X



【堺市】南区でだんじり事故  11名が負傷 [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/04/16(日) 10:16:35.58ID:7HWZLdaZ9
MBS 4/16(日) 10:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/4533beae977d40d4ced6ec8306d963573c4603b5

速報です。16日午前9時前、堺区南区城山台1丁目の交差点付近で、だんじりが倒れる事故がありました。消防によりますと、11名が負傷しているということです。
重症者も3人いるということです。死亡者はいないということです。警察が詳しい状況を調べています。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:16:59.63ID:cwY6Khwj0
>>1
この流れならいえる



今日ワイの誕生日なんや・・・
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:17:30.99ID:Tditdw+/0
相変わらずのキチガイ祭りwww
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:17:38.07ID:TcLOJ2H40
通常運転だろ、これいつも
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:19:39.19ID:hkUfOpTz0
国会のだんじりファイター・岸和田のヤンキー宮本岳志にしばかれるで
http://miyamoto-net.net/
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:20:38.82ID:6w8tcukq0
大阪詳しくないけど堺市と吹田市はたまにニュースで聞く気がする
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:20:41.21ID:IYStQpqz0
だんじりで怪我をするのは勲章
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:21:09.15ID:4n58SqAq0
やっぱ大阪ってクソだわ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:22:02.58ID:WL1KzbF40
何やっても事故るようになったな
で、ヘリどうなったの?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:22:47.59ID:lVmn3sfI0
半身不随とかヤバい怪我を想像してしまう
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:23:01.21ID:/6HwfGAF0
平壌運行じゃね
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:23:21.91ID:TNhwlPCy0
伝統ある祭りの事故周りって
警察も仕方ねえなあ~って感じに
なっちゃうんだろか
柱に乗って山下る祭りとかさ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:24:13.70ID:K++5FQ3T0
だんじりっていろんな場所でやってるんだね
岸和田だけかと思ってたわ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:24:21.01ID:bcsoCAgu0
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:25:02.25ID:bcsoCAgu0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:25:31.16ID:iMgJZQp40
>>1
お前らが望んだ結果だからな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:26:00.20ID:70MFvmZl0
死人が出ていないということは今年は不作?
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:26:10.55ID:BhIOc15L0
少子高齢化で爺さんばかり担いでるからな
上部構造はグラスファイバー製とか素材考える時だと思う
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:28:18.40ID:HCCNraE70
今時のことだから、Twitterに当たり前に動画が上がってんな。

あれは死んでるね、間違いなく。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:28:54.68ID:J0zvRYWm0
ふとん太鼓ではこの手の事故を聞かない
クッション性があるからか
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:28:54.79ID:WL1KzbF40
>>31
相変わらずキチガイはプロパガンダ続けてるのか
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:30:25.07ID:N0GxOn220
津久野アパートに住んでた時に外からものすごい音が聞こえて外出たらやぐら倒れてて血の海だった
救急車で運ばれて行ったあとホースで水で流して塩撒いてすぐに再開する手際の良さみてキチ過ぎて引いた
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:31:21.34ID:6DDiYYoy0
毎年必ず怪我人が出るよな、この祭りは
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:31:35.07ID:qLgJ8Njj0
>>1
神様怒っとるね
岸(ワ)田さんにあんなことするから
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:32:47.42ID:6OyaVjEY0
なんだ誰も死ななかったのか。ならニュースバリューゼロやん。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:33:41.67ID:rLK8gfoD0
せいや、せいや、アッー、せいや
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:35:47.19ID:md87b1NJ0
>>48
堺は気性荒いと言うより陰湿な人が多いイメージやなイジメも多いと聞く、泉州は良い意味悪い意味でもアホばっかりやからいじめ問題は聞かんな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:38:29.07ID:nXE2Iug/0
>>1
禁止しろよ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:38:41.42ID:0z3pwrYg0
イテゥォン
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:39:01.94ID:dOu/IALm0
地元のだんじりも事故ったわ
ニュースになる様な大事にはならなかったけど肝を冷やした
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:39:07.05ID:imTuWNLr0
コシノ三姉妹がひとこと「
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:39:48.75ID:wKzR777c0
だんじりほのぼのニュース
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:43:14.02ID:s2pMp9Sv0
死のうが怪我しようが壊れようが
全て保険おりるから大丈夫大丈夫
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:44:34.03ID:utROfk400
岸和田以外にもあるんだね
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:44:39.31ID:HCCNraE70
>>70
分かりやすいね。別角度の映像だと、なぜ倒れたのか分かりづらかった。

傾いても完全には倒れないような安全装置でも付けた方が良くね?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:45:04.49ID:N3BrEQD50
勝手に死にに行ってる祭り
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:47:21.08ID:sVe7jJz80
だんじり負傷で11人て多い方なんか?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:47:40.42ID:meT3d0Mj0
何でこの時期に地車出してるんだ。
入魂式か?
しかし事故多いよな。
去年もうちの近くで転倒事故あって何人か亡くなったよ。

元々は神聖な神事なんだからもう少し品があってもいいと思うんだけど
現実はヤンキーの集会みたいなもんだからな。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:47:48.07ID:VImCoxpB0
ご近所やけどなんかヘリ飛びまくってるわ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:47:57.03ID:5mQzjnQb0
上に乗っかってるやつがいるからこけるんだろ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:48:34.48ID:BoGegmRD0
>>9
岸和田のだんじりの方がデカくてもっと立派
そのかわりめちゃ高いけどな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:49:33.29ID:ZD8Hv/M30
そういうお祭りなんだし怪我したり死んだりすることもこみで参加してるんだから別にいいよね外野が文句言うようなことではない
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:50:12.39ID:VImCoxpB0
あれのメンタリティはドリフト大会と一緒やからな、神事とか後付けやさ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:51:21.54ID:Jz0yEEpc0
事故を起こしたところは10年間参加禁止にしろ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:52:27.18ID:Nfoj66Ky0
いつもの事って言いたいけど、流石に久しぶりすぎて加減忘れて
2桁の負傷者がでたっぽいな、死者が出てないからまだ慎重そうなのが伺われる。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:52:35.64ID:g/wiAKvr0
こんなんでカタワになったら
どういう気持ちでその後の人生過ごすんだろ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:53:37.98ID:jRU0yb/30
反省しない馬鹿どもはほっとけ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:53:41.95ID:BoGegmRD0
>>66
お前よくそんな大嘘つけるな
頭おかしい人か
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:53:52.24ID:Jz0yEEpc0
>>104
聖痕だと思うしか無いよな
神様に選ばれたんだって
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:54:47.81ID:B4vSa1LY0
>>9普通だんじりってソロソロ動かすもんやがヤンキー岸和田が暴走し出してあないなった。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:55:46.73ID:B4vSa1LY0
>>66おのれだんじりで轢いたろか
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:56:45.92ID:PV/wqZG80
ツイッターでこの事故の動画みたが
「動画消せ」ってコメントが多くついてた
なんで「動画消せ」って言うの?
なにか都合が悪いの?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:57:04.03ID:B4vSa1LY0
>>94ほんまに付き合いきれんわ、阿呆は死んでまえ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:58:12.15ID:B4vSa1LY0
>>96半年早いわ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 10:58:47.62ID:YC2Hu//V0
わかってやってんもん
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:02.26ID:LcQBKyKZ0
怪我如きで
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:02.69ID:OPyRrC0e0
ケガしたり死亡したりしたら馬鹿らしい。もう祭りなんかやめてしまえばいいよ。誰が得するんだよ!惰性で続けざるおえなくなってる祭りって多いだろうけど地域の人にとって迷惑でしかないんじゃないか?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:03.90ID:CmedjBw/0
怪我人出るんだったらもうやめたら?
勇ましいのは認めてあげるから
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:36.93ID:lHvjVqfO0
地区同士で競わせることで日頃溜ってる官憲へのガスを抜く祭
特に江戸時代以降に悪政やってた藩ほど盛んに煽ってやらせる
百姓一揆させないためにな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:00:37.33ID:LcQBKyKZ0
引っ張ることが男のたったひとつの勲章
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:02:09.01ID:u9jrCgeR0
ほい事故映像
こりゃ重軽傷者でるわ

