ロングセラーのスナック菓子「チップスター」について、内容量が少なくなったことにツイッターで驚く声が相次いでいる。
メーカーのヤマザキビスケット(東京都新宿区)は、すでに3月出荷分から価格などを変えると発表している。ただ円筒型の容器の大きさは変わっておらず、その理由について話を聞いた。
■3月出荷分から価格や規格を改定すると、サイトで発表していた
チップスターは、きれいにカールした楕円形のポテトチップスとしてお馴染みだ。誕生は1976年と半世紀近く前になり、公式サイトによると、成型ポテトチップスは日本で初めてだったという。
赤いパッケージで知られ、オリジナルのうすしお味のほか、コンソメ、のりしおも発売されている。
原材料費の上昇などで食品の価格が次々に上がっており、ヤマザキビスケットも2023年1月23日、チップスターなど一部製品について、3月出荷分から価格や規格を改定するとサイトで発表した。
その理由として、主原料のポテトフレークや油脂の価格が高騰しているほか、電気代・ガス代、物流費用も上昇しており、企業経営に深刻で多大な影響を及ぼしていることを挙げた。「製品の品質を維持しながらコストアップを吸収する取組みを継続してまいりましたが、企業努力によるコスト吸収の限界を超えた大変厳しい状況」にあるとして、チップスターS、チップスターLの価格改定などを予告した。
その後、4月上旬ごろから、チップスターについて、「内容量が減ったー」「こんなに少なかったっけ?」などとツイッターで写真が投稿されて注目を集めた。
以前のチップスターとの比較写真も、ツイッターなどに投稿されている。それらを見ると、容器のデザインが少し変わったほか、内容量がSサイズは50グラムから45グラムへ、Lサイズは115グラムから105グラムに変わっていた。
ヤマザキビスケットの総務課は4月17日、J-CASTニュースの取材に対し、「3月1日出荷分から内容量を減量いたしました」と認めた。枚数に換算すると、Lサイズが6枚程度、Sサイズが3枚程度減量となっているとした。店舗の状況にもよるが、3月6日以降に市場で販売されているという。
価格がどのように変わったかについては、「オープン価格設定のため、当社では店頭価格を想定することが難しく、回答は控えさせていただきます」と答えた。
また、容器のデザインは変更したものの、その高さなどは変えなかったと説明した。
高さなどを変えなかった理由については、「原材料価格やエネルギーコストの上昇に対して早急に対応するためには、パッケージサイズ変更までの対応に至りませんでした」と述べた。そのうえで、「お客様の声を真摯に受け止め、今後も製品施策の検討を進めてまいります」としている。
JCASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc43811bdaae08fd6904c9501cfe84dc9e9bc465
https://www.j-cast.com/images/2023/04/news_20230417191905.jpg
前スレ
「こんなに少なかった?」チップスターに驚く声続出 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681730645/
探検
「こんなに少なかった?」チップスターに驚く声続出 ★2 [えりにゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1えりにゃん ★
2023/04/17(月) 22:11:28.68ID:H3LCjgff92ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:11:46.97ID:/JMukGCL0 え
ナビスコじゃなかったのかチップスター
何と勘違いしていたんだろ
ナビスコじゃなかったのかチップスター
何と勘違いしていたんだろ
2023/04/17(月) 22:12:22.93ID:4gpIKu9H0
貧乏人は霞でも食っとけ
驚くのはお前の低収入だわ
驚くのはお前の低収入だわ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:12:23.19ID:Rq0Xjts60 嫌ならアベ殺せば?
5ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:12:37.35ID:935G4FeG0 >>3
日本の上級国民に資産が発生して、
日本政府で負債が発生してるんだよ。
その返済が均等な負担になるというのは
完全に誤りで、中抜き三昧の上級国民が
真っ当な負担をする訳ないんだから、
もっと負担は重くなるよ。
日本の上級国民に資産が発生して、
日本政府で負債が発生してるんだよ。
その返済が均等な負担になるというのは
完全に誤りで、中抜き三昧の上級国民が
真っ当な負担をする訳ないんだから、
もっと負担は重くなるよ。
2023/04/17(月) 22:12:49.86ID:V17iqVPi0
失うとデュエリストの資格を失うやつか
2023/04/17(月) 22:13:02.55ID:7PpXpxj20
少なかったけど
プリングルズ派の嫌がらせか
プリングルズ派の嫌がらせか
8ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:13:43.37ID:ojNM3IZt0 2度と買わねえ
2023/04/17(月) 22:14:00.94ID:mUmZmBaK0
年取ったら見事にスナック菓子食わなくなったな…
柿の種やらチータラばっかりよ
柿の種やらチータラばっかりよ
2023/04/17(月) 22:14:11.86ID:nQUWXKZy0
この手の便乗値上げが多いよ アホキシダのおかげ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:14:34.67ID:lfIppH/U0 NHKもクソみたいな日銀裏話をいまさら追及するふりして、おまえ、安倍とそれらを礼賛してきた10年じゃねえか、と思うのと、それを見ながらそのやり口を批判してるアカウントがずっと自民支持してたくせに、おまえ、なんで被害者ヅラしてんだよこのバカ、って思った。おまえのは冷笑じゃねえよ、ばーか
2023/04/17(月) 22:14:36.84ID:io23O2xT0
上げ底
2023/04/17(月) 22:14:41.25ID:GdVcpyNR0
ドンキのPBで無問題
2023/04/17(月) 22:14:46.14ID:nctc1/2G0
>>3
金儲け=搾取=悪
金儲け=搾取=悪
15ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:14:57.59ID:TFUFoKKk0 これは序の口
半年もすればさらに減る
半年もすればさらに減る
2023/04/17(月) 22:14:57.71ID:S2mb4L2m0
少ないなーダイエット中だしまあエエかと思ったけど
やっぱ少ないねんな
やっぱ少ないねんな
17ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:15:27.11ID:v3rUHQCv0 ルイジアナに鞍替えするか
2023/04/17(月) 22:15:28.31ID:LMr7bOjI0
一度粉にしてるやつなんて
買えるかよ
買えるかよ
2023/04/17(月) 22:15:34.63ID:8viRbWLi0
食べたその日から虜になりました
2023/04/17(月) 22:15:43.89ID:oqh4StWB0
菓子まで中抜きしてんじゃねえぞ!
2023/04/17(月) 22:15:52.39ID:Du3PSnIq0
スペシャルサンドかなり小さくなったぞ!
2023/04/17(月) 22:15:53.47ID:F071b/k10
>>9
ハートチップルと餅太郎はやめられんわ
ハートチップルと餅太郎はやめられんわ
2023/04/17(月) 22:15:57.31ID:5LPcNQkN0
消費者をバカにしてるよな
お菓子に限らず牛丼とかも2人分買って丁度よい感じだからな
お菓子に限らず牛丼とかも2人分買って丁度よい感じだからな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:16:05.12ID:BHNVXd850 食べたその日か~ら~
2023/04/17(月) 22:16:10.14ID:RZnS4Y0B0
>>9
老人早くイケヨeww
老人早くイケヨeww
2023/04/17(月) 22:16:21.65ID:S+zKPp8p0
貧乏人はブルボンの安い奴でも買ってろよ
2023/04/17(月) 22:16:23.07ID:z02vYap10
(´・ω・`)減ったんか?
量を維持して値上げして欲しい。
2つは買わないし減ると満足感なくてモヤる。
量を維持して値上げして欲しい。
2つは買わないし減ると満足感なくてモヤる。
28ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:16:49.65ID:6NCTHlJ00 物価高だしステルスもしゃーないよ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:16:58.39ID:LMw5oUM/0 このスレ面白い
30ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:17:13.21ID:ZvP4hv8S0 最近なんでも見た目はそのままで内容量が少なくなってるな
まじでガッカリですよ 裏切り行為じゃん
まじでガッカリですよ 裏切り行為じゃん
2023/04/17(月) 22:17:39.36ID:633BKZeJ0
日本人の卑しい性根が全て集約されている
値上げより、気付かれない事を願って隠すように減らす
値上げより、気付かれない事を願って隠すように減らす
2023/04/17(月) 22:17:59.83ID:qRBXP7Vx0
>「原材料価格やエネルギーコストの上昇に対して早急に対応するためには、パッケージサイズ変更までの対応に至りませんでした」
素直に「消費者を騙すつもりでした」って言えや
素直に「消費者を騙すつもりでした」って言えや
2023/04/17(月) 22:18:05.68ID:oNedN7M90
国民負担47%の奴隷国家だから仕方ない
2023/04/17(月) 22:18:16.52ID:/CKsm+6s0
35ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:18:16.71ID:LMw5oUM/02023/04/17(月) 22:18:49.68ID:mUmZmBaK0
37ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:18:55.39ID:8YvcCeaw0 最近ぜんぜん買ってない
2023/04/17(月) 22:19:00.73ID:8viRbWLi0
カラッと薄く揚げたタイプより好きさポテルカ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:19:05.99ID:Z6QDLj9p0 >>3
霞を食うのは仙人ね。
霞を食うのは仙人ね。
2023/04/17(月) 22:19:20.34ID:cWqBMvUA0
日本は終わっているのかもしれん
こんな乞食みたいな企業があるとすれば
胸に手を当てて考えてみればいい
自国民の将来の繁栄が自らの幸福に欠くべからざる絶対条件だということすら
理解できていないということになる
そんな国は論ずる価値もない
終わり
Dixi
こんな乞食みたいな企業があるとすれば
胸に手を当てて考えてみればいい
自国民の将来の繁栄が自らの幸福に欠くべからざる絶対条件だということすら
理解できていないということになる
そんな国は論ずる価値もない
終わり
Dixi
41ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:19:22.32ID:NprbNGhM0 つーか、筒いらないから安くしてよ
銀袋空気でパンパンにすれば、中のチップ割れる心配もないだろ?
銀袋空気でパンパンにすれば、中のチップ割れる心配もないだろ?
2023/04/17(月) 22:19:29.62ID:7PpXpxj20
ポテチは高級品
手頃なコオロギチップスはよ
手頃なコオロギチップスはよ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:19:39.82ID:ZvP4hv8S02023/04/17(月) 22:19:50.79ID:V17iqVPi0
男は黙ってサッポロポテト
45ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:19:52.87ID:LMw5oUM/0 お菓子は問題ないが
ウインナーとか食材の減量はめんどくせえ
ウインナーとか食材の減量はめんどくせえ
46ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:20:03.76ID:PKqyYS9U0 小麦ならまだしも、ジャガイモの国内自給率は毎年7割以上あるのに
便乗値上げしすぎだろとマジレスをしてみる
便乗値上げしすぎだろとマジレスをしてみる
2023/04/17(月) 22:20:04.29ID:q9IigGLD0
明日からファミマで1つ買ったら1つ貰えるってやつやるのね。コンビニサイズとかあるのかなチップスターも
48ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:20:13.64ID:cNbLM2TI0 >>1
下もかなり上げ底なんだぜ まったく金返せ
下もかなり上げ底なんだぜ まったく金返せ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:20:28.55ID:hDVbWj6O0 >>3
それを貧乏人自ら言うのがまたなんともw
それを貧乏人自ら言うのがまたなんともw
2023/04/17(月) 22:20:32.60ID:+TMQc5r80
今なら新じゃがでジャーマンポテトでも作った方がよっぽど安いし旨い そんなに揚げもん食いたいのかおまえら
2023/04/17(月) 22:20:44.98ID:FgMw0utj0
今まで食った事無かったのか?
2023/04/17(月) 22:20:46.19ID:SLMi6qC90
筒の半分しか入ってないとか詐欺って言われても仕方ない
2023/04/17(月) 22:20:50.20ID:ZZFSrz740
そもそもチップスター買ってる人少そう
54ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:21:28.00ID:fFRkTRrI0 この筒は夏休みの工作に使うんだよな
2023/04/17(月) 22:21:30.12ID:5Y0c19RY0
今の御時世ならステルスで値上げする方が悪手くさいな
普通に値上げしても許されるわ
普通に値上げしても許されるわ
2023/04/17(月) 22:22:18.25ID:PzDTjLLN0
糞バカ野郎が、100円玉も、ちゃんと小さくなってるだろうが。
57ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:22:57.19ID:ZvP4hv8S0 最後どうするつもりなんだろうな
パッケージそのままで中身10枚くらいになるんじゃね
パッケージそのままで中身10枚くらいになるんじゃね
58ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:23:05.89ID:cNbLM2TI0 そのくせ丸い筒が固くて捨てるとゴミ箱のカサをとる
2023/04/17(月) 22:23:05.96ID:KvUrlqKg0
好きなだけ量を減らして値上げもすればいい
「嗜好品って実は無くても生きていけるんだ!」って気づいた消費者は
2度と買わない
「嗜好品って実は無くても生きていけるんだ!」って気づいた消費者は
2度と買わない
2023/04/17(月) 22:23:07.72ID:I3CMIaDb0
ありがとう壺民党
2023/04/17(月) 22:23:20.93ID:L3Sn18jJ0
便乗値上げは増税のシワ寄せ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:23:55.07ID:O9FV+dyT0 パッケージ全部めくれや
2023/04/17(月) 22:24:10.13ID:SLMi6qC90
中に火薬炸薬詰めたら木村爆弾作れそう
2023/04/17(月) 22:24:11.96ID:FgMw0utj0
65ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:24:20.77ID:cNbLM2TI0 岸田が悪い
2023/04/17(月) 22:24:20.97ID:vKaZvvl60
かりんとうとひねり揚げは全然量が減らないから助かってます
2023/04/17(月) 22:24:33.88ID:uAesK6iB0
いかに消費者を騙すかってことに注力してる気がする
2023/04/17(月) 22:25:13.39ID:RZnS4Y0B0
2023/04/17(月) 22:25:14.10ID:uIh/waH90
元々少なかったから、ほとんど買わない
2023/04/17(月) 22:25:14.68ID:ceAjOAQJ0
でかく見せた方が売れるからだよおおおおおお
2023/04/17(月) 22:25:34.75ID:27Eti9JB0
>>65
安部が悪いッ
安部が悪いッ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:25:53.56ID:ZvP4hv8S0 クソ低品質な材料に変えたりしてそう
中国産の材料まみれとか
中国産の材料まみれとか
73ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:25:54.50ID:3Wr8vfM/0 今で企業物価7% 消費者物価3%だから
あと、半分以下に容量は減るでしょ
2〜3年以内に
あと、半分以下に容量は減るでしょ
2〜3年以内に
2023/04/17(月) 22:25:55.05ID:iLCw83ir0
食品業界は、汚いことを平気でやる輩よ。
2023/04/17(月) 22:26:03.94ID:ceAjOAQJ0
よく考えたら企業にナメられてまでポテチとか食わなくていいよな
太るだけだし
太るだけだし
2023/04/17(月) 22:26:11.69ID:HOWPSL/c0
食べたその日か~ら~
味の虜に~
とーりこになりましたっ
ハッフッホッ!!
味の虜に~
とーりこになりましたっ
ハッフッホッ!!
2023/04/17(月) 22:26:12.96ID:gEsmKx2h0
安倍の置土産
2023/04/17(月) 22:26:22.69ID:u0lfS8Dw0
3枚程度なら箱を内部にあわせて小型化して運送費削減して吸収できないの?
79ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:26:24.97ID:09tOAhf00 依存性添加物菓子は減らすべき
2023/04/17(月) 22:26:30.93ID:DkBEox5+0
喜多方ラーメン坂内食いにいって580円で食えたラーメンが750円になってて衝撃を受けた
煮豚も少なくなっててもう行かないと心に誓った
煮豚も少なくなっててもう行かないと心に誓った
2023/04/17(月) 22:26:43.78ID:+TMQc5r80
>>71
字間違えてるし
字間違えてるし
2023/04/17(月) 22:26:49.37ID:z37qg9mt0
ポップコーン最強だな
量は多いわ旨くないわ
何でこれ食ってんだろうって不思議な感情が沸く
量は多いわ旨くないわ
何でこれ食ってんだろうって不思議な感情が沸く
2023/04/17(月) 22:26:49.70ID:jHfccJq50
100g価格に換算する癖がついちまった(´・ω・`)
2023/04/17(月) 22:26:54.65ID:QXEYL7HO0
85ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:27:21.76ID:PKqyYS9U0 しょうがないから、明日からじゃがいもをスライスして
焼いて食べることにする
焼いて食べることにする
2023/04/17(月) 22:27:25.49ID:rbvJa/bm0
正直に筒を短くしたら許す
87ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:27:27.72ID:GxxitiIf0 >Sサイズは50グラムから45グラムへ、Lサイズは115グラムから105グラムに変わっていた。
これで少ないと感じるなら元から少なかったってことでは
これで少ないと感じるなら元から少なかったってことでは
2023/04/17(月) 22:27:31.26ID:9OQ3J7lw0
2023/04/17(月) 22:27:37.12ID:nqY1QF1w0
>>27
この二つじゃ多い論争を十年くらい前にした気がする
この二つじゃ多い論争を十年くらい前にした気がする
2023/04/17(月) 22:27:40.27ID:fUPLUb960
日本は高齢化社会で食が細くなってるんだし、量が少なくなっても別に全体としては丁度いいんじゃねえの
2023/04/17(月) 22:27:54.69ID:77wHYptJ0
早すぎたんだよ
ナップスターは
ナップスターは
92ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:28:00.10ID:JkE7yqdh0 ポテチはマウイチップスのカイソルト一択だな
これ知ってから他のポテチ食べなくなった
これ知ってから他のポテチ食べなくなった
2023/04/17(月) 22:28:06.64ID:JeJDgw6X0
味の虜に、虜になりました
94ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:28:08.48ID:n+23aOOA0 チップスターなんかやめてコメッコにしろよ
コメッコ、このネーミングのアブない響き
修学旅行に持って行くとアホな男子学生間で労せずして笑いが取れる
コメッコ、このネーミングのアブない響き
修学旅行に持って行くとアホな男子学生間で労せずして笑いが取れる
95ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:28:11.01ID:HgQd+bgM0 昔はちんぽ入れたコンドームなみにパツンパツンでガキの不器用な手で開けられなかったのに
2023/04/17(月) 22:28:27.86ID:ne29GIaW0
筒が長いんだよ
もっと短くしろ
もっと短くしろ
2023/04/17(月) 22:28:28.86ID:+TMQc5r80
>>85
焼いたらあかんやろ
焼いたらあかんやろ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:28:29.31ID:ZvP4hv8S0 >>84
ナッツて犬にあげていいの?
ナッツて犬にあげていいの?
2023/04/17(月) 22:28:46.12ID:iLCw83ir0
ハムの薄切りが4枚だけ入ったパッケージとかさ
もう悲しくなるよね
もう悲しくなるよね
100ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:28:48.04ID:u7r9L0Kv0 >>76
カップスターね
カップスターね
101ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:28:51.27ID:k8UtH/fV0102ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:29:04.84ID:+918cY0D0103ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:29:06.87ID:C/iwhcyM0 どんなビジネスでも、リピーターを増やすことが稼ぐ上で重要なのに、消費者に「もう二度とこんなもん買うか」と思わせるような事をやっている
愚かとしか言いようが無い
愚かとしか言いようが無い
104ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:29:44.39ID:W5/xfP9G0 ●ップスター
105ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:01.83ID:UXfTeCzb0 やっぱ小さくなったよね
ヤマザキはパンもめちゃくちゃ小さくなって値上げしたし不買しようかな
別にヤマザキじゃなきゃダメじゃないから
ヤマザキはパンもめちゃくちゃ小さくなって値上げしたし不買しようかな
別にヤマザキじゃなきゃダメじゃないから
106ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:07.24ID:PsG1EJJS0 中身スカスカなのは以前から
107ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:09.03ID:+TMQc5r80 ワイは柿ピーでええわ
揚げもんの虜にはならへん
揚げもんの虜にはならへん
108ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:12.61ID:MK29vdBz0 値段上げろって
たまにしか食わないものなのに
たまに食った時の不満から
全く食べない食べ物に格下げされるぞ
たまにしか食わないものなのに
たまに食った時の不満から
全く食べない食べ物に格下げされるぞ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:25.76ID:bUWXtBGc0 >>102
食品部分とロゴ以外は白黒でもいいよねw
食品部分とロゴ以外は白黒でもいいよねw
110ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:26.08ID:3Wr8vfM/0 欲しい人は2つ買えばいいんだよ
ちなみに貧乏人は今回助からないけどw
まだまだ物価あがるからね
ちなみに貧乏人は今回助からないけどw
まだまだ物価あがるからね
111ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:36.99ID:iLCw83ir0112ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:30:46.18ID:E95YLVOh0 内容量〇枚とかで誤魔化してるのは買わん
グラム表記で納得できるものだけ買う
グラム表記で納得できるものだけ買う
113ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:14.55ID:ZvP4hv8S0 ステルス値上げってなんで詐欺にならんの?
事実詐欺でしょこれ
事実詐欺でしょこれ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:15.04ID:vhGG3bJ30 昔はノーマルサイズのポテチでも90から100グラムくらい入ってたよね
115ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:15.38ID:whmJQv1T0 >>76
桜田淳子がやってたな
桜田淳子がやってたな
116ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:16.04ID:f8IqYjiS0 ありがとう自民党
117ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:20.83ID:xnx9/DrK0 量を減らして値上げしまくる極悪メーカーだらけや
118ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:33.40ID:H73EbKMs0 百害あって一利なしな食いもん
ジャガイモかトマトでも買ったほうが良い
ジャガイモかトマトでも買ったほうが良い
119ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:33.46ID:tqPHX/IQ0120ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:31:38.47ID:L3Sn18jJ0 煎餅とチョコはまだ安置
121ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:32:14.15ID:+TMQc5r80 便乗値上げがひどいな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:32:31.35ID:6NCTHlJ00 >>36
値上げしたらしたで客に怒られるし…w
値上げしたらしたで客に怒られるし…w
123ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:32:45.46ID:iLCw83ir0 >>119
だからか。やり方がきたないな
だからか。やり方がきたないな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:32:54.91ID:080cnbCL0 ベビースターも久々に買ったら袋も小さいし中身もめちゃ少なくて驚いた
125ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:33:07.03ID:06MlwOzy0 これは2個買わせる戦略
126ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:33:24.35ID:mT3bvfLu0127ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:33:37.04ID:5jHwxRwv0 日本を貧しくした大罪人安倍晋三はもう地獄に落ちてんだから
いつまでも文句言うなよ!
いつまでも文句言うなよ!
128ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:34:17.71ID:633BKZeJ0 まあドミノピザほどではないがな
年々小さくしてついにMが当初のSより縮んで
Sが消えて旧MサイズがRとして出てきた
年々小さくしてついにMが当初のSより縮んで
Sが消えて旧MサイズがRとして出てきた
129ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:34:32.63ID:nqY1QF1w0 品質まで落ちてないだろと思いたいけどカルビーと違ってこっちは何か混ぜても気が付きにくいからな
130ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:34:33.09ID:8EvHgLsI0 >>59
オレはポテチはもう買わなくなった
オレはポテチはもう買わなくなった
131ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:35:14.62ID:3Wr8vfM/0 色々な方法があるけど
たぶん日本は東北方式になるんじゃないか
食べられないくらい味を濃くして
この量で1カ月持たすとか
たぶん日本は東北方式になるんじゃないか
食べられないくらい味を濃くして
この量で1カ月持たすとか
132ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:35:39.60ID:ZvP4hv8S0 あと、意味もなく包装でかいのも腹立つ
海外のお土産とかでよくあるし
海外のお土産とかでよくあるし
133ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:35:54.85ID:PKqyYS9U0134ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:36:01.87ID:bYNauVhq0 プリングルスもだいぶ前に小さくなってたよな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:36:09.25ID:633BKZeJ0136ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:36:24.27ID:iLCw83ir0137ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:36:26.43ID:ZvP4hv8S0 >>127
ちょっと物申したいから生き返らせてくれ
ちょっと物申したいから生き返らせてくれ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:36:54.84ID:0cqPYN5b0 >>3
狂歌にしてほしい
狂歌にしてほしい
139ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:37:07.06ID:/JVDq1Zi0 欲しいなら2本買えば良いのよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:37:19.60ID:zH+DyrbF0 プリングルスも昔に比べてずいぶん小さく少なくなったよなあ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:37:21.67ID:2oFp+bD30 サッポロ一番味噌粉ったわ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:37:27.95ID:LMw5oUM/0 通常のチョコパイって6個入りで
大袋今何個だっけ?8個くらいになってて驚いた
大袋今何個だっけ?8個くらいになってて驚いた
143ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:37:43.51ID:uj42ni340 いか天大王なんて値段そのままでほとんど空気入ってるで
144ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:37:48.21ID:YN+LYl3l0 ナビスコ:お前らの健康を考えて少なくしました。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:38:03.20ID:L3Mpu1fL0 植物油脂の摂取自体よくない
146ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:38:46.19ID:vZCHwy0x0 じゃがりこも今Lサイズで売ってるやつが元の標準サイズだったよな
キットカットも昔のはiPhoneくらいでかかったし
何でもかんでも小さくして
こんな窮屈な世界ならそりゃ平均身長も下がるわ
キットカットも昔のはiPhoneくらいでかかったし
何でもかんでも小さくして
こんな窮屈な世界ならそりゃ平均身長も下がるわ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:38:51.42ID:KARCtA6n0 最近詐欺みたいな包装増えたよな
包装を量に合わせて小さくしたらその分のコストも減らせそうだし資源も大事にできるけど
最初に小さくするのに金かかるんかな?
包装を量に合わせて小さくしたらその分のコストも減らせそうだし資源も大事にできるけど
最初に小さくするのに金かかるんかな?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:38:52.14ID:DzGWHMbi0 ナビスコじゃなくなったのならヤマザキナビスコカップはどうなってるの?
149ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:38:58.11ID:qRBXP7Vx0 バズ元はこれかな?
酷すぎやろこれ
https://twitter.com/BUSTER_BOOTH_/status/1646057323180470272?t=tuMfcDFUtH7arQbV8zHH4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
酷すぎやろこれ
https://twitter.com/BUSTER_BOOTH_/status/1646057323180470272?t=tuMfcDFUtH7arQbV8zHH4Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:39:19.72ID:5m3JV9dI0 とりま原発ゼロいってた奴らは一連の値上げで騒ぐ資格ねーからな
151ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:39:24.14ID:TWcw2Nq+0 まるで中国
152ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:39:25.14ID:hXPz2RoH0 >>144
2つ食べたら太りました
2つ食べたら太りました
153ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:39:48.46ID:hXPz2RoH0 >>151
中国より酷い
中国より酷い
154ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:39:48.85ID:3Wr8vfM/0 うすしお味だから物足りなくて文句がでる
しお味、濃しお味と量に合わせて味つけ変えたら
しお味、濃しお味と量に合わせて味つけ変えたら
155ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:40:17.95ID:xnx9/DrK0 減らして値上げの極悪企業しかない国
156ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:40:29.99ID:CPUL1Fnv0 現実だけみて生きるしかないよ
逃げたところで最終的には現実を見るしかない
真剣にならなきゃ
逃げたところで最終的には現実を見るしかない
真剣にならなきゃ
157ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:40:37.51ID:PKqyYS9U0158ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:40:57.98ID:KdHKjoWx0 某有名メーカーのトイレットペーパーが予告なく幅が短くなってたぞ。ステルス値上げか…
159ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:41:01.21ID:OsMcy0sG0 チップスター味の虜に虜になりました
160ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:41:20.84ID:6tCCH7r/0 NHKと違って買わない自由があるから値上げはご自由にだけど、これは騙し討だから頭にくる。
二度と買わない。
二度と買わない。
161ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:41:24.78ID:MQHWhk1a0 民主党の頃より量が減ったのに高くなったw
162ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:42:24.68ID:ZvP4hv8S0 >>160
そうそう、騙し討ちムカつく
そうそう、騙し討ちムカつく
163ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:42:45.28ID:hXPz2RoH0 >>156
エヴァかよ
エヴァかよ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:42:48.23ID:qlOU2hcS0 ポテチなんか食べるくらいなら
イモ茹でて塩かけて食ったほうがいいだろ
イモ茹でて塩かけて食ったほうがいいだろ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:43:22.82ID:klOMXBGl0 すまんジャガイモの価格そこまで値上がりしてないのにチップスターは何に困って値上げしてるんだ?
166ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:43:28.90ID:KARCtA6n0 この前ハーベスト買ったらこれも中身減ってた
あすけんつけてるからあすけんデータのカロリーより実物の表示が10%くらい少なくなってて気づいた
あすけんつけてるからあすけんデータのカロリーより実物の表示が10%くらい少なくなってて気づいた
167ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:43:30.46ID:OsMcy0sG0 >>164
じゃああなたはそうしてください。
じゃああなたはそうしてください。
168ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:43:38.08ID:tycqP38l0 油分が多いスコーンとかなら一袋食べきる前に下痢の予感がするからあまり食べなくて済むぞ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:43:49.07ID:hXPz2RoH0 >>164
じゃがいも高いよ
じゃがいも高いよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:44:07.11ID:k30Yrm5k0 アルフォート、プリングルスで驚いたよね
171ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:44:29.13ID:EqsdC4mN0 賞味期限が近い訳あり安売りコーナーで
中身スッカスカの袋キットカットが長い間(少なくとも1ヶ月以上)売れ残ってるわ
中身スッカスカの袋キットカットが長い間(少なくとも1ヶ月以上)売れ残ってるわ
172ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:44:33.86ID:JXDh4/T20 チップスター系のポテチまずい(´・ω・`)
やっぱり堅あげポテトか湖池屋のリッチ仕様がうまい
やっぱり堅あげポテトか湖池屋のリッチ仕様がうまい
173ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:44:34.08ID:CPUL1Fnv0 どうやって生きて行くのかをもっと真剣に考えないと
社会だの国だのの前にもっとシビアに自分を自分でどうするか考えないと
自己責任とかそんなぬるい言葉じゃなく自分の人生だぞ
社会だの国だのの前にもっとシビアに自分を自分でどうするか考えないと
自己責任とかそんなぬるい言葉じゃなく自分の人生だぞ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:44:38.95ID:klOMXBGl0 >>166
ステルス値上げじゃなくて普通に値上げしたら良いだろ…
ステルス値上げじゃなくて普通に値上げしたら良いだろ…
175ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:00.08ID:H73EbKMs0 嗜好品なんて無駄に高いくらいでいいと思うけどな
176ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:14.35ID:klOMXBGl0177ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:28.97ID:8YvcCeaw0 ジャガイモは安いよ今シーズン
178ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:32.48ID:KHBIEvqu0 安倍さんありがとう
ビールが水になったよ
ビールが水になったよ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:45.51ID:gKm/Lw8y0 箱の言い訳がひどいな
180ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:45.57ID:bcAwRuue0 増量したときは
「10g増量」とかのラベルを印刷するんだから
減らしたら「10%減量」と書かないといけない
「10g増量」とかのラベルを印刷するんだから
減らしたら「10%減量」と書かないといけない
181ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:45:52.73ID:vKaZvvl60 これを買ってた人たちはPBに逃げるという手がまだある
182ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:03.59ID:klOMXBGl0 >>177
そうジャガイモは結構安いのにポテチが高い謎
そうジャガイモは結構安いのにポテチが高い謎
183ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:14.78ID:KARCtA6n0184ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:17.82ID:uvybifeg0185ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:24.09ID:3Wr8vfM/0 6月以降また電気代があがり
全業種値上げラッシュだからな
泣こうが叫ぼうが価格は下がらないし容量は減る
だから早めに国債発行しろと言ったのにw
全業種値上げラッシュだからな
泣こうが叫ぼうが価格は下がらないし容量は減る
だから早めに国債発行しろと言ったのにw
186ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:31.60ID:0nAVuL2C0 体に悪いからこんなもん食わない方がいいぞ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:34.14ID:qug3NM1q0 派遣社員がゼネストすれば経済の大打撃与えられるよ😆
188ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:35.24ID:klOMXBGl0 >>181
逆にPBは何であの価格でやれるんだ?
逆にPBは何であの価格でやれるんだ?
189ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:39.82ID:WRHHcQiZ0 反日勢力(半島、大陸、マスコミ、政党、議員…)と利権団体のせいでどんどん破壊されていく日本
190ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:46:55.31ID:5RXWtdxk0 身を切る改革
191ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:47:13.30ID:hXPz2RoH0 >>185
デブ死んでしまうん?
デブ死んでしまうん?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:47:25.40ID:klOMXBGl0 >>185
まあ選挙終わるまでは値上げしない自民党の良心に感謝だよな
まあ選挙終わるまでは値上げしない自民党の良心に感謝だよな
193ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:47:37.13ID:uvybifeg0 >>178
老害は逆恨みと逆ギレと執念深さがハンパないなあ
老害は逆恨みと逆ギレと執念深さがハンパないなあ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:47:52.23ID:TJ8zBbRN0 安倍の取り分
195ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:47:56.64ID:rqfbCc2H0 >>180
消費者騙して利益あげようとしてるんだからそんなこと書けない
消費者騙して利益あげようとしてるんだからそんなこと書けない
196ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:47:57.27ID:ZvP4hv8S0 >>183
おれもキットカット大好きだったのにもう2度と買わないと決めたよ
おれもキットカット大好きだったのにもう2度と買わないと決めたよ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:48:44.35ID:klOMXBGl0 >>195
消費者庁何やってんだろ?
消費者庁何やってんだろ?
198ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:48:48.55ID:cmbxNyuH0 カントリーマアム様を差し置いて何言ってんだ。
199ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:48:54.17ID:vl8AxVEe0 ポテチはイモのほかに食用油や製造工程での燃料が必要じゃろ?
200ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:49:09.71ID:/zpMnVk/0 >>164
それだ!そうするわwww
それだ!そうするわwww
201ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:49:24.66ID:3Wr8vfM/0202ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:49:49.71ID:080cnbCL0 セブンがよく底上げだのネタにされてたけどお菓子系もほんと酷いと思う。
量はそのままで値上げの上がいいわ。
買った時のガッカリ感半端ない
量はそのままで値上げの上がいいわ。
買った時のガッカリ感半端ない
203ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:49:58.10ID:bUWXtBGc0 >>198
10年後だかに消滅するんだっけ?w
10年後だかに消滅するんだっけ?w
204ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:50:04.27ID:bcAwRuue0205ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:50:12.09ID:klOMXBGl0206ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:50:14.02ID:MXL6IKBF0 これを期にお菓子やめるのを検討したほうがよい。
そもそもポテチの類は毒そのもの。
お菓子やめて、健康への野菜果物の投資に回そう。
そもそもポテチの類は毒そのもの。
お菓子やめて、健康への野菜果物の投資に回そう。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:50:22.89ID:+XYI6xKQ0 もうお菓子は買ってない
208ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:51:17.43ID:yXfKtLg40 マックマフィンも小さくなったな。
久しぶりに食べたら3口で食い終わった。
久しぶりに食べたら3口で食い終わった。
209ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:51:22.39ID:EGO1tURn0 カルビーが問題視されないのがおかしいやろがい
カルビーに追従しとるだけのヤマザキもダメだが
カルビーは潰れろ
カルビーに追従しとるだけのヤマザキもダメだが
カルビーは潰れろ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:51:26.25ID:xnx9/DrK0 もうパッケージ無くして量り売りにしろやw
211ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:51:31.81ID:LMw5oUM/0 >>188
販売経路が確保されていて市場開拓に費用がかからない
大手小売なら国内で莫大な売り場確保ができる
大手メーカーもPB製造してるけど、PB嫌いな人もいて同社のNBもそこそこ売れる
同社のNBの仕入れ数もPBの卸価格の条件に組み込まれてたりして安く設定できる
販売経路が確保されていて市場開拓に費用がかからない
大手小売なら国内で莫大な売り場確保ができる
大手メーカーもPB製造してるけど、PB嫌いな人もいて同社のNBもそこそこ売れる
同社のNBの仕入れ数もPBの卸価格の条件に組み込まれてたりして安く設定できる
212ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:52:19.24ID:V17iqVPi0 結局ポテチは湖池屋のり塩が最強なんだよな
最近よくある下手なストロングなんとかとか濃い目のなんとかあるけど、
今だにそんなのよりこれが一番香り高い
最近よくある下手なストロングなんとかとか濃い目のなんとかあるけど、
今だにそんなのよりこれが一番香り高い
213ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:52:42.75ID:0Gs4l7Np0 >>72
もうやってそう
もうやってそう
214ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:52:44.23ID:+YJwLG2B0 まーーた中身減らしてきたか
減らさないで値上げしろよカス
減らさないで値上げしろよカス
215ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:07.99ID:klOMXBGl0216ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:13.81ID:Dp8RYlGl0 プリングルスは筒が太いままなので中でひっくり返って食べづらい
217ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:17.97ID:onWieQcE0218ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:24.07ID:f989CD5l0 >>74
日本の大手食品企業と販売のほとんどは利益を出すのが最優先
消費者の病気や健康など二の次3の次以下
その最たるものが健康を害する人工甘味料や人工色素、カラメル色素など
食品添加物を臆面もなく使い続けている
日本の大手食品企業と販売のほとんどは利益を出すのが最優先
消費者の病気や健康など二の次3の次以下
その最たるものが健康を害する人工甘味料や人工色素、カラメル色素など
食品添加物を臆面もなく使い続けている
219ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:31.03ID:40tZhNej0 企業はSDなんたらと謳うなら空気を無駄に入れるだけの包装材の無駄を止めろよ
開封してガッカリするよか潔く値上げしろよ
開封してガッカリするよか潔く値上げしろよ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:38.15ID:klOMXBGl0 >>212
湖池屋が完全に死んでる
湖池屋が完全に死んでる
221ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:45.54ID:weOpHHAb0 大量に採れたときに粉にしたのと違うのかい
222ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:52.31ID:LMw5oUM/0223ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:53:58.07ID:SB+HeVsL0 日本企業の値上げしたくない病もここまでくると異常だな
値上げしたくないもんだから量を減らして帳尻を合わすのをまだ続けるのかな
それだと労働者の賃金も上がらないのに
値上げしたくないもんだから量を減らして帳尻を合わすのをまだ続けるのかな
それだと労働者の賃金も上がらないのに
224ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:54:31.21ID:EhFApZlQ0 プリングルスの方が好きです
225ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:54:39.36ID:8sffpcOR0 伊勢だからまぁ赤福なんだけど、神代餅買ってみたら一口サイズで後悔
226ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:54:47.39ID:05AOIlyw0 値上げは受け入れるが
俺は菓子自体を小さくするより
こうして量を減らしてくれた方が良いな
小さくなりすぎたのは買わなくなったのが多い
俺は菓子自体を小さくするより
こうして量を減らしてくれた方が良いな
小さくなりすぎたのは買わなくなったのが多い
227ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:54:58.28ID:LMw5oUM/0228ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:55:21.20ID:stfRNYUl0 原材料とか経費が増えた分だけ出荷価格を上げればいいと思うんだが
なんで量を減らして小売価格上がってんの?
さすがにそこまで原料費とか経費は上がってないだろう?
どうみても便乗値上げ
嘘も休み休み言え
なんで量を減らして小売価格上がってんの?
さすがにそこまで原料費とか経費は上がってないだろう?
どうみても便乗値上げ
嘘も休み休み言え
229ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:55:21.95ID:4HIG+4B+0230ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:55:27.60ID:dwYuzAWD0 ハッフッホッ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:55:33.27ID:klOMXBGl0232ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:55:47.04ID:V17iqVPi0 レイズとかの海外ポテチとかと比べても湖池屋のり塩の香り高さはヤバい
カルビーののり塩は湖池屋と比較するとマイルドなんだよね
カルビーののり塩は湖池屋と比較するとマイルドなんだよね
233ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:56:06.13ID:3Wr8vfM/0 需給ギャップが20兆円のままだ
つまりぜんぜんモノが売れてない
売れてないものを値上げするには勇気がいるものだ
必要ないから売れてないんだし
つまりぜんぜんモノが売れてない
売れてないものを値上げするには勇気がいるものだ
必要ないから売れてないんだし
234ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:56:29.14ID:klOMXBGl0 >>232
付加価値路線はもう無理だと思うよ
付加価値路線はもう無理だと思うよ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:56:37.57ID:3Ax7SAVI0 >>6
スターチップ・・・
スターチップ・・・
236ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:56:50.48ID:8sffpcOR0 >>231マレーシアとか
237ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:57:03.64ID:klOMXBGl0 >>233
なんで売れないの?消費者何やってんだよ
なんで売れないの?消費者何やってんだよ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:57:36.26ID:klOMXBGl0 >>235
城之内死す
城之内死す
239ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:57:50.23ID:6lg0HJk60240ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:58:20.86ID:SB+HeVsL0 ただでさえ小柄軽量の貧相民族なのに
値上げせずに減らし続けてきたから
若者の体格がサイズダウンしてしまった
少ない量で胃が慣れてしまってるから
親がしっかり意識して食わせてやらないと子供はコロボックルの出来上がりになる
値上げせずに減らし続けてきたから
若者の体格がサイズダウンしてしまった
少ない量で胃が慣れてしまってるから
親がしっかり意識して食わせてやらないと子供はコロボックルの出来上がりになる
241ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:58:56.64ID:klOMXBGl0 >>240
マジで?身長ダウン?
マジで?身長ダウン?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 22:59:16.33ID:8sffpcOR0 広告費なだけよなあとは、給料
243ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:00:04.24ID:ikjgOtKb0 食料不足になるんだったら
身体小さい方が生き残れるやろ
身体小さい方が生き残れるやろ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:00:14.62ID:SB+HeVsL0 海外旅行をしなくなった日本人は
他の先進国ではランチ代の相場も2000円になってるのも知らないし
まだまだ日本は安すぎなのに10円の値上げにも怒るし
企業も値上げを限界までしたがらないし
お値段据え置き=労働者の賃金も据え置きでしか実現できない
ってことがわからなかったのが日本人
他の先進国ではランチ代の相場も2000円になってるのも知らないし
まだまだ日本は安すぎなのに10円の値上げにも怒るし
企業も値上げを限界までしたがらないし
お値段据え置き=労働者の賃金も据え置きでしか実現できない
ってことがわからなかったのが日本人
245ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:00:25.89ID:wqDIVOfz0 カップヌードルは中身維持して値上げしてるね
でもこないだそれ書いたらボロクソに言われた
でもこないだそれ書いたらボロクソに言われた
246ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:00:27.41ID:cfyedKn80 最近のお菓子は基本的に半分空気(´・ω・`)
247ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:00:44.84ID:yfF0PGIx0 桜田淳子
248ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:01:10.60ID:xn0aVyuF0 てかあの筒なんの役に立つんだ
袋に変えて量増やせよ
袋に変えて量増やせよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:01:22.95ID:klOMXBGl0250ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:01:46.75ID:kfUvOnKq0 ロングは198円で売ってるな
251ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:01:57.35ID:3Wr8vfM/0 >>237
スタグフレーションだからだよ
値上げしたお金は電気代で会社が儲けてるわけじゃなく電力会社から外国のエネルギー生産者へ支払われる。いわゆる貿易赤字の拡大だ
モノの値段が上がっても、それは外国に支払うお金で会社も儲けてないし賃金も上がらない
支払うお金だけ増えても消費は伸びないのよ
スタグフレーションだからだよ
値上げしたお金は電気代で会社が儲けてるわけじゃなく電力会社から外国のエネルギー生産者へ支払われる。いわゆる貿易赤字の拡大だ
モノの値段が上がっても、それは外国に支払うお金で会社も儲けてないし賃金も上がらない
支払うお金だけ増えても消費は伸びないのよ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:02:09.39ID:SB+HeVsL0 日本の経営者
「わが社はまだまだお値段据え置きで頑張らせてもらいます^^」
アホと違うか
それは言い換えると
会社の労働者の賃金も据え置きってことだろ
労働者を安く使い続けることで値上げを抑えてきたのが日本
当たり前だけどお値段据え置きは労働者の賃金も据え置きでしか無理なんだよ
「わが社はまだまだお値段据え置きで頑張らせてもらいます^^」
アホと違うか
それは言い換えると
会社の労働者の賃金も据え置きってことだろ
労働者を安く使い続けることで値上げを抑えてきたのが日本
当たり前だけどお値段据え置きは労働者の賃金も据え置きでしか無理なんだよ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:02:31.48ID:djyPnHSc0 チップスターはもう買いません
254ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:02:44.78ID:8viRbWLi0 ポテルカしか勝たん
255ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:02:46.94ID:klOMXBGl0 >>251
どうしたら物価高と内需拡大するの?
どうしたら物価高と内需拡大するの?
256ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:02:59.76ID:IMP00YKg0257ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:03:06.50ID:D8jC881F0 情強の俺、ブルボンのポテルカを食す
258ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:03:41.11ID:ChBJRqtU0 給料は上がらず物はどんどん高くなって中身が減る地獄の統一壺自民党政権
259ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:03:43.65ID:klOMXBGl0260ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:03:44.82ID:uTZMVSnV0 吉野家、卵商品値上げ 「玉子」は85円から96円に 鳥インフル流行影響 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/
261ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:03:49.57ID:8i+feyIa0 >>257
ちょっと油がキツくね?
ちょっと油がキツくね?
262ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:03:54.79ID:KFo7Dnq50263ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:04:14.70ID:SB+HeVsL0 まずわかってない奴が汚多いんだけど
ウクライナ危機以前と以降は分けないとダメなんだよ
日本は全然値上げしてこなかった国
ロシアのせいで急に値上げの波が来ただけの話
日本の企業はこのウクライナ危機に便乗して
ガンガン値上げして賃金も上げていくべきタイミング
もしロシアが侵攻してなければ日本は今でもほとんど値上げしてない国のままだったはず
ウクライナ危機以前と以降は分けないとダメなんだよ
日本は全然値上げしてこなかった国
ロシアのせいで急に値上げの波が来ただけの話
日本の企業はこのウクライナ危機に便乗して
ガンガン値上げして賃金も上げていくべきタイミング
もしロシアが侵攻してなければ日本は今でもほとんど値上げしてない国のままだったはず
264ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:04:23.39ID:BD/xj6Ax0 >>2
俺はサッポロ一番かと思ってたんだが
俺はサッポロ一番かと思ってたんだが
265ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:04:48.12ID:2r2G2EnD0 >>207
この言葉をお菓子メーカーは噛み締めるべし
この言葉をお菓子メーカーは噛み締めるべし
266ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:04:53.63ID:I1qhfMMd0 結構前から少なくなかった?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:02.52ID:QFZ79U3c0 チップスター 食べたその日から 味の虜になりますた 歌丸です
268ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:07.05ID:klOMXBGl0269ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:07.18ID:weOpHHAb0 筒が無駄だわ
使い道がありそうでないからな
使い道がありそうでないからな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:08.14ID:w1QSwuZZ0 一番でかいのだと、食い飽きるくらいだけど、それ以外のサイズはな。。。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:10.31ID:wf8dVLFY0 >>19
カップスターやん
カップスターやん
272ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:19.74ID:nmnCJ1aA0 量を減らして値段を上げるカップ麺もあるくらいだからな
273ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:20.66ID:3Wr8vfM/0274ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:05:36.48ID:kHSEhIQd0 消費者を騙すようなことばかりやってる糞メーカーの社員ども死ね
275ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:06:10.25ID:2NZjgkSG0 焼く揚げる蒸す茹でる輸送
全部油が悪いんや
全部油が悪いんや
276ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:06:18.33ID:bUWXtBGc0 >>269
バスタケースとか?w
バスタケースとか?w
277ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:06:23.51ID:SB+HeVsL0278ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:06:46.98ID:klOMXBGl0279ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:07:02.43ID:wFE6wex30 ポテルカのほうがじゃがいも感があって好き
280ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:07:13.78ID:GvotGkI40 減らしたらとりあえず数字出せるもんな
日本人らしい横着っぷり
日本人らしい横着っぷり
281ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:07:16.15ID:cfyedKn80 >>256
色んなもんが手に持った瞬間に明らかに軽くなったの分かるレベルだから、そっと戻してしまうわ
色んなもんが手に持った瞬間に明らかに軽くなったの分かるレベルだから、そっと戻してしまうわ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:07:20.87ID:KHBIEvqu0 この10年のアベノミクス経済でゴリゴリ小さくなっていった
これが日本を取り戻すということらしい
これが日本を取り戻すということらしい
283ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:07:41.93ID:ZSIrpvpJ0 安売りの時しか買わない
284ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:07:58.26ID:TWCpsvdX0285ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:03.35ID:klOMXBGl0286ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:13.04ID:OsMcy0sG0 >>248
糸電話
糸電話
287ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:14.00ID:IcmwTkSR0 中身減っただけならまだマシ
加えて味も落ちてるのが一番解せない
加えて味も落ちてるのが一番解せない
288ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:31.14ID:/r3OMzy80 てす
289ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:32.29ID:SB+HeVsL0 今でも昼飯が800円で食える安い国が日本
来日外国人みんな安すぎワロタって言うんだから
もう安い国なんだよ
だけど底辺がネットで一生懸命値上げに文句を言って足を引っ張ってるわけ
底辺の言うことに耳を傾けてると値上げできない
値上げしないことには労働者の賃金も上がらないんだよ
値上げを許さない社会っていうのは
みんなで首を絞め合って賃金があがらない社会を作ってるんだよ
来日外国人みんな安すぎワロタって言うんだから
もう安い国なんだよ
だけど底辺がネットで一生懸命値上げに文句を言って足を引っ張ってるわけ
底辺の言うことに耳を傾けてると値上げできない
値上げしないことには労働者の賃金も上がらないんだよ
値上げを許さない社会っていうのは
みんなで首を絞め合って賃金があがらない社会を作ってるんだよ
290ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:40.18ID:KFo7Dnq50 >>228
人件費も上がってるから
人件費も上がってるから
291ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:09:48.70ID:klOMXBGl0 >>287
それは味覚障害では…
それは味覚障害では…
292ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:10:04.59ID:trXa2ASt0 最近食べたロッテのクランキーチョコの大袋、包装された一片は見た目違和感なかったけど、一口かんだら厚さが半分くらいに感じるくらい薄くてびっくりした。 もとからこんなに薄いのかは不明。クランチの歯応え感じる前に嚙みおわはる。
293ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:10:17.59ID:Gm0LLR3u0 靖子を捨てたこと許さないから
294ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:10:21.70ID:fyCD5cg00 80グラムが普通だったポテトチップスが減量しだした時にパッケージに増量!って文字があって
手にとって内容量見たら数日前と変わらぬ80グラムで悲しくなった
手にとって内容量見たら数日前と変わらぬ80グラムで悲しくなった
295ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:10:28.93ID:klOMXBGl0 >>289
いや昼ごはんの弁当600円から700円だぞ…
いや昼ごはんの弁当600円から700円だぞ…
296ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:10:49.65ID:oJh6+1QH0 プリングルスもめっちゃ減ったよな。昔は180グラムだった
297ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:11:08.41ID:SB+HeVsL0 日本人が値上げを許さないから
日本の企業は原材料の高騰分だけのコスト吸収型の最低限の値上げしかしたがらないんだよ
当然だけどこのタイプの値上げは
労働者の賃金うpに反映されない
当たり前の話
日本の企業は原材料の高騰分だけのコスト吸収型の最低限の値上げしかしたがらないんだよ
当然だけどこのタイプの値上げは
労働者の賃金うpに反映されない
当たり前の話
298ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:11:35.91ID:klOMXBGl0 >>297
さっさと値上げしろよ
さっさと値上げしろよ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:12:02.52ID:3Wr8vfM/0300ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:12:06.40ID:9cWNqvka0 もはやポテチとカップラは全盛期の半分まで減ってるな
301ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:12:18.32ID:qOOI9BFq0 ステレス値上げばっかりなのがなんとも日本らしい
302ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:12:34.04ID:0lODtqkw0 >>282
美しい国をとりもどしたな
美しい国をとりもどしたな
303ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:12:43.14ID:moTLBnRx0 >>297
給与待遇のための値上げと最近言ってやりまくってるじゃん。あちこちで
給与待遇のための値上げと最近言ってやりまくってるじゃん。あちこちで
304ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:06.40ID:lhD8JpCy0 ♪食べたその日かーら味の虜にー虜になりましたはカップスターか
305ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:10.95ID:f989CD5l0 日本企業のお菓子は食べないことにしている
お菓子は欧州や北欧製造のがおすすめ
例えばバタービスケット
欧州、北欧のは原材料にバター、小麦粉、卵黄、牛乳、食塩、砂糖などの内容表示
日本企業のは
マーガリン、小麦粉、カラメル色素、乳化剤、ブドウ糖果糖液糖、ph調整剤
食べて続けてると知らず知らずに日本で2人に1人がそれで死ぬあの病気
お菓子は欧州や北欧製造のがおすすめ
例えばバタービスケット
欧州、北欧のは原材料にバター、小麦粉、卵黄、牛乳、食塩、砂糖などの内容表示
日本企業のは
マーガリン、小麦粉、カラメル色素、乳化剤、ブドウ糖果糖液糖、ph調整剤
食べて続けてると知らず知らずに日本で2人に1人がそれで死ぬあの病気
306ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:23.33ID:aB5a95BE0 日本はむしろ価格上げても量倍にして昔のアメリカみたいに大容量にすべき。
倍にしても規模の経済で値段は倍にならないから。
値段据え置きで量減らすから、デフレのままでジリ貧になる。
給料が上がらないから、お得感なく買い控え。
生活費需品は2個買うことになり、他の商品は売れなくなる。
倍にしても規模の経済で値段は倍にならないから。
値段据え置きで量減らすから、デフレのままでジリ貧になる。
給料が上がらないから、お得感なく買い控え。
生活費需品は2個買うことになり、他の商品は売れなくなる。
307ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:26.13ID:9cWNqvka0 日々貯金が目減りしていくのを実感せざるを得ない
308ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:36.21ID:klOMXBGl0309ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:41.47ID:mBPnlvbz0 遺伝子組み換えじゃがいも使えばいいじゃん
310ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:48.40ID:OsMcy0sG0 黒田前総裁も物価高にお喜びのことでしょう
311ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:13:57.11ID:LMw5oUM/0312ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:14:26.67ID:SB+HeVsL0 今まで800円の弁当を売ってた会社が
800円を維持するのが厳しくなったからと量や質を落としてきたんだよ
これが日本が過去30年やってしまった経営
当たり前だけどこのやりかただと
労働者の賃金うpの分はどこからも出ない
だから賃金も上がってこなかったし経済も発展しなかった
そうじゃなくて
800円で厳しくなったら
1000円1200円にしてその代わりそれに見合った質でやればいいだけ
こうしないと賃金うpも経済の発展もあり得ないのわかるだろ
800円を維持するのが厳しくなったからと量や質を落としてきたんだよ
これが日本が過去30年やってしまった経営
当たり前だけどこのやりかただと
労働者の賃金うpの分はどこからも出ない
だから賃金も上がってこなかったし経済も発展しなかった
そうじゃなくて
800円で厳しくなったら
1000円1200円にしてその代わりそれに見合った質でやればいいだけ
こうしないと賃金うpも経済の発展もあり得ないのわかるだろ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:14:48.89ID:LMw5oUM/0 >>204
バーガーは意外と高タンパクでいいよ
バーガーは意外と高タンパクでいいよ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:14:52.85ID:klOMXBGl0 >>311
どちらかと言うと底が鉄でゴミ分別面倒で食べなくなったな
どちらかと言うと底が鉄でゴミ分別面倒で食べなくなったな
315ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:15:00.29ID:H71UJsM00 サイレントテロへ移行中
買わない生活ね
買わない生活ね
316ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:15:25.93ID:QIt1/HUV0 取るに足らないことだが、指摘されるまで黙っておくのは印象かなり悪いよな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:15:26.30ID:3Wr8vfM/0318ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:15:33.66ID:EhFApZlQ0319ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:16:10.27ID:vbtoXrEp0 そんなことより山上さんチップスを発売しろよ。
バカ売れ間違いなしやぞ
バカ売れ間違いなしやぞ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:16:22.86ID:klOMXBGl0 >>317
98%企業も15%くらいベースアップやれば良いだろ…ちゃんと外貨を稼げよ…
98%企業も15%くらいベースアップやれば良いだろ…ちゃんと外貨を稼げよ…
321ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:16:24.89ID:f989CD5l0 >>305
追加、日本企業の原材料でショートニングも
追加、日本企業の原材料でショートニングも
322ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:16:37.29ID:qOOI9BFq0323ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:16:47.67ID:SB+HeVsL0 仮に20年前にラーメン一杯800円の店が
今も変わらず800円なら
その店の労働者の賃金は上がってるはずないんだよ
これと同じ理屈のことを日本全体でやってきたんだよ
値上げをせずにお値段据え置きを有難がって
安売りに飛びついて
みんなで首を絞め合って賃金の上がらない社会になっていた
今も変わらず800円なら
その店の労働者の賃金は上がってるはずないんだよ
これと同じ理屈のことを日本全体でやってきたんだよ
値上げをせずにお値段据え置きを有難がって
安売りに飛びついて
みんなで首を絞め合って賃金の上がらない社会になっていた
324ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:17:19.35ID:z37qg9mt0 赤い奴が概してバカっつうのが
社会に不満が有り弁も立つなら然るべき場所で代弁してくれよ なあお山の大将さん方
社会に不満が有り弁も立つなら然るべき場所で代弁してくれよ なあお山の大将さん方
325ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:17:23.09ID:LMw5oUM/0326ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:17:23.14ID:UxiNnpn00 食べたその日から 味のとりこに とりこになりました
327ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:17:45.95ID:klOMXBGl0328ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:17:48.03ID:mkYY5+0K0 チップスターってジャガイモをスライスしたポテチより味が落ちる上に高いから買ってなかったけど
プリングルスを食ってみてあまりの不味さに成型ポテトチップスには全く手を出さなくなったな
プリングルスを食ってみてあまりの不味さに成型ポテトチップスには全く手を出さなくなったな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:17:52.32ID:3gSr+TRV0 >1
俺新商品考えたぞ
チップスターヘルシー味 中身なし 容器だけ 313円(税別)
これで収益改善だ
俺新商品考えたぞ
チップスターヘルシー味 中身なし 容器だけ 313円(税別)
これで収益改善だ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:18:14.21ID:SB+HeVsL0 安くて有難いね!
=そこで働く労働者の賃金も安いから実現できている
これがどうしても理解できないのが底辺
底辺が永遠に底辺から抜け出せない理由がわかるだろ
=そこで働く労働者の賃金も安いから実現できている
これがどうしても理解できないのが底辺
底辺が永遠に底辺から抜け出せない理由がわかるだろ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:18:16.61ID:eNOcifn60 チップスターってポテトチップスみたいなやつだっけ?
332ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:18:19.92ID:lKGsWUUL0 アベノミクスの果実おいちいね
円安とかいう円の価値を毀損するキチガイ政策を支持してた奴責任取れよ
円安とかいう円の価値を毀損するキチガイ政策を支持してた奴責任取れよ
333ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:19:23.23ID:klOMXBGl0 >>332
ちゃんと日銀のやってる政策認知して現物資産に逃がさなかったヤツは金融知識が足らなすぎるよ
ちゃんと日銀のやってる政策認知して現物資産に逃がさなかったヤツは金融知識が足らなすぎるよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:20:14.26ID:qP49C8Zk0 消費者の事など微塵も考えてないくせに顧客第一とか意味不明な事を言うんだよ。我が社もそう。社長になる奴にロクな奴いるわけないわ。自分かわいいのアホなのだから。
335ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:20:59.41ID:WUxSdtY70336ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:21:16.17ID:y6pt/Ixv0 ヤマザキって統一に乗っ取られたところだったっけ?
337ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:21:36.97ID:klOMXBGl0338ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:21:38.03ID:SB+HeVsL0 お値段据え置きで有難いね!
=そこで働く労働者の賃金も据え置きだから実現できている
ごくごく当たり前の理屈
これを日本全体でやってきた
おかげで日本はウクライナ危機まで
インフレほとんどしてない国として世界経済フォーラムでも
なんで日本は全然物価あがんねーんだよって議題になってたぐらい
それぐら物価あがってないんだよ
底辺がウクライナ危機以降の物価上昇だけを取り上げて喚いてるけど
=そこで働く労働者の賃金も据え置きだから実現できている
ごくごく当たり前の理屈
これを日本全体でやってきた
おかげで日本はウクライナ危機まで
インフレほとんどしてない国として世界経済フォーラムでも
なんで日本は全然物価あがんねーんだよって議題になってたぐらい
それぐら物価あがってないんだよ
底辺がウクライナ危機以降の物価上昇だけを取り上げて喚いてるけど
339ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:21:49.24ID:9x4BAE0d0 カルビーのクリスプが不味いから量が減ろうが結局チップスターだな。普通のポテトチップスは食べてる途中でしなっていくのを感じるから苦手
340ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:22:12.92ID:Rh2fNPJB0 源氏パイが4枚減っていた
341ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:22:32.25ID:RHujLxk70 芋って100gで16円ぐらいなんだけど
揚げただけで10倍になる
肉より高くなる
あほらし
揚げただけで10倍になる
肉より高くなる
あほらし
342ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:22:45.09ID:Fxq05fHU0 なにもかも減って驚かんわ
やむ無くな物もあるだろうが
便乗して減らして売ってるところもありそう
そんなことまで思ってしまうくらいにいろいろ減りすぎ
やむ無くな物もあるだろうが
便乗して減らして売ってるところもありそう
そんなことまで思ってしまうくらいにいろいろ減りすぎ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:23:12.14ID:otP/avk/0 どうせ高いなら堅揚げチップス食うわ
ガリガリ食ってるとたまに歯茎に刺さって出血するくらいの堅さが魅力だからな
ガリガリ食ってるとたまに歯茎に刺さって出血するくらいの堅さが魅力だからな
344ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:23:50.88ID:aRztz5wM0 俺成形ポテトチップス部門でチップスターうす塩が不動の1位だったが、ブルボンのジャネットが出たことによって陥落した
345ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:23:52.12ID:W+kIxjPQ0 お菓子は100g100円であってほしい
業務スーパーの輸入菓子だと170gのビスケットが100円とかだからな
業務スーパーの輸入菓子だと170gのビスケットが100円とかだからな
346ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:24:08.72ID:SLMi6qC90 チョコパイが小さくなりすぎ500円玉と変わんない
しかもパックは前のままとかさ
しかもパックは前のままとかさ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:24:09.57ID:NJQw65UX0 プリングルズとかもだけどこういう成型ポテチ嫌い
普通にカットしたやつそのまま揚げてる方がおいしい
普通にカットしたやつそのまま揚げてる方がおいしい
348ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:24:40.87ID:mjnI50RU0 チップスターって昔はもっと長かった
それ言い出したら全部そうだけどもなんか悲しくなるな
それ言い出したら全部そうだけどもなんか悲しくなるな
349ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:25:06.90ID:p1yp9TKY0 チップスター 食べたその日から
味のとりこに とりこになりました♪
味のとりこに とりこになりました♪
350ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:25:10.51ID:aKsbIR5E0 ゴミの国
351ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:25:18.04ID:AUwJ/ipT0 紙パック1リットルのリンゴジュースかが120円ぐらいが190円になってたわ
これは買えん
つーか、売れてなくて値下げするしかなくなると思う
これは買えん
つーか、売れてなくて値下げするしかなくなると思う
352ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:25:33.92ID:4JlOSoOV0 ありがとう自民党
353ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:25:46.40ID:bisCzzeS0 夕食後にLサイズを一本毎日食ってたら一週間後に3kg太ったからそれ以降やめたわ
塩味がもっとも中毒性が高かった
塩味がもっとも中毒性が高かった
354ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:25:58.45ID:Nx0umj5J0355ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:26:08.53ID:SB+HeVsL0 ユニクロもどんどん価格が上がってただろ
もう安売りの店じゃないって言う奴も多かった
ちゃんと値上げして来てたまっとうな会社だから
ちゃんと賃上げ宣言してただろ
マクドナルドも一緒
値上げしないと労働者の賃金だって上がるわけないんだから当たり前の話
もう安売りの店じゃないって言う奴も多かった
ちゃんと値上げして来てたまっとうな会社だから
ちゃんと賃上げ宣言してただろ
マクドナルドも一緒
値上げしないと労働者の賃金だって上がるわけないんだから当たり前の話
356ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:26:23.53ID:4JlOSoOV0 おじいちゃんさっきチップスター食べたでしょ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:26:30.17ID:/OJYXecP0 プリングルズの110g入った長いやつが税別168円で売ってるから他のポテトチップス見向きもしないわ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:27:13.41ID:bUWXtBGc0 薄皮シリーズ「まだマシでは?」
359ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:27:46.45ID:klOMXBGl0 >>355
マクドナルドは兎も角UNIQLOは海外メインで国内は苦戦してたような?
マクドナルドは兎も角UNIQLOは海外メインで国内は苦戦してたような?
360ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:28:08.02ID:bYZ5FUqU0 >>184
S/Bだから5/8と聞いたことがある
S/Bだから5/8と聞いたことがある
361ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:28:39.68ID:wVWXgQ550 手遅れだとはいえ、アホなことしたもんだよ
民主党時代なら円高で腹いっぱい食えたのに、日本人がそれを全否定しちゃったw
民主党時代なら円高で腹いっぱい食えたのに、日本人がそれを全否定しちゃったw
362ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:28:50.96ID:VnSLASw80 ポテチ全般は袋のサイズをスカスカの中身に合わせて小さくしてくれよ
そしたら大好きなプラスチックゴミ減るやろ
そしたら大好きなプラスチックゴミ減るやろ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:29:16.91ID:aQlJIdKg0 >>123
おかげでリッツとオレオはヤマザキが製造できなくなり、輸入品になったんだぜ
ルヴァン「ククク……奴はモンテリーズの中でも最弱」
エアリアル「ガンダムとコラボしときますね」
ノアール「世が世ならseedと……」
おかげでリッツとオレオはヤマザキが製造できなくなり、輸入品になったんだぜ
ルヴァン「ククク……奴はモンテリーズの中でも最弱」
エアリアル「ガンダムとコラボしときますね」
ノアール「世が世ならseedと……」
364ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:29:35.44ID:+fpuTgco0 コオロギ混ぜて大きくしろ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:29:37.13ID:cAqgVlma0 コスパなら1円/gで買える柿の種が最強
ポテチだと安くても1.6円くらいだよね
ポテチだと安くても1.6円くらいだよね
366ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:29:59.56ID:rMJsTTVR0 >>361
自由民主党は不自由貧民党なのか
自由民主党は不自由貧民党なのか
367ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:30:04.16ID:ShHzrs8f0 >>3
そんな自分が大嫌いなんだね可哀想に
そんな自分が大嫌いなんだね可哀想に
368ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:30:25.19ID:0VoUoMEH0 久々に行ったミスド→こんなに小さかった?
369ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:30:37.20ID:klOMXBGl0370ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:30:59.16ID:vl8AxVEe0 内需型企業の値上げや大企業正社員の賃上げしたところで全体経済は上昇しねぇよ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:31:02.46ID:rMJsTTVR0372ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:31:13.79ID:aKsbIR5E0373ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:31:34.89ID:AHCnym5R0 5/8チップが懐かしい
374ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:31:43.94ID:OpOlo45K0375ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:32:01.50ID:cu8pSBl80376ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:32:14.96ID:klOMXBGl0377ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:32:15.72ID:x6ZVc9T50 マレーシア製菓子増えたよね
チョコレートはイマイチだけど他はけっこう美味しいかも
チョコレートはイマイチだけど他はけっこう美味しいかも
378ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:33:04.19ID:u9weRlaY0 袋のポテチもソロソロ55gとかになりそうだな…
68円だったのが88円になってたわ
68円だったのが88円になってたわ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:33:46.06ID:x6ZVc9T50 >>3
お金持ちの趣味が匿名掲示板で貧乏人煽りは悲しすぎるのでその設定やめて下さい
お金持ちの趣味が匿名掲示板で貧乏人煽りは悲しすぎるのでその設定やめて下さい
380ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:35:00.22ID:XPRdBq3H0 >>376
無理じゃね。もう手遅れかと
無理じゃね。もう手遅れかと
381ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:35:25.43ID:Fxq05fHU0 賃金上がってるか?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:36:28.59ID:Bwt/+Az10 カルビーのり塩がんばれ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:37:29.23ID:V0zpTbww0384ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:37:30.29ID:8qLgXcwK0 >>46
肥料と燃料費がな
肥料と燃料費がな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:38:38.88ID:9x4BAE0d0 >>343
これ忘れてた。堅揚げは確かに美味い
これ忘れてた。堅揚げは確かに美味い
386ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:39:40.80ID:x6ZVc9T50387ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:39:57.99ID:2Ibid6MF0 最近はなんでも内容量も見るようになった
388ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:40:05.20ID:/zpMnVk/0 >>379
こんな事してるから金持ちは強盗団に襲われてもザマァなんだよなw
こんな事してるから金持ちは強盗団に襲われてもザマァなんだよなw
389ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:40:28.29ID:lKGsWUUL0390ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:40:49.22ID:X95CiDGe0 すけなっ!
391ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:40:52.22ID:czFHzmAT0 あれ?
ずっとインフレなんでは…?
