X



陸自ヘリ事故 フライトレコーダーは海の事故を想定せず 回収困難か [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/04/19(水) 08:51:28.21ID:q/rx7Bnt9
事故の原因の究明につながるフライトレコーダーが海での墜落などを想定した仕組みになっていなく、回収が困難になっていることが分かりました。

防衛省関係者によりますと、航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。

一方、陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、そうした仕組みがありません。

防衛省は18日、自民党の部会で「軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない」と説明しました。

フライトレコーダーが発見されない場合、事故原因の究明が困難になる恐れがあります。

テレビ朝日[2023/04/18 22:54]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000295960.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:52:12.04ID:ztuKvqPz0
島国なのにバカじゃねえの
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:52:56.66ID:v32OMSLS0
まさかの日常生活防水レベル?
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:52:56.78ID:aoo+JaPA0
陸自ヘリで海上飛べるようにするか、海上を飛ぶのを避けるようにしたほうがいい
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:55:11.43ID:EN9hCStd0
「なっていなく」って表現はないだろ、小学生か?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:55:51.75ID:bBCgjcgi0
解雇モノだな

あるいは公開できない理由があるか
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:55:56.05ID:Xs5dAU5V0
中国に撃ち落とされたから非公開なだけ
散々ヘリ落としてるのに海に落ちたら使えないとかあるわけないじゃんw
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:56:42.89ID:hrLa30w60
弾丸一発必死こいて探すのはなんだったのか
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:56:45.09ID:hqGnV05/0
回収してみたら発表できない内容だった・・・
とかかな

何かホバリングするヘリと懸垂下降の音がしてる・・・
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:56:48.77ID:v1+KOr070
陸上自衛隊だからしかた無い
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:56:58.10ID:p2d+qS1l0
>洋上を飛行することを想定していない

乗ってた奴らはそもそも違反してたということか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:57:30.89ID:dhl4hTpZ0
回収できない理由を考えるのではなく!
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:57:39.91ID:anb0GBoO0
>>20
どこが?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:57:45.00ID:1Ug2k6/90
>>1
十分な耐久性があるはずなので壊れるなんて有り得ない
機体の場所は判明してるんだ
沈んでしまったなら潜って取ってこい
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:57:48.11ID:hrLa30w60
そもそも一機で飛ぶな!
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:58:17.98ID:mLm/yYvC0
フライトレコーダーあるのかよ。戦闘中はスイッチ切るのか?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:58:34.39ID:VhyEJqMF0
無保険で三ケツして原付のる中学生みたいなノリだな
最低限の保安部品つけずに飛行する馬鹿軍隊
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:58:58.98ID:KseHvSr90
通常は陸地活動前提だからコストの問題でしょ
固定でビーコンなしの方が安いし、国内陸地で落ちたら発見も容易だものな
島嶼防衛を考慮して今後は切り替えていくんだろうか
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:00:00.84ID:7TZuZz3m0
>>31
      ザワザワ     ザワザワ
   ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )  ザワ…
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:00:06.36ID:62/6BHm30
バカじゃね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:00:23.00ID:lZxOXL+W0
普段から実際に海の上飛んでるだろ
何を言ってんだ?ましてやフライトレコーダーなんて大事な物を事故があっても回収困難になる設計はありえんわ
何か知られたら不都合な事が有るのか?
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:01:02.94ID:j+rNtrIy0
自衛隊ってこの程度なんだな
被災地の片付けがお似合いだよ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:02:26.77ID:dwNAzmxK0
なぜ熊本のヘリで行ったのか
地形把握とかなら無人機で調べれば
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:02:34.16ID:t/pI05ko0
ま〜た、ヤフコメの陰謀説がヤバそう(笑)
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:02:40.22ID:6/Bro0Zz0
陸自仕様はこんなところまでコスト削減のポンコツ仕様なんだ

じゃあ海は飛べないね、それとも空自、海自との派閥
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:03:14.30ID:lzUVw6bG0
こんなしょぼい装備なのはお金が無いからです!っていう前フリだろ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:03:50.59ID:L4nFzE3N0
>>2
だよね、一般人の方が常識があるわな
自衛隊は危機管理体制が根本的に民間以下なのは、もうバレてるよな
頭カラッポ過ぎて情け無いわ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:04:17.87ID:MJe2/q2i0
沖縄の部隊のヘリを使えばよかったのに
わざわざ熊本のヘリを使うからこうなる
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:04:21.02ID:Klxyeewe0
自衛隊もばかだけどネトウヨはもっと馬鹿だね
国防の事なんか実は何にも考えてない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:05:05.30ID:N3q4H5/N0
引き上げて乾燥させて、データを吸いだすことはできる。

メーカーに送れ。

何としてでもデータをだすべき。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:05:29.89ID:2vVuNHEM0
フライトレコーダーはそもそも防水のところわざわざ非防水仕様を作るわけ無いだろ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:05:57.03ID:N3q4H5/N0
ハードドライブも細かく粉砕されてなければデータは吸いだせる。

はやくメーカーに送れ。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:06:09.48ID:nboVKg6T0
そうはならんやろ。
そもそもフライトレコーダー自体が航空機前提やのに
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:06:27.42ID:YC/zF6ZM0
は?
だったらヘリに付いてるんちゃうの??
へりひきあげるんだろ?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:06:33.51ID:zSdBcKRI0
百歩譲ってそういう理由でやむ無しとしよう
じゃあなんでのんびり海飛んでんだって話
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:06:56.17ID:+2bbfi3A0
やっぱり何かに遭遇したんだな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:06:56.37ID:5NzFoT8F0
>>1
そんな機体で海上に出て視察って
しかも陸将乗せてるのに
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:00.58ID:v3ma0f960
なので軍事費を上げます!
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:00.87ID:itaUkEMb0
怪しい・・・
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:15.73ID:Dggk3IuX0
ガルマ聞いているか、恨むのなら君の生まれの不幸を呪うがいい
君の父上がいけないのだよ・・・
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:18.96ID:BbW0vK++0
日本語検定

>想定した仕組みになっていなく

>海での墜落が想定されていなく

byテレビ朝日
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:43.49ID:ST5qXz6e0
師団のトップが雁首揃えて、この点を誰も指摘できなかったのが組織として終わってる、装備の正しい更新なんかこの組織には無理
ブリキ軍隊では中国どころか北朝鮮にも勝てない
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:07:51.28ID:YC/zF6ZM0
>>52
陰謀論見ると頭痛くなる
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:08:04.28ID:nboVKg6T0
何かを隠すために歪な言い訳してるように聞こえるんだが考えすぎなのか?
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:08:36.72ID:N3q4H5/N0
ハードドライブもプラッターがいってなければあとは全交換してデータをすいだせるぞ。

そんなもんメーカーに送れば一瞬だろ。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:08:38.41ID:MkZpi3Is0
>>3
自衛隊員って実際にリアルに高卒運動部だよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:09:09.21ID:y26YfTzm0
そもそも軍用ヘリにフライトレコーダーやボイスレコーダー着いてる方が稀なんだけどね
米軍ヘリが沖縄で事故起こす度に何故着けていないって言われてるけけど
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:09:36.91ID:/w7ffRgr0
自衛隊のアホどもは戦争も想定してないんじゃね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:09:40.94ID:0dyS9nEo0
案の定、ネトウヨおじいちゃんが瞬間沸騰発狂
フガフガ連投しだしちゃったか
悔しくてしょうがないんだね
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:10:14.90ID:3l+NECkx0
陸自と海自のナワバリ争いか?
今回は陸自が勝手に海自のナワバリに入ったのが悪いのだな。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:10:26.90ID:yoNlx/Kg0
想定なっていなく
最近多いなこういうの。国語大丈夫か?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:10:57.61ID:jXS95e4o0
洋上の天候に不慣れなトヨタシエンタあおり運転公道レーサー
習志野533に81
の、あおり運転危険運転道交法違反カーレーサーか
市川の湾岸市川入口付近の357信号なし区間をレース場としてシェンタダイスシルバーで暴走運転危険運転して他車を攻撃運転してる共産党自民党アメリカ奴隷解放勝ち組ゴミがいるぞ

警察の仲間だからヤリタイ放題
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:09.05ID:oOLjDD7r0
なんでそんなヘリで海上飛んでたんだ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:18.64ID:N3q4H5/N0
メモリなら水没した程度で問題ない。

ハードディスクならプラッター以外全交換しろ。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:18.89ID:yoNlx/Kg0
>>95 想定されていなく
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:29.38ID:pBU7quTi0
>>56
先の大戦でも 陸軍は色々やらかしてる
海に沈む飛行機、なぜか空母や潜水艦持ってたり
まあ海軍もやらかしとるんやけどw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:12:01.26ID:WCfMZR/i0
senkakuなんたらが動画流出させるまで
中国船の危険性を示す動画はないと言い張ってたよね
国民に知られたらまずいものが残ってたってことだろ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:12:07.69ID:MkZpi3Is0
>>89
国の省庁は毎年の慣例として
年度末になると年間予算の大半を使い果たしていて
自衛隊だと年度末は護衛艦の燃料すら買えなくて船が出せないとかあるある
0108朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/04/19(水) 09:12:29.23ID:pHyp78EE0
隠蔽(* ´艸`)クスクス
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:12:41.68ID:YdfVBU2Y0
>>77
なにか問題が?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:13:51.46ID:YC/zF6ZM0
>>105
足りないアピールしないと予算増やしてくれないどころかもっと減らせるなていわれるからな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:01.93ID:eTqpTxmr0
緊急事態対応なんだから
陸海空で共通規格にするとか考えないの?

見つけるのも楽になるでしょ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:25.36ID:hcRzlkZe0
想定外キタ━(゚∀゚)━!
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:36.60ID:L4nFzE3N0
>>101
隠密行動の偵察機とかならまだ、レコーダーを他国に回収されない為にとかアホな言い訳も出来るんやろうけどね
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:37.28ID:58PtjHIi0
いやいや、どうやって島の基地まで来たんだよw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:54.51ID:GPAfCRm/0
何のためのフライトだったのか

結果、人命10人失い
デカイヘリ失い
捜索の費用と労力、ハンパではない
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:14:54.62ID:iV4DPmH00
このヘリの装備は色々陸上専用だったからね
海上機能を省くことでどの程度コストダウンできたのかしらんけど
これも増税根拠に利用されそうだ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:15:13.17ID:MkZpi3Is0
>>91
自衛隊は戦争を想定していないよ
近隣国の軍人が所属する自国に対して造反して
日本近海へ軍事テロしにきたものを攻撃受けて死傷者が出てから迎撃するだけ
そうじゃないと国会で野党が騒いたり
国会答弁の対応がめんどくさいから
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:15:25.52ID:0Hqp5t/Q0
なるほどね
事故を原因が分かった気がする
海上を飛ばなければならない恐怖でパイロットが失神したんだよw
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:15:37.11ID:rnD3OU/Y0
解明したくないし...
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:15:46.45ID:N3xB/39B0
軍幹部がまとまって乗る
洋上飛ぶ想定がないけど飛んでる
フライトレコーダーは回収できません

中国の陰謀やなぁ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:16:12.73ID:KiR8Yg0G0
臭いなぁ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:16:34.25ID:RcTEHmSu0
マジかよ!
これで海洋パトロールヘリなの?
バカなの?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:16:48.81ID:e1c+N7Be0
隠ぺいするぞ宣言。事故原因は幹部のお遊び飛行で無茶をやったで確定。そりゃレコーダーで証拠が出てきたらお遊びを公式に認めるしかないし
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:16:53.79ID:2dQh/OsE0
人類がどんどん馬鹿になっていくってのよくわかるな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:16:54.03ID:By4z6ICP0
パヨクが悪い!
九条九条うるさいパヨクの責任!
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:31.81ID:TftmT6ER0
こう言う事にしておきたいんだろう。
ますます中国による撃墜ってのが可能性高くなる。
あれだけ幹部やられてそっ閉じとか悔しくないのかね。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:36.28ID:DZIdDIWu0
たしか陸上自衛隊のヘリは潮風によるサビ対策さえもしてないとかじゃなかったっけ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:39.98ID:/w7ffRgr0
まぁ民間じゃ怒鳴られまくって使い物にならないやつの寄せ集めが自衛隊だから期待してもしようがない。

字を知らない書けなくても名前を書ければ入隊できるところだからなぁ。

隊員足りなくてアホで無職でその辺うろついてるのを拾ってくるのが連絡所の役目だし。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:53.86ID:3kVrtDuw0
パイロットが死間だったんだな、陸自は中国スパイの天国や

とかあることないこと書かれて全く問題ありませーんって言ってるようなもんだよなこれ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:06.21ID:DiGhQRVq0
現に海上を飛行してるのに想定してないも何もないだろ何言ってるんだ?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:15.09ID:vecJT2ch0
日本戦争ごっこ団アホ過ぎ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:40.21ID:WCfMZR/i0
中国の武装漁船と不意遭遇
銃撃を受けて墜落
フライトレコーダーには中国に攻撃されてる証拠がバッチリ残る
公開したら国際問題化は避けられない

→フライトレコーダーはダメでした
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:40.47ID:DceZXK3y0
流石は天下の陸自仕様品w
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:18:57.32ID:vFNog1zg0
当該機43106(JG-3106)は元々は陸上自衛隊航空学校霞ヶ浦校(SK)の訓練機だった機体
そこから北宇都宮の第12ヘリコプター隊(XIIH)に転属した後、第8飛行隊(VIII)に来てる
XIIH時代の2014年には御嶽山の救助活動に参加してて、この機体の写真はこの時のものが多い

訓練機というのは通常の機体より酷使される傾向があるので年式以上に老朽化していた可能性がある
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:19:15.25ID:/BjM3u710
>>1
それはそれでええんやで
軍事絡みは知らん方がええ事だらけやw
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:19:33.10ID:RcTEHmSu0
>>142
現実、偉い人乗せて海洋パトロールしてるし、しかも海に落ちてるし。。
0151ひらめん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:19:53.44ID:cHj5WKsZ0
>>1
じゃあなんで洋上に一機で飛ばしたの?

馬鹿か?

