岸田政権が目論む退職金の実質増税「人によっては80万円の増税に」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/04(木) 23:44:06.74ID:TAGQgDXV9
※5/3(水) 6:01配信
女性自身

「4月12日、岸田文雄首相の肝いりで作られ、自らが座長を務める『新しい資本主義実現会議』で、勤続20年を超えた長期勤続者に行われている退職金の税制優遇措置を見直す考えが示されました」

そう語るのは生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんだ。老後の生活費や住宅ローンの一括返済など、人生設計に退職金を組み入れている人は多いだろう。

しかし、勤続20年超への税制優遇措置がなくなり、実質的な増税が行われた場合、そうした人生設計が狂ってしまう可能性がある。WEBメディアなどで税に関する情報を発信している、税理士の板山翔さんが解説する。

「退職金を一括で受け取るとき、勤続20年以下は1年あたり40万円の控除が、20年を超えたぶんは1年ごとに70万円の控除を受けられる仕組みになっています」

たとえば40年間、同じ会社に勤めた場合、控除できる額は2200万円になる。しかし、《勤続1年あたりの控除額が40万円から70万円に増額されるところ、これが自らの選択による労働移動の円滑化を阻害しているとの指摘がある》(新しい資本主義実現本部事務局『三位一体労働市場改革の論点案』)として、見直しが提案されたのだ。

仮に、20年以降の増額がなくなった場合、控除される金額は1600万円に減ってしまうことになる。大卒、大企業の人の定年退職金の平均額はおよそ2600万円。

「この場合、現行のルールなら、所得税と住民税の合計は約30万4652円ですが、20年以降の優遇措置がなくなると、税額の合計は108万4522円となります。払わないといけない税金が約78万円も増えるのです」(板山さん)

政府は見直しの理由として“雇用の流動化”を挙げているが、柏木さんはこう指摘する。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddfb75818aaeeed1cb8831935f4c69d754e000d
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:46:22.90ID:cJDujTL00
こいつ増税しかしねーな
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:47:26.47ID:/EN1Sr550
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
 これを超える大学はおそらく出てこない(悪魔大学なんて認可されないだろうから安泰)

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
 廃校になると地方交付税が減るのでFランを公立化したと推測

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)でまさにザ・優良誤認

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:48:06.51ID:CFdBtoue0
ザイム真理教のパペット岸田「増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!徹底的に増税するぞ!」
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:48:55.50ID:EzjuIT2v0
高齢者に人気の岸田政権。増税、増税、増税
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:49:19.91ID:wdSaihAD0
退職金に課税しなければ労働移動の円滑化を阻害しねーと思うんだが(´・ω・`)
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:49:38.81ID:H5/AdPrE0
自民支持者は増税大好きだし、今時たくさん退職金貰えるのは一部だし

何の問題もない
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:49:53.98ID:iEkj53RA0
国は税を使う側のためにあるのです
利権は手放しません
税金収めてくださいね
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:15.53ID:wcA23wEI0
>>1
>仮に、20年以降の増額がなくなった場合、控除される金額は1600万円に減ってしまうことになる。大卒、大企業の人の定年退職金の平均額はおよそ2600万円。

もらいすぎだからみんなで貧乏になろうぜ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:35.24ID:0KlANLiT0
外国にはばらまくけど、日本人には増税 →外国が潤い日本人が貧困に

大企業にはばらまくけど、労働者には増税 →企業の内部留保額は世界一なのに、労働者はさらなる貧困へ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:39.39ID:zJBNbhBV0
助けて山上さん…
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:57.01ID:0baMMS8D0
だって増税しても増税してもみんな自民に投票してくれるんだもの
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:50:57.26ID:ffrQ9pBe0
>>1
エバ国の日本が資金調達して、アダム国の韓国や子供である世界各国の経済のために資金を捧げなければならないのです
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:51:31.90ID:T4QD9CSC0
>>1
続き(残り一段落くらい、引用しようや)

政府は見直しの理由として“雇用の流動化”を挙げているが、柏木さんはこう指摘する。

「国の借金が1千兆円を超えると言われるなか、明確な財源を示さないまま
『防衛費増額』や『異次元の少子化対策』を岸田政権は掲げています。
さまざまな領域で、税を取れるだけ取ろうという意図も感じられます」
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:52:35.16ID:PW+kMhjp0
退職金が出る会社の時点でそれまでの給料も高いだろうし取っても良いんじゃね?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:52:38.52ID:/psFUW5J0
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。

国の予算の中で社会保障費はバブル期でも10兆円を少し超えるだけだった。
それが高齢化による構造的なデフレで景気の良くない現在でも35兆円を超えている。

日本にいま求められていることは高齢者も相応の社会保障の負担をすることで
退職金の増税は若者の負担を減らす一つの策だね。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:54:20.09ID:rCViGRlL0
政治家には退職金がないし
天下りや上級国民は、一箇所に長期で勤めることはないからな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:55:27.43ID:t06qiJKw0
バカウヨ「それでも消去法で自民党」


バカwwwwwwwwwwwwww
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:55:50.00ID:Mcefriy80
当初は岸田は原爆メンヘラ入ってるから軍縮で減税方向の人だと思ってた
真逆の人だったなあw
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:58:25.32ID:KUDgQ9S10
キシダサイコー!

2021年
・アフガニスタン 約227億円の支援
  新たに5年間で約1兆1350億円の追加支援を表明
  途上国にむけ今後3年で約3000億円支援
・カンボジア 200億円を支援

2022年
・インド 5兆円
・アフリカ 4兆円
・その他の国に総額18兆円も支援

2023年
・フィリピン 年間2000億円を超える支援
・インド 9兆8000億円支援
・ウクライナ 無償530億円
・アジアの脱炭素化支援で150兆円の投資
・エジプト地下鉄整備のため日本から1000億
・サハラ南部 680億円
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:58:29.45ID:FoiV8dNW0
国民から絞り、海外にばらまき、慈善事業団体を通し壺が肥えてくスキームなんでしょうか
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:03:46.48ID:bRzOGD+u0
もはやいかに労働以外に収入手段を確保するかの時代
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:04:59.58ID:1FTi2HJA0
>>34
今年から外務省予算にブラジルなど外国の防衛費の支援金数十億円もある
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:05:15.97ID:KHBd9awy0
長く務めても退職金減るからじゃあどんどん転職しようか、とはならん。
大多数の中高年にとって転職はキャリアダウンにしかならないから
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:05:37.29ID:WdvxMq1/0
だから岸田はダメだって言ったのに。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:05:53.84ID:LAwALL3d0
軽自動車で勘弁してくれ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:08:39.77ID:f1rxw+lG0
日本を落とすわ物価は上がるわ増税しまくるわ
自民党は相変わらず壺と繋がってるんだな
壺は満足だろう
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:09:05.35ID:lAoP352D0
だから、岸田は財務省の犬だと書かれて、増税政権だと言われているのに支持率あげちゃう人達ってなんだろう
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:09:52.92ID:TcfpXKGB0
なんで、何兆円も海外に献上するの?
アメリカにさせられてるのかな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:10:39.01ID:ZNxipt+f0
>>49
愚民化政策の成功例だろ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:13:20.48ID:TcfpXKGB0
日本からすごい才能が出てきたらアメリカの指示で逮捕するイメージ
で、日本は海外に金を配らされる
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:14:23.40ID:4ziiJEXa0
>>28
天下りや上級国民はちょっと勤めただけでとんでもねー退職金がでるポジションなんだが?
だいたい、ここで例示されてる大卒20年つとめた退職金額って大手のごく一部だろ?
そんなところから税金引っこ抜くの当たり前のはなし。
この記事書いてるアホがそういう立場なのかな?庶民感覚ナシ。
中小弱小の零細からも引っこ抜くインボイスに比べたらなぁ。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:14:52.32ID:TcfpXKGB0
で、韓国を助けに行くんでしょ?アメリカの指示で
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:15:17.50ID:m19bADaP0
あー財務省沈まねーかなあ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:18:29.88ID:cEmG6taO0
生かさず殺さず!

民は搾取の対象。

下級国民は奴隷!

30年の可処分所得激減の自民党政治!!!

これからも大増税!海外バラマキ!まっしぐら!
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:18:59.13ID:gHyBS0Qg0
必要ない人間が生き過ぎなんだよ
社会的に見て生きる必要性がない人は黙って死ぬ
大切なことだと思うよ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:20:42.16ID:ZNxipt+f0
>>62
必要のない日本人は、いずれ中国人様が大量処分してくれる。それまで待ってろい
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:27:31.30ID:ZNxipt+f0
>>65
2025年までに30%を実現させると財務省が言ってるらしいけど
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:28:53.23ID:1knzGhoH0
そりゃ政府を一発かち殴ってやろうと思うやつも増えるわな
自分達でそうやってんだもの
「どうせ奴らは殺しに来ないしやり放題だwwww」って
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:29:12.09ID:Y6owQsY50
退職金なら問題ない。がんがん取れ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:30:36.03ID:1knzGhoH0
>>70
おまえは別のとこから取られんだよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:30:38.49ID:QtvX55Ms0
老後は誰にでも訪れる

若者の待遇は過去最高だけど
老人の待遇は過去最低をどんどん更新していく

終わり良ければ全て良し
とすればどんなに若い時優遇されてても未来は暗いんじゃねーか?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:31:24.86ID:XCD+g4iz0
退職金など親子揃って無縁だった氷河期世代の俺と親
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:32:01.51ID:a2b//dd70
もうここ数十年で、人生に期待してる日本人激減しとるやろ
いちいちこういうので怒ったりもせんと思うぞ、諦めててなんもせん
結果少子化があほみたいにすすんでるけどどうしようもないだろ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:32:15.46ID:5jzCipey0
>>1
サラリーマンはドンドン搾取されてんな…w
天引き・源泉徴収だから絶対に逃げられないしw
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:33:00.66ID:ae2lgzcn0
キツネ目の男、ろくなこと考えねえな
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:33:30.98ID:us4Fr76B0
いいんでないこれは
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:33:41.46ID:QtvX55Ms0
結局若い時は安月給で馬車馬のように働かされてその代わりに年功序列で老後は豊かな生活が待っている
スタート早かった低いけど人生は右肩上がりみたいなのが一番幸福度高いんじゃねーかなぁ

今は人生右肩下がりだもん
そりゃ幸福度低いわな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:35:55.32ID:R3JIXk3h0
>>82
そのツケが回ってきてる事に気づけないやつおるん?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:43:08.09ID:tiDA5t2w0
岸田増税キターーーーーー
残りは本丸の消費税だな
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:43:52.18ID:N69x3Yi50
こんなことマジで考えてるならほんと死んでほしいわ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:44:04.89ID:MnS9Bzqo0
政治家「所詮他人のカネw酒池肉林じゃー!」
閣僚ら「ひゃっはー!銭ゲバだぜ!」
閣僚ら「あwおカネなくなったwどうすんの?全然足りねぇじゃん!!!(×3)」
政治家「国民から取れば良かろうw」
閣僚「まじ神!政治家様ワッショイ!」
諸外国「勝ち馬に乗れ!日本政治家ハラショー!おいカネくれw>政治家」
政治家「ほらよw>諸外国」
諸外国「すンばらしい!ついでに利権もよこせ!みんなにばらすぞ?(俺らがばらさんでもばれてるけどさw)」
政治家「わんわん!ご主人様に貢ぐわん!」
諸外国「はっはっはw」
閣僚「おいまじ全然足りねぇぞ?わかってンのか?」
政治家「増税すれば良かろうw(VA:竹中平蔵)」
政治家&閣僚&諸外国&マスコミ「せやなw」

国民「そんなことばかりやってるから少子化なんですけど。」
政治家「増税すれば良かろう。」


@うん、どう見てもただのアホですなw
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:44:24.77ID:ObjtIlKV0
所得倍増はどこ行ったんだよ、アホの岸田
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:44:35.86ID:cAnS9fHp0
なお使い道は外国に捨てることの模様
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:44:55.91ID:IpsMPRPt0
政治家を見たら詐欺師と思え
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:46:15.14ID:ObjtIlKV0
コイツ、海外にいいカッコばかりしてるな
国民を苦しめるだけ苦しめて
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:46:26.56ID:wPzeDjkq0
>>5
リアル桃鉄の貧乏神だな
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:47:00.14ID:9t6izPgW0
5ちゃんねらーは
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:48:04.47ID:bRzOGD+u0
>>91
そうでしたっけ?ウフフ
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:48:55.30ID:sWuK87d70
税金と騙し取るのも詐欺罪でちゃんと罰して欲しいわ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:49:40.82ID:83CA0/rP0
このあたりは増税しても平気だろ
まだ搾り取れる
生かさず殺さず餓死者が頻発するまで
不沈空母状態になれば日本円いくら持っていようが意味ないからな
日本円が無価値になる前に出来うる限り搾り取って他国に上納するという政府の優しさに感謝すべき
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:51:45.99ID:xk3EX3q10
こういう政治にノーを突きつけるにはどうすればいいのだろうか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:53:27.38ID:eMfsgzPj0
ほんと自民党は増税しか能が無いんだな

子供も労働者人口も減っているのに
何にもしないで中抜きだけしたがる人間は増える一方だからな
もう日本は終わりだろ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:54:07.69ID:5jzCipey0
サラリーマン(労働者)は怒らないで聞いて欲しいんだけどさ
今の時代ってサラリーマンやるメリットってある?

