母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」
2023/05/05/18:17 埼玉新聞
https://www.saitama-np.co.jp/articles/25370/postDetail
県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。
新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)は、タブレット端末の購入を3月下旬に入学資料で知った。どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。娘は学校を休みがちで入院も経験したためか、「夏休み前に学校で配布した」(県教育局ICT教育推進課)というリーフレットは手元に届いていない。
小学生の息子も含む3人暮らしの母子家庭。生活保護を受けており、生活に余裕はない。高校に相談すると「基本は自分で用意してほしい」。自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、約13万円のタブレット端末を購入。品切れで安価なモデルは選べず、通信費を含む月約4500円で4年間の分割払いだ。光熱費や食材費の高騰も家計に重くのしかかる。
※全文はリンク先で
探検
【高校】母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 [はな★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1はな ★
2023/05/07(日) 01:13:58.29ID:WCHXC/pS92ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:15:42.51ID:SMXPYZel0 ■■■■■□■□□□■□□■■■□□■■■■□□■■■■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■
□□■□□□■■■■■□□□■□□□■■■■□□■□□□■
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□■□□□■
□□■□□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□■■■■□
□■■■■□■■■■■□□■■■□□■□□□■□■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□□□■□■■□□■□■□□□□
□■■■□□□□■□□□■□□□■□■□■□■□■■■■□
□□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■■□■□□□□
■■■■□□□□■□□□□■■■□□■□□□■□■■■■■
■■■■■□■■■■□□□■■■□□■□□□■□□□□□□
■□□□□□■□□□■□■□□□■□■■□■■□□□□□□
■■■■□□■■■■□□■□□□■□■□■□■□□□□□□
■□□□□□■□□■□□■□□□■□■□□□■□□□□□□
■□□□□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□□□□□
■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□□□□□□□□□□
■□□□■□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□■■■□
■□□□■□■■□□■□■□□□■□■□□□■□□□■□□
■□□□■□■□■□■□■□□□□□■■■■■□□□■□□
■□□□■□■□□■■□■□□□■□■□□□■□□□■□□
□■■■□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□■■■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■
□□■□□□■■■■■□□□■□□□■■■■□□■□□□■
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□■□□■□□□■
□□■□□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□■■■■□
□■■■■□■■■■■□□■■■□□■□□□■□■■■■■
■□□□□□□□■□□□■□□□■□■■□□■□■□□□□
□■■■□□□□■□□□■□□□■□■□■□■□■■■■□
□□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■■□■□□□□
■■■■□□□□■□□□□■■■□□■□□□■□■■■■■
■■■■■□■■■■□□□■■■□□■□□□■□□□□□□
■□□□□□■□□□■□■□□□■□■■□■■□□□□□□
■■■■□□■■■■□□■□□□■□■□■□■□□□□□□
■□□□□□■□□■□□■□□□■□■□□□■□□□□□□
■□□□□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□□□□□
■■■■■□■□□□■□■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□□□■□■■■■■□□□□□□□□□□□□
■□□□■□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□■■■□
■□□□■□■■□□■□■□□□■□■□□□■□□□■□□
■□□□■□■□■□■□■□□□□□■■■■■□□□■□□
■□□□■□■□□■■□■□□□■□■□□□■□□□■□□
□■■■□□■□□□■□□■■■□□■□□□■□□■■■□
2023/05/07(日) 01:16:12.57ID:pECLX+p00
ファーウェイでいいのに
4ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:16:15.56ID:9Rx2znor0 何でそんな高いタブレットを買うんだよ
こういう記事って毎度金額がおかしい
こういう記事って毎度金額がおかしい
2023/05/07(日) 01:16:34.69ID:LHtupkCc0
安倍晋三のせいで日本ひとり負け状態
あきらめろ
あきらめろ
2023/05/07(日) 01:17:02.68ID:kEr3t2P10
たけえよ
Amazonのfireにしとけ
Amazonのfireにしとけ
2023/05/07(日) 01:17:41.78ID:P8UX5qda0
タブレットは学校指定なのか?
もっと安いのあるだろうに
もっと安いのあるだろうに
2023/05/07(日) 01:19:39.88ID:Gqa5xFaC0
通信費って校内LANもないのかよ
公務員ってゴミだな
公務員ってゴミだな
9ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:19:56.16ID:3I+ReDlb010ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:19:57.98ID:GCzD756e0 13万のタブレット端末う?
高杉なんてもんじゃねえよ
誰かに鴨られたんか?
高杉なんてもんじゃねえよ
誰かに鴨られたんか?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:20:14.02ID:4myMmWsX0 13万のタブってどういうこと!?
生協のpcみたいにぼられてるやろ
生協のpcみたいにぼられてるやろ
2023/05/07(日) 01:20:21.76ID:Gqa5xFaC0
>>6
それかhuaweiだな
それかhuaweiだな
13ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:20:30.78ID:schksovJ0 たぶれものが!
14ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:20:54.91ID:qhYl6Vdz0 >約13万円のタブレット端末を購入
よりによってこんな高額タブレット買わなくても
情弱すぎるだろ
よりによってこんな高額タブレット買わなくても
情弱すぎるだろ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:20:57.08ID:onKtA/Vc0 安価なモデルが品切れなのがポイントだな。
16ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:21:16.32ID:QJsOXl1n0 >>5
朝鮮人でよかったね!
朝鮮人でよかったね!
2023/05/07(日) 01:21:42.03ID:o8JJu1150
まず公務員が絡むとゴミを売りつけられるから個人で買うべき
2023/05/07(日) 01:21:45.33ID:Gqa5xFaC0
どうせヤフーキッズにつなぐんだろ?w
19ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:21:54.08ID:GCzD756e0 またpcデポかこれ?
弱者を鴨る商売は本当に許せねえよ
人の心はないんか
弱者を鴨る商売は本当に許せねえよ
人の心はないんか
2023/05/07(日) 01:22:36.34ID:6g9eSF590
歯列矯正に100マソ出すの出さないの言うてたのに
21ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:22:45.69ID:ZzPFUSgR0 iPad Proなのか?
2023/05/07(日) 01:22:46.50ID:Gqa5xFaC0
大阪の某学校はエーサタブレットだったなw
2023/05/07(日) 01:23:00.19ID:FUbJscxT0
自費で買わせるってアホか
んなことやってるから少子化が進むんだボケ
どうしてこうアホな自治体が多いのか
んなことやってるから少子化が進むんだボケ
どうしてこうアホな自治体が多いのか
2023/05/07(日) 01:23:37.72ID:e2Ig5ruC0
買えないなら奪い取ればいい
それも教育の一環なんだろう
それも教育の一環なんだろう
2023/05/07(日) 01:23:57.86ID:Gqa5xFaC0
公費にしないのは生徒が落として壊すからねwww
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:24:06.77ID:8ne1AeEO0 ナマポのくせに
金ねンならガキ作るな
金ねンならガキ作るな
27ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:24:30.86ID:7ppUSeBP0 13万ならノートPC買えるだろ。ノートPCより先にタブレットってやっぱ時代の?俺ならノートPC持ってって授業受けたい
2023/05/07(日) 01:24:33.40ID:YFx4oyhj0
子供のIT機器の扱いってホント酷いから、ぶん投げたり落下したりであっというまに故障するし
コネクタは乱暴に抜き差しされて接触不良になるし
いじめ受けてる子はカバンの上から踏まれて液晶割られるし
総じて紙媒体にしとくほうがいいよ。
高額な機材はせめてい社会性身に着けた先で使うべき。
コネクタは乱暴に抜き差しされて接触不良になるし
いじめ受けてる子はカバンの上から踏まれて液晶割られるし
総じて紙媒体にしとくほうがいいよ。
高額な機材はせめてい社会性身に着けた先で使うべき。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:24:38.65ID:XY6Uv38X0 高校生ならバイトして買えよ
2023/05/07(日) 01:24:44.13ID:Xoy7TZP20
教師はキックバックでうるおいます(^q^)
31ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:24:48.64ID:Yez8IR3v0 日本メーカーが学習用格安タブレット作れないの?
作れないよねごめんなさい
作れないよねごめんなさい
2023/05/07(日) 01:25:44.98ID:Gqa5xFaC0
イントラでないなら学校に行くメリットないな
2023/05/07(日) 01:25:47.73ID:zGKCWV9x0
買わされるのはiPadなの?
じゃなきゃ高すぎ13万てのは
じゃなきゃ高すぎ13万てのは
34ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:25:56.34ID:onKtA/Vc035ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:26:10.45ID:7gkVSrvC0 iPad使うと他タブレットに戻れない
2023/05/07(日) 01:26:22.20ID:VkmrgImU0
埼玉はChromebookか
37ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:26:34.29ID:Erd3Vavn0 iPad買うの?
2023/05/07(日) 01:26:53.92ID:6JUxb9v00
授業で使う物なら学校で費用負担しろよw
2023/05/07(日) 01:27:13.93ID:mo6Zx6Pf0
機種の指定なしなのに安価モデルが品切れとかねーよ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:27:21.98ID:NR9hWhSl0 富士通の時代遅れのクソみたいな端末買わされるんだろ。
2023/05/07(日) 01:27:32.47ID:Gqa5xFaC0
13万って教材費より高いよね
42ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:27:39.41ID:A7DwQZio043ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:27:59.99ID:Yez8IR3v0 義務教育も金持ちだけが出来る事になったんだね
44ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:28:10.14ID:+CjqKm3C0 落として画面割っておしまい
2023/05/07(日) 01:28:27.58ID:kRV/PZpx0
へー大変でしたね
ちなみに子供を高校へ通わせる以前にあなた中卒レベルの学は身についてます?
そこらへんの私学の過去問解けないなんて事はないですよね?
それ小6未満て事ですよ?
大学行かせたい??
そうですか…
ちなみに子供を高校へ通わせる以前にあなた中卒レベルの学は身についてます?
そこらへんの私学の過去問解けないなんて事はないですよね?
それ小6未満て事ですよ?
大学行かせたい??
そうですか…
46ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:28:34.50ID:K0hledgQ0 タブレットを売りつけた業者から校長や教員、教育委員会に
山吹色のお菓子が贈られるんですね、わかります。
山吹色のお菓子が贈られるんですね、わかります。
47ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:28:38.17ID:vVmr1Sut0 貸し出し有るって書いてあるやん
2023/05/07(日) 01:28:57.63ID:YFUgmUY40
また議員の誰かの財布が膨らむんだろ
だから自民党に投票するなって選挙の度に言ってるのに
こうなったのも自分達の責任
悔やめるだけ悔やめばいい
だから自民党に投票するなって選挙の度に言ってるのに
こうなったのも自分達の責任
悔やめるだけ悔やめばいい
2023/05/07(日) 01:29:04.14ID:9LaMcu750
つうか学校側で数百台とか一括購入すればめちゃくちゃ値下げ出来るだろ
2023/05/07(日) 01:29:09.15ID:uh63nmoF0
情弱故にナマポ
ナマポ故に情弱
こんなのばっかだな
中華タブなんてアマで新品2万もしないでそこそこ使えるのが転がってるだろ
ナマポ故に情弱
こんなのばっかだな
中華タブなんてアマで新品2万もしないでそこそこ使えるのが転がってるだろ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:29:10.64ID:ZzPFUSgR0 共通のアプリをインストールするから、学校からAppleAndroidの指定があるだろうね
ほぼAppleのiPadなのか?
Appleはマニアックにカスタマイズできないから、操作方法が共通のメリットがあるね
ほぼAppleのiPadなのか?
Appleはマニアックにカスタマイズできないから、操作方法が共通のメリットがあるね
52ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:29:24.01ID:S+mMSODv0 13万とかAndroidタブならハイスペのGalaxyタブくらいの価格だが・・・どうせロースペなんだろうな
2023/05/07(日) 01:29:54.43ID:68tU2iW20
たぶん教科書と同じことをタブレットでやらせてると思う
2023/05/07(日) 01:29:57.89ID:1knMxtLJ0
佐賀県みたいに業者だけが潤い生徒は馬鹿になるんじゃないの
2023/05/07(日) 01:29:58.93ID:2q7w7Yf40
タブレットで勉強した気になっておしまい
56ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:30:06.54ID:KKAjfQTN0 つべこべ言わず買え!!退学にするぞ!
57ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:30:07.30ID:NR9hWhSl0 そもそもタブレットなんか要らないだろ。
文部省バカすぎる。
教科書で勉強しろ。
文部省バカすぎる。
教科書で勉強しろ。
2023/05/07(日) 01:30:34.99ID:D3r4TH9G0
知人の娘さんが行ってる大阪の府立高校は全員にノートPC貸与らしい。高校生にもなって貸与品を破損するなんてレアなんだから、貸してやればいいのに。公立小中学校は全国で貸与出来てるんだから
2023/05/07(日) 01:30:49.39ID:pECLX+p00
まさかのNEC
60ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:30:52.74ID:XATLTxqY0 本体5万ぐらいので
サポート5万、SDカード2万とかで買わされた?
サポート5万、SDカード2万とかで買わされた?
2023/05/07(日) 01:30:53.89ID:FS1NqqPo0
私立なら分かるが公立なら貸出しだろ
2023/05/07(日) 01:31:02.75ID:wRJeuBDG0
親が情報収集する心身の余裕がなかったなら仕方ないが
高校生の子には明細書渡してバイト返済させた方が良いな
高校生の子には明細書渡してバイト返済させた方が良いな
2023/05/07(日) 01:31:11.53ID:uh63nmoF0
記事の写真見たら買ったのはiPadだな
2023/05/07(日) 01:31:12.48ID:wZQbLJ2C0
1年時だけやる毎週2,3コマ程度の芸術系選択科目で道具買わされるのに比べたら、各種教科で3年間使うと考えりゃそこまで高いものでも無い気もする
2023/05/07(日) 01:31:13.24ID:VkmrgImU0
左翼が反対する理由
・ITについていけない無能日教組教師に負担が大きい
・日本の学生がITに強くなることに反日左翼として許せない
高校卒業したら後輩にでも売ればいいんじゃないの
・ITについていけない無能日教組教師に負担が大きい
・日本の学生がITに強くなることに反日左翼として許せない
高校卒業したら後輩にでも売ればいいんじゃないの
66ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:31:22.31ID:/VA8fkrj0 高校は義務教育じゃない
嫌なら入学するなよ
嫌なら入学するなよ
67ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:31:31.34ID:cn6xYLU80 タブレットが13万?
どんだけボツってんだよ
どんだけボツってんだよ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:31:38.83ID:Qluz4/n80 13万のタブってどんなのだよ
Proってやつか?
Proってやつか?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:31:59.23ID:+CjqKm3C0 文字が書けなくなってスマホ文盲に
70ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:32:08.21ID:NR9hWhSl0 一体何に使うんだよ。
プログラム出来る訳じゃ無いし。
プログラム出来る訳じゃ無いし。
2023/05/07(日) 01:32:16.92ID:QaWywS/e0
13万のタブレットしか選択肢がないって考えずらいよなw ネット出来ないなら知り合いに探して貰えよ
絶対もっと安く購入出来るハズ
絶対もっと安く購入出来るハズ
2023/05/07(日) 01:32:28.29ID:mOR+vA7b0
生活保護だったら、タブレット代出るよ。あと電子辞書代金も。
いい加減な記事だなぁーー
いい加減な記事だなぁーー
2023/05/07(日) 01:32:32.57ID:pECLX+p00
Celeron N4000 4GB
74ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:33:00.96ID:y+ckDbTk0 >>50
そんなナマポの情弱に、全部自力設定が基本の中華安タブなんて使えるわけがないんだよな
そんなナマポの情弱に、全部自力設定が基本の中華安タブなんて使えるわけがないんだよな
75ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:33:06.06ID:1YNySXys0 こういうものが
なぜ公費負担じゃないのか
全く理解に苦しむ。
少なくとも年収が一定レベル以下なら無償にするべき。
お話にならないよ。
いつまで自助をやってるんだ??
怒りしかわいてこない話だ。
なぜ公費負担じゃないのか
全く理解に苦しむ。
少なくとも年収が一定レベル以下なら無償にするべき。
お話にならないよ。
いつまで自助をやってるんだ??
怒りしかわいてこない話だ。
76ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:33:12.90ID:xWsCGTrH0 PCやタブレットで教育を受けるには
それを適切なスペックと価格で購入し
通信環境まで含めて使い方を覚えるという教育が必要
とかギャグだよな
それを適切なスペックと価格で購入し
通信環境まで含めて使い方を覚えるという教育が必要
とかギャグだよな
2023/05/07(日) 01:33:37.89ID:mOR+vA7b0
ちなみに、タブレットは7万くらいだった。学校指定。
2023/05/07(日) 01:33:39.49ID:mo6Zx6Pf0
2023/05/07(日) 01:33:56.29ID:TExU4p0R0
13万てw
80ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:34:16.80ID:1YNySXys0 アンドロイドで統一しろよ・・・
ipadとか
馬鹿だかいものを買わせて
どうすんだよ!
ipadとか
馬鹿だかいものを買わせて
どうすんだよ!
2023/05/07(日) 01:34:35.87ID:VkmrgImU0
教科書の出版社と日教組との癒着も無くなるのか
2023/05/07(日) 01:34:59.83ID:iecsxjCM0
校内ウィーフィーないのか?
自治体に夜か・・・
自治体に夜か・・・
2023/05/07(日) 01:35:15.96ID:nGnj2kdj0
学校はWiFi用意してないんか?
84ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:35:22.80ID:Qluz4/n80 >>80
iPad買ったけど5万くらいだったぞ
iPad買ったけど5万くらいだったぞ
2023/05/07(日) 01:35:41.88ID:uh63nmoF0
iPadつーかApple指定だったら教育委員会の方がクソ
あんなスペック詐欺の監禁端末を買わすのは違法もいいとこ
あんなスペック詐欺の監禁端末を買わすのは違法もいいとこ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:35:56.72ID:1YNySXys0 中古ノートPCとか
2万円あればちゃんとしたものを買える
タブレットとか脆弱なIT環境で
なぜノートpcじゃないのか
理解苦しむよな
2万円あればちゃんとしたものを買える
タブレットとか脆弱なIT環境で
なぜノートpcじゃないのか
理解苦しむよな
87ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:36:02.51ID:y+ckDbTk0 安くて使えない不安定な自己責任中華タブの信者はちょっと黙ってた方がいいんじゃないかと思うw
2023/05/07(日) 01:36:07.38ID:kEr3t2P10
タブレットとか授業で使わなくてもどうせ使えるようになるんだから、学校では必要ないと思う
マジで何の授業なんだ?
マジで何の授業なんだ?
2023/05/07(日) 01:36:21.80ID:mOR+vA7b0
ちなみに、学校でしか使用できないようにありとあらゆるものがNGにされてる。YouTubeとか見れない。
2023/05/07(日) 01:36:45.62ID:mOR+vA7b0
>>88
いま、黒板ないんだよ
いま、黒板ないんだよ
91ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:36:49.96ID:PPuXN42J0 >>9
指定はあるでしょ
アプリがインストール出来なかったり動かなかったりしたら困るだろうし
学校用だとペンとキーボードも使う必要があるだろうし子供が使っても大丈夫な頑丈なケースも用意しなきゃいけないし保険も入っておく必要があるだろう
結局は何買っても10万は余裕で超えると思う
指定はあるでしょ
アプリがインストール出来なかったり動かなかったりしたら困るだろうし
学校用だとペンとキーボードも使う必要があるだろうし子供が使っても大丈夫な頑丈なケースも用意しなきゃいけないし保険も入っておく必要があるだろう
結局は何買っても10万は余裕で超えると思う
2023/05/07(日) 01:37:43.59ID:Gqa5xFaC0
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:37:50.07ID:NR9hWhSl0 新しい利権だな
2023/05/07(日) 01:38:02.18ID:HMjhS9AA0
この記事よく読むと色々なところがおかしいな?
地方紙はこんなものか?
地方紙はこんなものか?
95ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:38:04.03ID:y+ckDbTk0 >>83
学校にだけWi-Fiがあったところで、自宅になければ宿題もできないだろうね
学校にだけWi-Fiがあったところで、自宅になければ宿題もできないだろうね
2023/05/07(日) 01:38:05.41ID:eSwOnfUB0
>>62
子供がバイトしたら同額保護費から差っ引かれるぞ
子供がバイトしたら同額保護費から差っ引かれるぞ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:38:09.81ID:zAwb78hH0 また中抜き業者と学校の癒着案件?
2023/05/07(日) 01:38:16.49ID:mOR+vA7b0
>>91
全部生活保護から別途に出るよ
全部生活保護から別途に出るよ
2023/05/07(日) 01:38:17.08ID:WIaD1X6Y0
Amazonで3万円くらいので充分だぞ。
13万ってギャラクシーS8ウルトラか?
13万ってギャラクシーS8ウルトラか?