(´・・ω` つ )
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:19:58.83ID:5sI5zD2J0
一騎当千の陸将が死んでるから我が国の損失は10人ではない
1009人失ったことになる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:20:26.29ID:y26YfTzm0
>>91
戦争を想定してる国はヘリみたいな消耗品に部隊行動の足が付く様なフライトレコーダーやボイスレコーダーなんて積まない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:20:42.31ID:0dyS9nEo0
発達障害陰謀論ガイジネトウヨは
水中ロケータービーコン
でググりな
水中から電波届くのも知らない馬鹿集団発狂しすぎてワロタ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:21:06.51ID:YC/zF6ZM0
>>8
なんで?
なっているの連用形はなっていなくでしょ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:21:14.66ID:ZR5+gQ8v0
ありえん
これ幹部が観光してたとかないよな部下に適当に運転させて
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:22:01.94ID:DnvvPlTn0
ヘリのフライトレコーダーが
水没を想定してないわけないだろ。
何を隠してるんだよ?
もっと上手い言い訳考えろよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:22:04.99ID:vecJT2ch0
千葉から神奈川まで飛ぶのに東京湾横断せずに陸地周りで行くのかキチガイ陸上戦争ごっこ隊
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:22:14.87ID:N3xB/39B0
自民党の愛国先生たちはなんでなにも言わないんだ!
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:16.02ID:29g2EJUX0
>>1
つまり、陸自のヘリは海上どころか湖や池の上空を飛ぶことすら想定していないってことか...
これはここ数年で一番の衝撃ニュースだぜ。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:56.48ID:y26YfTzm0
これ機体を引き上げる予定は無いって意味なの?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:56.60ID:G1fI/eOk0
平和憲法下で戦争は起きないという想定
さすが国家も軍もない妄想国ごっこ日本
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:57.92ID:ElLrTLEa0
このタイミングで批判するのはよくないと思うが戦前から言われてる陸軍と海軍の縦割りと構図は変わってないね。
対抗意識から装備が違うと言うのは有名なんじゃない?
海軍は日本光学(ニコン)陸軍は東京光学(トプコン)
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:24:46.96ID:6/Bro0Zz0
じゃあ少しだけ真実を教えてやろう墜落直前の陸自ヘリは高度150mという異常な低さで飛んでいた
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:19.64ID:MXs8okbF0
わろた
ヘリで海の上飛ぶのに想定してませんでしたって
相当都合悪いとしか思えんよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:25.79ID:eTqpTxmr0
そっか、海上飛行する技量がなかったのねw

自殺行為だな、つか死んどけw
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:39.63ID:urtoRUBq0
墜落なんてどこでもするでしょ
火山の火口に堕ちて溶けたとかなら仕方ないと思うけど
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:42.64ID:vecJT2ch0
>>173
中将だから特大将か
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:25:51.22ID:POVf8r0Z0
おかしいことばかりなのに
なぜか言ってはいけないふうな世論誘導
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:02.17ID:WDaRL+i70
>>1
会見といいフライトレコーダーの件といい
こりゃ機長やめてください!レベルのゴタゴタあったんじゃないの?
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:11.58ID:GPAfCRm/0
防水ってピンキリだからな

普通の腕時計だと、雨くらいの防水
まさかの、それくらいだったのかも

ダイバーウォッチのレベルも色々だし
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:11.66ID:hfMXAvfj0
想定外の人員を乗せて想定外の場所を想定外の高度で飛んで事故を起こしたことを
初期に中国中国騒ぐことで事故か撃墜かという話にすり替える裏ワザ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:26.08ID:XaEz2ghQ0
流石にねーわ。フライトレコーダーのメーカーは文句言っていい。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:47.78ID:/BjM3u710
米軍機もこんな感じ
FDRの存在すら明らかにしない
軍事上の機密事項で終了
自民党もそういうことを堂々と出来るように憲法改正しようとしてる
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:27:05.22ID:83SFY7P00
>>177
内輪揉めで外にオラオラする構図は変わってないわなw
ww2から何も学んでいないって事になるな。

てか、「ちったぁ反省しろやwwwww」以外にコメントないわなw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:27:39.77ID:6mbg398W0
内陸にも深い水域はありますが、、
島も多いのに想定しないとか馬鹿なのか?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:27:53.69ID:YC/zF6ZM0
>>8
だれかこれの解説よろしく

なっている
なっていない 否定
なっていなく 否定の連用
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:28:20.97ID:VhyEJqMF0
水中ロケータービーコン無しだから
ビーコン拾えず
長期間未発見、どんだけ途上国軍隊なんだよwww
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:28:32.40ID:qs/XytlV0
生存者が2人居るらしいから
その内、原因が分かるわ。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:28:54.52ID:Qy3AHVsF0
浜田大臣の悔し涙が真実を語ってたな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:28:56.38ID:Ju8wCUuL0
日本陸軍機が洋上飛行想定してないから一足飛びに南方戦線に送れず島を転々と移動してた話思い出す
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:29:00.86ID:WCfMZR/i0
>>186
馬鹿正直に「中国の武装漁船に撃墜されました」なんて公表したら
中国が捏造だ宣戦布告に等しいだと大騒ぎするに決まってるだろ
台湾有事目前のタイミングでそんなことをしたら日本までターゲットにされるリスクがある
またはブチギレた国民が「中国に制裁しろ」と言いかねない
戦争したくなければなかったことにするしかない
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:29:44.74ID:Rz1hnDDl0
お前ら察しろよww
そういうことだよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:30:06.75ID:mOjha3ik0
今後はこんな事にならないようにしますと再発防止のコメントが出ない時点で察します
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:30:17.49ID:wjE4y5Ta0
海の事故を想定してないとかイミフ
島国で海上を飛ぶことがないなんてありえんわ
なんで陸自のヘリで海上から視察なんてしたんだよ、陸しか飛ばんのやろってツッコまれても仕方ないでこれ……
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:30:36.94ID:vFNog1zg0
2018年頃に第8飛行隊に転属してるけど、以降あまり飛行しておらず、一時は用途廃止の噂まであった機体
何かしらのトラブルを抱えてた可能性がある
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:30:39.14ID:YC/zF6ZM0
>>203
公表すらしないで分かれば
なめられて次から次にやられるとおもうが
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:30:51.33ID:0dyS9nEo0
ネトウヨの発狂が止まらない事は察してやったわwww
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:00.43ID:RoBub4Ps0
 
んな訳ねえだろ嘘吐きプロパガンダ

自作自演のヘリ墜落劇
 
 
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:00.61ID:fJ+YGj3p0
>>1
ヘリのくせに海に落ちるのを想定してないとか軍隊として機能してないし常識も無さすぎ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:15.83ID:RoBub4Ps0
 
日本人って相変わらず頭が悪いな

壺カルト朝鮮人による自作自演なのも知らずに

寿司ペロ事件も顔認証カメラで国民を監視する為の自作自演

ヘリ墜落事件も防衛費吊り上げて軍国主義に誘導する為の自作自演

外敵の脅威を煽る為に、北のミサイルガーも北朝鮮と壺カルトは義兄弟の関係で自作自演

岸田襲撃事件も支持率回復と治安維持法を作りたい為の自作自演

朝鮮人の自作自演に簡単に引っかかる馬鹿日本人

これだけ答えを教えてもまだ分からねえのか馬鹿日本人

だから反日壺カルトの糞チョンが調子こいてんだろが馬鹿日本人
 
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:39.95ID:RoBub4Ps0
  
また壺カルトによる自作自演

川崎でわざと暴れて、ヘイトスピーチ条例を成立させた櫻井誠も自作自演

NHKに負ける裁判を起して、NHKを盤石にした立花孝志も自作自演

防衛費倍増の増税する為に、ヘリの墜落中国ガーも自作自演

壺カルトと北朝鮮はツーカーの仲の癖に、北のミサイルガーも自作自演

壺カルト批判させない為に、言論弾圧に弱者を政治利用、誹謗中傷も自作自演

すべて政治利用する為の自作自演

朝鮮人とユダヤ人は、自作自演のマッチポンプ工作で世論を誘導してきた詐欺師w
 
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:51.58ID:qs/XytlV0
>>186
去年の知床とは報道内容が明らかに違うな。
サハリンとかに流れ着いた遺体は
ちゃんと日本に帰国したんか?
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:57.46ID:2RRFagdz0
嘘草w
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:31:59.68ID:cIE+tEgj0
4方を海に囲まれてる国なのにw
海沿いの原発の電源装置を地下に埋めてる国だから仕方ないかw
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:32:28.85ID:WCfMZR/i0
>>212
戦争できないんだからそれも受け入れるしかないんだよ
それが軍事力で劣る国家の生き延び方
フライングタイガーと同じで力がある国は力を使って挑発する
それに乗ったら力のない国は滅びる
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:32:45.15ID:G12tXnpp0
>>177
軍隊や国家機関なんて何処の国でも同じかと
あの米軍でさえ空軍納入分のフィールドジャケットは裏地の色を陸軍とは変えさせた位だし
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:32:59.10ID:2RRFagdz0
わざわざ防水じゃないブラックボックスを付けてたの?w
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:33:06.70ID:6+R1/ngx0
とりあえず政府としては中国や米穀がやった訳では無いと断言したいのは分かった
師団長ら幹部は海上を飛ぶ事を想定してないヘリで
独断に近い形で強引に飛行してたと
とにかくこいつらの自己責任だ!と
そういう幕引きだ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:33:07.27ID:Klxyeewe0
じやあ木村容疑者も陰謀で確定ね
陰謀論者は文句無しな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:33:08.69ID:g14w4r/Y0
想定していないのに海上を飛行するのか?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:33:21.72ID:yoNlx/Kg0
>>195
文法的には間違いないかもしれないが
言葉足らずで稚拙に見える
されておらず、だな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:33:34.01ID:fhL3VdIJ0
海に囲まれている島国日本なのに
海上で墜落するのは想定外とか
アホを通り越してもはや池沼の域
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:05.09ID:YC/zF6ZM0
>>222
生き延び方て
この方法でやればどんどん戦力減らされるわwww
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:09.86ID:fJ+YGj3p0
>>16
操縦士に対して後部座席から偉そうに指示を出したり後頭部を小突いたり運転席を蹴りつけたりして操縦士はイライラ
こんな上司は死ねばいいのに、と急旋回してドボン

とか?
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:39.43ID:lWYYXMzt0
ネトウヨおじいちゃん瞬間沸騰発狂すると
すぐ陰謀論連投しだしたわかりやすいね
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:47.20ID:y2EugvK90
要は幹部着任の遊覧飛行が常態化していて
そこに目を向けさせない為に中国を匂わせた
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:49.61ID:6lj4Vu0u0
ジャパンクオリティー・・・・。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:34:50.40ID:IyTer9zd0
回収するのに位置がわからないから駄目って話であって、原因究明する気はないから探しませんってことだろ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:03.80ID:uoPI3zCe0
離島に配備されてていつ使うんだよそんなの…
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:06.63ID:k6XrOblh0
さすがに嘘だろ?頭悪すぎだろ
わざわざ喪失リスクが上がるだけの代物採用するなんてただの馬鹿じゃん
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:39.57ID:lWYYXMzt0
>>234
イライラしてるのはネトウヨでしょ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:49.82ID:1Xvl06Ia0
海上飛ばないとか島峡防衛はどこ飛んでくつもりだったんじゃろか
コストダウンのつもりで切り詰めたせいで事故起きたらセーフティ効かずに大損害なんてよくある話過ぎて笑えもしないな
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:57.55ID:UAtpu5SV0
結局搭乗してた人達のルール違反でおしまい
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:35:57.94ID:YC/zF6ZM0
>>230
しくみになっていなく、だが?
されておらずは繋がらない
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:36:18.69ID:DZIdDIWu0
>>208
偉い人ばかり乗ってやる極秘作戦ってなによ
視察だから地形をよく見たいとかの要望があったんじゃね?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:36:33.10ID:s6pQl8dG0
すぐに浮き上がる仕組みにはなっていなくても、ある程度の深さの海水には耐えられるようになってるよね?ね?
まさか浸水でダメになってたりするのかな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:36:43.53ID:iFSmfZoj0
オレは自称軍事関連のプロだがコレは嘘
軍隊も民間も関係なくどんな航空機にもブラックボックスはある
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:37:06.22ID:e1c+N7Be0
最初は捜索難航なんて茶番劇やってたしな。浜田が泣いて悲劇アピールも。今度はレコーダーは見つけませんか。解体しろ、お花畑集団
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:37:09.41ID:ipV6pR8s0
えぇ…
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:37:45.10ID:efX7D1Cr0
ネトウヨがまた陰棒とか卑猥な話してるよ
発狂すると毎回コレだね
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:38:08.92ID:8kNvuLnc0
>>255
おるかー?
の西濃は謙遜してたのか
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:38:42.82ID:YC/zF6ZM0
>>255
仕組みになっておる
なんて普通使わんしな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:38:43.48ID:jl621zNX0
陸地を飛んでても池や川があるんだから防水機能をつけないってのはやっぱ変だよね。最初から積んでないって言われた方がまだ納得出来るよ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:38:52.15ID:Wc3tYBEh0
>>234
自殺はありそう
どうせ死ぬなら道連れにしてやれとか
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:39:10.50ID:8AWU7lj30
>>258
聞き分け良すぎて草
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:39:20.72ID:yoNlx/Kg0
>>248
仕組みになっておらず または 仕組みにされておらず
後半、想定されておらず
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:39:34.50ID:efX7D1Cr0
>>254
発達障害が発狂してるのは伝わったぞ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:39:44.94ID:YC/zF6ZM0
>>260
それは方言だな
方言もこんなとこで使わない
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:03.78ID:p/Hi2ChA0
海自はよもやと思うけどさ、空自仕様は怪しいな。低空運用が前提なので、制海迷彩になってるけど。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:08.27ID:5HvBVR+m0
日本が持ってるのはちゃちな安物ヘリだから
防衛費大幅に増やしましょうねという口実にもなったな
防衛費増やすために味方を撃ち落とすとはね・・・
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:13.53ID:DZIdDIWu0
>>254
あるにはあるだろ、そりゃ
記事に書いてあるのは海上自衛隊のように外れて浮いてくるような仕様になってないということ
陸で墜落する想定なら攻撃で撃墜されても破壊されにくい機体のなるべく奥深くに設置してあるんじゃね
だからヘリごと引き上げりゃなんとかなるのかも
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:20.19ID:VhyEJqMF0
>>267
100パー発狂してるでしょ
0276!omikuji
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:24.61ID:GndN1Ivc0
まぁ、そんな訳あるはずもないから、どこかへ向けたメッセージと受け取っておこうか。
分かっとるぞ、当面バラしはしないけど、、、、
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:37.65ID:YC/zF6ZM0
>>266
なっておるなんて表現使わないのに
否定のときだけ出てくるのがおかしい
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:41:18.26ID:RxTrSwRt0
sengoku氏はなん言ってるの?
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:41:25.69ID:PTJAbpzn0
太平洋戦争でも陸軍機は洋上飛行できなくて
島にたどり着く前に部隊ごと消失したりして笑えないw
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:41:46.88ID:smP1hi2C0
あちゃー完全に海の上飛んだらあかんやつやん
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:41:52.20ID:efX7D1Cr0
ブラックホークは最低限の保安部品すら未装備の途上国兵器
北朝鮮以下確定なのは確かだろ?
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:42:00.82ID:3URF7U2J0
戦争になるのを避けるために隠しているのかな?
昔は捏造してまで戦争する理由にしていたのに
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:42:01.33ID:G12tXnpp0
機内には有る訳だから機体を引き上げれば回収出来ると思うんだけど・・・
機体は引き上げ無いってこと?
事故調査出来無いじゃん
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:42:18.55ID:NRitTQ5x0
>>254
ないとはどこにも書いてない
回収できないと言ってる
たぶん仮に回収できても損壊してる
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:42:24.22ID:mVkg0R2D0
海上を飛ばない完全陸自仕様で不時着時のフロートも装備せず、フライトレコーダーも海への墜落を想定せず。
多分、パイロットも陸自パイロットだから海上での波風に対応する技量や経験もないのに危険な低空飛行。
誰だよ、こんな海上視察を命じたの。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:43:07.88ID:+ZBi0CBH0
じゃあ事実だとして
こんなお粗末な不備を公にしても良いって姿勢がね
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:43:32.45ID:of70ATUs0
どっち?