ずっとインフレなんでは…?
392ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:41:40.79ID:sYdr5Ec50 こういう消費者騙しは許せない。
393ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:42:10.28ID:J+anEd6q0 これから餓死者が増えていくな。
本当のインフレはこれからだ。
本当のインフレはこれからだ。
394ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:42:13.82ID:bYZ5FUqU0395ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:42:39.58ID:ZmIWE13G0 日本国民の生活水準を象徴している
396ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:43:03.67ID:iSgvF0ZV0 少なくなりすぎ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:43:09.44ID:gCrYfyfG0 イルカ500頭前後打ち上げ
398ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:43:44.89ID:klOMXBGl0 アメリカのCoCo壱のカレーが日本円だと3000円近いこれを日本人が慣れるまでインフレしないと戦えない
399ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:44:50.82ID:HHUjociE0 少なくするんならパッケージも小さくしろよと
400ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:45:29.82ID:Lvs5JV8W0 まだ自分で作るよりは安上がりだろうし食べたいやつは買えばいいんじゃね
俺はコロナで菓子買わない節約生活続いたから
小太りだったけど標準体重になったし買わないのがベストかもしれんが
俺はコロナで菓子買わない節約生活続いたから
小太りだったけど標準体重になったし買わないのがベストかもしれんが
401ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:45:31.68ID:nRwjlIAJ0 >>13
サワクリ最高。
サワクリ最高。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:45:52.83ID:LdC3QNkg0 これがアベノミクスです
減量のトリクルダウンな
減量のトリクルダウンな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:46:23.91ID:ajvTeusL0 貧乏な日本。全て壺カルト自民党のせい。
404ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:46:31.58ID:6W4Um0RO0 食べたその日か~ら~味のとりーこにーいー
とーりこになりました
とーりこになりました
405ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:46:46.36ID:Rq0Xjts60 >>402
ガチで安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺すしかないだろ
ガチで安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて殺すしかないだろ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:47:30.21ID:Xox8CJms0 そのうち筒と包装紙だけで100円になる
407ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:47:37.19ID:LS0JpFh50 こんなで消費税ゾーゼイしたら一体どうなっちゃうの?
408ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:47:52.71ID:klOMXBGl0 >>405
アメリカと比較して物価はかなり低いかなり余裕があるんだよ
アメリカと比較して物価はかなり低いかなり余裕があるんだよ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:48:07.87ID:pV3n7B1+0 チップスタ〜 食べたその日から〜
味のとりこにとりこになりました!
味のとりこにとりこになりました!
410ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:48:09.63ID:czFHzmAT0 商品価格が上がらず、その裏で単品容量が減少…デフレであり、インフレ。
あれ?ずーっとスタグフレーションじゃねーの?
その一方で、経済状態がそこまで酷くない。
…経済理論を超越してないかな?
商品棚に並ぶ種類はどんどん豊富になる一方、日本人が1人1日当たり排出するゴミの量は減り続けている。
計画経済の完成に向けて加速している気がしてならない。
あれ?ずーっとスタグフレーションじゃねーの?
その一方で、経済状態がそこまで酷くない。
…経済理論を超越してないかな?
商品棚に並ぶ種類はどんどん豊富になる一方、日本人が1人1日当たり排出するゴミの量は減り続けている。
計画経済の完成に向けて加速している気がしてならない。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:48:15.03ID:7JL+pFUw0 スナックのステルスはカロリー制限になるから歓迎
412ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:48:53.41ID:4JlOSoOV0 そのうち一枚売り来るで。それに梱包代も加算されて消費税も加算されてありがとう自民党
413ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:49:20.19ID:JC5+ryjy0 チップスターの不漁が続いてるからな
天然モノのチップスターはこれからますます減るだろう
天然モノのチップスターはこれからますます減るだろう
414ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:49:38.23ID:gCrYfyfG0 速報イルカ🐬500~700頭だって
415ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:50:18.28ID:ON54iesH0 チップスターて
油がのってないから
うまくないよな
なんでや?
油がのってないから
うまくないよな
なんでや?
416ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:51:04.49ID:r72BGY0F0 少なかったよ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:51:28.57ID:P90rCIoM0 袋をあけたら食い切ってしまうので
むしろ有り難いかもしれん
むしろ有り難いかもしれん
418ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:52:13.64ID:tNKajpZ40 弁当とかもドンドン容量減ってるよな
ジジババの量だろありゃ
ジジババの量だろありゃ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:53:12.27ID:SJUVR7e+0 三幸のサラダせんべい、100円のままでいてくれ。あと和菓子ミックスもそのままで。あとブルボン、ブルーベリーのやつ復活しれ
https://i.imgur.com/UuPMMLY.jpg
https://i.imgur.com/UuPMMLY.jpg
420ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:54:03.30ID:uS9mES5E0 チップスターってなんやねんポテチ食うか自分で揚げろや
421ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:54:40.27ID:uUH8zwb00 素直に値上げすりゃいいんだよ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:54:41.55ID:Z9+dR0jm0 自民党のおかげ
この10年20年30年いやそんな頭も無いだろうからもう1年でも良い
無い頭で思い出せ
良くなってきたろう前途洋々希望を持てるようになっただろう
それがおのれが自公に入れ続けたが故の現在と将来に与えた成果だ
これからも生涯自民党か公明に入れろ愚民ども
政治なんて知らなくて良い知識なんて無くてよい
無知蒙昧の政権与党支持の爺婆を見ろあれが理想の国民だ
ただひたすら尽くせ尽くす子供を産めそれで万事が続く
この10年20年30年いやそんな頭も無いだろうからもう1年でも良い
無い頭で思い出せ
良くなってきたろう前途洋々希望を持てるようになっただろう
それがおのれが自公に入れ続けたが故の現在と将来に与えた成果だ
これからも生涯自民党か公明に入れろ愚民ども
政治なんて知らなくて良い知識なんて無くてよい
無知蒙昧の政権与党支持の爺婆を見ろあれが理想の国民だ
ただひたすら尽くせ尽くす子供を産めそれで万事が続く
423ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:56:53.05ID:klOMXBGl0 >>422
インフレは若者には有利な政策なんだよ
インフレは若者には有利な政策なんだよ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:57:18.33ID:DYVbRanK0 これからは各企業、むだな包装ならSDGsを語ってはダメだな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:57:25.11ID:CryWHtAj0 >>414
🐬🐬(・ω・)🐬🐬
🐬🐬(・ω・)🐬🐬
426ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:57:29.94ID:klOMXBGl0 >>422
インフレは働いてない人には不利だけどちゃんと働ける人には有利な政策
インフレは働いてない人には不利だけどちゃんと働ける人には有利な政策
427ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:57:40.64ID:SGxrVjSD0 >>1
中身スカスカ国家
中身スカスカ国家
428ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:58:18.30ID:Ve+N5fL10 大人になるとそういうのあるよね
こんなに小さかった?
こんなに狭かった?
こんなに低かった?
こんなに小さかった?
こんなに狭かった?
こんなに低かった?
429ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:58:49.60ID:SGxrVjSD0 >>426
ジジイとガキが働けるのかよバカ
ジジイとガキが働けるのかよバカ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:59:03.17ID:vOxHcG2N0 悲しいのはもう二度と戻ることはないってことだよな
431ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:59:06.66ID:7WQKKRgm0 ポテチ食べたくなってしまったやん
この時間に見るもんじゃないわ
この時間に見るもんじゃないわ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:59:18.59ID:nFsSKy820 縮んでいく日本
433ウィズコロナの名無しさん
2023/04/17(月) 23:59:19.21ID:AbGGEylI0 コストの上昇なら仕方ないだろう
コストが下がったらきっと安くしてくれるはずだ
コストが下がったらきっと安くしてくれるはずだ
434ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:00:04.79ID:XiptGoPT0 夜中にチップスターとか最高じゃん
435ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:00:07.40ID:ZqStl6gv0 >>433
そんな未来は来ないよ
そんな未来は来ないよ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:00:11.84ID:P84A9uhQ0 容量同じで金額上げろよ
空気運んでどうするよ
空気運んでどうするよ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:00:40.61ID:IIC7gImq0 チップスター好きだけど、塩多すぎと思う
438ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:00:51.61ID:pOUQaotn0439世界 ◆jx4dwz8Np2
2023/04/18(火) 00:00:52.97ID:K3hcW8ZV0 チンポスターに驚くに見えたので帰ります
440ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:01:49.92ID:5FO46HNM0441ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:02:34.81ID:6ifd5rLa0 せんべいとかも袋ばっかりそのままで中身ちっちゃくなってて驚愕するよ。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:02:53.01ID:K8PbluVd0 >>439
33歳にもなってそんなことしか言えんのか🥲
33歳にもなってそんなことしか言えんのか🥲
443ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:03:02.22ID:6W+GBomI0 >>440
自己紹介
自己紹介
444ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:03:42.10ID:0UQmaDbR0 >>428
マクドナルドのチーズバーガーやコカコーラの瓶、
350mlビールは大人になっても同じサイズのままだ
チロルチョコも
セブンイレブンの中村屋のあんまん肉まんは
明らかに3分の2くらいの大きさになってる
マクドナルドのチーズバーガーやコカコーラの瓶、
350mlビールは大人になっても同じサイズのままだ
チロルチョコも
セブンイレブンの中村屋のあんまん肉まんは
明らかに3分の2くらいの大きさになってる
445ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:03:42.96ID:l+12Svlh0 メーカーなのに時価で営業してんか
446ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:03:55.67ID:k4CQR5R70 たまに食べると美味いんだよな
自販機のやつつい買っちまう
自販機のやつつい買っちまう
447ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:04:57.93ID:5FO46HNM0 >>428
お袋の背中とかな・・・
お袋の背中とかな・・・
448ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:04:59.94ID:Mn0CAeBY0 商品値上げ賃金値上げ良い循環がないな
買い控えにビビってるのかな
チキンレース
買い控えにビビってるのかな
チキンレース
449ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:05:24.69ID:ODSXBLAd0 まだ円安続けてる日本政府何なの対策しろ
450ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:05:33.28ID:pEsgonXd0451ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:05:54.70ID:MN9qd10W0 自民党政権あるいはこの構造を永久に続かせるために国民はある
尽くし尽くす子供を作れ
尽くし尽くす子供を作れ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:06:06.78ID:52rArlT60 はっ!ふっ!ほっ!
453ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:07:32.51ID:K8PbluVd0455ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:08:03.09ID:P84A9uhQ0 食べたその日からー
味の虜にー
虜になりました
味の虜にー
虜になりました
456ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:08:23.58ID:cNAlKFfq0457ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:08:47.09ID:GWakytTz0 大手のメーカーを買うと内容量が少ないよね
だからいつも無名のあまり名前が通っていないメーカーのを買ってる
だからいつも無名のあまり名前が通っていないメーカーのを買ってる
458ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:09:14.90ID:Yp8LMiQ30459ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:09:47.93ID:BeHyh2jV0460ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:09:57.38ID:JNx6YC2E0 メーカー<値上げしたらお前ら騒ぎ立てて買わなくなるじゃん
うまい棒値上げですら困るとかいう貧乏国家だもんな
うまい棒値上げですら困るとかいう貧乏国家だもんな
461ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:10:29.67ID:i6djoKPm0 オーケーオリジナルの300グラムインスタントコーヒーも280グラムに減量してたし
世知辛いな
世知辛いな
462ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:10:50.70ID:+FjczQh00463ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:11:03.42ID:DWvR7h3w0 食べ物の価格を比較する基準として1g1円というのを一応目安にしてる
大体安いものはそれに近くなる
それでいくと、ポテトチップスとか高価、となる
大体安いものはそれに近くなる
それでいくと、ポテトチップスとか高価、となる
464ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:11:08.22ID:nzl0V8zI0 全国チェーンのパン屋のパンが小さくなってるのはなんか寂しくなる
高くなっていいから大きさは変えないでほしい
高くなっていいから大きさは変えないでほしい
465ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:12:54.55ID:GyzLfN0U0466ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:13:32.83ID:TdJ9E9Xd0 カップスターてまだあったんか
467ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:13:38.72ID:NONnAff/0468ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:14:42.41ID:5FO46HNM0 牛乳もヨーグルトもインスタントコーヒーもツナ缶も内容量が減ったよな
469ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:14:55.90ID:SUABvYhY0 自分でポテチ作ったらクソ美味かった
470ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:15:30.46ID:BeHyh2jV0 成形ポテトチップにSB8分の5チップというのがあったな
もう無いが
もう無いが
471ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:15:55.69ID:V2HiCLj/0 >>1
詐欺だろ
詐欺だろ
472世界 ◆jx4dwz8Np2
2023/04/18(火) 00:16:32.47ID:K3hcW8ZV0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
473ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:16:41.36ID:P84A9uhQ0 >>470
ブルボン、プチシリーズ買うしかないな
ブルボン、プチシリーズ買うしかないな
474ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:17:23.48ID:YtO0YmxV0 価格上げていいから容量減らすのやめてほしい
475ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:17:50.71ID:d3oUplgs0 ポテチは工場の空気の値段
476ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:18:13.38ID:Zm0hcsfw0 普通に詐欺だと思うのだが
何故許されてるのか
何故許されてるのか
477ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:18:24.47ID:07PV49Lq0 もうお菓子ってこんなんばかりになってきたよね
外装は多く見せて中身はスカスカ
かさ上げとか
外装は多く見せて中身はスカスカ
かさ上げとか
478ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:18:38.65ID:0lDby5jv0 量が減ったのか
減ってないメーカーの買えばいいのでは
減ってないメーカーの買えばいいのでは
479ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:18:52.74ID:PLdcHyGp0 俺はもうじゃがりこ派になってしまったからチップスターもう食べない
480ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:19:02.61ID:FVB4Fslx0 普通こんな姑息な事やったら信用失うけど、今はもうほぼ全てのメーカーがやってるからやりたい放題
481ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:19:16.30ID:mfqvfgQ/0 >>1
ハ・フ・ホ!
ハ・フ・ホ!
482ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:19:39.31ID:P84A9uhQ0 実質値上げやん
483ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:19:57.13ID:BeHyh2jV0484ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:20:17.69ID:9UlOWice0 そのうち一本1枚になります
485ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:21:09.82ID:8g86aGws0 大手なんだから、しゃーない。
外国とか中小企業の菓子を買うしかない
外国とか中小企業の菓子を買うしかない
486ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:21:12.34ID:k4CQR5R70 >>473
ブルボンはピーパリとピッカラしか認めんぞ
ブルボンはピーパリとピッカラしか認めんぞ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:21:55.46ID:u+VbfF4s0 ガッカリして、次から二度と買わなくなる
サイレントクレーマー敵に回したら復帰は難しいぞ
サイレントクレーマー敵に回したら復帰は難しいぞ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:21:58.13ID:OFMoLi2w0 お菓子ならまだ良いよ
趣向品だし
学校の給食がヤバいって本当にヤバいだろ
そりゃ平均身長も縮みますわ
趣向品だし
学校の給食がヤバいって本当にヤバいだろ
そりゃ平均身長も縮みますわ
489ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:22:01.64ID:BcIzSRgd0490ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:23:20.99ID:Y3N2ltcX0491ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:23:52.76ID:OFMoLi2w0 先生の言うことを聞きなさい
親の言う事を聞きなさい
上司には逆らうな
抑圧されすぎてもう駄目だろ
自分で考えなくなってる
親の言う事を聞きなさい
上司には逆らうな
抑圧されすぎてもう駄目だろ
自分で考えなくなってる
492ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:23:53.53ID:nQfPmEzM0 袋のポテトチップスは手に取った瞬間の軽さがもう受け付けなくて買うことは無くなった
だからチップスターを買ってたのに
カルビーの筒形はすでに少なくなってたけどチップスターまでもこれかい
ガッカリだわ
だからチップスターを買ってたのに
カルビーの筒形はすでに少なくなってたけどチップスターまでもこれかい
ガッカリだわ
493ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:25:00.30ID:hgYmqeYL0 そのうちのり塩の匂いのする空気だけになりそうな勢い
494ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:25:07.49ID:BcIzSRgd0 >>491
考えないし考えてもそれがクソ浅い
考えないし考えてもそれがクソ浅い
495ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:25:28.77ID:dyJTmwoH0 プリングルズも結構前に筒が細くなったよな
496ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:25:49.91ID:8g86aGws0 コンビニ陳列商品なんだから、小売り利益の40%をコンビニ本部が中抜き。
普通にスーパーやドラッグストアで買えば菓子なんてチョー安い
普通にスーパーやドラッグストアで買えば菓子なんてチョー安い
497ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:26:06.64ID:FVB4Fslx0 >>489
ほんと最近、その通りだと思う
ほんと最近、その通りだと思う
498ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:26:12.26ID:ilgBITOA0 払う方も偽コイン混ぜて払うようになる世界になるんかな
499ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:27:54.76ID:Bmk1Nxs+0500ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:28:29.61ID:5FO46HNM0 >>488
嗜好品な嗜好品
嗜好品な嗜好品
501ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:28:44.79ID:P84A9uhQ0 まぁ脂質が高いものは何日かに分けて食わないと本当は駄目
502ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:30:16.90ID:OFMoLi2w0 >>498
万引き増えてるってのは聞くよね
万引き増えてるってのは聞くよね
503ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:30:17.67ID:Y3N2ltcX0 >>491
日本人は自分のアタマで考えないし、調べない。
日本人は考える力がない。
日本人は考えが浅く、自分がない人だらけ。
日本人は思考停止していて、幼稚だ
https://thoughts-mt.com/life/japanese_thinking/
日本人は自分のアタマで考えないし、調べない。
日本人は考える力がない。
日本人は考えが浅く、自分がない人だらけ。
日本人は思考停止していて、幼稚だ
https://thoughts-mt.com/life/japanese_thinking/
504ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:31:02.92ID:mmobu4iS0 >>2
大分前に提携終わったよ
大分前に提携終わったよ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:31:21.92ID:BeHyh2jV0 >>480
超上げ底弁当とか相当に非難があったが
結局大手を振って蔓延しているからな
倫理観の部分よな
倫理観より利益を上に置く行為を公然と堂々と続ける
値上げした場合と上げ底した場合の利益の大小変化はどいか
マーケティングの結果結論なんだろうけど
超上げ底弁当とか相当に非難があったが
結局大手を振って蔓延しているからな
倫理観の部分よな
倫理観より利益を上に置く行為を公然と堂々と続ける
値上げした場合と上げ底した場合の利益の大小変化はどいか
マーケティングの結果結論なんだろうけど
506ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:31:43.87ID:CzXQkWcw0 ポテチ高すぎるからカルパス食ってる比較する意味ないけど
507ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:32:58.06ID:Sa8BvMQV0 俺としては内容量とかそのままで値段上げてくれた方がマシなんだけど
セブンは内容量減らしたうえで値上げしてるからタチ悪いけど
セブンは内容量減らしたうえで値上げしてるからタチ悪いけど
508ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:33:21.29ID:LiisLVHD0 二度と買わない
509ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:34:12.02ID:ozc+tob30510ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:34:26.36ID:OFMoLi2w0511ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:34:28.24ID:C/ROs8pi0 これは思ってたわ
カルビーのクリスプも同様
カルビーのクリスプも同様
512ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:34:49.16ID:CiMIbGQx0 そう言えばナビスコと契約切れたんだっけ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:35:09.09ID:P84A9uhQ0 お徳用カルパスとか長期間食べきれないからなぁ
なんかコスパよく感じるよね
なんかコスパよく感じるよね
514ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:35:23.16ID:mr41Hw290 セブンの弁当は上げ底になってから絶対買わないようにしてる
チップスターもこのニュースを聞いて二度と買うことはないだろう
チップスターもこのニュースを聞いて二度と買うことはないだろう
515ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:35:42.33ID:6oCZ1BNw0 このタイプのやつはプリングルスでええわ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:36:20.90ID:1F4dXomj0 カルビーだってほぼ空気だし
517ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:36:26.64ID:BcIzSRgd0518ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:36:38.12ID:L7vNIllG0 物が高くなった場合
安く買うにはどうしたら良いかと考えたときに
大容量のものを買うというのが1つの答えだよね
小容量にされてしまうとどうにもならん
安く買うにはどうしたら良いかと考えたときに
大容量のものを買うというのが1つの答えだよね
小容量にされてしまうとどうにもならん
519ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:37:07.87ID:DEH39F6M0520ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:37:43.62ID:KpUu+YQu0 俺もジャンクフードは食うけど
この手のおやつはほとんど食わなくなったな。
まあお陰で減量もスムーズだけど。
この手のおやつは例外なく
胃にもたれるし、高カロリーだからな。
この手のおやつはほとんど食わなくなったな。
まあお陰で減量もスムーズだけど。
この手のおやつは例外なく
胃にもたれるし、高カロリーだからな。
521ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:37:44.28ID:OFMoLi2w0 湖池屋のピュアポテトくいてぇ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:37:53.48ID:BcIzSRgd0523ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:38:31.16ID:JNx6YC2E0 まぁこの手の商品は包装に内容量がちゃんと記載されてるから減ったとかすぐ分かるだけまだ良心的
524ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:38:57.87ID:YD2uRxKj0 え
525ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:39:06.97ID:enfUKOBH0 ずっと思ってたけどこれ筒が高いんじゃないの?
526ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:39:23.27ID:PLKot0xI0 ワイはプリングルス派
527ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:39:28.73ID:P84A9uhQ0 チョコ棒は体積あるがあっとゆう間に無くなる
528ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:39:54.72ID:YD2uRxKj0 うそ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:40:26.84ID:6oCZ1BNw0530ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:41:02.76ID:/kJP2mjD0 食べたその日からぁ
531ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:41:08.53ID:Tsv41hs00 マジかよ岸田最低だな
532ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:41:13.65ID:tjCSLxXW0 これ元々多くはなかったからこんなもんくらいにしか思わん
かっぱえびせんの減りっぷりは悲しい気持ちになったけど
かっぱえびせんの減りっぷりは悲しい気持ちになったけど
533ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:41:46.86ID:htayls3X0 >>515
プリングルスはポテト比率が半分以下の別物
プリングルスはポテト比率が半分以下の別物
534ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:42:21.71ID:OFMoLi2w0 まぁアメリカ様はまだ利上げする確率高いし
エネルギー価格も日本の輸入価格はさほど下がってない
まだまだこれからやぞ
エネルギー価格も日本の輸入価格はさほど下がってない
まだまだこれからやぞ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:42:56.72ID:cmNxqK6k0 クソ不味い
536ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:43:59.99ID:swl63TJG0 便乗で何回も値上げしたり量減らしたりする商品は買わなければいい
537ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:44:00.82ID:P84A9uhQ0 おい芋好き共
セコマのフライドポテト良いぞ
セコマのフライドポテト良いぞ
538ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:44:18.57ID:a2xRe+T50 インチキ商法
539ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:44:30.93ID:KpUu+YQu0 まあ、半年後は2500kcalカロリー内で
自由に食事ができるようになるでしょうが
俺はアイス食うね、チップ系じゃなく。
同じ高カロリーならバニラアイスです。
まあカロリー抑えりゃ今でも食えるけどw
自由に食事ができるようになるでしょうが
俺はアイス食うね、チップ系じゃなく。
同じ高カロリーならバニラアイスです。
まあカロリー抑えりゃ今でも食えるけどw
540ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:45:04.43ID:HnqkvBoT0 チップスター 食べたその日から
味の虜に 虜になりました はっふっほ
サッポロ一番カップスター🎵
味の虜に 虜になりました はっふっほ
サッポロ一番カップスター🎵
541ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:46:49.69ID:xHwbHuog0 ダメな日本企業丸出しですね
客は馬鹿じゃない
騙されたと思うから逆効果なんだって
ブランドとして恥をさらすだけ
正直に値上げをしないと
客は馬鹿じゃない
騙されたと思うから逆効果なんだって
ブランドとして恥をさらすだけ
正直に値上げをしないと
542ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:47:04.38ID:BeHyh2jV0543ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:47:07.36ID:Do63Y9Z70 プリングルスはマレーシア産になってから味が落ちたらしいな。
544ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:47:33.82ID:a2Rtfdn70 どれも中身がどんどん小さく少なくなっていくな
545ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:47:49.01ID:mS5iHnYa0 コメッコとかいうのもあったな。あれはポテトじゃなくて米菓か
546ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:48:20.80ID:DKgyXgJT0547ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:48:30.07ID:wXURh8H40 もうお菓子のコーナーに行かなくなった。
548ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:48:36.96ID:FdV6Q8rl0549ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:49:12.00ID:WQLsZHTK0 >>541
マクドナルドは値上げしまくっても繁盛してるしな
マクドナルドは値上げしまくっても繁盛してるしな
550ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:49:37.50ID:1CSnhZy40551ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:49:45.65ID:Rr800dUS0552ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:50:17.79ID:Rr800dUS0 >>549
だって日本人馬鹿だもの
だって日本人馬鹿だもの
553ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:50:24.07ID:/kJP2mjD0 >>462
かわいい
かわいい
554ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:50:45.47ID:BNlYRbSW0 最近はいかに買い手を騙すかみたいになってきてるな、中身減らすんなら側のサイズも小さくしろよ紛らわしい
555ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:51:32.92ID:nFX0ovU10 これを機にスナック断ちすればいいよ
あんなものなくても誰も困らん
あんなものなくても誰も困らん
556ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:51:43.27ID:plHJtJCr0 今のポテチは空気がたくさん入ってるから、山頂に持ってたらパンクするかも(笑)
557ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:52:14.19ID:BNlYRbSW0 ポテトチップ食いたいときにチップスターなんて買わないし食べたくなることがない
558ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:52:39.70ID:tsboxHpG0 食べたその日から~♪
559ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:53:11.08ID:1FYUqwKe0 お菓子じゃなくてフルーツ食ったほうがいいかもな
軒並みほぼ値上げされて買う気も失せる
軒並みほぼ値上げされて買う気も失せる
560ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:53:33.62ID:LbdNy0al0 >>9
柿の種の時点でまだまだ若いだろ。40超えたら最中と羊羹だよ。
柿の種の時点でまだまだ若いだろ。40超えたら最中と羊羹だよ。
561ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:55:06.83ID:Z6T9CkUh0 は、ふ、ほ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:56:08.77ID:plHJtJCr0563ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:56:48.02ID:0qkcGeg80 スーパーのもやしの袋が一回り小さくなった
564ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:56:54.74ID:Rr800dUS0 >>559
フルーツも軒並み値上げだよ
フルーツも軒並み値上げだよ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:58:24.51ID:53oPfM5w0 チップスターは随分買ってなかったが本当に量が減ってるんだな…
よし心の準備は出来た!
よし心の準備は出来た!
566ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:58:29.28ID:P84A9uhQ0 なんか調べてたら業務スーパーのプリングルスもどきがコスパ良さげだな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 00:59:49.46ID:Gg8VU4mi0568ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:00:41.05ID:bq1Cu1rQ0 食べたその日からー
もう買うのはやめましたw
もう買うのはやめましたw
569ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:01:37.82ID:P84A9uhQ0 あ、業スーのもマレーシア産だわ
量は1,5倍で安いけど
量は1,5倍で安いけど
570ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:02:03.69ID:rNyik1e80 もはやレギュラーサイズが
懐かしの5/8チップ
と言っても今のヤングは
知らんのやろなぁ
懐かしの5/8チップ
と言っても今のヤングは
知らんのやろなぁ
571ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:03:13.73ID:P84A9uhQ0572ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:03:41.97ID:iJ5ObnWV0 50円のときに買うだけ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:04:51.23ID:Fo4yqx3M0 バードカフェのおせち感
574ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:06:26.20ID:uCak4oW80 よくある実質値上げ乙
575ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:06:51.09ID:edpOXT1x0 カルビーのポテチとかも昔はもっと容量多かったし
芋不足とかで減らしたとか言ってたけどそこから戻す気一切なくなったね
芋不足とかで減らしたとか言ってたけどそこから戻す気一切なくなったね
576ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:07:07.17ID:5mFZbWdi0577ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:07:42.60ID:1jiW47nq0 貧しさも味わえる 新味登場!
578ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:09:00.10ID:P84A9uhQ0 田代のせいでぬーぼーは記憶から抜けない
579ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:10:04.85ID:zZkN6mkx0 はふほ!
サッポロ一番チップスター♪
サッポロ一番チップスター♪
580ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:10:20.82ID:r6XZF3Aj0 封を切ると絶対食い切っちゃうからむしろ少ないのはありがたい派
581ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:10:39.79ID:B88sMr0o0582ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:11:28.16ID:GHo7omaJ0 そら、商品なんてマネーハンティングするための餌でしかないからな。
少なくて済むならすれに越したことはないし名人なら疑似餌やエサ抜きでもやるだろ?
「より良いものをより安く」とか言う基地街がデカい面してた時代は終わったんだよ。
少なくて済むならすれに越したことはないし名人なら疑似餌やエサ抜きでもやるだろ?
「より良いものをより安く」とか言う基地街がデカい面してた時代は終わったんだよ。
583ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:12:32.78ID:bq1Cu1rQ0 アメリカのポテチ売ってくんないかなー
物価高でも元々日本よりずっと安いし量も
多いから日本に輸入しても売れると思う
物価高でも元々日本よりずっと安いし量も
多いから日本に輸入しても売れると思う
584ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:14:49.86ID:9CEC8rdD0585ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:16:42.19ID:rYsuQiNE0 ここまでポテチが少なくなった以上、
日本は発展途上国に戻ったということ
札幌 うんこ 五輪
無理ね
日本は発展途上国に戻ったということ
札幌 うんこ 五輪
無理ね
586ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:17:33.00ID:oqfESRQs0 ゲーッハッハ
てすと
てすと
587ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:21:40.60ID:T+qEsImQ0 内容量減らして
あげくの果てには客のせいにして
味は昔の美味しかった味じゃなくなった
こんなお菓子だらけになってしまった
おかげでお菓子買わなくなりました
あーどわもありがとうございました
あげくの果てには客のせいにして
味は昔の美味しかった味じゃなくなった
こんなお菓子だらけになってしまった
おかげでお菓子買わなくなりました
あーどわもありがとうございました
588ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:23:27.31ID:DWvR7h3w0 まあ確かに如何に食べるのを我慢するか、という飽食社会なんだからお菓子なんか食べてる余裕はないのかも知れない
と言いつつアルコールすらやめられない
と言いつつアルコールすらやめられない
589ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:24:21.96ID:nDe+u9lI0 値段そのまま行ってるけど普通に値上げしてるよね
量減って値段あがってる
量減って値段あがってる
590ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:25:04.58ID:Gg8VU4mi0 まずくなったけど、おいしくなって新登場
591ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:26:18.38ID:KUkAxBD30 成形タイプのポテチってあんまり人気ないよね
プリングルズとかも物好きのポテチって感じ
プリングルズとかも物好きのポテチって感じ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:26:30.07ID:qLnIwbwR0 買わなくて済むから勝手にそのまま減らし続けてくれや
593ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:28:49.30ID:UFQd/eVY0 この前手に取ったグミなんか袋の上から指で粒が数えられる程少なかったぞ
ちなみに8粒
誰が買うか
ちなみに8粒
誰が買うか
594ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:30:47.49ID:bq1Cu1rQ0 山崎の薄皮パンもう買うのやめたわ
普通に業スーで安くあんこだけ買って絞ってお茶と食う方がコスパ良いしこれで満足できると解ったし
今度これを凍らせて買うのをやめた
ちっさいアズキバーの代わりにしてみようw
普通に業スーで安くあんこだけ買って絞ってお茶と食う方がコスパ良いしこれで満足できると解ったし
今度これを凍らせて買うのをやめた
ちっさいアズキバーの代わりにしてみようw
595ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:31:36.75ID:Gg8VU4mi0596ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:32:07.53ID:i/3b3Y0v0597ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:32:15.70ID:kbsEEdIJ0 >>591
チップスター食べたい時ある
チップスター食べたい時ある
598ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:32:35.65ID:95QNQwaF0 給料が上がっていれば、ポテチの量が半分になろうが二つ購入すればよいだけだった
実際、高度成長期には所得が倍になって、それに伴って物価も倍になった
今はどうか。給料が上がらないから、ポテチの量は果てしなく減っていくのだ
実際、高度成長期には所得が倍になって、それに伴って物価も倍になった
今はどうか。給料が上がらないから、ポテチの量は果てしなく減っていくのだ
599ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:33:04.77ID:1A323lBO0 油で揚げるから高くなるんじゃないのか
ノンフライでいけよ
ノンフライでいけよ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:33:10.75ID:oJaBoiYC0 もう買わない。
裏切られた。
裏切られた。
601ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:33:24.61ID:sBv6PKK50 ステルス値上げでポテチの中身が少なくなってるのはけっこう昔からだ
キットカットの袋入りのやつも中身が少なくなってびっくりだしお菓子は全般的に高くなった
キットカットの袋入りのやつも中身が少なくなってびっくりだしお菓子は全般的に高くなった
602ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:34:14.54ID:rDDNRasz0 プリングルスのほうが驚きだよ
603ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:34:38.85ID:Lx8FRs1m0 >>601
おかげでお菓子買わなくなったわ、健康的にも金銭的にも最高
おかげでお菓子買わなくなったわ、健康的にも金銭的にも最高
604ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:34:57.26ID:6BcxLY3n0 久しぶりにケンタのチキンフィレバーガー食べたら
めっちゃ小さくなってて驚いた
めっちゃ小さくなってて驚いた
605ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:35:20.56ID:sBv6PKK50 >>463
1グラム1円の基準を超えるお菓子ばかりになっちまったな
1グラム1円の基準を超えるお菓子ばかりになっちまったな
606ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:35:52.20ID:vJSF997X0 じゃがいも買ってきて薄く切って揚げたらよくね
607ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:37:39.71ID:GHo7omaJ0 ここで密かに進行してるのが
商品の対価に金銭を得る行為が征服感勝利感を得られるものとなり、対して金銭を出して商品を得る行為が敗北感屈辱感w得る行為となってること。
商品の対価に金銭を得る行為が征服感勝利感を得られるものとなり、対して金銭を出して商品を得る行為が敗北感屈辱感w得る行為となってること。
608ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:38:20.69ID:Gg8VU4mi0609ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:38:52.00ID:FgtNEkya0 値上げすんなって言ったり量減らすなって言ったりお前らもどっちつかずなんだよ
そりゃ値段上げて量減らすわw
そりゃ値段上げて量減らすわw
610ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:39:44.12ID:c1/yPdrP0 ちょうど昨日食べたばかり
箱の長さと中身の量の差に驚いた
値上げを避けたいメーカーの苦肉の策なんだろうけど
箱の長さと中身の量の差に驚いた
値上げを避けたいメーカーの苦肉の策なんだろうけど
611ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:41:14.92ID:OqXLEFhx0 富裕層の皆様方は、決して親ガチャの存在を認められませんが、私はこれは確実にあると思います
生まれもっての地位や知能を、子供が自らの意思で選ぶことは決して出来ないはずです
大谷翔平氏や松山英樹氏のご活躍は、非常に素晴らしいと思います
しかし、彼らが努力をすれば、東大法学部を出てキャリア官僚になる事は可能だったのでしょうか?
キャリア官僚の方達が努力をすれば、MLBでMVPになったり、マスターズチャンピオンになる事は
可能なのでしょうか?
私は、何事にも向き不向きがあると思います
『貧乏人の子供がゲームをしている間も、こっちは勉強をしていた』
このような主張をされる富裕層の方達も、中にはおられるでしょう
しかし、富裕層の皆様方は、望んだ子供達全てが、塾に通うことが出来たとお考えなのでしょうか?
応用問題も塾で一度解いていれば、その人にとっては、もう応用問題ではなくなります
『ヤングケアラー』という言葉を、最近様々な場所で目にする機会が増えました
貧困家庭では祖父母や幼い弟や妹の世話を、親から押し付けられる子供達もいるそうです
このような子供達が、自分の勉強の時間を確保できなくなることは、想像に難くありません
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を引き上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運がいいだけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
生まれもっての地位や知能を、子供が自らの意思で選ぶことは決して出来ないはずです
大谷翔平氏や松山英樹氏のご活躍は、非常に素晴らしいと思います
しかし、彼らが努力をすれば、東大法学部を出てキャリア官僚になる事は可能だったのでしょうか?
キャリア官僚の方達が努力をすれば、MLBでMVPになったり、マスターズチャンピオンになる事は
可能なのでしょうか?
私は、何事にも向き不向きがあると思います
『貧乏人の子供がゲームをしている間も、こっちは勉強をしていた』
このような主張をされる富裕層の方達も、中にはおられるでしょう
しかし、富裕層の皆様方は、望んだ子供達全てが、塾に通うことが出来たとお考えなのでしょうか?
応用問題も塾で一度解いていれば、その人にとっては、もう応用問題ではなくなります
『ヤングケアラー』という言葉を、最近様々な場所で目にする機会が増えました
貧困家庭では祖父母や幼い弟や妹の世話を、親から押し付けられる子供達もいるそうです
このような子供達が、自分の勉強の時間を確保できなくなることは、想像に難くありません
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を引き上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運がいいだけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
612ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:41:27.46ID:q7Pcr7I50 山パン系列は不二家まで含めて不買してるわ
汚い商売するメーカーからもの買っちゃいかんよ
まあ一番の理由は不味いからだが
汚い商売するメーカーからもの買っちゃいかんよ
まあ一番の理由は不味いからだが
613ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:41:57.94ID:OqXLEFhx0 大企業の株は、大抵創業主一族が大量に保有しているでしょう
家で寝ているだけで、お金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間が居るとは思えません
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいのです
『法人化して、節税対策をされる』というような事を指摘される方が、時々いらっしゃいます
そのような抜け道・節税対策を防ぐのは、政治家の方達の役割です
その政治家を動かすのは、民意の役割です
そもそも、仮に法人化されたところで、親から相続した株式・不動産等から得る収入の法人税の税率を
上げればいいのです
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいので
あれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
『税金を上げすぎると、金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
家で寝ているだけで、お金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間が居るとは思えません
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいのです
『法人化して、節税対策をされる』というような事を指摘される方が、時々いらっしゃいます
そのような抜け道・節税対策を防ぐのは、政治家の方達の役割です
その政治家を動かすのは、民意の役割です
そもそも、仮に法人化されたところで、親から相続した株式・不動産等から得る収入の法人税の税率を
上げればいいのです
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいので
あれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
『税金を上げすぎると、金持ちが海外脱出するぞー!』と仰る方がたまにいらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません
614ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:42:15.80ID:OqXLEFhx0 私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
札幌五輪を誘致・開催すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を課すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
多重下請け構造を、禁止にすべきかどうか?
外国人労働者の入国を制限すべきかどうか?
大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきかどうか?
親や親族から相続した株や不動産に対する、金融所得税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
上記のような頻繁に議論になる政策について、国民投票が実施されれば、民意をダイレクトに
政策に反映させることが可能になるはずです
大企業やその業界団体からの政治献金を受け取っている既得権益側の国会議員達だけで
採決を取っても、この国は何も変わらないでしょう
『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
私のこの考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右か左かなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません
615ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:42:22.11ID:FgtNEkya0 ベアが死ぬ←→主が安倍
616ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:42:25.56ID:95QNQwaF0 そんな事より、もっと量を減らせるアイデアを出してくれよ
俺のアイデアは、ポテチのカーブをもっと急にして縦長に見えるようにする
これ使っていいよ
俺のアイデアは、ポテチのカーブをもっと急にして縦長に見えるようにする
これ使っていいよ
617ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:42:47.05ID:Gg8VU4mi0 >>612
同意、不二家ははめられたと思うが手遅れだ
同意、不二家ははめられたと思うが手遅れだ
618ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:43:56.56ID:K74WP12z0 ポールウインナーも 細くて短くなってるからな
619ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:43:58.24ID:tNayRdR/0 大学生(早稲田)のとき島根から出てきて金がなかったので週10回ぐらいチップスター食って空腹を満たしてたわ
620ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:44:46.72ID:JuaWS+up0 こういうことでジャンクフード卒業できるならいい事じゃね
621ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:45:15.16ID:c1/yPdrP0 俺はカロリーメイトを飯代わりにしてた
622ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:45:16.46ID:Stk5wPKV0623ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:45:50.17ID:e+Z7YCO50 この間、ビールいっぱいもらったから
ツマミの一つに
超久しぶりにポテチ買ったら
空気ばっかりになってて
ビックリしたわ
昔は、もっとゴッソリ入ってたと思うが
ツマミの一つに
超久しぶりにポテチ買ったら
空気ばっかりになってて
ビックリしたわ
昔は、もっとゴッソリ入ってたと思うが
624ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:46:14.70ID:QdEbRFJM0 レトルトのカレーも減ってる気がする
外からだとわからないんだよな
外からだとわからないんだよな
625ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:47:09.89ID:DWvR7h3w0626ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:48:07.89ID:OEXLl9Ab0 買わなきゃ値下がるし量も増える
627ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:49:06.80ID:Gg8VU4mi0 味も超劣化してるから
量がなんとかなってももう食べたくない
量がなんとかなってももう食べたくない
628ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:49:54.91ID:oEU+Ag/h0 昔と味が微妙に違う
余計なもん入れてねーか?
余計なもん入れてねーか?
629ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:50:13.09ID:95QNQwaF0 そのうちマトリョーシカみたいに筒の中にちっちゃい筒が入ってるようになるから
630ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:51:59.80ID:fT7J/uq20 色んな企業で色々と工夫(騙して)試行錯誤してるよな
しょうがないよなスタグフレーションだからね
しょうがないよなスタグフレーションだからね
631ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:52:50.73ID:P0Z1UuuV0 前からこんなもんだろ、でも味が落ちてる気がする
632ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:53:31.24ID:fT7J/uq20 どうせ人口思い切り減るんだから
郊外に出て
畑を耕しながら生活すればいいんだよ
郊外に出て
畑を耕しながら生活すればいいんだよ
633ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:54:25.26ID:bWmk1Bc10 お兄ちゃんの部屋にチップスターあったので食べようと開けたらオナホが出て来た
634ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:56:10.72ID:cjzUT3ea0 ㌘見ようよ
635ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:56:21.31ID:bq1Cu1rQ0 てか量減らしたとか小さくなったとか
文句言っててももう消費税10%(一部8%)
しっかり受け入れてるおまえら
糞政府に飼い慣らされてて草
文句言っててももう消費税10%(一部8%)
しっかり受け入れてるおまえら
糞政府に飼い慣らされてて草
636ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:56:34.52ID:6HQwbl6n0 ルマンドも短くなってて驚いたんだよなぁ
https://www.bourbon.co.jp/product/detail/34871.html
https://www.bourbon.co.jp/product/detail/34871.html
637ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:56:45.78ID:oEU+Ag/h0 不味くなったのって添加物の影響じゃね?どーも食えない
638ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:57:34.63ID:rcbKBvSD0 昔は上までぎっちり入ってたのに…
639ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:57:36.40ID:3HZlBk8k0 >>360
そうだよ
そうだよ
640ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 01:59:02.70ID:j5q03pXS0 アメリカは物価高いと言われてるけど、容量が日本の数倍あるから結果的に日本の方が物価高い
2022-2023年
【ポテチ】
アメリカ(インフレで)→900g/380円が700円に
日本(湖池屋)ポテチ→60g/140円
2022-2023年
【ポテチ】
アメリカ(インフレで)→900g/380円が700円に
日本(湖池屋)ポテチ→60g/140円
641ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:01:51.44ID:y4OrG3pO0 老後に配られるんだが!?
自分が老人になった時のこと考えてよね!!!
自分が老人になった時のこと考えてよね!!!
642ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:02:48.97ID:RGhTYBPT0 >>1
日本のお菓子産業は潰れるといいわ
日本のお菓子産業は潰れるといいわ
643ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:03:43.44ID:Qe0OEEZ60 無限等比級数のノリで5%ずつ減っていくイメージ。
いつか中身が限りなくゼロに近づく
いつか中身が限りなくゼロに近づく
644ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:05:00.22ID:7VQTQFdV0 スーパーとかじゃリッツとか現ナビスコ製品の方が棚の見やすい取りやすい位置にあるのが納得いかん。
どう考えてもヤマザキビスケの方が美味いやろって。
どう考えてもヤマザキビスケの方が美味いやろって。
645ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:05:04.06ID:tkQHICsK0 Sサイズ45gはさすがにケチすぎるよな、、、
646ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:05:47.55ID:yNNuJi5s0 ひさびさにポテチ食べたくなってきた
今日買いこもう
今日買いこもう
647ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:07:13.35ID:7VQTQFdV0 >>595
ケロッグへ移籍後、アメリカ産じゃなくなったんだっけ。
ケロッグへ移籍後、アメリカ産じゃなくなったんだっけ。
648ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:07:19.99ID:0AkCQQml0 量を少なくすることを違法化してほしい
買うときにいちいちグラム数なんて確認して買わないし覚えてもないし
開封して初めて気づくわけで
買うときにいちいちグラム数なんて確認して買わないし覚えてもないし
開封して初めて気づくわけで
649ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:08:30.15ID:Stk5wPKV0650ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:10:10.73ID:xhjPhbw20 最近驚いたのがパン業界って韓国ブームなんか?