だんじり 横転事故( 大阪 堺市 )
https://youtu.be/CSInnS1Wa58

やけに古い映像っぽいけどフェイクではなさげ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:02:11.42ID:kxzT8Wkf0
>>9
ちっさ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:02.20ID:BoGegmRD0
他地域の人間がとやかく言うことではない
伝統を潰せという方がおかしい
但し事故が起きないように穏やかな引き方した方が良いと思うけどな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:59.90ID:SehbUbMr0
日本は平和だなぁ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:11.50ID:88GdUW5V0
だんじり祭は死傷事故が付きものだからな
なんなら神様への生け贄だからその年は安泰まである
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:04:13.06ID:RaBjOShd0
安全第一
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:06:27.46ID:DxmwCNH+0
修復して直ぐに事故起こすってバカなのかw
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:07:18.07ID:LFKzIvEx0
輩しか登場しない祭
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:04.12ID:pbIxbL4D0
>>146
それを言いに来た
こんな激しい祭ではないけど地元民が無償で駆り出されるシステムなんとかしてほしい
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:10:06.92ID:Vw8rw+cN0
この祭り
同じとこをぐるぐる回ってるだけで見てる方は全然おもんないから
何やってんだろ?って冷めると猿回しにしか見えなくなって困るんだw
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:15.20ID:YUVGEk4v0
恒例行事だろ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:16.92ID:iSPH4FRd0
保険があるかないか
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:11:44.80ID:DxmwCNH+0
>>143
だんじりを修復したから、それをお披露目するために曳いていたらしい
結構修復とかの完成お披露目は、この時期にやることが多い
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:12:42.32ID:eFF7XzZM0
危険だからさ
メタバース内で出来ないの?
現実世界から仮想世界で祭りすれば、経費かからず遠い人も見れたり参加したりできる。
当然、事故で負傷することはない。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:13:30.58ID:WER4orxx0
だんじりの地域に住んでるけど引いてる奴らからしたら倒したり人死んだりした方が武勇伝になるからわざとやってるよこれ
毎年のように人が死んだ話してるからな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:14:15.73ID:pKd0A4Rn0
怪我するためにやってんだからほっとけ
参加者も全員それ折り込み済みで参加してる
毎年のように怪我人の記事にする必要なし
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:16:52.00ID:a8d9SoEf0
>>153
金かけてだんじり?を作って
保管料を払い続けて
珍走行為に及んで事故を起こして死傷者を出してだんじりも壊して
また金かけてだんじりを直して
直ったらお披露目だといって珍走行為を繰り返して事故して死傷者を出して
まただんじりを直して
いったい何のメリットがあってこんな不毛なループを続けてんだよ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:17:58.27ID:Mzy10EfA0
大塩平八郎は徳川幕府に反乱を起こした人物として歴史に名を刻みました。しかし、彼の行動の根本は幕府の内部改革を願う気持ちでした。苦しむ民衆を尻目に汚職にまみれた体制を目の当たりにする中で、徳川幕府を思うからこそ、改めて欲しかった

↑昨年からの何かとそっくりだろ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:18:09.57ID:BoGegmRD0
>>149
太鼓の音と笛、特に太鼓の音が腹に響き叩くリズムが周りの聞く人らのテンションを上げる
まあ場の臨場感はそこに居ないと分からないだろうな
盛り上がるよ祭りという気分になる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:04.04ID:BoGegmRD0
>>162
それ東京の浅草
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:19:05.86ID:CJv3nfio0
やりたくて地元の人らがやってるのを外部の人間が不毛だの何だの文句つける意味がわからない
どうせ見に行かないでしょ?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:00.15ID:1u7qACmG0
いままで倒れなかったのが不思議だったわ、あんな危険なものに許可出す自治体に問題あるだろ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:20:43.47ID:y7Ea+hnb0
だんじりって人死にまくりやろ
俺の同級生も死んでる
でも祭りはなくならない
毎年、寄付金払えと来て居留守使ってる
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:01.59ID:jDyLP83U0
わざと危ないことしてるんだから事故はおきるよね
東大阪(布施)から内環超えて大阪市にやってくるだんじりもバカが曳いてるけど超低速度だから倒れはしない
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:54.24ID:rsJBbHhi0
でもさ
見に行ってる人からすれば
不謹慎だけど事故とかケンカとかあった方が盛り上がるよなw
救急車のサイレンとかお互い血だらけで殴り合いのケンカとか
ほら皆んな綺麗事を言ってもそう言うの見るの好きじゃんw
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:23:59.70ID:BoGegmRD0
動画見たら今回の事故はハイサイドが起きたみたいな感じだな
バイクみたいな事故の仕方
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:25:03.80ID:bIaN870I0
曳いてる人はもちろんだけど観客もほとんど泉州周辺の人ばっかりだろ
ギャルばっかじゃん
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:26:27.33ID:rM8EdSBB0
片側の持ってる奴が全員持った振りしたからだろ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:28:06.29ID:ffFdu+740
学校の運動場とかで勝手にやらせりゃいいのに
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:29:29.17ID:7IWICIA+0
だんじりは死傷者を出してナンボのとこがあるから本望だろうよ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:29:33.35ID:bIaN870I0
>>192
神輿の上に乗ってるとか言い続ける奴の学習知能のなさよ

神輿じゃないって知っててわざと言ってるんだろ?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:30:15.76ID:oj/ruQhr0
>>126
ゆっくり押せばいいのにな
どうしてもスピード出したいならもう山車を高反発ウレタン製にしたらいいのに・・・
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:31:39.68ID:hkUfOpTz0
>>96
早すぎるよ。通常は9~10月の秋祭りだからね

だんじり新調入魂式とか、何かの特別なイベントやそのリハーサルなどで
季節外れの時期に曳くこともなくはないけど
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:31:55.48ID:+owZSmfH0
だんじりって毎年人殺してるけど生贄捧げるような奇祭なの?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:32:51.83ID:BoGegmRD0
>>197
> 諏訪大社の祭りに比べたら序二段

一度観に行きたいなあ
命懸けでやってる本物の祭りは正直見応えがあるわ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:32:52.30ID:7IWICIA+0
だんじり祭りにしろ御柱祭にしろ
死傷者が出るかもしれない楽しみで客が集まってんだろ?w
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:33:18.39ID:qXGkXVZq0
いま若葉のニュースでコケた動画放送見たけど、
しょうじきな印象は、大したコト無さそうやった
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:33:23.13ID:DBwWGrFn0
>>184
キチガイだらけだな
事故はなかった!消せ消せ!ばっか
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:34:32.50ID:DBwWGrFn0
>>208
11名が負傷しているということです。
重症者も3人いるということです。

たいしたことはないわな
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:34:42.37ID:SRQgLKCv0
毎度毎度同じことやってるな
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:37:05.52ID:7IWICIA+0
ウチの町内にもキチガイだらけの夏祭りがあっからよ
自治会長連中もいい加減腹くくってコロナ禍前に戻せっつうのw
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:39:33.44ID:ItpQXRIl0
美多彌神社の辺りて坂だらけじゃなかったか?ようやるわ
川超えた向かいの原山台には住んでたけど知らんかったな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:40:22.60ID:0tguhRMI0
だんじりって結構あたらしいからな
車輪付けたのが江戸時代ってだけで
スピード競技始めたのは大正か昭和
別に歴史とかはない

神様の上に乗るなんて不謹慎だし
だからこれは神様ではないという扱い
なに運んでんだかよくわからん
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:40:55.13ID:bs8wjLxc0
斜面をすべる柱に乗っかるとか、だんじりを勢いよく引っ張るとかの風習は
たぶん最初は普通にやってた祭事が、お調子者がかっこつけておかしなことを始めたのを
翌年から真似する奴らが増えていって、やがて伝統と呼ばれるようになったんだろうな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:41:00.54ID:s68u5MVd0
>>48
横浜から転勤で引越したがだんじりない地区ならまだ許せる。ある地域は寄付とか鬱陶しそう。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:42:29.16ID:OtGW+oTO0
今頃だんじり転がすて
入魂式みたいなことやってたんかな
んな、激しく引っ張るわけではなかろうに
鈍臭いな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:42:48.46ID:BoGegmRD0
>>155
偽モンだったらやる必要ないだろう
バッタもんのヴィトンバッグ持ち歩いてるくらい恥ずかしいわそれ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:43:12.27ID:372X/8wa0
日本中にある奇妙なことやる祭の発祥は百姓一揆対策だからな
諏訪で一度も百姓一揆が起きなかったのは、領主から庶民まで参加する奇祭の御柱祭りがあったから
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:43:23.32ID:7IWICIA+0
さすがに1㌧超の大神輿は50超のジジイの俺にはキツいにも程があるがなw
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:45:03.49ID:0tguhRMI0
御柱はまだ四年に一回だし
一箇所の大イベントだけど
だんじりってそこら中にあるだろ
いったい何十箇所やってるか知らないが
毎年腐るほどやる
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:47:01.46ID:372X/8wa0
政府が悪政こいてる時ほどこの手の祭りを派手にやらせようと扇動する
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:48:13.92ID:BoGegmRD0
>>229
本当に諏訪の祭り一度観に行きたいわ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:48:38.86ID:sE6yvRLl0
これはこういうもんだから。
怪我した奴も喜んでるし、武勇伝として周りに自慢してるぞ。
普通なら裁判とかで廃止に追い込まれてるわ。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:48:44.91ID:OtGW+oTO0
>>126
今の時期にこんな本気で引っ張ってるのな
それに、こんな事にならないような対策はしてるはずだろうに
なんのミスがあったんだろうかね
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:51:49.70ID:agzcGiEu0
学習能力ヨシ!
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:52:00.66ID:LN6eV4ie0
>>126
アホバカしかいなくて最高だなw
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:53:52.95ID:C7xQG3SW0
やりたい奴がやってこうなるのは構わんが
地元住民を半強制で動員してたりするからなあ
お祭りって罪深い行為だと思うわ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:54:36.79ID:fF2gpr0P0
>>246
>>184
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:54:44.13ID:xtBr+0Kt0
ぼんじり
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:55:28.94ID:MYwN6NAH0
大阪は百姓一揆のメッカ
だからこんなもの引っ張って五穀豊穣を願うと謳いながら大暴れする
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:55:40.01ID:LAu+AkX60
修理して壊すだけの簡単なお仕事です
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:55:59.05ID:LN6eV4ie0
山車が横転しないための家屋がないとこで本気のやりまわしとか狂気の沙汰だわなw
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:56:17.41ID:xtBr+0Kt0
>>176
こりゃ死んだなw
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:57:54.69ID:y2WYRTlb0
どこの話かと思ったら城山台って泉北の光明池やん
ニュータウンでだんじりとか訳のわからんことするからやろ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:58:41.52ID:JKlNTpwO0
>>70
反対側に荷重かけて戻したから勢い余って倒れたんやね
で荷重になった人らが全員下敷きと
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:59:49.57ID:bs8wjLxc0
京都人は、事故とかで突っ込まれそうな家の前には
「いけず石」を設置してガードしてるんだっけな
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:00:38.42ID:Y/dkoKQh0
この時期やから修理入魂式かね。