低空遊覧飛行事故隠し

シナによる電子攻撃

どっちでも隠したいよな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:43:32.93ID:2Gu4G7Jo0
宮古島来るまでに、陸上自衛隊のヘリで熊本から宮古島までの飛行するなんて、すごい思い切った事をしたね
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:43:38.62ID:smP1hi2C0
どうりで機体探してあっちゃこっちゃ右往左往してたわけだわ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:44:04.07ID:t9JsxFZu0
あの手この手で苦しい言い訳を重ね、真相を闇に葬ろうとしてる感があり過ぎで
何を隠そうとしてるんだ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:44:13.51ID:uvlgK6qc0
川や湖も海上自衛隊に頼まないと・・・
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:45:18.28ID:Bfh09v+C0
海の事故を想定してない?それも大問題墓穴掘ってんじゃん戦争なるよりマシだが
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:45:22.48ID:QKq9Bl1H0
>>290
先日レッドブルで何度も優勝してるポーランドパイロット記事になってたけど

日本にはあんなパイロット存在無理なんだろね
日本はフィジカルも頭脳も劣るから
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:45:39.68ID:Y3vxZoU70
海上飛行を想定していないオンボロ訓練機に幹部大量に乗せるとか、最初から殺す気だったのかってレベルだな

でも役所の世界って平気でこれだからわりとビビる
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:45:48.47ID:efX7D1Cr0
>>296
ネトウヨ発狂
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:46:16.86ID:YC/zF6ZM0
>>280
それは謙譲語なのでここでつかうのがおかしい
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:46:27.79ID:6/Bro0Zz0
遺体は海の底から6人発見したってことはヘリの残骸も操縦席もほとんど残ってるよね
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:46:29.78ID:BDlHbNVi0
安物のスマホでも防水ついてるそマwwwww
水に落ちたのでデータは壊れただの
海底にあるから面倒臭くて引き上げないなど
あまりにも情けない
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:46:41.15ID:dRW0kDMm0
>>8  (これでどうでしょうか)

フライトレコーダーの仕組みが海での墜落は想定外で回収が困難との見方が強まりました。
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:46:52.64ID:/BjM3u710
>>290
FDR自体積んでたかどうかも分からん
民間旅客機じゃないのにそんなに墜落原因徹底追及してもしょうがない
原因不明で片付けてしまうのが基本
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:47:19.53ID:iOg8R4cu0
航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、 自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。

一方、陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、そうした仕組みがあり ません。

もう駄目じゃん日本国
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:47:28.25ID:1bpXjRIl0
サミット近いしどの国とも表向きには仲良くしたいもんな
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:47:40.16ID:hLgrct5W0
何日か前に、漁師が船の計器類に謎のノイズが入ったとか言ってたけど、あれはどうしたんだろう?
その後話題にならんけど。。。
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:47:55.39ID:jl621zNX0
H2ロケット8号機の時は3000mの深海から1.7トンのエンジンをサルベージしたんだから今回の難易度はかなり低いはず
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:48:34.51ID:yTP3cFCR0
単純に宮古島に元から部隊はいなかったので
海上装備なんか無いんだよ
離島防衛に必要な装備を理解してる人も組織のトップに一人もいなかった
それだけ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:48:45.72ID:GPAfCRm/0
>>301
御遺体が収容出来る状態だと
壊れてても回収は出来そうだけどね
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:48:59.97ID:YNjZNQSU0
恐らく逆噴射機長的なメンタルの人が紛れ込んでいたんだろうな
真相は海の中になったわけだが
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:13.17ID:aX3oWktF0
内陸国の陸軍ならまだしも
離島をいくつも抱える島国なんだから
陸自のヘリが海上を飛ぶくらいは
想定していないとか、あり得ないだろう
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:14.62ID:3M9PvbpG0
>>1
回収する気なし、麻生発言から中華にヤラれたかユダヤアメリカのマッチポンプだろな。

ユダヤアメリカのが煽っても中華スルーだろ
台湾有事?ズブズブなのに今更爆撃w
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:18.12ID:HRfXrXTt0
新人医師は三人殺して一人前とゆうけど
これも海の上の飛行したことない人が
初めて飛行したのかも
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:27.47ID:smP1hi2C0
想定してないってやっぱ新任幹部の遊覧飛行やったんやなあ
ちょっとハメを外した拍子に墜落と
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:34.03ID:DZIdDIWu0
>>309
まあそれが自衛隊の現状なんだろうな
F35とかイージス艦とかの花形正面装備は立派だけど無理してそういうの購入してるせいで他に回す金はなくてそれ以外のところはお粗末
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:37.01ID:FaMCxWPb0
>>310
発狂はしてない
ひとしきり喚いたらまた次のチョンガー、パヨガー、支那ガー喚けるとこを探すだけ
発狂に見えるのがクズウヨの平壌運転だから、そのうち慣れるよ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:49:55.93ID:GG1xMXIp0
無能すぎて草
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:50:51.07ID:GG1xMXIp0
すいません陸上自衛隊さん?この国軽く6000以上は離島あるんですけど?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:51:11.60ID:8WvsLrvM0
衛星通信とかで機内のリアルタイム音声と画像データを別場所で受信する事はできないの?
機体や機器類動作のデータとかも。
墜落するといつも探すのに苦労してんじゃん
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:51:57.37ID:2Gu4G7Jo0
ミサイルに予算付けてるけど
表向きの型番は変われど、部品を使いまわして、1970年代から50年近く運用してる陸上自衛隊のヘリやばそう
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:52:03.29ID:sZD+CCU70
今まで散々ヘリが海に墜落してるのに
想定してないとか
バカにも程があるわ
こんなんで戦争に勝てるんかよ
実戦経験も無いし、鬼畜さも足りない
頭お花畑とか終わってる
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:52:49.18ID:5AOdoI9n0
やばいことありますんか?
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:52:55.64ID:L3g0AELE0
陸自将校8人は無駄な人生だったねぇww
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:24.07ID:hgBsdTXl0
>>341
通常戦力が維持できないからミサイルなんだろ
北朝鮮に学んでるだけだよ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:39.59ID:mVkg0R2D0
>>318
航空機の不具合はいちいち原因究明と対策は基本だぞ
死傷者のでた重大事故なら尚更だ
航空機の安全と隊員の生命に関わる事、原因究明では片付けない
仮にどうしても原因がわからなかった場合でも何らかの対策をとる
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:47.36ID:VhyEJqMF0
>>336
離島になんか元から部隊なんか無かったからね
馬鹿な政権がよく理解せずに有り合わせの部隊置いただけだから
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:50.72ID:GG1xMXIp0
>>342
おれら陸自だし…海に落ちちまったらまぁしゃあねぇな!の精神なんだろうね…
嘘みたいだろこれ周り完全に海に囲まれた島国の軍隊なんだぜ…?
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:55.41ID:hLgrct5W0
増税して軍事費アップにしても、アメリカの兵器だけを買わされて、こういう事にはお金かけないんですね
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:54:18.83ID:/BjM3u710
vvvvv
航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。
^^^^

これは記者の勘違いだと思うぞw
救難信号が出る仕組みはあるがFDRまで分離して浮遊とかSFの世界w
そんなものは無い
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:54:19.50ID:TOg5wR/w0
ポンコツやな
今まで防衛費削りすぎてたな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:54:46.29ID:rCWFeSGA0
ミスならミスと公開して今後の糧にしろよ
それとも別案件なのか?
こんな管理体制で命張れとか自衛官総退職していいレベル
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:54:54.58ID:GG1xMXIp0
>>347
すいません予定航路の正規コースですら思いっきり海を飛行してますけど何でこれを想定してないんですかね?
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:55:05.49ID:Uq/gGful0
次はサルベージ中にワイヤーが外れて
より深い海底に落とすのかな
徐々に沖に沖に
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:55:15.20ID:smP1hi2C0
オスプレイみたいな高額オモチャに金を使ってヘリのフライトレコーダー一つ回収できず幹部が無駄死に
やっぱここに金与えちゃダメだわ使い方知らん
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:55:32.07ID:DZIdDIWu0
>>343
いくら増やしても花形装備至上主義だからヘリとか兵士の個人装備とかの地味なところに回ってくることはないんじゃね
政治家も三菱も儲からないし
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:55:41.63ID:pBU7quTi0
>>329
ブラックホークでは海上運用はそれほど考慮されてない
だからシーホーク、オーシャンホークなんて派生系がある
それだとしてもボイスレコーダーが回収できないってのは理解できんが
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:55:53.98ID:S8nVosLN0
>>1
単なる無能な集団

ならは、海上飛ぶな、馬鹿な自衛隊
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:56:15.76ID:mmwrlIXp0
最初から陸上自衛隊だから海の事故を想定していないなんて話はあったけど色々出てきたな
最後は海上を飛ぶ訓練を受けていないまで来ても驚かん
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:56:35.29ID:GG1xMXIp0
ずーーーーーーっと北海道の内地飛んでたら???陸上自衛隊さんは?😅
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:56:48.79ID:ov9p+fOA0
昨日までのガラクタを処分処分
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:57:14.68ID:Kk8U72/50
平和ボケやね
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:57:29.63ID:ECFfdG4+0
案の定ヤフコメ民が発表出来ない内容があるからだ!陰謀だ!って喜んでるなw
要は米から輸入したヘリをそのまま使ってるだけなんだろ
アメリカでは洋上でヘリ使うことは日本より少ないだろうし
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:07.17ID:dqZLN9Ul0
なんでそんな嘘つくの?
遺族のことちゃんと考えてる?
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:12.11ID:6n6qze6X0
墜落仕込んだ国から圧力でもかかってるんじゃね
知らんけど
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:17.23ID:w32AlOBI0
アメリカがらみの事件はこんな感じ日航123のときも
不自然な報道と救援活動の意味不明な遅れ。あとはお察し
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:19.18ID:dRW0kDMm0
中小企業の社長が思い付きで高価な機械を買い、従業員は使いこなせなく、しかも製造工程に合っていなく事故や不良品を生み出す悲しい事に。
ジエータイも成っていないか?
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:22.10ID:GG1xMXIp0
海に落ちることを想定していないのに公表した予定航路コースで海上を飛行してたことをどう説明するんですか防衛大臣!?幕僚長!!?日本国総司令官の岸田文雄さん!!!?
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:37.65ID:8U2jzwRw0
島国なのに海への墜落は想定してなかったのか
よっぽど出したくない事実があるのではと勘ぐりされてもしかたない
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:59:17.40ID:yHBZYTNA0
なんでも叩き隊は面白いなw
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:59:18.33ID:TU8WbvCA0
>>364
フライトレコーダーにフロートが付いてないので脱落したらどこに行ったか分からなくなるってことだと思う
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:59:18.89ID:smP1hi2C0
むしろ沿岸でまだマシだったよ
ほんとに何もかもなしで終了するところだったぞ
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:59:44.99ID:MjXee+I90
そもそも離島って陸軍の管轄なの?
海兵隊とかじゃないの?
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:59:54.66ID:sZD+CCU70
>>353
所詮海は管轄外で、他人事だったんだろなぁ
離島守る気ないよね
敵側にしたら
陸自のヘリを海に落としたら原因解明されないのもバレたw
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:00:23.22ID:GG1xMXIp0
>>352
まぁそういうことなんだろうね安倍から始まったこれで戦車ごっこ部隊からの転換が出来てなかった証明ですね
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:00:29.08ID:DZIdDIWu0
>>359
平時は民間人と同じように熊本→那覇→宮古島と民間機のフライトで出張しなさいってことなんじゃね
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:01:21.00ID:sZD+CCU70
航空宇宙防衛隊とかダサいの作ってないで
島嶼部隊作れ
海兵隊を見習え
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:01:42.92ID:eTqpTxmr0
民間のヘリも、洋上を飛ばない仕様ならば理解できるが