サラリーマンのメリットって
①毎月安定した給与収入
②年功序列&終身雇用
③定年&老後の安定(厚生年金・退職金)

だと思うんだけど、もうこれらって全部崩壊してるよな?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:19.64ID:7pvsRydO0
これやられると婆がパートに出なきゃならなくなってますます少子化進むんじゃないか?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:22.88ID:5jzCipey0
サラリーマンであることの恩恵がなくなったサラリーマンって…
ただひたすら源泉徴収で上級に搾取されるだけの奴隷ロボットでは…?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:01:14.50ID:83CA0/rP0
なにやっても意味ないぞ
製造業をさせるための国として役割を失った時点で
資源がない国に残された利用価値は
本来の役割である赤の攻撃を受け止める盾しかない
稼がせた金を吸い取り切った時点で事は始まる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:03:53.56ID:5jzCipey0
>>106
>>110

公務員もあなた方が敵視する事務系公務員と、警察・自衛隊・消防等の現業系公務員と2種類あることをお忘れなく
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:08:39.46ID:4BemDoPz0
統一自民党政権では国民は貧しくなる一方だから野党に投票しろと何度も忠告しただろ
投票しないくせにネットで愚痴を垂れるだけの知恵遅れは一度死んで馬鹿を治したほうが良い
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:09:37.45ID:ZDLUEPzb0
手元に国民の属性マトリクス表と世界地図を置き
毎日美味しい物を食べながら汚れた箸先で
ここから吸い上げてココに撒くか
なんて画策してると思うと楽しそうで羨ましい
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:10:13.32ID:gPSmGO5T0
仕事も結婚もしないで生活保護が最強
増税し過ぎで皆やる気なくなりそう
薬なくてもフィラデルフィアみたいになるかも
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:10:20.26ID:t4rSYMEi0
>>1
国民は税金を払うのが国益だと思って!!
by斎藤次郎
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:11:42.46ID:55bPbTlT0
ほんと、取れるところから取るって感じだな
オレオレ詐欺より悪質
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:12:43.34ID:TFRN4c3P0
野党が政権取ったら税金安くなるかっつーと、そんな保証もないんでね
菅直人も野田も財務省の言うがままだったしな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:13:47.00ID:/rW8PGeV0
>仮に、20年以降の増額がなくなった場合、控除される金額は1600万円に減ってしまうことになる。

1600万も控除されたら十分やろ
1600万以上は全て召し上げるというわけじゃなく
それから税額を決めるというだけの話や
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:14:19.27ID:ksKoh2BL0
奪ってばら撒いて

奪ってばら撒いて

銭形平次のように素晴らしい自民党😀
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:15:08.94ID:59zeaMVo0
宗教税と献金税と政治家税が先だ
そうでなければ暴挙に出る者が尽きないぞ
自民党が終わるのならそれでもいいか
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:17:14.84ID:4BemDoPz0
ジャップの頭の悪さは異常だからな
アメ公はもちろん南チョンですら選挙をやれば政権交代できるのにジャップは本当に救いようがないな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:17:38.93ID:Q4dXV3GK0
奪ってばら撒いて

奪ってばら撒いて

ねずみ小僧のように素晴らしい自民党😀
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:18:03.29ID:Q4dXV3GK0
銭形平次ってなんだっけ?wwww
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:18:30.66ID:Q4dXV3GK0
>>130
岸田ねずみ小僧
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:19:31.86ID:W1ZxS60K0
>>122
自民に焦らせるには参院だけでも野党に勝たせるしかない
ただし維新や国民は自民と繋がっているから意味なし
立民や共産辺りに勝たせるしかない
嫌なら立候補するか海外に逃げるかテロやクーデターでも起こせ
どれも嫌なら自民様のありがたい増税を甘んじて受け入れろ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:20:35.73ID:m932/kLs0
パヨクの愚行によって財務省の操り人形がやりたい放題の世の中
維新と国民ミンスは早急に勢力拡大しないとニッポンはマジで終わる
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:21:13.85ID:X9BQHhvI0
自分たちで自民党選んだんだから仕方ないですよね
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:23:31.54ID:owkGbjNd0
日本は敗戦国だぞ
どうこうできる訳ないだろう
日本をどう使い捨てるかは勝った米国次第
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:23:58.86ID:CEBRX/LN0
新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w
※日本維新の会が岸田に赤字国債で実現する事を政策提言w
「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」を
財政金融委員会で新大政翼賛会の参考人を交えてw赤字国債w財政民主主義を破壊する予備費の乱発w増税も勿論w絶賛審議中w

証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!

岸田政権が目論む退職金の実質増税「人によっては80万円の増税に」 [ぐれ★]も財源確保の一貫wwwwwwwwwwwwwwww
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:24:10.44ID:iYJS+QAD0
支持団体に補助金ばら撒くことしかできない政治家だらけ
そりゃ税金いくらあっても足りないわ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:26:02.77ID:xU3fVbY50
国民が増税を望んだのだから文句いうなよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:26:14.63ID:CEBRX/LN0
>>138
労働貴族w国民民主党のおバカな政策提言w

「2024年問題」。この対策として、国民民主党の玉木雄一郎代表が
大型トラックの高速道路での制限速度を「80キロから100キロに緩和してはどうか」と提案したwwwwwwwwww

2024問題ってw残業規制で収入が減るからトラックの運ちゃんが辞めるって話w

速度規制のUP????????事故多発で結果的にトラックの運ちゃんが減るだけwwwwwwwwwwww

国民民主党のお得意の賃上げを政府与党自由民主党にお願いすればいいのでは?????????
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:26:20.74ID:kjdXsRYI0
何とかやりくりして住宅ローンや教育費払い終わった層が一番悲惨
我慢せず使っちゃた人が正解になりそう
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:29:16.78ID:/4zNGz6N0
こりゃ恨まれるわな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:29:52.71ID:u5V4Zqhp0
>>1
>(新しい資本主義実現本部事務局『三位一体労働市場改革の論点案』)

統一ワード丸出しww
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:30:07.58ID:CkSmvyIG0
>>146
岸田「日本はフランスのような暴動デモはないから」
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:30:29.49ID:xU3fVbY50
戦後最悪の首相だよな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:30:30.16ID:xU3fVbY50
戦後最悪の首相だよな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:32:02.25ID:5dDhibVq0
>>5
日本人はサタンだから、日本の為ではなく、海外の為にお金を使わなければならない

これが、壺民党のマニフェスト
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:32:47.41ID:qTl1/X4R0
退職金のない企業もあるし退職金も所得に上乗せして課税すればいいのに
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:35:16.84ID:ZKUgaeo40
増税がなぜか日本では支持率上がるんだよな
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:35:19.50ID:CEBRX/LN0
【悲報】少子化財源「今の保険料収入で」 自民幹事長 増税など想定せずwwwwwwwww
5/4(木) 16:42配信
「異次元の少子化対策」の財源について、自民党の茂木幹事長は、訪問先のキューバで記者団に対し、
社会保険料については、引き上げではなく、今の保険料収入の活用でまかなう方向で検討する考えを示したw



子どもの数1435万人 15歳未満、42年連続減で最少更新 [はな★]は今後も最少を更新wwwwwwwwwwwwww
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:35:20.48ID:CdQT3PaF0
>>146
どうせ俺達の世代は負担増が確定してるのだから
なるべく早く増税して上の世代にも分担してもらった方がいい
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:35:26.57ID:n8DW2Woa0
どんだけ増税した所で確かな野党がいないんだもの
政権交代は起きない
今のうちに増税しとけやw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:36:55.21ID:k2I5N8aQ0
ホンマ庶民から搾り取る税金の話題しか出さない政治。若者はますます希望をなくして結婚しなくなるだろうなぁ。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:38:42.27ID:R4B+SYfa0
高齢者からどんどん増税しろw
若い世代は指示しまっせw
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:39:27.12ID:CEBRX/LN0
>>156
政権陥落目前の増税岸田自民wwwwwwwwwwwwwww

千葉5区
矢崎 堅太郎 立民 45,635(27.6%)
岡野 純子 国民 24,842(15.0%)
岸野 智康 維新 22,952(13.9%)
斉藤 和子 共産 12,360(7.5%)


英利 アルフィヤ 自民 50,578(30.6%)

参院大分
白坂 亜紀 自民 196,122(50.0%)<-めくそw
吉田 忠智 立民 195,781(50.0%)<-はなくそw

和歌山1区
自民候補落選wwwwwwwwwwwwwww

↑注目選挙区の結果w

↓統一王国の結果w

衆院山口2区補欠選挙、前防衛相の長男・岸信千世氏当選<-実はギリギリw
衆院山口4区補選 安倍元総理後継の元市議・吉田真次氏当選<-圧勝はここだけw

世界平和統一家庭連合=旧統一教会w
統一地方選までに5回の質問権行使->未だ解散請求せずw
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:40:35.69ID:CEBRX/LN0
>>160
爆弾犯(若者木村隆二容疑者)は許せないが「今の自民党はそうされても仕方ない」との声 専門家は「アンチ自民ではない」…
<爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい>
<政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ>
事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行ってきた政治に対する不満をぶつけるようなコメントが数多く書き込まれたw

メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授
「これまで相当たまってきた不満が一気に噴き出した感じです。岸田首相への同情はあまり感じられません。
というのも、岸田内閣は昨年12月に国会論戦なしに防衛費増額を決めてしまい、これから国民負担が増えるわけです。
(2021年の自民党総裁選の際に)“人の話をよく聞きます”って言っていたけれど、このおじさん、ぜんぜん聞く耳を持たないじゃないかと、
みんなが思っている」w
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:40:46.99ID:CajeVmIn0
>>1
サムライが泣いてるぞ。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:41:17.49ID:VHDGufZL0
正直これはわからんわ若けりゃもらえない人のが多いんじゃないか?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:41:42.86ID:CEBRX/LN0
>>162
ハンバーガー110円が1年で170円…黒田緩和10年で「円」の価値は目減りした 円安政策は曲がり角 ★3 [はな★]


1年で?

考えられる理由:
対ロシア制裁 たったw38か国+10か国
米国
EU27か国、オーストラリア、カナダ、日本、韓国、ニュージーランド、英国
アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイス


昨年度の貿易収支 21兆7285億円の赤字 1979年度以降で最大
2023年4月20日 8時55分
財務省は昨年度・2022年度の貿易統計を発表し、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は21兆7285億円の赤字になりました。
赤字額は比較が可能な1979年度以降で最大です。原油などエネルギー価格の上昇や、記録的な円安の影響で輸入額が膨らみましたw

大規模な金融緩和を継続…植田和男総裁の下で初の決定会合<-岸田が任命w


円売り継続、ドル円は135.86円まで強含む!!!!!!!!!!!!!!!!


〔NY外為〕円、対ユーロで大幅下落=14年半ぶり150円台(28日午前)!!!!!!!!!!!!!!!!!


米銀「ファースト・リパブリック・バンク」経営破綻★2 [香味焙煎★]!!!!!!!!!!!
米政府 6月1日にも債務不履行のおそれ 議会に対応求めるwwwwwwwwwwwww


【悲報】1ドル 137円まで値下がり<-有事の際の円ではなくwドル買いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


植田日銀総裁、インフレ率「今年度半ばに2%下回る」 [蚤の市★]<-は絶対に無理wwwwwwwwwwwwww
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:43:20.49ID:7BO2fF//0
>>159
自分以外に使うなよw
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:44:17.22ID:yXvpyhQO0
働いたら負け
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:44:38.95ID:VHDGufZL0
ここまで全力で絶望叩き込んでくれるリーダーはなかなかいない
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:45:50.07ID:TxW3Jfuj0
徹底的に税金をむしり取って海外にばらまきます!
ってことかね?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:47:13.73ID:CEBRX/LN0
岸田政権が目論む退職金の実質増税「人によっては80万円の増税に」 [ぐれ★]wwwwwwwwwwww

新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w
※日本維新の会が岸田に赤字国債で実現する事を政策提言w
「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」を
財政金融委員会で新大政翼賛会の参考人を交えてw赤字国債w財政民主主義を破壊する予備費の乱発w増税も勿論w絶賛審議中w

証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!