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:38:31.92ID:nGnj2kdj0 iPadでも安いのなら5万ぐらいで買えるんだが
学校で使うぐらいなら別に安いのでもいいだろうに
学校で使うぐらいなら別に安いのでもいいだろうに
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:38:45.82ID:mOR+vA7b0 >>95
持ち帰り禁止のところもある
持ち帰り禁止のところもある
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:38:47.72ID:Xp+nK8D80 授業でタブレット使うのなんかいらんやろ
タブレット自腹で買わせるなら公費でPC買えよ
タブレット自腹で買わせるなら公費でPC買えよ
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:39:23.68ID:kEr3t2P10104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:39:33.28ID:k13NFVkg0 家にあるやつでいいじゃん
なんのつもり
学校で機種を統一する必要もないし
なんのつもり
学校で機種を統一する必要もないし
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:39:37.52ID:WIaD1X6Y0 >>94
程度の悪い記者の作文くさいね
程度の悪い記者の作文くさいね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:39:48.59ID:G4Y+eI0Z0 タブレットは所詮携行性を重視した端末だろノートPC使えよ
例えば職場であえてタブレット使って資料作る奴なんか殆どいないだろ
例えば職場であえてタブレット使って資料作る奴なんか殆どいないだろ
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:40:00.11ID:mOR+vA7b0 >>103
わしに言われても知らないよ
わしに言われても知らないよ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:40:05.73ID:Gqa5xFaC0109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:40:25.45ID:uh63nmoF0110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:40:50.12ID:5LxclaNP0 >>102
俺もそう思ってたけど実際使ってみるとタブレットの方が勉強として使うなら今はもう楽だよ
俺もそう思ってたけど実際使ってみるとタブレットの方が勉強として使うなら今はもう楽だよ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:40:51.59ID:NR9hWhSl0112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:40:54.18ID:DR1rhMj80 >>34
教育委員もだけどクソみたいな性能のを高値でぼったくりしてるからな、文部科学省や一部の企業が結託して中抜きしてるんだろ
教育委員もだけどクソみたいな性能のを高値でぼったくりしてるからな、文部科学省や一部の企業が結託して中抜きしてるんだろ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:11.69ID:mOR+vA7b0 >>109
黒板がスクリーン?になってる
黒板がスクリーン?になってる
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:13.20ID:hQdy6kHV0 タブレットなんて13万円もするのか
騙されがちで踏んだり蹴ったりだな
騙されがちで踏んだり蹴ったりだな
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:17.52ID:kEr3t2P10116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:29.48ID:25oDj7d70 暗泥やWindowsだと操作が難解でアップデートで起動しなくなったり管理が大変だからやはりiOSだろうな
117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:46.27ID:U5LDoZbs0 とある私立では中1で導入必須なので仕方がないと思います(*'▽')
今のままでは私立と公立で能力差が顕著になりますし
今のままでは私立と公立で能力差が顕著になりますし
118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:51.40ID:1YNySXys0 Amazonのfire
最近買い換えたんだけど
簡単にgoogle play入れることできたよ
Amazonのfireで十分だと思うよ
10.1インチ32GBで19,980円
8インチ32GBで13,980円
最近買い換えたんだけど
簡単にgoogle play入れることできたよ
Amazonのfireで十分だと思うよ
10.1インチ32GBで19,980円
8インチ32GBで13,980円
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:53.33ID:BKtjJ0sG0 >娘は学校を休みがちで入院も経験したためか、「夏休み前に学校で配布した」(県教育局ICT教育推進課)というリーフレットは手元に届いていない。
配布済みじゃん
他人のせいにするな
配布済みじゃん
他人のせいにするな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:54.74ID:y+ckDbTk0121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:41:59.77ID:sXs7yzkz0 パソコン買ったほうがいいじゃん
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:42:28.82ID:uh63nmoF0 >>113
結局場所によるだろ、黒板か否かなんてってこと
結局場所によるだろ、黒板か否かなんてってこと
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:42:37.71ID:Gqa5xFaC0 >>118
apkインストールさせるのかね?w
apkインストールさせるのかね?w
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:42:41.08ID:WIaD1X6Y0125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:42:46.19ID:G/P943LS0 ノートPCはともかく安いタブレットが品切れなんて聞いたことないな
iPad限定なのか?だったら学校がおかしい
iPad限定なのか?だったら学校がおかしい
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:06.78ID:uh63nmoF0 >>118
よくあんなゴミスペに2万も出す気になるな
よくあんなゴミスペに2万も出す気になるな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:07.18ID:P/zFAkSR0 ノートPC買えちゃう
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:07.90ID:YJ8aELZ60 若者がパソコンできないとか持ってないとか言うけど、タブレットでレポート書くの?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:15.72ID:L/JzYqpZ0 リース上りの安いノートPCで十分
130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:31.98ID:7Ca0RyvZ0 ボッタクリ捗ってますなあ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:32.29ID:IBPilCja0 iPad Proの一番下のセルラーモデルを学割価格か?
学生なんかコストコで売ってる二万くらいのChromebookで充分だろう
学生なんかコストコで売ってる二万くらいのChromebookで充分だろう
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:36.09ID:iyyZOVQE0 学校側が無能すぎる
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:40.56ID:gHZ9GQ/U0 全角英数使う奴って頭悪そうw
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:43.71ID:9gboC8LO0 中古の型落ちノートにLinux
安いぞ
安いぞ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:53.69ID:GWMuOwy10 13万ワロタ
数万ので十分だろ 酷いな
数万ので十分だろ 酷いな
136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:56.44ID:WIaD1X6Y0 >>123
ADBコマンドでインスコするんやで
ADBコマンドでインスコするんやで
137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:43:58.03ID:mOR+vA7b0 >>120
役所で働いてたけど聞いたことないが。自治体によるって。給地の差はあるかもしれないが。
役所で働いてたけど聞いたことないが。自治体によるって。給地の差はあるかもしれないが。
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:01.09ID:I3IfxmY70139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:03.20ID:hQdy6kHV0140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:11.03ID:G4Y+eI0Z0141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:43.98ID:y+ckDbTk0 相手の状況も環境を考慮もせずに、自分の環境基準を一方的に押し付けて批判して自己満足って
キモいおじさん仕草だよね実際…
キモいおじさん仕草だよね実際…
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:47.58ID:UMeujiuN0 >>100
タブレット代だけじゃなくてアクセサリ類も全部含めた金額だと思う>13万
ロジクールとか学校用に一体型のキーボードケース出してるけどこれだけで2万以上する
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/education/ipad-solutions/rugged-combo-3.html
タブレット代だけじゃなくてアクセサリ類も全部含めた金額だと思う>13万
ロジクールとか学校用に一体型のキーボードケース出してるけどこれだけで2万以上する
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/education/ipad-solutions/rugged-combo-3.html
143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:48.58ID:KV0EX4fd0 タブにスペックそこまで求めるか?
Fireでじゅうぶんや
金かけるならPC買うわ
Fireでじゅうぶんや
金かけるならPC買うわ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:44:50.14ID:nxLFZDrl0 タブレットは道具として特殊すぎんか?
パソコン買えよ
いつか必須で使うようになるんだし
パソコン買えよ
いつか必須で使うようになるんだし
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:04.57ID:uh63nmoF0146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:08.45ID:BftAoai/0 何で13万の割高買わなあかんねん
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:09.17ID:nGnj2kdj0 記事には貸し出し用の端末も用意してあるみたいなことは書いてあるな
何でこんな高額端末掴まされてんだか
何でこんな高額端末掴まされてんだか
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:10.89ID:1YNySXys0 企業ではWINDOWS PCだし
ノートPCになぜしないんだろう?
IPAD使ってる会社なんかきいたこともない
ノートPCになぜしないんだろう?
IPAD使ってる会社なんかきいたこともない
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:28.43ID:iecsxjCM0 黒板がないとか本気かよ
黒板消しをドアにセットして線香をビビらせたり
爪立ててキィィィーーーーって音でクラスメイトの女児に
嫌がらせできねーとかつまらんぞ
黒板消しをドアにセットして線香をビビらせたり
爪立ててキィィィーーーーって音でクラスメイトの女児に
嫌がらせできねーとかつまらんぞ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:33.43ID:+6oHUfSA0 一番安いiPadでええやん
151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:33.44ID:xWsCGTrH0 iPad指定だったがグダグダやってたら
円安価格改定になった上に
地元の販売店舗で無印の在庫が切れる
仕方なくiPad AirとApple pencil2購入で費用は約13万
さらにそれの通信費を含めて月々4500円の48回払い
こんなとこだろうな
円安価格改定になった上に
地元の販売店舗で無印の在庫が切れる
仕方なくiPad AirとApple pencil2購入で費用は約13万
さらにそれの通信費を含めて月々4500円の48回払い
こんなとこだろうな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:39.66ID:KV0EX4fd0153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:46.93ID:x7nxTG9u0 >>108
なんか一方ロシアは鉛筆を使ったを地で行く馬鹿馬鹿しい時代だな
なんか一方ロシアは鉛筆を使ったを地で行く馬鹿馬鹿しい時代だな
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:45:51.20ID:7Ca0RyvZ0 たかが高校生の教材に13万って
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:46:08.10ID:mOR+vA7b0 >>149
チョークの音は思い出すだけで背中に震えが走る
チョークの音は思い出すだけで背中に震えが走る
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:46:14.18ID:uh63nmoF0 >>137
どこの末端役場なのか知らんけど、そういうのは小中学校なら市町村、高校なら都道府県教育委員会単位でバラバラだから
どこの末端役場なのか知らんけど、そういうのは小中学校なら市町村、高校なら都道府県教育委員会単位でバラバラだから
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:46:35.96ID:Gqa5xFaC0 >>148
営業や客先訪問はipadで契約書見せたり電子サインやで
営業や客先訪問はipadで契約書見せたり電子サインやで
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:46:47.59ID:JrDT77aZ0 >>26
お前頭悪そうだな
お前頭悪そうだな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:46:56.84ID:EcD6GX7l0 >>140
最近のipadはペン機能付いてるから直接画面にメモ取ったり書き込める
最近のipadはペン機能付いてるから直接画面にメモ取ったり書き込める
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:05.49ID:KV0EX4fd0 PCなら50出してもええがタブに13なんか絶対ださん
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:12.94ID:iyyZOVQE0 通信費も自腹なんか学校にフリーWi-Fi飛bでねえのかよ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:14.37ID:eVPXvc190 国の上意下達で都道府県も大変だな
163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:31.14ID:LPpJmFAj0 高い文房具だな
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:32.43ID:uh63nmoF0 >>152
中華タブより数段性能低いのに何がいいのか分からんな
中華タブより数段性能低いのに何がいいのか分からんな
165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:38.75ID:Q+FSyd7A0 具体的に何に使うんだ?
教科書代わり?
動画で授業見る?
教科書代わり?
動画で授業見る?
166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:41.21ID:mOR+vA7b0167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:47:47.59ID:1YNySXys0 AMAZON FIREに
GOOGLE PLAY いれれば十分に使える。
すぐにできたよ
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2023年版】
https://ygkb.jp/6312
GOOGLE PLAY いれれば十分に使える。
すぐにできたよ
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2023年版】
https://ygkb.jp/6312
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:10.45ID:WO6JGvu60 >>1
中華Androidタブレットwifi用なら2万円以下で買える 何でこんな高いの指定するんだ
中華Androidタブレットwifi用なら2万円以下で買える 何でこんな高いの指定するんだ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:14.90ID:m0DVRIXq0 品切れで安価なモデルは選べないという設定がおかしいことくらい気付けよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:15.47ID:tHKA+VQK0 1000人いたら1人、2人いるようなレアケースでゴチャゴチャ報道で風呂敷拡げていうのは勘弁してほしい、中学校時代に無料で配布されたタブレットを教育委員会なりがちゃんと渡して終わり話Uann
171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:29.10ID:KV0EX4fd0 >>164
中華泥安いのは糞やん
中華泥安いのは糞やん
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:29.98ID:zEjjDTQp0 >>121
たしかに13万ならパソコン買ったほうがいいな。
たしかに13万ならパソコン買ったほうがいいな。
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:48:52.32ID:2/PFXEgi0 イジメでタブレット壊されたりすんだろうなあ
174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:00.82ID:4fNEY3Ay0 PCコンフルかイオシスで中古買えよ。
そんでMVNOのSIM刺しとけ.
そんでMVNOのSIM刺しとけ.
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:01.74ID:BftAoai/0176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:07.62ID:5PaGEkwX0 昔の制服一式や教材費なんかの形を変えた利権だろ
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:25.91ID:KV0EX4fd0 通信費もかかんのか
なめてんな
なめてんな
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:29.16ID:LoxnVfg90 この記事が誇張してるのか
単に親が情弱なのか
それともこんなアホみたいなことがあるわけないと思う俺がおかしいのか
単に親が情弱なのか
それともこんなアホみたいなことがあるわけないと思う俺がおかしいのか
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:32.83ID:Gqa5xFaC0 >>165
学習活動端末支援Webシステム
SKYMENU Cloud
児童生徒1人ひとりが、それぞれ異なる情報端末を学習活動に利用する時代。「主体的・対話的で深い学び」を踏まえながら、いつでもどこでも、先生と児童生徒が学びに向き合える環境が整えられつつあります。先生と子どもたちとともに― SKYMENUは、この理念のもとで新しい環境においても、先生方と児童生徒の学びに向けた活動を支援します。
https://www.skymenu.net/
学習活動端末支援Webシステム
SKYMENU Cloud
児童生徒1人ひとりが、それぞれ異なる情報端末を学習活動に利用する時代。「主体的・対話的で深い学び」を踏まえながら、いつでもどこでも、先生と児童生徒が学びに向き合える環境が整えられつつあります。先生と子どもたちとともに― SKYMENUは、この理念のもとで新しい環境においても、先生方と児童生徒の学びに向けた活動を支援します。
https://www.skymenu.net/
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:34.39ID:iyyZOVQE0 ipad proでも買うたんか
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:48.84ID:xWsCGTrH0 fireなんて大して安くもないうんこ買うくらいなら
中華2流タブ個人輸入するっちゅうねん
中華2流タブ個人輸入するっちゅうねん
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:56.35ID:y+ckDbTk0 >>137
なるほどそういうものかね
まあ学校指定なら別途支給もあるだろうなとも思うんだが、この記事見てると
購入の経緯からしてタブレットに学校指定はない=自由購入?ぽいし
どうもよくわからんな埼玉県
なるほどそういうものかね
まあ学校指定なら別途支給もあるだろうなとも思うんだが、この記事見てると
購入の経緯からしてタブレットに学校指定はない=自由購入?ぽいし
どうもよくわからんな埼玉県
183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:58.61ID:wNKZ6K5d0 Xiaomi pad5で必要充分だろ
今だと5万くらいで売ってるよ
今だと5万くらいで売ってるよ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:49:59.80ID:/m+8z2GO0 端末13万で通信費4500円とかボッタクリだな
185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:50:00.43ID:BftAoai/0 >>177
スマホのテザリングでええやろって言う
スマホのテザリングでええやろって言う
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:50:16.22ID:KV0EX4fd0 中華泥は糞
Fireがまし
Fireがまし
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:50:21.50ID:nxM+9BaB0 昔keianってとこの安タブレットを配布したらかなりの割合で不具合が出たという話をニュースで見たが
最近の中華タブは格安でもそんな酷くないやろ
最近の中華タブは格安でもそんな酷くないやろ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:50:56.63ID:5rL8DLvz0 俺らの時代は電卓買わされた
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:51:10.96ID:pF2VSdMS0 スマホでええやん
190ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:51:13.70ID:1YNySXys0191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:51:29.13ID:eVPXvc190192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:51:53.59ID:G4Y+eI0Z0193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:51:54.91ID:loMq2S/Q0 給食費も払えん家の子はどうすんだ?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:51:56.49ID:Gqa5xFaC0 >>188
商業簿記かねw
商業簿記かねw
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:52:02.37ID:wENwzv+e0 貧乏人がガキを作るな!
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:52:06.28ID:ojcVA+H00 鉛筆ノートなら年1万円もかからないところ
13万円はだめでしょ。しかも紙媒体を使った授業と併用だし。
IT戦略だの、少子化対策だの、補助すべきはこういうところですよ。
しかも指定(推奨)メーカーは、これ幸いと中華パッドに
ほんの付加価値つけただけの設計で高額の値付けしてるし。
13万円はだめでしょ。しかも紙媒体を使った授業と併用だし。
IT戦略だの、少子化対策だの、補助すべきはこういうところですよ。
しかも指定(推奨)メーカーは、これ幸いと中華パッドに
ほんの付加価値つけただけの設計で高額の値付けしてるし。
197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:52:09.56ID:bZ57UAxV0 無償貸与だと粗末に扱ってしょっちゅう壊す生徒が現れる
貧困家庭には気の毒だが生徒が購入するのがいいよ
貧困家庭には気の毒だが生徒が購入するのがいいよ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:52:41.36ID:xWsCGTrH0 でもまあ昭和とか平成初期なら
教育の訪問販売で数十万するお勉強セットみたいなやつあったよな
教育の訪問販売で数十万するお勉強セットみたいなやつあったよな
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:52:44.71ID:ASBAsO9g0200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:52:55.50ID:uh63nmoF0201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:53:01.91ID:4ClSyOXO0 昔は指定制服や指定カバンで教員は潤ってたけどいまはそういうのが難しくなったから、業者が誘う電子機器でキックバックを期待してるんだろうな
202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:53:12.84ID:KV0EX4fd0 通信費毎月4500かかんの?ま?
うけるわ
うけるわ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:53:42.28ID:4fNEY3Ay0204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:53:43.81ID:y+ckDbTk0 >>192
今時はタブレット端末でもOfficeは使えるぞw
今時はタブレット端末でもOfficeは使えるぞw
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:53:49.20ID:k13NFVkg0 学校でキーボード打てるまでやっとくと後が楽だろうから
そうなるとタブレットじゃなくパソコンがいいか
これは半端な判断だわ
そうなるとタブレットじゃなくパソコンがいいか
これは半端な判断だわ
206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:53:53.22ID:uh63nmoF0 >>178
情弱なナマポ親のアホ話を、バカな記者が誇張して記事にしてる
情弱なナマポ親のアホ話を、バカな記者が誇張して記事にしてる
207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:02.55ID:DG+jCQSS0 >>161
学校だとWi-Fiじゃ生徒の数的に繋がりにくくなるだけじゃね
学校だとWi-Fiじゃ生徒の数的に繋がりにくくなるだけじゃね
208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:07.28ID:mOR+vA7b0209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:09.63ID:nxM+9BaB0 >>179
どう役立つのかさっぱり分からん
どう役立つのかさっぱり分からん
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:14.49ID:4k4CASmw0 いいんじゃね
どうせ奴隷労働するやつに
タブレットなんて必要ない
どうせ奴隷労働するやつに
タブレットなんて必要ない
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:18.61ID:OUb3qNuk0 我が日本国は残念ながら
バラマキや無駄遣いする税金はあれど
子どもの教育に回す金はケチる、
超弩級のクソ国家だからな。
イヤなら出て行くか、
クソ国家にした自民党を追放するしかないな。
バラマキや無駄遣いする税金はあれど
子どもの教育に回す金はケチる、
超弩級のクソ国家だからな。
イヤなら出て行くか、
クソ国家にした自民党を追放するしかないな。
212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:19.14ID:ojcVA+H00213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:20.34ID:ytyKuJaK0 俺はレノボ使ってるわ
中々いいよ
中々いいよ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:21.04ID:rOVbxwDR0 >>1 約13万円のタブレット端末
ん?
パソコンは学校で用意してきたのにタブレットは購入って•••
購入してまで何を勉強するんだろう?
専門で複雑な計算が必要な学科でもポケコン代一万円くらいだったけど
この記事、値段だけ書いて批判して、何を学び何に使うのか?
情報活用能力って何?個人所有のスマホでも十分だろう•••って
どう見ても利権にしか見えないな
それに、そもそも高校って3年だよな
何で支払い4年払いなんだろう、しかも通信費込みで
で、結局はこの記事は何を伝えたいのだ?
支払い?学習要項?貸し出し?
単語だけで中身が書いてないから、意味解らん記事だな
ん?
パソコンは学校で用意してきたのにタブレットは購入って•••
購入してまで何を勉強するんだろう?
専門で複雑な計算が必要な学科でもポケコン代一万円くらいだったけど
この記事、値段だけ書いて批判して、何を学び何に使うのか?
情報活用能力って何?個人所有のスマホでも十分だろう•••って
どう見ても利権にしか見えないな
それに、そもそも高校って3年だよな
何で支払い4年払いなんだろう、しかも通信費込みで
で、結局はこの記事は何を伝えたいのだ?
支払い?学習要項?貸し出し?
単語だけで中身が書いてないから、意味解らん記事だな
215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:27.07ID:gXYoGy+h0 そもそもタブレットって遊ぶものだろ
タブレットで開発してるエンジニアなんていないぞ
ジャップの教育バカじゃないの?
タブレットで開発してるエンジニアなんていないぞ
ジャップの教育バカじゃないの?
216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:54:31.54ID:iecsxjCM0217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:06.64ID:HyEx1rR80 >>7
駄々こねてる間に売り切れたみたいよ。安いの
駄々こねてる間に売り切れたみたいよ。安いの
218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:06.79ID:YJ8aELZ60 タブレットやスマホの機能には文書作成には限界あるわけで、スマホで事足りるととかうそぶいてるのは、レポートすら書く必要がない底辺なんだろうな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:14.68ID:wRJeuBDG0 残念なおねだりがあったんじゃねえの
Appleじゃなきゃ学校行きたくない的な
Appleじゃなきゃ学校行きたくない的な
220ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:17.25ID:qRRDtIjR0 なら文房具と同じ値段になるまで教員の給料から出せよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:23.99ID:eyBhGfnB0 どこの埼玉だよまたこじつけで作ったニュースか?
222ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:24.00ID:OUb3qNuk0 我が日本国は残念ながら
バラマキや無駄遣いする税金はあれど
子どもの教育に回す金はケチる、
超弩級のクソ国家だからな。
イヤなら出て行くか、
クソ国家にした自民党を追放するしかないな。
バラマキや無駄遣いする税金はあれど
子どもの教育に回す金はケチる、
超弩級のクソ国家だからな。
イヤなら出て行くか、
クソ国家にした自民党を追放するしかないな。
223ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:36.77ID:gOBVE9js0 月々4500円か
高校生ならちょろっとバイトすれば余裕だと思うけども
ナマポだと無理なのかな
高校生ならちょろっとバイトすれば余裕だと思うけども
ナマポだと無理なのかな
224ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:41.83ID:mlbgSWk30 >>203
困窮家庭には2万もキツいだろうな
困窮家庭には2万もキツいだろうな
225ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:51.12ID:efwYsDCL0 1人1台持たせるのがゴールで
中身のカリキュラムでの活用とか学校事務支援は
全然整ってないっていう我が国らしい話
中身のカリキュラムでの活用とか学校事務支援は
全然整ってないっていう我が国らしい話
226ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:55:52.77ID:uh63nmoF0227ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:07.06ID:nxM+9BaB0 ファーウェイが消えた今
名のある企業の格安Androidタブってレノボくらいしかないよな
名のある企業の格安Androidタブってレノボくらいしかないよな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:18.51ID:if3QU7Dv0 ああなるほど
言われてみれば生徒用ならセルラーモデル&アップルペンシルじゃないとダメだわ
そら高くなるわ
言われてみれば生徒用ならセルラーモデル&アップルペンシルじゃないとダメだわ
そら高くなるわ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:24.81ID:iyyZOVQE0 あれか中華タブだとお前ん家貧乏とかイジメられるんか
230ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:34.37ID:2u/o2R5A0 タブレットよりノートPC
タブレットは老眼以外には役立たずだぞ
タブレットは老眼以外には役立たずだぞ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:43.02ID:tHKA+VQK0 あぁ無料で渡してるわけじゃないのか、それなら13万円のタブレットは高すぎ、ゲームやるやつじゃんそれ
教科書買わせるのやめて、完全タブレット移行じゃないとコスパがおかしいわ
教科書買わせるのやめて、完全タブレット移行じゃないとコスパがおかしいわ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:44.16ID:mOR+vA7b0 >>223
5万チョイまでなら働ける。控除がある。
5万チョイまでなら働ける。控除がある。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:56:44.42ID:y+ckDbTk0234ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:02.40ID:KV0EX4fd0 なんやかんやで入学に50万はかかるな
235ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:21.04ID:qZVjFZ9B0 リンゴ縛りでアッポーペン必須なら高くなるか…
236ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:25.10ID:/cDSUgeu0237ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:32.00ID:vog0SGPe0 これ騙されてんだろ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:34.43ID:1YNySXys0 アマゾンで
検索したけど
1万円未満のタブレットPCとか
ごろごろあったぞ・・・・・
検索したけど
1万円未満のタブレットPCとか
ごろごろあったぞ・・・・・
239ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:42.36ID:4fNEY3Ay0 >>224
でも13万よりかは安い
でも13万よりかは安い
240ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:57:54.39ID:ndev3Nym0 おいなんで13万もするんだよ!!!w
241ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:00.11ID:o/XqQGUz0 ワロタw
タブレットwww
ノーパソ程度にしとけや阿呆どもがw
利権クズは好かんわw
タブレットwww
ノーパソ程度にしとけや阿呆どもがw
利権クズは好かんわw
242ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:00.09ID:HyEx1rR80 ノートPCの方が遥かに安いよな
243ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:03.24ID:G4Y+eI0Z0 >>204
Officeのファイルを出先で確認するのがタブレットの本来の役目だろ?
そこにBluetoothのマウスとキーボードまでつけてノートPCの真似事するくらいなら最初からノートPCで良いと思うぞ
Officeのファイルを出先で確認するのがタブレットの本来の役目だろ?
そこにBluetoothのマウスとキーボードまでつけてノートPCの真似事するくらいなら最初からノートPCで良いと思うぞ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:14.46ID:r3kVlqGB0 板挟みになって13万のタブレット買っちゃうってバカなの?
高校側と自治体側に、それぞれ事情を細かく伝えたら何かしらの対応はしてくれるだろ
高校側と自治体側に、それぞれ事情を細かく伝えたら何かしらの対応はしてくれるだろ
245ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:28.35ID:Q+FSyd7A0 参考書や教科書は電子書籍より紙のほうが使いやすいわ
amazonのkindleに最適化されてる技術書でも、本のほうが圧倒的に読みやすい
amazonのkindleに最適化されてる技術書でも、本のほうが圧倒的に読みやすい
246ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:29.69ID:bZ57UAxV0 13万のタブレットって何買ったんだ?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:41.49ID:1YNySXys0 タブレットのオフィスは使いにくいの極致だよ
あんなもの
絶対会社では使えないよ
安い中古PCでも学校で買ったほうがはるかに良い
あんなもの
絶対会社では使えないよ
安い中古PCでも学校で買ったほうがはるかに良い
248ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:54.20ID:ndev3Nym0 意味がわかねえ
ガキが金かかるのはコレだけじゃねえんだよww
ガキが金かかるのはコレだけじゃねえんだよww
249ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:58:59.12ID:ajkvxWmX0 Androidタブレット??
学校用だとWindowsじゃないの?
学校用だとWindowsじゃないの?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:00.50ID:5rL8DLvz0 会社のノートPC階段でつまずいて転んで液晶割って怒られたっけな~けっこうな修理代取られた会社払いだったけど
子どもなんか壊す奴多いだろうに
子どもなんか壊す奴多いだろうに
251ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:20.89ID:o/XqQGUz0252ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:22.39ID:KV0EX4fd0 クラスメイトはみんな13万のiPadなのに自分だけ糞中華泥とかかわいそうやな
253ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:34.26ID:cPjvFT920 富士通かな、中華タブとか色々使わんと良さが分からんと思うけど高いなりに良い
254ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:34.64ID:uh63nmoF0255ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:45.45ID:2u/o2R5A0 タブレットはキーボードで打ちにくい
キーボード操作できない時点でうんこ
学生はとにかく文章を書く、読む
キーボード操作必須
キーボード操作できない時点でうんこ
学生はとにかく文章を書く、読む
キーボード操作必須
256ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 01:59:50.58ID:0FfBN3Zj0 教育に利権を絡ませてりゃそりゃ衰退もするわ
一番タチが悪い
一番タチが悪い
257ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:04.23ID:nxM+9BaB0 Aliexpressで売ってるような奴を幾らコスパよくても学校採用にする訳にはいかんだろうしなあ
258ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:05.64ID:ndev3Nym0 高額なら学校の備品にしろよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:12.77ID:za1l9zn40 >31
5万円PCの悪夢再びになってしまう
本当あれもひどかった
5万円PCの悪夢再びになってしまう
本当あれもひどかった
260ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:26.68ID:2i1jGh+h0 文房具と同じというなら常に使ってもいいんじゃね
261ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:29.10ID:wRJeuBDG0 >>244
それやる能力がないから貧困家庭なんだと思うよ
それやる能力がないから貧困家庭なんだと思うよ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:32.21ID:wENwzv+e0 底辺に合わせるべきではない
263ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:33.98ID:UF+QOr8X0 県議会か教育委員会か知らないが責任者をはっきり
264ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:00:51.35ID:iecsxjCM0265ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:01:02.11ID:i3D5JTNQ0 じじばばの病院代に大金をつぎ込んで若者はほったらかしだもんな、この国は
そりゃ衰退するわな
そりゃ衰退するわな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:01:07.31ID:KV0EX4fd0 そもそも底辺って子供つくっていいの?ぎゃくたい?
267ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:01:14.53ID:NyTExnKk0 タブレットなんて勉強には逆効果だろ。
268ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:01:15.50ID:Gqa5xFaC0 日本の教育委員会はiCT整備にかねかけまくってるよね。そこまでして何が変わるんだろうな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:08.87ID:gCXD9GZz0 パソコンの大先生がボランティアでPCやタブレットの面倒を見てくれるんなら中古PCや暗泥タブでもいいとは思うけど、授業時間って決まってるから「相性が〜」とかいって遊んでる時間無いし安定した機器が一番だよね
270ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:31.96ID:QPnoKBeQ0 4万やな。
アメリカのchromebookでそれくらい
日本はクソ高い
アメリカは購買力は日本のほぼ倍やからな。
2万円の感覚や
アメリカのchromebookでそれくらい
日本はクソ高い
アメリカは購買力は日本のほぼ倍やからな。
2万円の感覚や
271ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:35.46ID:vHWQHIV70272ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:40.84ID:sBNDoNBJ0 はい?13万のタブレット?Fireタブレットでいいじゃん・・・
273ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:47.58ID:ajkvxWmX0 >>257
公立学校だと基本的に国産品じゃないと指定にならなかったはず
公立学校だと基本的に国産品じゃないと指定にならなかったはず
274ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:54.70ID:tXPmohIZ0 あこぎな商売やのう
275ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:02:59.06ID:Q5HOqUdX0 授業中にタブレットなんか使ったら、隠れてゲームしたり漫画読む奴だらけになるだろ
276ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:00.08ID:2u/o2R5A0 タブレットがおもちゃってわからないのかなあ
日本の教育界は
本当にダメだな教育
日本の教育界は
本当にダメだな教育
277ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:14.51ID:ndev3Nym0 >>>「基本は自分で用意してほしい」。自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、約13万円のタブレット端末を購
あ自分で用意していいのか?
でも条件あるんだろ
アポーじゃなきゃダメとかさ
あ自分で用意していいのか?
でも条件あるんだろ
アポーじゃなきゃダメとかさ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:27.25ID:v5BcaLpw0279ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:28.75ID:sAAJAwZV0 うちの娘は高校時代(中学だっかな?)ipad→大学surface(i7の最上位機種、確か27万@ヨドバシかビック)
まぁ気にしてないけど、自分はmacだし
まぁ気にしてないけど、自分はmacだし
280ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:29.67ID:5CYhyuC60 >>268
キックバックとかあるんじゃね
キックバックとかあるんじゃね
281ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:35.06ID:2i1jGh+h0 学校が業者の草刈り場になっているだけだろうな
282ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:42.05ID:mOR+vA7b0 >>275
制限かかってるよ
制限かかってるよ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:48.22ID:ndev3Nym0284ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:03:56.53ID:XW7qBBsR0 ケースワーカーと学校側を家でも学校でも集めて対面で話させれば板挟みにならなくて済むだろうに
285ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:04.16ID:FePq4psv0 >約13万円のタブレット端末を購入。品切れで安価なモデルは選べず、通信費を含む月約4500円で4年間の分割払いだ。
これに疑問を持たない人はいるのだろうかw
これに疑問を持たない人はいるのだろうかw
286ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:10.67ID:QPnoKBeQ0 >>275
変な話、ボートしてるよりマシかもよ
変な話、ボートしてるよりマシかもよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:12.45ID:2u/o2R5A0288ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:19.08ID:ytyKuJaK0289ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:20.77ID:rA44McRS0 fire売り切れないと思うの
290ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:25.03ID:SzgnIGoJ0 >品切れで安価なモデルは選べず
はああああああああああ!?
amazonを筆頭にいくらでも安価なモデルが入手できるだろうに
指定モデルがそんなクソ高いわけもなし
むしろ4年間払いって、それ端末がなかったんじゃなくて
通信業者に騙されてルータの契約と一緒に買わされただけだろ…
はああああああああああ!?
amazonを筆頭にいくらでも安価なモデルが入手できるだろうに
指定モデルがそんなクソ高いわけもなし
むしろ4年間払いって、それ端末がなかったんじゃなくて
通信業者に騙されてルータの契約と一緒に買わされただけだろ…
291ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:37.19ID:KV0EX4fd0 てか皆がiPadなのに自分の子どもだけ中華泥使わせる親ってどうなん?
292ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:41.75ID:nxM+9BaB0 今は総合英語やチャート式数学にQRコードがついてて、解説動画が見れるらしいな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:47.36ID:uh63nmoF0 >>276
タブレットが単なるオモチャにしか見えない老眼のお前みたいな老害のせいでIT教育が遅れてんだよ
タブレットが単なるオモチャにしか見えない老眼のお前みたいな老害のせいでIT教育が遅れてんだよ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:47.74ID:ndev3Nym0 >>282
制限てのは学校のWiFi側で制限かけるんかな?
制限てのは学校のWiFi側で制限かけるんかな?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:04:59.78ID:Gqa5xFaC0 東進衛星予備校とかもパソコンで授業受けるけどそれは明らかに意味があってパソコンだしな
296ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:04.51ID:4fNEY3Ay0 ちょっとアップルの株買ってくる
297ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:11.06ID:afmlCe7B0 >>4
たぶん量販店で買えば安いのに、学校に納めるのは中抜き案件だから
たぶん量販店で買えば安いのに、学校に納めるのは中抜き案件だから
298ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:11.89ID:k13NFVkg0 スマホやってりゃタブレットはいじれる
つまり全員学校で習わなくてもできる
つまり全員学校で習わなくてもできる
299ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:12.57ID:ojcVA+H00300ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:17.17ID:uh63nmoF0301ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:25.79ID:2i1jGh+h0 これが酷いのは卒業後も支払いがあるところ
302ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:35.57ID:rA44McRS0 まあiPadでも4万ちょいで買えるだろ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:44.72ID:QPnoKBeQ0 私学やと指定してくるぞ
iPad6万位や
iPad6万位や
304ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:55.87ID:ndev3Nym0305ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:05:59.54ID:A2hFbCZm0 試される経済力
306ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:14.66ID:cPjvFT920 >>296
富士通だろ、、何年も前からなんで今更買われても
富士通だろ、、何年も前からなんで今更買われても
307ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:16.42ID:mOR+vA7b0308ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:18.54ID:CtN7U9xd0 中国製タブレット1人使ってたら情報漏洩スパイとしていじめられるだろうな
309ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:43.98ID:2u/o2R5A0310ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:50.02ID:1YNySXys0 政府が国内メーカーに競争させて
教育用タブレットを作らせればいいだけだよ。
1万円台タブレットでも大量発注なら
こぞって参入する
教育用タブレットを作らせればいいだけだよ。
1万円台タブレットでも大量発注なら
こぞって参入する
311ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:55.45ID:NQDS5xHa0 なんだろ娘が休みがちで入院もしたとか言い訳じみた事を言ってるから何か後ろめたい事があるんだろうなとは思う
それと生活保護の人にローンで4年分割とか契約できるのも疑問
それと生活保護の人にローンで4年分割とか契約できるのも疑問
312ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:57.44ID:uh63nmoF0313ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:06:58.88ID:ajkvxWmX0314ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:03.06ID:KV0EX4fd0 中華スパイきてんね
315ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:07.93ID:L/JzYqpZ0 >>293
タブレットでIT教育とか言われてもな
タブレットでIT教育とか言われてもな
316ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:10.72ID:q0bBlSTZ0 13万のタブレットどこで売ってるんだよ
これ学校の言うまま買わされたんだろ
これ学校の言うまま買わされたんだろ
317ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:18.71ID:xWsCGTrH0318ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:24.90ID:XPbc6rzN0 iPadでええだろ
池沼かこの国
池沼かこの国
319ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:28.43ID:OFShmHbL0 中古のノートパソコンにうぶんつ入れて使えよ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:42.01ID:SzgnIGoJ0321ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:51.15ID:mOR+vA7b0 教科書が、ない
322339
2023/05/07(日) 02:07:52.39ID:92J1p1jM0 通信費を含む13万円のタブレットってのは学校指定じゃないんか
そもそもWi-Fiないから通信費必要なのか記事だけじゃわからんな
そもそもWi-Fiないから通信費必要なのか記事だけじゃわからんな
323ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:07:54.47ID:67XceFyp0 13万のタブレット急に買え言われるの片親家庭や生活保護世帯じゃなくても大変だろうに
制服やら学校ジャージやら買い揃えるだけでも大変だろうし
制服やら学校ジャージやら買い揃えるだけでも大変だろうし
324ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:13.74ID:uh63nmoF0325ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:15.29ID:ndev3Nym0326ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:23.49ID:wRJeuBDG0327ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:25.67ID:P+RDjhya0 教育期間が情弱ビジネス始めたら終わりだよ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:45.64ID:K0hledgQ0329ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:47.03ID:uh63nmoF0 >>317
間違いないw
間違いないw
330ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:01.16ID:WKee8ib00 SIMカードも一緒に契約してんだろ
学校にWi-Fiあるから不要なのに
騙して買わせる量販店も酷いもんだな
学校にWi-Fiあるから不要なのに
騙して買わせる量販店も酷いもんだな
331ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:12.19ID:2u/o2R5A0332ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:19.33ID:uh63nmoF0333ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:32.99ID:7vaizzaP0 JKならパパに買ってもらえよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:34.07ID:7u+kSmcf0 埼玉やば、、、
335ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:40.05ID:hQdy6kHV0 >>252
子供のうちはそういうのがあるかもしれないけど
早くから自分は自分だというものを確立するにはいいかもな
まぁ女子高生なんかはiPhoneが多いと言われているのは
みんなそうだからというのがあるのかな
子供のうちはそういうのがあるかもしれないけど
早くから自分は自分だというものを確立するにはいいかもな
まぁ女子高生なんかはiPhoneが多いと言われているのは
みんなそうだからというのがあるのかな
336ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:45.96ID:1YNySXys0 国内タブレット
中国タブレット
AMAZON FIRE タブレット
全部もってるけど
ちゃんと動いている
一番安心できるのはアマゾンだろうね
アプリインストールソフトのGoogle play
も入れることできるけど
いれなくてもアマゾンのアプリで十分大丈夫。
中国タブレット
AMAZON FIRE タブレット
全部もってるけど
ちゃんと動いている
一番安心できるのはアマゾンだろうね
アプリインストールソフトのGoogle play
も入れることできるけど
いれなくてもアマゾンのアプリで十分大丈夫。
337ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:09:48.46ID:q0bBlSTZ0 学校と癒着してる業者入ってそうだな
そこをもっと掘って記事にしろよ
そこをもっと掘って記事にしろよ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:08.75ID:Gqa5xFaC0 そのうち、au落ちて通信できない
禿げ繋がらんぞハゲ
とかキャリア依存で授業死ぬから回線二契約必須になりそうwww
禿げ繋がらんぞハゲ
とかキャリア依存で授業死ぬから回線二契約必須になりそうwww
339ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:09.03ID:cnr3AciD0 タブレット利権
340ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:10.24ID:U1djOKCE0 タブレットが個人負担なのは当然だが、機種を自由に選べ、購入先もAmazonとか自由にするべき。
学校が指定するのはAndroidのOSバージョンだけにするべき。 iOSは高いから指定するべきではない。
学校が指定するのはAndroidのOSバージョンだけにするべき。 iOSは高いから指定するべきではない。
341ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:20.09ID:uh63nmoF0342ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:31.61ID:l83nNtD20 生徒にタブレット一台買わせると校長に裏金入る仕組みですか?🤗
343ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:36.30ID:fH0npc7I0 >>319
「先生!rootパスワードを要求されてます!」
「先生!rootパスワードを要求されてます!」
344ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:39.22ID:QPnoKBeQ0345ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:42.70ID:mOR+vA7b0 1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
うちとこはこうだな
うちとこはこうだな
346ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:47.06ID:ej6B9uPX0347ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:51.73ID:o/XqQGUz0 >>269
権限を構築する意味でもノーパソの方が良いんだよ。
っつってもAdmin権限を教職員に渡すのは
今の教師や教育委員会の腐敗っ振りからすると、
信頼できんからダメやけどね。
第三者介入させるとしても予算はそれでは組めねぇ(理由は直下の※参照)から、
えっと。
がんばれwwwww
(※腐敗の派生経費の財源は役員報酬・給料です。
法律が時代遅れなので、この財源には投資家収益
(※不採算時リスク無限責任の半分をここに充当するのがセオリーではある。)
を含めた方がいい。)
権限を構築する意味でもノーパソの方が良いんだよ。
っつってもAdmin権限を教職員に渡すのは
今の教師や教育委員会の腐敗っ振りからすると、
信頼できんからダメやけどね。
第三者介入させるとしても予算はそれでは組めねぇ(理由は直下の※参照)から、
えっと。
がんばれwwwww
(※腐敗の派生経費の財源は役員報酬・給料です。
法律が時代遅れなので、この財源には投資家収益
(※不採算時リスク無限責任の半分をここに充当するのがセオリーではある。)
を含めた方がいい。)
348ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:51.88ID:k13NFVkg0 タブレットに制限加えてたりすんのもおかしい
自分で好きなようにいじくってゲームいれたりしているうちにいろんなことができるようになるのに
自分で好きなようにいじくってゲームいれたりしているうちにいろんなことができるようになるのに
349ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:10:53.03ID:ujPT+05K0 13万タブレット必要なのか?っていう疑問と、ノートに書くという行為をいい加減なくせばいいだろ。
350ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:11:23.75ID:LQIYteUF0 >>34
いや尼で買えよ
いや尼で買えよ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:11:52.38ID:U/Mlpqsl0 つかWi-Fi版買えよw
学校にWi-Fiくらいあるやろ?
学校にWi-Fiくらいあるやろ?
352ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:11:57.58ID:CjLWpnxU0 >>29
高校で苦学生がデフォになるなんてひどい国だわ
高校で苦学生がデフォになるなんてひどい国だわ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:11:58.04ID:Gqa5xFaC0 シムカード2枚あるのに
うちの端末、シムフリーちゃうねん
別シムが使えないタブレット禁止になりそうwwwww
うちの端末、シムフリーちゃうねん
別シムが使えないタブレット禁止になりそうwwwww
354ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:21.78ID:VkmrgImU0 数学の微積とか、物理の力学とか電子回路とか、
化学の反応式とか、主に理系で役立つ
文系バカにはタブレットの需要を見いだせない
化学の反応式とか、主に理系で役立つ
文系バカにはタブレットの需要を見いだせない
355ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:30.30ID:8NLhzAIt0 ウチの末っ子の学校だけかも知らないけど、なんかふつうにネットできちゃうねw
356ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:39.08ID:QPnoKBeQ0 学校用なんてwinじゃ話にならんぞ。
chromeかiPadかの二択や
chromeかiPadかの二択や
357ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:40.83ID:OFShmHbL0 タブレットで13万使うくらいなら
2万円くらいのノートPCを学校に1台、家に1台の方が便利で安く済むだろ
2万円くらいのノートPCを学校に1台、家に1台の方が便利で安く済むだろ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:47.81ID:iecsxjCM0359ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:51.75ID:sor0fbdx0 Pro以外が品切れって嘘臭せえ
オンラインで普通に注文出来ただろ
オンラインで普通に注文出来ただろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:53.38ID:a6B+zI1K0 >>345
全角英数アホそうw
全角英数アホそうw
361ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:12:56.46ID:Gqa5xFaC0 >>337
教育委員会が丸投げしてるのがバレるだろwww
教育委員会が丸投げしてるのがバレるだろwww
362ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:16.54ID:xsC3qKCm0 どうせその使うアプリとやらもたいしたものじゃないんだろ
363ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:17.06ID:mOR+vA7b0 >>360
コピペだから
コピペだから
364ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:18.19ID:ToYA8m8c0 fireかってゴニョゴニョで十分だろ。
365ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:21.74ID:ajkvxWmX0 >>357
そもそもでタブレットで指定だったんじゃないかな
そもそもでタブレットで指定だったんじゃないかな
366ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:30.08ID:/dP80j570 >どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。
日本は、やってる感を出すためにとりあえず形から入るスタイルだからなぁ
日本は、やってる感を出すためにとりあえず形から入るスタイルだからなぁ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:35.17ID:F0uohN580 子供が小学校の時分に進研ゼミで使ってた端末でまだAndroid動いたんで、高1用に使わせてる
368ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:37.31ID:rOVbxwDR0 >>1
専門学で使ってたポケコンは一万円ほどで複雑な関数計算もベーシック程度のプログラムも組めて
知識が有ればゲームも作れて計算機計算技術検定も受けれた
で安い端末から高額端末まで、端末の個人差がある物で何を学習するんだろう?
そして記事は使う学科やそうした学習要項を何故に書いてないのか?
闇があり過ぎる
専門学で使ってたポケコンは一万円ほどで複雑な関数計算もベーシック程度のプログラムも組めて
知識が有ればゲームも作れて計算機計算技術検定も受けれた
で安い端末から高額端末まで、端末の個人差がある物で何を学習するんだろう?
そして記事は使う学科やそうした学習要項を何故に書いてないのか?
闇があり過ぎる
369ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:53.21ID:1YNySXys0 国内で
教育機関用のPCやタブレット
作らせれば
国内需要拡大でGDPを
押し上げるチャンスなんだよなぁ・・・
なんでアップルなんだよ!!!
政府も地方自治体も一切なにも考えないで仕事してる。
無能の極致だよ!!!!
教育機関用のPCやタブレット
作らせれば
国内需要拡大でGDPを
押し上げるチャンスなんだよなぁ・・・
なんでアップルなんだよ!!!
政府も地方自治体も一切なにも考えないで仕事してる。
無能の極致だよ!!!!
370ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:13:56.81ID:xWsCGTrH0 割とマジでキッシーはティムのちんこしゃぶって
林檎本国と同じで複数購入割とセルフリペアプログラム導入した方がええで
林檎本国と同じで複数購入割とセルフリペアプログラム導入した方がええで
371ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:28.17ID:U1djOKCE0 タブレット使うと授業の効率は悪化する。
クラス30人もいれば誰か故障したとか充電切れたとか言う奴が出てくるし、ソフトが調子悪いとか、なかなか画面が映らないとかいろいろトラブルがある。
クラス30人もいれば誰か故障したとか充電切れたとか言う奴が出てくるし、ソフトが調子悪いとか、なかなか画面が映らないとかいろいろトラブルがある。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:28.71ID:IbSDCRnH0 ipad無印が品切れでipadproを買ったというお話
まあairのリプレースを買えってことだわね
まあairのリプレースを買えってことだわね
373ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:30.26ID:TKDFrcsi0 コクヨあたりが学習用タブレット出さんかね
374ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:33.61ID:QPnoKBeQ0375ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:40.31ID:dw784vLR0 iPadか国内メーカー製で指定なんだろ
制服とかと同じで納入業者と癒着してるぞ
アンドロイドの中華パッドなら15,000円くらいで買えるのに
激安中華パッドを学校から貸し出しにすればいい
バカ高い保守契約なんかしないでトラブルシュートは教員がやればいいし
壊れたら買い替えればいい
リース系の保守契約費用見たら目玉飛び出るぞw
制服とかと同じで納入業者と癒着してるぞ
アンドロイドの中華パッドなら15,000円くらいで買えるのに
激安中華パッドを学校から貸し出しにすればいい
バカ高い保守契約なんかしないでトラブルシュートは教員がやればいいし
壊れたら買い替えればいい
リース系の保守契約費用見たら目玉飛び出るぞw
376ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:40.94ID:smGVssja0 利権で高額中抜きタブレットを売りつけられるのか?大変だな。
普通は学校が購入して貸すべきだろ。
普通は学校が購入して貸すべきだろ。
377ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:42.52ID:2u/o2R5A0 >>341
知らないみたいだから教えてあげるけど、画面がデカいほど作業速くなるよ。
タブレットよりは15インチノートパソコン、さらに17.3インチノートパソコンが作業が速くなる。
スピードや効率を無視してダラダラゆっくりやってるからダメなんだよ日本の教育は。
キミみたいにタブレットで資料作成指導をしている人間が、日本衰退の原因の一つじゃないか?
知らないみたいだから教えてあげるけど、画面がデカいほど作業速くなるよ。
タブレットよりは15インチノートパソコン、さらに17.3インチノートパソコンが作業が速くなる。
スピードや効率を無視してダラダラゆっくりやってるからダメなんだよ日本の教育は。
キミみたいにタブレットで資料作成指導をしている人間が、日本衰退の原因の一つじゃないか?
378ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:47.33ID:ToYA8m8c0 >>369
それをアイリスオーヤマがやって、クソスペックを高価で売りつけてた。
それをアイリスオーヤマがやって、クソスペックを高価で売りつけてた。
379ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:14:57.00ID:uh63nmoF0380ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:01.43ID:8lnjlNJt0 キツイよね。公立高校にわざわざタブレットを
自費で購入して持参する必要性は感じないよなあ…w
自費で購入して持参する必要性は感じないよなあ…w
381ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:03.60ID:Sc+E/+490 4技能とか言ってるし英語のリスニングや発音練習に使うのかな
382ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:13.97ID:gjonTGpL0 乞食を叫ぶ!!!
東京新聞(通名 本名 名古屋中日新聞)です!!!!
東京新聞(通名 本名 名古屋中日新聞)です!!!!
383ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:19.58ID:gsUJkDkV0 >>8
民間で使い物にならないから公務員になるのだよ
民間で使い物にならないから公務員になるのだよ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:20.55ID:q0bBlSTZ0 学校にWi-Fiないから通信費込みの買わされてるんじゃないのw
何の授業にどれくらい使うんだよな
何の授業にどれくらい使うんだよな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:40.68ID:6Dx0AOs70 iPad miniって8万しないし学割とかまとめ買いで安くならんの?
386ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:45.69ID:mOR+vA7b0387ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:50.34ID:Gqa5xFaC0388ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:15:56.31ID:1YNySXys0 やっぱり
超反日・北朝鮮工作機関の
統一教会にだまされる国だよなぁと思う。
なーんにも考えてない自治体・国だよ。
日本メーカーに教育用タブレットやPCを
発注して作らせればいいんだよ!!!
日本経済にとって
凄まじい経済効果を生み出す。
一大市場だぞ!!!
超反日・北朝鮮工作機関の
統一教会にだまされる国だよなぁと思う。
なーんにも考えてない自治体・国だよ。
日本メーカーに教育用タブレットやPCを
発注して作らせればいいんだよ!!!
日本経済にとって
凄まじい経済効果を生み出す。
一大市場だぞ!!!
389ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:16:26.89ID:QPnoKBeQ0 >>377
作業の速さを求めるオッサンが衰退の原因やろw
作業の速さを求めるオッサンが衰退の原因やろw
390ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:16:31.52ID:ujPT+05K0 タブレットアカデミック版ね~のかよ。
ウィンドウズさーん。
ウィンドウズさーん。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:16:40.31ID:vGX3JfZw0392ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:16:43.30ID:uh63nmoF0393ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:16:52.55ID:YFaRmYLh0 >>369
国内で教育機関用のPCやタブレット作らせれば、COCOAやハーシスみたいにポンコツな機器をNTTデータ・富士通・NECが作ってくれそうw
国内で教育機関用のPCやタブレット作らせれば、COCOAやハーシスみたいにポンコツな機器をNTTデータ・富士通・NECが作ってくれそうw
394ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:16:54.21ID:xWsCGTrH0 >>385
林檎は学割あるけどまとめ買いは日本にはない
林檎は学割あるけどまとめ買いは日本にはない
395ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:17.48ID:QPnoKBeQ0396ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:25.77ID:Npb3bVM70 >>42
子供三人の母子家庭なんて働くより生活保護でいてもらった方がいいだろ
子供三人の母子家庭なんて働くより生活保護でいてもらった方がいいだろ
397ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:35.29ID:2u/o2R5A0398ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:38.65ID:zBLPKB7z0 Windowsしか企業システム動いてないのに、学校で使うのはApple。小学生が習うのは光の調節やメールの打ち方のみ。遊びで覚えられる範疇に留まる。
こんなの必要か?自民党の老害どもが教わる内容を子供に教えるな
こんなの必要か?自民党の老害どもが教わる内容を子供に教えるな
399ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:43.36ID:ndev3Nym0 たぶん地元の家電ショップいったら普通のipadがなくて
ipad proを買ったという事かも知れんなあ
じゃなきゃ計算が合わん
ipad proを買ったという事かも知れんなあ
じゃなきゃ計算が合わん
400ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:47.56ID:k13NFVkg0 通信費は家にwifiないってことなんかな
スマホから出来るよな
スマホから出来るよな
401ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:53.24ID:ytyKuJaK0 学校のやりくちで一学期しか使わないのを高額教材とかあったよな~
子供は金の重み知らなかいから親に言わないの見越して買わせてたんだろうけど
当時から無駄だなとは子供ながらにおもってたわ
子供は金の重み知らなかいから親に言わないの見越して買わせてたんだろうけど
当時から無駄だなとは子供ながらにおもってたわ
402ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:17:54.05ID:ojcVA+H00403ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:08.81ID:OJ/GLSeO0 13万円て
iPadプロ買えるやんけ
関係者逮捕しろよ
iPadプロ買えるやんけ
関係者逮捕しろよ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:15.21ID:ToYA8m8c0 >>397
手抜きで早い国が好きなのか?
手抜きで早い国が好きなのか?
405ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:17.32ID:RiWlLkan0406ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:22.69ID:L/JzYqpZ0407ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:23.28ID:xsC3qKCm0 いい大学行きたいなら紙の参考書やったほうがいいよ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:24.83ID:QPnoKBeQ0 >>391
私学やと学費無料でも、そういう諸経費がどんどん来るぞ
私学やと学費無料でも、そういう諸経費がどんどん来るぞ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:26.59ID:mOR+vA7b0 >>395
やっぱり学校指定は制限付き?
やっぱり学校指定は制限付き?
410ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:31.89ID:PntMJeDS0 貸与の台数が少なくて借りれなかったという事か?
学校か教育委員会に言って追加で購入してもらえばいいやん
学校か教育委員会に言って追加で購入してもらえばいいやん
411ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:35.44ID:xWsCGTrH0 国内メーカー()の教育パソコン(タブレット)なんて
それこそコロナ以前からですらやってんだよなあ
馬鹿だから徒党組めないだけで
それこそコロナ以前からですらやってんだよなあ
馬鹿だから徒党組めないだけで
412ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:36.52ID:ndev3Nym0413ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:18:37.30ID:2u/o2R5A0414ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:04.56ID:1tELIA8X0 AmazonFire10でいいでしょ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:08.27ID:r3kVlqGB0416ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:11.25ID:6Dx0AOs70 >>394
知らんかった
知らんかった
417ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:14.24ID:VaI5ixbt0 タブレットを使うなら学校にPCいらないでしょ
その分をタブレット購入に当てればいい
その分をタブレット購入に当てればいい
418ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:14.72ID:uh63nmoF0419ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:23.27ID:XWHvgzUH0 親父が授業対応可能に魔改造したラズパイを我が子に授ける
420ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:24.19ID:ToYA8m8c0 >>414
ちゃんとゴニョゴニョしたか?(笑)
ちゃんとゴニョゴニョしたか?(笑)
421ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:36.71ID:UuRFX8TD0 無知は罪だ
安いのあるのに
安いのあるのに
422ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:54.32ID:QPnoKBeQ0423ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:19:55.98ID:vGX3JfZw0 >>388
あるよ普通に。
OS窓で3万くらいでキーボードとペン付き。マウスのやつ。
しかも本体に足が付いてるから立てられる。
メモリ4GBだけど
ちょっと前は2GBとかふざけた機種出してるクソメーカーもあったしあれでいいだろと思う。
あるよ普通に。
OS窓で3万くらいでキーボードとペン付き。マウスのやつ。
しかも本体に足が付いてるから立てられる。
メモリ4GBだけど
ちょっと前は2GBとかふざけた機種出してるクソメーカーもあったしあれでいいだろと思う。
424ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:18.20ID:k13NFVkg0 ちょっと前までこういうのは富士通だったんだけどな
電化製品系統全部ダメな
電化製品系統全部ダメな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:18.52ID:ToYA8m8c0 >>421
残念ながら、ナマポのやつらってのはこういうときは無駄に高いものをほしがる。
残念ながら、ナマポのやつらってのはこういうときは無駄に高いものをほしがる。
426ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:20.55ID:OJ/GLSeO0 >>421
業者と癒着した学校指定だろ
業者と癒着した学校指定だろ
427ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:31.17ID:XiSSqD0N0 クソ高い学費から捻出しろや
何の罪もない家庭の首を絞めるなんてクズの集まり
何の罪もない家庭の首を絞めるなんてクズの集まり
428ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:31.62ID:U1djOKCE0 つーかタブレットじゃノートまともに取れないし、プログラミングもまともにできないじゃん。
ノートPCにしろよ。
Lenovoとかhpとかの格安ノートPCなら7万円でそれなりにいいスペックのPC買えるぞ。
ノートPCなら授業のノートをPCで取れるし、プログラミングもできる。
ノートPCにしろよ。
Lenovoとかhpとかの格安ノートPCなら7万円でそれなりにいいスペックのPC買えるぞ。
ノートPCなら授業のノートをPCで取れるし、プログラミングもできる。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:39.15ID:2u/o2R5A0430ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:47.39ID:P72x9rOe0 高過ぎだろ
431ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:49.46ID:ov3NOel30 この手の設備には補助金があると聞いていたがなんで使わない判断になったんだ?
432ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:54.16ID:8lnjlNJt0 >>388
だよねw日本企業?は一体何をやってるのかな?w
学生向けのタブレットみたいのを安価で発売しないのかな?w
確かGoogleならグーグルクロームという安価なタブレットみたいなノート型パソコン発売してるよね。
だよねw日本企業?は一体何をやってるのかな?w
学生向けのタブレットみたいのを安価で発売しないのかな?w
確かGoogleならグーグルクロームという安価なタブレットみたいなノート型パソコン発売してるよね。
433ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:20:57.60ID:Gqa5xFaC0 >>418
かぶりすぎw
かぶりすぎw
434ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:21:16.91ID:uh63nmoF0435ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:21:17.10ID:lMmJQgEX0 隣の席の子に見せてもらえ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:21:26.88ID:ToYA8m8c0437ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:21:30.82ID:mOR+vA7b0438ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:21:43.88ID:7i97cjCv0 小中学生全員に「1人1台のタブレット型端末」を使った授業を開始したことで知られる佐賀県武雄市。
鳴り物入りでスタートした「ICT(情報通信技術)利活用教育」の実情は、お寒いものだった。
Androidがベースとなるタブレットの故障が相次ぎ、授業“崩壊”寸前だというのだ。
https://dot.asahi.com/wa/2015061000079.html?page=1
佐賀県の過ちを繰り返したらダメだよね
鳴り物入りでスタートした「ICT(情報通信技術)利活用教育」の実情は、お寒いものだった。
Androidがベースとなるタブレットの故障が相次ぎ、授業“崩壊”寸前だというのだ。
https://dot.asahi.com/wa/2015061000079.html?page=1
佐賀県の過ちを繰り返したらダメだよね
439ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:21:55.24ID:ToYA8m8c0 >>429
それで大事故やら大失敗をしたら信用問題なんだわ。
それで大事故やら大失敗をしたら信用問題なんだわ。
440ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:01.28ID:ZVRojDYx0 >>1
何か記事読むと何ひとつまともに出来ないんだな...
何か記事読むと何ひとつまともに出来ないんだな...
441ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:16.32ID:QPnoKBeQ0 >>424
ハッキリ言って、学校で使う端末はiPad以外話にならん。
ハッキリ言って、学校で使う端末はiPad以外話にならん。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:18.80ID:2u/o2R5A0443ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:19.64ID:rOVbxwDR0444ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:25.77ID:zBLPKB7z0 あと、小学生に教えるのはyoutubeの作り方。動画撮って、ソフト起動させて、切り貼りしてコメント載っけて提出だった。日本の教育ってYouTuberを育成することかよ…頭おかしい
445ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:45.42ID:h+EQyecW0 娘にはiPad proとゲーミングPCと液タブを買ってやったわ
父親から養育費取れば良いんじゃね?
父親から養育費取れば良いんじゃね?
446ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:46.63ID:mOR+vA7b0447ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:47.40ID:gJkjnAni0 むかしからボッタくり教材の押し付けでキックバックもらってるでしょ?
448ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:54.63ID:8lnjlNJt0449ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:22:55.93ID:+YYiJtYV0 子ども手当で儲かってる分を、ちょこっと吐き出すだけだし
実質的にはプラマイゼロだろう
実質的にはプラマイゼロだろう
450ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:07.77ID:0M8Ii58v0 >>352
国じゃなくてシンマの母親が何とかしろよw
国じゃなくてシンマの母親が何とかしろよw
451ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:32.69ID:U1djOKCE0 >>119
これ
これ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:36.33ID:Gqa5xFaC0 >>438
huawei以下だろw
huawei以下だろw
453ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:36.33ID:uh63nmoF0454ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:39.02ID:QX2Xr8cT0 Kindleでいいんじゃないの?
高くないでしょ?
高くないでしょ?
455ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:40.07ID:2u/o2R5A0456ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:23:51.59ID:8lnjlNJt0457ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:02.51ID:KI+ssNBF0 昔はOHPの投影機がセットされてる時の授業はなんかワクワクしたよな
458ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:18.31ID:ToYA8m8c0459ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:30.13ID:ndev3Nym0460ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:43.41ID:U1djOKCE0 >>138
PCデポで買ったのかなw
PCデポで買ったのかなw
461ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:49.85ID:PntMJeDS0 本当は子供が自分のが欲しくて貸与のは借りられなかったと嘘ついたとか?
親も甘い考えでいたら想像以上に高かったので
後で文句言ってる、という感じかも
親も甘い考えでいたら想像以上に高かったので
後で文句言ってる、という感じかも
462ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:24:51.57ID:eikFaA3l0463ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:00.02ID:gJkjnAni0 >>11
45000円4年間分割だから、その倍だよ
45000円4年間分割だから、その倍だよ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:00.47ID:ToYA8m8c0 >>448
学校は知らない人との集団生活のやり方を学ぶところだから。
学校は知らない人との集団生活のやり方を学ぶところだから。
465ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:05.80ID:6Dx0AOs70466ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:08.59ID:kDyneeUH0 阿片の英才教育
467ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:09.31ID:1YNySXys0 パナソニックあたりが
一括受注して1万円ぽっきりの教育用PC タブレット
つくればいい。通信費こみでもできるはず。
大量受注なら十分利益でる。
一括受注して1万円ぽっきりの教育用PC タブレット
つくればいい。通信費こみでもできるはず。
大量受注なら十分利益でる。
468ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:15.19ID:ndev3Nym0469ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:16.60ID:QPnoKBeQ0 >>450
父親やろ
父親やろ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:19.51ID:ToYA8m8c0 >>453
ちょっと触ってみて痛いくらいそれを感じた(笑)
ちょっと触ってみて痛いくらいそれを感じた(笑)
471ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:21.26ID:iecsxjCM0472ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:29.53ID:6XO1/UYQ0 低賃金のIT土方を増やすしかないね
473ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:37.11ID:U1djOKCE0 大学行ったらどうせPC必要になるんだから、大学生になっても使えるようにノートPCにしとけばいいのに。
なんで用途が限定されるタブレットにするのかね。
なんで用途が限定されるタブレットにするのかね。
474ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:42.17ID:Gqa5xFaC0 小学生でもjavaベースのプログラミングあるけど、あれが動くタブレットならなんでもいいやろw
475ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:52.08ID:eqU34XlI0 保険外交員が使ってるタブの中古でいい
476ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:25:57.15ID:ojcVA+H00 また富士通かと思いきや、まさかのipad
たぶん、専用アプリを開発すべき高度なこともしてなく
ブラウザベースで事足りることを
わざわざ高額な開発料とAppStore登録料払って
アプリベースで資料配布してるんだろうな。
たぶん、専用アプリを開発すべき高度なこともしてなく
ブラウザベースで事足りることを
わざわざ高額な開発料とAppStore登録料払って
アプリベースで資料配布してるんだろうな。
477ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:01.02ID:vGX3JfZw0478ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:07.11ID:gJkjnAni0 タブレットが21万てww
CPUがCeleronとかのゴミでしょ?
CPUがCeleronとかのゴミでしょ?
479ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:12.03ID:Gqa5xFaC0 Scratchな、今思い出したw
480ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:13.81ID:8lnjlNJt0 >>428
グーグルクロームでいいのではないかな?
グーグルクロームでいいのではないかな?
481ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:15.33ID:ToYA8m8c0482ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:24.87ID:L/JzYqpZ0 >>472
もうAIに駆逐されそうだぞ
もうAIに駆逐されそうだぞ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:29.18ID:zBLPKB7z0 >>456
いやマジです。実際に一人一人の作ったやつアップしていて見せてもらった。これが〇〇くんので、これが〇〇くんので…ってな感じでYouTubeでチープな動画見せて貰った
いやマジです。実際に一人一人の作ったやつアップしていて見せてもらった。これが〇〇くんので、これが〇〇くんので…ってな感じでYouTubeでチープな動画見せて貰った
484ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:30.77ID:rNnWzF2S0 Androidで13万とかありえん
利権の犠牲者だな
そもそも大学なら理解するけど公立高校で必要?しかもあっという間にゴミになりそうだし壊れても修理代がバカ高そう
利権の犠牲者だな
そもそも大学なら理解するけど公立高校で必要?しかもあっという間にゴミになりそうだし壊れても修理代がバカ高そう
485ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:35.71ID:uh63nmoF0486ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:47.36ID:gJkjnAni0 >>458
予想通りのセロリン糞タブじゃんw
予想通りのセロリン糞タブじゃんw
487ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:54.52ID:CN8OEM4k0 ソースの写真は11インチのiPad Proかな?
488ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:55.69ID:ToYA8m8c0489ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:26:58.46ID:OJ/GLSeO0 >>458
吉田製作所のレビューでクソミソだったやつらしいな
吉田製作所のレビューでクソミソだったやつらしいな
490ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:27:00.10ID:dw784vLR0 >>384
たぶん学校にWi-Fiはあるんだろうけど
教員が知らないだけで
納入業者からこれがいいですよとSIM付きの勧められて
Wi-FiとLTEの違いも分からない(気にしない)機種選定担当教員が決めて
親が買わされてるんだろなw
たぶん学校にWi-Fiはあるんだろうけど
教員が知らないだけで
納入業者からこれがいいですよとSIM付きの勧められて
Wi-FiとLTEの違いも分からない(気にしない)機種選定担当教員が決めて
親が買わされてるんだろなw
491ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:27:12.05ID:fkW+aJBv0 今までiPadしか使ったことないので
安いタブレットを買ったらアプリ立ち上げや画面切り替えにストレスがあるのが分かった
安くて性能良くて丈夫なのはないものか
安いタブレットを買ったらアプリ立ち上げや画面切り替えにストレスがあるのが分かった
安くて性能良くて丈夫なのはないものか
492ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:27:30.99ID:2u/o2R5A0 >>434
教育段階で効率を追求しないのがダメ。
数学は何のためにやる?
論理的思考・抽象的思考を鍛えるため、一般化して効率化するためだろ?
効率を追求しないヤツが教育ボランティアなんかやるな。
バカ生徒作ってる。
教育段階で効率を追求しないのがダメ。
数学は何のためにやる?
論理的思考・抽象的思考を鍛えるため、一般化して効率化するためだろ?
効率を追求しないヤツが教育ボランティアなんかやるな。
バカ生徒作ってる。
493ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:27:38.33ID:TuHQ5GtK0 学校でタブレット?いらないだろ!
せめて小中高くらいは鉛筆で字書こうよ
せめて小中高くらいは鉛筆で字書こうよ
494ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:27:39.14ID:KI+ssNBF0495ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:28:03.02ID:OJ/GLSeO0 >>491
iPadがコスト的にダントツ頂点
iPadがコスト的にダントツ頂点
496ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:28:16.71ID:QPnoKBeQ0 >>491
それがiPad
それがiPad
497ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:28:38.04ID:smGVssja0 ぶっちゃけ会社でタブレットを使うことは無いんだよな。
作業はパソコン。タブレットは家で娯楽用として使ってる。
作業はパソコン。タブレットは家で娯楽用として使ってる。
498ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:28:39.24ID:8lnjlNJt0499ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:28:40.58ID:vGX3JfZw0 >>488
あーpcに参入ってこれか
あーpcに参入ってこれか
500ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:28:48.23ID:UdR+wY5v0 13万円のタブレット
G-Forthノート買えるじゃんw
性能がG-Forth付ノートのがいい件
G-Forthノート買えるじゃんw
性能がG-Forth付ノートのがいい件
501ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:29:14.16ID:ToYA8m8c0 >>498
それは教わることではないし、教師は学びの邪魔でしかないから。
それは教わることではないし、教師は学びの邪魔でしかないから。
502ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:29:20.84ID:fLTUYzK20 >>418
Secure Shellのことかと思って少し悩んでた
Secure Shellのことかと思って少し悩んでた
503ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:29:21.71ID:zGKCWV9x0 >>458
Macユーザからすると安くて失禁レベル
Macユーザからすると安くて失禁レベル
504ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:29:23.33ID:Myytzkt10 ソースに画像あるけどこれ本人と買った製品か?
505ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:29:51.27ID:gJkjnAni0 ベンチ1812てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+N6210+%40+1.20GHz&id=5039
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+N6210+%40+1.20GHz&id=5039
506ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:29:59.81ID:uh63nmoF0507ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:06.33ID:dw784vLR0508ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:18.12ID:KI+ssNBF0 スマホでいいじゃん
タブレット専用のアプリをわざわざ作ってるんだろう
タブレット専用のアプリをわざわざ作ってるんだろう
509ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:19.15ID:ZIYGqhQE0 まぁそもそも日本の企業の90%以上がwindowだからiPadでやろうが泥タブしようが意味無いけどね。
510ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:23.80ID:U1djOKCE0 つーかね、ネットでコスパいい機種や店を選んで買うのも教育のうちだと思うのよ。
脳死で超割高の指定タブレット買わせるのは教育ではない。
脳死で超割高の指定タブレット買わせるのは教育ではない。
511ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:25.56ID:mOR+vA7b0 (1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
自分とこの公立高校
自分とこの公立高校
512ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:42.42ID:dw784vLR0 通信費込み月480円くらいで出せばいいんじゃね?
513ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:30:46.33ID:+YYiJtYV0 文科省が性能と中抜き率のバランスを総合的に判断した結果だね
生徒もこれなら安心安全だよ
生徒もこれなら安心安全だよ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:00.73ID:r3kVlqGB0515ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:01.22ID:35EPIOR70 後々のこと考えるとメモリ8G積んだノートPCなんかの方が良くないか?
13万もあればお釣りくるだろ
13万もあればお釣りくるだろ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:04.05ID:ToYA8m8c0 >>506
とりあえず早さが正義みたいよ(笑)
とりあえず早さが正義みたいよ(笑)
517ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:04.84ID:/DQ6OHAX0 >>1
事前に情報収集しておけば、品薄になる前に買えたりするからなぁ…
事前に情報収集しておけば、品薄になる前に買えたりするからなぁ…
518ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:28.26ID:2u/o2R5A0519ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:29.42ID:QPnoKBeQ0 windowsは有り得ない。
これが判らん人は会社でPCを使ってるだけのオッサンオバハン。
ITから離れた所でな。
これが判らん人は会社でPCを使ってるだけのオッサンオバハン。
ITから離れた所でな。
520ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:47.30ID:mOR+vA7b0521ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:50.58ID:BrsZbXTH0 >>1
まーた「支援ガー」「格差ガー」と費用タカリを目論む乞食親子が粘着するスレか!いい加減にしろ!
まーた「支援ガー」「格差ガー」と費用タカリを目論む乞食親子が粘着するスレか!いい加減にしろ!
522ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:31:55.88ID:VaI5ixbt0523ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:21.23ID:uh63nmoF0524ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:30.36ID:fLTUYzK20 クソスペック使わせるのは虐待だよな
525ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:31.89ID:KI+ssNBF0526ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:33.27ID:U1djOKCE0527ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:39.78ID:8lnjlNJt0528ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:41.21ID:L/JzYqpZ0529ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:53.40ID:ToYA8m8c0530ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:54.46ID:vGX3JfZw0531ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:32:57.62ID:uLCqXUIr0 あー
利権か
糞だな
利権か
糞だな
532ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:03.41ID:QKVAvH2J0 >>519
別にChromebookでも良いとは思うけどなんでWindowsじゃダメなの?
別にChromebookでも良いとは思うけどなんでWindowsじゃダメなの?
533ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:08.46ID:zBLPKB7z0 タブレットなんて社会じゃ糞の役にも立たねえよ。単なるモニター代わりにしかならない
534ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:12.07ID:iecsxjCM0 高校授業料無償化になっても余分なお金掛かってちゃぁ
昔とさほど変わらんねー
昔とさほど変わらんねー
535ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:21.81ID:mOR+vA7b0 >>525
ケースは任意だったから、うちは安いやつ買ったよ
ケースは任意だったから、うちは安いやつ買ったよ
536ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:23.56ID:2C7GAcQV0 子供に金かかるようになったよな…
しかも情報化のせいで昔よりも「いいもの持ってない」ことに敏感になってる
スマホだけじゃなく、服とか自転車とかな
そりゃ少子化にもなるわ
しかも情報化のせいで昔よりも「いいもの持ってない」ことに敏感になってる
スマホだけじゃなく、服とか自転車とかな
そりゃ少子化にもなるわ
537ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:28.24ID:2u/o2R5A0 タブレットで資料作成する手間<ノートパソコンで資料作成する手間
これに意を唱える無能が教育ボランティア。
だからダメなんだよこの国。
教育が終わってる笑笑
これに意を唱える無能が教育ボランティア。
だからダメなんだよこの国。
教育が終わってる笑笑
538ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:32.38ID:ToYA8m8c0539ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:32.96ID:/DQ6OHAX0540ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:44.59ID:yb46TxHh0 タブレットで13万?
また業者と癒着か?
それとも世間知らずか?
また業者と癒着か?
それとも世間知らずか?
541ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:33:51.23ID:QKVAvH2J0 そもそもなんで生活保護なんだ?本当に働けないの?
542ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:01.19ID:ToYA8m8c0 >>527
だからそれは人にいわれてどうとかじゃないんだわ。
だからそれは人にいわれてどうとかじゃないんだわ。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:03.02ID:ndev3Nym0 今の子てiPhoneは使えるわけだよな
だからipadてのは新しい経験にはならんよね
だからipadてのは新しい経験にはならんよね
544ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:03.11ID:8lnjlNJt0 >>536
だねw
だねw
545ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:09.46ID:ZIYGqhQE0546ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:18.50ID:QPnoKBeQ0547ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:47.53ID:G+YWRREC0 国が用意したんじゃなかったの?
548ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:34:51.93ID:6Dx0AOs70 >>522
いまは初期設定でGoogleアカウントを紐付けするとブラウザのタブまで共有されるから事故あるだろうなw
いまは初期設定でGoogleアカウントを紐付けするとブラウザのタブまで共有されるから事故あるだろうなw
549ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:05.00ID:r3kVlqGB0550ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:10.55ID:KI+ssNBF0551ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:13.29ID:QKVAvH2J0 >>539
それってゲーミンクノートPCでもOK?
それってゲーミンクノートPCでもOK?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:15.41ID:uh63nmoF0553ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:18.74ID:ToYA8m8c0 >>547
うちの子にそんな貧乏くさいものは与えられません!!!
うちの子にそんな貧乏くさいものは与えられません!!!
554ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:36.76ID:zBLPKB7z0 キーボード有れば話は別とか言い出すのかね?老害にはそこまで出来ることなんて知る由もねえだろ。
555ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:35:43.00ID:QPnoKBeQ0556ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:36:01.03ID:9vJNd96l0 貧乏なのに子作りする人が馬鹿なだけじゃん
557ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:36:15.41ID:xWsCGTrH0 レノボに土下座して旧helixあたりを流用して
10インチ前後の非防水デジタイザー付きタブレットを安価に作る
パナはレッツウンコのリファビッシュ事業をちゃんとやって学生に回す
ここらへんが国内メーカー()のやれる現実的なとこだろうけど
まあ無理だよなあ
10インチ前後の非防水デジタイザー付きタブレットを安価に作る
パナはレッツウンコのリファビッシュ事業をちゃんとやって学生に回す
ここらへんが国内メーカー()のやれる現実的なとこだろうけど
まあ無理だよなあ
558ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:36:20.14ID:A2hFbCZm0 ChatGPTと壁打ちしてれば
先生は不要になるよね
先生は不要になるよね
559ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:36:32.73ID:2u/o2R5A0560ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:36:46.62ID:y8fC7epm0 文科省OBの企業が仲介して金を稼ぐシステム
561ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:36:59.77ID:zBLPKB7z0562ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:01.32ID:ToYA8m8c0 >>559
じゃあ具体的にどうすればいいのか言ってみて(笑)
じゃあ具体的にどうすればいいのか言ってみて(笑)
563ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:01.61ID:kc1XXA4M0 ITリテラシーのためタブレットなのに
その説明を紙でしてたってのが一番笑うところだろ
その説明を紙でしてたってのが一番笑うところだろ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:14.89ID:ZIYGqhQE0565ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:15.57ID:lY8AjMD70 >>543
手段が目的化したら終わりだよ
手段が目的化したら終わりだよ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:16.11ID:uh63nmoF0567ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:18.68ID:KI+ssNBF0 AmazonのFireスティックみたいなので自宅用途は代用できそうだけどな
複雑な処理はクラウドでいいんだろ?
複雑な処理はクラウドでいいんだろ?
568ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:41.38ID:mkBvzfT80 5万のノートのほうが性能良さそうだけどな
通信もPCの勉強にはいらんだろ
通信もPCの勉強にはいらんだろ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:46.61ID:L/JzYqpZ0570ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:47.04ID:gJkjnAni0 ちなデスクトップ最新
Intel Core i9-13900KS ベンチ62584
モバイル(ノート)
Ryzen 9 7945HX ベンチ58786
Core i9 13980HX ベンチ48688
なのに
CeleronN6210(Nシリーズでも上級) ベンチ1812wwwwwwwwwwwwwwww
Intel Core i9-13900KS ベンチ62584
モバイル(ノート)
Ryzen 9 7945HX ベンチ58786
Core i9 13980HX ベンチ48688
なのに
CeleronN6210(Nシリーズでも上級) ベンチ1812wwwwwwwwwwwwwwww
571ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:37:57.63ID:+YYiJtYV0 ノートと鉛筆だけの時代って恵まれてたんだろうな
今じゃセレロン持ってきただけでみんなからイジメられるんだろw
今じゃセレロン持ってきただけでみんなからイジメられるんだろw
572ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:02.21ID:ToYA8m8c0 >>559
てかさ、頭がさえてるその歳でそのレスの遅さは何か障害でももってるの?
てかさ、頭がさえてるその歳でそのレスの遅さは何か障害でももってるの?
573ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:19.72ID:KI+ssNBF0 >>563
連絡はFAXなのに報告は電話でみたいなwww
連絡はFAXなのに報告は電話でみたいなwww
574ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:21.10ID:VkmrgImU0 高校無償化で
昔より学費浮いているのに
昔より学費浮いているのに
575ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:21.89ID:/DQ6OHAX0576ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:43.14ID:uh63nmoF0 >>561
そりゃLinuxや派生使うところもあるだろうが、その少ない方に合わせて学校教育に広く導入するってのはもっと馬鹿げた話になるわ
そりゃLinuxや派生使うところもあるだろうが、その少ない方に合わせて学校教育に広く導入するってのはもっと馬鹿げた話になるわ
577ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:44.33ID:uLCqXUIr0 親ガチャ外れた子供は可哀想だな
一律貸し出しにしたらええやろ
義務教育じゃないとは言えど高校くらいは卒業せんとな
親がナマポなら大学は諦めろ
一律貸し出しにしたらええやろ
義務教育じゃないとは言えど高校くらいは卒業せんとな
親がナマポなら大学は諦めろ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:47.58ID:mOR+vA7b0 自宅で所有する端末の持ち込みも可能だが、ハードルは高い。先行実施校では、基本ソフト(OS)がiOS▽画面サイズが10インチ以上▽校内Wi-Fiは使えず、自費でネット接続する▽授業で活用するアプリは自分でインストールする-などを承諾した場合に認めるとした。
購入当時うちにはタブレットなかったしよく分からんから購入にしたけど
購入当時うちにはタブレットなかったしよく分からんから購入にしたけど
579ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:38:53.26ID:zBLPKB7z0 Celeronならまだいいだろ。Core2だと化石確定だぞ
580ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:02.17ID:2u/o2R5A0 >>572
うん
うん
581ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:03.11ID:EHpUgVA60 通信費込みで4500円はやすくね
582ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:10.26ID:ov3NOel30 教育指導要領で示されてる範囲の利用なら10万以下のタブレットでいい。高校かメーカーが制度を理解してないのでは。っていうのは俺は5年ぐらい前から言ってる。おれはな🙌
583ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:11.94ID:XiSSqD0N0 >>558
決まった時間に授業を始めてくれたら教師要らない子なるなw
決まった時間に授業を始めてくれたら教師要らない子なるなw
584ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:20.38ID:gJkjnAni0 15年前のCPUレベル
10年前のデスクトップのcorei3ですら3000はあった
10年前のデスクトップのcorei3ですら3000はあった
585ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:30.86ID:/dP80j570 このタブレットで授業をやって、連絡や宿題提出もできるのなら活用の甲斐もあるけど、
youtubeへアップする方法とかその程度の事に使うのなら無駄だな...
昔はPCルームというのがあって、年に数回使う感じだったが、それでいいだろもうw
youtubeへアップする方法とかその程度の事に使うのなら無駄だな...
昔はPCルームというのがあって、年に数回使う感じだったが、それでいいだろもうw
586ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:33.06ID:QKVAvH2J0 >>577
その前にこの母親なんで働けないの?
その前にこの母親なんで働けないの?
587ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:38.98ID:ZIYGqhQE0 >>561
何故マニアックの方を学ばせるんだよw
何故マニアックの方を学ばせるんだよw
588ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:39.81ID:8lnjlNJt0 >>542
いやいや、違うんだわ。人に一通りわかりやすく説明を受ければ、それらの大切さに気づき
そうしよう、そう心がけようと行動するタイプの子が一定数生まれるんだよ。
ただし、本来の性格とかもあるから全員には
当てはまらないが、何かを判断する際の基準にはなるから行うべき授業なんだよな。
戦前には修身(道徳とか心得?)という授業で
そういうのをやってたらしいのだが、
戦後になりGHQが廃止にして
日本人の道徳観を一部封印しようとしたらしいな。
いやいや、違うんだわ。人に一通りわかりやすく説明を受ければ、それらの大切さに気づき
そうしよう、そう心がけようと行動するタイプの子が一定数生まれるんだよ。
ただし、本来の性格とかもあるから全員には
当てはまらないが、何かを判断する際の基準にはなるから行うべき授業なんだよな。
戦前には修身(道徳とか心得?)という授業で
そういうのをやってたらしいのだが、
戦後になりGHQが廃止にして
日本人の道徳観を一部封印しようとしたらしいな。
589ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:39:54.55ID:ToYA8m8c0 >>580
返事はどうでもいいからさっきの答えよろしくな。
返事はどうでもいいからさっきの答えよろしくな。
590ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:02.72ID:OVYor3PB0 ノートPCも部品集めて自作できたらいいのにもちろん安価で
591ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:18.07ID:U1djOKCE0 つーかタブレットもノートPCも学校に持ってくる必要無いだろ。
先生がパワポとかpdfで教材作って、授業中はそれをプロジェクターとかで表示すればいい。
授業で使ったファイルは授業後家からDLできるようにしとけばいい。
これなら個人で買った格安ノートPCでいい。
自宅でWi-Fi無い人には学校でUSBメモリやSDカードにコピーさせてやればよい。
先生がパワポとかpdfで教材作って、授業中はそれをプロジェクターとかで表示すればいい。
授業で使ったファイルは授業後家からDLできるようにしとけばいい。
これなら個人で買った格安ノートPCでいい。
自宅でWi-Fi無い人には学校でUSBメモリやSDカードにコピーさせてやればよい。
592ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:29.10ID:6GdRuYgY0 >約13万円のタブレット端末を購入。品切れで安価なモデルは選べず、通信費を含む月約4500円で4年間の分割払いだ。光熱費や食材費の高騰も家計に重くのしかかる。
高すぎて草
高すぎて草
593ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:29.32ID:FOBE+quL0 所沢高校のHPより
Webブラウザが動作し、物理キーボードがついていればOSや機種は問いません。
(WindowsでもiPadでもChromebookでも構いません)
タブレット型端末の場合、物理キーボード(キーボード付きカバー)をご用意ください。
本校で推奨する端末の仕様を以下に示します。
準備の際の目安としてください。
大学進学後など長期的な視点で、Windowsノートパソコンを推奨します。
iPadやChromebookでも構いませんが、物理キーボードは必須とします。
推奨するWindows端末仕様詳細
長期的な使用が可能になるため、以下の仕様を推奨します。
OS Windows11 (Windows10は推奨せず)
CPU Intel Core i3、もしくはAMD Ryzen3 以上
メモリ 8GB以上 (4GBでも可)
ストレージ SSDであれば容量は不問
ディスプレイ 日常的に持ち運べるサイズ。
……との事。
推奨スペックは「長く使いたいなら」って意味で書いてるみたい。
「卒業まで使えりゃいい」って人はFIREで良いんじゃね?
ブラウザも指定がないからシルクで構わんだろ。
root化やAPKで変にいじくって、わざわざ保証対象外にする事もなかろ。
キーボード込みでも2万で済む。
Webブラウザが動作し、物理キーボードがついていればOSや機種は問いません。
(WindowsでもiPadでもChromebookでも構いません)
タブレット型端末の場合、物理キーボード(キーボード付きカバー)をご用意ください。
本校で推奨する端末の仕様を以下に示します。
準備の際の目安としてください。
大学進学後など長期的な視点で、Windowsノートパソコンを推奨します。
iPadやChromebookでも構いませんが、物理キーボードは必須とします。
推奨するWindows端末仕様詳細
長期的な使用が可能になるため、以下の仕様を推奨します。
OS Windows11 (Windows10は推奨せず)
CPU Intel Core i3、もしくはAMD Ryzen3 以上
メモリ 8GB以上 (4GBでも可)
ストレージ SSDであれば容量は不問
ディスプレイ 日常的に持ち運べるサイズ。
……との事。
推奨スペックは「長く使いたいなら」って意味で書いてるみたい。
「卒業まで使えりゃいい」って人はFIREで良いんじゃね?