そんな事ないだろw
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:01:45.05ID:/BjM3u710
>>351
それは民間機な
佐賀のアパッチ事故知らんのか、メインローターが吹っ飛んで真っ逆さまのやつ
海外でも同型機の同様の事故は数件起きていてどうも部品の不具合だったようだが原因は特定してない
原因不明で調査は終結してる
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:01:58.87ID:pBU7quTi0
>>385
日本には海兵隊がない
島嶼防衛訓練は陸自とアメリカ軍でやっとるね
一応何年か前に北海道から90式を佐賀に海自が運んだりする訓練もしてはいるみたいだけど
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:02:09.19ID:pjck+0v90
隠蔽しないといけないほどの理由ってなんだろうな
中国による撃墜はないとしても、米軍による誤射や自衛隊の内部犯はありえる
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:03:45.65ID:qA26nVvq0
そんなわけあるかよ
よっぽど真実を明かしたくないんだな
攻撃された証拠でも見つかったのか
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:03:59.10ID:zjk0O0PS0
コストダウン?
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:21.38ID:GG1xMXIp0
今回のは陰謀論者!笑とかそんなとはちげぇわむしろ陰謀あってほしいわ
そのまんまなら余りにもお粗末過ぎて哀しくなってくるから壮大なストーリーあってくれ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:23.97ID:JniSX0qM0
はいはい真水真水
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:44.08ID:mmwrlIXp0
ブラックボックスってイメージとは裏腹に壊れた機体から外れるように出来ているんだよな
毎日の説明だとこの機体は機体奥に固定されているみたいだしやはり設計から海は想定していないんだろうな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:57.87ID:vPTZxNaC0
想定していない運用したということでどこのトップだから知らんが降格
それが国の組織ってもんだろ?w
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:02.58ID:/BjM3u710
>>397
もし欠陥が見つかって同型機が飛行停止になったら軍事作戦に影響が出る
敵も動向を見ている
惚けるしかない
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:22.48ID:xsTdYLgT0
海空と違ってフライトレコーダーが水に浮く仕様になってないだけだとどこかで見たけど
それならそれで海に囲まれてて離島もいくつか国でなんでそんな糞仕様なもん使ってんの?って話だし
フォローできる点が何もなくね?
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:29.55ID:ECFfdG4+0
そもそも戦闘用航空機にあんまり頑丈なフライトレーダー付けちゃうと撃墜されたときに情報漏洩に繋がったりしないのかな
事故原因究明は必要だけど、そのあたりの二律背反はどうしてるんだろ
軍事詳しい人教えて
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:36.73ID:777cYnpT0
まさしく平和ボケ。
水上を飛行することを一切想定していないとか、
陸上だって川や湖だってあるのにバカじゃないの?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:59.61ID:WVBv+8Pi0
飛行の内容を隠したいなら計画的な何かが有った事になるな 状況的に悪意が有った事を見て取れる 笑
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:28.67ID:6lfS7fWb0
>>405
それだと何で陸上自衛隊に離島を管轄させているんだってことで、結局政治の責任じゃね
公務員は決められたことに従って手持ちの装備で何とかするしかないんだからさ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:36.77ID:sZD+CCU70
型は違うが過去にも陸自のヘリが
海に落ちてるのに調査とはいったい

陸上自衛隊のOH-1ヘリコプターが2015年2月17日、和歌山県白浜町の海上に不時着した件で、2月21日に引き上げし、所属する八尾駐屯地への移送を開始しました。日本テレビなど各メディアがサルベージ船を使い、海中から引き上げる様子を伝えています。

不時着したOH-1は南紀白浜空港で離着陸の訓練を行っている最中で、搭乗していた乗員2名は当時、海岸まで泳ぎ着き、無事でした。陸上自衛隊の航空事故調査委員会がこの事故について原因を調査している
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:53.13ID:47NyAoFG0
>>6
すぐ、そう思った
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:53.94ID:QKq9Bl1H0
安倍ちゃんのときは狙撃想定してなかったSPとか
海上演習したことないパイロットとか、、、
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:07:26.13ID:DZIdDIWu0
>>392
陸上自衛隊じゃなくて海上自衛隊に陸戦隊作って守らせるか海兵隊を別に作るべきだよな
今までの陸上自衛隊はソ連の北海道侵攻専用の軍隊で急に想定が変わってもなかなか対応できないのだろう
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:07:30.87ID:smP1hi2C0
こりゃ遺体の回収が一通り済んだところで幕僚辞任だな
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:07:49.86ID:mQFLoRrc0
お前らはアメリカの植民地奴隷なんだから
余計なことは考えるなというニュースでした
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:07:54.91ID:Z7XYlPUC0
原発事故と同じ想定外で誤魔化す積りだな
メーデーで取り上げられて大恥かけばいい
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:03.62ID:yHBZYTNA0
割りと簡単に信じちゃうんだね
朝日報道だから?
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:04.08ID:f+dl6GtU0
>>406
雑な整備で何度もネジ落としてる自衛隊の別のヘリ機種も
住宅地に墜落して住宅全焼させて隊員一人死なせてんのに
それでも雑な整備のまま飛ばしてその後もネジ落としてるから
一つ落ちたくらいで気にしないんじゃねーの
むしろ幹部死なせたせいでの人事や派閥のゴタゴタの方が大事なんじゃね
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:18.76ID:S0bUjLLA0
>>407
そうは言っても山岳部とかでシーホーク使うわけにもいかないだろ
日本はアメリカとはそもそも地形が全然違うわけで
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:46.86ID:c9c1xom30
ふむふむなるほど
あくまで陸自なのでってことか
まさにお役所仕事ね
あいわかった、では軍拡は無しだ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:47.21ID:6/Bro0Zz0
なんか鬼怒川だか洪水災害の時に、このヘリと同機が超低空飛行で災害救助してたよね
あれ危なかったな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:08:50.91ID:mjqD99kl0
最近HAARP使い出してる様だな
タゲにされたか
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:09:41.04ID:sZD+CCU70
なんかどんだけ軍備拡大しても
ダメな気がしてきた
おままごとすぎて
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:09:46.16ID:777cYnpT0
>>415
冷戦時代だって、佐渡島や隠岐の島をソ連に占領されたら、とかシミュレーションは盛んにやってたよ。
島嶼防衛は別に今に始まった話じゃない。
こんなの平和ボケ以外の何物でも無いよ。
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:09:58.76ID:smP1hi2C0
どう考えても遊覧飛行でしょこれw
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:10:00.66ID:/BjM3u710
極端な話民間航空機なら許容できる致命的事象の発生確率は100万分の1位だがこれが軍事だと1万分の1くらいになってしまう
事故起きたらごめんちゃい、これが現実
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:10:12.47ID:RZVbWX2j0
こんなんで誤魔化せると思われてる国民ww
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:10:25.58ID:41qNpGp/0
>>6
ですよね
軍事機密てんこ盛りだもんね
公にできるわけがない
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:10:50.83ID:PB/Gaqcn0
陸助アホすぎワロタ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:01.27ID:5r7/h64M0
あのな米軍の人工衛星はパチンコ玉を識別できるのやで
この一件なぞ最初から最後まで全部モニターしてる
何で聞かへんのや?
嫌なら自前で持つしかないんやで
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:02.86ID:c5J/NyN90
海軍に陸戦隊作って陸軍は本土防衛に専念させてやれ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:09.25ID:7TZuZz3m0
>>414
   _人人人人人人人_
   >.これが今の日本.<
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:14.47ID:sZD+CCU70
だから最初の墜落場所で
検討外れなとこにいった訳だ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:33.25ID:PB/Gaqcn0
そんなんで海上で運用するなよw
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:11:46.89ID:gGE0mY2o0
さすがに無能すぎるw
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:12:13.73ID:6YogDPyV0
そもそもヘリだから空自だけどな
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:12:27.81ID:AtebALUv0
「なっていなく」笑った
記事書いたやつは小学校低学年かw
なっておらず、だろうが
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:12:34.90ID:vzj3o3/F0
>>2
旅客機じゃ無いんだから
軍用機には普通ついてないよ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:12:57.81ID:c5J/NyN90
上級士官はリモートで良かったのにな
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:02.88ID:sZD+CCU70
陸将の死と引き換えに学んだ事は
フライトレコーダーは外につけ
浮くようにしましょう
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:05.19ID:/Ovv3x2l0
>>438
あのさトマホークミサイルを2倍の値段で大量に購入しているの。
トマホークなんて、戦略的に使えません。
これ以上、無駄使いをしてどうする
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:11.66ID:777cYnpT0
>>447
陸自も、空自とは別にヘリ持ってるんだよ。
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:28.91ID:mVkg0R2D0
>>394
知らないんだろうけど自衛隊でも一緒だよ
年から年中、大小様々な不具合を調べて対策としてマニュアルの書き換え、部品の改良、部品の非破壊検査実施等、対応は様々。
こんなのテレビでいちいち公表しない
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:41.55ID:DbKPtwhe0
予算少ないから削れる所少しでも削るしかないのよね
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:14:13.71ID:mLm/yYvC0
うーん、しょうがないのかな
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:14:43.57ID:mLm/yYvC0
隊員の人件費削ったらますます人が来なくなるな
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:00.01ID:c5J/NyN90
視察や激励で現場まで出張ってもろくな事にならない
山本長官の件で懲りてないのか
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:18.21ID:vzj3o3/F0
軍用機にボイスレコーダーなんて付いてないでしょ
メーデー見る限りだけど
今はついてるのかな?
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:31.11ID:pBU7quTi0
>>451
陸自にシーホーク置いて何させんのよ?
ちなみに陸自のブラックホークは陸自カスタムだから、ボイスレコーダーに水没対策してないのが謎ではあるんだがね
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:34.89ID:777cYnpT0
>>455
まさしく犬死に。
こんな事故でも業務死だから靖国神社に祀られてしまう。

もちろん陸将自身にも司令官としての事故の責任あるけど。
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:36.11ID:smP1hi2C0
「ちょっと私にも操縦させてみたまえ」
あるぞこれw
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:37.19ID:DZIdDIWu0
>>432
完全自社開発ではないとはいえ軍用機の製造には慣れていたはずの三菱のMRJがFCCに怒られまくって頓挫したのを見ればむしろ軍用機はなにかあってもなあなあで済ませられて色々と甘いんだろうね
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:42.17ID:c9c1xom30
>>448
国民はチェックしないといかんね
陸自のヘリが海上に1ミリでも侵入したら動画に残しておいた方がいい
0477朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/04/19(水) 10:16:06.58ID:pHyp78EE0
そりゃ陸軍は海上で撃墜される事は想定せんわな("⌒∇⌒") キャハハ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:16:08.38ID:PB/Gaqcn0
知床遊覧船よりひどいだろw
さすが公務員脳
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:17:21.34ID:sZD+CCU70
>>466
本文ぐらい読め
適当なデマを広めるな

防衛省関係者によりますと、航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:17:43.72ID:/BjM3u710
>>458
お前は知ってんのかw
自衛隊は過去をクヨクヨ振り返っていられるほどヒマじゃないぞw
アメリカ製の兵器にgdgdイチャモン付けたらじゃあお前らには売らねえぞで終わる
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:05.66ID:yw9zHKtB0
見つけ難いだけやろ
弾探す要領で見つかるまでファイトww
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:17.48ID:i3vco6J60
機体が見つかってて搭載されたレコーダーだけ見つからないとか無いだろ
回収したら不都合な記録が残ってて見つからなかった事にしたんだろ
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:24.38ID:7TZuZz3m0
>>469
      ─┼─   |   .|  __ニ_   ̄7      ┃  
      /~| ̄/ ヽ レ   |      ./  /⌒ヽ.   ┃ 
      |  |/  |     /     _.ノ     _ ノ   ┃
      \ノ丶 ノ   _ ノ   ∠∧__  (__.ノ   〇
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:30.19ID:vzj3o3/F0
海保のヘリがワイヤーカッターをケチって電線に接触して墜落した事故があったよね
もっともあのカッターは数百万円するんだけどさ
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:19:48.82ID:AVU5vpIp0
民間の船が沈むと在日マスコミは盛んに引き上げ、サルベージを連呼するのに
予想通りのダンマリさん
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:20:20.00ID:mVkg0R2D0
>>482
俺は昔関わった事があるんだよ
空自の不具合に関する仕事だがな
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:20:44.40ID:N2ovwbiy0
うんこの国
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:21:11.55ID:neIhZrMd0
これからはフライトレコーダー対策するのか見ものだな
たぶんしないぞ
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:21:48.35ID:6n6qze6X0
中国みたいなわかりやすい敵よりは味方のふりをした敵の方が厄介やな(´・ω・`)
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:01.61ID:5r7/h64M0
>>456
あのな我が国防衛のプレゼンスは海自のイージス艦と潜水艦である。
イージスシステムはソフトウェアのプログラムを更新するのもディレイトするのも米軍次第である。
これを金玉を握られる、と言う。
向こうの言い値がどうのこうのなんて今さらジローな話で嫌なら憲法改正しかないんやで。
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:13.74ID:vzj3o3/F0
>>480
ごめん、読んで無かった
米軍機の事故でレコーダーない事が問題になってたから、てっきり軍用機には無いと思い込んでた
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:17.92ID:ol/tefeK0
だっさ、超だっさ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:18.68ID:MpXXtEY+0
中国に撃墜されたとか言う奴いるけど
撃墜されたなら目撃者も出るし音がするからな
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:19.89ID:mn95TWh/0
これ自民党だからうみゃむやにされて済まされる流れだな
毎回肝心なところはメディア一致して誰も突っ込まないんだよな
日本終わってるわ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:23:21.09ID:777cYnpT0
>>496
うえのほうでもレスがあるけど
旧軍以来の陸軍と海軍のライバル意識で、お互いに装備にわざと独自性を持たせてるのだと思う。
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:24:55.37ID:C65T/MOM0
>>1
洋上を飛行することを想定していないと言い切るのね
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:24:56.72ID:mn95TWh/0
島で運用しているヘリコプターが陸上専用とか絶対嘘
同じ型のヘリコプターはほゞ同じブラックボックスが乗ってるわ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:26:48.34ID:Ju0VREQ90
補正予算組んででも即刻対応させような
対応が済むまでは空自や海自の世話になれ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:26:48.90ID:DTTzrLYC0
衝撃でも発信する、って言ってたが
佐賀で落ちたAH64はそれも機能してなかったって最近見たな
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:12.64ID:DZIdDIWu0
>>514
想定はしてないだろ
雲上人の政治家からある日突然離島防衛しろと言われたからしてるだけ
なおそれに対応するための予算はろくに付かない
それでどうしろと?
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:14.98ID:5r7/h64M0
あのな御遺体も回収できない軍隊に
家族は預けることなんてできませんのよ
もっと真面目にやれよ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:27.09ID:2JckmoPx0
元自衛隊の人が想定外は無いって言ってたぞ
あらゆる事を想定するのが自衛隊だって
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:41.92ID:C65T/MOM0
>>494
海の上を避けて飛ぶのよね
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:29:07.28ID:RqXMUFKX0
お役所仕事
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:30:01.16ID:yTP3cFCR0
中国以下なのは確定したね
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:30:11.13ID:GPAfCRm/0
日本列島、周りは海
沖縄、宮古島、離島
海上を飛ぶ仕様ではなかった

想定外とは何か

墜落が想定外だから
10人、搭乗してたんだろうな
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:30:27.00ID:90dh7+ny0
さすがにそんなわけないだろ
闇に葬る気か
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:30:29.15ID:dKKmx+ZF0
陸軍のヘリが海上に落ちるなど有り得ない!(`・ω・´)

