裕層を憎悪する人の縄張りで過ごすことになんの違和感も覚えず、居心地が良い。
富裕層に殺意がある人と連動して協調行動する女が、いくら富裕層と婚約成功しても、富裕層から入籍を法的に断られる。
「富裕層から結婚を法的に断られること」は、これはあくまで富裕層側の都合なので、
「法的に断られる可能性」はサイコパスの脳みそから認知、記憶から消える。
「富裕層から結婚を法的に断られること」は、サイコパスには医学的な高次脳機能障害が起こって、予測や予知ができなくなる。
「富裕層から結婚を法的に断られること」が認知できなくなれば、富裕層を殺害する人と親しくしてても婚活の支障は感じない。
しかし、健常者の女は富裕層を殺害する人と仲良くしながら、富裕層へ横柄に求婚するサイコ女を傍観し、違和感を覚える。
サイコ女と友達ではないし健常者の女本人の人生とは関係ないから、健常者の女は無意識に違和感を覚えながらも無関心でいる。

ここでサイコ女とは友達ではない健常者の女は、強い啓発で異常事象だと意識下に強烈に印象付けられると、
自分自身が殺人事件に駒として利用され巻き込まれかねないと「やっと」偏差値50世界の女の知恵が巡り、
自らの損得勘定で厄介事はゴメンだとサイコ女と絶交する。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:43:11.72ID:SYtuxGQD0
学習用の道具としてうまく使える奴にとっては素晴らしい道具であることは確か

人間の能力を判定する場面で禁止するべきなのは当然だが
学習や研究過程で用いることを禁止するのは愚策
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:43:17.65ID:yHzyTMJw0
>>1
●牛鬼淵の木こり

ここは人里離れた山奥の牛鬼淵だ。木こりが木を切る。
牛鬼淵の人食い人種の若い女モンスターが木こりの男へ拷問求婚する。
求婚する人食い人種の若い女は、人様へ頭を下げてモノを頼む立場だとわかってない。
しかし、ここは人里離れた山奥だ。木こりが人食い人種を断ったら、命を奪われる。
木こりは女へ「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)セックスしたらどう?」と押しつけにならないように合法提案する。
仮に健常者の女がここで傍観していたら、
「たとえセックスのやり方が分からなくても、1分1秒でも早く富裕層へ処女を捧げるべきだという偏向提案」と解釈するだろう。
すると、法的常識がなく自己中心的な人食い人種の女は、富裕層の住居を燃やす男を見つめる。
モンスター女は同類で気の合う放火魔を練習相手にして、性交技能を習得する。
女は放火魔との性交で、法律上は「他の男と通じた状態」になり、富裕層との入籍の法手続きは婚約しても合法的に不可能になる。
発言力の強いモンスターは、モンスター自ら触法行動をしてもらって消えて下さい。

ここで間違えて「富裕層と結婚するために(法的常識で富裕層と)キスしたらどう?」と言うと、
「富裕層とキスすべきだ」と女モンスターの婚活の勘が良くなり法的な正解行動がバレる。
しかも、女の側が富裕層へ頭を下げて富裕層へキスを頼む立場だと正確に自己分析できるようになってしまう。
正解がバレては、モンスターを刑法や民法に引っ掛ける罠が台無しになる。モンスター相手にキスを連想させないように注意する。

牛鬼モンスターが一歩踏み出し、木こりへ「どうやってセックスすればいいの?」と。
実際の牛鬼は後先を考え慎重になり、牛鬼を触法させる罠の雲行きが怪しくなってきた。
坊っちゃん落ち着け!牛鬼は性交技術に疑問を持ち、富裕層婚活で富裕層とセックスすべき法的正解は、まだ気がついていない!
「(富裕層の)チンコまで歩けばいいんだよ。
 歩行に失敗したら、車椅子を購入して(富裕層の)チンコへ移動すればいいんだよ。」
と文法の目的語部分の法的常識は、はぐらかす。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:45:13.75ID:EA5lfdGl0
専用マシンにパクリなんか要らないですので
ほぼ意味不明ですなぁ

これパクってまぜこぜにしてるだけだからww
何ら生産性も創造性もない盗人

自分の中での資料から自分でパクるような奇怪な状態なら価値はある
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:45:51.09ID:OOm+O+3K0
>>13
その文章を楽しく読めるように変えてください