元々、堺は河内式やったけど
ニワダニの泉田中と陶器地区以外は
すっかり岸和田式になったな。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:01:03.68ID:LN6eV4ie0
>>70
だから広い道で本気のやりまわしは命取りだっつうのw
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:03:53.89ID:LN6eV4ie0
しかし命知らずの若い衆が集まるところが羨ましい
ウチの地域の夏祭りを手伝ってもらいたいわなw
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:05:25.87ID:qXGkXVZq0
フジ舞子ニュースで流れた動画オモロいかったw
ちゃんと減速出来てたし、そこから落ち着いて立て直したらエエのに、
ナゼかフラフラしてドテーンと横に転んでたw
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:05:57.05ID:JX6Q7Tl40
>>269
大阪市だけど生まれ育つ地った区では子ども達がだんじりをゆっくりひいてたな
今の区ではそもそもそういうだんじりが回ることもない
また別の区では軽トラ山車を見たことがある
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:06:45.52ID:e6pHejep0
横転させてナンボ、死人が出てナンボやからな
転けんようにシズシズ曲がってたらバカにされる
岸和田はこうやってアホを淘汰してんねや
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:07:55.14ID:LN6eV4ie0
>>273
ウチの町内は100戸強だが
夏祭りになるとビール40ケース上がって我々では飲みきれないから是非w
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:08:42.21ID:Y/dkoKQh0
>>244
堺の北半分以下は「ふとん太鼓」やけど
南半分は「だんじり」やわ。
主に旧堺地域が「ふとん太鼓」になる訳やけど
その地域も昔は「だんじり」やってん。
でも、祭りが殺人事件に発展したから
「だんじり」禁止になってもーたんや。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:09:19.54ID:OT9pgE4I0
参加者は危険を覚悟で参加してるんだよな?
無理矢理参加させられてる人がいるんじゃないかってのが心配だが
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:09:34.71ID:OtGW+oTO0
>>70
子供用の自転車みたいに
横転防止の車輪的なもの取り付けとけばええよな
狭いところでは収納できるように工夫しとけば良い
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:10:28.22ID:YiGKMtWt0
>>265
江戸は幕府のお膝元だったからな
大飢饉の時でも庶民の生活は地方よりずっと温かった
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:10:56.43ID:y2WYRTlb0
>>269
泉北ニュータウンの祭りだから、泉州のやり方なんだろうね
元々の堺は摂河泉の境にあるという意味なのでもっと北
ゆっくり引いてた布団太鼓が伝統の祭り
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:10:58.60ID:MJrIAb9A0
ワイの地区古い集落やけどだんぢりねーんだわ
嫌われて何十年も前に廃止したわ
堺の隣やけど
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:10:59.30ID:qXGkXVZq0
>>70
コレなぁw
アホやと思うわw
こんなアブナイこと、普通はせえへんw
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:11:04.85ID:PRTCh4bq0
>>257人身御供じゃねえよ
元来は厳かにやってた神事だったのに興奮した低民度の土人達が御輿や山車や大木に乗ってはしゃぐ様になっただけ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:11:39.73ID:LN6eV4ie0
8ヶ町合同の夏祭りなのだが
ウチの町内は酒呑みだけは他の町内に負けない事を誇ってきたからなw
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:12:37.93ID:4cesBuYL0
>>271
堺のじゃないけどだんじりはもう10年前くらいには集まらない地区が多くて余所からバイトを雇ったりしてたよ
多分今も余所の人がやってるところは多いはず
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:14:17.96ID:BoGegmRD0
>>284
というか堺の西区と南区は泉州
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:15:13.49ID:LN6eV4ie0
>>290
やっぱドコもそんな感じか
寂しいけど仕方ないね
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:15:46.56ID:y2WYRTlb0
>>291
泉北ニュータウンなんか5〜60年前まで山林やん?
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:16:32.14ID:Y/dkoKQh0
>>269
岸和田に対しての憧れやろな。
富田林などの南河内や中河内、北河内、
平野郷や生野、城東は今の文化を大切に
守って欲しいけど、
東大阪の六郷地区は珍しく岸和田式やな。
あれは意外やし稀有やわ。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:16:34.22ID:YiGKMtWt0
東京も子供が神輿をリアカーに載せて長いロープで牽くよ
当たり前だが走り回ったりはしないw
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:17:06.16ID:LN6eV4ie0
バイトくん集めるのもいいけど
チャンとバイトくんにだんじりは横転し易い事を周知しないとねw
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:18:07.50ID:JX6Q7Tl40
布団太鼓ってゆっくりなの?
堺が地元の友人にお祭りがあるからと神社の参道脇に連れて行って見せてくれたんだけど先触みたいな人が邪魔だのけーって全速力で神社の境内まで駆け抜けて行って少し後で布団太鼓も神社の境内めがけて駆け上がって行ったのを見た記憶があるからかなり激しい祭りだという認識だった
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:19:04.47ID:OT9pgE4I0
御柱も地元の連中は俺が俺がで率先して出たがるらしいな
あれも毎回死者出てるのによくやるよ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:20:06.50ID:3S3YW4uv0
御柱祭は長野県内各地でやるけど、木の上に乗って騒ぎ立ててるのは諏訪のバカ達だけだしな
製紙業で工員だらけだったから頭がおかしい連中が多いんだよ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:20:45.91ID:ebg9SzjB0
補修からかえってきてまた補修か
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:21:14.51ID:y2WYRTlb0
>>299
それは最後の神社前の100m位の直線だけだし、そんなに速くもないよ
町中は正に練り歩くだけ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:21:17.30ID:qisYm4kM0
>>22
スレタイだけしか見てないけどいいアイデアだと思う
上げ下げだけなら必要以上に場所取らんだろうし
悪天時には飛べないけど格納庫仕舞えば済むし
写真撮るならいいロケーションだし解説は地上勤務員が実況できるし
載せる子供に腰紐付ければ籠から落ちてもぶら下がるし
落ちたらホンワカパッパって曲流して終わればいいし

仁徳天皇陵が楽しいかどうかはわからんのと
淀ちゃん一発8000万の実績ある大阪は
「テクニカルメイクマニー術」を駆使しそうではある
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:21:29.92ID:Y/dkoKQh0
>>293
泉北ニュータウンは新しい方やけど
その近隣に昔からの集落があるねん。
もちろん、そんな集落は深井や津久野、
八田、鳳にもある。昔の村やな。
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:21:30.04ID:31eRCxfA0
世界レベルじゃまだまだ上品なお嬢さま祭りだな
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:22:26.57ID:BoGegmRD0
>>304
地元民達からのの寄付と地元の名士
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:22:59.31ID:LN6eV4ie0
>>304
ウチの町内の屋台を新調するとき700万円超かかったらしい(1戸あたり7万円)
その時俺は町民じゃなかったから聞いた話だがねw
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:24:51.85ID:Y/dkoKQh0
>>310
スペインのトマト祭りかw
花火打ち合い祭りもあるよな。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:25:28.31ID:rOf4fXdA0
>>223
>神様の上に乗るなんて不謹慎だし
だからこれは神様ではないという扱い
なに運んでんだかよくわからん

これなるほどと思っただんじり祭りってなんなんだろう(哲学)
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:26:35.45ID:xwHDFZ/x0
良かった
下敷きになってミンチになっちゃった人はいなかったんだね

これで来年もまた出来るね
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:27:21.83ID:MJrIAb9A0
ワイの市のだんぢり100年越えのオンボロばっかやで
明治に作ったの未だにつこうてるわ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:28:12.43ID:LN6eV4ie0
>>318
まあ
俺も仕事やら親の介護やら地域活動やらで忙しいからな
地域の祭りで死ねるなら本望だよw
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:28:29.94ID:Y/dkoKQh0
>>313
新調のだんじりは1億はするわ。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:29:23.19ID:LN6eV4ie0
>>322
マジで?
上級国民の遊びだなw
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:29:38.93ID:NOZoxh610
もう全国だんじり禁止にしろよ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:29:47.90ID:C7xQG3SW0
>>315
この手の行為を喜んでやるような阿呆は
そもそも宗教とか信仰とか関係なくて
ただただ集まって騒ぎたい
いわばDQNタイプなんだと思うなあ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:30:12.19ID:BoGegmRD0
>>22
これは乗ってみたいな
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:32:21.95ID:BoGegmRD0
>>324
お前が決めることではない
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:32:44.63ID:LN6eV4ie0
>>329
すまん
俺は自治会世話人・神社奉賛会員・消防団員で同調圧力をガンガンかける方なんだわw
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:34:32.70ID:0QVoxb690
なんかずっとヘリ飛んでると思ってたら近所でだんじり倒れてたんかw
俺も観に行けば良かった
倒れる瞬間をカメラで撮影したかったよ