退職金増税も戦費調達の一貫wwwwwwwwwwwwwwww
正に先軍政治の岸田内閣でございます。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:48:11.30ID:bRzOGD+u0
>>167
年金は無いし退職金は増税でたんまり持ってかれるしもはや入社から退社まで無駄遣いせずに溜め続けるしかないな
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:52:05.98ID:i9nI6CKY0
国家のためなら増税やむ無し!
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:55:37.17ID:fb37UV870
こうなるとどうせ定年まであと数年と言うケースならば増税前に退職した方が得だな。
貰える金額が若干目減りするとも税金で持って行かれる分よりは遥かに損害が少ない。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:56:52.37ID:F5dSKVlj0
細かい制度弄りまくるより、消費税増税の方が分かり易いと思うがね
OECD平均比で明らかに負担率低いという意味でも増税余地が十分だし
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:58:46.61ID:5dDhibVq0
>>155
安倍政権~岸田政権までの間、安倍や岸田が一般財源から海外に気前良くバラ撒いたお金は、国民一人当たり500万円相当だぞ
自民を批判したり、政府に楯突く奴はパヨクだとか言っている間に、その分だけ、余計に税金を取られてたって事だぞ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 01:59:30.32ID:5dDhibVq0
あと、「パヨク」ってのは壺用語だからwww
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:00:09.86ID:VHDGufZL0
壺がパヨクパヨク言ってんのほんと笑うw追い詰められ過ぎ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:00:12.96ID:5DO181cR0
アベノミクスに恩恵を受けてる私
株で人生変わった

これからも自公を応援します
おまいらに負けるな キッシー
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:01:09.70ID:0SGmbEHg0
詐欺師、盗賊の頭の良さがそんな誇らしいのかw
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:01:42.64ID:0SGmbEHg0
ゴミ外人らしいなww
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:02:17.44ID:CEBRX/LN0
>>179
OECDを持ち出すならw
2022年の労働生産性 OECD加盟国37か国の中で日本は27位、主要7か国の中では最下位wwwwwwwwwww
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:03:56.52ID:1G/ln5Pr0
増税される理由


財務省って、増税に成功したら、それに尽力した官僚が出世するんです。
減税をやって税収を減らしたら、左遷です。
これ本当に、財務省の中の人事評価の項目がそうなってるんです。
――三橋貴明(経済評論家)


増税こそ命っていう人がいるんですね。
総理が増税をやらないと、おそらく自民党内から反乱が起きると思います。

増税命っていう人が、自民党の中に大半ではないですけどいるんですよ。
「たくさん集めてたくさん配る」という利権構造がもう出来上がっていますので、
たくさん配るためには、たくさん集めないといけない。
業界団体も口を開けて待っている人達が多いわけですから。
そういう人達に配分をしていく、そのためにもたくさん集める。

それは財務省の中でも権限の強い、主計局の権限でもあります。
財務省は主計局が支配している、というのはよく言われることです。
――渡辺喜美(みんなの党。父親は渡辺美智雄 元大蔵大臣)
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:04:23.70ID:RxAfR5xk0
ボーナス60年のうち2回、ずっと非正規で退職金ゼロだが。
女遊びに金かけすぎた。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:05:47.26ID:4svApuPd0
何千万のうちの80万とか誤差だろ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:06:06.57ID:RxAfR5xk0
>>167
企業によるよ。
名門企業に定年まで勤めれば良い。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:08:12.26ID:xBwmtqbn0
岸田は財務省に操られている
そしてその財務省を操っているのは一体誰でしょうか?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:10:31.81ID:CEBRX/LN0
>>179
27カ国中最下位日本がIT人材足りない根本理由、このままでは最大80万人が不足する事態に

世界と比較するとw恥ずかしい事態にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:12:14.99ID:Dp5VSlau0
国会議員の手当て全部廃止しろよ 最低の野郎だな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:12:59.36ID:Z5p3u7Li0
公務員は増税したからボーナス増えそう?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:15:19.39ID:CEBRX/LN0
>>179
2023/5/4
日本国の新型コロナウィルス感染状況

累積感染者:33,776,869人
(世界ランキング:6位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG7w
死亡者:74,627人
(世界ランキング:20位)<-マスクもワクチンもやってたのにw堂々のG20w

新規感染者:7,343人
死亡者:18人

2022/10/11 全国旅行支援(支援の条件wワクチン3回接種w)、水際対策大幅緩和(岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:12,173,253人
死亡者:28,947人
↑全体の1/3強wwwwwwwwww

岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 577日 累積感染者 32,074,972人 1日当たり 55,589人感染、死亡者 56,961人 1日当たり 99人死亡

感染者w全体の95%wwwww死亡者w全体の76%wwwwwwwww口癖は「行動制限のない○○」wwwwwwwwwwwww

全てw増税w岸田文雄の責任wwwwwwwwwwwwwwww
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:17:29.37ID:2tTsf0zL0
いいと思う
どんどんやれ岸田
応援してる
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:18:53.53ID:F5dSKVlj0
OECD平均比のGDP比

国民負担率 平均より1%前後低い

所得税負担率 平均より2%前後低い
法人税負担率 平均より1%前後高い
消費税負担率 平均より3~4%低い
社会保険料負担率 平均より3~4%高い

増税余地でいえば、消費税>所得税>法人税>社会保険料だろう

所得税も平均以下の負担率なので、増税自体は構わないが、普通に税率引き上げた方がいい。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:20:21.18ID:5dDhibVq0
>>199
国会中継も、与党にとって不都合な事はNHKも一切中継しないからな
例えば、外務省が無償ODAが、統一協会の経典を購入する資金に使われてた事とかな

YouTubeで、「日本共産党 統一協会 外務省」で検索すると、自民にとって都合の悪い国会答弁の動画が出てくるぞ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:20:57.67ID:pQolxoKE0
俺らには増税
海外にはばら撒きありがとう
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:22:28.82ID:dbRQZNJ10
岸田応援団もボーナス取られちゃうね
あ、退職金ないのかw
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:23:24.55ID:sTaZ2JMK0
酷い・・・
もう死にたい・・・
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:24:06.77ID:EIfLhHRp0
>>34
2023年2月にウクライナ支援のための国債を開始
円じゃなくて『外国通貨立て』国債なんだよな
円建てだと日銀しか買わないから

ドルを借金してまでウクライナに金流して
戦争終われば復興で100兆円規模お布施するんだろうね
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:25:38.43ID:UZ1PwUVg0
#自民党に投票するからこうなる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:33:05.95ID:CEBRX/LN0
>>204
これは良かったがw既存メディアは放送も報道もしない自由w

1/27 参議院本会議
政府四演説に対する代表質問

立憲小沼
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、1銭も使ってません」w

4/10 決算行政監視委員会

立憲原口
「ウクライナ予備費1兆円に至っては、昨年12月の予算成立から、結局w1銭も使ってません」w

官房長官松野「コロナ対策が・・」
財務相鈴木「1銭も使ってないけどw問題なしw」

立憲原口
「NATOに外務大臣を派遣させないで下さい」
「日本は孤立していますよ」
「中国詣でじゃないですか」
「サウジアラビアは何処と連携してます?何で台湾有事が日本有事なんですか?」
「日本に油は来ないですよ」
「サハリン1サハリン2北方領土返還、自民党のせいで、全部ご破算ですよ」
「NATOは軍事同盟ですよ、外務大臣を派遣させないで下さい」
「そこまでして何でウクライナを支援しなければならないのですか?」
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:34:59.09ID:EIfLhHRp0
法案2023年2月、公布2023年4月
『国際通貨基金及び国際復興開発銀行への加盟に伴う措置に関する法律』
https://www.mof.go.jp/about_mof/bills/211diet/i20230210g.html
(2)当該基金に対し、外国通貨建て国債による拠出を可能とする。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:35:24.50ID:aJYl4D3R0
50%の支持率あるらしいから
やって良いってことでしょ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:36:21.14ID:51dEVizc0
うっかり退職も出来ねぇ・・・ (;・`ω・´)
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:36:43.34ID:aJYl4D3R0
>>19
俺が岸田でも増税するわ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:36:57.30ID:Cj5tTAD/0
初心者目線でも熟練者目線でも国内に金をかけないのがマジで不思議
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:37:18.92ID:51dEVizc0
港区あたりの住民に空気税でもかけろやw
 
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:38:16.05ID:en3Uy8hS0
年金だけでは生活出来ない老人は働けよ自業自得なんだからさ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:38:20.38ID:y3pAvRWI0
>>1
海外バラマキ国内増税オヤジ
米国大使といっしょにアメリカ帰れや!
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:40:49.12ID:en3Uy8hS0
尊厳ある高齢者の死?

んなもんもうすぐ無くなる
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:42:53.45ID:Cj5tTAD/0
自民党「にほんを〜ぶっこわ〜〜っす!」
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:44:10.05ID:y3pAvRWI0
>>211
世襲とエマニュエルの植民地だもんな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:45:04.33ID:RxAfR5xk0
>>195
普通、財務事務次官だろ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:45:28.12ID:qMy5v5WT0
おれたちはキシダノ大増税ニッポンを選んだんだから
いいじゃないか
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:46:44.02ID:izRPe+sl0
日本には三種類の人間がいる
誠実な賢人、悪徳な賢人、馬鹿
そして悪徳な賢人が馬鹿を騙して自民に投票させるから自民が勝ち続ける
これが「悪貨が良貨を駆逐する」ということである
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:49:47.38ID:RxAfR5xk0
まあ、退職金で一番目が飛び出るのおまえらとは関係ない。
名門超一流大企業経団連参加の重役になれなかった部長、次長クラスだよ。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:50:06.50ID:fD3JjCYm0
2000万円問題は退職金でカバーと思ってやつにとってはとんだ冷や水だな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:52:00.50ID:RxAfR5xk0
経団連参加→経団連傘下 こうだった
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:52:14.87ID:wU0shBmD0
山上を解き放て
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:52:32.11ID:g/IBTGt+0
完全に肛門姦だな
サラリーマン詰んだ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:53:50.11ID:pQgj2xww0
この増税は正しいから仕方ないだろ

同じ企業にいることは社会にとって悪だよ
これが日本を衰退させたと言っても過言ではない

人材が自由に能力を発揮し一番生産を上げられる企業に移動することが
個人にとっても社会にとっても有益なんだ

人材不足なんだから、転職によって給料を上げる時代にすることが大切
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:55:48.34ID:bRzOGD+u0
>>236
当時より円の価値も落ちてるし今は老後3000万じゃないか
何より問題なのは今後も円の価値は落ちてくのに一度増税決まったら消費税みたいに段階的に上がるのが確実と言う事だ
20年後には老後1億、退職金50%税金、年金減額or支給開始引き上げじゃないかな
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:57:12.09ID:n+bEvuOu0
>>232
投票率低いだろ
そんなことができるならもっと投票に行かせろよ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 02:59:29.83ID:CEBRX/LN0
>>202
一々よその国と比較するなw

国民負担率 平均より1%前後低い

所得税負担率 平均より2%前後低い
法人税負担率 平均より1%前後高い
消費税負担率 平均より3~4%低い
社会保険料負担率 平均より3~4%高い

↑でも苦しい国が日本国w増税したらw3から5に転落必至w

2022 GDP世界ランキング

1:米国 25,464,475
2:中国 18,100,044


3:日本 4,233,538
4:ドイツ 4,075,395
5:インド 3,386,403
6:イギリス 3,070,600
7:フランス 2,784,020
8:ロシア 2,215,294<-ロシア制裁は無意味だったw
9:カナダ 2,139,840<-G7w
10:イタリア 2,012,013<-G7w
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:01:39.17ID:RxAfR5xk0
学卒で、定年までいるやつなんか10%程度だろ。
公務員が人気があるのは、リストラされない。
法定どうり勤務すれば、管理職になれる。
だから、最初は民間企業のサラリーマンより給料安くても、
頑張るんじゃないか使命感で、民間企業は利潤追求だから競争があるんだよ。
ただ、公務員は失業保険もない、退職年齢が早い。
年金はまあまあ。役所によっては管理職が60%残り平とか非正規だぞ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:02:11.26ID:o1uoJbzW0
>>19
不正選挙だから
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:05:02.58ID:8flQ5P/N0
>>251
んなわけねえだろw
働けよこどおじ引きこもり中年w
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:05:13.45ID:RxAfR5xk0
5:インド 3,386,403→これがおかしいんだよ、あんな貧国だったのが、日本はじめ
先進国が経済支援教育などおこなったからこうなった。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:10:01.07ID:2j+OEXSo0
だってそれは、
中国ロシアが攻めてくるぅ〜系議員バッジを付けてるネトウヨに政治を任せたいとしてるのが民意っしょ

何が良くて自民を?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:14:13.20ID:CEBRX/LN0
>>256
【読売世論調査】憲法改正「賛成」が61%、コロナ禍やウクライナ侵略影響で高水準に ★2 [nita★]

中国ロシアが攻めてくるぅ~系議員バッジを付けてるネトウヨの愛読紙w読売新聞のやっている事w

憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、憲法を「改正する方がよい」は61%(前回昨年3~4月調査60%)と、
2年連続で6割台の高い水準となった。

高い水準になる理由w
読売新聞は改憲草案を紙面に掲載しているw
郵送方式の為、改憲草案を喜んで読んでいる愛読者の回答の為、2年連続で6割台の高い水準となるw
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:17:46.51ID:Ct7BWjeN0
下手したらこいつが自民最期の総理になって
維新が政権取る時期が大幅に早まるかも
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:19:25.13ID:BnYzyWe80
どんどん増税すりゃいいさその内平均年収の奴でもまともに税金払えなくなる状況になるから
そういう事態にならない限り分からんだろバカ自民は
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:20:46.31ID:RWAg/xf50
しくじったな、木村
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:23:25.01ID:RgxM7wAe0
そもそも今は大企業ですら退職金無くなって来ているし、ジョブ型にしたら更に無くなるだろうな。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:31:37.83ID:RWAg/xf50
株でもやるかな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:35:21.01ID:6YLzeWXO0
後の者に税金負わす差別制度は独裁の証拠だ