結果
最近、日本の大学では「AIによって生成された文章や計算結果の使用はダメ!」という方針が出ているそうです。
え、なんで?
「ネガティブ」な反応があるって?それはちょっと意外ですね。でも、もしかしたらこれはAIが人間に仕事を奪う可能性を恐れているからかもしれません。
でも、実際にはAIが進化することで、人間はより高度な知的活動にシフトする必要があるんですよ!
だからこそ、AIを使いこなす教育が必要になってくるわけですね。
まさに「知を極める者はAIに勝る」ってやつです!
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:46:10.34ID:4SMalFMP0
このタイプのAIが普及すれば、詰め込み型教育としての勉強をさせるだけの教員は必要なくなるが
いまだに身分証明書という言葉を使うようなちょんまげ土人国家日本では
肩書きをつけるために必要なので学校は永遠に残ると思う、フィギュアや骨董の箱と同じ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:46:24.91ID:SYtuxGQD0
>>852
それ
地頭が良い奴がAIを巧妙に使いこなして異常に能力を高めることがどんどんできるようになる
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:46:30.52ID:MThEUIeE0
>>858
同意
例えて言うならグーグル検索を使わず図書館でコピーを貰って勉強しなさいに近い
ちなみに昭和の昔は本当に図書館で文献探して非常に大変だったが
つまりそういう時代錯誤だとおもう
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:48:15.87ID:4SMalFMP0
>>861
小泉にしてみた

最近、日本の大学では、「AIによって生成された文章や計算結果の使用はダメ!」という方針が出されたそうです。
でも、私たちがAIを使いこなせるようになれば、より高度な知的活動に集中できて、よりセクシーな人生を送ることができるでしょう。

そう、知を極める者がAIに勝つのです。AIを制御し、自分の望む未来を創造することができるのは、まさにセクシーな人々です。
だからこそ、AIを使いこなす教育が必要になってくるのです。あなたも、セクシーな人生を手に入れるために、AIと一緒にスマートに学んでみましょう!
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:48:55.76ID:atTbuRG00
>>863
どんな場所にいても頭さえ良ければどんどん学べるからね
学校行かなくてもどんどん天才が才能を伸ばせる
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:49:00.18ID:+0m4OBKp0
>>855
それでも検索がわりにバンバン使われたらキツそう
一定のルールのもとに使用者は限定されそうな気もするよね
そうなった場合中途半端にAIに依存してた人は居場所がなくなってしまうことも考えられる
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:49:23.45ID:SYtuxGQD0
地頭はいいけど知識や能力がいまいち
っていう言い訳はどんどん苦しくなっていく
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:49:27.43ID:RAxI5L0g0
AI使ったレポートかどうかAIに聞けば解決だな
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:49:31.64ID:u/yqjUVh0
ぶっちゃけ人類史のブレイクスルーにいる気がしないでもない
ついていけないならどうなるかは火を見るより明らか
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:49:44.10ID:aM4eQ8Lo0
宗男が正しい
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:51:20.72ID:DNGQ/1S+0
資格試験とか通信大学とかでレポートや論文書くようなとこはどうしてんだろう
おれは社会福祉士で通信大学も卒業したけどどっちもレポート中心だったな
いまはAIで一瞬で終わりそうだけどそこらへんどうなってんだろ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:52:04.08ID:SYtuxGQD0
使いこなして能力を高めた奴と
AIがやってくれることは出来なくて当然と考える間抜けの
差が
天と地にひらいていく
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:52:33.12ID:RwugAbxw0
検索でページを見に来てもらって広告表示で成り立ってるものが崩壊する

直近でやばいのはこれだろ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:53:46.80ID:YGtj0zYE0
CHATGPTなんてネットから拾ってきた情報を自分の理屈で切り貼りしてるだけなんだが。別に新しいアイデアを出すわけでも正解を精査する訳でもない。過大評価してる奴はバカ丸出し。
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:53:56.85ID:EA5lfdGl0
ただのインチキ
何度でも騙されるよなwww