>>70
小さい子どもと手繋いで追いかけてる茶髪のママが面白いね
子どももトラウマにならんかったらえぇけど
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:36:18.75ID:ZAwJQXfL0
昭和50年代くらいまでは日本社会全体が割りとこんなノリだった
堺とか福岡とかは日本の古き伝統を守っているとも言える
「古き良き」かどうかは疑問だけどな
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:36:44.87ID:K++5FQ3T0
今の時代だんじりに予防衝突安全の自動ブレーキ付けて
振り子式の車体にするとかしろよ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:37:31.63ID:Y/dkoKQh0
>>323
なので中古を買うところも多い。
新調できる町は土地を売ったりする町もあるわ。
「だんじり」は彫刻が豪華やから高いねん。
荒っぽい事をしてるけど、本体は芸術品。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:38:18.56ID:LN6eV4ie0
近所のラーメン屋でひとり昼呑みしながら5ちゃんが
俺の休日の過ごし方ですw
https://i.imgur.com/purN0Tq.jpg
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:38:20.47ID:b8eu9eiK0
インタビュー受けてた人がシューンとして標準語で喋ってた
こんなの怪我の内に入らねえよ!怪我は男の勲章だぜ!とか言ってほしかったわね
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:39:16.09ID:C7xQG3SW0
>>331
俺はその同調圧力でしょーもない掃除の係
というか、すでに廃墟になってる神社の係にされてるわw
そんなんだから自治会抜ける人が増えてる
俺もそのうち抜ける気でいる
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:39:34.37ID:LN6eV4ie0
>>337
ウチは江戸彫刻の本場
栃木県鹿沼市の隣町だからなw
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:40:46.26ID:b8eu9eiK0
>>337
発泡スチロールにレモン汁で彫刻施していったやつにすべきかしら
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:41:28.55ID:b8eu9eiK0
>>342
お前が守らないとそこの神は死ぬのよ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:41:32.90ID:B4vSa1LY0
>>304屋台言うな、おでん屋みたいやんけ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:42:15.70ID:BoGegmRD0
>>345
だから偽もんやバッタもんならやる意味ないんだっての笑
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:42:17.13ID:JX6Q7Tl40
>>306
そうなんだ
自分の想像してた祭りと違って面食らった
こっちは祭りあるからって誘われた時には縁日で遊ぶくらいの感覚だったしw
地域によって思い入れも違うし人も多いから地元の人優先であるべきで安易に他所者が踏み込んで良いものではないなと反省した
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:43:12.73ID:TpwTD4fo0
>>331
そら大変だろうけどツイッターで炎上しかけとる所に
消せ消せリプすんのはやめさせたら
騒いでるとますます人よってくるよ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:43:19.39ID:Y/dkoKQh0
>>338
淀川以南は吹田市を除くと、そんな感じですわ。
曳き方などは地域性があって、かなり違うわ。
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:44:47.53ID:6kiTVSeE0
こんなDQN祭りに参加する奴は覚悟のうえだろうから放っておけばええやろ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:44:49.80ID:PhKJ/SeD0
今の時代は覇気が無い
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:45:16.12ID:2i9t/Z/z0
岸和田の真似して始めたところか
熟練の人がちゃんとバランス取るから岸和田は上手くやれてるけどかなりいい加減に引っ張ってたみたいだな
ちゃんと調べないでやってるからこうなる
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:45:46.21ID:Y/dkoKQh0
>>343
そっちの方も立派な文化がありそうやな。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:46:33.81ID:LN6eV4ie0
>>357
おうよ
我が町の最初の偉人は
第三世天台座主慈覚大師円仁だからなw
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:46:43.06ID:B4vSa1LY0
>>166  何か長野かどっかで丸太に股がって滑り落ちる祭りあるやろ、あれとおんなじでただ興奮したいだけや
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:48:09.44ID:B4vSa1LY0
>>338神輿なんか関西ではレアやな、大概車曳きや
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:50:03.32ID:Y/dkoKQh0
>>356
怪我の具合にもよるが、
この秋、この町は自粛するかも知れん。
見物人が怪我したら間違いなく自粛。
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:50:10.14ID:5uaTlrpk0
やりまわしは重心が高くなって危険やからやめときや
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:52:01.83ID:BoGegmRD0
>>166
地元にとっては町内の城みたいなもんだよ
立派な城を持ってたり守ってたりするとそれが町内の誇りになる
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:52:26.66ID:Xul2a0Tm0
スペインの牛追い祭りもそうだけど

危なっかしいことしないと神懸かりになれないの?

民俗学とか宗教学に詳しいひと教えて
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:57:22.34ID:DhP91cnC0
劣性遺伝子を後世に残さないためのフィルター機能なんだろうな

繁殖能力の高いうちから間引くにはいい手に思える
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:58:12.60ID:xAcQlEZb0
>>365
城山台なんて完全な新興住宅地だからなあ
代々地元民なんてどれだけいるか

かかわりたくないから、費用負担するってパターンっしょw

うちの地域も、コスト100円くらいの1枚ものカレンダーを1000円~1500円で購入させられるw
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 12:59:26.85ID:9NNJfhx70
入魂式やからギャラリー増えるし(普段なら他の地区も曳いていて近所の人でもないとこんなとこ見に行かない)
助っ人呼びに呼んで、普段こんな速くないのに技術もなにもないからこかしたんだよ
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:00:08.17ID:LN6eV4ie0
最近の我が町出身有名芸能人が
大島優子ちゃんに栗原英雄さんだな
どちらもNHK大河ドラマ俳優さんよw
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:02:06.44ID:69l061UY0
>>66
発祥はエルサレムだよ
モーセが神から授かった
十戒の石板を運んだもの
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:03:14.88ID:viSmwFAn0
ヘルメット着用してれば防げるだろ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:05:09.24ID:GrAt/seA0
>>367
「ハレ」の大原則は「非日常」
思いっきり叫べるとか、他人とハグできるとか、たくさんの人と集まれるなど社会的に断絶規制されているものに行く
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:08:08.76ID:/dF4mEAn0
救急車呼んだり警察が中に入ったりする事故事件起こした所は1~2年自粛が相場だろな
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:11:00.18ID:9rv5YySK0
>>48

> 堺の学校も気性荒いやつ多い?
> 子連れで引っ越しするか迷ってるがイジメが心配

だんじりの青年団に入ったら、たばこ、酒、女の遊びを覚えてまともに勉強しなくなる。
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:12:17.20ID:BoGegmRD0
>>378
それ浅草
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:12:30.55ID:8ETvVmp90
>>179
ほんとになくなってるの?
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:14:44.15ID:Q8W/9d6M0
この手の祭りはそういうの込みで行われてるんじゃないの?
観客含めて参加者全員承知の上でしょ
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:16:21.56ID:NzBrxA7z0
学習能力皆無
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:17:36.73ID:LsYi5X700
https://youtu.be/uBm9bDNO5UM

↑昔の堺はみんなこんな感じやったと思う。
岸和田、泉州式では有り得ん姿やw
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:20:29.22ID:8ETvVmp90
>>386
今まで、何人亡くなったのかな?
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:21:20.88ID:e85cYTfk0
>>299
自分も、だんじりは(岸和田も含めて)常に全力疾走していると思ってた
福岡の山笠みたいにスタートからゴールまで
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:22:47.74ID:GrAt/seA0
山車(だし)は神様が降りてくる場所。神様をもてなす場所でもあるので、人が乗ってもよい。動かすには人が引っ張る
一方で神輿は、神専用の乗り物である。神聖なものなので人が乗ってはいけない
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:23:59.16ID:4aiWK7FN0
これが維新支持者の結末です
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:24:12.84ID:VDZj/JxB0
>>378
うちは墨入ってると曳かせてくれないかな。
地域によってはテーピングやサラシで隠せばおkだったりするけど見せちゃ駄目なのは変わらんね。
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:24:25.78ID:LsYi5X700
https://youtu.be/t7UwkJ47FZQ

岸和田・泉州とは大きくかけ離れた世界。
堺市陶器地区。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:25:26.25ID:dzfhpPaY0
>>2
おめでとう
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:26:04.30ID:aRO9390A0
>>295
東大阪も山手以外はみんなだんじりやで。
山手は坂が障害になって引き廻しが出来んからだと思うけど。
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:28:13.31ID:4aiWK7FN0
アホ都道府県四天王のツートップだけあるな大阪
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:29:18.58ID:B6twrPEH0
だんじりはちゃんと気を付けてやれば安全な祭り
調子に乗って無茶をしたりすると事故る
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:29:28.41ID:LsYi5X700
https://youtu.be/0MHfQiYcUq0