あのさあ…
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:03.42ID:or2AXitP0
ネトウヨがオスプレイが有れば離島防衛がうんたらと喚いてたのに全否定かよ
洋上飛行を想定してないなら出撃すら出来ないやん
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:49.31ID:8O7x61VL0
>>42
陸自のヘリのフライトレコーダーは機内にあるみたい
海上や航空は機体の外側についてて回収しやすくしてあるみたい
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:32:18.47ID:qcTL6b2t0
太平洋戦争時の旧陸軍航空隊が計器飛行が出来ず
渡洋飛行に苦しんだって逸話を思い出してしまったよ
今時洋上飛行を想定してないとは思わなんだな
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:32:20.44ID:C65T/MOM0
>>481
昔戦国自衛隊という映画で、千葉真一が陸自のヘリが水上で行動する時、相手からの攻撃を避けるためロープで吊り下がり銃を撃ってた
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:32:38.48ID:2hf7GwbZ0
隠してるな
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:33:15.84ID:YEHK/RNi0
123便と同じく全ては闇の中へ…
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:34:37.37ID:uZJ5T4wT0
なんか何もかもが怪しすぎるんだがwww
筋書き作ってる奴いないかこれ?www
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:34:38.68ID:C65T/MOM0
>>538
海軍機も計器なんか無く、感を頼りに飛んでたみたい
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:35:34.55ID:3jF9Idj30
んなわけあるかー
民間機のフライトレコーダーだって

機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになんかなってねーわ

フライトレコーダーのデータを絶対公表したくねーだけだ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:35:59.12ID:f+dl6GtU0
>>547
自衛隊のアレっぷりを知らんからなんか筋書きがある陰謀論考えたりするんでは
単に抜けてるだけだろう
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:36:07.48ID:PB/Gaqcn0
>>519
精神力でなんとかしろ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:36:46.50ID:mAlU3e+30
おかしいだろ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:21.67ID:j/LWDqMx0
機体回収前に事故って断言しちゃってんだから触れちゃいけない何かがあるって一般人でも流石に気づくわ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:23.83ID:kUHnLppb0
>海での墜落が想定されていなく、

じゃあなんで救命ボート搭載してんだよ
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:34.78ID:C65T/MOM0
>>527
いい訳ないでしょ。空の立場も色々
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:38.53ID:GdxOie/T0
那覇基地で乗り換えたりできなかったんだろうか
違う基地だと予算とか管理が別なんで困ります~
みたいなお役所仕事になったりするのかな
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:49.60ID:IeAviL3M0
米軍機はどうなっているのだろうか?
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:38:15.62ID:QaK4eKZX0
陰謀論的なものの大半はハイハイって感じだけど
この事故はなんか公開できない要素あるんだろうなって思うぐらい不自然
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:38:18.23ID:DI0+vUZK0
やっぱ撃墜されたんだな
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:39:55.12ID:uZJ5T4wT0
進次郎「陸上自衛隊は陸上を自衛する隊なんです」
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:40:00.33ID:Z7XYlPUC0
池間島から伊良部島まで約10キロ
その海上を飛んだ陸自ヘリの責任問題になる
誰が許可したとか任命責任とか突っ込み所満載だな
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:40:12.77ID:Dt25Yj950
陸自ってほんとおバカさんだよね
そんなに海が嫌なら
陸に引きこもってたらいいのに
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:40:41.59ID:E8DKJivU0
遊覧飛行がバレちゃうから無かったことにしたいんだよね
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:41:10.21ID:mmwrlIXp0
>>565
裏には巨大な陰謀とかそんな話ではなくてもっとしょーもない事故責任逃れの末路って感じしかしない
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:41:11.21ID:3HeWRO2l0
まったく有事を想定していないことが良く分かった 紛争になったら海の上は避けましょうなんて言ってられないんだよ
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:41:26.82ID:GPAfCRm/0
>>546
懐かしい
ぴったり
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:41:42.15ID:sRc9Ye6r0
全く意味分からん
海の事故を想定してないのになんで離島防衛 に投入してるんだよ
しかも 海の上飛んでて
ほんと 自衛隊は劣化しきってるな
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:42:17.01ID:E8DKJivU0
中国父さんにもいい迷惑だよな
遊覧低空飛行で自爆しただけなのに、勝手に匂わせに利用されて
インスタ匂わせ女の1000000000000000兆倍悪質
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:42:44.39ID:rDBa/kg70
無能と怠け者の国へようこそ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:42:52.17ID:1GeTwkm60
>>312
中途半端な知識をひけらかすなよ
「「おる」は謙譲語だから「おられる」は間違いだ」という説はいかにももっともらしいが、誤りがひろまっただけだ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:43:26.70ID:3HeWRO2l0
だいたい宮古の駐屯地から飛び立ったのに海の上を想定してないとか
私は途方もないミスを犯しましたって言ってるようなもんじゃん バカの集まりだな
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:43:27.35ID:dKKmx+ZF0
そもそも陸上自衛隊なのに空飛んでる時点でどうなんだ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:43:33.81ID:sRc9Ye6r0
俺も目が良かったら自衛隊 入りたかったな
戦争なんてやるわけないのに高い給料もらってただで戦闘機操縦できるんだろう
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:43:42.41ID:Dt25Yj950
昔の陸軍は軍人ながら
できる人いたのに
今の陸自幹部は役人官僚だね
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:09.42ID:tcQ93vpA0
んなわけねえじゃん。アホかよ。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:31.63ID:3jF9Idj30
>>553
回収するけど公表したくねーんだよ
謎のドローン(ドローンっつってもデカイやつ)にでも追いかけ回されたんかねぇ
なんてったって、陸自のUH-60JAは、なんにも武器がついてねーからな
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:38.10ID:E8DKJivU0
>>585
改善じゃなくて改竄するのがワークニ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:57.67ID:sRc9Ye6r0
まあ これも 安倍のせいなんだよな
本当だったら 海兵隊みたいなのを作るべきなのに 陸上自衛隊に 離島防衛 やらせたツケだよ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:59.13ID:b6p9M+bL0
フライトレコーダーを装備してることにして、そのカネを懐に入れたり裏金にしてたんだろ

だから、検証しようにも公開しようにも、そもそもフライトレコーダーなんてついてなかったんや!
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:44:59.43ID:RqXMUFKX0
結構ちょくちょく 落ちてんのかな もしかして

311の震災前に沿岸部で一機(「いっき」で「一機」が候補に上がってこない┐(‘〜`;)┌)墜落してる

で岸田さんになったからみんなに知らせてるって感じなのか?
岸田さん不正を暴くって言って当選したから隠さずちゃんと公表
時期が時期だから憶測よぶだけで
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:46:10.53ID:C65T/MOM0
>>65
洋上を避けて飛ぶのが、陸自パイロットのスキルだ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:46:18.19ID:apyj0XEN0
じゃあ、海上を飛ぶんじゃねえよ
言ってて恥ずかしい説明は昭和までだろが
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:19.31ID:4rD6RUPE0
つまり陸に墜落する事を想定してるヘリなのか
ヤバいな
欠陥品じゃん
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:23.33ID:/LbZf2To0
陸自だからフライトレコーダー外付けしてないって言うけど
フライトレコーダーの位置わざわざ変えるの?
ドライブレコーダーだって取り付け場所一緒やん?
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:47.23ID:Dt25Yj950
こんな状態で防衛費増やしても
意味ないだろ

有事に何もできない組織と兵器なんだからさ
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:49.19ID:157z6vly0
予算なくて陸自にやらせてるんだろうが陸減らして海兵隊作った方がいいな
ほんと上は未だにバカしかいなさそう
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:48:08.97ID:sRc9Ye6r0
尖閣で中国の偽装漁船が海上保安庁の船に激突した件も
実は未だに 政府としては映像公表してないんだよね
俺らが見た気になってる映像は一色さんが違法に持ち出して公表したやつ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:48:12.77ID:XauaTMGo0
アホすぎw
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:48:32.32ID:b4NXyH5z0
100%ウソだろww
まさかヘリは陸地しか飛ばないのかよwww
北海道、四国、九州と渡らないのかよwww
絶対海面に堕ちないという理由は何なんだよww

もう滅茶苦茶やろ…
コレで確実に公開したくない不都合がある事がわかったな
単なる整備不良等なら普通に公開出来るからな
何を隠してるんだよ…
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:49:24.34ID:VhyEJqMF0
>>531
元々離島防衛してる部隊は無かった
馬鹿な政権が思いつきで離島防衛に適さない部隊を適当に置いたのが想定外
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:49:28.95ID:SCPKJz4O0
水没想定してませんでしたとか
まあ、お偉いさんの不名誉晒したくねえんだろ
察してやれ

新たな仕様で糞メガネ岸田にまぁた大増税されたらかなわん
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:50:17.86ID:6lGMIHBD0
墜落5時間以内で事故と断定した政府、そんだけの根拠があったわけだよな?
フライトレコーダーなし生存者なしでちゃんと説明しろよ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:50:26.78ID:DZIdDIWu0
まあなにか隠蔽があるとしたらちゃんと調べたら責任問題でいろんなの人のクビが飛んで亡くなった方たちも規定違反(規定通りにやってたら仕事にならないので現場では有名無実化してるものも含めて)で名誉が傷つくことになるとかだろうね
色々理想論を言っても現場レベルではあるものでなんとかしていかないといけないわけだからどうしょうもない面もあるわな
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:50:42.79ID:kUHnLppb0
なにゆえ事故直後じゃなくて機体発見後にそんな事を発表するんだ?
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:50:54.02ID:YEHK/RNi0
尖閣諸島で中国船に体当たりされた動画を流出させた奴は国士だったわ
あれも本当は隠蔽されて終わってた物だし
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:03.18ID:THBTh54E0
なんか今日は関東上空をやたらにヘリコと米軍機が飛ぐるぐるんでるな。なんかあるのか?
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:07.66ID:Dt25Yj950
おまえらの
スマホでも水ポチャ想定してるのに
陸自ときたら
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:52:43.64ID:oGO1yxg70
そもそも自衛隊は宗主国様向けのお飾りで戦争する気なんて微塵もない
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:53:16.54ID:2Z6XvgJE0
福島原発の非常用電源を水没させたのと同じパターン
没落国家ジャップランドらしいお間抜けさ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:53:23.65ID:wo/5o8YP0
海上自衛隊のヘリに陸上自衛隊が乗って視察しちゃダメなの? 縦割り行政的なやつ?
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:17.25ID:jyPLGSeK0
>>620
日本は事が起こらんかったら対処せんし出来んからな
財務省や野党はもちろん与党の中でもうるさいのが居るし
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:23.61ID:RkGLkFwf0
なわけあるかい真相隠しの言い訳きたな
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:34.80ID:2fS/P5SH0
バカなの?
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:49.23ID:b4NXyH5z0
海上での仕事、訓練の動画滅茶苦茶やるやないかいwww

ウソつき!!

仮にマジで防水機能が日常防水程度の機能しか無かったのであれば、自衛隊はもう無くなった方が良いだろwww
マジで無能集団…とレッテル貼られるぞ?

誰が真実を漏らす志しある自衛隊員上層部はおらんのかね…
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:54:56.62ID:/BjM3u710
>>491
出た自称関係者w
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:55:20.78ID:xPMuyCVC0
ビーコンついてないの?
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:55:31.26ID:uWr0tqtE0
出せないから理由つけてるだけじゃないの
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:22.37ID:vT/JduAv0
んじゃ、「海岸地形の航空偵察は通常任務であり
対中警戒ではない!」と言い張ってたのは何なんよ
離島を防衛するなら飛ぶのはほとんど海の上やん
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:32.00ID:IaSB/4700
これはひどい。

あんな小さな島で、対中国の重大な拠点で
海を想定していないなんて
あり得る?
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:49.83ID:+AIUm3lK0
これは意図的な撃墜を想定してのヘリ選びか。

リモート制御不応撃墜の噂もあるぞ。
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:50.97ID:yTP3cFCR0
>>639
だから陸自は元々やってないの
ガイジネトウヨ落ち着けよ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:58:00.00ID:TbgZ2fkn0
いや想定しなさいよ
全員土下座だろ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:58:18.30ID:3jF9Idj30
逆に

陸地に墜落してもどこかに飛び散らないように、ガッチリ機体に固定されている

つまり

機体を引き上げればフライトレコーダーは必ず回収できる
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:58:44.06ID:yTP3cFCR0
>>653
それは海自のやつなガイジ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:58:47.14ID:btupQfQT0
これで発見してもしなくても発見できませんでしたレコーダーの捜索は打ち切りますって堂々といえるね!
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:59:00.72ID:vT/JduAv0
見栄張ってないで海自に応援を頼めば良かったのに
馬鹿なの死ぬの?という死語が喉まで
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:59:03.37ID:+AIUm3lK0
メリケン製はやめて国産にしとけば良かったのにな。。
操縦系のリモートシャットダウンとか簡単に出来るだろうし。
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:59:47.07ID:pBU7quTi0
>>632
一昔前(GPS運用開始前)のヘリや軍用機は最終的に地上目標を目視で確認して航路修整する仕様が結構あった
ロシアやヨーロッパなんかだと顕著
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:00:24.58ID:ceeKYSCQ0
>>6
撃墜された事が公になったら世論が騒ぐしね
中国との取引で毎年数兆円稼いでる人達が困るし
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:00:27.91ID:xPMuyCVC0
>> 洋上での事故・遭難時に海上に浮揚し、光などで位置情報を発信する機能「ビーコン」が装備されていなかった
>> 一方、事故機は洋上飛行を想定していなかったため、装置を付帯しないFDRを機体の内側に設置していた。


島国の日本でこんなアホなことあるんか?
じゃあなんで想定してない海のうえ飛んでるんだ?
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:00:31.70ID:fhL3VdIJ0
普通に考えれば海の事故を想定してないわけがないよな
すでにフライトレコーダー回収してて内容を公表出来ないから
想定してないと言ってる可能性は捨てきれない
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:01:01.83ID:zRJgiBkJ0
とりあえず日本にはヘリすら飛ばす技術がないと
流石アベノミクス質の低下のトリクルダウンがすごいですねっ!
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:01:13.07ID:DZIdDIWu0
>>645
だから離島防衛というのは最近になって言い出したことで別にそれに適した装備が配備されてるわけではない
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:01:33.66ID:iyKBK3AE0
えっ、そんなことってあるの?
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:01:41.94ID:b4NXyH5z0
>>648
ウソやろ…w
それが事実なら陸自は緊急時何も出来ないウンコ組織だろ…