ブラウザも指定がないからシルクで構わんだろ。
root化やAPKで変にいじくって、わざわざ保証対象外にする事もなかろ。
キーボード込みでも2万で済む。
594ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:30.68ID:2u/o2R5A0595ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:39.26ID:QKVAvH2J0 >>582
いやノートPCだろ
いやノートPCだろ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:40.62ID:/DQ6OHAX0 >>563
うちの学校は、LINEやGoogleに紐付いた連絡網や、ベネッセのクラッシーなどで説明あるけど、まだまだ普及してない自治体などもあるかも
うちの学校は、LINEやGoogleに紐付いた連絡網や、ベネッセのクラッシーなどで説明あるけど、まだまだ普及してない自治体などもあるかも
597ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:46.63ID:ToYA8m8c0 >>588
個性がなくなる。
個性がなくなる。
598ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:53.40ID:VkmrgImU0 林修の国語授業の動画を
タブレットで流せばいい
タブレットで流せばいい
599ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:40:54.89ID:2u/o2R5A0 >>589
障害差別したの?ん?
障害差別したの?ん?
600ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:04.91ID:cbDIcjvh0 ジジババって読み込み時間とかラグが理解出来ないんだよな
ボタン押してすぐ反応しないとすぐイラついて反応来る前に連打しちゃうから
処理がバグっちゃう
ボタン押してすぐ反応しないとすぐイラついて反応来る前に連打しちゃうから
処理がバグっちゃう
601ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:07.01ID:ToYA8m8c0 >>594
ん?何障害なの?
ん?何障害なの?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:17.88ID:3FOH9N3S0 貸出なんてしたら雑に扱うだろ、今どきのガキは
603ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:18.71ID:171Ndaof0 >娘は学校を休みがちで入院も経験したためか
>品切れで安価なモデルは選べず、
なんかこの辺に無能感を感じる
>品切れで安価なモデルは選べず、
なんかこの辺に無能感を感じる
604ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:20.18ID:ToYA8m8c0 >>599
ただ馬鹿にしただけだよ?
ただ馬鹿にしただけだよ?
605ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:28.93ID:OVYor3PB0 >>511
キーボードなんか尼で売ってる2000円ぐらいのでええんちゃうの
キーボードなんか尼で売ってる2000円ぐらいのでええんちゃうの
606ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:37.73ID:uh63nmoF0607ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:40.82ID:uZIAZsHq0 どうせ指定業者からごみ買わされるんだろな
608ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:44.42ID:QKVAvH2J0 >>591
それで良いよな…
それで良いよな…
609ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:51.83ID:Gqa5xFaC0 >>593
ブラウザベースかな。Scratchもブラウザベースだからな。
ブラウザベースかな。Scratchもブラウザベースだからな。
610ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:41:55.13ID:5L3CmqDE0 なんで学校がレンタル会社と法人契約して安く上げないんだ?普通の会社はやってるでしょ
611ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:01.27ID:zBLPKB7z0 >>585
今の小学生のなりたい職業の上位がYouTuberだからが理由らしい。バカでしょ。
今の小学生のなりたい職業の上位がYouTuberだからが理由らしい。バカでしょ。
612ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:02.02ID:vGX3JfZw0 >>567
この辺もその通りな気もする
第一毎回タブやノート持って登校とかハードへのリスク高いし
学校がモニタとキーボードマウス備え付けといて生徒はスティックPC挿せばすむってのが結構理想かもな。
オンラインでコケるからシムが必要ってことならタブ一択かもだが
この辺もその通りな気もする
第一毎回タブやノート持って登校とかハードへのリスク高いし
学校がモニタとキーボードマウス備え付けといて生徒はスティックPC挿せばすむってのが結構理想かもな。
オンラインでコケるからシムが必要ってことならタブ一択かもだが
613ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:08.04ID:gJkjnAni0614ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:08.35ID:LtG5tHUZ0 薄型の学習用ノートPCを数百台まとめて買うなら1台3万程度で学校側が買えるだろ
なんでわざわざ効率悪いタブレット指定なんだよ
なんでわざわざ効率悪いタブレット指定なんだよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:13.21ID:2u/o2R5A0616ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:16.23ID:xCiheI6j0617ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:20.30ID:OJ/GLSeO0618ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:29.92ID:uh63nmoF0 >>571
Celeronが何かすら分からないのがほとんどだから心配ない
Celeronが何かすら分からないのがほとんどだから心配ない
619ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:34.75ID:mOR+vA7b0 >>605
うちの子の時はキーボード付きじゃなかったけど昨年からこうなったらしい
うちの子の時はキーボード付きじゃなかったけど昨年からこうなったらしい
620ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:44.78ID:2u/o2R5A0 >>604
あらあら、障害者差別しちゃうんだ?
あらあら、障害者差別しちゃうんだ?
621ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:51.31ID:EC4BlnFW0 >>583
教師のなり手が減ってるからいいんじゃね?
教師のなり手が減ってるからいいんじゃね?
622ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:56.61ID:gJkjnAni0623ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:58.18ID:ubKgYTZ00 家庭連合庁何してんの!?
624ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:42:58.50ID:ToYA8m8c0 >>614
ご存知のとおり業者との癒着です。
ご存知のとおり業者との癒着です。
625ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:06.55ID:35EPIOR70626ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:10.10ID:ToYA8m8c0 >>615
で、何障害なの?
で、何障害なの?
627ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:14.03ID:Gqa5xFaC0 >>591
やるなら机にタブレット埋め込めよw
やるなら机にタブレット埋め込めよw
628ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:15.87ID:hfjXFQLu0629ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:17.61ID:G+YWRREC0 半分近くが保護者負担なんだな
埼玉は酷い部類のご様子
埼玉は酷い部類のご様子
630ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:19.32ID:QPnoKBeQ0 >>564
windowsは組織で利用する場合、管理者が要るからな。
windowsは組織で利用する場合、管理者が要るからな。
631ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:20.45ID:J8YhFH0r0 まーたいつもの中抜き案件か
自民党政権を放置し続ける限り9割の国民は搾取され続けるのみと
いい加減に気づけよアホ大衆どもは
自民党政権を放置し続ける限り9割の国民は搾取され続けるのみと
いい加減に気づけよアホ大衆どもは
632ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:22.79ID:ToYA8m8c0 >>620
それを証明してみて。
それを証明してみて。
633ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:39.16ID:OVYor3PB0 >>619
業者はウハウハだなw
業者はウハウハだなw
634ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:43.08ID:8lnjlNJt0 >>591
その通りだよ。個別のタブレットは不要だよ。
その通りだよ。個別のタブレットは不要だよ。
635ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:46.90ID:2u/o2R5A0636ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:43:48.86ID:ybafatIj0 >>138
パソナ噛んでる?
パソナ噛んでる?
637ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:44:13.26ID:ToYA8m8c0 >>635
まず君が本当に障害者なのか証明してね。
まず君が本当に障害者なのか証明してね。
638ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:44:13.36ID:9gmTybR70 なんで13万円も出して買ったの?
タブレットはLenovo
通信は楽天モバイルにすれば安くすむのにな
タブレットはLenovo
通信は楽天モバイルにすれば安くすむのにな
639ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:44:30.82ID:xWsCGTrH0640ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:44:37.71ID:uh63nmoF0 >>581
4年縛りだし通信量は4GB/月とかじゃねーの
4年縛りだし通信量は4GB/月とかじゃねーの
641ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:44:38.28ID:QKVAvH2J0642ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:44:49.11ID:mOR+vA7b0 >>633
タッチペンも高いよね、相場知らんけど9000円近くする??
タッチペンも高いよね、相場知らんけど9000円近くする??
643ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:17.96ID:mOR+vA7b0 >>638
校内のWiFiに繋いでもらえない
校内のWiFiに繋いでもらえない
644ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:21.54ID:ZIYGqhQE0 >>630
殆どの自治体はOS問わずになってるから結局は管理って言ってもザルやぞw
殆どの自治体はOS問わずになってるから結局は管理って言ってもザルやぞw
645ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:22.00ID:8lnjlNJt0 普通に生徒はスマホなら持ってる訳だから、
検索して調べ物をさせたいのなら
スマホを使わせたらいいからなあ…w
だからわざわざタブレットを買わせて授業をやる必要無い。
検索して調べ物をさせたいのなら
スマホを使わせたらいいからなあ…w
だからわざわざタブレットを買わせて授業をやる必要無い。
646ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:28.77ID:2u/o2R5A0647ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:34.21ID:zBLPKB7z0 >>630
詳しくないけど、企業で使うと金取られるんだろ?
詳しくないけど、企業で使うと金取られるんだろ?
648ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:43.93ID:6GdRuYgY0 >>458
安価な泥のスマホレベルだな
安価な泥のスマホレベルだな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:43.98ID:QKVAvH2J0 >>630
管理者自分だろ…
管理者自分だろ…
650ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:49.54ID:wvt1RYGt0 >通信費を含む月約4500円で4年間
ワロタ
4年持つのかな
ワロタ
4年持つのかな
651ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:45:54.41ID:Gqa5xFaC0 キーボードの練習してるあの画像まだー?
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 画像まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| タブレット |/
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 画像まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| タブレット |/
652ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:10.89ID:8lnjlNJt0653ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:14.57ID:ToYA8m8c0654ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:28.61ID:7RJBGkSg0 公立進学の貧困家庭を虐めるなwww
655ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:35.50ID:hfjXFQLu0 なんの為のケースワーカーなんだよ
ケースワーカーなら困ったことありませんか?って聞いてこない?
1対組織の図になったら丸め込まれるんだからケースワーカーに対応してもらって
組織対組織で対等に話してもらうが吉
ケースワーカーなら困ったことありませんか?って聞いてこない?
1対組織の図になったら丸め込まれるんだからケースワーカーに対応してもらって
組織対組織で対等に話してもらうが吉
656ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:38.52ID:X/aFIpqF0 子供衝撃
突然貧乏親のとこに生まれる
突然貧乏親のとこに生まれる
657ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:43.41ID:QKVAvH2J0 てかこれ作文じゃね?
iPadでもこうはならない
iPadでもこうはならない
658ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:50.49ID:OJ/GLSeO0659ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:46:52.89ID:ybafatIj0660ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:03.22ID:xWsCGTrH0 高校留年を視野に入れた月々4500円の4年払い
うーん安心
うーん安心
661ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:13.26ID:mOR+vA7b0662ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:14.23ID:zBLPKB7z0 タブレット買ってこいと言われてノートパソコン持って行った世帯は優秀だわ。
663ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:24.98ID:QPnoKBeQ0664ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:28.49ID:vGX3JfZw0665ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:37.07ID:5Nmz9JDf0 貧困家庭からも平等にぼったくる新手の案件になるわけか
666ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:45.57ID:QKVAvH2J0 >>654
でも受験の夏に入院して合格出来るもんなんだな…有り得ん
でも受験の夏に入院して合格出来るもんなんだな…有り得ん
667ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:53.29ID:zg5aQp+B0 ガキにタブレットとか勿体無い
それよりパソコンできるように教育したほうがいいだろ
それよりパソコンできるように教育したほうがいいだろ
668ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:47:56.02ID:ov3NOel30 >>595
ノートでもいいけどsimが差せる10万以下の端末となるとタブレットかも。小学校はタブレットで高校あたりでノートPCかな…国の制度で買えない価格は趣味。
ノートでもいいけどsimが差せる10万以下の端末となるとタブレットかも。小学校はタブレットで高校あたりでノートPCかな…国の制度で買えない価格は趣味。
669ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:00.69ID:PdcjMg8c0 通信費だってwifiあればいらんやろ。ぼりすぎ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:05.78ID:35EPIOR70 >>593
学校ごとに相当当たり外れがあるってことか
学校ごとに相当当たり外れがあるってことか
671ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:18.81ID:mOR+vA7b0672ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:19.49ID:Dsk4nGEh0 既婚子持ちなのにその程度の端金も用意出来ないとか無能なの?
673ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:21.09ID:uh63nmoF0674ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:22.96ID:QKVAvH2J0 >>664
ノートは無理だよ
ノートは無理だよ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:31.15ID:Gqa5xFaC0 >>662
タブレットよりノートのほうが安価で高性能だしな
タブレットよりノートのほうが安価で高性能だしな
676ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:34.15ID:+YYiJtYV0677ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:38.07ID:wvt1RYGt0 >>668
なぜSIMが必要
なぜSIMが必要
678ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:48:56.91ID:ZIYGqhQE0 >>668
pocket Wi-Fiで良いじゃんw
pocket Wi-Fiで良いじゃんw
679ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:11.69ID:zg5aQp+B0 iPadうち使ってるけど13万もしてないし…
本当になかったのか?
本当になかったのか?
680ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:13.73ID:OJ/GLSeO0 >>671
そりゃ知事の責任やな
そりゃ知事の責任やな
681ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:15.83ID:QKVAvH2J0 >>668
sim?WiFiだろ…
sim?WiFiだろ…
682ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:26.47ID:8lnjlNJt0 >>655
お役人は融通が利かないものだよw
お役人は融通が利かないものだよw
683ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:28.54ID:7rMtT4nW0 高校無償化でラクしすぎたな
684ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:30.28ID:VaI5ixbt0 学校まで利権の温床だもんな
子供相手に金を巻き上げるガチャ商法を生み出したこの国らしい
子供相手に金を巻き上げるガチャ商法を生み出したこの国らしい
685ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:30.99ID:ZRsYH3ro0 >>657
東京新聞なんかマイナカードをWindowsPhoneに対応させないのは差別とかとんでもない記事出してるし、紙メディアってIT関係に疎いよね
東京新聞なんかマイナカードをWindowsPhoneに対応させないのは差別とかとんでもない記事出してるし、紙メディアってIT関係に疎いよね
686ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:44.10ID:vGX3JfZw0687ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:46.93ID:gJkjnAni0688ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:55.58ID:Gqa5xFaC0 >>676
帯域が全学年分の接続に対応してないのかもな
帯域が全学年分の接続に対応してないのかもな
689ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:49:56.07ID:5pO65bS/0690ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:50:00.89ID:mOR+vA7b0 >>676
貧困いじめ
貧困いじめ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:50:08.47ID:zBLPKB7z0 いや、小学生からタイピング教えた方がその後どれほど役立つか分かるだろ。勉強できなくてもパソコンだけは打てる方が仕事の幅は広がる。バカでもわかることが自民党の老害にはわからない。終わってるよ
692ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:50:37.15ID:OJ/GLSeO0693ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:50:37.48ID:t+ISGB350694ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:50:44.59ID:w1makp6o0 月4500円がキツいとか新聞記者さんがホザいてて草
ホントにそう思ってるのかな?かな?
ホントにそう思ってるのかな?かな?
695ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:50:51.68ID:2u/o2R5A0696ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:00.95ID:ToYA8m8c0697ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:05.45ID:QKVAvH2J0 >>685
失笑超えてるな…
失笑超えてるな…
698ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:11.44ID:6GdRuYgY0 塾でiPad持ち込んで学校課題やろとした生徒が通信制限くらっていた
塾のWi-Fi貸してくれと言われたけどセキュリティ的に無理
家にはWi-Fi環境あるだろうけど塾に行けない貧困層は困るだろうな
塾のWi-Fi貸してくれと言われたけどセキュリティ的に無理
家にはWi-Fi環境あるだろうけど塾に行けない貧困層は困るだろうな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:15.42ID:gJkjnAni0700ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:20.00ID:mOR+vA7b0701ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:23.55ID:ToYA8m8c0 >>695
え?ポエム?
え?ポエム?
702ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:32.29ID:vGX3JfZw0703ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:51:49.98ID:ov3NOel30 >>677
家庭にネットがない家庭でも教育を受けられるように…?いや、なんとなく🙆
家庭にネットがない家庭でも教育を受けられるように…?いや、なんとなく🙆
704ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:00.30ID:fLTUYzK20 >>685
ITも科学もコロナも文学哲学も何もかもひどい😄
ITも科学もコロナも文学哲学も何もかもひどい😄
705ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:02.82ID:Gqa5xFaC0 悪いことして勾留されると手書き能力問われるよ。こんな手書き能力ない生徒生まれたら既存の環境に適応できなくなるよ
706ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:04.92ID:eWRXTy2Q0 > 生活保護を受けており、
> 自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、
約13万円のタブレット端末を購入
嘘記事だなw
> 自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、
約13万円のタブレット端末を購入
嘘記事だなw
707ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:12.09ID:8lnjlNJt0708ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:17.04ID:LtG5tHUZ0 13万のタブレットで先生は授業で生徒に何やらせるんだろうな
googleで学校名を検索させて学校の歴史とか住んでる町の歴史調べたりとかか?w
googleで学校名を検索させて学校の歴史とか住んでる町の歴史調べたりとかか?w
709ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:37.51ID:QKVAvH2J0710ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:43.13ID:6GRAaS8Y0 >>686
アマゾンで互換品売ってるんじゃね?
アマゾンで互換品売ってるんじゃね?
711ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:52:59.95ID:zBLPKB7z0 富士通だったかな?衝撃に強いハードケースに入ったノートパソコン。小学生ならあれで良くね?タブレットなんてランドセルでスキーしたら真っ二つになるだけだし
712ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:00.75ID:xWsCGTrH0713ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:09.95ID:gJkjnAni0714ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:24.25ID:QKVAvH2J0 >>707
Chromebookだろ…
Chromebookだろ…
715ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:26.14ID:ToYA8m8c0 >>709
そこの上の方の人間がそこからゴニョゴニョなんだろうね。
そこの上の方の人間がそこからゴニョゴニョなんだろうね。
716ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:38.67ID:X/aFIpqF0 大丈夫、東京新聞の記事だよ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:46.72ID:zg5aQp+B0718ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:53:57.39ID:uFPafi+y0 スマホの値段を考えたらタブレットだってそんなもんだろ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:08.22ID:ToYA8m8c0 >>716
いつもの作文なのはわかってるよ(笑)
いつもの作文なのはわかってるよ(笑)
720ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:18.70ID:mOR+vA7b0 うちの子の高校が県内初のタブレット導入で入学の時にな。教師も模索中。学校説明会でタブレット初めて触る親も多かった。7年前かな。次の子の時は少し慣れたけど。
721ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:22.85ID:6GdRuYgY0722ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:31.47ID:8JcZXQhW0 生活保護受けてたら、福祉に言えば済むこと。
困窮世帯も貸し出し受けたらいい。
困窮世帯も貸し出し受けたらいい。
723ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:31.85ID:ZIYGqhQE0 >>707
google chromeを採用してる企業はどれぐらいあるんだよw
google chromeを採用してる企業はどれぐらいあるんだよw
724ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:41.74ID:8ipNLYyj0 こんなもん中古で安く売ってんだろ😰
それかアマゾンファイアでも買ってろよ🤗
それかアマゾンファイアでも買ってろよ🤗
725ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:50.54ID:gJkjnAni0726ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:54:51.37ID:w1makp6o0 コレ払えないご家庭は術学旅行とか遠足もパスするのかな〜?
ちゃんと調べて紙面に載せろアホがw
ちゃんと調べて紙面に載せろアホがw
727ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:03.44ID:vGX3JfZw0728ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:07.75ID:tZoRUFxK0 13万ならipadの良い奴買えるじゃん
729ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:10.29ID:t+ISGB350 ITに触れてる感だけでタブレット必須にしてんだろ
なんの意味もねえ
なんの意味もねえ
730ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:13.07ID:hfjXFQLu0 お前らのiPadよこせ
使ってないの寄付しろ
使ってないの寄付しろ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:13.77ID:+YYiJtYV0 >>708
「今日の授業は価格comを使って、みんなのタブレットが本当はいくらなのかを勉強しましょう^^」
「今日の授業は価格comを使って、みんなのタブレットが本当はいくらなのかを勉強しましょう^^」
732ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:15.30ID:QKVAvH2J0733ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:33.20ID:8lnjlNJt0 >>714
クロームブックというのか?スマホとノートパソコンの中間の性能なんだろ?
クロームブックというのか?スマホとノートパソコンの中間の性能なんだろ?
734ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:37.11ID:uh63nmoF0735ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:41.57ID:6wc6g/690 >>1
OSがAndroidにしろAppleにしろ、個人情報(という名の国民情報)がどんどん抜かれるからな
アプリをインストールする度に、画像フォルダだの検索履歴だのアドレス帳だのに
アクセスする事に「同意」させられてるのは有名だが、
「日本語入力アプリ」を入れるとき、必ず「打った文字は全部サーバに送ります。金融のパスワでも」
っていうのに同意させられていることには、気づいてる人少ない
買った時にはもうインストされてるから
位置情報で一生の移動履歴付きで、アメリカ様に握られることになる
むろん、国民情報てんこ盛りのその電波を中国やロシアが横から抜いてないとは考えにくい
OSがAndroidにしろAppleにしろ、個人情報(という名の国民情報)がどんどん抜かれるからな
アプリをインストールする度に、画像フォルダだの検索履歴だのアドレス帳だのに
アクセスする事に「同意」させられてるのは有名だが、
「日本語入力アプリ」を入れるとき、必ず「打った文字は全部サーバに送ります。金融のパスワでも」
っていうのに同意させられていることには、気づいてる人少ない
買った時にはもうインストされてるから
位置情報で一生の移動履歴付きで、アメリカ様に握られることになる
むろん、国民情報てんこ盛りのその電波を中国やロシアが横から抜いてないとは考えにくい
736ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:43.70ID:zg5aQp+B0 タブレット使えるからって仕事になんの優越もないよな
パソコンこなせる方がいいのに
パソコンこなせる方がいいのに
737ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:55:46.97ID:8Q29VOuh0 アップル1択なのはおかしい
738ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:00.77ID:FOBE+quL0 売り切れて…
「母さんバスに乗って買いに行ったけど、これしか無かったよ。大事に使ってね」J( 'ー`)し
とかだと泣けるな
娘も高一なら自分ちが貧乏なの分かんだろ、メルカリなりヤフオクなり見てやれよ…
「母さんバスに乗って買いに行ったけど、これしか無かったよ。大事に使ってね」J( 'ー`)し
とかだと泣けるな
娘も高一なら自分ちが貧乏なの分かんだろ、メルカリなりヤフオクなり見てやれよ…
739ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:10.88ID:hfjXFQLu0 お金持ちさんがiPadの1台や2台くれる
740ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:15.04ID:mOR+vA7b0741ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:20.17ID:QKVAvH2J0742ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:21.44ID:Gqa5xFaC0 先生が授業中に抜け出して中田氏セックスするために生徒には動画の教材流しておくためだろw
743ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:29.96ID:8lnjlNJt0 >>732
区の予算も関係してそうだな…
区の予算も関係してそうだな…
744ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:38.36ID:sWTTIbDX0 タブレットなんか中古数千円だろ
買ってやれよ
制服と同じくらいの値段だろ
買ってやれよ
制服と同じくらいの値段だろ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:46.38ID:sBrg41CV0 さすが児童虐待死の埼玉
発想が凄い
発想が凄い
746ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:56:50.40ID:QPnoKBeQ0747ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:57:04.25ID:ToYA8m8c0748ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:57:19.04ID:hfjXFQLu0 教育で必要なんだからお金持ちが新品くれるはず
749ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:57:30.31ID:QKVAvH2J0 >>735
そんなの当然だろ。
そんなの当然だろ。
750ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:57:39.78ID:6GdRuYgY0751ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:57:42.97ID:iecsxjCM0 接続制限されたタブで授業受けて休み時間は
生徒個人のスマホで学校の裏サイトで罵詈雑言やイジメが繰り広げられる
α世代の人格形成に危惧しざるを得ないぞ
生徒個人のスマホで学校の裏サイトで罵詈雑言やイジメが繰り広げられる
α世代の人格形成に危惧しざるを得ないぞ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:58:15.20ID:xWsCGTrH0753ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:58:20.10ID:QKVAvH2J0 >>747
因みに地方は殆どChromebook(笑)
因みに地方は殆どChromebook(笑)
754ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:58:39.07ID:QPnoKBeQ0 性能を比較する人おるけど
今を生きてるとは思えんな
今を生きてるとは思えんな
755ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:58:41.31ID:EC4BlnFW0 13万ぐらい買えるだろ
子供手当はパチンコに消えたか?
旅行費用に消えたか?
親の遊興費に使ったか?
子供手当はパチンコに消えたか?
旅行費用に消えたか?
親の遊興費に使ったか?
756ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:58:52.47ID:Gqa5xFaC0 >>751
接続制限って回線個人持ちなら無理だろ
接続制限って回線個人持ちなら無理だろ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:21.83ID:mOR+vA7b0758ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:28.51ID:Qclv2KRP0 13万?そんなに高いタブレット必要はないな
怪しい
怪しい
759ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:29.58ID:8lnjlNJt0 >>721
はあん?そんな部分だけ変にハイテク化してんのか…w
はあん?そんな部分だけ変にハイテク化してんのか…w
760ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:30.72ID:Ql4Jmpfr0 高校無償化と言っても授業料だけだからね
入学金教材費積立金その他モロモロぜーんぶ実費だからね
よいこは騙されちゃだめだぞ!
入学金教材費積立金その他モロモロぜーんぶ実費だからね
よいこは騙されちゃだめだぞ!
761ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:38.60ID:gJkjnAni0 >>734
CPU性能が32bitOSレベルっていってるのに、意味が解ってないw
CPU性能が32bitOSレベルっていってるのに、意味が解ってないw
762ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:38.98ID:4NX8KxN/0 子育ては金かかる
763ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:45.90ID:ToYA8m8c0 >>753
安くてそれなりに動くやつならいいけどね。
安くてそれなりに動くやつならいいけどね。
764ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 02:59:52.87ID:rMMv0d0R0 いろいろ嘘臭い記事だな
学習教材なのにスペックバラバラってあり得るのかね
学習教材なのにスペックバラバラってあり得るのかね
765ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:00:02.27ID:8lnjlNJt0766ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:00:36.73ID:wvt1RYGt0 >>593
グラボはGTX1030あたりでいいんですか?
グラボはGTX1030あたりでいいんですか?
767ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:00:51.49ID:2u/o2R5A0768ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:00:53.05ID:ToYA8m8c0769ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:00:54.78ID:QKVAvH2J0770ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:02.20ID:Kh4N/b7j0 つーか品切れだからって倍の値段のオーバースペックなiPad買うなよw
771ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:04.77ID:hfjXFQLu0 教育で必要な物を家庭に投げてしまうって良いの?
ケースワーカー側も家庭に貸与あるはずだけとか
高校になんで言わない
ケースワーカー側も家庭に貸与あるはずだけとか
高校になんで言わない
772ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:05.59ID:SOldIGCD0773ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:06.30ID:gJkjnAni0774ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:11.03ID:vGX3JfZw0775ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:21.88ID:uh63nmoF0776ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:29.43ID:VaI5ixbt0777ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:30.84ID:QPnoKBeQ0 Chromeがええけどな。
iPadも良いけど、物理的に脆いからなw
chromeは閉じてたらそうそう壊れん
iPadも良いけど、物理的に脆いからなw
chromeは閉じてたらそうそう壊れん
778ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:31.98ID:QKVAvH2J0779ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:01:33.09ID:ToYA8m8c0780ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:32.37ID:QPnoKBeQ0781ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:36.84ID:+C7tKeVF0 おまえら使ってないタブレット寄附しろよ
初めて世の役に立てるぞ
初めて世の役に立てるぞ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:37.06ID:QKVAvH2J0 >>777
そうね物理的に強い
そうね物理的に強い
783ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:37.13ID:MYMPr3B+0 記事をいくら読んでも、情弱のバカ親が自爆しまくってる以外に理解できない
784ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:48.55ID:Gqa5xFaC0 >>766
intel hd graphicで十分
intel hd graphicで十分
785ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:50.86ID:mOR+vA7b0786ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:02:54.71ID:ToYA8m8c0787ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:02.62ID:gJkjnAni0788ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:14.83ID:mOR+vA7b0 >>781
接続料金も払ってあげなよ
接続料金も払ってあげなよ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:17.07ID:2+89dRe10 高校生にとっては初めての端末だろうから先生や友達に聞けるように学校推奨機種を選ぶしかないんじゃないの
790ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:24.05ID:uh63nmoF0791ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:33.43ID:y6RBZta90 13万てw逆にそんな値段のは情弱困窮世帯しか買わんわ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:37.87ID:QKVAvH2J0793ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:41.02ID:uFPafi+y0 電子教科書で12.9インチのデカいやつなんじゃないの?
794ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:43.02ID:U1djOKCE0 入学してから、指定のスペックを満たすノートPCをできるだけ安く買ってこさせる家庭科の授業をやればいい。
領収書提出させて、安く調達できた上位7%の成績を5にする。割高で買ってきた情弱の成績は1。
領収書提出させて、安く調達できた上位7%の成績を5にする。割高で買ってきた情弱の成績は1。
795ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:45.90ID:RKS9Ni2Y0796ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:03:47.91ID:hfjXFQLu0 ケースワーカーは
高校が数が足りないってのも聞いたはずだけど
その後に自分でどうにかしてくださいとか言っただろ
ケースワーカーはすぐ自分でどうにかしてください言うからな
自分も何回も言われたし
高校が数が足りないってのも聞いたはずだけど
その後に自分でどうにかしてくださいとか言っただろ
ケースワーカーはすぐ自分でどうにかしてください言うからな
自分も何回も言われたし
797ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:04:01.52ID:6+z0VSi00 親ガチャで全てが決まる
798ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:04:16.72ID:QKVAvH2J0 >>786
どうも地方はChromebookしか選択肢ないと聞いたよ
どうも地方はChromebookしか選択肢ないと聞いたよ
799ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:04:24.50ID:Onc3ljDy0 買わないで人がやってるのを見てればいいよw
800ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:04:54.90ID:HidFlS8x0 「父ちゃん、このスペックじゃダメだって....」
泣けるわw
泣けるわw
801ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:01.51ID:QKVAvH2J0 >>795
作文だよ作文
作文だよ作文
802ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:04.56ID:uh63nmoF0 >>766
モバイルなのにグラボってのはボケてるのかなんなのか
モバイルなのにグラボってのはボケてるのかなんなのか
803ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:10.15ID:QPnoKBeQ0 >>787
タブ一つで充分やで
タブ一つで充分やで
804ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:13.19ID:vGX3JfZw0805ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:37.89ID:8lnjlNJt0806ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:53.65ID:OJ/GLSeO0807ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:05:59.46ID:ToYA8m8c0 >>798
それは地方自治体の予算の関係だろうね。
それは地方自治体の予算の関係だろうね。
808ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:00.00ID:pREfRs2p0 業界ナンバーワン富士通
新規参入アイリス
新規参入アイリス
809ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:04.69ID:QPnoKBeQ0 >>802
積んでるのあるで
積んでるのあるで
810ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:06.53ID:gJkjnAni0811ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:31.09ID:NfIIwihc0 大学で周りで iPad 使ってる人たちの印象でタブレット教育ええやん!って思ってたけど実態は思ってたのと違って形式だけ急いでたみたいだな。
公費で支給されるやつは自由度ないらしいし、何か新しいことやろうと思うとどうしても高いスペックいるし。現状はタブレットは富裕層が任意で買い与えるくらいが関の山なのかもな
公費で支給されるやつは自由度ないらしいし、何か新しいことやろうと思うとどうしても高いスペックいるし。現状はタブレットは富裕層が任意で買い与えるくらいが関の山なのかもな
812ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:35.98ID:uh63nmoF0813ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:50.79ID:gJkjnAni0 >>803
しょうもない授業だな
しょうもない授業だな
814ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:51.75ID:QKVAvH2J0 >>766
RTX4090一択だろ
RTX4090一択だろ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:06:53.45ID:8lnjlNJt0816ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:04.97ID:xWsCGTrH0817ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:04.97ID:lGorPYa90 中三の娘が持たされているけど、金出した私有物なのにほぼ何もできないぞ。
818ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:12.28ID:vGX3JfZw0 >>802
モバイルでもグラボ乗ってるのあるよ。スイッチだって小さいグラボみたいなもん入ってるし
モバイルでもグラボ乗ってるのあるよ。スイッチだって小さいグラボみたいなもん入ってるし
819ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:36.56ID:wXayCQK40 まーた自民党経由
ゾンビ企業富士通談合の
Arrows tabかよ
中抜き中抜き懲りないねえ
日本凋落させてさせ抜いて佐瀬抜き尽くして凋落凋落
ゾンビ企業富士通談合の
Arrows tabかよ
中抜き中抜き懲りないねえ
日本凋落させてさせ抜いて佐瀬抜き尽くして凋落凋落
820ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:41.85ID:2+89dRe10821ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:46.29ID:QKVAvH2J0822ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:54.42ID:qJO9OQgQ0 無料で貸与してよ
823ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:55.25ID:iecsxjCM0824ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:07:56.70ID:gJkjnAni0825ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:05.56ID:Gqa5xFaC0 >>817
atomのsurfaceなら確かにゴミだな
atomのsurfaceなら確かにゴミだな
826ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:08.60ID:YwyJ4ZuA0827ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:15.51ID:4ObNO/5f0 13万のタブレットってやばいだろ
バキバキの最新のなんだが
バキバキの最新のなんだが
828ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:24.94ID:hboKJ/iI0 >>798
地方公立でも中高iPadだったな
無償(修理費は細かく請求)だが制限キツくてガチで授業と課題でしか使えないからそんなスペックも要らん
コロナ禍で在宅オンライン授業が結構あって、そこそこのwifi契約し直すのが面倒臭かった
地方公立でも中高iPadだったな
無償(修理費は細かく請求)だが制限キツくてガチで授業と課題でしか使えないからそんなスペックも要らん
コロナ禍で在宅オンライン授業が結構あって、そこそこのwifi契約し直すのが面倒臭かった
829ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:33.55ID:plXYTAgT0 >>1
ゲオに安いの売ってるだろ
ゲオに安いの売ってるだろ
830ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:34.34ID:cKYOLYLv0 >>820
高校生じゃ動画見すぎて詰むパターンやな…
高校生じゃ動画見すぎて詰むパターンやな…
831ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:08:41.34ID:vGX3JfZw0 しかしあれだな
バッテリー交換できて経年仕様に耐えるハードを備えたノートで食ってきたパナソニックがこの界隈に食い込めなかったのは惜しいな
バッテリー交換できて経年仕様に耐えるハードを備えたノートで食ってきたパナソニックがこの界隈に食い込めなかったのは惜しいな
832ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:00.74ID:QKVAvH2J0 >>766
因みに電源も200w対応にしとけよ
因みに電源も200w対応にしとけよ
833ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:09.03ID:gJkjnAni0 >>827
でもCeleron、ベンチは1812(笑)
でもCeleron、ベンチは1812(笑)
834ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:19.26ID:7nPTFUqS0 こんなん国が出して当然
こんなところまで中抜きやめろ
こんなところまで中抜きやめろ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:21.39ID:dgcoske00836ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:21.44ID:39Ai0jMF0 学校指定でサポート付きとかにして13万にかさ上げしてるんだろう。中抜きの典型的なやり方だな。
このカラクリと金の流れを解明するのがマスコミの仕事だと思うけどね
このカラクリと金の流れを解明するのがマスコミの仕事だと思うけどね
837ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:39.08ID:uh63nmoF0838ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:09:56.21ID:hfjXFQLu0 自治体とか寄付されたとこは何に使ってるんだろうね
839ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:09.76ID:QPnoKBeQ0 この話はキャリアショップがクソってだけやな。
840ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:10.87ID:xWsCGTrH0841ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:15.47ID:QKVAvH2J0 >>828
あーipadパターンもあるのかめちゃくちゃだなそうなると
あーipadパターンもあるのかめちゃくちゃだなそうなると
842ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:45.48ID:lGorPYa90 >>825
性能じゃなくて自由度です。指定ソフト以外入れられないのは元より通信の殆どが監視されてます。
性能じゃなくて自由度です。指定ソフト以外入れられないのは元より通信の殆どが監視されてます。
843ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:52.18ID:4ObNO/5f0 そりゃ林檎の決算良いわけだ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:53.04ID:Gqa5xFaC0 >>834
実はこの手の中抜き産業はPC-98が出回る時代から既に出来上がっている
実はこの手の中抜き産業はPC-98が出回る時代から既に出来上がっている
845ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:10:56.20ID:uh63nmoF0846ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:08.06ID:FhKTcy9m0 教師はバカしかいないからな
847ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:14.02ID:mOR+vA7b0 本体は4万しないくらい
848ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:15.05ID:MbZzjaBe0 タブレットの選び方から教えろよw
849ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:20.44ID:gJkjnAni0850ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:27.32ID:QPnoKBeQ0 >>824
ChromeBookっていうカテゴリがあるんよ。
ChromeBookっていうカテゴリがあるんよ。
851ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:30.05ID:vGX3JfZw0852ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:35.78ID:plXYTAgT0853ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:38.45ID:t+ISGB350 タブレットなんか寝転がって閲覧するのに便利ってっくらいで授業で何に使うねん
854ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:40.93ID:ZIYGqhQE0 >>815
安価でもMicrosoft 365入れたら結局は良い値段になるぞ
安価でもMicrosoft 365入れたら結局は良い値段になるぞ
855ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:46.28ID:Gqa5xFaC0 >>842
スクリーンショット禁止とか?
スクリーンショット禁止とか?
856ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:11:55.00ID:U1djOKCE0 授業で使った教材をpdfで配布するだけでええねん。
それなら中古の1万円のノートPCでも事足りる。
それなら中古の1万円のノートPCでも事足りる。
857ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:01.79ID:ZeM2trT80 こ、これは、、お母ちゃんが買い物下手なだけな気がするけど、、
てか電波音痴の親は嫌だな
てか電波音痴の親は嫌だな
858ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:07.74ID:7H2emJTF0 >>842
関西とか廣島とか検索したら教育的指導が入りそうやな…
関西とか廣島とか検索したら教育的指導が入りそうやな…
859ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:21.61ID:uh63nmoF0860ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:26.47ID:QKVAvH2J0861ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:29.36ID:mOR+vA7b0862ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:35.52ID:MbZzjaBe0 良く分からないけど13万のタブレット買っちゃうアホな人に何を教育するんだ
863ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:45.64ID:e7QeIuA80 13万のタブレット? 冗談だろ?
もっと安いのでいいだろ
悪いことしてる業者がいるだろこれ
もっと安いのでいいだろ
悪いことしてる業者がいるだろこれ
864ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:12:53.32ID:gJkjnAni0 >>850
ほとんどAndroidだがな
ほとんどAndroidだがな
865ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:00.10ID:OJ/GLSeO0866ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:14.39ID:QKVAvH2J0 >>859
しかし無知が多すぎて笑うわ
しかし無知が多すぎて笑うわ
867ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:16.92ID:U1djOKCE0 >>862
まず親の教育が必要だな
まず親の教育が必要だな
868ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:21.70ID:vGX3JfZw0869ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:22.04ID:QPnoKBeQ0 >>854
学校はタダやろ
学校はタダやろ
870ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:24.79ID:L/JzYqpZ0 >>857
周りに相談する人もいなかったからカモられたんだわな
周りに相談する人もいなかったからカモられたんだわな
871ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:29.11ID:uh63nmoF0872ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:31.53ID:i1FtEiaF0 かーちゃんが寝ずに働く悲しいストーリーがうまれるのか
873ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:13:33.73ID:4ObNO/5f0 >>865
ひ、ひでぇw
ひ、ひでぇw
874ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:10.78ID:QKVAvH2J0 >>872
ナマポだけどな…
ナマポだけどな…
875ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:11.20ID:i1FtEiaF0 識字率落ちるくらいなら紙媒体に戻せよな
876ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:13.68ID:gJkjnAni0877ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:15.68ID:6GdRuYgY0 >>759
提出状況のチェックは当然として添削までやってるところもある
この辺りはいい取り組みだと思う
生徒側の時間の使い方に差が出てる
紙に書いたのを撮影して提出オッケーなのに意地でもタブレットで入力しようとする子もいる
明らかに紙に書いたほうが速い
提出状況のチェックは当然として添削までやってるところもある
この辺りはいい取り組みだと思う
生徒側の時間の使い方に差が出てる
紙に書いたのを撮影して提出オッケーなのに意地でもタブレットで入力しようとする子もいる
明らかに紙に書いたほうが速い
878ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:19.34ID:QPnoKBeQ0 >>864
その意味で言うならlinuxやろな
その意味で言うならlinuxやろな
879ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:21.79ID:5a4n5NnI0 高校は義務教育じゃないんだからお金ないなら中卒でいいと思う
高校行くならがっつり仕事につかなくても軽いバイトしながら定時制で勉強できるでしょ
定時制ならタブレットもノートPCも電子辞書も要求されないんじゃないかな
大学も専門学校も行かなければ金かからんし
そういうものだよ
高校行くならがっつり仕事につかなくても軽いバイトしながら定時制で勉強できるでしょ
定時制ならタブレットもノートPCも電子辞書も要求されないんじゃないかな
大学も専門学校も行かなければ金かからんし
そういうものだよ
880ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:37.49ID:ZIYGqhQE0 >>869
それは大学で高校までは自費だろw
それは大学で高校までは自費だろw
881ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:44.41ID:ilky3pWi0 なぜ、そんなにも紙を憎むのですか?
882ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:49.47ID:HH/A1r1G0 ガタガタ言ってねえで働いて稼げよ
883ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:14:58.99ID:hfjXFQLu0 お前らもジジイになったら10代が使うものとか分からなくなるからボラれる運命
884ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:00.15ID:b4z7Udx/0 >>1
入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられた
ばーか今令和5年だけどどんだけ惚けてるの笑
子供いない独身でも子供達が学校でタブレット使ってる事とか知ってるけど、このお母さんご存知無かった?それか入学直前まで誰かが恵んでくれるだろうとでも思っていた笑?
新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)小学生の息子も含む3人暮らしの母子家庭。生活保護を受けており、生活に余裕はない
今すぐ養護施設に託して下さい。貴女には無理ですよ。
あと裁判所?も無職やまともな収入ない奴に親権与えるのやめれば?本当に笑
入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられた
ばーか今令和5年だけどどんだけ惚けてるの笑
子供いない独身でも子供達が学校でタブレット使ってる事とか知ってるけど、このお母さんご存知無かった?それか入学直前まで誰かが恵んでくれるだろうとでも思っていた笑?
新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)小学生の息子も含む3人暮らしの母子家庭。生活保護を受けており、生活に余裕はない
今すぐ養護施設に託して下さい。貴女には無理ですよ。
あと裁判所?も無職やまともな収入ない奴に親権与えるのやめれば?本当に笑
885ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:01.56ID:mOR+vA7b0 >>863
(1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
(1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
886ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:03.31ID:MbZzjaBe0 ナマポのタブレット13万か・・・
887ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:17.34ID:HidFlS8x0 こんなスレでGPUが〜とかトンチンカンな話するやつはゲーム脳死かなw
888ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:36.98ID:Cyeg0roE0889ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:44.32ID:YJ21oRQE0 >>879
同一世帯で働かれたら生保切られるから逆にダメなんじゃね?
同一世帯で働かれたら生保切られるから逆にダメなんじゃね?
890ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:49.63ID:QPnoKBeQ0 >>880
高校もまとめてタダちゃうかな。
高校もまとめてタダちゃうかな。
891ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:51.52ID:pWMR06Uk0 おじいちゃん達かな。iPadじゃないと手書きでまともに書けないんだな。基本ノートだからな。
892ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:15:55.16ID:QKVAvH2J0 >>886
この母ちゃん無駄に経済回すのは得意だな…ナマポだからかもしれないけど
この母ちゃん無駄に経済回すのは得意だな…ナマポだからかもしれないけど
893ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:16:08.83ID:gJkjnAni0 >>878
Unixの房系言ったらキリがねえわ
Unixの房系言ったらキリがねえわ
894ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:16:13.29ID:PfBXOnmS0 最悪スマホで見れんだろ
タブレットにこだわるなよw
タブレットにこだわるなよw
895ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:16:30.43ID:QKVAvH2J0 >>891
青歯キーボードだろ…
青歯キーボードだろ…
896ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:16:50.67ID:6Lh11ubT0 >高校に相談すると「基本は自分で用意してほしい」。
>自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、
>約13万円のタブレット端末を購入。
母親の相談の仕方が悪いのか?
高校にどうすれば貸与してもらえるのか聞けばいいし(絶対貸与しないとは言ってない)
貸与が無理ならケースワーカーにそう伝えて相談すればいいのに
勝手に判断して13万のを買ったように見える
>自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、
>約13万円のタブレット端末を購入。
母親の相談の仕方が悪いのか?
高校にどうすれば貸与してもらえるのか聞けばいいし(絶対貸与しないとは言ってない)
貸与が無理ならケースワーカーにそう伝えて相談すればいいのに
勝手に判断して13万のを買ったように見える
897ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:16:55.81ID:ZIYGqhQE0898ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:16:57.12ID:mOR+vA7b0899ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:05.71ID:d7Jb/E800 スマホでいいだろうに
900ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:13.32ID:Gqa5xFaC0 >>894
ヒント 教科書スキャンしたのを見るときの画面サイズ
ヒント 教科書スキャンしたのを見るときの画面サイズ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:14.24ID:vGX3JfZw0 >>884
仕事漬けで周りに話せる人が居なかったらそんな感じでは
仕事漬けで周りに話せる人が居なかったらそんな感じでは
902ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:16.17ID:uh63nmoF0903ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:21.36ID:QKVAvH2J0 >>893
UnixはUNIXだろ…
UnixはUNIXだろ…
904ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:28.06ID:hfjXFQLu0 娘ちゃんは体弱いのに頑張って高校入ったのにそんなとこで困らせるなよ高校とケースワーカーは
906ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:34.70ID:bN/PpN1c0 買わせるならノートPCじゃね?
907ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:17:48.31ID:39Ai0jMF0 >>865 写真が実物とは限らない わざとAppleにしてるかもよ
908ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:10.55ID:sBrg41CV0 ますます少子化進むよな
909ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:14.75ID:xWsCGTrH0910ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:20.15ID:vGX3JfZw0911ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:30.52ID:OJ/GLSeO0912ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:55.10ID:U1djOKCE0 >>896
たぶん批判の材料にして記事にするためにわざと高いのを買ったんだと思う。
たぶん批判の材料にして記事にするためにわざと高いのを買ったんだと思う。
913ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:55.23ID:Gqa5xFaC0 >>908
電磁波かw
電磁波かw
914ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:18:57.25ID:uh63nmoF0 >>888
なんにも知らんのにそんな話はしないが、中途半端な知識で無駄に草生やしてるやつに指摘してるだけだな
なんにも知らんのにそんな話はしないが、中途半端な知識で無駄に草生やしてるやつに指摘してるだけだな
915ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:22.33ID:Cyeg0roE0 ITかぶれにはいくら知ったかぶりしてもおkなルールなんだな・・・
逆にすればよいw
っつっても方言なんか別に使う事ないなー。
プリフィックスがあるなしで動きが変わるとか・・・MMXのプリフィックスがどうとか・・・・
逆にすればよいw
っつっても方言なんか別に使う事ないなー。
プリフィックスがあるなしで動きが変わるとか・・・MMXのプリフィックスがどうとか・・・・
916ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:28.26ID:QKVAvH2J0917ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:29.67ID:y+ckDbTk0 >>856
中古の1万円のノートなんてセキュリティやっべえPC、学校の公共のLAN環境に繋げさせるわけがないだろw
中古の1万円のノートなんてセキュリティやっべえPC、学校の公共のLAN環境に繋げさせるわけがないだろw
918ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:36.33ID:JpeYozk50 いろんな買い方あるんだが
キャリアで原価で買ったんだろうな
キャリアで原価で買ったんだろうな
919ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:38.65ID:uh63nmoF0 >>903
そいつマジでダメ
そいつマジでダメ
920ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:43.47ID:QPnoKBeQ0921ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:19:57.03ID:gJkjnAni0922ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:20:23.39ID:6GdRuYgY0 サポートするのが面倒なので専用アプリをプリインストールされた専用糞泥タブレットかiPadかの二択が多い
まだiPadの方がまともに動くだけマシという地獄のような状況
まだiPadの方がまともに動くだけマシという地獄のような状況
923ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:20:32.74ID:l+IIQAuh0 我が子も学校指定で10万ちょっとかかったな
924ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:20:53.67ID:Cyeg0roE0 >>914
ドロとクローム、両方OSなんだろ?
でも違いなんか分からんぞ。
不通は同じLinux系だから同じ使い方が出来るんだろう、と思うだろ?
東芝の洗濯機と日立の洗濯機、普通はどっち買ってもそこそこ動くと思うだろ?
それとどう違うんだ?
ドロとクローム、両方OSなんだろ?
でも違いなんか分からんぞ。
不通は同じLinux系だから同じ使い方が出来るんだろう、と思うだろ?
東芝の洗濯機と日立の洗濯機、普通はどっち買ってもそこそこ動くと思うだろ?
それとどう違うんだ?
925ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:20:54.25ID:N+PhLYJG0 時代はもうデジタルガジェット使う時代だからねえ
連絡網アプリでお知らせすれば配布した貰ってないという
ことなくなるし、休みがちでも授業アプリで勉強できるしね
連絡網アプリでお知らせすれば配布した貰ってないという
ことなくなるし、休みがちでも授業アプリで勉強できるしね
926ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:17.64ID:vr1rgSbV0 たかが数十万だろ?
貧乏人かよ
貧乏人かよ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:18.74ID:UhFRLgCC0 >>463
なんで一桁増えてんだよ
なんで一桁増えてんだよ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:35.25ID:hfjXFQLu0 学校指定って何もかも高い
中抜きの温床
中抜きの温床
929ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:35.55ID:U1djOKCE0930ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:41.90ID:ZNKs9JZR0 自由癒着党ですww
931ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:42.54ID:GOlN1Am40 コロナ禍に貰った金はもう使い切ったのか
ちょっとぐらい蓄えとけよ
ちょっとぐらい蓄えとけよ
932ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:44.45ID:Gqa5xFaC0 ブラウザベースならどのグイ(GUI)でもええやろ
933ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:50.70ID:wvt1RYGt0 >>903
BSDが至高
BSDが至高
934ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:21:56.20ID:MbZzjaBe0 高性能なものが必要なほど高度な授業をやってるのか
935ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:22:15.86ID:cv4sl+WW0 >>920
携帯ショップで買ったら32GBのSDに数万円払ってるかもしれないなw
携帯ショップで買ったら32GBのSDに数万円払ってるかもしれないなw
936ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:22:22.22ID:QKVAvH2J0 >>929
青歯で良いだろめんどくせー
青歯で良いだろめんどくせー
937ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:22:27.85ID:JpeYozk50 ipad pro ってお絵描きしないなら意味ないだろ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:22:57.47ID:t+ISGB350 >>926
世の中に貧乏人がいないと思ってる池沼か
世の中に貧乏人がいないと思ってる池沼か
939ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:00.78ID:QPnoKBeQ0940ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:02.06ID:hfjXFQLu0 学校指定ものって値引きも安売りもない小売価格そのままの値段だからなあ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:07.64ID:bw1rANhP0 13万とかブルジョワやん
学校指定で2万の中華タブに格安simにしろベンチ20万くらいは出るだろ
それで処理落ちするソフトなんか学校で使うな
学校指定で2万の中華タブに格安simにしろベンチ20万くらいは出るだろ
それで処理落ちするソフトなんか学校で使うな
942ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:14.16ID:QKVAvH2J0 もうシリコングラフィックス語り出すぞこら!
943ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:26.92ID:I/kXiqAL0 ナマポってやっぱ金の価値わかってねーな
まともに働いた事がないからだろうけど
まともに働いた事がないからだろうけど
944ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:34.98ID:gJkjnAni0945ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:42.12ID:hfjXFQLu0 コンビニで買うようなもの
946ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:46.84ID:J6Mk5MWU0 >>924
あんたさすがに痛いよ...
あんたさすがに痛いよ...
947ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:54.73ID:ilky3pWi0 先人と呼べる者達は皆思っていたはずです
『国産のはたけえ』
それがなぜ今たけえことになっているのですか
人々が皆たけえことを忘れてしまったというのですか
『国産のはたけえ』
それがなぜ今たけえことになっているのですか
人々が皆たけえことを忘れてしまったというのですか
948ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:23:56.11ID:QKVAvH2J0 >>941
Huawei出十分だわ
Huawei出十分だわ
949ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:20.27ID:QPnoKBeQ0950ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:24.12ID:uh63nmoF0 >>924
別にその認識で構わんと思うよ
なんならWindowsとiOSとAndroidの名前だけ知ってりゃ一般的には何も困らん
俺が敢えて指摘したのは、そいつがイキリ講釈垂れるのに認識が色々おかしいから
OSとしてのChromeの話に、ブラウザのChromeだと思ってレスしちゃってるあたりがね
別にその認識で構わんと思うよ
なんならWindowsとiOSとAndroidの名前だけ知ってりゃ一般的には何も困らん
俺が敢えて指摘したのは、そいつがイキリ講釈垂れるのに認識が色々おかしいから
OSとしてのChromeの話に、ブラウザのChromeだと思ってレスしちゃってるあたりがね
951ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:33.07ID:y+ckDbTk0 >>929
今、このスレで話題になっているのは、お前が個人的に自宅で使う安物中華全部自己責任セキュリティがばタブレットではなく、
公教育において使われる一定レベルのスペックとセキュリティが要求される真っ当なタブレットなんですわ
わざとじゃないなら申し訳ないが
今、このスレで話題になっているのは、お前が個人的に自宅で使う安物中華全部自己責任セキュリティがばタブレットではなく、
公教育において使われる一定レベルのスペックとセキュリティが要求される真っ当なタブレットなんですわ
わざとじゃないなら申し訳ないが
952ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:37.71ID:QKVAvH2J0 >>946
もう触れてやるなよ…
もう触れてやるなよ…
953ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:45.39ID:gJkjnAni0 Macなんて習ったって将来糞の役にも立たんのに
企業はほとんどがWindowsだぞ
企業はほとんどがWindowsだぞ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:50.00ID:iecsxjCM0 子供を大学卒業させるまでに1000マソ~2000マソだっけ?
そりゃシンママにはカオスレベルでムリゲーだろ
夫婦二馬力があたり前になるわなこの国w
そりゃシンママにはカオスレベルでムリゲーだろ
夫婦二馬力があたり前になるわなこの国w
955ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:55.37ID:Gqa5xFaC0 huaweiならマルチシムが他機種で対応してるしシムフリーだからね
956ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:24:58.76ID:FOBE+quL0 「母さん電器屋さんに行ってくるね」J( 'ー`)し
…電器屋の中のキャリアショップへ
これ売りつけた方も大概だよな、解約させてあげてよ…
…電器屋の中のキャリアショップへ
これ売りつけた方も大概だよな、解約させてあげてよ…
957ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:25:04.37ID:mOR+vA7b0 (1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。
国は20年度補正予算で、高校で低所得世帯に貸し出す端末の調達費を計上し、1台当たり4万5千円を上限とした。本体が3万円台だが、学習に必須とされるキーボードや学校で使うためのセキュリティー設定費などが費用を押し上げていた。
自宅で所有する端末の持ち込みも可能だが、ハードルは高い。先行実施校では、基本ソフト(OS)がiOS▽画面サイズが10インチ以上▽校内Wi-Fiは使えず、自費でネット接続する▽授業で活用するアプリは自分でインストールする-などを承諾した場合に認めるとした。
国は20年度補正予算で、高校で低所得世帯に貸し出す端末の調達費を計上し、1台当たり4万5千円を上限とした。本体が3万円台だが、学習に必須とされるキーボードや学校で使うためのセキュリティー設定費などが費用を押し上げていた。
自宅で所有する端末の持ち込みも可能だが、ハードルは高い。先行実施校では、基本ソフト(OS)がiOS▽画面サイズが10インチ以上▽校内Wi-Fiは使えず、自費でネット接続する▽授業で活用するアプリは自分でインストールする-などを承諾した場合に認めるとした。
958ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:25:20.40ID:ZNKs9JZR0 小僧に端末なんか全く必要性がない
むしろ教員が手抜きするためにやってんだろ
イットとか言ってどうしようもねぇからな
むしろ教員が手抜きするためにやってんだろ
イットとか言ってどうしようもねぇからな
959ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:25:26.45ID:QKVAvH2J0 >>951
まあ大抵ガバガバのChromebookだけどな…
まあ大抵ガバガバのChromebookだけどな…
960ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:25:26.45ID:uh63nmoF0 >>944
ならもう寝ろ
ならもう寝ろ
961ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:25:45.53ID:gJkjnAni0962ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:26:02.93ID:vr1rgSbV0 >>938
だったら高望みして高校なんか行かせんなよw
だったら高望みして高校なんか行かせんなよw
963ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:26:17.24ID:Gqa5xFaC0 >>953
コマンドベースはむしろLinuxよりだけど、PowerShellも触れるならどっちでもいいけどね
コマンドベースはむしろLinuxよりだけど、PowerShellも触れるならどっちでもいいけどね
964ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:26:20.53ID:QPnoKBeQ0965ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:26:22.84ID:gJkjnAni0966ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:26:31.36ID:6GRAaS8Y0967ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:26:37.43ID:QKVAvH2J0 >>961
テスラかな?
テスラかな?
968ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:03.80ID:bw1rANhP0 親が悪いとかもいるがその辺の詳しくない人はそんなもん
悲しいのは学校側もわかってないことが普通にありそうなこと
今更フロッピーからDVDに変えてるとこもあるしよ
悲しいのは学校側もわかってないことが普通にありそうなこと
今更フロッピーからDVDに変えてるとこもあるしよ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:15.17ID:t+ISGB350 >>962
貧乏人には高校は高望みだというお前の認識は分かったがそれでは国が滅ぶんだよ
貧乏人には高校は高望みだというお前の認識は分かったがそれでは国が滅ぶんだよ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:25.51ID:QPnoKBeQ0 >>956
アイツラのクソさは相当なもん
アイツラのクソさは相当なもん
971ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:29.32ID:QKVAvH2J0972ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:30.67ID:xWsCGTrH0973ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:43.18ID:uh63nmoF0 >>965
バッテリーの話なんて一度もレスしてないんだが、大丈夫か?
バッテリーの話なんて一度もレスしてないんだが、大丈夫か?
974ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:27:58.30ID:OJ/GLSeO0 ここまでのまとめ
学校配布のリーフレットではiPad指定だった
チンピラ携帯ショップに行って品切れだと嘘をつかれてproを買わされた
クラスで一番の貧乏人が
クラスで一番の高性能機を使っているワロえない現状
学校配布のリーフレットではiPad指定だった
チンピラ携帯ショップに行って品切れだと嘘をつかれてproを買わされた
クラスで一番の貧乏人が
クラスで一番の高性能機を使っているワロえない現状
975ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:28:01.87ID:wvt1RYGt0 >>971
セキュリティリスクを体感させる授業かよ
セキュリティリスクを体感させる授業かよ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:28:10.74ID:QKVAvH2J0 >>969
そうでも無い気がするw
そうでも無い気がするw
977ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:28:31.92ID:6GRAaS8Y0 >>971
アプリ入れれないじゃんw
アプリ入れれないじゃんw
978ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:28:34.10ID:b4z7Udx/0 入学式の日にち勘違いしてたり遠足の日忘れて弁当用意しなかったり給食費踏み倒す系
ほんと子供が可哀想
ほんと子供が可哀想
979ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:28:44.18ID:wvt1RYGt0 >>976
それってあなたの感想ですよね
それってあなたの感想ですよね
980ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:28:44.35ID:Gqa5xFaC0 >>975
情報漏洩もセットなw
情報漏洩もセットなw
981ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:05.33ID:vGX3JfZw0982ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:07.70ID:pREfRs2p0 >>948
GoogleからBANされてプレイストア入ってないけど
GoogleからBANされてプレイストア入ってないけど
983ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:08.06ID:wOQ6H8II0 >>223
無意味に負担増やすなってことだよ壺
無意味に負担増やすなってことだよ壺
984ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:12.05ID:bw1rANhP0 キャリアのショップってマジ良心の呵責を感じないのか不思議よな
985ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:26.41ID:6GdRuYgY0 >>934
残念ながら一番マシな数学教師ですら課題の管理で手一杯
共通テストで出題されるような昔からあるグラフ描画ソフトですら使える中高生は70をこえる高偏差値帯でも学校単位だとほぼゼロ
個人的にやってるやつはスマホアプリでもパソコンのソフトでもやってるんだけどね
残念ながら一番マシな数学教師ですら課題の管理で手一杯
共通テストで出題されるような昔からあるグラフ描画ソフトですら使える中高生は70をこえる高偏差値帯でも学校単位だとほぼゼロ
個人的にやってるやつはスマホアプリでもパソコンのソフトでもやってるんだけどね
986ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:28.75ID:QKVAvH2J0987ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:40.76ID:uh63nmoF0 高校は実質的には義務教育
そもそも中学までに学習が完結するように組まれてない
そもそも中学までに学習が完結するように組まれてない
988ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:44.31ID:xWsCGTrH0 >>974
最後の二行好き
最後の二行好き
989ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:29:59.73ID:wOQ6H8II0 >>231
専門学校みたいなことしてるよなw
専門学校みたいなことしてるよなw
990ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:31.18ID:N+PhLYJG0 >>982
一応回避する手立てはある
一応回避する手立てはある
991ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:31.37ID:y+ckDbTk0 >>959
Chromebookは対策の取りようがあるだけ、自己責任中華タブに比べりゃまだマシっちゃマシだと思うけどな
Chromebookは対策の取りようがあるだけ、自己責任中華タブに比べりゃまだマシっちゃマシだと思うけどな
992ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:32.89ID:gJkjnAni0993ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:41.40ID:6GdRuYgY0 国を滅ぼす中抜きは規制してほしいわ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:43.89ID:lGorPYa90 >>984
キャリア直営と思わせる小売店だからな
キャリア直営と思わせる小売店だからな
995ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:47.90ID:ZNKs9JZR0 業者のエサww
996ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:30:58.43ID:ilky3pWi0 どの端末ならセキュリティ面で堅牢か、
自分で選んで高いお金を出して買ったモノを信じたいのは分かります。
しかしどの端末の中にも神はおわしません。
自分で選んで高いお金を出して買ったモノを信じたいのは分かります。
しかしどの端末の中にも神はおわしません。
997ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:31:01.91ID:QKVAvH2J0 >>989
専門学校も高額PC売りつけるビジネスになってるよなwww
専門学校も高額PC売りつけるビジネスになってるよなwww
998ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:31:17.05ID:l4NN7NIB0 あの学校の生徒13万のタブレット持ち歩いてるぜ!
とかなったら怖いお兄さんに狩られそうで怖いわ…
とかなったら怖いお兄さんに狩られそうで怖いわ…
999ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:31:17.90ID:iecsxjCM0 >>974
シンママで情弱とか子どももつれーわ
シンママで情弱とか子どももつれーわ
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/05/07(日) 03:31:20.38ID:lkDd+NmQ0 >>1
埼玉やないけど非課税や生活保護世帯は申請すれば高校の3年間、無料WiFi貸してくれるし、パットも無料で貸し出してくれるけどな。
埼玉ってそう言う制度ないの?
ってか、そもそも高校生なんやから学校に申請出してバイトしろよ。
埼玉やないけど非課税や生活保護世帯は申請すれば高校の3年間、無料WiFi貸してくれるし、パットも無料で貸し出してくれるけどな。
埼玉ってそう言う制度ないの?
ってか、そもそも高校生なんやから学校に申請出してバイトしろよ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立花孝志】「もう街頭に立てない」頭部の傷痕公開 攻撃は2回だった! “無反応の他党”に不満も [煮卵★]
- 【高田馬場・女性ライバー刺殺】「パソコンクラブの目立たない陰キャでした」サブカル少年が「闇堕ちした日」 ★6 [ぐれ★]
- 【競馬】ゆうちゃみ、金鯱賞(G2)の表彰式に登場! 身長176cm・ゆうちゃみを勝利した川田将雅騎手が体をのけぞらせて見上げる場面も [冬月記者★]
- 「性行為が仕事の取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力やセクハラが横行…被害者女性が実名顔出しで被害の実態を告発 ★2 [ぐれ★]
- 【大阪】万博工事、約7割が「1者入札」 費用増の要因に 識者「検証必要」 [七波羅探題★]
- 【芸能】高知東生、相次ぐ選挙運動中の襲撃事件に「いつから選挙の民度がこれほど低くなったんだ?」 [冬月記者★]
- メスガキ「16万しか給料無いのに250万も借金して若い女に金貸す馬鹿なジジイが擁護されてんのおもろ」3万いいね [856698234]
- スーパー「輸入米売れすぎワロタwww関税あっても全然採算取れるわw」ジャップ米死滅へ... [856698234]
- 【悲報】若者男性「女が憎い…女はゴミだ…」←今の日本はこうなってるらしい…
- 好きな食感のオノマトペランキングがこれらしい [394133584]
- iPhone16eをSEの後継機って言ってる人いるけどさあ
- 僕氏、これからタイミーに初めて行くw