これは今回、事故った美福連合。
こちはら同じ堺でも泉田中以外は岸和田・泉州式。
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:30:19.20ID:ZV7hRg4/0
だんじりで死ねば本望でやってんだろ?
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:35:01.97ID:B4vSa1LY0
>>215  阿呆丸出しの祭になるやろな
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:37:47.71ID:B4vSa1LY0
>>2しゃあないな、🎂
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:01.38ID:3EjIACwq0
ハンドルとブレーキとエアバックと横転防止装置つけて
ヘルメットとプロテクター着用して乗ること
にしたらダメなの?
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:38:20.60ID:Xs+YIZd10
墨入りの方々が潰されたのかな?
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:40:57.75ID:B4vSa1LY0
>>377これ担いで暴走しとけやなほんまに
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:14.82ID:B4vSa1LY0
>>378珍走団の祭やあれは
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:43:47.80ID:YFiLXca70
播州の灘のけんかまつりなんて
そう考えても死者が出ない方がおかしいと思うくらい
過激なことやってるからね
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:44:43.96ID:B4vSa1LY0
>>417あんなもん担いだら腰砕けるわ、重い奴やと5トンは有るやろし
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:46:11.83ID:B4vSa1LY0
>>420何やったっけ?ぶちかましやるんやな確か
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:58:19.47ID:hDepnR/i0
神輿は移動神社

地車は移動祭壇

この違い知らない人いるよね
三社祭で神輿に乗ってるのは異常者なんだよ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:59:08.32ID:1BDIqgqf0
だんじり事故ってジャンルがあるくらいよくある事故なのか?辞めたら良いのに
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:03:38.70ID:d7I/Hl370
実家から徒歩10分くらいの神社の近くだな。
流鏑馬あるんは知ってたけど、だんじりあるんだ。
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:03:40.52ID:B4vSa1LY0
>>381川崎のかなまらよりかはマシやろ、あの祭知った時は日本人やめたなった。
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:05:28.18ID:ehTLilnm0
岸和田以外でもやるのか?
職場で堺出身の人に「だんじりで有名なとこ?」って聞いたら「それは岸和田や!w」
って言われたわ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:08:54.25ID:c+Hp3FoA0
よほど神様の機嫌悪かったんだろう。
補修後のお披露目試験曳で事故なんだから。
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:09:39.80ID:FCjKa6Jg0
>>232
文化と民度が低い地方ほど祭りが盛大
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:22:34.27ID:Uhn8UFzC0
だんじりも変わることが必要。あんな頭でっかちはコケるの必然だわ
車輪をゴムタイヤにしてトレッドとホイールベースを広く、ステアリングも付けてみなさい。うまくいくから
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:27:10.78ID:XQAaRY0h0
コーナーでカウンター当てないからヨーイング方向の揺れが抑えられず横転するんだよ
運転下手か
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:31:07.10ID:vA6z7YCG0
秋じゃないのか
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:32:59.79ID:ae7SnmA90
昔は○月○日が○○神社秋祭りだったけどいつの間にか土曜日曜にやるようになって
○○だんじり祭りというイベントになってしまった。
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:35:06.92ID:BoGegmRD0
>>441
一人で動かしてる訳ではないからな
チームワークがいるんだよ
簡単なようで実は奥が深いやりまわし
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:36:21.44ID:bEAxDmka0
山車を引っ張る祭りは各地にあったらしいけど、明治時代から電線が張り巡らされて神輿に代わっていったところがある
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:41:37.06ID:A8vH3F7W0
高齢化でこんな事故が増えていくと思うから中止した方がいいよ
マジで。しんだたら終わりだよ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:42:45.14ID:4aiWK7FN0
>>446
人が死ぬくらいなら辞める方が頭がいい
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:43:42.62ID:4cesBuYL0
>>292
若い人が居ないし、古参の酒がらみが酷くて少ない若い人がやりたがらないとかもあるみたい

別に地の者に拘る必要も無いとは思うけどね
元は神を奉るもんなんだろうから
神からしたら地の人も余所の人も人は人よ

奉って楽しんでくれるなら良いじゃろ
危ないことはやめて欲しいと思ってるだろうけど
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:50:23.53ID:pR17bCDB0
檜尾って泉北ニュータウンのめっちゃ坂のところよな。
ようそんなところで遣り回しとかしようとしたな。
しかも入魂式の試し曳きで。

平地で曳くにも、試し曳で不具合見つけたりウェイトバランスやらホイールバランスやら調整してからなのに。
檜尾よかずーっと下の平地でそれでもそこそこ緩い坂のある大鳥大社のダンジリでもやりまわしとかしないよ。
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:53:36.25ID:pR17bCDB0
>>441
構造的にトップヘヴィーなのな。
それを幾分が軽減するために、車輪は何か月も前から水に漬けて重くするの。
入魂式だと、乾いた木のまんまの車輪だから、それだけで60キロくらい軽いのな。
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:53:43.95ID:IzG13dch0
漫画思いついたな
日々だんじりの特訓に燃える少年
そこにセンサー付きだんじりを開発した隣街の天才少年やら
ライバルの金持ちイケメン少年やらが現れて・・・あーやめた
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:55:27.68ID:7zZ9M0Kj0
だんじり祭りなのになぜ男尻出さないのよ!
ねぇジャニーさん!
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:10:13.63ID:wu0xt6+n0
大阪市内住みで同僚や親戚もだんじりやってる地区の奴がいるが正直だんじりの話とかあんまりせんな
市内の人間はだんじりと聞いてもシラーって感じで
あんなの特殊地域でやってるただの奇祭だろって皆思ってるわ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:17:08.38ID:jtOW4yFr0
そのうち、ゆっくり運行する町と激しくする町で差別化してくんじゃない?
事故起こしたら負傷者数に応じてゆっくり運行3年の刑とか
0465名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:19:47.58ID:vR0qD1L30
糞な祭りをしてるな!馬鹿共が!
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:24:48.10ID:5i6xfvKJ0
だんじりに足を引かれて切断
一生を車椅子で過ごすヤンキーがゴロゴロいるよ

わざと足を轢いてるとしか思えない
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:30:56.17ID:pR17bCDB0
>>459
同じ堺市の同じ中区でも、百舌鳥・土師方面は布団太鼓(おみこし)、八田・深井方面はダンジリで、文化ちげえのよ。
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:47:46.27ID:m26C9eho0
>>470
改心して男尻に目覚めてそうw
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:51:21.06ID:oJutkuRR0
これ、伝統ある祭りなのか
カーブをきれいに回るとか、そんなの最近のことじゃないの
昔は舗装されてなかっただろうし
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:51:40.99ID:+j8LHzCv0
後ろからベビーカーで走ってるけど赤ちゃん迫力満点だなw
自転車で後ろから追っかけるの良いね
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 15:57:08.06ID:pR17bCDB0
>>474
水吸わせた木の車輪でドライブ利かないのを後ろに差し込んでる遣り回し棒で強引に曲がらせるんだよ。
小回りなんて効くわけでもないし、そもそも檜尾なんて新興住宅地でダンジリとかやってたんかいな。
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:03:26.94ID:UlVpdVHP0
母子医療センターの近くだね、あそこにも地車あるのか…
今の季節にお祭りあるのかなぁ
堺や岸和田、和泉は小さな地区の祭りも多いのか
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:05:11.10ID:UlVpdVHP0
>>452
あの辺り、山を切り開いて作った街だから、坂道だらけだし
こういうのがあるのに驚いたわ
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:23.55ID:BoGegmRD0
>>479
元々は村だったんだろうから村の伝統行事が残ってるだけだろう
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:18:12.01ID:82i/+bxM0
いつも思うんだけど
なんで毎回重大事故死亡事故起こしてるのに
関係者逮捕もされないってどういう事?

普通なら業務上過失なんたらに問われる案件だろ
無法地帯かよ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:26:31.39ID:wX9gJQc80
傍から見たらただの大クソバカだけどさ
こいつらってガキの頃からこれに憧れてこれで死ぬのは本望なんだろ?
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:32:08.47ID:pR17bCDB0
>>487
地車・山車・屋台車のようなもを町内や沿道で曳いてまわる形のお祭りとか、それこそ、全国各地にあるわけで。
祇園祭、ねぶた祭、くんち祭……等々。
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:35:08.55ID:dRusFxI50
今も昔も変わんないなw 今の迷惑系やエクストリーム系Youtuberと変わらないだろ
より危険な事に挑戦して度胸を試すなんていずれエスカレートして死線を競う事になる
さぁて、来年からは発泡スチロール製の神輿を小学生に曳かせるんだなw
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:38:09.16ID:5XocbRwn0
手足切断とかなったら嫌だな
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:38:32.28ID:5XocbRwn0
手足切断とかなったら嫌だな
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:45:03.75ID:ljtDCR/70
だんじり祭りの時期だっけ?
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:45:42.31ID:ljtDCR/70
だんじり祭りの時期だっけ?
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:46:13.35ID:LrzQDXap0
>>9
だんじりはたまに死亡事故あるよ
それも武勇伝みたいになる風潮あるぐらいガラが悪い地域です
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:47:15.63ID:eNf+1BRq0
昨日キャンプで木の下敷きなって亡くなった女の怨念だったして?
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:02.69ID:RrqshP6r0
年がら年中だんじりやってオラつきたい輩ばかりなんだろ?
いっそどこかの競技場のトラックを開放して、タヒるまで延々と引き摺り回せておけば良いだろ?
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:56:19.03ID:7YrBgLwa0
なにわDQN祭り
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:56:19.09ID:JK4CaQ0d0
>>459
>特殊地域でやってるただの奇祭