こんな奴らがいる限り日本人は死滅する
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:36:32.94ID:B8qSJFzn0
キッシーは財務省のイヌだからな(´・ω・)どうしようもないアフォですわ。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:40:32.85ID:hpAZpLl70
退職金だから税金有利ってそもそも不公平な制度、終身雇用が当たり前な時代の仕組み
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:47:55.09ID:4t4Ahgol0
おまえらこれから将来に向けてどんどん苦しめ
参院選を捻じれさせもせず、統一地方選挙もツボカルト勝利
デモ、スト、文句も言わない飼いならされすぎた半島宗教の奴隷ども
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 03:48:45.47ID:CmMaBAge0
社畜たちは
こういう情報は知らないよ
働くので精一杯だから
選挙にいく気力もなし
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:02:52.33ID:s3Fw9UMs0
正規と非正規の格差が開いてしまったからなあ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:16:17.17ID:RWAg/xf50
これが岸田クオリティか
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:23:36.13ID:x+gp87zI0
すべては日本人をグレートリセットする為に
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:27:30.84ID:4WUbjR9+0
2600万退職金貰う人は今まで税金が30万しか払わないでよかったけど108万になってなんと78万も増えますじゃねーよ
今までは年収2600万の退職金にかかる税率が1%だったのが税率4%になるだけだろ
今までが異常な優遇すぎた
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:28:17.87ID:ZU32TRgU0
>>1
確定拠出年金も一時金は退職所得だからメリット減になるな
転職時に持ち運びできるとあんだけ推しておいてそれやるかー?
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:39:23.77ID:V4CT+iLR0
廃国政策・国民への嫌がらせは壺ポイント高いから仕方ない 受け入れろ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:42:47.25ID:VHiUj2da0
>>290
◢▉◣ ▉ ▉ ▉▉◣ ▉▉▉ ▉▉◣
▉   ▉ ▉ ▉ ▉ ▉   ▉ ▉
◥▉◣ ▉ ▉ ▉▉◤ ▉▉  ▉▉◤
  ▉ ▉ ▉ ▉   ▉   ▉ ◣
◥▉◤ ◥▉◤ ▉   ▉▉▉ ▉ ▉

 ▉
▉▉▉▉◥◣  ▉▉▉
▉ ◢◤  ◢◤  ▉
 ◢◤ ◢▉◤ ▉▉▉
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:45:05.13ID:ZJWD/kXI0
岸田「そうして集めた税金を海外にバラマキだぁぁぁぁ
日本人しねぇぇぇぇ!」
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:46:30.32ID:o7AoMcoE0
増税して、血税を外国にバラまく
なんでこんなんが、蔓延ってんだ。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:47:52.12ID:E+NXcKUo0
全員で脱税するしかねぇな
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:50:28.91ID:+Y2Skvlb0
増税糞メガネ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:01:33.09ID:gPKHNvSl0
GW休みもなく、朝も早くから夜遅くまで毎日働いて納税する俺
なんで土人に金ばらまくために俺が働かなくちゃいけないの
もうしにたい
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:06:10.83ID:VEdaHmKz0
金融所得課税と消費税以外は増税していいぞ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:07:11.77ID:YU5dXYLt0
岸田政権は現在、脱炭素社会への転換に向けた肝いりの『GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議』で、今後10年間で官民合わせて150兆円を投資するとしている。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:08:03.59ID:O2lgqWSX0
なにやっても支持率下がんないし
選挙も勝つんんだからもうやりたい放題でしょw
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:08:52.82ID:55bPbTlT0
岸田「現金給付のためマイナンバーと銀行口座を紐付けてください」
 ↓
岸田「おっしゃ、税金吸い放題じゃwww」
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:13:35.63ID:DhcAEdvh0
働けど働けど我が暮らし税が高し
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:14:55.47ID:zgGBLgog0
増税の鬼岸田
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:16:44.84ID:LViIeIVO0
有権者の半数は選挙にもいかないのだから諦めろ。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:17:26.38ID:He4hQvxx0
岸田 増税して海外にばらまくわ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:18:52.82ID:He4hQvxx0
利権の団体票で当選
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:18:59.31ID:zlDs8mC00
老後は年金以外に2,000万円蓄えろと言っていなかったか
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:19:45.54ID:55bPbTlT0
わかりやすく例えると、オレオレ詐欺グループに国の金庫の鍵を預けているようなもの
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:21:33.84ID:Rd2/O2h/0
勤続20年越減税、ってそもそもが意味不明だな
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:21:50.15ID:/rW8PGeV0
>>179
全然細かくない

労働の流動化を称えつつ長期就労者退職金割増制度を追認する税制を採っているのは
明らかに制度矛盾

退職金減らしたくなければ20年でみっちりスキルを積んで
高報酬の企業に移籍しろという意味だぞ
これこそが労働の流動化
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:23:06.32ID:47hfFtsR0
増税うんぬんよりアメリカと韓国に絶対服従の自民党という売国政党を叩き潰さないと、日本は良くならない。

【産経新聞】韓国を「旧ホワイト国」再指定へ 強化措置全て解除 経産省 ★4 [4/28]

韓国のユン大統領の訪米で日本に不利益な取り決めがあった可能性が高い

【中央日報】 米政府「韓日関係の改善、バイデン大統領が水面下で役割」 [4/27] [仮面ウニダー★]

【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」5/3 [ばーど★]

戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメ豚
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのもアメ豚

アメ豚が日韓友好を歓迎とかほざくたびに血が逆流するほど怒りを感じる
日本国民はアメ豚という韓国の擁護者にどれほど苦しめられ続けなくてはならないのか

アメ豚さえ介入してこなかったら強い日本が弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
韓国はいつも日本を動かしたい時に、日本を通り越してアメ豚と交渉する

鍵はアメ豚をちゃんと叩くこと
元凶のアメ豚を叩かないと、日本国民の韓国に対する壮絶なストレスは解決しないよ

自民という売国政党は歴史的経緯から、アメ豚と韓国に逆らえない
自民という日本の敵を叩き潰して、自民以外の保守政党が勝たないと

維新の進めているカジノはチョン利権のパチンコに大ダメージ。
よって維新は自民よりマシなのは確定している。
維新が自民という売国政党に勝って政権につかないと日本が終わってしまう。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:25:54.65ID:tni0jmsz0
>>1
増税の理由は何よ?
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:25:55.51ID:6YsVu22d0
昭和、平成、奴隷
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:26:12.02ID:zoO3FwL40
海外にばら撒く金吸い上げるで〜
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:26:50.44ID:tni0jmsz0
>>21
退職金を出す企業だけが助かるだけのような気がする
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:27:51.31ID:/rW8PGeV0
>>241
そういうことだな
良い悪いはさておき少なくとも岸田はロジカルな政策採用をしている
これは過去2代の政権と明確に異なるところ

あとは選挙が判断する
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:32:28.72ID:LN8W1adi0
早く財務省潰さないと日本が潰される
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:34:24.84ID:/hXR3zbe0
海外に恩を売り外国人参政権を実現させて支持率を上げたいんだろう
先住民族など用が済めば邪魔なだけの存在
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:34:37.83ID:I+VFAFrB0
もっとシンプルに解雇しやすい方整備すればいいのに
もしくはボーナス制度に増税すれば基本給の方が増えたりしそうだがどうか
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:36:54.52ID:I+VFAFrB0
雇用流動化法つくって解雇しやすくしよう
雇用した人数に応じた助成金出すようにすれば流動化する
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:37:07.24ID:/rW8PGeV0
>>324
バブル世代が退職金減らしたくないあまり増税前に退職してくれて
風通しが良くなるという副作用が

そこで颯爽と氷河期勝ち組が登場
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:37:17.91ID:LN8W1adi0
未だに雇用の流動化ガーとか言ってるアホが多くて絶望する
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:37:45.51ID:55bPbTlT0
>>333
もっとシンプルに「金をよこせ」って言えばいいのにな
強盗みたいに
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:39:41.46ID:ftyYZQUV0
退職金なんてもらえないから鬼のように増税したらええわw
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:40:07.87ID:I+VFAFrB0
もう少しアメリカ的な労働市場を目指そう
今の日本の労働制度は中途半端すぎる
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:44:18.70ID:PwO7AoAJ0
>>1
これは中小企業の人間はほとんど関係ないし
いいんじゃね?

2600万円なんてもらいすぎだろ
そもそもこの2600万のために
転職をガマンして理不尽な苦痛に耐える社畜
なんて本来の人間の働き方ではない
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:46:32.63ID:/rW8PGeV0
>>336
雇用の流動化というのは企業人材が能力を評価してくれる企業へ移ることの障害を排除することであって
恐怖政治で底辺から順番にばっさばっさと切り捨てていくこととは違うんやで
底辺切っても労働市場はなんら活性化しない


はっきり言っていままで雇用の流動化と言ってたやつは詐欺師か奴隷商
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:47:41.12ID:2zrupOMm0
退職金貰う前に会社が使い込んで潰れますよ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 05:51:23.26ID:2+bHXgpD0
増税には反対だけど、
そもそもなぜ減税なのか謎の制度ではある。

よくリーマンは税金取られまくってつらい、とか言うど、
給与所得控除の経費率とか、かなり優遇されてるよ。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:00:16.94ID:AD1QVsob0
海外での金のばらまきをやめろよ。昔と違って日本企業に金が回ってきてないじゃん。
JICAも解散でいいよ。金をたれ流すだけの組織になってる。
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:06:22.50ID:DsHiJvWa0
退職金まで強奪するきか、政府が強盗だろ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:07:39.54ID:i5vSU70j0
退職金がない企業も増えたし退職税で全額没収で良い
退職金たんまり貰えるような上級はそもそも恵まれすぎだしな
その分多数派の貧乏人を減税してクレ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:11:11.09ID:RWlhDhlj0
>>351
増税ではなく謎減税の廃止
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:14:34.51ID:+APnjVxp0
早めにリタイアして非課税世帯になり税金は国保の年2万円だけなんだが
国からのお小遣い給付金3万円の通知がまだ来なくてストレスでつらい
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:14:43.38ID:kvUVSRPM0
人の金を合法的に奪って行く泥棒と一緒やで
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:20:10.61ID:i94zG+fX0
退職金は甘え
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:21:41.61ID:ZgacZmdd0
>>350
武器などによる暴力ではないので
法による平和的な搾取は何やってもいいんです。
それが岸田の理論。

テロや銃撃は暴力だからだめだけど、
権力や法によって人生を搾取するのは合法なのでいくらでもやっていい。
いくらでも増税してもいい。

それが岸田の言う暴力ではないのでOK理論。

だからロシアの友好国てあるアフリカにも、
金で買収するなどの敵対行為も平然と行える。
自分は武器を使わないから何してもいい、らしいぞ。
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:29:44.64ID:NfKnTbIy0
官僚幹部の退職金無しだな
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:35:38.15ID:Lvf+oYSs0
>>361
どこが違法なんだ?w
お前たち国民から信任を得て国会で認められた方法により国民から搾取する
法に則って特権企業にそれを吸わせる外国にばら撒く日本人の学生に大借金を背負わせる
何の問題もない
お前たちジミンの奴隷は合法的に金を毟り取られる
いいじゃないか今日食うものに何が入っていようと明日死ぬわけじゃない
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:37:39.94ID:rEsIGvJi0
>>34
本当にその国にお金なんて渡っていない
パナマの銀行に送金して
自分の手持ちに変えているだけ
書いてる国に行ったことあるけど
ほとんど国発展していないよ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:39:52.87ID:9X8Zf1um0
東証上場企業だけど1000万が上限
関係ないからどんどんやって
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:47:10.39ID:nrkGCWF50
そもそも、岸田って誰の傀儡なん?
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:48:05.83ID:uGg5CPWm0
国民には大増税させてそれで海外にばら撒き
アフリカにも予想どおりのばら撒き外交だったな
アフリカの次は韓国訪問、そしてG7

国民はこれからもいくら吸いとられることか
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:50:12.24ID:2+bHXgpD0
>>362
現状は税金を一番抜かれない金の一つ。
個人法人の理論上の裏技として、毎月の給与は激少にして、
儲けは会社にプールして、年取ったら退職金として引き出すとお得。って技がある。
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:51:36.02ID:Q9ifAjhy0
そりゃまだまだ増税するよな
悪夢のような30年のツケを
今から払わないといけない
借金まみれ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:56:18.09ID:1F59Ipjs0
ただでさえ退職金の減額をやっていて、早期退職を
進めているのに、追い打ちをかけるんだな。
早期退職者を増やして人員削減を進めた結果、
社内の人手不足が深刻化している。
天下りの役員どもは内部留保を増やして労働者に
還元しないようにしているので、物価高にも
かかわらず、賃金カット。
低賃金で労働意欲が削られているため、
退職謝の分の仕事の割り振りを拒絶する連中が
増えた。結果的に業績がどんどん落ちて、会社が
たち行かなくなり、M&Aで会社が買収される。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:56:36.41ID:joB2MkFN0
岸田は絶対増税するマンって分かってるのに、自民に投票したり選挙に行かなかったりするからだろ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 06:57:07.42ID:5w+kJXDJ0
そんなに金ないなら、議員の手当もなくして
給料も海外並み、身内の秘書とかも禁止にしたら?
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:13:12.20ID:cqx7X/8i0
公務員の退職金からはどんどんとった方が良いな
積み立ててないからな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:14:31.68ID:mrjWGXKS0
選挙に行きもしないでいっちょ前に文句ばかり
そういうの負け犬の遠吠えって言うんだぞ
負け犬ワンワンうるさいから増税で静かにさせよっと
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:16:12.01ID:XM672Agk0
じゃあ勤続20年で退職する?
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:19:11.09ID:k7P3qcc90
退職金だって所得なんだから10%くらい課税してもいいだろ
神聖化するほうがおかしい
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:22:42.51ID:qTl1/X4R0
退職金は全額所得税の課税対象にして、iDeCoを完全に非課税にして枠を増やしてほしい
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:24:15.18ID:bajy1EHP0
外遊してる間に
思考リソースあるので