俺らは陸自やから陸上しか仕事しない!!とかちょっと何言ってるのかよく分からん…

こんな組織が日本の第一線とかヤバすぎやろ…
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:02:13.88ID:VhyEJqMF0
>>663
だから陸自の運用では無いんだよ
それを考えずに適当に離島に置いたのは馬鹿政権な
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:03:00.09ID:DTTzrLYC0
この調子だとELBは付いていないか
付いていても電池切れとかなんだろうな
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:03:14.64ID:twaIk9ew0
いやー、島の周囲を飛んでおいて洋上飛行が想定外なんて事が想定外だわーw
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:03:44.14ID:/8rQBFde0
陸自の第15警備地区なんて離島だらけなのにバカしかいないんだね
こういう事を長年放って置いて有事に備えろですか?
所詮は80年以上戦争していない単なる公務員集団だね
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:03:47.02ID:mAlU3e+30
UFOにでもぶつかったか
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:05.23ID:tc0ro+4a0
だから隊員にスマホ持たせておけよ
それならGPSで場所分かるだろ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:18.05ID:qryrJcMJ0
ネトウヨおじいちゃん、発狂おさまらずインボ連呼論連呼www
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:45.48ID:UUWrVDSz0
それなら海に絶対に出ては駄目でしょ
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:51.38ID:kUHnLppb0
もうね、アホかと。馬鹿かと。
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:55.02ID:0cjZ6sJJ0
接待旅行
遊覧飛行
の海面スレスレ飛行なのがバレるとまずい
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:04:55.44ID:Sbg9LTF80
(。・д・。)ポカーン
嘘でしょ??
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:05:34.07ID:8geTj1uY0
セルフ無条件降伏
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:09.91ID:VhyEJqMF0
>>680
バーカ、そこは馬鹿政権が何も考えずに最近適当にそこに置いただけだ
想定外は馬鹿政権の方な
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:10.23ID:/BjM3u710
>>658
日本にタービンヘリを開発出来るような技術力は無いぞw
過去に失敗してる
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:15.70ID:Lbdab5yZ0
>>660
Q.海に墜落したときのことを想定した装備を
A.我々が落ちると言うのか!我々は海自とは違う!(憤怒)

陸自こんなんだで
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:30.33ID:17TCrY840
海上に墜落したらそれまで……民間機では無いし国産でもないので有事の際に使用される軍用機はそれで良いと思う。
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:35.57ID:TbgZ2fkn0
1億2000万人も居れば、10人くらいは「そうか、想定してなかったんなら仕方ない」って言うかも
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:07:09.37ID:02+fEuLI0
訓練で柔軟な発想が妨げられるパターンに入ってないか
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:07:45.58ID:fi0VpRJc0
アホの極み
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:07:48.88ID:vT/JduAv0
>>699
いないんじゃないの
幹部8人が死んじゃって
もう離島防衛する人材がいないって言ってるぐらいだから
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:08:02.85ID:ZNbU6QJx0
公にできない何かがあったという証拠w
フライトレコーダーがないなんてそんなわけあるかよw
いつの時代のヘリだよw
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:08:29.31ID:aX3oWktF0
>>347
>>364
第15旅団のヘリコプターだけは海上を飛ぶための
仕様だったらしいが、第8師団の担当地域だって
奄美大島などの離島が多いですよね

人的ミスや機械的トラブル以前に
防衛省の考え方が甘かったんじゃないですかね
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:08:30.07ID:C78/1oDP0
>>703
読解力ゼロだな(笑)
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:08:40.03ID:VhyEJqMF0
馬鹿政権が装備も用途も整って無い部隊を適当に離島に置いちゃっただけ

ただこれだけの事
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:09:08.91ID:OL/BvZjD0
機体引き上げたら改修できるだろ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:09:10.25ID:b4NXyH5z0
今回の件はどっちに転んでも自衛隊は地獄やな…
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:09:11.77ID:Dt25Yj950
さすがに想定せずはおかしいだろ
陸自は日本がどんな国か知らないのか?
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:09:49.51ID:uXT/CvCW0
9.11かよwww
偽旗祭り開催中!!!
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:09:56.58ID:Lbdab5yZ0
陸自のヘリだって当然海上を飛ぶけど
海自は海に落ちたときの怖さを知ってるからブイを付ける
陸自は海ごとき恐れるなど軟弱者の考え!ということでブイを付けない
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:10:21.34ID:3jF9Idj30
>>656
多数の民間人に目撃され撮影されたレーダーロスト2時間後の黒煙と言い

その黒煙の位置に、慌ててレーダーロスト位置を変更したことと言い

墜落したヘリに搭乗していた師団長かもしれないのに、現地の自衛隊が消防団に通報したことと言い

アメリカ政府が在韓米軍のF16を2機、1分隊を、ヘリが撃墜された伊良部島に隣接する下地島の空港に強硬派遣したことと言い

自民党(二階)が、陸自ヘリ事故 “中国軍攻撃の臆測 明確に否定を” 要求し、翌日には、北朝鮮が北海道南西部の陸地に落下する恐れがあると推定されるミサイル発射したことと言い

その二階の目の前で、岸田に向かって爆発物が投げつけられたことと言い

なにかよっぽと都合が悪いことが起きているんだろうな
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:10:39.96ID:bwjUWfDw0
>>694陸自の駐屯地なんて内陸部の自治体だけじゃねえよアホ
長年放置してた組織がアホ
お前みたいなミリオタは死んどけ
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:10:42.80ID:U2Y0QJVs0
さっさと見つけてやれよとは思うが、しょうがないんじゃないか軍事機だから
堕とされることを前提に情報を渡さないようになってんだろ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:10:46.80ID:VhyEJqMF0
>>705
だからそんな初歩的な事すら指摘できない幹部だらけって事の方が問題でしょ

離島防衛の初歩的な保安部品に対する知識すら無い素人の集まりなんだよ
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:11:08.42ID:CAQXytkH0
なかなかにむちゃくちゃな設定に思わずニッコリ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:11:09.20ID:1EI6PBeG0
普通なら外国に回収されないようワレ先にと必死こいて回収作業するはずなのになあ。
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:11:27.37ID:Lbdab5yZ0
>>719
海自はちゃんと捜索用のビーコンブイ積んでます
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:11:29.19ID:IaSB/4700
>>678
本当に、何を言ってるんだ?って感じだよなあ。

あぜん。
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:11:52.45ID:VhyEJqMF0
>>718
ガイジ落ちつけ、何時離島に来た部隊なのか書こうな
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:12:28.67ID:Dt25Yj950
こんな仕様で承認するのが
陸自幹部

そりゃ全滅するよ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:12:50.26ID:IaSB/4700
>>718
ミリオタって、変なやつばっかりだよなあ。

彼らの頼りにならなさは異常。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:13:08.18ID:iV4DPmH00
災害救助では本当にご苦労さまと言いたい自衛隊なんだが
幹部の行動はやはりこんなものか
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:13:08.23ID:BD2vLxUH0
島国で何言ってんだよ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:13:25.21ID:HmIfomvx0
何で今頃言うのか?
最初から分かってるんだったらもっと早く言えば
FR見つかるとよっぽど都合悪いんだろなぁ

もし仮にも今後 海自のヘリが陸地で墜落事故起こしたら
「陸地の事故は想定しておりませんでした」ですか?
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:13:34.03ID:grEdM3cu0
やっぱりこれ撃ち落とされてブラックボックスに
そのログ残ってたからこういうしかない奴
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:14:06.25ID:tX0grF2U0
中国の無言の圧に屈したか
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:14:24.22ID:uBlYdlO00
完全犯罪で草
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:14:36.39ID:0Y7Qqq0S0
そりゃ中国の仕業と分かってるからな
フライトレコーダーが見つからないことにしないと
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:14:42.69ID:6SprzoYh0
は?
多分隠匿だろうけど
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:14:51.66ID:s44/d6A90
あまり報道すると防衛的にどうなのと思う。
国民もあまり叩かない方がいい。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:15:23.19ID:Dt25Yj950
>>729
>災害救助では本当にご苦労さまと言いたい自衛隊なんだが
>幹部の行動はやはりこんなものか

ある意味伝統かな
上に行けば行くほど無能になる
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:15:24.77ID:ceeKYSCQ0
田母神は機体も見つかってない段階で
事故ですと断言←早すぎない?
撃墜ではないからバラバラになってない←結構バラバラ
海流もあるから見つからないかもしれない←わかりやすい奴w
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:15:34.74ID:AFN2XGEb0
海洋国家なのに馬鹿じゃないのか?

想定してないなら想定しない海上を飛ぶなよと
想定外の運用はダメだ
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:15:44.18ID:CAQXytkH0
ウソをついた結果、ほっといても勝手に追い込まれて自爆する見本で笑う
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:19.83ID:DZIdDIWu0
>>720
指摘できるような現場に近い人の意見なんか誰も耳を貸そうとしないのが日本の組織のお約束だからな
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:26.73ID:CN3weEPo0
>>573
大分前に退官された元将官から聞いた話だけど旧軍で士官だった人達はやはり凄い能力だったとか
今はもう国の舵取りできるような凄い人はいないって常々言ってたのが印象に残ってる
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:35.86ID:157z6vly0
大体 熊本陸自が鹿児島の南の島まで管轄ってのがおかしいわ
本土から南まで600kmあって熊本からなら700km~800kmは離れてる
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:50.19ID:DH9mAdAP0
撃墜されて敵国に情報取られるよりは水没でデータ破損する方がよくね?
まあ今回みたいなデメリットもあるけど
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:17:20.94ID:s7OJHfsG0
引き揚げる前からなんでこんな変な言い訳流すんだろ。海中の機体の写真も出さないし引き揚げも入札はさんで長期化させるし訳わからん。サルベージできる会社なんて二社しかないんだから入札意味ないやろ?
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:17:52.90ID:Lbdab5yZ0
防衛省「軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない」キリッ


だっておwww
マジウケるんですけどwww
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:18.85ID:R2+0Hrh80
超低空飛行から見る宮古の海やサンゴ礁は綺麗でしたか?
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:21.05ID:0Y7Qqq0S0
本当に事故ならフライトレコーダーは回収されてると発表してるよ
回収困難と発表するしかない状況ということ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:23.23ID:HJTDn4iQ0
昔、東富士での模擬訓練で防衛側がドローンを使ってバンバン有効打当てたら
攻撃側が事後検証でそんなの聞いてないって不平を垂れたらしいよ
陸自は想定外に弱い
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:33.13ID:NpsW5d0E0
海上から黒煙が上がってるのを一般人が撮影してるのにそれでも墜落場所もはじめはわからないと言ってた
落としどころの台本が出来たんだろ
御巣鷹山みたいに不自然
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:36.41ID:L4nFzE3N0
>>717
そりゃ、自衛隊のお偉方のヘリが墜ちたとなればアメちゃんも、もしもを疑い駆けつけますがな…
その後にアメちゃんが騒がない事を思えば中華が関係無い事は明白やろね
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:42.70ID:RoBub4Ps0
 
日本人って相変わらず頭が悪いな

壺カルト朝鮮人による自作自演なのも知らずに

寿司ペロ事件も顔認証カメラで国民を監視する為の自作自演

ヘリ墜落事件も防衛費吊り上げて軍国主義に誘導する為の自作自演

外敵の脅威を煽る為に、北のミサイルガーも北朝鮮と壺カルトは義兄弟の関係で自作自演

岸田襲撃事件も支持率回復と治安維持法を作りたい為の自作自演

朝鮮人の自作自演に簡単に引っかかる馬鹿日本人

これだけ答えを教えてもまだ分からねえのか馬鹿日本人

だから反日壺カルトの糞チョンが調子こいてんだろが馬鹿日本人
 
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:50.85ID:fZZO+Yf70
「軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない」
これって陸と海での縄張り争い的な話でこうなってるの?
陸のヘリが洋上飛ぶと海にケンカ吹っ掛けることになるみたいな話?
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:51.38ID:RoBub4Ps0
  
また壺カルトによる自作自演

川崎でわざと暴れて、ヘイトスピーチ条例を成立させた櫻井誠も自作自演

NHKに負ける裁判を起して、NHKを盤石にした立花孝志も自作自演

防衛費倍増の増税する為に、ヘリの墜落中国ガーも自作自演

壺カルトと北朝鮮はツーカーの仲の癖に、北のミサイルガーも自作自演

壺カルト批判させない為に、言論弾圧に弱者を政治利用、誹謗中傷も自作自演

すべて政治利用する為の自作自演

朝鮮人とユダヤ人は、自作自演のマッチポンプ工作で世論を誘導してきた詐欺師w
 
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:38.36ID:Lbdab5yZ0
>>754
陸自「離島は陸地、つまり我々の管轄!海自は手出し無用のこと!」

なお洋上を飛行することは想定していなかった模様
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:44.76ID:th4Ym4E30
んなわけねーだろ
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:45.02ID:VhyEJqMF0
>>751
元々九州までしかやらない部隊だからね
いきなり離島防衛させられただけで
完全に素人集団だよ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:20:32.66ID:RoBub4Ps0
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



遺体が見つかったなど大嘘

せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680528615085.png
https://i.momicha.net/politics/1680865011292.jpg
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:20:47.56ID:RoBub4Ps0
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



遺体が見つかったなど大嘘

せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や

https://i.momicha.net/politics/1680852364021.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852391011.jpg
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:20:52.42ID:8K1GR7Zl0
真水に浸けるんだ!
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:00.49ID:RoBub4Ps0
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



遺体が見つかったなど大嘘

せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680852679474.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852523049.jpg
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:07.25ID:P6AG9At00
>>768
どうやって島まで行くねん…
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:15.00ID:CAQXytkH0
洪水被害であれだけ水の上飛んでるのはなんだったのか?コレでは水張った田んぼの上すら飛行禁止区域やん
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:30.16ID:3jF9Idj30
超党派の「日中友好議員連盟」会長に二階俊博元幹事長が就任する自民党が
陸自ヘリ事故の中国軍攻撃の臆測を明確に否定することを要求し、

その翌日に北朝鮮が北海道南西部の陸地に落下する恐れがあると推定されるミサイル発射

機体を発見したら
二階の目の前で、岸田に向かって爆発物が投げつけられた
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:36.11ID:NMn9u+ZX0
>>101
>なぜか空母や潜水艦持ってたり

海軍さんが「輸送船団の護衛なんかやっても点数にならんし駆逐艦ボコボコやられるし」で輸送船団護衛や離島への物資補給に消極的だったからなぁ…
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:59.44ID:Dk6PS2000
共産党「なんで陸上自衛隊に海用の装備がいるんですか?」
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:23:55.28ID:NMn9u+ZX0
>>766
沖縄の第15旅団のヘリは海上に不時着した際に膨らむフロートを積んでる
今回墜落したヘリは九州第8師団のヘリなのでそういう装備がなかったと言われてる

15旅団にも同型のヘリがあるからそっち使ってれば生存率は少しはマシになったかもね
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:24:04.19ID:XCPtZYh50
>陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、
>そうした仕組みがありません。

これはヒドいw
川だって湖だってあるだろうに。
何も考えていないんだねw
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:24:27.65ID:zr1smVnT0
> 「軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない」