迷惑でしかない
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:02.22ID:ljtDCR/70
>>506
なるほど
見てるだけなら長野の御柱祭りの様に
本当の意味で命懸けの祭りは大変だな
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:13.95ID:pR17bCDB0
新興住宅地でもノリと勢いで作ってしまって4・5年で情熱冷めて……みたいなことは多々あるで。
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:43.21ID:ljtDCR/70
>>506
なるほど
見てるだけなら長野の御柱祭りの様に
本当の意味で命懸けの祭りは大変だな
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:59:50.38ID:7ftRQ5qJ0
男尻❣祭り
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:08.77ID:RrqshP6r0
イイ案を思いついたぞ、日本はウクライナに武器供与出来ないから代替として、だんじり屋台やチンパン脳の引き手を激戦地のバフムトで走らせてやろう。
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:52.56ID:RcZYOi2K0
フランキーなニュースですね
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:46.04ID:TqwFdNV40
>>367
古今東西もともと民衆たちが権力者に歯向かって来ないようにやらせる地区対抗競技
太古はスタジアムで牛ではなく人間同士を殺し合いさせてどっちが勝つかを賭けて熱狂させてた
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:26.95ID:gxWZm1YC0
ここのは走り回るやつ?
それともカラオケ歌いながら女子高生のコスプレしたりして揺らすだけの池沼のやつ?
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:36:50.11ID:qn1CVCqg0
縁起悪いな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:39:11.93ID:ShJl7LRVO
なんか事故る頻度高過ぎない?
操作技術?練度の問題なんか?
乗り方とか根本からもっと力学的に考えなおさなきゃならんのでは…
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:41:24.60ID:CPSFj1LG0
>>199
今回も補修から帰ってきてのお披露目で季節外れの時期で曳いた
祭り本番じゃない
補修に出していたと言う事は祭り本番と違ってロクに練習もやっていない状態で曳いてたのに倒れるような挙動するからこうなったんだろう
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:43:08.90ID:9SQFc8wr0
>>1
でもだんじりって祭りで何かあっても「伝統のお祭りだから」って「すんまへん」って笑って済ませるんでしょ?
軒先を引っ掛けて壊しても「すんまへん」
曲がりきれずに突っ込んでも「すんまへん」
人を轢いても「すんまへん」
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:45:42.98ID:mIrksHjJ0
この祭り毎年とは言わないけど、しょっちゅう事故起こすし
人死んだってろくに反省もしないじゃん
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:46:27.69ID:49Nt646/0
怖いよ
祭りって命かけてまでやるようなもんなのか
それで障害が残るような怪我したり下手したら命落としたりして神に近付けるとかか
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:48:29.31ID:wqULQJxO0
>>536
人命以外は全部町がかけてる保険で直してくれる
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:49:44.10ID:9OQ51mcf0
ヘルメット着用しろよwww
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:50:30.47ID:gV6fP/e20
インドネシアの祭りでは、神様の山車に轢かれて死んだ者は来世のステージがワンランクアップになるということで、
現世に絶望した者たちが喜んで山車に飛び込んで轢かれてゆくそうだ
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:50:56.47ID:a9KAwLRA0
>>538
むしろ、けが人が出てニュースになったら箔が付くみたいな思考だから
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:51:50.57ID:wqULQJxO0
怪我だけなら秋もやるんだろうな
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:58:03.33ID:Uhn8UFzC0
昔岸和田の人と仕事をした事が有るが「だんじり」に凄く拘りがありちょっと恐かった
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:58:09.73ID:oJutkuRR0
昔の祭りとは変わってるんだろう
今の形は過激すぎるというか馬鹿、死んでもいいのか
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:04:29.65ID:uGyktKk80
男尻(だんじり)
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:05:26.99ID:jQhsTRUr0
この前の保津川下りでもそうだけど、乗客や観客が負傷や死亡しなければなんとかなる。
観客が死んだ八日市大凧は未だに無期限停止でどうにもならない。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:07:42.89ID:B5YDWfMd0
祭りに死人はつきもの
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:08:03.84ID:iQCx5AP60
>>1
だんじりで死ぬのは大阪人の本望なんだろ?
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:08:39.98ID:jQhsTRUr0
そうそうお祭りと言えば日吉大社でも事故になってる。以前はこんな酷いのもあったけど。

2013年栃木の真岡花火大会
大雨洪水警報が出てるのに雷雨の中花火決行
神輿が川へ入り神輿三基と数十人が流されレスキュー隊が出動するも全員無事、花火は中止
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:10:39.50ID:JnDaXonj0
思っきり下敷きだったな
傾いたから倒れないように反対に重心かけたら、
重すぎてお釣りに耐えられなかった
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:44.02ID:BoGegmRD0
>>561
岸和田の人にだんじりの事でからかったり馬鹿にしたらシバかれるよ
彼らだんじりに命懸けてるしだんじりを自分の人生の中心に置いてる
だから就職もだんじり休暇を認めてくれる会社しか入らない
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:09.72ID:YzwDCKc60
>>452
鳳の地車は紙破りと南進北進が有名な
せいもあるけど、やり回しもするよ。
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:18:18.70ID:sGIg90Wp0
>>1
大阪のやつは何やらせてもダメなんだろ
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:35:17.75ID:oGf1mkrp0
動画見てたら小さい子やベビーカーでだんじりの後追いかけてるバカ女どもおるやん
巻き込まれても本望なんか
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:37:55.95ID:hV98elEF0
>>29
泉州中でやってるな、岸和田が一番荒いけど
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:38:22.57ID:zA05HGf20
大きさそのままで軽くて丈夫な樹脂で作りゃいいやん
神事なんだろうから形だけ似せりゃええやろ
異論なくね?
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:39:54.26ID:aSwZ2HIf0
>>582
海側の9月の土日
山側の10月の土日は
車で出かけられないんだよ
どこで道が封鎖されてるかわからないから

あれだけはすごく迷惑だね
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:41:59.71ID:aSwZ2HIf0
ただ祭りを嫌う地元の人も多いんだよ
特に若い男の子

「なぜおれを岸和田に産んだんだ」と親に文句をいう男の子もいた
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:43:18.27ID:aSwZ2HIf0
地元のヤカラ自営は喜んでやるんだけどね
カタギのリーマンには辛いものがある人もいる
もちろんカタギのリーマンでも大好きな人もいる
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:43:55.14ID:aSwZ2HIf0
あとね、一番問題なのは
「祭りまでの練習時期は飲酒運転だらけ」ってことなんだよ
警察も見て見ぬふりじゃないかな
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:58:59.86ID:JLKqppHx0
祭りに参加しないと村八分されるんだっけ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:00:15.15ID:MXxIgZUq0
ヘボが曳くな。
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:03:17.44ID:pR17bCDB0
>>579
野々井の交差点から、泉北一号線のちょい南くらいまでの、川沿は
泉北ニュータウンじゃないのけ?

時々業務スーパーに買い物行ってるけど、知らなかった。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:14:19.82ID:xt/DuFCb0
死んでも本人も周りも納得ずくの祭
だんじり
御柱祭
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:15:21.64ID:fyEBvs1n0
輩みたいな奴が先導するからな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:27:07.47ID:B4vSa1LY0
>>487近畿一円でだんじりはさして珍しない、京都の山鉾巡行も広義のだんじりや
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:31:43.43ID:ystWIsmb0
だんじりの事故が起こるともう辞めろと思う スマンな 岸和田みたいに速度出すのは
危険だが、曲がるときはスピード出してなくても倒れることはあるらしい あとは風が
強い時も危ない 普通に神輿を担ぐのがいいと思う
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:35:32.83ID:4aiWK7FN0
アホな都道府県四天王

第二位の大阪w

ちなみに一位は北海道。
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:38:35.58ID:88N2u3/q0
自転車のような転倒防止の補助輪付けろ
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:38:36.86ID:UYyUSvjW0
参加者が通常より多くて見た事もない様なスピードがでたんじゃないかな
スピードの向こう側がこれだ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:46:56.69ID:IOdW3nmT0
安全帯を着用しないの?
今、令和だよ?
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:48:27.16ID:jTAy1jlD0
だんじりとか禁止しろよ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:51:39.46ID:qb5z4NYI0
あら、残念
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 19:55:35.66ID:uPlpD8Vu0
わざと倒れるように、わざと建物に当てにいってるやつ
絶対いるだろうな、もう性善説でやっちゃ駄目だよ
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:09:16.18ID:B4vSa1LY0
>>582漁師町やしな岸和田は、荒くれもんの巣窟で阿呆が多い
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:18:04.37ID:ihi3ic1x0
まだやってんだ
礼人祭
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:40:13.53ID:aSwZ2HIf0
>>623
檜尾というのは「尾」というだけあって尾根なんだよ
ゴリラとかネッツとかある山田に至るあの道が檜尾のイメージ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:42:15.57ID:hkUfOpTz0
>>126
半フェイクだな(´・ω・`)
これ昔の岸和田の事故で、今回の泉北ではない(´・ω・`)
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:45:23.63ID:pNrTWiyQ0
住江の近くに1年ほど住んでたとき
今日は岸和田でだんじりがあるとのニュースを聞いて
行こうと思ったがイマイチ踏ん切りがつかずにそのままアパートでぐずぐずしてた
あの時行ってたらなあと
今でも後悔する
今も後悔したわw
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:47:24.97ID:hkUfOpTz0
>>29
泉州と河内の一円でやっている。大阪市内の一部でもね