機内に乗っている間
国内の政治や人間をどういった形で動かしていくか
しっかりと考えなさい
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:24:45.95ID:ASj26s9J0
ウクライナ(笑)支援しなきゃいかんからな
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:26:37.27ID:bajy1EHP0
竹島に来る韓国人は
なぜ発狂するのか考え

日本の民度が下がっているので
これをどう打開すればいいか

韓国人を利用して民度を上げる方法に
統一や中抜き、売国以外でどういった手順で
復帰させていくか考えなさい
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:29:24.80ID:bajy1EHP0
人口減少に伴い
増税をし
インフラを維持することは
限界があるので

損益分岐点を設定し
これ異常人口か下回らないように対策しなさい
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:30:54.66ID:bajy1EHP0
諸外国の脅威にならないような
人口増政策を同時に行い

政治腐敗による危険な政治を改め

諸外国とともに安全で平和である道を模索しなさい
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:32:09.87ID:bajy1EHP0
近隣諸国とは
外交を積極的に行い

和平の道を模索しなさい
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:32:19.46ID:41JGTq4j0
大卒大企業で説明されてもなあ高卒町工場のばやいも例示するか平均で示せよ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:32:49.80ID:LViIeIVO0
余裕のある所から取る。
ただし自分と仲間は別ってのが、岸田の世襲官僚政治だからなぁ。
中流層を底辺に落として、自分等の所に這い上がらせない政治は徹底しているよね。
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:33:34.21ID:u1DefUdv0
議員やスタッフ、官僚や天下りの賃金半減をやれや
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:34:24.02ID:bajy1EHP0
日本の笑顔を重要視しなさい
どういったら良い顔になるか

いろんな経験を経て
人々の幸せと未来に貢献しなさい
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:34:47.36ID:qTl1/X4R0
退職金をもらえる会社に勤めてるなんて金持ちだから半分ぐらい税金で取ってもいいと思うよ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:35:12.07ID:fFKoOQMh0
>>386
そもそもが退職金って企業にとって、
労働者が逃げないように長く勤めてくれるように会社側の都合で作られてるものだからな。
労働者を縛るためのものなのよ。

それに課税して労働者にとってさらに損になる制度にすると、企業はますます人手不足で苦労するようになる。
労働者を引き止めるには毎月のサラリーを増やすしかないわけで、そこも見越しての税制改正なのかなと思う。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:36:12.29ID:yOZaiouS0
要は「長期勤務者を減らしなさい」ということ
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:39:17.48ID:qTl1/X4R0
>>402
退職金のない会社もあるわけだし、退職金のある会社に勤めてる人だけ税制上有利にするのはおかしいと思うよ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:40:55.20ID:vJ0SZhzu0
そもそも日本の年収が安すぎるのは退職金があるからだし
退職金をそもそも最初から給与に含めればいいのでは?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:45:16.25ID:YY/s8Kxm0
退職金ない会社も増えて続けてるし
そこまで問題にならないかもな
貰える人と貰えない人がいる問題だからな
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:47:01.57ID:RBBoiHOB0
2600万円の人で80万円増えるだけか
困るのは公務員だな
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:49:31.97ID:qTl1/X4R0
>>411
しょぼすぎるよな、1000万以上取ってもいいよな
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:51:59.01ID:u1DefUdv0
日本人殺しの朝鮮カルト自民党だし
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:53:38.62ID:5jzCipey0
>>252

日本人「公務員になりたああああああああい!!!」

政府「なれるぞ」

日本人「えっ!?なれるんですか!?」

政府「警察・消防・海上保安官・自衛隊は公務員で人手不足だぞ?」

日本人「いや…それはちょっと…」

公務員になりたいんだろ?さっさと現業公務員いけよ
事務職だけが公務員じゃねーぞ
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:54:46.75ID:VmzfU9TA0
財源を国債発行で行ったら駄目という謎理論。
世界中でこんなこと言ってる先進国は日本だけ。
国債の60年償還ルールという気違いみたいな事やってんのも日本だけ。
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:58:04.01ID:yWbpGYn20
議院報酬を減らせよ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 07:59:43.17ID:/VaEvZEA0
>>1
たかが80万円の増税で人生設計狂うは大げさ
ただし断る
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:00:17.00ID:/VaEvZEA0
>>419
議員、な
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:01:19.46ID:RBBoiHOB0
>>419
今の75歳の人、普通の人でも28万円貰ってる
じいちゃんは教育長までやって、ひと月50万円貰ってたけど貰い始めて2年くらいで死んじゃった。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:01:42.75ID:jSYf8p2Y0
そして海外にばら撒くアホの岸田
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:02:32.57ID:9xIyiq6d0
>>414
後遺障害持ちの体力が落ちた45歳で
JKとの接触を試みたい俺でも雇ってもらえますか?🥺
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:09:08.58ID:qiryDHnB0
国民を甘やかしてはならない
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:09:28.97ID:ApQxsCZn0
消費税500%にして増税分全て外国にばら撒いてこんな腐った国は滅ぼしてしまえ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:10:11.69ID:NdlcazhA0
国民が維新を選びだしたのはこういうことだろう
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:11:18.60ID:C0UQH4qG0
これから金持ってるジジババがどんどん死んで行くしそいつらの相続税は数百兆はくだらないのに何故その話はどこからも出て来ないの?ガメるのか?
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:12:18.29ID:nQ5fZQQo0
岸田の世代はバブルが弾けてリストラ対象になりやすかった40代の時に
新卒採用しない選択をして氷河期世代を産み出した張本人
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:14:14.89ID:rBA0eWlz0
取れるところからどんどん取りな
今までの自民党は活かさず殺さずだったから
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:15:18.47ID:rBA0eWlz0
今での自民党は活かさず殺さずで
庶民の乾いた雑巾を絞ってきたからな
これからはバスタオルを絞る
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:18:47.68ID:VmzfU9TA0
>>437
それを庶民が何も考えず支持してきたってのもある。
移民推進や増税推進、天下り放置、外国による土地買収放置、NHK問題放置、メガソーラー推進、こんなことやってる議員が毎回当選する。
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:19:03.86ID:9xIyiq6d0
>>435
そういえば長男は32歳だな。氷河期世代最悪期44歳前後とは一周離れて12歳差か。
25年前に氷河期世代は時限立法で10年間限定でつくり出されて、27年前には氷河期世代の親が大リストラされまくってたね。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:20:00.60ID:UjhOFySi0
>>5
でも自民に投票するんでしょ?
日本人は
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:22:28.07ID:9xIyiq6d0
>>441のは
25年前では無く28年前でした。
1995-1996年にかけて就職協定廃止法を
成立させたのが自民党。
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:23:05.75ID:n8DW2Woa0
これから戦争を始めるのに資金がいるだろ
自公に投票するという事は戦争OKという事だからな
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:24:28.08ID:G0uVqesY0
勤続年数の長い社員の退職金を大幅削減して
数年しかいない親会社からの天下りがガッポリ退職金貰えるように制度が変わったわ
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:25:10.54ID:9xIyiq6d0
>>439
2ヶ月前に退職金ゼロで退職したよ。44歳無職の俺に死角は無い。全方位無職特攻である。(´・ω・`)ゞ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:26:09.21ID:9xIyiq6d0
>>448
天下りを殺すグエン団が今後激増
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:27:57.91ID:HYY3ri9a0
>>449
マックでアルバイトしな
60歳でマックのバイトしてる人いるけど丁寧だよ
それか、司法書士試験受けて独立するとか。
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:28:53.82ID:7QoNdx2B0
せめて3年間、外国への無償経済援助はやめる。
これにつきるわ。
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:29:26.33ID:9xIyiq6d0
>>451
あー
30km先に確か店があったな
交通費月29万円もらえるなら🥺
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:30:28.83ID:UbYFkr0L0
政治家が仕事するほど所得が減る
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:33:36.09ID:EebbNFq60
税金のお布施化
これが新自由主義者とカルトが活躍する社会んl現実です
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:31.40ID:rPx34Bqw0
これはいいじゃん
雇用の流動化にも繋がるでしょ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:37:59.72ID:hwRhdiND0
>>457
全部DCでいいよもう
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:39:32.60ID:EDEYucNK0
今朝、首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺したのは、
このことへの抗議かもしれないな

それにしても、何でトイレで自殺するんだろう?
女に見つかりたくないからか?
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:42:30.32ID:EebbNFq60
ヤクの村紙
話題作りのために八百長で三冠王
八百長の成績で何億も高額給料もらって
こいつの贅沢する生活のため
何人のヤクレディーが何本ヤク1000を売らないと思ってんだ?

一人の贅沢のために何人もの貧困層を作り出す
これが新自由主義者とカルトが活躍する社会の現実です
こうやって国力が低下していくのです

バカは目を覚ましてください
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:43:52.58ID:VmzfU9TA0
>>443
何も考えない人と野党が輪をかけて屑なので苦渋の選択肢として投票する人がいるな。
選挙区によっては候補全員売国奴ってとこもあるし。
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:43:55.66ID:idsoF6/I0
>>462
自殺する人は極力、自分の死体が人目がつかないようにしたい
ただ、見つからないと腐敗も進むし個室とか茂みとかでやる
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:46:05.36ID:xslefZk80
ありがとう自民党、ありがとう岸田総理
私たち日本国民はなんど騙されても、なんど傷つけられても
どんなに苦しめられても、どんなに蔑まれても
統一教会の下部組織である自民党に投票し続けることを誓います。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:47:01.73ID:BBhGXntG0
増税!増税!さっさと増税!しばくぞ!
0471
垢版 |
2023/05/05(金) 08:47:07.90ID:MmFwLZI/0
退職金でるのは一部の大企業と生産性のないのに大金くすねてく公務員くらいだから退職金に高額課税したら大半の国民は賛成するよ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:50:30.69ID:sq8YTVx10
岸田ってあちこち外遊しまくって税金むしりとって外国に配りまくって
安倍とやってること変わんないじゃん
真似するために総理になったの?
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:51:07.20ID:ePvxCiU50
これも、「運の悪いヒポポタマス」の呪いだな。
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:51:10.52ID:X9BQHhvI0
働くからだよバーカw
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:51:49.07ID:fFKoOQMh0
>>471
喜ぶ人はいると思うけど、大半ってのはないなw

そもそも、退職金は労働者を縛るもので会社側に有利な制度ってことを理解してない人も多いし。
退職金=給料の後払い。
しかも中途で辞めると減額されるという罰則付きの後払いだから。
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:11.98ID:OjW16A1f0
>>6
それを望んでる人が多い
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:52:38.95ID:mQCEcDLd0
>>28
従業員の退職金計算式は、
基本給×勤続年数。

天下りは、
基本給×勤続月数。

だから2年ごとに2000万受けとる。
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:55:06.15ID:EebbNFq60
ヤクの村紙
話題作りのために八百長で三冠王
八百長の成績で何億も高額給料もらって
こいつの贅沢する生活のため
何人のヤクレディーが何本ヤク1000を売らないと思ってんだ?