韓国産小麦とか成分表示で見たぞ
あと砂糖も
韓国産小麦とか成分表示で見たぞ
あと砂糖も
651ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:10:11.53ID:tkQHICsK0 プリングルスは米国産からマレーシア産になり超絶劣化てか別物になって
チップスターがここまで減らされるとはなあ
チップスターがここまで減らされるとはなあ
652ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:10:18.16ID:x8PnW2dZ0 なんでもかんでもロシアとコロナのせいにしすぎ
解決したら絶対値下げしろよな
解決したら絶対値下げしろよな
653ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:12:12.79ID:Stk5wPKV0 値段は下げないだろうな。「せっかくあげた」のだから。
恩着せがましく都合のいいことは目立たせるやり方で、
「 ○%増量」とやればましなくらいじゃね
どこでもそうだけど
恩着せがましく都合のいいことは目立たせるやり方で、
「 ○%増量」とやればましなくらいじゃね
どこでもそうだけど
654ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:13:41.22ID:bq1Cu1rQ0 買わなきゃ良いんだぜ
俺は小さく少なくしたもんは買うのやめたわ
他のもんで幾らでも代替え効くからな
俺は小さく少なくしたもんは買うのやめたわ
他のもんで幾らでも代替え効くからな
655ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:14:44.71ID:wJS1G5kl0 >>654
すると賃金も上がらないって気が付けよ
すると賃金も上がらないって気が付けよ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:15:10.23ID:HT9uZ8It0 驚くのは値段の方だな
1年以上前はメガドンキで常時2本278円で売ってたのにここ1年は最安で178円くらいに気がする
プリングルスがダイレックスで148円や158円でよく売ってるからそっち買うようになった
1年以上前はメガドンキで常時2本278円で売ってたのにここ1年は最安で178円くらいに気がする
プリングルスがダイレックスで148円や158円でよく売ってるからそっち買うようになった
657ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:15:28.02ID:EwrjgLr70 中抜きのせい
658ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:16:03.36ID:reqLu8zk0659ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:16:16.69ID:UFR8jZR/0 むしろ減ってないものはないんじゃね
660ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:16:42.54ID:QNegbv8v0 >>643
あほ。
「級数」は「たしざん」のとこだから、5%ずつへっても
100+95+90.2+85.7+のようにどんどん増えていく。
おまえが言いたいのは「級数」ではなく「等比数列」だ知ったかのカス。
あほ。
「級数」は「たしざん」のとこだから、5%ずつへっても
100+95+90.2+85.7+のようにどんどん増えていく。
おまえが言いたいのは「級数」ではなく「等比数列」だ知ったかのカス。
661ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:17:06.25ID:HT9uZ8It0 >>43
クリエイトに亀田の6袋入りのが別々に売ってるけどせんべいの方は138円なのにピーナッツは168円もする
クリエイトに亀田の6袋入りのが別々に売ってるけどせんべいの方は138円なのにピーナッツは168円もする
662ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:17:55.20ID:Rkc1ru/M0 >>13
買ってみたいが不味かったら困るなと思っていたわ今度買ってみよっと
買ってみたいが不味かったら困るなと思っていたわ今度買ってみよっと
663ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:17:56.03ID:q5LsnQuA0664ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:18:02.52ID:HT9uZ8It0665ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:18:16.56ID:WbBWsEh60 湖池屋は、油が悪い
コンビニを見ると90%以上の消費者はソレを分かって無い・・・
そんな もんでしょ?
コンビニを見ると90%以上の消費者はソレを分かって無い・・・
そんな もんでしょ?
666ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:19:41.50ID:wJS1G5kl0667ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:20:42.59ID:rr9XyDaW0 何でも減らした時はちゃんと表示しろと。
以前と同じだと思って購入してる消費者もいるんだし
目立つように表示すればいいのに明らかに騙そうとしてるのが腹立つ
以前と同じだと思って購入してる消費者もいるんだし
目立つように表示すればいいのに明らかに騙そうとしてるのが腹立つ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:20:54.72ID:zleCwyhN0669ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:22:53.22ID:wJS1G5kl0 こういうのは子供には良い社会勉強になるだろ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:23:09.01ID:55k+GBGT0 これも岸田
671ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:25:41.06ID:Qe0OEEZ60672ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:26:44.51ID:GHo7omaJ0 >>625
それ故に、お金が株式金融市場に流れ込む一方になってしまった。
政府等が行う様々な施策でお金に余裕ができてもその金は社会を動かすためではなく株式金融市場にひたすら流れ込むだけになってる、それだけ背はない、いままで下請け業者や従業員に回ってた金も株式金融市場に流れ込みが加速している。
岸田政権も当初、これを抑制しようと新たな金融取引課税を提唱したが圧力をかけられて即日撤回等させられてる、いまや日本の経済はそういう株式金融取引至上主義者の言うがままとなってる。
それ故に、お金が株式金融市場に流れ込む一方になってしまった。
政府等が行う様々な施策でお金に余裕ができてもその金は社会を動かすためではなく株式金融市場にひたすら流れ込むだけになってる、それだけ背はない、いままで下請け業者や従業員に回ってた金も株式金融市場に流れ込みが加速している。
岸田政権も当初、これを抑制しようと新たな金融取引課税を提唱したが圧力をかけられて即日撤回等させられてる、いまや日本の経済はそういう株式金融取引至上主義者の言うがままとなってる。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:28:20.11ID:d/AU8JXF0 わさビーフが一番うまい
674ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:28:28.27ID:P9kSZtzO0 消費者物価指数からは外すメーカーにしないと統計数字がダメになる。値上げして給料も上げましょ?国もその為に一年限定で消費税免除にすればタイムギャップ埋めれる。
675ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:30:40.94ID:mVlojJHa0 >>354
よく言うよクソ貧乏人がw
よく言うよクソ貧乏人がw
676ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:31:56.61ID:7+xk1in+0 あれもこれも減りすぎ
677ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:33:50.75ID:glTq3pD40 食べ過ぎると毒だから
678ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:34:40.63ID:eJpI5qKc0 チップスター
食べたその日から
味のとりーこにー とーりこになりました
食べたその日から
味のとりーこにー とーりこになりました
679ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:34:45.58ID:Qe0OEEZ60 たまーにビールと一緒にポテチ買ってくる
普段油をあまりとらないからめっちゃうまく感じる
普段油をあまりとらないからめっちゃうまく感じる
680ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:35:27.70ID:Lx8FRs1m0 >>648
量の違うものを同じ商品として出しちゃいかんよな、そら詐欺だわ
量の違うものを同じ商品として出しちゃいかんよな、そら詐欺だわ
681ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:36:04.56ID:j7EGkwTA0 >>601
今まで企業は必死に耐えてきた!!このインフレはいいインフレ!!とか何故か企業側の立場に立って話す無職がネットで散見されるけど
もう二十年以上前からステルス値上げし続けて実質的にはインフレし続けてきてきたのよな
キットカットだのカントリーマアムだのを参考にしたらインフレ率は2倍以上だよ
今まで企業は必死に耐えてきた!!このインフレはいいインフレ!!とか何故か企業側の立場に立って話す無職がネットで散見されるけど
もう二十年以上前からステルス値上げし続けて実質的にはインフレし続けてきてきたのよな
キットカットだのカントリーマアムだのを参考にしたらインフレ率は2倍以上だよ
682ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:37:40.13ID:zVJ7YO8G0 >>642
海外の菓子メーカーは量減らしや他のスキャンダルないのかね?
海外の菓子メーカーは量減らしや他のスキャンダルないのかね?
683ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:37:51.21ID:XCfZTi+z0 またこのての話題か…。
足りねぇなら二つ買えよって話。
なんで昔のままの量で価格も据え置きしなきゃならねぇんだよ。
足りねぇなら二つ買えよって話。
なんで昔のままの量で価格も据え置きしなきゃならねぇんだよ。
684ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:38:25.76ID:D2AzTKWg0 プライドポテトの塩使ってないヤツが美味すぎるんだが
685ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:38:49.03ID:JNx6YC2E0 内容量が減って愚痴ってるくらいならそのメーカーの株買おうぜ
そうすりゃここの愚痴も「養分オツww」と思えるようになる
そうすりゃここの愚痴も「養分オツww」と思えるようになる
686ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:38:53.43ID:JuxZoGRi0 ハッフッホッ
687ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:39:30.51ID:HIzXerkU0 つか食べ物に対するゴミの量が増えてることに小泉のせがれは激怒しろやアホw
688ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:39:47.85ID:v5ZHHs2P0 >>681
馬鹿は死んでも馬鹿のままって事
馬鹿は死んでも馬鹿のままって事
689ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:39:57.50ID:fgl8dfP60 >>682
プリングルスは元の半分くらいの細さ
プリングルスは元の半分くらいの細さ
690ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:40:31.98ID:XCfZTi+z0 「量を少なくするな!」「価格も上げるな!」「農家で働く人がいないからって外国人を低賃金で働かせるな!」
バカかこいつら?
バカかこいつら?
691ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:03.20ID:mmobu4iS0 シュリンクフレーションを放置してきた自民党が悪いんだよね
実質インフレしてんのにデフレだと宣ってたんだからさ
マヨネーズなんか500mlだったのが350mlになった上に値上げしてんぞ
実質40%は値上げしとるわ
実質インフレしてんのにデフレだと宣ってたんだからさ
マヨネーズなんか500mlだったのが350mlになった上に値上げしてんぞ
実質40%は値上げしとるわ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:09.71ID:EavBzZ7+0 値上げは仕方ないが賃金も上げろよ。
じゃなきゃ国民はジリ貧だ…
じゃなきゃ国民はジリ貧だ…
693ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:11.06ID:h6hRV5Qt0 ビッグカツが袋の6割ぐらいのサイズになってることに驚いた
694ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:24.80ID:Stk5wPKV0 >>690
企業の勝手ないいわけのテンプレートを並べてて笑える
企業の勝手ないいわけのテンプレートを並べてて笑える
695ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:27.87ID:BcdE4V0m0 >>690
いや、値段は上げろとみんな言ってる
いや、値段は上げろとみんな言ってる
696ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:42.62ID:Izmroi5G0 量減らすのは良い、二つ買えば良いから
カントリーマームみたいにサイズまで変えると買わなくなるわ
キットカットは前のサイズに戻ったからなんと無く買ったけど
カントリーマームみたいにサイズまで変えると買わなくなるわ
キットカットは前のサイズに戻ったからなんと無く買ったけど
697ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:41:48.41ID:Stk5wPKV0 >>691
それだけ円を弱くしたんだよな
それだけ円を弱くしたんだよな
698ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:42:06.35ID:XCfZTi+z0699ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:42:11.61ID:v5ZHHs2P0 >>691
そのカルト政党を放置し続けてる馬鹿国民が最悪って事だろ
そのカルト政党を放置し続けてる馬鹿国民が最悪って事だろ
700ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:42:26.27ID:DfGr6oTd0 お前は今まで食ったチップスターの枚数を覚えているのか?
701ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:45:04.02ID:eJpI5qKc0 プリングルスも細くなってるのをみんな知らない
ちょっと前までは、プリングルスのプラスチックのフタは、多くの真空タンブラーやマグカップにびっくりするほどぴったりハマる直径ということで一部で有名だった
しかしちょっと小さくなってハマらなくなった
仕方ないので真空タンブラーのフタはハーゲンダッツのフタを使っている。本当にぴったり。もうこいつしかいない。
パッキンもなくツルツルした素材で全く汚れも付着せずカビないので家の中で使うぶんには洗うのをサボるとすぐカビる純正のフタを使うよりも断然いい。
ちょっと前までは、プリングルスのプラスチックのフタは、多くの真空タンブラーやマグカップにびっくりするほどぴったりハマる直径ということで一部で有名だった
しかしちょっと小さくなってハマらなくなった
仕方ないので真空タンブラーのフタはハーゲンダッツのフタを使っている。本当にぴったり。もうこいつしかいない。
パッキンもなくツルツルした素材で全く汚れも付着せずカビないので家の中で使うぶんには洗うのをサボるとすぐカビる純正のフタを使うよりも断然いい。
702ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:45:29.49ID:WQLsZHTK0 >>698
アベノミクスや所得倍増計画打ち出した自民党を馬鹿にしてるのか
アベノミクスや所得倍増計画打ち出した自民党を馬鹿にしてるのか
703ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:45:41.84ID:IBaeGYaA0 久しぶりにカントリーマアム食ったらめっちゃ小さくなっててビックリした
704ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:45:53.79ID:DEtQaBB40 ココ壱なんかは値上げして底辺切り捨てに成功してる
将来貧乏人はコオロギ食う事になってるから相手にせず値上げすれば良い
将来貧乏人はコオロギ食う事になってるから相手にせず値上げすれば良い
705ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:45:58.17ID:j7EGkwTA0706ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:46:59.28ID:fC4+84xO0 どんどん減っていく!?こんな減り方、嬉しいのかよ。 満足なのかよ。 誰が、誰が喜ぶんだよー!
707ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:47:29.78ID:Wipk+Ncd0 8分の5チップスはなくなっちゃったね
チップスターはたまに食べるけど長いサイズあんまり見かけない
チップスターはたまに食べるけど長いサイズあんまり見かけない
708ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:47:44.75ID:yBCmkaLR0 値上げでヤマザキの売上絶好調。ユニクロも値上げで売上絶好調。上場企業各社値上げで最高益だらけ。原材料価格、人件費の上昇なんて僅かでほとんど便乗値上げ。だまされてはあきまへんで
709ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:48:17.81ID:HIzXerkU0 こういうメーカーの会議とか暴露しないのかw
710ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:48:46.20ID:jvnH5qDL0 ワゴン安売りの常連カルビークリスプ食えばいいんだよ
「プリングルス?wチップスター?w敵じゃねーよw」って発売一年延期してまで鳴り物入りで出したが、
ところがどっこい…これが現実です…
「プリングルス?wチップスター?w敵じゃねーよw」って発売一年延期してまで鳴り物入りで出したが、
ところがどっこい…これが現実です…
711ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:49:46.11ID:x+j2ivTU0 容器の半分じゃん
ふざけてんな
ふざけてんな
712ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:49:51.20ID:IlViQPPY0 大きな袋に大量に入れてる奴売ればいいよ
小さい袋に入れるだけコストがかかるでしょ
自宅で小分けする
チョコはそうして食ってる
小さい袋に入れるだけコストがかかるでしょ
自宅で小分けする
チョコはそうして食ってる
713ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:50:21.02ID:dDlKLPJr0 どうせすごく美味しく感じるのは最初の2~3枚までで
あとは惰性で食ってるだけだぞ
あとは惰性で食ってるだけだぞ
714ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:51:07.80ID:j7EGkwTA0 そもそもステルス値上げで毎年最高益更新!!してきた大企業が社員や消費者に還元するわけがない
つーかさすがにやり過ぎて世の中の馬鹿な連中でもいい加減おかしいと感じ出したな
つーかさすがにやり過ぎて世の中の馬鹿な連中でもいい加減おかしいと感じ出したな
715ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:51:33.29ID:t/tPxd7s0 え?こんなに少なかった?
俺の精子(´;ω;`)
俺の精子(´;ω;`)
716ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:51:48.33ID:evQQjNh/0 これからは値段と内容量を見て買うわ
ポテトチップス60g、チップスター50gとか
ポテトチップス60g、チップスター50gとか
717ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:52:41.61ID:WSsnMAYE0 カルビーもかなり減ったBIG BAGが170g→152gに
小さいやつ複数買いと値段変わらんからお得感なくなった
小さいやつ複数買いと値段変わらんからお得感なくなった
718ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:53:10.98ID:QNegbv8v0 菓子なんて身体に悪いだけ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:54:13.22ID:2AB2new30 最近お菓子の量減ってるよな
増やしてる時は増量中って書くんだから減らした時も減らしたって書けよ
増やしてる時は増量中って書くんだから減らした時も減らしたって書けよ
720ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:57:01.66ID:Cn6LaquR0721ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:57:45.57ID:v5ZHHs2P0 >>719
ずっと前からだよ
ずっと前からだよ
722ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:58:50.89ID:rDDNRasz0 >>685
どうせ買うなら正直者のメーカーがいい
どうせ買うなら正直者のメーカーがいい
723ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 02:59:40.51ID:glfmmmIT0 セブンアイグループ、イオングループも過去最高益だな。便乗値上げ様々
724ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:00:19.27ID:fnPGcKKs0725ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:00:28.17ID:2AB2new30 今はまだタマゴとかお菓子とか食う料を減らして逆に健康になってる気がするけどいいんだけど
賃金も上がらないのにこれ以上物価が上がって戦争とか始まるなら真っ先に俺の家に核爆弾を落として終わりにしてくれ
戦争になってひもじい思いをしてまで生きていたくもないし
賃金も上がらないのにこれ以上物価が上がって戦争とか始まるなら真っ先に俺の家に核爆弾を落として終わりにしてくれ
戦争になってひもじい思いをしてまで生きていたくもないし
726ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:00:36.34ID:mmobu4iS0 >>701
プリングルスの量は変わってませんってわざわざ宣伝してたぞ
「プリングルズの内容量に関してですが、2015年9月販売分より変更していない状況でございます。チップスの大きさに関しましても、変更はございません」
「プリングルズは、商品出荷時に重量測定を実施しており、規定値以下のものは出荷されないように管理致しております。しかしながら、製造工程上、若干チップスの厚みや揚げる工程により大きさに差が出たり、輸送時における底の一部チップス砕けなどにより、容器内の空間が変わってくることもございます。
今回、お客様からのご指摘にございますように、製品の一部に、缶を開けた際の空間率が大きくなってしまっているのは、この可能性も要因の一つではないかと考えております」だそうです
プリングルスの量は変わってませんってわざわざ宣伝してたぞ
「プリングルズの内容量に関してですが、2015年9月販売分より変更していない状況でございます。チップスの大きさに関しましても、変更はございません」
「プリングルズは、商品出荷時に重量測定を実施しており、規定値以下のものは出荷されないように管理致しております。しかしながら、製造工程上、若干チップスの厚みや揚げる工程により大きさに差が出たり、輸送時における底の一部チップス砕けなどにより、容器内の空間が変わってくることもございます。
今回、お客様からのご指摘にございますように、製品の一部に、缶を開けた際の空間率が大きくなってしまっているのは、この可能性も要因の一つではないかと考えております」だそうです
727ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:01:02.23ID:wJS1G5kl0 >>685
日本の大企業が個人株主などに報いるわけもなく
日本の大企業が個人株主などに報いるわけもなく
728ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:01:31.03ID:bfaWIcNl0 チップスター好きだから分かるけどかなり減ってる。でもダイエット中だからそれでもいいけど。
729ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:02:51.28ID:hNojI2Km0 >>1
プリングルスよりマシだよねw
プリングルスよりマシだよねw
730ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:02:52.05ID:Cn6LaquR0 原材料全て輸入&物流コスト↑&製造コスト↑
日本円レートが上がった時に仕入れたモノ使っていれば今までの値段と量で売れば完全に赤字よな
日本円レートが上がった時に仕入れたモノ使っていれば今までの値段と量で売れば完全に赤字よな
731ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:05:25.60ID:j7EGkwTA0 日本企業の内部留保はバブル崩壊があろうが
リーマンショックだろうが東北大震災があろうが
コロナウクライナがあろうがずっーと伸び続けてきたんだぞ
それ全部消費者から搾り取って社員に還元しなかった分です
リーマンショックだろうが東北大震災があろうが
コロナウクライナがあろうがずっーと伸び続けてきたんだぞ
それ全部消費者から搾り取って社員に還元しなかった分です
732ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:07:56.88ID:og4lsE8M0 企業努力では難しい😭
最高益😉
なにこれ
最高益😉
なにこれ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:11:18.24ID:8UwReEXu0 値上げしていいからいっぱい入れてくれよ
>>1
>>1
734ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:12:02.31ID:8UwReEXu0 >>31
卑しいってよりマスコミが値上げを悪としていたからね
卑しいってよりマスコミが値上げを悪としていたからね
735ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:12:59.92ID:Stk5wPKV0736ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:13:41.58ID:v5ZHHs2P0 >>732
詐欺だろ
詐欺だろ
737ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:16:36.66ID:j7EGkwTA0 原材料が全部ずっと右肩上がりなんてあるわけ無い
そもそも原油価格なんか上下してるんだしウクライナで頂点つけて以降は下がり続けてきた
ここ20年の一番高かったのは2008年
為替も急激な変動は収まって1ドル150円が130円代まで戻してる
いつ還元してくれるんですかね?
そもそも原油価格なんか上下してるんだしウクライナで頂点つけて以降は下がり続けてきた
ここ20年の一番高かったのは2008年
為替も急激な変動は収まって1ドル150円が130円代まで戻してる
いつ還元してくれるんですかね?
738ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:20:21.54ID:7qDUuwY20 こういうのも詐欺の一種だと想うんだけどなぁ
国が内容量変えたらパッケージに表記するよう制度化しないといつまでも消費者が損をすることになるし、企業もそこにつけ込んで値上げしないからいつまでも物価が上がらず、その結果給料も上がらないんだよ
国が内容量変えたらパッケージに表記するよう制度化しないといつまでも消費者が損をすることになるし、企業もそこにつけ込んで値上げしないからいつまでも物価が上がらず、その結果給料も上がらないんだよ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:23:28.43ID:Qw2r5Lut0 今更か
もう日本は物価高で終わりやで
もう日本は物価高で終わりやで
740ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:26:22.46ID:j7EGkwTA0 なんで大手企業の個別の商品の価格が上がることを物価上昇って言ってんだよ
少ない原材料で少ない内容量で同じ価格で売るようにしてんだからその時点インフレしてんだよ
給料が上がらねーのは経営者が上げねーだけだよ
少ない原材料で少ない内容量で同じ価格で売るようにしてんだからその時点インフレしてんだよ
給料が上がらねーのは経営者が上げねーだけだよ
741ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:29:30.89ID:Wjsqt0qu0 チップスターは二度と買いません
45は酷すぎる
45は酷すぎる
742ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:31:50.72ID:NutLm0JJ0743ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:33:36.43ID:TjvxpXec0 クリスプ派の俺は珍しいのか?
744ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:34:24.10ID:vTS1WAty0745ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:35:08.75ID:e+Z7YCO50 新しくなって、新登場!