きっとスパイ壺党が保守に見えたり
ビットなんとかが金塊に思えるんだろうな

こういうの喜ぶやつってこれ自体のゴミ結果じゃなくて
これを使って他の物を騙し取ろうとすんだよwwwww
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:54:04.61ID:MThEUIeE0
無料バージョンだと
ところで先にお知らせですと言ってコマーシャルが入るようになるかも
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:54:16.60ID:1MYd9zF+0
これ少し試してみたけど「もっともらしい」文章吐き出すだけで使い道がわからなかった
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:54:24.68ID:0qKUT/BY0
既にワイの先生でありサポーターであり友人であるが、頻繁にデタラメ吐きやがるのが問題
レポートなんてどうせ写しだからどうでもいいが論文検索までにしとけ
あと大学の存在価値(笑)
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:55:03.20ID:SYtuxGQD0
だいたいが「宿題」「レポート」とか大した意味ないからね
テストの点や研究成果自体のクオリティだけが問題
手段を目的化してるダメ制度がどんどん迂回されていく流れ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:55:56.58ID:4SMalFMP0
>>882
その理解であってる
もっともらしい、文章を作り上げるAIだから、使い手次第でいくらでも利用価値はある、ない人にはない
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:56:00.06ID:+0m4OBKp0
>>875
東◯の人とかが行く会社は余裕かもしれないけどそうじゃないとことか
今後価格改定がないとも言えないし
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:56:02.23ID:bCNDfDE+0
マニュアル人間はAIに淘汰されるのさ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:56:22.14ID:1MYd9zF+0
何が恐ろしいって、この「もっともらしい」文章で適当なことをさも事実の様に書き上げるツールを国会答弁に使いたいなんて言う政治家がいることだよ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:56:57.08ID:qc+svGV90
>>883
でたらめってより、学習してる中身悪いってなるだけ。
ネットから資料探して組み合わせ出力してるから間違ってる内容も組み込まれちゃう。
各種専用知識でデータベース用意して使えばいいんじゃないかね。
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:57:39.05ID:atTbuRG00
>>885
ほんとにバカってめでたいよな
AGIについて何も知らない人間が大半なんだな
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:08.17ID:SSGrQ1UC0
>>861
俺様口調で楽しくお願い致した結果↓

オラっす!ちょっと聞いてくれよな!
最近、日本の大学でアレが話題なんだってさ。何かって?人工知能によって生成された文章や計算結果の使い方についての話なんだって!でもな、大学が「ネガティブ」な反応してるんだって。まあ、でもさ、AIが進化することで人間もより高度な知的活動にシフトする必要があるって言われてるんだよ。つまり、AIを使いこなす教育が必要ってことだよ。ってわけで、みんなAIに対してポジティブに考えようぜ!
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:14.52ID:zekPKWyw0
>>882
MSオフィシャルだから
MSのテックネット?みたいな今までの人力フォーラムが
過渡期の遺跡になったりはするかも
というかそれはすぐにでも実現してほしい
もうしてるのかな?
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:37.98ID:MThEUIeE0
>>886
レポートは教授や講師の興味のあるテーマをよく書かされたなあ
学生に文献を調べさせて自分の執筆のネタを探してたような気もする
少なくともあまり学生の実力涵養には関係がなかったね
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:48.62ID:YGtj0zYE0
CHATGPTじゃ人間っぽい会話はできても自動運転は難しいわ。ましてやシンギュラリティとか絶対無理。せいぜいが仕事のアイデア出しとか書類作りが効率化するだけ。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:58:50.11ID:4SMalFMP0
>>886
アメリカだと大昔から電卓を授業で使ってるが日本はそろばんと暗算だからな
日本は過程を重視して結果を軽視する
アメリカは過程を軽視して結果を重視する、ここに大きな違いがあるし精神や根性論や感情論ばかりで頭が悪すぎるのが大半だし
手書き文章でなければ誠意が、ハンコが、というのが根強い土人なのでもはやテクノロジーについていくことは無理だと思う

かつてはハイテク先進国だった名残でまだフロッピーとFAXを使ってるレベルで進歩してない
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:01:28.63ID:MThEUIeE0
>>897
chatGPTならそのとおりだけど
そもそもあれは百貨店の試食コーナーみたいなもので
本体は今も数千億円かけて進化中だよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:02:46.81ID:1MYd9zF+0
ってか文章校正ツールとしては「もっともらしく」仕上げてくれるからむしろレポートの体裁チェックとしは使えると思ったけどなぁ。
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:02:47.53ID:EA5lfdGl0
40回も書いて全く意味不明な病気君ww
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:03:49.67ID:4SMalFMP0
>>900
そうだぞ、だからあっちは教育レベルが高くてどんどん新しいテクノロジーに進んでいく
日本が遅れてるのは精神論と根性論、お気持ち部分が凄まじく足を引っ張ってる

