X



【企業】ホンダ、26年にF1復帰へ アストンマーティンと―伊報道 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2023/05/24(水) 01:12:03.68ID:F2dAj4mq9
イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト(電子版)は23日、ホンダが2026年からアストンマーティンと組み、自動車F1シリーズに復帰する見込みだと報じた。

ホンダは、エンジンを中心とするパワーユニット(PU)供給元としてのF1活動を正式には21年限りで終了した。しかし、26~30年に使用される次世代PUについて、傘下のホンダ・レーシング(HRC)が昨年末に国際自動車連盟に製造者登録を済ませ、26年以降のサプライヤーの一つとして承認されるなど、F1再参戦の動きを見せていた。
 
現在もレッドブルとアルファタウリの車体には実質ホンダ製のPU(名称はホンダRBPT)が搭載されており、HRCによるレッドブル・グループへの技術支援は25年まで続く契約になっている。(時事)

2023年05月24日00時30分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023052400020


■引用元記事
Honda ritorna in F1 dal 2026: farà sfrecciare l'Aston Martin
https://www.gazzetta.it/Formula-1/23-05-2023/f1-honda-dara-il-motore-all-aston-martin-dal-2026.shtml
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:57:29.10ID:wZZCReIO0
消費者は持続性もプラスイメージとして見ているのにF1への向き合い方がこんなんだと移り気過ぎて印象悪くなるだけだわ
F1=ホンダのイメージは今や遠い先人が作ったものなのに未だに安易にぶら下がろうだなんて今の連中がいかに無能かよくわかるな
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:58:30.21ID:/uiKnBaq0
ホンダの方針がコロコロ変わる
2輪のレースも負け組状態化しているし撤退したほうが良いだろ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:04:23.47ID:P27JlwEJ0
長年f1見てるけどFIAが言うならともかく視聴者が「出入り云々」言ってるのが分からんのだけど
普通に面白くね
応援するチームも増えるし
なんならFIA側も供託金積まれるから別に損ないしチーム側も載せるPUの選択肢増えるし
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:05:06.72ID:FoH2yQEP0
自然吸気エンジンが復活するのか?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:10:32.97ID:P27JlwEJ0
>>231
カーボンニュートラル燃料+回生ブレーキのハイブリッドPU
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:58.88ID:P27JlwEJ0
>>232
出遅れって前回だけだろ
26年はPUレギュ一斉更新でアウディ、フォードも新規参入するんだが
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:12:10.72ID:/3tfbO9A0
参加して何のメリットが?
NBOXタイプRでもだすの?w
最近のホンダはマジ意味不明
何がしたいのかさっぱりわからん
前回の経験一体どこに生かされたの?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:13:30.32ID:WGgkzr5B0
ホンダにこの言葉を送りたい「一所懸命」

>>6
一行目、全く同じ事書こうと思ったら既に書かれてた。
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:13:35.25ID:UcCJYwro0
>>236
カーボンニュートラルのノウハウ積むだけでもだいぶメリットだぞ
見てから言えマヌケ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:14:07.07ID:P27JlwEJ0
このスレf1見てるやついなさそう
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:15:17.31ID:8BzthxOf0
内燃機関の開発止めるんじゃなかったのかよ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:17:08.48ID:BUhzmQji0
未だに"内燃機関"だ"エンジン"だいってるセナ時代で止まってる無知おっさんからこぞって批判逆張りしとけばって浅さが露呈してて笑う
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:17:59.25ID:QC0AvJlD0
>>245
止めるのは化石燃料仕様のエンジンだよ
自然由来の燃料での完全燃焼に目処がついたから戻るんだろな
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:27:20.24ID:wsgKcvz00
北米のF1バブル真っ盛りの中、半分引っ込んだ状態で
北米のF1バブルが続いているかどうか分からん数年後に完全復帰

>>251
アホだからじゃね?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:27:22.73ID:yg5rqlt50
>>251
>何で撤退したの

当時はアメリカで人気が無かったから

>何で復帰するの

アメリカで人気が出たしレッドブルが勝てるなら自分でも勝てそうだから
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:28:43.21ID:khtwvElY0
まぁこれから水素とEフューエルと使う事になるからな・。
それってインディcartで走っている事と同じだからなぁ

イーブイなんてレッドオーシャンだし・・。
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:31:59.41ID:ToQy3/JQ0
>>223
トヨタがF1止めた最大の理由は奥田が始めたからでしょ?
トヨダも現場退いたしそろそろもっかいやるかもな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:33:50.18ID:y9SvXgNs0
>>255
安心しろ。勝てないから。
ホンダF1なんて1勝しか出来なくて撤退したし、マクラーレンからあまりのくそエンジンで契約切られた。
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:34:35.22ID:P27JlwEJ0
>>256
26年に向けて未だにチーム買収の話も出てないから直近では99%無いと思う
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:35:50.95ID:P27JlwEJ0
>>259
もうフォードと契約しちゃったからタイミング遅かった
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:37:25.75ID:joTaIv280
ネットフリックスの番組はたしかに面白い
ドライバーやチーム代表の名前とかかなり覚えちゃったよ
レースはまだ見たことないけどw
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:39:02.12ID:y9SvXgNs0
>>259
ホンダが撤退したから、レッドブルはしょうがないから自社でエンジン製造。電気関係はフォードに協力。
全部ホンダのせい。

1992「辞めます。」
2000「復帰します。」
2008「辞めます。」
2015「復帰します。もう出入りはしないと覚悟を決めました」
2021「辞めます。もうF1には戻りません」
2023「復帰します。」