一人の贅沢のために何人もの貧困層を作り出す
これが新自由主義者とカルトが活躍する社会の現実です
こうやって国力が低下していくのです

バカは目を覚ましてください
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:55:20.86ID:LUoCFx6C0
年俸制で退職金ないから普通に課税していいよ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:55:32.23ID:vY+KYD/S0
移民党支持者は、どれだけ増税されたら支持やめるのか?死にかぶりになって、ようやく気づくのか?
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:56:50.44ID:0KqyowH70
こいつ倒したら英雄になれる?
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:58:33.09ID:0wdIkVfh0
安倍スガをも凌ぐ鬼畜の岸田なんの遠慮もねぇしw
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:06.97ID:mQCEcDLd0
>>386
今でも高額な退職金には高い税率がかかる。

20年25年かけて2000万円の退職金にはかからない。単純計算で年80万円に過ぎないから。給与の後払いという意味もある。
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:41.18ID:6RkO2IVR0
退職金の増税の話って浮かんでは消えっていうのを繰り返してるよな
昔辛抱がまだ日テレ社員だった頃にこの話題を取り上げて
手をバタバタしながら抗議してるのをアシスタントの女がドン引きして見てたのを思い出す
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:00:03.65ID:ePvxCiU50
>>485
倒し方次第。

武力で倒すのか、国会議員を退場させるかで違うだろう。
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:00:12.48ID:+U4Y9h0F0
>>473
櫻井翔の親父は3年間くらいで14億円稼いだそうだ
三菱UFJとか三井住友系渡り歩いて
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:02:06.52ID:EebbNFq60
退職金ある時点でそこそこの生活水準で勝ち組だからまあ俺には関係ないけど
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:06:52.93ID:RBMXpbW30
退職金は優遇しすぎだから取るのは打倒だわ
2000万なら本来は50%取るべき

退職者50万人×平均1000万で簡単に5兆取れる

子育て増税の財源にしたらいい
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:07:31.11ID:eEocN7CS0
大阪民だけど次の選挙はガチで維新に入れる
自民以外でオススメあったら教えてくれ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:07:44.41ID:qTl1/X4R0
貧乏人からは限界まで税金をとってるから金持ちから税金を取るしかないよ、退職金なんて50%課税すればいいよ
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:09:33.17ID:fFKoOQMh0
>>493
一般職員は立憲民主支持。
管理者層は自民支持。

若者職員はしらけー。
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:09:58.33ID:qTl1/X4R0
全ての国民が使えるiDeCoを完全に非課税にしたほうがいいよ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:10:28.15ID:YpH+3Wdb0
すごく立場がやばくなってない?
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:11:42.70ID:qTl1/X4R0
>>480
給料を上げてiDeCoの枠を増やして自分で積み立てるのがいいよ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:11:51.08ID:NEZVC68t0
うおおおお増税増税!!岸田総理バンザーイ!自民党バンザーイ!
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:12:33.51ID:NEZVC68t0
>>502
本当にこの国を蝕んでるのは官僚だよ
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:13:14.62ID:Q9ifAjhy0
公務員の給料も半分にすれば
10兆円は余裕なんだが
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:14:19.58ID:NEZVC68t0
麻生 あー老人になる前に2000万ためろよ 増税するから下民どももっと頑張りなー
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:33.79ID:mya+8UJK0
氷河期があと10年くらいで60になるタイミングでww
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:36.17ID:NEZVC68t0
>>514
ばーか下民どもで罵り合ってろよ
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:15:53.85ID:0He4cgy70
このGWが記録的大盛況であることからして
去年と比べれば国民全体が値上げや増税を容認する流れにはなってきている
今のタイミングなら消費税を上げても余裕で岸田は選挙で勝てると思う
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:16:54.85ID:TPC8S6440
>>16
お前が仕事してないだけ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:17:17.34ID:1Ptms2Si0
退職金じゃなくて月の給与にまわしたほうがいい
人材流動化しない原因にもなってる
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:17:51.85ID:TPC8S6440
>>47
公務員の退職金は2000万行かないぞ
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:19:15.40ID:0He4cgy70
退職金制度は縮小廃止の流れになると思うがね
頭数が無駄に多い団塊ジュニア世代全員に払えるほど余裕は無いよ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:19:27.13ID:PYih8jM40
財務省、というか公務員が増税したいというんだから

公務員の退職金にだけ課税しろよなw
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:19:39.31ID:TPC8S6440
>>105
だから働かないってか(о´∀`о)
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:21:29.69ID:SVcRL5Mk0
>>52
献上分は 2~3割で有償支援が主
金が動けば中抜きが発生してポッケないないも可能だからね~
特に海外だと日本の国税庁とかも目が届かない
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:21:51.32ID:1F59Ipjs0
うん、確かにアフリカの次に訪問する韓国で
無事に帰ってくる可能性は低いだろう。
独島に上陸してパフォーマンスをした共に民主党に期待する。
テロに遭いまくった総理大臣として歴史に残るだろう。
これで岸田の圧政が終わる。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:23:04.24ID:TodEJNtO0
泥棒!
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:24:57.16ID:gFWSfcjQ0
財務省は自身の職員の増税の影響を少くするために天下り先の地位を上げて増税分を補填させるために給料を高くさせるのに必死だ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:26:59.11ID:/HZP8/tl0
>>4
首相にもなる人間が、そんな馬鹿なって思うかもしれないけど、こいつとんでもない馬鹿だかんね?
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:30:26.00ID:fFKoOQMh0
>>530
中小でも退職金制度やろうと思えば簡単に出来る。
だけど、月5万円程度は月給を下げて積み立てる必要がある。
おまけに大体25年は勤めないと自己都合で退職した場合、大幅に減額された金額しか退職金として受け取れない。

こんな罰ゲーム、中小で勤めてる人が望むと思うか?
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:31:11.59ID:5dDhibVq0
壺教に課税しろよ!!!
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:32:29.23ID:sQRRswZy0
退職金はなしのほうがいいだろう
結局、老人になってから金貰うならその分現役労働者時代に貰った方が経済まわる
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:34:26.13ID:/ReD2MBD0
私立高校の教員の退職金って4000万は超えるのが現状
さらに教師なので恩給やら年金やら貰えるので半分くらい取られても大丈夫だろ

むしろ貰いすぎ
取ったらいい
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:37:43.93ID:6HYn+cV80
>>4
だって増税反対を叫ぶ人は少数なんだもん
若者は選挙に行かないし大した得票数にならないし
老人は基本増税には賛成だし、多数の賛成派有権者の意見に耳を傾けるのが議会民主制の正しい姿ですよ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:46:35.39ID:e14PCFsf0
売国利権党は安倍晋三の発言、税金は国民から吸い上げたお金!でわかるが国民からいかにして吸い上げるかしか考えてない
自国民よりばら撒きとキックバックが大事
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:50:03.88ID:55bPbTlT0
漁師はコイツを生かしたんだから責任とれよ
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:56:24.08ID:QsdB07kA0
>>151
それ
真のお父さまの教えだとそうなってる

日本人から金を吸い上げて浄化、清められた金は
海外へと送る

教義通りに、正しくすすめられてるね
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:57:19.91ID:y2LCn6LB0
まあ大手企業や公務員は数千万の金額になるが
中小だとせいぜい500万前後

零細底辺にはあんま関係ないから
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:04:45.66ID:9LiIV67/0
40ちょいで転職して1回受け取った自分には関係無いな
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:20:33.09ID:JOevf8ZM0
控除はそのままでもいいから意味不明な2分の1をやめれば良い
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:21:26.61ID:A4icYvCf0
増税大国日本→犯罪大国日本になる日も遠くはないだろう?
食えなくなるとヤケクソになる人もいるから・・・
高齢者の犯罪が増えそう?
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:28:09.38ID:PnIR6ij50
5ちゃんねらーはニートやナマポ、無職が多いらしいので別に反対しませんw
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:30:09.99ID:sQRRswZy0
これは増税じゃないだろ
むしろ減税になるぞ
企業に退職金制度を辞めさせてその分給与や賞与に還元するだけだから

そもそもいるだけで出世できたりするいまの日本の正社員雇用がおかしい
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:31:31.54ID:PnIR6ij50
消費税超増税で小さな企業から順に倒産に追い込んでいく…広島サミット後の「岸田大増税」で日本経済が直面するヤバすぎる事態
https://gendai.media/articles/-/109778

退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身
https://gendai.media/articles/-/109777

週刊現代
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:32:36.82ID:83NYsTgi0
早く誰か岸田文雄を止めてくれ
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:34:22.10ID:8flQ5P/N0
退職金出ない企業も多いから退職金は90%課税でもええやろw
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:45:03.72ID:M8/Dkcqe0
>>29
流石に次はいれんだろ
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:46:43.67ID:sMeWgN1K0
財務省は反社w
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:46:56.69ID:Bx+z7ikL0
ハケンと無職の皆さんがお祝いますしています
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:48:59.63ID:4ruBnS3C0
財務省の忠犬キシ公(´・ω・`)
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:52:44.70ID:TTtj3Nn90
自民党の善政にイチャモンつけているのは共産主義者だ。
自民党が野党になったら、日本国民は奴隷としてシベリアに輸出されて死ぬまでこき使われる。日本国民を救ってくださるのは自民党の先生方だけだ。日本人であるならば、自民党の先生方が指し示す御政道を、両手を上げて賛成するはずだ。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:53:54.32ID:fzWx8Zwk0
 私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
人事院の発表内容を伝えており、
「民間サラリーマンが受け取る企業年金と退職金の合計額は平均2980万円であるのに対し、公務員は職域加算(公務員だけに上乗せ給付されている年金)を加えても民間より約20万円少ない2960万円」となっている。

 この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。 私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。

 データはすでに7000人分集まっている。分析結果から次のような傾向がある。

 「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」

 「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」

 そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。

 民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/fukokei/fuko070608.htm
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:54:55.16ID:ZIzsdBUS0
>>553
インバウンドからとらないと
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 10:57:03.16ID:mlihOnWc0
>>555
そう思う
退職金控除の計算そのものが変で筋が通ってない
ただしidecoはどうするつもりか
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:00:15.98ID:IiNCzyRk0
岸田さんの持論は「成長と分配」。
下々の貧民ために岸田政権がいったん幅広く税金として集めて、それを手間賃抜いてから下層に配り直す仕組み。

減税しろって思うんですがダメなんですかね…
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:03:05.57ID:iqwJ+mOP0
>>557
支持率は増加傾向にある

内閣支持率47%に上昇、不支持37% 7か月ぶりに支持が不支持を上回る 読売世論調査
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:16:37.32ID:1F59Ipjs0
パチンコ屋の店員でも退職金制度があるよ。
退職金制度を作っていない中小企業ってあるのかよ?
社会保険もなかったり、国民健康保険に入れとか
実際は社員ではなくて、個人事業主での登録だったり?
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:17:35.91ID:5ctf/jl90
年金ジジババには 退職金なんて関係無いからなw

海神様でも現れないがぎり日本は終わりだよ
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:18:43.47ID:fA0QzVyv0
内閣増税大臣
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:22:54.60ID:6HYn+cV80
数千万貰える世代が逃げ切ったら施行されるだろう
逃げ切れない世代がモロに被害を食らう
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:36:44.42ID:wRK+3tkg0
流石にこの制度が労働移動の円滑化を阻害してるという理論は無茶すぎる
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:39:20.67ID:b2fccFyn0
自分だけは生涯安泰だから安心して他人に苦しみを強要できるね
人生逃げ切りってこういう事なんだね
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:40:26.56ID:zj6b/Xfo0
80万と言うと老齢基礎年金1年分以上
実質的に給付開始年令の引上げ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:41:14.61ID:DV2tLLzv0
氷河期一期生の時に成立する
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:42:02.37ID:NDnmyM0C0
所得に課税は当然
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 11:54:53.39ID:Swrrb/3g0
>>577
経営者と合意交わして退職金に関して再契約すりやいいだろ

お前が有能なら給与に反映されて損はしない
お前が無能なら給与に大して反映かれないよ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:00:49.90ID:SQWcCZhl0
厚生年金やめさすのが目的かね
社員の給料と派遣の給料同じにしていって今度はバイトも同じにしていくと
みんなバイトでいいやってとこまでいくのが目標だな
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:10:28.83ID:10j//D5z0
こんな事するよりNHKに法人税払わせる方が国民への点数稼ぎにもなるし取りっぱぐれもないのになんでやらないんだ?
やっぱり裏金からの闇献金が相当流れ込んでるって事か?
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:16:57.98ID:qTl1/X4R0
>>592
自分以外が増税されるのが好きなんだよ、他人から金を取って自分に回してほしいと思ってるよ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:20:01.06ID:z7JuPCi50
>>579>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
国の財政が赤字続きで若者の未来を奪ってしまうんだよ。

いま必要なことは社会保障受益者も若者の未来のために負担が増えることを甘受すること。
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:34:07.10ID:KPTTW1el0
>>593
勢力拡大最優先のどこが正しいの?
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:44:03.46ID:K2H6beV70
退職金は老後の生活資金なのに
ひどい奴
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:46:36.22ID:4WTFLz6/0
ここは公平を期して
普通の人より苦しい辛いを目に見えて多く経験していると
AIが厳正に判定した
退職金とは無縁の底辺者10000人の意見を取り入れて決めるべき

えっ、おつかれ賃減りよんの?ざまあwバチやんwww
ついでに俺みたくチンバ引かしたったらええねん!!