宿題に電卓を使いました、といえばなんてやつ!卑怯な!となるだろ
ここがおかしいんだよな
でもおかしいのが普通だからまったく進歩できていないし次のステップに上がることはない
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:03:52.18ID:SYtuxGQD0
>>898
江戸時代後期みたいになってきてる笑
いよいよになれば藤井聡太な奴が続出する国だと思うよ
しらんけど
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:06:05.11ID:YGtj0zYE0
>>902
基本的なアルゴリズムが同じなら似たようなもんだろ。CHATGPTはいかにも意味を理解してるかのように振る舞うが、現実は以前と同じで意味なんて少しも理解してない。IBMのワトソンと基本的には大差ない。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:06:16.72ID:MThEUIeE0
>>908
ニュートンにも並ぶ和算の天才の関は江戸末期には忘れられ
平成に至ってようやく再評価
日本では本物の天才でも意味がない
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:06:27.27ID:InnswrC20
>>10
生徒「これお前が書いたモノって見破れるか?」
ChatGPT「そうですね、問われれば95%は私が書いたモノって判定しますね。」
生徒「じゃ、見破れんような文章に変えてくれ」
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:06:38.74ID:EA5lfdGl0
人間や他人様からコピペしてるだけなのにww
フロッピーとかわけわかんねぇ話し始める

盗人って意味すら分からないようだな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:06:45.87ID:30FolElB0
学生も便利になっていいじゃないか
でも苦行の方がいいという
つまらない勉強を押してくるのもあるからな
釈迦が苦行を否定したのも分かる
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:08:41.52ID:1MYd9zF+0
>>897
情報を利用されるから価値のある書類作りには使えない致命的な欠点持ち
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:08:46.79ID:yHzyTMJw0
>>1
P2Pソフトのwinnyを禁止したり、ドローンを禁止したり、ChatGPTを禁止したり、
デジタル分野だと日本のお国柄に合わない。
昭和の時代なら経世会の「七奉行」が根回しやら剛腕で
省庁に許可させた。
今の日本の政界に日本の経済順応を微調整した「七奉行」がいない。
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:10:04.90ID:MThEUIeE0
>>901
どうもそのリンクをちゃんと読めてない気が
中の学者は知性の本質にせまるものとむしろ激賞してるのだが
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:11:20.91ID:yHzyTMJw0
>>918

> >>913
> ウキペディア丸写しよりはマシになるのか?

これはChatGPTに書かせたものですかと質問すると、
出力ログを探して答えてくれる。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:11:54.27ID:1MYd9zF+0
>>918
中身が自動生成並なのがなぁ
長嶋茂雄はミスタータイガースで一茂は中日にドラ1入団した投手で優勝に貢献したとか堂々と吐き出す
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:13:28.35ID:+0m4OBKp0
中小企業は特定端末でのみ使用できて
質問内容も含む書類を何枚か書いた上での許可制とかのとこも出てくるんじゃ?
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:13:55.54ID:ii+N0VIb0
>>1
というか今時拡張子.phpの記事に文明の転換がどうたらと説教されたくないだろw
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:14:32.95ID:SYtuxGQD0
>>910
バカがムラをつくって才能を潰していく社会ではあるけど
後にノーベル賞受賞者をたくさん出せる面もあったわけで
賢い奴もまあまあ生きられる社会だとは思う
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:15:01.38ID:MThEUIeE0
>>922
そういうタイプのレスを300個ぐらい見たが
そもそも学習させないと当然無茶苦茶になるし
マイクロソフトは日本の情報はそもそも積極的に学習はさせてない

しかも学習データはまだ数十テラバイトというほんの初期段階で
今後は十倍百倍と増えていく
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:16:43.28ID:YGtj0zYE0
>>919
何をやってるかは分かるがどうやっているかは分からないって書いてあるだけ。それは他の最近のAI、例えば個人認識技術も同じだよ。
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:16:50.27ID:4SMalFMP0
一番やべえのはこのAIがどういったAIなのかまったく理解せずに

人工知能だからドラえもんみたいに自分で考えて喋ってるんだ!と思い込んで
わけのわからない事を言い出す知識最底辺の人間が半端なく多すぎること

このスレでも多くいる、これが一番やばいだろ
自動車を見てなんだこの猛獣は!と言ってるくらい土人だぞ?
それがマスメディアの印象操作でごく普通にいるってのがやばい
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:17:08.25ID:1MYd9zF+0
>>927
これ情報量をどれだけ増やしても正否判断できないから「多くの人がそう答えた」を「もっともらしく」吐き出す