なんてのは、大抵
値段上がって、量も減る
なんてのは、大抵
値段上がって、量も減る
746ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:35:38.90ID:NutLm0JJ0 >>745
それなw
それなw
747ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:35:58.11ID:NutLm0JJ0 「食べやすいサイズになりました」
748ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:36:19.81ID:bWmk1Bc10 敗戦国のジャップが生意気
もう一回核落とすぞハゲザル
もう一回核落とすぞハゲザル
749百鬼夜行
2023/04/18(火) 03:38:29.22ID:Ni35373u0 電気代がコレで無料に、何で流行らないのかな?。
車もEVだわ。バッテリーいらない。
発電所もいらない。
https://youtube.com/shorts/1xk8FWaD9pw?feature=share
車もEVだわ。バッテリーいらない。
発電所もいらない。
https://youtube.com/shorts/1xk8FWaD9pw?feature=share
750ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:39:48.97ID:S9gEjS9W0 >>748
植民地チョンは黙ってろ
植民地チョンは黙ってろ
751ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:40:34.03ID:P/01DLyu0 ポッキーのファミリーパック買ったら1袋に8本ずつしか入ってなくて悲しくなた
752ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:41:54.94ID:6zpf6EiG0 しかも短くなってる
753ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:43:31.04ID:IeI+Bogb0 ステルス値上げしすぎて欧米よりも実は物価高くなってるのにみんな気付かないし文句言わず受け入れるところがちょろい日本人
754ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:44:05.10ID:BGBQM8gf0755ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:45:46.88ID:niHBZZt70 量はパッケージと同じ高さなのでセーフ
tps://i.imgur.com/dgaDS3Q.jpg
tps://i.imgur.com/dgaDS3Q.jpg
756ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:46:37.82ID:+o7WIjxs0 自販機のペットボトルも数十年前は120円くらいだったのが160円がデフォでも受け入れてるし
慣れの問題じゃね
慣れの問題じゃね
757ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:47:06.93ID:0HqGkEU10 内容量変更で対応したほうが楽なんだろう
758ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:47:12.70ID:64p2VD5j0759ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:47:33.39ID:IeI+Bogb0760ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:48:24.24ID:64p2VD5j0 でも世界一の長寿
761ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:50:24.25ID:+o7WIjxs0 >>759
欧米の規制強化は消費者保護を建前にした自国産業の保護が本音だったりするから真に受けるのはどうかと
欧米の規制強化は消費者保護を建前にした自国産業の保護が本音だったりするから真に受けるのはどうかと
762ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:51:20.93ID:niHBZZt70 日本は自慢の見栄え詐欺すら海外に劣ってる悲しみ
tps://i.imgur.com/HmMn0YX.jpg
tps://i.imgur.com/EEHC4qc.jpg
tps://i.imgur.com/HmMn0YX.jpg
tps://i.imgur.com/EEHC4qc.jpg
763ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:51:44.00ID:AaZSkoKN0 量を5パーセント減らして4.5パーセント値上げすれば単純に1割値上げするより目立たず値上げできる。
半分の人は頭の中で2回計算するのを諦めるからバカを騙すのは簡単だ。
半分の人は頭の中で2回計算するのを諦めるからバカを騙すのは簡単だ。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:51:55.87ID:zoi4xCQm0 特定の価格に意味がある製品を除けば素直に値上げした方が理解を得やすかろうに
765ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:57:28.67ID:X2esxrem0 北海道のジャガイモ不足で消えたポテトチップスと違ってコレとかプリングルスみたいな奴の方が安物の原料で作れるんだろうな
766ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:58:09.62ID:S4tY6yAM0 ほんと、値上げしてほしい
量が少なすぎる
もしくは箱短くしろよ
量が少なすぎる
もしくは箱短くしろよ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:58:20.89ID:+o7WIjxs0 >>765
ポテチは原型をある程度留めてないといけないから、その違いだな
ポテチは原型をある程度留めてないといけないから、その違いだな
768ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:58:24.08ID:niHBZZt70 回答から逃げる前に圧力かけてとっととここ潰せよ
シュリンクフレーション_いつの間にか容量が減っている商品wiki
tps://shrinkflation.info/
シュリンクフレーション_いつの間にか容量が減っている商品wiki
tps://shrinkflation.info/
769ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:58:54.32ID:J09wzJka0 ロングの6枚減に気付くとはお前らやりおるな
770ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 03:58:55.64ID:yo6k9WRD0 アベノミクスの果実がたわわに実ってる
ありがとう自民党!
ありがとう自民党!
771ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:00:29.91ID:iKSJtWgw0 綺麗な包装の土産物の菓子が割高なのは昔からなのだが中身がどんどんしょぼくなっていって悲しい
中国産の豆に甘いパウダーをまぶしたものを6粒ずつパックしたものが8つ入って千円弱とか信じられないものがある
中国産の豆に甘いパウダーをまぶしたものを6粒ずつパックしたものが8つ入って千円弱とか信じられないものがある
772ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:01:09.97ID:niHBZZt70 有料空気袋
tps://i.imgur.com/xaBAxWg.jpg
tps://i.imgur.com/xaBAxWg.jpg
773ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:01:38.08ID:90TUiGOp0 ステルス値上げしやすいパッケージだな
まったく話題にならなかったけど
ステルス値上げで許せなかったのはおかず海苔
4枚入りだっのが3枚入り、値段据え置きで
25%も削減しやがった
まったく話題にならなかったけど
ステルス値上げで許せなかったのはおかず海苔
4枚入りだっのが3枚入り、値段据え置きで
25%も削減しやがった
774ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:04:03.16ID:n/J5IE/n0 もうこれずっと前からだぞ
袋の2/5空気だからな
袋の2/5空気だからな
775ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:04:21.62ID:rSb5NglX0 この手の問題の時、これ作って食えとか言うやつの論点の違う意見ってわざと言ってんのかなぁ
776ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:04:26.48ID:ibLYwbK60 練りものだったっけ?
777ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:13:19.09ID:niHBZZt70 最初から値上げを告知してるならともかく工作したり保身しかしない企業は無視だな
減量の口実にされ過ぎたのか女にもバレて来てるしな
減量の口実にされ過ぎたのか女にもバレて来てるしな
778ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:14:06.34ID:WLUPCuxX0 食べたその日から量が少ないのではないか
779ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:16:10.99ID:ZaBDyENH0 でもチップスターは美味いよね
780ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:21:57.09ID:W2FddSah0 今は金払えば買えるだけまだましよ
震災とか台風とかちょっとしたきっかけで金出しても買えなくなる状態が最悪 その最悪が忍び寄ってる
震災とか台風とかちょっとしたきっかけで金出しても買えなくなる状態が最悪 その最悪が忍び寄ってる
781ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:22:38.52ID:v5fX9Th+0 俺、最近ヤマザキのパン
まったく食わなくなったけど、
あえてヤマザキ擁護していい?
某社「リッツ」食ってみろ・・国内ライセンスが切れ工場が海外へ行ったせいで
かつての「バター感」も、これでもかという「塩粒感」もゼロになったから
元々作ってたヤマザキの名前変えた
「ルヴァンプライム クラッカー」のほうが数倍マシで頑張ってるから
まったく食わなくなったけど、
あえてヤマザキ擁護していい?
某社「リッツ」食ってみろ・・国内ライセンスが切れ工場が海外へ行ったせいで
かつての「バター感」も、これでもかという「塩粒感」もゼロになったから
元々作ってたヤマザキの名前変えた
「ルヴァンプライム クラッカー」のほうが数倍マシで頑張ってるから
782ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:24:00.01ID:50cyEJzY0 ニッポンをトリモロス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↓
ポテチがスッカスカに・・・
↓
ポテチがスッカスカに・・・
783ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:24:53.06ID:OX7ha94I0 アメリカのスーパーに売ってるものは
大体何でも日本の3~5倍くらい内容量がある
大体何でも日本の3~5倍くらい内容量がある
784ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:25:50.09ID:iRy8nvJe0 チップスター♪食べたその日から~♪味の虜に~♪虜になりました♪
785ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:26:38.42ID:OX7ha94I0 日本は中身がなくゴミだけやたら出る
そのゴミを捨てるのにも金払わされる
そのゴミを捨てるのにも金払わされる
786ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:27:02.45ID:v5fX9Th+0787ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:27:11.75ID:ifD58gnu0 最初から外装で騙す気まんまんチップスター
スカスカでも割れない堅揚げポテトで対抗だ
スカスカでも割れない堅揚げポテトで対抗だ
788ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:27:53.61ID:FEvWgzj30 そもそも、お菓子なんてほぼ食べない
プロ野球スナックのポテチですら、食べなかった
カードだけ買ってたみたいだな
プロ野球スナックのポテチですら、食べなかった
カードだけ買ってたみたいだな
789ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:27:58.99ID:arKkPiwi0 5/88チップスとかう黒い箱のもあったな
790ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:28:00.73ID:qYZZcw710 チっバレたか
スレも2まで伸ばしやがって
スレも2まで伸ばしやがって
791ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:28:31.31ID:DMHLsknK0 安くてお手軽なココナッツサブレも減ったなぁ・・・
792ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:31:25.88ID:ifD58gnu0 ポッキーも小袋に分けて内容量を減らす社内グッドアイディア賞
昔は一袋でいっぱい入ってた
昔は一袋でいっぱい入ってた
793ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:31:27.73ID:v5fX9Th+0 >>791
「ココナッツサブレ」、「かっぱえびせん」辺りは
貧乏人の味方だったのになぁ・・
「カール」も首都圏で発売してないんだろ?
こっちで売ってるものも残念ながら
パウターが驚くほど減って淋しいスナックになった・・
「ココナッツサブレ」、「かっぱえびせん」辺りは
貧乏人の味方だったのになぁ・・
「カール」も首都圏で発売してないんだろ?
こっちで売ってるものも残念ながら
パウターが驚くほど減って淋しいスナックになった・・
794ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:32:59.98ID:ZaBDyENH0 俺がいつも買うのはこれ
チップスター うすしお
湖池屋のり塩
カルビーバーベキュー味
スコーン チーズ味
かっぱえびせん
リッツ
柿の種
海老揚げせん 瀬戸しお
歌舞伎揚
ソフトサラダ(お煎餅)
チップスター うすしお
湖池屋のり塩
カルビーバーベキュー味
スコーン チーズ味
かっぱえびせん
リッツ
柿の種
海老揚げせん 瀬戸しお
歌舞伎揚
ソフトサラダ(お煎餅)
795ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:33:55.86ID:LLF5LhPE0 ハートチップルがあればいい
796ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:34:07.15ID:4tCJHv+90 価格の半分が容器代な気はする
797ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:34:12.65ID:ZaBDyENH0 追加
カルビーのポテチ コンソメ味
カルビーのポテチ コンソメ味
798ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:34:23.09ID:v5ZHHs2P0 >>785
面倒事は全部国民に押し付ける国だから
面倒事は全部国民に押し付ける国だから
799ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:36:04.39ID:g68tzNkR0 まとめるとピザポテト最強ということでよろしいか
800ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:36:06.51ID:v5fX9Th+0 なにが言いたいかというと
材料費の高騰とかは避けて通れないけど
【 消費税 】というのは
材料費~輸送コスト~スーパーの維持電気代~商品代まで
全てに乗っかる最悪の税金だってこと
ほんとうに無くしてほしい、財源を変更して
材料費の高騰とかは避けて通れないけど
【 消費税 】というのは
材料費~輸送コスト~スーパーの維持電気代~商品代まで
全てに乗っかる最悪の税金だってこと
ほんとうに無くしてほしい、財源を変更して
801ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:36:21.69ID:iRy8nvJe0802ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:36:59.15ID:90TUiGOp0803ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:37:24.06ID:ZaBDyENH0 関東でカールが無くなったのが痛い
カールの変わりにセブンのリング(チーズ味)にした
カールの変わりにセブンのリング(チーズ味)にした
804ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:38:14.43ID:tkQHICsK0 もう輸入ジャガイモは高級品なのよ
ポテトフレークだっけ
ポテトフレークだっけ
805ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:38:54.66ID:90TUiGOp0806ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:39:02.73ID:ZaBDyENH0807ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:39:25.10ID:CzXQkWcw0 チップスターはたしか遺伝子組換えを分別してなかったはず
コオロギが怖いとか言って他にも問題のあるものはたくさんある
それをモリモリ食ってるバカどもww
コオロギが怖いとか言って他にも問題のあるものはたくさんある
それをモリモリ食ってるバカどもww
808ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:40:56.71ID:90TUiGOp0 >>803
うまい棒が変わりになる?
うまい棒が変わりになる?
809ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:41:55.64ID:oFh2hH8K0810ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:42:01.76ID:OUd3sGoD0 菓子の中身が減っていくのが一番日本の衰退を実感する
811ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:42:07.58ID:90TUiGOp0812ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:43:21.97ID:mixEYcBY0 これからの子供達は「ご飯の前だから云々」と言われなくなるな
やったね!
やったね!
813ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:43:22.32ID:oFh2hH8K0814ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:43:24.25ID:tkQHICsK0 >>758
中国米も増えたし買ってないわ
中国米も増えたし買ってないわ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:43:33.74ID:iRy8nvJe0 >>805
つまみで食べるから全く気にならないな、自分は
それどころかチップスターは味がのっぺりしてるというかひたすら平坦で飽きる
プリングルズはあのでかいの食べきれるけどチップスターであの量食べろって言われたら多分無理だわ
つまみで食べるから全く気にならないな、自分は
それどころかチップスターは味がのっぺりしてるというかひたすら平坦で飽きる
プリングルズはあのでかいの食べきれるけどチップスターであの量食べろって言われたら多分無理だわ
816ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:44:40.69ID:v5fX9Th+0817ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:44:42.41ID:SWH2u+Hl0 ポテチも袋の中身空気だし
輸送の無駄を考えたら空気抜いた方がいいと思うな
法律で規制しろよ
輸送の無駄を考えたら空気抜いた方がいいと思うな
法律で規制しろよ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:46:44.77ID:R+0kcUDN0 キャラメルコーンのピーナッツが3粒しか入ってなかったんだが?
不良品?
不良品?
819(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/04/18(火) 04:47:43.64ID:pS9m5uoy0 食べたその日か~ら~♪
820ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:48:12.59ID:9M8ruKV30 >>182
油じゃないの?
油じゃないの?
821ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:48:48.10ID:v5fX9Th+0 ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1681717059/
【岸田首相】選挙後に消費増税の“密約”
自民中堅議員「選挙後に必ず消費税率引き上げの議論」 [クロ★]
お菓子業界にトドメ刺すな
こっから消費税上がったら・・
【岸田首相】選挙後に消費増税の“密約”
自民中堅議員「選挙後に必ず消費税率引き上げの議論」 [クロ★]
お菓子業界にトドメ刺すな
こっから消費税上がったら・・
822ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:48:57.75ID:hy3LJsqi0823ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:49:09.39ID:90TUiGOp0 >>815
あー確かにな
チップスターは作りが丁寧な分
味は平坦、均一で、食べ続けると飽きてくるかも
チップスターは味のムラがあるから
飽きにくいのかもな
ポテチでたまには味濃いのが美味い
みたいなもんか
あー確かにな
チップスターは作りが丁寧な分
味は平坦、均一で、食べ続けると飽きてくるかも
チップスターは味のムラがあるから
飽きにくいのかもな
ポテチでたまには味濃いのが美味い
みたいなもんか
824ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:49:53.35ID:Y4Nnq7Vt0 >>817
中身が粉々になる
中身が粉々になる
825ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:50:05.24ID:mixEYcBY0 >>800
政権与党の皆様が何を言いたいかというと
消費税を無くしてほしいなら
日本で暮らす人達から幅広く確実に取れて
高所得層に負荷を与えにくく庶民にはそれなりの納得感を与えて
支持率も下がりにくい代替案を出してくれ
ということ
政権与党の皆様が何を言いたいかというと
消費税を無くしてほしいなら
日本で暮らす人達から幅広く確実に取れて
高所得層に負荷を与えにくく庶民にはそれなりの納得感を与えて
支持率も下がりにくい代替案を出してくれ
ということ
826ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:50:12.47ID:90TUiGOp0827ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:50:51.07ID:hVVVNzMU0 >>821
こんなクソゴミを野放しにするバカ国家
こんなクソゴミを野放しにするバカ国家
828ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:51:32.94ID:90TUiGOp0829ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:53:33.39ID:m2EHlnb+0 インフレになると景気良くなる!
って言ってたバカは、反省したか?
インフレになったら、実質賃金が減って、日本人が貧乏になっただけなんだがw
って言ってたバカは、反省したか?
インフレになったら、実質賃金が減って、日本人が貧乏になっただけなんだがw
830ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:53:42.85ID:v5fX9Th+0 >>825
底辺の日本国民からカネとることばっかり考えずに
法人税上げても→企業が日本から逃げない
贅沢品を選別して→セレブに物品税300パーセントかける
輸送コスト・インフラ(電気・ガス・水道・通信)に税金のせない
↑最低でもこのぐらいのことは考えろ
何年、世襲政治家やっとるんや
底辺の日本国民からカネとることばっかり考えずに
法人税上げても→企業が日本から逃げない
贅沢品を選別して→セレブに物品税300パーセントかける
輸送コスト・インフラ(電気・ガス・水道・通信)に税金のせない
↑最低でもこのぐらいのことは考えろ
何年、世襲政治家やっとるんや
831ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:54:12.91ID:oFh2hH8K0832ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:56:19.55ID:mey3IbXL0 便乗値上げのあと新商品とかバンバン出るのはなぜだろう?
833ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:56:41.03ID:m2EHlnb+0 そもそも、こういう食品の外箱をやめて、そのコスト分を中身増量すればいいんだが?
834ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:57:47.43ID:v5fX9Th+0835ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:57:57.62ID:jafoIfaw0 枚数そのままで値段上げたほうがまだ許してもらえるだろこれw
836(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/04/18(火) 04:59:40.06ID:pS9m5uoy0 プリングルズはアジア仕様とかいう詐欺行為に手を出して以降、買わなくなったな
837ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 04:59:55.66ID:90TUiGOp0838ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:00:14.33ID:kuN5LwIJ0 日本の企業努力はいかに少ない量を購買者に悟られないようにするかw
バレたらお客様の〇〇に答えて容量を〇〇とか偽善者にも程がある
バレたらお客様の〇〇に答えて容量を〇〇とか偽善者にも程がある
839ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:01:24.83ID:gn3ILOnb0 ポテチも袋半分にしとけエコやろ
840ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:02:03.21ID:v5fX9Th+0 >>837
スイスのチョコと日本のチョコ
フランスのパンと日本の砂糖入り菓子パン
そういう話はまた別
なんでも本場のもんは歴史もあるし、味も違う
だけど、海外メーカーに
日本の完成されたカップヌードルが作れるか?
という話
スイスのチョコと日本のチョコ
フランスのパンと日本の砂糖入り菓子パン
そういう話はまた別
なんでも本場のもんは歴史もあるし、味も違う
だけど、海外メーカーに
日本の完成されたカップヌードルが作れるか?
という話
841(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2023/04/18(火) 05:04:38.51ID:pS9m5uoy0 >>755
やべーww
やべーww
842ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:06:37.05ID:09DzDF4u0 チップスターってハウスじゃなかったか
843ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:07:41.94ID:65wgmQ840 >>3
フロイトの言うところの「自白」ですね。
フロイトの言うところの「自白」ですね。
844ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:08:12.72ID:v5fX9Th+0 >>838
日本の企業だけじゃねーよ
海外の企業も食料品なのに
「 日本 デハ 消費税8パーセント ノセマス!」
っていわれたら、利益確保するために
「 じゃあ日本向け、内容量減らして調整しろ 」ってなるわな?
日本の企業だけじゃねーよ
海外の企業も食料品なのに
「 日本 デハ 消費税8パーセント ノセマス!」
っていわれたら、利益確保するために
「 じゃあ日本向け、内容量減らして調整しろ 」ってなるわな?
845ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:08:49.59ID:09DzDF4u0 認めたということは
事前に告知してなかったのか
事実上の値上げだろ
事前に告知してなかったのか
事実上の値上げだろ
846ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:08:52.07ID:65wgmQ840847ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:10:03.08ID:qJqNUchm0 >>840
海外版のカップヌードルは海外の味って感じ
海外版のカップヌードルは海外の味って感じ
848ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:10:04.99ID:jlZLJ9hZ0 まあなんでも割に合わないと感じれば買わなくなるだけだ
コンビニおにぎりとポテチ系は買わなくなった
コンビニおにぎりとポテチ系は買わなくなった
849ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:10:05.81ID:09DzDF4u0 しかし食い物の価格はすさまじく上がっとるな
去年まで200円で買えたチーズが300円を超えてたり
去年まで200円で買えたチーズが300円を超えてたり
850ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:10:43.11ID:SKSOiGzj0 なんで容器をデカくしてエコと逆なことしてんだよ
一流メーカーのくせに。見損なったわ
一流メーカーのくせに。見損なったわ
851ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:11:13.41ID:oFh2hH8K0 ベビースターラーメンも減ったんだよな
かなり好きなのに
カレー味とか他の味がコンビニでなかなか見ないのも残念
昔はベビースターラーメンのカップ焼きそばがあった
かなり好きなのに
カレー味とか他の味がコンビニでなかなか見ないのも残念
昔はベビースターラーメンのカップ焼きそばがあった
852ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:11:34.69ID:v5fX9Th+0853ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:15:24.50ID:eDXgMu+z0 >>847
アメリカで日清カップヌードル食べたけど、コクもないし麺も不味かったな…
アメリカで日清カップヌードル食べたけど、コクもないし麺も不味かったな…
854ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:23:43.61ID:P5YSrIEU0 プリングルス買ってくる
855ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:25:31.92ID:o1npHm0Z0 大容量サイズの方が結果お得
856ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:25:52.63ID:n+buCsTR0 ♪チップスター 食べたその日から~ 味の虜に~ぃ虜になりました ハッフッホッ
857ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:26:08.93ID:P5YSrIEU0 じゃがいもをピーラーでスライス、ラップに乗せてレンチン5~10分
油使わないポテチができるで。
油使わないポテチができるで。
858ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:26:17.45ID:JNx6YC2E0 >>851
0秒チキンラーメン<俺を喰え
0秒チキンラーメン<俺を喰え
859ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:27:56.77ID:D6DuWdGV0 スナック系糞値上がってるよな
値札見て驚いたわw
値札見て驚いたわw
860ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:29:21.35ID:hVVVNzMU0861ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:29:50.96ID:jJdbK5ap0 値上げ理由を多様性とSDGSに持って行くまであとわずか
862ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:33:25.28ID:b8EYvEu30863ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:35:11.85ID:tVfjSeIx0 ダイエットにはいい
864ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:35:25.16ID:gPKZd/3G0 チップスターは小麦粉混ぜてるお菓子の割に高くしすぎ
いつも重さと値段見比べて買うから割高だなあと思ってずっと買ってないわ
いつも重さと値段見比べて買うから割高だなあと思ってずっと買ってないわ
865ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:36:00.54ID:aOpN7mVY0 菓子はプライベートブランドのおすみつきとか言うやつばっか買ってるけど、キャラメルコーンだけは東ハトを買ってる
最近値上げしたけどキャラメルコーンだけ未だに100円切ってて異様に安いんだよ
最近値上げしたけどキャラメルコーンだけ未だに100円切ってて異様に安いんだよ
866ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:37:12.53ID:hVVVNzMU0 >>865
グラム数見てたら
グラム数見てたら
867ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:38:20.25ID:oFh2hH8K0868ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:39:01.21ID:K18xpG/g0 値上げしても怒り、量を減らしても怒るお前ら
869ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:39:59.18ID:K18xpG/g0870ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:40:10.18ID:XiptGoPT0 量を増やして値下げしろ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:40:26.68ID:wUq5QtpT0 袋のより少ないsサイズひでーな
そのくせ袋のより高い
そのくせ袋のより高い
872ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:43:31.62ID:aoCGxj100 ビッグカツも、袋サイズは変わらず
中身スカスカでびっくりよ(´・ω・`)
中身スカスカでびっくりよ(´・ω・`)
873ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:43:59.77ID:v5fX9Th+0874ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:44:54.85ID:+wqLpVPd0 実質物価高だろ
黒田は何を計算してたんだ
黒田は何を計算してたんだ
875ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:45:16.14ID:hVVVNzMU0 >>873
生活必需品全てに消費税をかけ続けてるだけでキチガイだよ
生活必需品全てに消費税をかけ続けてるだけでキチガイだよ
876ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:45:18.94ID:K18xpG/g0877ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:46:31.09ID:K18xpG/g0878ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:46:55.43ID:Q4lncYt20 お菓子の容量はもうホント酷いよね…
キャベツ太郎くらいやで…
キャベツ太郎くらいやで…
879ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:47:21.65ID:v5fX9Th+0880ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:48:06.38ID:lXTa5e9o0 特別美味いわけでもなし
嫌なら買わないか、他に安いのもあるから何も問題ないな
嫌なら買わないか、他に安いのもあるから何も問題ないな
881ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:48:52.53ID:ZGoKdgky0 100均のフィリピン産チップスのがいっぱい入ってるし食感はサクサクでフレーバーも完全プリングルスやしで満足度高いで
これからはアジア産菓子の時代や
これからはアジア産菓子の時代や
882ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:49:17.26ID:iX04lpeP0 円安で恩恵を受けるのは輸出関連の企業のみ
輸入は資源や原材料など日本経済を動かすために必要、さらに
国民の生活のために必要、要は、円安は輸出産業は国民の一部に
恩恵、円安は輸入は企業の原材料や国民全体に負担増で悪影響、
国民全体の視点では円安をなんとかする必要がある、円安の
原因が日米の金利差だから、日本も金利を上げるべきと言う
意見は当然出てくるし正論だと思うよ、この場合、
金利を上げるデメリットより金利を上げないデメリット
の方が大きい、金融政策の優先順位は国民全体の利益から
考えるべきだと思うよ、
コレは個人の考えだけど
輸入は資源や原材料など日本経済を動かすために必要、さらに
国民の生活のために必要、要は、円安は輸出産業は国民の一部に
恩恵、円安は輸入は企業の原材料や国民全体に負担増で悪影響、
国民全体の視点では円安をなんとかする必要がある、円安の
原因が日米の金利差だから、日本も金利を上げるべきと言う
意見は当然出てくるし正論だと思うよ、この場合、
金利を上げるデメリットより金利を上げないデメリット
の方が大きい、金融政策の優先順位は国民全体の利益から
考えるべきだと思うよ、
コレは個人の考えだけど
883ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:50:10.64ID:qIQYK7SL0 品定めしたいなら振ってみ
移動する振動が大きければ買うな!