敵を追いかけて海にでたら引き返すんだね
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:24:36.83ID:3jF9Idj30
>>763
日本が本気なのかどうか、確認されてたのさ

マクロンなんか、日本が口先だけだと見切って

日本も口先だけで中国と敵対する気なんかさらさらないのに

最悪なのは、台湾の問題についてアメリカの歩調や、中国の過剰な反応に合わせヨーロッパの国々が追随しなければいけないと考えることだ。
陣営間の対立の論理に立ち入ることは望ましくない。
ヨーロッパは、米中の対立から一定の距離を保ち、世界の「第3極」になるべきだと主張
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:24:50.03ID:WIU+NJMX0
>>1
今頃になってこんな事を言い出すのは変じゃね?
墜落原因を解析したら困るようなことなのかな?
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:25:01.68ID:ZlbuYxM70
浮き上がる装置がどんな物か知らんけど、重かったりデカかったりしたら
メリットデメリットで検討になるだろ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:25:41.16ID:lnr4tA7W0
米中で談合が終わったな。どうせ現場の中国軍が調子乗って撃墜したんだろう
でもそうなると第三次世界大戦だからなw
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:26:00.89ID:DTTzrLYC0
これはフィクションではありません
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:27:34.43ID:tu7UGEK00
ひとつ嘘をつくと取り繕うために100の嘘をつかなければならないの見本として永く語り継がれる
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:28:22.79ID:B+cvHmog0
航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっています。
一方、陸上自衛隊のヘリでは元々、海での墜落が想定されていなく、そうした仕組みがありません。

違和感あるなぁ、飛行機のフライトレコーダーだって自動的に浮き上がらないけど探すよね?
あれは発信機付いてるけど、今回のは機体の位置も分ってるから取り出せるよね?
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:30:23.22ID:3jF9Idj30
>>792
超党派の「日中友好議員連盟」会長に二階俊博元幹事長が就任する自民党が
陸自ヘリ事故の中国軍攻撃の臆測を明確に否定することを要求し、

その翌日に北朝鮮が、北海道南西部の陸地に落下する恐れがあると推定されるミサイル発射

機体を発見したら
二階の目の前で、岸田に向かって爆発物が投げつけられた

で、日本はへたれて中国の要求を飲んで事故で済ますことにした

日米安全保障条約第5条に基づいて、在韓米軍のF16を2機、1分隊を、ヘリが撃墜された伊良部島に隣接する下地島の空港に強硬派遣していたアメリカ政府は

呆れて

F16を沖縄に戻した
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:31:17.23ID:C65T/MOM0
いくら中国さんでも、陸地に近い低空のヘリなんか撃墜しないだろう。遊覧飛行で、オットットしまった〜みたいな話が実際じゃないの
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:31:25.15ID:yiurRzET0
情報が微妙に足りな過ぎて馬鹿記者の馬鹿記事にしかならん
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:32:33.90ID:zyHq4mSw0
は?ますます怪しいな
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:32:42.56ID:P0mNREra0
>>779


これで中国の新型マイクロ波兵器で

攻撃されたのが確定したな
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:33:15.45ID:C65T/MOM0
>>805
山に落ちても大丈夫
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:33:41.41ID:RHKWXjtU0
整備もできないどころじゃなかったんだね無能自衛隊
絶句だ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:34:35.99ID:TbgZ2fkn0
で、今そこに見えてる機体のどこにレコーダー付いてたら回収困難なの?
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:34:52.08ID:3jF9Idj30
>>792
超党派の「日中友好議員連盟」会長に二階俊博元幹事長が就任する自民党が
陸自ヘリ事故の中国軍攻撃の臆測を明確に否定することを要求し、

その翌日に北朝鮮が、北海道南西部の陸地に落下する恐れがあると推定されるミサイル発射

機体を発見したら
二階の目の前で、岸田に向かって爆発物が投げつけられた

で、日本はへたれて中国の要求を飲んで事故で済ますことにした

日米安全保障条約第5条に基づいて、在韓米軍のF16を2機、1分隊を、ヘリが撃墜された伊良部島に隣接する下地島の空港に強硬派遣していたアメリカ政府は

日本の余りにものの弱腰ぶりに呆れてF16を沖縄に戻した

ヘタしたら、尖閣諸島で何かあっても、アメリカは知らんぷりするよ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:35:36.28ID:F9dhCmn70
ナンマンダブ🙏ナンマンダブ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:36:05.27ID:s+MjfNiU0
昨日になって急に進展があったけど時を同じくして5chが長時間落ちたな

事実隠蔽を図るため中国軍からのサイバー攻撃でもあったのか?はたまた開戦を避けるためにこちらの政府が介入してきたのか
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:36:38.02ID:12Y2UYdz0
上級の馬鹿みたいな言い訳が通用するのは福島原発事故から
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:36:38.10ID:19+XMOjK0
人間が潜れるなら、ロープ引っかけてヘリコプターごと海面まで引っ張り上げて
フライトレコーダー取り外せばいいだろ

人だけ見付けて、原因究明しないつもり?
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:26.36ID:vecJT2ch0
戦争ごっこするだのお仕事なんだから陸自が水上飛ばなくてもいいだろ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:29.34ID:/irZuaIN0
死人に口なし
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:44.36ID:3+NE2Usm0
>>821
あのぉこんな掲示板1つ書き込み出来なくなっただけで世論抑え込めるとか思ってたら本当の馬鹿か世界がネットの中だけかのどちらかと思うのですがどちらですか?それとも両方?
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:46.47ID:C65T/MOM0
>>788
追跡するヘリではないわよ
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:02.56ID:O4gW+5qT0
隠蔽 捏造 改竄

お前ら 安倍政権を支持してきたんだろ?
好き放題捏造やらせてきたんだろ?
お前らが育てたモンスターが自民党だ
この隠蔽はお前らが安倍を持ち上げてきた結果だ
諦めろ お前が安倍と止めずに支持したから悪い
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:12.33ID:JfyHzVga0
戦えんのかよww
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:07.10ID:YCKJoBgz0
撃墜隠ぺいしたということは
問答無用で世界の国が
中国に攻撃開始したってことか
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:16.42ID:BAPMRuNw0
>>821
事実隠蔽のために5chを攻撃するとは中国軍も侮れんな
日本自宅警備隊が総力上げて防衛せねばならん
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:46.29ID:vecJT2ch0
北海四国九州の隊はフェリーに載せないと外出れないのか
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:02.11ID:HX5v/oPT0
>仕組みになっていなく、

最近これ系の口語の語尾を端折っただけの言い回しがすごく多くて気になる
素人のSNSなんかだと「いなく」が何度もたたみ掛ける事すらある
「なっておらず」じゃ駄目なん?
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:05.10ID:3jF9Idj30
>>792
超党派の「日中友好議員連盟」会長に二階俊博元幹事長が就任する自民党が
陸自ヘリ事故の中国軍攻撃の臆測を明確に否定することを要求し、

その翌日に北朝鮮が、北海道南西部の陸地に落下する恐れがあると推定されるミサイル発射

機体を発見したら
二階の目の前で、岸田に向かって爆発物が投げつけられた

で、日本はへたれて中国の要求を飲んで事故で済ますことにした

日米安全保障条約第5条に基づいて、在韓米軍のF16を2機、1分隊を、ヘリが撃墜された伊良部島に隣接する下地島の空港に強硬派遣していたアメリカ政府は

日本の余りにものの弱腰ぶりにF16を沖縄に戻した

アメリカは、やられたと言うことすら出来ない日本に呆れ返っている
ヘタしたら、尖閣諸島で何かあっても、アメリカは知らんぷりするよ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:09.17ID:sHYJV0SQ0
>>740
外付けフライトレコーダーは海自が開発した特殊装備だから陸自ヘリについて無くても仕方ないと思うが、民間ヘリでも洋上飛行する機材だと装備している水没発見用のビーコンが未装備ってのは言い訳出来ない気がする
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:44.14ID:X9fmBATm0
>>804
機体に固定されて、ばらばらになっていなければ引き上げればいいだけだろうね
ただ専門の船とスタッフが必要(契約と調整、費用面)と簡単ではないので困難と表現してるんだろう

最終的には引き上げるでしょ、陸自だって原因を調査しないと今後の運用に支障が出るから
また、FDRの仕様もこれで変えざるを得ないんじゃないかな
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:42:22.51ID:NIQYrmR70
だから日本やアメリカが
国内にある中国秘密警察の拠点を摘発しはじめたのか
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:43:26.54ID:vecJT2ch0
人民解放軍A<やばい見つかった、日本軍のヘリだ!
人民解放軍B<落ち着け良く見ろあれは陸軍のマークだ海に逃げたら追ってこれないよwww
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:43:41.02ID:swDxiPRJ0
ジャップ自衛隊にも特攻隊精神残ってたんだね
安心した
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:43:48.89ID:2+Eq+b6U0
茶化すバカはしね
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:01.03ID:NMn9u+ZX0
>>807
沖縄第15旅団は離島が多い沖縄が担任地域なので積んでるみたいね>緊急用フロート
他の師団・旅団は装備してないんだろうな
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:12.57ID:7agZMxpD0
マイクロ波で焼かれたんでしょ

漁船の無線にノイズがのった頃に撃墜されたな
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:50.96ID:c9c1xom30
>>838
そういや最高指揮の岸田はなんてほざいてるのかな
気になるよね
まさかトップの声明無しとかないよね
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:45:29.08ID:d75Xu7j40
こんな無理な言い訳するってことは
台湾侵略が近いからなのかもしれません
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:46:34.74ID:swDxiPRJ0
沖縄の部隊のヘリで行けば良かったのに
師団長の前任地だし
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:46:59.18ID:Jom1p8GH0
想定してないのにw
海の上飛ぶなよwww
緊急フロートもついてないわw
緊急信号も受信しないわw
レコーダもないわw
丸越しヘリだなwwww
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:46:59.35ID:9eG/6DwH0
当初の日テレの取材で地元漁師の無線に、事件の時間帯に聞き慣れない高い周波数のノイズが数秒入ったから何だろって思ったってあったやん
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:04.22ID:iyKBK3AE0
ごまかしたいならもっと上手くやらないとw
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:08.34ID:sLCNbBBU0
こんなわけないよ
言えない理由があるんだよ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:42.56ID:X9fmBATm0
>>844
陸用コストカット版のFDRが製品仕様で存在する以上は
今までは予算が降りなかったんだと思うよ、海に出る機会に対してそれは本当に必要なのか?
って徹底的に詰められる場の性質にも問題があったろう
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:44.09ID:INfxbCxp0
支那軍が小日本軍と大笑い
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:48.72ID:swDxiPRJ0
オスプレイのがマシ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:49.28ID:MF2YFvrM0
>>804
FDRを機外に設置なんて有り得ない
一番損傷を受けにくい胴体後部に置くのが常識
救難信号発信器とごっちゃになってるんだろう
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:28.33ID:m7mAXP3Q0
みんなの中の陸自イメージがとんでもないクソ組織で固定されつつあるけど大丈夫か
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:36.79ID:NMn9u+ZX0
>>856
行方不明になってる第8師団長の前任地は群馬第12旅団だよ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:53.52ID:Xzv2vAf60
この前墜落した飛行機もマイクロ波攻撃?
人工衛星から発射してるのか?

auやドコモの通信障害もマイクロ波攻撃?
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:54.96ID:3jF9Idj30
>>840
やられた自衛隊は、中国の要求に屈して事故で済まそうとしている自民党に、かなり抵抗してるみたいだよ

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の乗組員を発見した
現地の自衛隊が、隠蔽されないように、「人のようなものが浮いている」と【地元の消防団に通報した】り

無理矢理修正されてしまったレーダーロスト位置では無い、最初の正しいレーダーロスト位置で機体を発見したり
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:49:08.23ID:DZIdDIWu0
>>804
陸自には海中のヘリを引き上げる装備はないだろうし政治が動いて引き上げようとそのための予算付けてくれるなり海上自衛隊に引き上げなさいと命令しない限りは自分たちだけでは諦めるしかないということじゃね
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:49:08.44ID:4owm2hbt0
それこそどっかの成金YouTuberは
サルベージ会社に依頼して引き上げたらいい
めっちゃバズるぜ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:49:32.90ID:s7OJHfsG0
この前の北朝鮮のミサイルだって日本はレーダー見失って当日は打ち上げ失敗だとか報道されてたけど、韓国や北朝鮮の発表では実際は新型で3段階切り離しで角度かえて飛んでたわけで。レーダーに何も反応なかったから、は完全には信用できんやん。高度低いとかでレーダー網から外れる場合があるんだから
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:06.59ID:TbgZ2fkn0
>>867
適当な笑い話にミスリードさせようとしてるようにも思う
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:26.32ID:kZjg4zup0
ロケット打ち上げ失敗も攻撃なのかもしれません
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:40.91ID:T5voEH710
海上自衛隊
なんで我々の海域に来るんだ!
航空自衛隊
なんで我々の空域に来るんだ!
陸上自衛隊
お前ら絶対陸に来るなよ!
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:42.21ID:ceeKYSCQ0
>>842
歴史を見れば明か、それより
「フライトレコーダーは外付けだから流されてそぅ!回収困難だぁ!残念だぁ!」

こんな言い訳が通用すると思う馬鹿が現在の自衛隊の上層部にもいるってのが心配だわ
今も昔も情報戦では圧倒的に敗北してるな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:47.38ID:7f8hhIca0
ここまでマヌケだと中国相手でもあっさり負けるかもしれんなあ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:51:00.88ID:JFHvcrAA0
>>6
今回の墜落がこれに当たるかは知らんけど
ないもんはない!って事にしておくに越したことはないよな
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:51:25.66ID:kXTkj10T0
田沢湖とか落ちたらどうする気だったんだ?
他はともかく、水中ビーコンは付けとけよ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:52:03.56ID:3jF9Idj30
>>840
やられた自衛隊は、中国の要求に屈して事故で済まそうとしている自民党に、かなり抵抗してるみたいだよ

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の船舶を、民間人に撮影させたり

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の乗組員を発見した現地の自衛隊が、
隠蔽されないように「人のようなものが浮いている」と【地元の消防団に通報した】り