岸和田のやり回しのアレが悪目立ちしすぎて、岸和田式が泉州一円に広まったけど

大阪市内は普通に子どもが曳くようなおとなしいやつで、やり回しはない
富田林だとカラオケだんじりといわれるようなのがあるとか
地域によってひき方が違うのよね
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:53:18.52ID:FOAtkFZ30
だんじりって倒れて怪我人が出ること前提の祭りかと思ってた
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:55:11.16ID:4aiWK7FN0
>>629
そんな事どーでもいいから
アホな事やめさせろアホが
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:55:57.05ID:4aiWK7FN0
>>631
必死に火消ししててワロタwクソな民度は変わらん
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:05:02.20ID:0tguhRMI0
>>634
火消しってなに

ワクチン打って注射器にでもまたがってろ
キモ老害

なに便乗して威張ってんだコイツ
こういうキチガイを括り付けて走りゃいいのに
オオサカン暴走族
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:39:03.77ID:qXGkXVZq0
いま、朝日で、脊椎損傷したヤツ居るらしいやん
こんなアホみたいな祭に参加したばっかりになぁ…
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:44:39.99ID:ljtDCR/70
>>70
アホやなあ
いつもよりも引き手の数が多くてスピードが出過ぎたんだろ
岸和田の様なイメージで引き回すからこうなる
岸和田は台車に乗用車で使うサスペンションやらシ スタビライザーやらを装着してるし
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:52:54.55ID:r+KkRSNR0
ニュース見たら「想定してなかった」とか言ってて「はあ?」って思ったわ
この手の祭りなんて毎度怪我人出てるだろうに
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:53:16.67ID:klWTSGs/0
あれって岸和田だけだと思ってた
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:03:03.67ID:373thVJx0
今まで小中学生も死んでるんだな
というかほとんど毎年のように死んでて怖すぎる
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:22:58.69ID:Awv8b8fa0
>>649
小中学生が亡くなる事はさすがに滅多にない
小中学生はだんじりの下敷きになりにくい前らへんを曳くしやりまわりは曳かせてもらえない
こけても綱を放さないように指導されてるし放しても子供会の人が引っ張り出してくれる
だんじりの手前で曳くのは大人だけ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:30:23.07ID:bfIOiNln0
 
首相襲撃より こっちのほうが よほど殺る気がある。
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:31:17.91ID:CHrZtoj/0
男尻
やり回し
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:31:40.27ID:PmoUSb/p0
639の動画だけど、暗い中を思いっきり走ってんのな!狂気の沙汰だわ。まわりにだって注意を払ってないだろ
問題になってからじゃ遅いから、罰則なり取り決めないとダメだと思う。昼間の事故だってそう
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:33:07.49ID:Awv8b8fa0
てか小中学生のだんじり死亡事故なんてあるか?
聞いたことない
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:38:57.73ID:CnBvSRVM0
そういう地域に生まれなくて良かった
日本狭いと言っても案外広くて民族違うって思うくらいの所もある
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:02:19.72ID:/8IVK5Kf0
これが良くてドリフトが駄目なのが分からんwww
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:19:48.04ID:6kQbdldU0
血溜まりが凄いなw
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:32:06.46ID:KG5uR5Sz0
>>148
それ
近年特に若者減っててだんじり押してやってるんだ、自分らがいなけりゃだんじり動かんぞって態度でやりたい放題
参加して騒ぎたいヤツや子供連れて行きたいヤツらだけで運営して
町内会役員参加とかやめて欲しい
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 03:42:44.56ID:YTfXG46E0
こんなヤンキー祭り、止めたらどうかな?
やってるのは碌でなしばかり。

地元のまともな人は敬遠してると聞いたが。
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:08:13.80ID:QTRmhZeX0
だんじり自体歴史が浅い祭りだからな
元々神輿で大正昭和と道路が舗装されてから山車引き始まったいつの間にかどれだけスピード出して曲がれるかアホな競い合い始まった
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:22:15.71ID:vRwnQ1Td0
重くて重心高くて前輪も操舵出来ない構造なんだから90°のカーブをどれだけのスピードで転けないで曲がれるのか平時に実験とかすればいいのに
形は変えられないんでしょ?せめて前輪ぐらいは操舵出来る様にするとかトレッド広げるとかキャンパー角付けるとか、修理上がりって聞いたけど安全性に少しは振った改造とかすりゃいいのに・・
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:23:24.59ID:3dFyi0oP0
高速で
曲がる系

では、昔から
ずっと起こってる
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:46:20.77ID:sYJxri9x0
いやこれこういう祭りじゃないの?死者が出て初めて生贄を捧げられる
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:47:25.41ID:sYJxri9x0
毎年タイムトライアルしてるからな。一秒でも時間が縮められたら合格。
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:50:56.09ID:76zz4bh90
約300年の歴史と伝統を誇る「岸和田だんじり祭」は、元禄16年(1703年)、時の岸和田藩主岡部長泰(おかべながやす)公が、京都伏見稲荷を城内三の丸に勧請し、米や麦、豆、あわやひえなどの5つの穀物がたくさん取れるように(五穀豊穣)祈願し、行った稲荷祭がその始まりと伝えられています。
当初の祭礼は、「にわか」や狂言などの芸事を演じ、その後に三の丸神社、岸城神社へ参拝したようである。

引用:岸和田市
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 04:51:39.32ID:t+L0daMY0
だんじり保険に入ってないとケガした時大変だな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 05:30:08.09ID:GUxfHfjF0
だんじりが他の祭りの山車にはないスピードで曳行するようになったのは戦後からです。道路の舗装が行われたことや、鉄製の軸が使われるようになったことにより、高速での移動が可能になりました。
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 05:34:25.97ID:3dFyi0oP0
>>686
この、維新信者だらけの地域だと

旧来の道路(江戸時代などの通行路)を
突っ走る

というイベントなので
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:15:54.62ID:F/ahBRA50
足を轢かれて両足切断って障害者1級?
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:19:21.42ID:oTgEKq6U0
発泡スチロールの神輿でよくね?
だめだと言うやつは潜在的に人が傷つくのを喜んでいる
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:22:53.60ID:7P7J8jy20
だんじりを廃止しろよ
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:24:32.03ID:3dFyi0oP0
>>691
ゆっくり流せば、

殆ど問題が無い

布団太鼓のように
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:39:12.35ID:3dFyi0oP0
>>693

> イニDとやってることはかわらんな

コピペして、使わさせて貰うよw
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:40:54.73ID:dgTBifIG0
町内の祭りで神輿と別に子供がノロノロ引っ張るやつがあるじゃん?
あれくらいで引っ張ればいいのに
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:49:02.89ID:3dFyi0oP0
>>696
高速走行
そして、転回

が、大事なイベント
なので
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:04:17.99ID:/KT6EhdX0
Twitterでこんなネタ出てきたんだけどマジなん?



だんじり規制すべき理由

①花寄せと言って、いかつい兄ちゃんが寄付を家にまで押しかけてくる。

②2,3ヶ月太鼓の練習の音で悩まされる。

③毎晩どんちゃん騒ぎで酒飲んでる。

④何故かだんじり事故で無くなった子供の親が自治体に謝り回らないといけない。

⑤祭り擁護しないと村八分になる。
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:13:09.57ID:/KT6EhdX0
だんじり擁護してる現地民の岸田襲撃事件へのツイート、政治に興味のない頭の悪さがよく分かる


K-ei@SBØ3k3733s
こんなどう考えても非常事態の自分の命の危険もあるかもしれん状態で、群がってスマホで撮影するっておかしいよ。
俺なら怖くてすぐ走って逃げるし、撮影なんて思いつきもせんわ。
異常やで。
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:14:33.40ID:YOZCJImH0
>>678
引き手が同じ、路面が同じ、輪っかの磨滅具合が同じでないと無意味だ。
輪っかは水しました木だよ。曳いてるうちにどんどん磨り減っていく。
ダンジリ通った後は木くずだらけよ。
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:39:47.54ID:gwykRP9Q0
>>126
岸和田やんけw春木の中町だな。事故現場は春木駅前

たぶんこの元動画を撮った人のすぐ近くにいたと思われる人の動画が出てきた
コケ方とか、コケた直後の同じタイミングで後ろに南海電車が通過しているから間違いないかと
平成29年度 春木中町事故
https://www.youtube.com/watch?v=p5q9LnWhhGw