移動する振動が大きければ買うな!
884ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:52:00.39ID:v5fX9Th+0 >>882
トヨタをぶっ潰したら
日本国民のGDPが何パーセントか下がって
国民生活の質が下がるから
輸出(特に自動車)産業優先の施策とってんだろうよ
「全体のことを考えてる」ともいえるが
【法人税減税による優遇(=消費税増税で補う)】ヤリ方も
もう限界だ、対案を考えろ!って言ってるわけ
俺は世襲政治屋どもに向けて
トヨタをぶっ潰したら
日本国民のGDPが何パーセントか下がって
国民生活の質が下がるから
輸出(特に自動車)産業優先の施策とってんだろうよ
「全体のことを考えてる」ともいえるが
【法人税減税による優遇(=消費税増税で補う)】ヤリ方も
もう限界だ、対案を考えろ!って言ってるわけ
俺は世襲政治屋どもに向けて
885ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:53:37.16ID:K18xpG/g0886ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:55:45.93ID:Qrof9EVm0 >>98
家畜だから何でもいいんだよ
家畜だから何でもいいんだよ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:55:53.89ID:v5fX9Th+0 >>885
おまえの本性現れたかw
おまえがシナと呼んでる国から
我が国はどれだけ部品を輸入してんのか?わかってんのか?
おまえがあぐらかいて買っとる【100円均一ショップ】
シナと断交して→ぜんぶ
「 500円で買う覚悟 」あるんなら、対案だしてこい
おまえの本性現れたかw
おまえがシナと呼んでる国から
我が国はどれだけ部品を輸入してんのか?わかってんのか?
おまえがあぐらかいて買っとる【100円均一ショップ】
シナと断交して→ぜんぶ
「 500円で買う覚悟 」あるんなら、対案だしてこい
888ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:57:26.16ID:K18xpG/g0889ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:57:53.14ID:I6v7x14v0 すべて岸田のせいだからな
アイツが予算削ったから国民は貧乏になり
この程度の値上げにすら耐えられなくなったんだから
予算増やしてたら中小企業の賃金も上がり値上げしても買えてたわけよ
アイツが予算削ったから国民は貧乏になり
この程度の値上げにすら耐えられなくなったんだから
予算増やしてたら中小企業の賃金も上がり値上げしても買えてたわけよ
890ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:58:43.93ID:oQHsqcjO0 スナックだけじゃなくチョコも高い
200円〜300円でいくつも入ってる”大袋”タイプのチョコ
値段は据え置いてるから値上げしたように見えないけど、中身は「少なくない?!」と感じる
200円〜300円でいくつも入ってる”大袋”タイプのチョコ
値段は据え置いてるから値上げしたように見えないけど、中身は「少なくない?!」と感じる
891ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:58:44.62ID:R9Y4ycmm0 買わなくなるだけだよ
892ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:59:05.42ID:K18xpG/g0893ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 05:59:34.32ID:v5fX9Th+0 >>888
ウヨ or パヨ 認定して話逸らす周回遅れかコウサクイン
そんなことは言ってない
経済と国民の豊かな生活は「バランス」なんだよ
おまえの私の20年前のような
尖った口だけ思想では世の中まわんないの
ウヨ or パヨ 認定して話逸らす周回遅れかコウサクイン
そんなことは言ってない
経済と国民の豊かな生活は「バランス」なんだよ
おまえの私の20年前のような
尖った口だけ思想では世の中まわんないの
894ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:01:03.89ID:K18xpG/g0 >>893
お前がどの陣営に属してるかは定かでなくても、すぐに人のせいにして問題の本質に考えが至らないのはよくわかった
お前がどの陣営に属してるかは定かでなくても、すぐに人のせいにして問題の本質に考えが至らないのはよくわかった
895ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:02:20.27ID:SgzttIx+0896ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:02:41.34ID:v5fX9Th+0 >>894
ほほう、知ったような口ぶりだな?
おまえのいう「陣営」てなんだよ?
ニシガワとかヒガシガワとか?いってんのか?周回遅れ
【軍産複合体】が仕掛ける戦争が
クニVSクニのまっとうな戦争だと本気でおもってないだろうなw
ほほう、知ったような口ぶりだな?
おまえのいう「陣営」てなんだよ?
ニシガワとかヒガシガワとか?いってんのか?周回遅れ
【軍産複合体】が仕掛ける戦争が
クニVSクニのまっとうな戦争だと本気でおもってないだろうなw
897ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:02:57.61ID:I6v7x14v0898ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:04:19.28ID:YB9nPqFG0 紙筒が余計なんじゃね
899ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:05:10.78ID:82mHkt/A0900ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:08:18.45ID:0zNx+dyK0 >>898
ないと粉々になる
ないと粉々になる
901ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:08:30.13ID:VbhkhtV50 文字が小さくなって見えやしない
902ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:09:26.27ID:HPCKe/T60 もうさスナックとか食べるのやめたら
903ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:09:35.53ID:3YHSj2nX0 カップスターとチップスターって一緒のメーカー?
904ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:11:03.89ID:v5fX9Th+0 >>894
【 問題の本質 】も語っとるだろ?
「 企業 」はボランティアじゃねーんだよ、努力も限界ある
「 原材料費高騰と物価高 」をソフトランディングさせれない
それは、血税でメシ喰ってる専門職・無能世襲政治家の【政治責任】だろうが
なんで毎日忙しい国民がボランティアで
対案考えて、議論しなきゃいかんのかな?
【 問題の本質 】も語っとるだろ?
「 企業 」はボランティアじゃねーんだよ、努力も限界ある
「 原材料費高騰と物価高 」をソフトランディングさせれない
それは、血税でメシ喰ってる専門職・無能世襲政治家の【政治責任】だろうが
なんで毎日忙しい国民がボランティアで
対案考えて、議論しなきゃいかんのかな?
905ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:11:08.12ID:octTa0J30 内容減らして値段据え置きとか止めてよ。
値段上げてもいいって。
値段上げてもいいって。
906ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:12:49.94ID:K18xpG/g0 >>904
出来もしないことをやれと要求してる自分の愚かさに気づけ
出来もしないことをやれと要求してる自分の愚かさに気づけ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:13:01.43ID:oEU+Ag/h0 お菓子は食わなくなるといらなくなるぞ
身体に悪いからやめとき
身体に悪いからやめとき
908ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:13:31.69ID:I6v7x14v0 そんで自分たち国家公務員だけ週休3日にする
夏には盛り込んでやるぜーだからな
エリートが民間に流れて霞ヶ関にこないから
ホワイト職場にするんだとよ
競争倍率10倍で山ほど官僚に応募するやついるのに
岸田も安倍と同じでほとんどアカ
旧共産圏の東ヨーロッパの小国でも目指してんだろ
夏には盛り込んでやるぜーだからな
エリートが民間に流れて霞ヶ関にこないから
ホワイト職場にするんだとよ
競争倍率10倍で山ほど官僚に応募するやついるのに
岸田も安倍と同じでほとんどアカ
旧共産圏の東ヨーロッパの小国でも目指してんだろ
909ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:14:17.32ID:5bVkGMvT0 >>905
じゃあそれで売り上げ落ちたらお前が責任取れよ?
じゃあそれで売り上げ落ちたらお前が責任取れよ?
910ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:14:17.58ID:v5fX9Th+0 > ID:K18xpG/g0 ←とりま、コイツ
「政治分析・思想・国際情勢の見立て」も周回遅れ で
「 問題の本質 」にも触れず
「キシダから話を逸らす」 おまえは
今後「100均でモノいっさい買うな」よ
俺にも絡んでくんな、情弱
「政治分析・思想・国際情勢の見立て」も周回遅れ で
「 問題の本質 」にも触れず
「キシダから話を逸らす」 おまえは
今後「100均でモノいっさい買うな」よ
俺にも絡んでくんな、情弱
911ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:15:29.76ID:DKMkXODY0912ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:19:02.79ID:K18xpG/g0913ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:19:22.55ID:DKMkXODY0 >>890
徳用サイズのはどこもだいぶ減量したね
徳用サイズのはどこもだいぶ減量したね
914ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:22:45.18ID:DKMkXODY0915ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:24:02.05ID:cj9+9LeN0 チープスターに改名しろ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:24:25.99ID:VYd+wpoh0 >>32
パッケージサイズに合わせてラインの機械交換せにゃならん場合もあるから。
パッケージサイズに合わせてラインの機械交換せにゃならん場合もあるから。
917ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:25:00.24ID:ydpURJ060 ワサビーフ買いなよ、めちゃうまいよ
もっと早く気付けばよかった
もっと早く気付けばよかった
918ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:27:52.32ID:ijL6/xlI0 買わなきゃ良い。
919ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:28:28.74ID:2yUgmuFT0 >>621
裕福で羨ましい
裕福で羨ましい
920ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:29:53.69ID:2yUgmuFT0 >>915
山田くーん座布団1枚
山田くーん座布団1枚
921ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:30:31.53ID:Dfb2DWw60 遺伝子組み換えでない
この表示はアメリカの圧力により
なくなりました
この表示はアメリカの圧力により
なくなりました
922ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:31:22.90ID:0ISvky+K0 何とかの猫みたく箱開けなければ分からないなんて
923ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:31:31.20ID:NgTDIuza0 値上げよりステルスで量が減る方が嫌かも
「女性でも食べきれるサイズにしました」みたいなのほんとムカつく
「女性でも食べきれるサイズにしました」みたいなのほんとムカつく
924ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:32:38.25ID:J6uypxtY0 勝手に減らせば?
容器はそのままとか、消費者を騙すようなことをしても、そっぽを向かれるだけだし
容器はそのままとか、消費者を騙すようなことをしても、そっぽを向かれるだけだし
925ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:34:00.70ID:BfTH+SzE0 チップだ
取っとけ
取っとけ
926ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:37:52.02ID:qIQYK7SL0 筒の長さが問題だよな。
昔は中身がみっちり入ってたのに最近は振るとカタカタするグラい空間だらけ。
容器(筒)を半分の長さでも良いぐらいなのに
昔は中身がみっちり入ってたのに最近は振るとカタカタするグラい空間だらけ。
容器(筒)を半分の長さでも良いぐらいなのに
927ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:39:43.78ID:3A6dfoQr0 吉野家、卵商品値上げ 「玉子」は85円から96円に 鳥インフル流行影響 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/
年金「月22万円」60代夫婦…年金足りず「毎月の赤字額」にため息も [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681766150/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/
年金「月22万円」60代夫婦…年金足りず「毎月の赤字額」にため息も [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681766150/
928ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:40:22.50ID:12zcGE7L0 途上国のタバコじゃないけど
そのうちにポテチも一枚売りになりそう
そのうちにポテチも一枚売りになりそう
929ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:40:30.86ID:wMejn3CR0 ブルボンのミニに逃げたワイ、高みの見物
930ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:41:36.02ID:qIQYK7SL0 ビニール袋が禁止なら量をごまかすためにプラ容器の材料増やしたり過剰に大きな箱に入れたりするなよ。
環境保護的にも悪い。
運搬するにしてもかさばるぶん無駄に燃料使うわけ。
みっちり中身が詰まってたらトラック1台ですむのに空間だらけだからトラックの台数が1.5倍必要になる
環境保護的にも悪い。
運搬するにしてもかさばるぶん無駄に燃料使うわけ。
みっちり中身が詰まってたらトラック1台ですむのに空間だらけだからトラックの台数が1.5倍必要になる
931ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:42:36.14ID:WYvd1PYf0 >>921
むしろこの4月から表示が厳格化されたらしいが
むしろこの4月から表示が厳格化されたらしいが
932ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:42:58.44ID:0xvbdRtD0 ダイエットにええな
933ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:45:25.24ID:D6DuWdGV0 正直チップスターは箱の意味ないよな袋に包んでるんだし
底が金属じゃないから捨てやすくていいが、そもそも円柱である必要が薄い
底が金属じゃないから捨てやすくていいが、そもそも円柱である必要が薄い
934ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:45:27.94ID:zuu8nRLx0 値上げしすぎて消費者からそっぽ向かれる商品も出てくるな
935ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:47:54.53ID:7KLQVyq50 家ではカルビー、新幹線ではチップスター派
936ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:49:00.09ID:xup/kGrg0 内容量グラム表記されてんだろ
937ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:49:25.00ID:OHY9jlT+0 顧客にコスト削減求める時点でビジネスとして不適正
938ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:50:40.88ID:A0xLwRuv0 のり塩の海苔の香りがイマイチになった。
939ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:51:00.42ID:qnM4bDcI0 変な言い訳しないで認めてるからいいだろ
940ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:51:17.70ID:LhzWvC9s0 ありがとう統一自民党。
941ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:51:56.34ID:1GFlmkXs0942ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:52:14.63ID:/rkPaTn60 >>933
箱は中身が割れないようにでしょ?
箱は中身が割れないようにでしょ?
943ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 06:56:43.50ID:jlZLJ9hZ0 箱はコストアップになってるだろうから
何とかならんのかとは思う
何とかならんのかとは思う
944ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:00:04.13ID:xWAR0fOw0945ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:00:32.85ID:RUJdxMTH0 だからぼくはプリングス
946ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:01:17.17ID:xWAR0fOw0 >>936
毎回覚えるのかよ
毎回覚えるのかよ
947ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:01:45.66ID:5L7j3vtu0 堅あげポテトが風味食感共に至高
948ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:02:58.85ID:6WzTf9ke0 でも馬鹿は買うんだろ
バーカwww
PBのポテトチップスを選ばないでNBを買うバカ
バーカwww
PBのポテトチップスを選ばないでNBを買うバカ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:07:20.40ID:zjdK2TmN0 岸田が馬鹿だからこうなる
950ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:07:40.27ID:tkPRRg7+0951ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:08:51.30ID:K18xpG/g0952ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:09:07.48ID:iAz+yfib0 >>950
中身は6割ぐらい?
中身は6割ぐらい?
953ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:10:14.04ID:brltnM7m0 >>264
カップスターやろという突っ込み
カップスターやろという突っ込み
954ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:10:34.09ID:JREf678a0 おまいらのアタマもスカスカだからちょうどいいな
955ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:11:56.45ID:/8vjELPI0 1口サイズでさらに食べやすく!
956ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:13:40.45ID:OKZkuktZ0 久しぶりにチョコボール見たら100円になっててたまげたわ
昔は50円だったのになぁ…
昔は50円だったのになぁ…
957ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:15:03.25ID:MW9wZnP50 次は筒を重くしてきたりして
958ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:17:19.79ID:x2Qtshgg0 空気にお金払ってるんスよ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:21:42.39ID:NvLXViiN0 ポテチくらい自分で作れよ
ジャガイモスライスして水晒しして揚げるだけじゃん
アツアツうまいぞ
ジャガイモスライスして水晒しして揚げるだけじゃん
アツアツうまいぞ
960ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:25:37.97ID:bWmk1Bc10 ヤマザキメロパン50円お一人様2つまで
ウ~ンどうしよう
メロンパン食べたいけど買いに行くだるい
あーあーあー彼女いたら買って来い言えるのに
彼女欲しい
ウ~ンどうしよう
メロンパン食べたいけど買いに行くだるい
あーあーあー彼女いたら買って来い言えるのに
彼女欲しい
961ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:29:10.49ID:BLtFh58y0 ポテチだのなんだの、値段据え置いて中身減らすとかもう前々からじゃん。日本はしみったれた国になったんだよ。
これも前々からか。
これも前々からか。
962ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:30:42.94ID:8BdZgeq20 安倍死ねよ
963ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:45:22.17ID:LaxSuSWE0 オマケ付き窒素袋な市販ポテチに嫌気が差して、自分でジャガイモをスライサーなり使って薄~く切って電子レンジで作った自作ノンフライポテチが旨くて一瞬ハマッたが、冷静に考えたら調理コストと所要時間が半端ないので止めた
964ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:45:39.29ID:tRPDbxBz0 値上げ値上げするならCMや広告に使う経費減らして従業員に還元すべきではなかろうか
タレント事務所や広告代理店ばかり潤う世の中は不公平なのでは?
タレント事務所や広告代理店ばかり潤う世の中は不公平なのでは?
965ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:48:21.40ID:mYfnAsSk0966ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:50:44.36ID:Vmmpg95l0 じゃがいもの値段は変わってないのに、ポテチの価格はどんどん上がっていく不条理。
967ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:50:56.35ID:/8+r8NZq0 ガースー<いい会社に入って、たくさん納税しなさい。生涯労働で、一生奴隷だから。
968ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:52:54.32ID:MnDDtY3x0 >>123
何も汚くない件
何も汚くない件
969ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:52:54.98ID:n4WJOAxd0 SPは普通に優秀な対応やろ
大勢聴衆がいるところに爆弾投げた木村は叩かないのかね
テロリストを擁護し、テロにあった側を叩くマスコミもどうかしてるわな
スパイ防止法がないからこういう連中がやりたい放題なんやろな
逆にスパイ防止法できて他国から金もらってる共産系テロリストを強制捜査ができるようになったらネットでテロ賛美してるような鬱陶しい人らも刑務所行きでいなくなるんじゃないかね
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
大勢聴衆がいるところに爆弾投げた木村は叩かないのかね
テロリストを擁護し、テロにあった側を叩くマスコミもどうかしてるわな
スパイ防止法がないからこういう連中がやりたい放題なんやろな
逆にスパイ防止法できて他国から金もらってる共産系テロリストを強制捜査ができるようになったらネットでテロ賛美してるような鬱陶しい人らも刑務所行きでいなくなるんじゃないかね
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
970ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:53:47.56ID:MnDDtY3x0 >>428
また髪の話してる
また髪の話してる
971ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:56:54.63ID:MnDDtY3x0 >>46
3割も足りないのか
3割も足りないのか
972ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 07:57:12.74ID:qcKV5MYs0 食べたその日か~ら~
と書き込もうとしたが考えることはみな同じだった
と書き込もうとしたが考えることはみな同じだった
973ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:06:50.92ID:+RG9ygla0 メークイン2個を縦方向に長く切って食べ手応えを増していけ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:07:45.45ID:K18xpG/g0975ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:09:55.20ID:1HD/o+bR0 あした
976ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:11:16.86ID:scnD3nv90 味のとり~こに~ とりこになりました
977ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:16:42.39ID:Qap/n2lG0 はふほ
978ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:18:29.77ID:+CfBLOOV0 安倍のせいで
979ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:18:33.28ID:6azsxIJM0 値上がりが止まらない
980ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:25:47.96ID:TLabrqiq0 ハッフッホ
981ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:33:25.93ID:+wB8qZGX0 最近お菓子のまとめ買いしたが、驚くほど軽かったな。
中身ほとんど空気かと思った。
中身ほとんど空気かと思った。
982ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:33:38.56ID:lTpxmBiG0 CM愛されてるな
はっふっほっ
はっふっほっ
983ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:35:14.04ID:mi3pOOQ50 そのうち外径も小さくなりそう
984ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:37:45.00ID:bpQeMmuB0 ポテチの袋持つとほぼ空気で買う気失せる
985ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:39:27.07ID:aNqZPlB70 >>983
ぷちシリーズのポテチで良いやんってなるな
ぷちシリーズのポテチで良いやんってなるな
986ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:42:23.71ID:y5GlSakm0 原材料費が安くなっても量や価格が元通りになる事はないからなぁ
そんな良心的なメーカー見た事ない
そして高くて少ないのが当たり前になる。ふざけた社会だぜ
そんな良心的なメーカー見た事ない
そして高くて少ないのが当たり前になる。ふざけた社会だぜ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:52:19.87ID:IhLrVZ4h0 うまい棒から柿の種まで何でも減って値上げ
カムサハムニダ自民党韓鶴子🤭
カムサハムニダ自民党韓鶴子🤭
988ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:53:51.87ID:O/yqBZZS0 食べたその日から、味の虜に、虜になりましたってほど美味しいわけでもないんだよな
989ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:56:50.40ID:IGUuFp7s0 その辺の遺品整理業者とか清掃業者とかが
数年前の食品見つけたら
今のと比べてSNSに上げたら1万Viewは固いぞ
数年前の食品見つけたら
今のと比べてSNSに上げたら1万Viewは固いぞ
990ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 08:59:26.43ID:IhLrVZ4h0 >>988
ハッフッホッ言うて欲しいんか?ああん?
ハッフッホッ言うて欲しいんか?ああん?
991ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:00:27.58ID:5OtZlsDn0 食べたその日から
992ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:01:26.22ID:o7r/fse40 >>481
それカップスターw
それカップスターw
993ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:02:05.15ID:Lpbf2/xI0 成形ポテチは間違いないと思ってたのにこれにもステルス値上げとは
994ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:11:02.94ID:5eocgAWg0 筒を切ってるんなら高さはいくらでも変えられるんだろうけど違うの?
995ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:21:00.76ID:YnBwOy270996ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:22:23.17ID:zhcIrscR0 朝からゲーッハッハ
997ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:26:49.05ID:82mHkt/A0 >>995
アホ?
アホ?
998ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:27:48.65ID:cQPpKl0y0 袋菓子なんか封を切ると中の空気が抜けて一休に萎むしなw
999ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:39:46.85ID:vLsB0GOC0 >>123
何が汚いの?ライセンスが切れたからナビスコの名前が使えなくなったというだけじゃないの?
何が汚いの?ライセンスが切れたからナビスコの名前が使えなくなったというだけじゃないの?
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/04/18(火) 09:39:55.78ID:htCoS7Ow0 半分空気じゃん
中身に合わせて容器も変えればエコじゃん
中身に合わせて容器も変えればエコじゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【MLB】大谷翔平 自身の記念日に6年ぶり6タコ ド軍は痛恨逆転負け&また救援陣に負傷者 [このもん★]
- 結局ひろゆきてネトウヨなの? [244219136]
- 日本人、カドミウムとヒ素を含んだ米をPFAS汚染された水道水で炊き上げる… 令和のガキ「アメリカのお米おいちいね!」 [667744927]
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]