無理矢理修正されてしまったレーダーロスト位置では無い、最初の正しいレーダーロスト位置で機体を発見したり
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:52:43.98ID:out6O/tq0
陸じゃないからめんどくさいって、幹部てんこ盛りで普通の状況と違うけどね
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:52:58.83ID:X9fmBATm0
>>873
今まではどんな説明しても納得してくれなかったと思うぞ?
台所事情が厳しくて消耗品にすら優先順位をつけざるを得ないんだから
今回の一件でそういった立場の人間も認識を改めるだろう
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:53:40.06ID:l3P+Nd8t0
これが撃墜だとすると首相暗殺部隊も何年も前から準備されていそうだな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:53:53.46ID:NUFodZRC0
出た出たw
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:53:54.65ID:Nuoz2j+E0
>>869
mRNAワクチンを過剰接種してbluetoothが干渉すると
チャメチッ効果で航空機に重大な不具合が発生する
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:54:07.94ID:2hf7GwbZ0
>>1
意味が全くわからない
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:54:09.00ID:GPAfCRm/0
》回収が困難となっていることが分かりました

これが陸自か海自の発表とすると
・探すのやめた
・原因を公表するのをやめた

どっちかだろうな
自衛官、病みそう
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:54:56.21ID:ftRNH76p0
これ本当なら幼稚園児レベルだぞ自衛隊
つーか海上飛行してないパイロットなら墜落して当然かもしれんな
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:55:22.67ID:NYEp9Lml0
フランスが中国に低姿勢だったのは謎の兵器が出てきたからなの?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:55:50.50ID:0aR+zdE60
機体サルベージしないの?w
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:56:04.29ID:3jF9Idj30
やられた自衛隊は、中国の要求に屈して事故で済まそうとしている自民党に、かなり抵抗してるみたいだね

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の船舶を、民間人に撮影させたり

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の乗組員を発見した現地の自衛隊が、「人のようなものが浮いている」と【地元の消防団に通報した】り

無理矢理修正されてしまったレーダーロスト位置では無い、最初の正しいレーダーロスト位置で機体を発見したり

陸自のヘリのフライトレコーダーは機体にガッチリ固定されているから、流されて無くなることは無いとワザワザ言ったり
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:56:18.60ID:DZIdDIWu0
ステルス戦闘機とかイージス艦とかオスプレイとか一部だけ政治家の思惑で贅沢な装備を買ってる一方で兵士が個人装備を自腹で購入しないといけない軍隊(じゃないなにか)だから
もともと歪んでるんだよ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:56:50.02ID:ohsSBU670
まぁ 回収されても
データーの損傷がひどく
取り出せなかった言い訳

やばい音声が入ってるんだろ

公文書を改ざんするぐらいだからな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:57:10.23ID:fDEC0Imk0
>>864

江沢民派?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:57:20.65ID:CN3weEPo0
>>887
んなわけねーよロクに説明してないだけ
航空機課は機体のことしか興味ないからな
この手のヤツは通電課に丸投げでロクに処置してないだけだよ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:58:24.07ID:9A12fXfv0
脳筋に多くを求めるな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:58:27.77ID:GFxYgjYK0
フランスの暴動もフランスにある中国警察の拠点から指令がでていそう
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:58:28.83ID:3jF9Idj30
>>893
フライトレコーダーの隠蔽を恐れた自衛隊の制服組が

海自のヘリは墜落すると機体から外れて流されてどこにいったかわからなくなることがあるけど
陸自のヘリは、墜落しても必ず機体に付いているから無くなることは無い

と先手を打った
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:58:43.48ID:X9fmBATm0
>>885
お前もう妄想垂れ流すのやめなよ
「引き上げるの機体ごとであって容易ではない、そこまでは単なる事実」であって
特別予算を事後計上するなどの調整ができたら専門業者と契約して当然やるだろ

陸自・与党側ともに原因究明しなければ今後に支障が出るんだから
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:59:16.27ID:pJ1aSRF10
>>1
じゃあ原因は想定してない
洋上飛行をしたのが悪い
になるけどええのか?
そりゃ墜落するわな
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 11:59:31.87ID:CX8BJJIv0
大慌てで防衛費増額するはずだな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:00:21.27ID:5rse8gr80
デタラメな陰謀論者やそれを信じる馬鹿がたくさん
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:00:44.94ID:kXTkj10T0
民間機のブラックボックスもコックピット内部にあるけど、海に落ちても引き上げられてますがな
なんで陸自だけすげえ困難みたいな書き方してんの
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:00:53.30ID:WvLka3mW0
そもそも想定してなかったら救命ボートなんてのせない
何かを隠したいのかな?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:00:54.47ID:3jF9Idj30
>>893
フライトレコーダーの隠蔽を恐れた自衛隊の制服組が

海自のヘリは墜落すると機体から外れて流されてどこにいったかわからなくなることがあるけど
陸自のヘリは、墜落しても必ず機体に付いているから無くなることは無い

と先手を打った

なんてったって今回は、2時間後に黒煙あげて沈没した敵を見ちゃってるから

自衛隊の制服組は、事故という結論にはそうそう納得しないだろう
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:01:03.32ID:DZIdDIWu0
>>917
増額だけしてもね
どこに使うかは現場と関係ないところで政治家と官僚の思惑で決まるんだろうし 
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:01:59.76ID:NMn9u+ZX0
>>904
最近は緩くなったけど、官品の個人装具は紛失や汚損すると怒られるし使い勝手が悪かったりする
かと言って同等のPX品や使い勝手の良い私物を使うのも怒られたらしいからなぁ…
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:03:10.14ID:RX/mC3FN0
原発が爆発しても通用する言い訳、想定外w
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:03:38.85ID:3jF9Idj30
>>916
午後5時ごろ、伊良部島北端の白鳥岬で
サーファーを眺めていた内装業の矢寺賢次さん(46)は、沖合で「5メートル以上あったのでは」という水しぶきが上がるのを見た。クジラだと考え、撮影しようしたところ、黒煙が20分以上立ち上った。直後に海保の巡視船や航空機が集まり始め、

岬には陸自隊員らが駆け付けた

そして午後6時ごろ、駆け付けた陸自隊員の隣で写真をパチリ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:04:15.54ID:X9fmBATm0
>>925
ありがとう、やらんわけはないわな
それに、海面下200mで潮流のある場所の機体引き上げを
簡単にできますなんてコメントできるわけないものねだれだって困難だって言うわ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:04:50.39ID:3jF9Idj30
>>916
午後5時ごろ、伊良部島北端の白鳥岬で
サーファーを眺めていた内装業の矢寺賢次さん(46)は、沖合で「5メートル以上あったのでは」という水しぶきが上がるのを見た。クジラだと考え、撮影しようしたところ、黒煙が20分以上立ち上った。直後に海保の巡視船や航空機が集まり始め、

岬には陸自隊員らが駆け付けた

そして午後6時ごろ、駆け付けた陸自隊員の隣で写真をパチリ
そしてすぐにマスコミに画像を送信
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:04:55.13ID:ri7BdU4h0
>>923

人民解放軍の暴走だったってことか!
アメリカ軍はチャンスだから攻撃開始したかったが日本政府が逃げた?
そして中国に抗議したら爆弾が飛んできた!?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:05:01.72ID:sK3YEhmo0
>>104
奄美沖で北朝鮮不審船と日本海保が銃撃戦になった件も
映像が残ってる(横浜でいつでもダイジェスト版をみられる)
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:05:10.71ID:GPAfCRm/0
>>917
いくら増額しても足りなさそう
むだじにだけ増えそう
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:05:15.32ID:WvLka3mW0
今ラジオで回収や調査を民間業者に委託するとか言ってて余計に怪しんだけど日本やばない?
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:05:22.07ID:sHYJV0SQ0
>>866
海自のSH60JのFDRは報道の通りで外付け式だよ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:05:26.27ID:LzBaslb60
軍用ヘリにフライトレコーダー積んでるだけましなんだけどね
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:16.10ID:qqvEqrwx0
陸自は湖にヘリが落ちたら同じ言い訳通じると思ってんのかな?
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:20.13ID:fzFMTpUR0
酔っぱらった上司がもっと高度下げろって喚いてる声が入ってるから。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:23.00ID:4HzegZw/0
ヘリコプターの仕様すら陸海で統一されてないって もう旧日本軍と同じじゃんかw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:57.89ID:PfZMjFty0
また隠蔽かよwww
お神の領域は想定せずが通用するから、法に守られた無法地帯だなwww
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:19.26ID:s7OJHfsG0
>>931
100メートルでしょ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:22.10ID:Uz8wCYXI0
キチガイ陰謀論は置いといて事故原因がより曖昧な推測になってまうやんこれじゃあ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:29.53ID:CXG7o7eY0
今まで誰もその仕組みに疑問持たなかったのか
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:41.42ID:PIe/iT2p0
そりゃ陸自のはただのブラックホークだから海難用の造りにはなっとらん罠
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:45.31ID:J/ionIfC0
>>943
「陸軍としては海軍の提案に反対である!」(日本の伝統)
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:07:48.72ID:pHm4aO7y0
想定外ですべてが許されるやさしい国
ニッポン
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:13.13ID:DcoNoBcz0
陸海空って意外と縦割りなの?
陸自は海は管轄外だから無くていいみたいな考えだったとしたら割り切りすごいな
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:21.26ID:fzFMTpUR0
>>937
マイナンバーだってアマゾンに委託するキチガイだぞ。
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:29.00ID:StbZyh0G0
一方、救命ボートは完備
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:31.40ID:awYFw6se0
>軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない

じゃ、海上飛行するなよ! どんなレギュレーションで運用してんだよ。ということになるぞ、いいのか?
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:54.52ID:vfHJk1Pk0
これはおかしいね。海上飛行を想定していないヘリとかあるかよ。
公開できない事情でもあるのだろう。
低空遊覧飛行かな。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:00.58ID:9b5uiSkO0
防犯カメラに写ってたアレどうすんだ??

ことなかれ主義か?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:03.44ID:X9fmBATm0
>>943
えー…?
軍事機材に運用や目的毎の仕様を組み込むのは世界的にも当たり前じゃね?
FDRでそれをやるのが妥当か?という点はされおいて
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:20.14ID:3jF9Idj30
>>935
海保の現場ですら、銃撃戦を隠蔽しようとされて必死に抵抗したんだから
自衛隊じゃ、なおさら隠蔽には納得しない

やられた自衛隊は、中国の要求に屈して事故で済まそうとしている自民党に、かなり抵抗してるみたいだね

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の船舶を、民間人に撮影させてマスコミに送信させたり

2時間後に黒煙をあげて沈没した敵の乗組員を発見した現地の自衛隊が、「人のようなものが浮いている」と【地元の消防団に通報した】り

無理矢理修正されてしまったレーダーロスト位置では無い、最初の正しいレーダーロスト位置で機体を発見したり

陸自のヘリのフライトレコーダーは機体にガッチリ固定されているから、流されて無くなることは無いとワザワザ言ったり
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:24.11ID:2ZZelUjc0
仮に中国の仕業なら
今後も中国に自衛隊狩りされるんじゃね?
政府が遺憾砲して無かったことにするし
日本の戦力減らしていける
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:28.04ID:64JJ5Bax0
うーん怪しいなあ
実に怪しい
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:32.06ID:eBi1ylR90
これは嘘
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:35.11ID:SDX6mTxK0
>>1
敵の攻撃が予想される航空機なのにアホなのか
常に本部管制塔と機内の音声繋いどいて録音しとけよ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:39.69ID:Z30v1uO80
整備の担当者、責任者は上官におかしい仕様だといえないのか?
上官への不敬罪になるのか
きまり、ルールだからで済む話ではないわ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:42.83ID:PeCxtT7r0
オスプレイ導入が大反対された理由が腑に落ちた
自衛隊の練度が低すぎるからあんな高価で複雑な機体なんて任せられないからだったんだなあ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:51.38ID:fzFMTpUR0
山猿が海に出て遭難。
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:55.87ID:64JJ5Bax0
想定してないわけないだろ
怪しいわ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:10.24ID:s7OJHfsG0
>>958
何それ?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:11.69ID:J/ionIfC0
>>950
海自と空自のヘリには搭載されていたらしいぞ
まあ当然っちゃ当然だと思うが
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:20.79ID:/DvLF6yr0
島国なのに(笑)なんや内戦でも想定して訓練してんのかよ、防衛費上げたところでだよこんなんじゃ(笑)
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:31.83ID:2vVuNHEM0
やられたらやり返すと言ってしまってる手前、本当にやられてたらやり返さないと行けないからやられてないことにして涙目でヘラヘラしてる。
完全にいじめられっ子
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:31.97ID:64JJ5Bax0
こんな嘘で
あーそうなんだ!とかなるか?
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:35.59ID:UL56TFkw0
結局のところ首相暗殺未遂事件や安倍首相暗殺は
台湾侵攻を成功させたい中国が背後にいたってことか?
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:01.27ID:64JJ5Bax0
何を隠してんだ?今度は?
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:28.62ID:GPAfCRm/0
>>939
積んでても回収できなければ
積んでないほうがコストパフォーマンスいい

回収したけど、公表しないとすれば
あまりにも一般人をバカにしてるような
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:29.84ID:mLm/yYvC0
>>469
神奈川県警「自殺ですな」
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:41.94ID:Uz8wCYXI0
>>957
海上飛行というより墜落そのものを想定してないよこれ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:56.24ID:PIe/iT2p0
>>974
そうなんだ
勉強になった
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:12:48.70ID:out6O/tq0
>>934
台湾にドローン送るぐらいだし、300kmまで空母接近してたら
ドローンぐらい出してても全く不思議はない状況
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:12:52.11ID:69H67PVz0
>軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない
いやいや、島国日本においては日本領海上の領空で軍事作戦になることはあるでしょ。
ミサイル揃えるよりこう云った事や継戦能力を上げる事が重要なんじゃないか?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:14:24.03ID:y8R2Luwh0
>>113
一度リセットしたから世界的に見ればまだマシだぞ
今はアメリカ軍の方が仲悪い
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:14:26.45ID:DZIdDIWu0
>>936
何に使うかは政治家や官僚が決めるわけだからな
そこまではシビリアンコントロールだから他国でも当たり前なんだろうけど政治家は何も勉強してなくて対米の外交的思惑や三菱などに金回してやろうとかそういうことだけで意思決定するからな
数倍にしても自衛隊が実際に戦える組織になるとは限らんわな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:14:33.91ID:GYSFJ5Ta0
>>640
無知なくせに良く言うぜ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:14:42.90ID:gCTU56qx0
>>989
ドローン人民解放軍AIで動いてて近づいたら無差別に撃墜した??
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:16:35.60ID:MkWWFiGS0
スレタイだけでメーデー民がいることは予想できてた
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:16:44.96ID:q/8i4GnN0
この前の練習機もか
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:17:17.68ID:DZIdDIWu0
>>959
陸で墜落して地上に激しく激突する想定だとFDRが機体自体がクッションになって破損しにくいなるべく機体の奥深いところにあるほうが利にかなってるというのはあるかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況