みたいな血の通った暖かい意見をいただけるだろうよ
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 12:56:01.24ID:5dDhibVq0
外務省と同じく、財務省も既に統一協会に乗っ取られてるからな
これからは、サタンから資産を奪い取って海外へバラ撒く事に専念するだろう
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 13:55:48.67ID:O1FGPKe50
80は甘すぎる
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:14:31.69ID:5jzCipey0
>>527
サラリーマンのメリットがないなら自営業でよくない?って話よ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:14:56.76ID:sTaZ2JMK0
また山上みたいの現れねーかなー
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:22:49.77ID:hUZ2jpZV0
海外にはアメで国内にはムチ
こんなん支持する日本国民は白痴ばかりやん
逃げ切りクソ世代が支持してんの
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:25:51.34ID:sTaZ2JMK0
>>613
自民党広報の発表を信じてるのか?wwwww
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:28:13.06ID:7LqQAJfY0
>>607
消費税15%なんて言わず20%にすぐ上げてくれ!
自民党議員が何人死ぬのか見たいからさ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:34:49.77ID:fFKoOQMh0
>>596
またそうやって氷河期いじめをするw
本当酷いなお前らは。
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:36:33.65ID:WdvxMq1/0
>>613
批判的な事をすればマニュアルで下げて調整
あとは頃合いを見計らって適当に上げるだけだろあんなもん
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:43:42.71ID:loCgGKok0
また自民公明よ
細かいところから少しずつ増税の財務省と結託
そろそろ自民公明辞めて歳出削減の維新に政権とってほしい
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:05:49.88ID:z7JuPCi50
>>617
これは少子化という問題に対して全世代で負担を分担し合おうという話で、
現役世代は税負担や社会保障負担を
それ以外の世代は社会保障の削減という負担を
それぞれ担い合おうっていう話なだけだよ。
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:08:44.30ID:9SjO8Soi0
そもそも壺が氷河期を自己責任論で
突き放しておいて
外国人入れまくってたけど
賃金が低すぎて外国人にも
そっぽ向かれだしたから
少子化対策は国民全体で負担しよう
身勝手すぎねえか
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:16:12.32ID:mpavKd8R0
増税をすれば政権を維持出来るんだから、そりゃ増税をしまくるわな。
悪いのは自公政権を支持している国民だよ。
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:01:39.37ID:W0DlkyLM0
次は一旦維新で良いわ。
自民は解党まで追い込みたい。
岸田は息子ともども普通の人として、増税後
の社会を生きて欲しいわ。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:14:44.38ID:4ruBnS3C0
予算は官僚様が求めるだけ全部出します!削る事は許されません!新しい事をやるには増税が必要です!(´・ω・`)
ってんなわけあるかい!
不必要な予算、無駄が必ずあるから削れよバカチンが
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:20:24.03ID:QmwpBBh40
俺が勤続19年で早期退職した時に少し損した気分だったんだよな
退職金も失業手当も20年の壁を越えると変わるがもう少し小刻みにならんのかと
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:33.84ID:99zG5Qs40
>>1
岸田のアホって、異次元のバカなの?
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:40:04.63ID:g50Kw/PE0
退職金なんて税率80%でいいんだよ
そもそも退職金なんて制度は世界で日本だけだから
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:52:48.73ID:1/8Og5M+0
>>385
中途退職と定年退職じゃ計算が違って中途だとかなり損をする
20年のタイミングで早期退職希望者募集が来れば悩む必要はないけどな
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:14:32.78ID:1/8Og5M+0
>>596
実際はそうはならない
未来を奪われるのは団塊ジュニアと氷河期だけ

少子化は止められないからね
現在の子供たちは一人っ子で親の資産独り占め、一人っ子同士で結婚してれば両方から遺産入る
さらに生涯独身の伯父や伯母がいたりしてここからも資産入る

人間はいつまでも生きているわけではないからね
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:34:46.79ID:hCNi7Xat0
退職金とか上級だけなんだから
どんどん税金とれよ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:39:55.13ID:acg1kw920
たったの80万円が惜しいような貧乏人は自民党支持者には一人もいない
むしろ政府に増税していただくことで、資産や収入の一部を貧乏人に恵んでやりたい、という篤志家集団が自民党支持者です。

だからいくら増税しても大丈夫
これからもどんどんバリバリ増税します
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:10:59.36ID:xkUNu59O0
昔、ある会社の再建を託されて5年間社長をしたが退職金はうちの税理士と話し合い非課税で貰ったわ(確か195万とかだった)
これからは社員も退職金のマックスを提示され、そこから色々鑑みてその枠内で金額を決めるみたいな事になるんかね
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:30:46.96ID:NzHHtTGl0
現役から搾り取るのは意味不明。

あげるなら相続税をガンガン上げろ。金持ち老人から取るしかないだろ。
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:33:28.03ID:fGjJruE/0
>>648
金持ち老人から搾り取るには金融封鎖と金融資産課税だな
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:33:42.35ID:Swrrb/3g0
>>648
退職金だから現役ではないだろ
むしろ現役でないのにそんな大金渡しても意味ないよ
退職金制度が日本人の貯蓄魂を促進してるようなもの
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:35:26.59ID:qMy5v5WT0
え?
でもおまえらって
キシダノ大増税に賛成して
自民に投票したり投票に行かなかったりしたんでしょう?

いまさらなにいってんのww
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:37:08.40ID:Swrrb/3g0
>>652
増税は社会保障費だからな
老人は満足だろう

もっと下の世代からしぼりとれ!と思ってる
なので老人世代の自民党支持率はさらに向上する。自民党は安泰
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:40:19.46ID:qTl1/X4R0
>>649
それはやめた方がいい、貧乏人が豊かになれる数少ないチャンスを潰してるだけだよ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:42:56.97ID:qMy5v5WT0
>>655
え?
納得してキシダノ大増税に賛成して
自民に投票したり投票に行かなかったりしたんでしょう?

なにが問題なの?
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:43:42.03ID:Q9ifAjhy0
>>652
社会保障費に賛成してるのはむしろZ世代なんだよ
俺もわけわからんけど
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:44:56.59ID:wIdcCmES0
>>658
いや、このまま自民党で良いよ
氷河期世代だがこれからは貰う側の立場だし
そもそもな話、退職金なんて出ないわw
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:46:01.85ID:Rvu4et4N0
あーーーーーーーーーーーーーーくそがーーー!ーーーー!!!ーーーーーーーーーー」ー!けこー」ー」ー」ー
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:50:04.21ID:Swrrb/3g0
>>659
優しいんだよ
誰かの役に立つのが好き

だから犯罪率がZ世代だけ異常に低い。他者に迷惑かけるのが好きではない
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:50:08.76ID:VjkY7jiM0
庶民が汗水垂らして働いて
上級は遊んで暮らす
素敵な国です
文句あったら上級になりましょう
チャンスは平等に与えられています
うふふ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:50:21.23ID:wIdcCmES0
30年は長かったな
あと15年で退職、全体では2/3ぐらいか
最初がハードモード過ぎて既に8割ぐらい終わったイメージ
Z世代とうまくやってこのままゴールさせて貰いますわ
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:01:28.95ID:Swrrb/3g0
>>667
そういう人はいいと思うよ
ちゃんと頑張って役員になる人、転職する人、独立する人

無能なまま退職金目当てで会社の癌として辞めずに頑張れずに中間管理職で癌部として居座る人たちがいる。これは退職金制度のマイナス
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:04:27.17ID:J1KebksS0
氷河期狙い撃ち
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:19:11.21ID:ixmx/Ycs0
>>105
80〜90年代に「ドブネズミ色のスーツ着て」なんて
サラリーマンを馬鹿にしていたフリーター連中が
今どんな生活してるか知ってるよな?
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:39:03.07ID:FHvw26rs0
自民党は日本を安く貧しい国にしたんだから外国人観光客の免税制度を廃止すれば良いんだよ
そんなに日本人が憎いか?!
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:09:56.57ID:FHvw26rs0
>>678
こんなやり取りすると「安倍ちゃん!安倍ちゃん!」逝ってる壺が来るもんな
もう猫の国
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:24:06.76ID:5dDhibVq0
>>676
壺の教祖が日本人はサタンだから、徹底的に苦しめて生き地獄状態にし、復讐しなければならないって言ってたからな
自民は壺の教祖の教えを忠実に守っているだけ
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:31:27.68ID:Enp2+e1R0
岸田政権が目論む退職金の実質増税「人によっては80万円の増税に」

増税考えなければいけないのに
札幌 大便 五輪
誘致!? 冗談でしょ
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:38:07.16ID:yCVt+Cot0
増税分は海外へのバラ撒きに使います
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:46:08.62ID:lD5sUEI10
こいついっつも増税してんな
でもこの増税は普通の公務員直撃なんじゃねーの?
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:56:32.56ID:MWPOTEDY0
この人は憎まれ役なんだろう
指示してるのは誰?
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:12:31.09ID:Xj0mFN2f0
20年も勤続させずに使い捨てされて
元々少ないのに控除もされないとか
不公平すぎるもんな
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:17:26.29ID:cv457Z5i0
予想
氷河期の引退間際にグレートリセット
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:17:55.55ID:NS+vmM740
国民に身を切らせて私腹を肥やす事しか考えない今の議員
そしてそれが支持しされいるように情報操作する癒着メディア
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:40:49.74ID:5dDhibVq0
>>685
韓鶴子
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:41:38.51ID:VBSkOvtk0
>>569
捏造すな
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:47:48.65ID:UF+8LpZO0
自民党に感謝だね
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:49:43.56ID:YBxeixI20
まあ退職金くらいならええんちゃう
1000万とか二千万から80ぽっち引かれたとこで・・・・ってなるわ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:57:07.17ID:HvzFy3lm0
政治家は対象外w
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:12:34.34ID:Q9ifAjhy0
アベノミクスで借金まみれだしな
増税は仕方がないだろ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:14:25.47ID:Dvx/Wk+30
退職金を頂けるなんて恵まれた環境にいらっしゃる上流の皆様におかれましては
たかだか10万単位の増税なんて屁みたいなもんでしょw
なに見た目だけやってるポーズしてんの今更w
富裕層増税ならもっとドカーンとやっちゃってくださいよ岸田総理さんもさあw
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:15:51.59ID:TSPs3rFz0
仕事すればするほど金を奪われるってどうなんだろう
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:18:35.77ID:yPxaIgfA0
退職金とか、今までお疲れ様という意味のものなのにそれにすら税金を増やす国よ
要するに働きアリ如きが金を貰うなということだなw
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 02:54:03.57ID:o9A7yLoh0
真面目に40年近く勤めた人は人生設計が狂うわけだから
年金の受給開始年齢引き上げと合わせて
暴動を起こしていいレベル
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 02:55:58.53ID:o9A7yLoh0
>>698
真面目に長く勤めた人だけ損するんだよ
天下りで数年で高額の退職金もらって
また他に天下りする連中には影響はない
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 05:47:39.10ID:uRBwIpBg0
退職金なんて特権階級が貰うものだしもっと課税してもいいと思う、誰でも入れるiDeCoは完全非課税にしてくれ
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 05:52:40.41ID:uN6LfDZB0
相続税の税率を90%にすればいいよ
老人たちも金を使うと思うよ
使わない金は国庫にはいるなら、自分で使うだろ
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 06:57:19.59ID:lbOnViy10
20年で差別するのがおかしいだろ。江戸時代かよ。
退職金の一律半額算定だって何が何だかだし
単純に1年100万位の控除にして他の優遇を廃止すればいい。
労働者全体でニュートラルにならないと増税になっちまうが。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 06:59:52.14ID:1TYO9b6d0
退職金は給料の後払いで、本来は年単位で課税するところを一括して課税することになるから、税率が高くなってしまうことを考慮して、控除額があるんでしょ。

しかも、20年以上勤続のあたりから退職金の額が大幅に上がってくるから、控除額も増やしているんだよね。

そういう経緯があるのに20年以上の控除額を見直すなんて頭おかしいとしか思えないわ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:10:54.27ID:lbOnViy10
>>709
20年以上で退職金が上がるのは税控除の段差が原因な気がするのだがな。
フラットにして額を考え直して貰った方が良かろう。何で20年なんだか。
一律半額の算定に至っては天下り渡り鳥に圧倒的に有利なだけだし。
勤続×50万位の枠の中なら分かるが。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:16:00.18ID:uQWfSGeB0
岸田文雄ほどバカな男を私は知らない
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:19:28.18ID:ElHpBiBb0
>>671
圧勝?

なんでも勝利に見えてしまう人かw
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:22:15.17ID:cQbfFJP/0
岸田政権が目論んでいるのではなく
財務省の官僚が目論んでいるんだよ

岸田さんは、何も考えていないよ
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:23:13.23ID:eCtI1tms0
ボーナスとか退職金とか一切ない契約の人も居るんですよ!?
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:28:44.57ID:50DBy+3d0
>>1
政治家も各活動などの費用や給与等の税金優遇処置を撤廃して
政治家としての終身的雇用も禁止にして、労働の流動化をはかり
労働移動の円滑化を阻害しているとして(新しい資本主義実現本部事務局『三位一体労働市場改革の論点案』)の見直しを提案し実行しよう

これは良い提案だな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:33:27.12ID:2itTPitx0
>>714
それ俺だわ
昨年7月から今年の2月末まで働いて
ハロワで正社員募集してたのに応募して
採用直前で正社員前の採用で有期契約に
そして正社員採用の話は最初からないと入社1ヶ月後に告げられて契約更新も実は嘘だったと知らされて転居した引っ越し先で失業し、無事実家へ帰り無職が2ヶ月経過したな(´・ω・`)
政府にチクってきたけどな。別件で。
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:39:49.68ID:jNuPaOM00
退職金の税制優遇措置なんてやってるの日本だけだよ、しかも日本の退職金に対する税金は安いほう。
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:41:52.65ID:zAOkRhDX0
退職金がない人なんて山ほどいるんだから
控除なんて廃止して税率で調整すればいいじゃん
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:09:39.07ID:PEp0Y7kU0
この機に乗じて、立憲やら共産やらを持ち上げる人。
効果あると思ってるのかな。
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:12:16.47ID:rPgdWp1e0
>>711
誰に操られているんだろうな
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:29:31.32ID:E5D7kIkf0
お前らみたいな★奴隷★が我々支配者である