このフェイク作ったやつは、藤井町のだんじり世話人宮本岳志にしばかれとけw
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:44:35.06ID:8EKPas4C0
祭りでもないのに待ち望んでた関係ない人らが一緒にひっぱって調子こいて起きた事故
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:59:12.47ID:uVdbgMva0
>>9
自動車よりも
重いよ

最近の自動車はかなり軽くなったので
それで80キロとか出すほうが暴走族よりヒドイで?w
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 10:05:41.55ID:wQpAIV9n0
北摂の人たちが「うちは関係ない」と言うのは嘘で
西宮から大阪全域をカバーするエリアでだんじり祭りは行われている
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:28:59.43ID:ogIrbsRC0
>>639阿呆かほんまにぶつかる前に誰も止めえ言うとらんやないか
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:32:56.88ID:ogIrbsRC0
>>678普通飛び箱みたいな形にせなとてもやないが高速使用に耐えれんわ、頭でっかちのとこへ持って来て人仰山乗っとるしそら転けるわい。
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:34:14.42ID:ogIrbsRC0
>>692他は大概せやで、何や知らんけど岸和田走りよるんや
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:34:19.97ID:VIKVfbUJ0
事故ありきのお祭りなんでしょ?
死人出なくてよかったね
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:35:41.83ID:+4WSp86m0
だんじりはもう刺青ヤクザのおもちゃだろ
やるのもヤクザ死ぬのもヤクザ
勝手にすりゃいいが輩が各家々に寄付金集めて回るのはすげえ迷惑だからやめて欲しい
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:26.42ID:pmg77WBC0
道交法どうなってんのこれ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:37:28.95ID:ogIrbsRC0
>>709大体摂河泉全般に有るしなだんじりは、岸和田かたわになった奴仰山おるやろ。
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:38:34.94ID:oVLq6VjE0
だんじり珍走DQNざまあw www www
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:39:01.49ID:pmg77WBC0
だんじりとか深夜の峠とか埠頭の倉庫道とかで思う存分ドリフトすればいいじゃんw
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:39:14.69ID:FdhRnE7d0
死ぬまでやってろ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:41:12.81ID:q/adg1xx0
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220608-OYT1T50105/

だんじりを許可得ず巡行、330m進む…警察「フラストレーションたまっていたか」
2022/06/08 12:52

毎年トラブル起こしてんの?
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:45:00.54ID:jsYSXBEr0
地元では武勇伝だろ
すきにやらせとけ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 11:50:25.91ID:VIKVfbUJ0
>>715
普通に最近の物価高で生活カツカツで寄付できるお金なんてないからって適当な理由付けて、寄付をお断りすれば良いだけじゃん
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:10:09.40ID:c2ROJwMp0
>>722
見るからにトラブルメーカーみたいなやつが集ってるやん
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:24:55.76ID:1nz2z00u0
誰も反省してないのが笑える。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:26:56.36ID:1nz2z00u0
「カーブなんて一気に加速して駆け抜ければ行けたはずなのに、減速しようとしたヤツが悪い。袋叩きにしてやる」

が本音。
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:42:20.18ID:gwykRP9Q0
>>716
警察に道路使用許可を取る(デモやパレードと同じ扱い)
だんじりが道交法上の「軽車両」にあたるかは知らん
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 12:44:09.45ID:7ykJYjwA0
>>715
堺はそうなん?
岸和田は違うけど
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:15:59.18ID:ogIrbsRC0
>>523堺やしな
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:20:58.95ID:YOZCJImH0
>>709
それどころか、山車・地車・屋台車を街中で引っ張る形のお祭りで死傷事故は
全国各地で発生しているわな。
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:37:18.76ID:uLDsfp1H0
もうARだんじりでいいだろ
QRコード貼った四角い箱にスマホをかざせば
巨大なだんじりが見えるやつ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:52:56.65ID:dWc9DB7E0
もうAIロボットに担がせろよw
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:02:05.78ID:ogIrbsRC0
>>702 発泡スチロールやと人乗れんしな、鉄でないだけまだマシてなもんやろ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:22:44.86ID:kid8Lv+v0
もうだんじりとか危険な祭りは禁止にしろよ
なんでこんなカスどものために税金払わなきゃならないの?
カタワになっとも自己責任で税金一切使わないなら好きにしたらいいけどさぁ
もんろん救急車呼ぶのも禁止で
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:00:07.30ID:ASHDrBZA0
屋根の上に乗ってヨッとか言ってそうな人が選ばれしものなんだろうなというのはわかる
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:42:45.19ID:4fLv2Ea30
だんじりスレはDQNDQN言ってるアンチがDQNみたいに暴言吐いてだんじり信者が受け身になってる
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:44:41.82ID:R1B5+n2z0
家の近所でしてるだんじりはゆっくりで子供も参加してる
割と楽しそう
走る必要あるのか??
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:50:32.93ID:nMwdkWKX0
>>678
>せめて前輪ぐらいは操舵出来る様にするとかトレッド広げるとかキャンパー角付けるとか

これはレギュレーション違反だから
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 20:50:36.88ID:b8hGZ8Nm0
ここ、

高速系
なんよね

岸和田と同じで
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:17:07.11ID:b8hGZ8Nm0
>>752

> なんでわざわざ交差点をあの速度で曲がらなきゃならないの?伝統だから?

高速系
ゆっくり系

二つの系統がある
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:31:40.10ID:YOZCJImH0
>>753
岸和田とか荒れ狂ってる系でなければ、ほとんどゆっくりダラダラよ。
たまに声の大きい人がぐいぐいいって賛同しちゃう人が居ると高速化するけど
けが人出たり、もっと声の大きな人がシメたりするとゆっくりに戻るよ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:42:21.10ID:ILkqq6Cu0
今回の件は多数の部外者が混ざることで起きた事故だから地元はちょっとかわいそうだ
ここみたいに事故が起きてなんぼなんてノリでやられたらたまらんな
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:46:43.26ID:coLG+ngu0
青森の五所川原にはガンダムなみの18mくらいの立ちねぶたというのがあるが
あれが倒れることはないんだろうか
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:50:58.98ID:hVEQcviX0
カーブで外側に引っ張ってたんだから、そりゃひっくり返るに決まってるじゃないか
この知能レベルがだんじりの見どころ
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:57:28.54ID:ZZhepujG0
>>755
高速走行
高速転回

は、そもそもリスクが高い
昔から事故だらけだよ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:06:25.61ID:QopZsYer0
>>760
そうだよ
今回のは新調か修理かなんかの出来上がったのをお披露目するのについでに本気だして引いちゃったら、横転させてまた修理行きって顛末
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:42:18.51ID:6c58LtFx0
曲がり角の家を壊して遊ぶ伝統芸だからなぁ
再発防止策を大阪府警に提出するまで開催禁止したら?
まぁ府警も相手が893だから見て見ぬフリなんだろうけどw
材質をデカいバルーンにしたら死者は出なくなるだろうね
流石に上に乗るのは難しいけど
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:46:42.92ID:EtiecEhx0
みんなで信太山行くまでが祭
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:17:58.78ID:nJ255cfM0
そもそも100人以上で引っ張るとか自殺行為だろ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:21:34.45ID:8zxuDqw40
神道も祭りはカルト並みにおんこ
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 23:01:38.77ID:QhPSKLUX0
>>754
最近は近隣の地域でも真似して岸和田風だんじりやってるよ。
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 04:40:53.92ID:QH2E83r70
>>734
普通は引くだけなんでなにも起こらない
こいつらは見てわかるけど
わざとやってる
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:16:27.80ID:8ftImx1I0
.
.
だんじり 大阪の屑風物www
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:20:40.24ID:+68RNc9k0
>>767
わざとっていうだんじりは調子に乗ると事故る祭り
慎重かつ大胆にやり回しすればそうそう事故は起きない
だいたいが「うぉぉぉぉいけええええもっといけえええ。あ・・・やってもたぁぁ」
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:07:50.56ID:/V/L9Wf10
>>166
憂さ晴らし
破壊衝動に大義名分付けて暴れてるだけだよ

でもこれやらないと鬱憤溜まってもっと治安が悪くなるから必要悪かな
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:53:19.86ID:3/fLHBP30
だんじりに熱狂しない大阪人はいない
冷めてるのは大阪以外からの移住者
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:20:56.22ID:9g/YS3mq0
>>750
堺は緩い方で、泉北行けばノータッチ
高石過ぎたらきついよ。

何しろ三国や泉陽行くのは勉強出来ないバカ呼ばわりされる
岸高でも似たとこあるから、だんじり嫌な人らは大抵中学受験する

あと、転勤族は北摂、百歩譲って香里園や楠葉とかに住んでいたが、都心志向
で市内のマンションも増えた

関空勤務の人ら、泉州住まいは意外と少なく、今も北摂から通うの多いよ
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:32:45.20ID:9g/YS3mq0
>>382
そんな連中は意外と内申低いから底辺高校しか行けない
もう公立なんて諦めているが、岬でも行けないのがいて、岸ビがその巣窟
あとは興國、旧此花、柏原
あの辺は基本名前さえ書けば通る
昔は横山とか福泉とかあったけど。。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:18:53.78ID:1BLCXU9S0
昔のちゃんとした堺の祭りに戻せばいいじゃん
大体夜に走ったりやり回ししたり本物の泉州にも迷惑かけてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況