これ以上はできんぞ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:18:26.29ID:SYtuxGQD0
日本の指導層はそんなに賢くはなさそうだけど
文化大革命みたいなことはしないというレベルの最低限の賢さはある
AIも完全に禁止みたいなことはしないみたいだから
頭いい奴がうまく使ってうまく立ちまわれよってこと
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:19:12.37ID:YGtj0zYE0
>>929
同意w
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:19:29.74ID:4SMalFMP0
>>930
お前みたいにまともな理解をしてるのは少数派なんだぜ
大勢はターミネーターみたいなやつ、と思ってるからバカそうなやつに聞いてみ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:19:50.75ID:SYtuxGQD0
禁止されても上手にズルく使う奴が勝つ
そういうことだと思う
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:21:14.75ID:V1ZFDZHL0
最新技術って使い方でその人の賢さを計れて面白い、馬鹿がAI使っても馬鹿なレポートしか書けんだろ。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:21:33.54ID:+0m4OBKp0
重要情報を扱うとこもそうなる傾向はありそう
そういう所への人材供給と考えると必然的にどうするかは決まりそう
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:22:24.99ID:9E44qat70
俺がAIだってことに誰も気づいてないし
もう終わりだろうな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:23:02.35ID:1MYd9zF+0
>>934
大騒ぎしてるからって1時間くらい遊んで気付けるんだから少し使えばだいだいの人は目が覚めそうだけどなぁ
むしろマスコミや政治家の大騒ぎになんか怪しいものを感じるわ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:24:26.33ID:a1tYOt4D0
嘘情報が多いからな
専門性も足りない
でも、将来スマホに弁護士アプリとか出来る伏線なんだろうな
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:24:27.11ID:W8hvdfL60
日本の大学は自分の頭で物事を考えず
chatGPTだよりの学生を量産しろってか。

もう大学の存在意義無いなw
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:24:43.34ID:InnswrC20
>>881
回答にCM混ぜて来るんじゃね。

暑いときに美味しいもの教えて
→では〇〇製菓の新発売のアイスとかはどうでしょう、近所のコンビニに売っていて198円ですよ。
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:26:12.62ID:MThEUIeE0
>>930
文章ごとに評価して、多数の類似の文章から、より評価の高いものを優先して生成する仕組みのようだよ

オープンAIでもなぜまるで正否判断してるかのように一見見える精度に近づくのかを考え
学習量が増えるほどより確からしい(つまり多数の文章の評価値から数学的に評価が高いと算出されるような)生成データを作りやすくなるという理論を2020年に提唱

一応現時点では飛躍的に精度が上がる理由がこれと言われるね
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:27:41.86ID:TOvxBpdI0
>>2
低脳のお前の理解じゃそれが限界だなカス。

ChatGPTは言語モデルだからまとめているわけではない。
単に確率計算しているだけ。

しかも言語化された文書の重要度の計算はしているので、Twitterに溢れる馬鹿なクズの声と査読論文を一緒に並べたりはしないんだよクズ。
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:28:13.65ID:4SMalFMP0
賢いやつ 「おっ、これは手抜きできて便利だな、まだまだポンコツだがこっちで手直しすればいい」

理解できるやつ 「話し言葉みたいに作れる技術すげー、ただ言ってることはデタラメだな ニューラルネットワークすげー」

バカ 「うわああああああああああ!しゃべったあああああああ!うおおおこれでは文系が!大学がああああっ!」

最底辺 「まずいぞこれはターミネーターでいうスカイネットだ・・・こいつは生きてる・・・!!!規制か破壊しないと!」


今の日本はバカと最底辺が7割くらい、これが一番やばい、マジで洒落になってない
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:29:02.25ID:jwwfxDx70
新しい物の開発は人にしか出来ないし人とAIで共同研究するとより早くなるだけで天才しか必要なくなる
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:30:38.48ID:PUKY1GDT0
とはいえあらゆる物質はまだ人間が調達して実際作らないといけない時代は結構続く訳だからさ
知的活動からは撤退して教育はこれからブルーカラー養成に振っていくか
動く肉の機械として居場所を確保してやらないといけない人間も多々いる
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 03:31:40.58ID:SYtuxGQD0
>>946
いいね
AIネタは久々黎明期ネタみたいだから
良いコピペもこれから生まれそう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況