政治家や経営者に文句を言うな

努力も行動もせず何もしてこなかったゴミを

食わしてやってるのは誰だと思ってるのか

脅迫めいた事を言っててもお前らみたいな

ゴミはどうせ今までもこれからも何もできない

そんな蛆虫の分際で権利を主張したり粋がるな

身分相応★奴隷★として我々に奉仕すれば

生かさず殺さずで呼吸できる程度の金はくれてやる

しかし、逆らう者は容赦しないので覚悟しとけ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:48:34.92ID:ReV9CKqK0
ウクライナ軍がクリミア半島を攻撃した機体はMugin-5だと撃墜したロシアが主張。
中国製のその機体の性能は!?宇国首都キーウからロシア首都モスクワまで届く!?
https://youtu.be/Hc9uvEtEP0Q

ロシアの化学兵器製造の町で大火災。サリンやVXガスを造ってきたその町は
市民の平均寿命が40代とも言われ、「早死にの町」として知られていた
https://youtu.be/PG5P4Unq7ws
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:53:28.90ID:mSQVqQFE0
>>748
MicrosoftやGoogleも個人情報を収集してるけどな
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:05:35.13ID:vGfST8IX0
ふみおって名前のやつは害悪人間ばっかりだな。
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:06:37.26ID:xEzpZahk0
【岸田は『国民主権・日本国憲法』を無視し、否定し、違反した。日本から出て行け】

『大増税と大インフレ』への全力疾走 by 日本のシロアリ・岸田と自民党

▼岸田による巨額の財政赤字の垂れ流し

 →政府の借金の増
 →将来の増税
 →国民の貧困化

▼岸田による巨額の財政赤字の垂れ流し

 →日銀の無制限国債買い入れ(財政ファイナンス)
 →日本のゼロ金利維持
 →日米金利差の放置
 →円安物価高(悪性インフレ)
 →国民の貧困化

※違憲・防衛費の倍増・違憲・少子化対策費の倍増=財政赤字の拡大の行き着く先は増税だ。

※岸田と自民党は、「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」
 に続く「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算」を撤回しろ。

※NHKと新聞テレビは、上記、岸田と自民党を正義・正当化する
 【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:07:20.09ID:xEzpZahk0
円安物価高にしたのは岸田と自民党だ。

その当の本人が血税をばらまいて円安物価高対策をやる。
壮大なマッチポンプだ。

自民党とは、かくもおぞましき存在である。
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:08:09.84ID:xEzpZahk0
▼このようにして、日本は自民党政治によって沈んできた。
 現状延長ではこれからも沈んでいく。

▼現下の日本の危機を回避するために、やるべきことはすでに明らかだ。

(1)逆賊=創価・尾身茂による政府分科会の解消
(2)内閣総辞職
(3)自民党による違憲・公明党との連立政権破棄
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:09:34.62ID:6Y9RetC70
取れるところを取っておく
まぁ退職金なんてあぶく銭みたいなもんだし
半分くらい取ってええよw
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:20:38.90ID:7Nvjrd1H0
>>766
維新はもっとダメだろ。こいつらの新自由主義路線はもはや病的
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 12:26:40.74ID:/xKI0So90
取りやすいところからチマチマ搾取する今の税制おかしいだろ。
消費税をガツンとあげるのが、一番公平公正だわ。
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:11:10.41ID:DBpxD3vz0
少なくとも
iDeco分は現行通りにしないと
詐欺過ぎだろ
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:13:40.05ID:alU6FOQa0
円建てGDPが大きくなれば、
円建てで金融セクターを肥大化すれば、
日本は取引するモノやその量が変わらなくとも円建てで取引額が大きい国となるのです!

ってまともに書いちゃったな、えーと、
GDPが大きくなれば、金融部門を大きく安定した部門にすれば、
日本は経済の大きな豊かな国となるのです!



ケケ中先生に反発して辿り着いた先が緩和派の場合で、
さらにケケ中先生に反発する場合は、
「ハイパーインフレ」の呼称を容認して「ハイパーインフレにすればいいんです」言ったほうが自身を言い表せるんじゃねーのかなー?

や、あのスレ早くって
0776竹石敏規
垢版 |
2023/05/06(土) 15:13:09.53ID:+Aogp0V70
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない『竹中平蔵と同レベルの』所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
けんまするのは大歓迎!!www鎌倉由比ヶ浜在住『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:14:53.88ID:APWjsDWA0
また退職金の議論か
年金の納付期限延長もそうだけどテレビで積極的にやらないから愚民はそもそも知ら無かったりするんだよな
終ってるわ壺の国
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:57:13.65ID:RHe9E3C90
あぁそういうことか
老後の蓄えを減らして早死させるんだな
で、ぶんどった老後の資金は少子化対策として若いやつに使う
理にかなってるじゃないか
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:40:38.17ID:ztPkx5X/0
>>780
逆だろ

現役時代にキチンとした食をケチるから老後にみんな病気してんだろ
いまの老人たちが証明してるやん
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 01:35:38.24ID:gSYhE5vL0
>>766
日本共産党でいいじゃん
反日で、日本人の事をサタンと称し、サタンを殲滅させる事が教義の壺民党なんかに比べればすっとマシ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:06:05.98ID:6bNeUC/n0
>>62
姨捨山
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:15:00.21ID:YJBw0Nq10
ここまでやったら駄目だということをやり続けている感じからして、自民党は野党になって次の政党も決まってる感がする
コロナワクチンを打ちまくらせて日本人を減らしまくったり、どうみても短期的な目標しか持ってないだろこいつ
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:17:24.31ID:YJBw0Nq10
維新が躍進し続けて、参政党が反ワクチンを言い出すあたり、自民党がたとえこの先大衆が気が付いたせいで惨敗することになっても
後釜には統一教会の影響下にある政党が与党になれば、どうなろうともコントロールできる手筈にはなる

その道筋がついたら、自民党自体がどうなろうが知ったことじゃないという考えがあるのなら、これだけ思い切ったことをやったとしても
納得はいく
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:35:26.90ID:O12etoA80
この人を見てると政治家ってのはただの官僚の操り人形なんだなぁってよくわかるよね
まぁ派閥が派閥だしね
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:47:24.92ID:r5lsn1Rw0
岸田A 新NISA始めました!
岸田B 退職金から80万増税な!

あのさぁ
ほんといい加減にしてくれるかな
1800万のNISAで400万利益出ないと新NISA無しやん
どんな詐欺なんだよwwww
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 02:47:51.12ID:5rL8DLvz0
本当に悪いのは彼らではない。一挙解決願望に満ち溢れた政治家と、世間の人々こそが問題なのだ。
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 03:14:43.99ID:YJBw0Nq10
マイナンバーカードを強力に普及させようとするのも、国民の資産を正確に把握することが必要であって

表向きの納得できる理由付けとしては、本当に支援が必要な弱者に補助金を効果的に出すことにより
福祉の公助を効果的に運用し削減するため
となるが、実際には、これだけ海外にばら撒きまくることからして、そうではなく、何としてでも把握しきれていない資産を
持っている者たちを特定しむしり取ることを目的としているってことは、ふつうの頭があったら気が付いてます
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 09:20:55.86ID:7IGB57u50
スマホで投票出来れば若者も参加するだろうけど、自民党に不利になるからやらないだろうな
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:30:27.89ID:WROXcyMG0
>>14
先に自民党に票入れるのをやめろよ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:51:24.29ID:wpn25uBb0
所得倍増はどうした?
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:55:55.82ID:G8jolyDZ0
国民は増税岸田を望んでる
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:47.23ID:YOXsW0Xx0
この策は老人大喜びだよ
老人関係ないんだから

岸田はわかってるな!さすがええ男じゃあ!こりゃ自民応援せなあかんわ!
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:12:05.71ID:ZzPFUSgR0
退職金なんて今や一部の企業が伝統的に残してるだけでそんなの1円も出ない働き方してる労働者の方が多いだろ
退職金は50%課税で良いよ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:14:59.11ID:IQ7wbBVz0
退職金が貰えるような会社に入れるのは親ガチャ当たった人間だけだからな

半分以上はとるべき
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:26:04.28ID:QKL1zruI0
退職金共済強制加入法案でもやれば?www
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:34:55.01ID:azhYU9vH0
>>802
退職給与引当金で毎月引かれてないんか?
0806木松田卓也
垢版 |
2023/05/07(日) 18:36:46.06ID:MmpQJBqA0
日本田とおかしなことがまかり通る
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:38:10.48ID:O/xeG7mK0
なんでこの首相の支持率が高いんだろう?
海部首相(って知ってます?)の高支持率以来の謎だ。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:40:43.25ID:i+0HY/pX0
国民の生き血をチューチュー
バンパイヤ
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:43:01.71ID:i+0HY/pX0
鎖国政策を実施すれば
これ以上海外に援助する必要もなくなる。
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 18:46:05.26ID:pXH9P4co0
短期間の退職金控除は変えないんだな
渡り鳥公務員には課税できないか
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:54:31.05ID:LHy0VsLP0
短期間の控除は絶対おかしい。
なんで退職金と名が付いただけで税評価が無条件半分なんだか。
1年頭60万無条件控除、その先50万まで半分控除、とかでよかろうも。
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:01:23.26ID:2RZ0o2+q0
この状況で増税なんてのは日本を破滅させたいとしか考えられない
財務省と岸田は日本国民の敵
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:32:01.80ID:TgjYJWTj0
>>1
反日カルト自民党は日本国日本人を憎んでるw

反日カルト自民党の日本衰退政策w
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:34:51.53ID:44pgEuLp0
>>1
このカスって増税とか国民を苦しめる事と自分のバカ息子甘やかす以外に出来る事あるのか?
そしてそれで良いのか?
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 23:25:26.66ID:Ar/eDJF60
退職金増税なんて短期転職キャリアアップ組も多くなって、若いほど影響少ないだろう

ピキピキしてるのは退職金逃げ切りを目論んでた還暦目前のギリギリバブル世代の人たち。

もともともらいすぎなんだからどんどん課税していいよ。
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:56:27.71ID:a4J6mT3w0
おお、岸田さんやるねぇ、見直したわ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 04:50:30.25ID:rYNeyYLu0
NHK日曜討論でも、
資産課税強化、具体的には相続税と贈与税しかないと、学者が口を揃えて言ってた。
その次が消費税増税。

金持ち老人から金を取るにはそれしかない
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 05:44:32.25ID:+5Hk68nN0
>>787
政権変わってもどうせ今の野党連中なんて烏合の衆でまともに運用なんてできないってわかってんだろうな
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:58:41.28ID:tHQBfNUm0
>>824
税金を下げる、財政出動する、金融緩和する
これで経済は拡大する

日本の場合は需給ギャップがあって清算力に余裕はあって需給過多で国内の消費が落ち込んでいるのが
経済が拡大せずデフレの原因になっているので
標準的な上記の施策が有効
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:03:27.27ID:tHQBfNUm0
>>827
日本の野党は概ね経済音痴の緊縮財政派で「無駄を省く」なんてことを言う馬鹿ばかりだから野党が政権取ったら余計悪くなる
例外はれいわだけどあれは反原発反ワク陰謀論者の売国奴だから選択肢にならない
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:56:54.43ID:/A6lbi6K0
先の話だろ。特に問題を感じないな
それは、それ。ジジイどもの優遇は、即刻減額で
ぬるいぬるい
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:01:42.23ID:stf9H1Bg0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:02:44.49ID:stvtM0Gl0
増税増税で金好きそう
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:06:44.40ID:Hs3lkjVL0
はたらいたら負けだなw
頑張って働いても、生活保護の原資にな
るだけw
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:13:41.44ID:2fLXtIuF0
>>832
日本国民は日本で唯一の保守政党であるれいわ新選組を応援しましょう。
消費税廃止から始めよう
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:21:09.98ID:/rGAmEcg0
>>1
安倍晋三以来、日本人の税金を世界中にバラまいては自分だけ海外訪問時に美味しい思いをしたり世界中の人気を集めるようなくだらない人間ばかりが日本の総理になっているよなあ
恥を知れ
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:31:30.92ID:ob0a0xY80
なにを好き放題やっても選挙をやる前から勝つことがわかってるんだからこうなる
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 13:40:07.43ID:vcuT0kLz0
これ上級国民しか困らないだろ?
自治労や連合の庇護下にある、大手正社員や公務員だけしか。
殆どの国民は、退職金制度の無い会社で働いてるし、65歳の定年延長を期に廃止した企業も多い。
中流以下には全くノーダメージ。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:33:10.92ID:pn5jjbwP0
退職金や相続税はとれるところから取ればいい。
今の氷河期なんか貰えないんだから。
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:35:50.12ID:qaNY0VZe0
完膚無きまでに日本人を潰す!
自民党岸田談
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:37:54.06ID:KMw4UQRU0
>>838
非課税ナマポから唯一徴税できる公平な消費税を廃止なんてとんでもない!

むしろ消費税20%に上げる必要がある!
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:39:49.33ID:vE81JMdT0
>>1
これ、こんな嫌われる事するぐらいなら法人税上げろよなぁ〜
なんで岸田はこんなに大衆を信用せずに個人からの略奪合法化ばかりやるんだろうな?
間違いなく略奪なのにこいつを支持する日本人はイカれてるとしか思えんよ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 16:40:38.41ID:Hs9WPVh10
>>1
早く倒さなきゃっ!!!
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 22:34:20.25ID:lSpEPnAp0
>>792
老人から1番効果的に取れる税金は消費税なんだけど何故か若者と低所得者が猛反対する不思議
お前ら消費税増税の恩恵1番受ける層じゃんとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況