ホンダ、出たり入ったりうんざり。F1から撤退してろ!
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:42:02.60ID:nCdCth6V0
>>263
なんでそんな撤退してほしいの?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:42.21ID:G14rgsv40
アロンソが「ホンダと勝つために現役続行する」なんていうドラマが待ってるのjかな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:49:11.80ID:P27JlwEJ0
こんなf1見てない奴しかいないようなスレはともかくモタスポ板ですら「なんで参入撤退繰り返すのを嫌がるか」を聞くとみんな黙るんだよねw
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:51:05.74ID:3TtpbUAR0
継続は力という言葉をホンダに贈りたい
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:52:15.82ID:P27JlwEJ0
>>271
送らなくても体現しとるぞ
22年〜今年のレース全部見てるか????
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 10:55:48.09ID:QffH9b6u0
>>268
「F2エンジン!ウボァ!!」
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:00:57.64ID:y9SvXgNs0
それよりモトGPなんとかしろよ。情けない
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:03:03.72ID:yg5rqlt50
>>275
元々マルケスが強かっただけだし
マルケスが走れなくなると勝てないのは当然
しかもマルケスの場合はマシンの開発で自業自得な事が発覚
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:03:46.14ID:Zkja/See0
辞めずにレッドブルとタッグを継続しておけばよかったものを…
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:06:24.34ID:G56S1/es0
F1レース最後の日の新聞に掲載した全面広告はなんだったんださ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:08:50.77ID:wsgKcvz00
>>275
アレは外部からやってきて大なたを振り下ろした
エディ・ローソンのような存在が必要
あとHRCに四輪まで組み込まれた弊害もあるし
つまり、しばらくはあのまま
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:09:22.23ID:x1U9jG7+0
PUサプライヤー復帰だってよ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:10:57.10ID:c6WeIA5V0
アストンマーティンって強奪上等で絢爛豪華な暮らしをする英国貴族そのもののメーカーだしな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:11:31.28ID:x1U9jG7+0
アストンマーチン・ホンダ誕生
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:25:59.81ID:QC0AvJlD0
トレーラーエンジンを何とかしないと世界的に詰むから
evはバッテリー問題
水素は~スタンド問題
新燃料なら既存設備が使えるんだろ
フォードがやり始めるから放置しとくと一人勝ちされるわな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:28:11.82ID:j5YFzora0
>>268
「来年からポルシェエンジンだ!やった!」
と抱き合って喜んでいたミケーレ・アルボレートの哀しい故事を思い出す
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:29:54.20ID:3TtpbUAR0
>>292
マジでマヌケ ホンダにとって撤退は正義なのかも
継続して頑張ってみろと言いたい

このスレには関係ないけどホンダ車のデザインは最悪、いくら
性能が良くても今のデザインじゃ日本では売れない
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:31:38.85ID:khtwvElY0
>>296

というか特亜の奴らが狙っている企業の一つがホンダだし・・。

まぁこれからイーブイと連呼していた奴らはどうなるのかなぁ・・。
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:37:27.16ID:KeIEgEPt0
でも去年もHRCとして普通にエンジン供給してるし今年も完全にレッドブル・ホンダの認識でみんな見てるよなw
アストンマーチンはホンダエンジン獲得して、今のエンジンくらいトップのパフォーマンス出してくれれば滅茶苦茶お得だよな。
アストンマーチンは自動車メーカーというより自動車ブランドか。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:41:27.50ID:DeoDsUck0
ワイ、来週本田技研工業の最終面接あるんやが、良い逆質問ある?
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:41:42.06ID:KeIEgEPt0
マクラーレン・ホンダでアロンソは当時、このチームでキャリアを終えても良いと発言するくらい当初は期待してたんだよな。
だから最初トラブル続き、速さも無くても時にはマシンから降りてマシンを押してでもレースを諦めない、ワールドチャンプ経験者なのに凄く懸命に頑張ってた。
しかしアロンソの期待にチームもエンジンも応えられずだったから、出来れば26年にアロンソがホンダエンジンのマシンで今度こそチャンピオン争いする姿を見てみたい。
しかし年齢的にも厳しいかな·····
今のアロンソはまだトップレベルのパフォーマンス見せてるから活躍して欲しい。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:44:49.03ID:Aa/PyTLp0
技術はあるんだろうけど経営がアホ過ぎる
何度もF1参戦して結果が出る直前に撤退
撤退後にかつてのホンダが王座
それで慌てて参戦して苦戦
結果が出る直前に撤退
その繰り返し
技術者が経営者になる事は良いことでも悪い事でもある事の代表例だわ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:48:00.88ID:Aa/PyTLp0
>>4
消火器まで有効利用
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:48:47.55ID:GKwewWSK0
次はいつ撤退するんだ?
んでまた復帰か?
でもってまた撤退
馬鹿なのこの会社
何がしたいんだよ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:50:03.63ID:/caIj3P40
まだやるのか
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:51:01.12ID:rhAX8Igx0
早かったねw
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:53:59.55ID:aOZVzvx40
F-1がまた地上波でやれば見るのにな
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:57:06.64ID:cbiEz7h40
株主うるさい説信じてる情弱まだいるんだwww

株主がF1やめさせた証拠出してみろよ
ホンダがやめる時の詭弁で使ってるだけなのまじで信じてるバカ

ましてや3年前の撤退宣言時はすでにアメリカでF1ブームが起きてきており
ホンダの株主が特にアメリカのホンダの株主がこれを逃すわけねえだろw
そんな馬鹿な株主は居ないし、そもそも集団で決議なりなにか撤退圧力を出したか?

どこにそんなソースある?

ホンダがいいわけで使ってるのをそのまま信じてるからバカと言われるんだよw
株主の圧力が問題なら今回の参戦も株主の圧力とでも言うのか?
すべてホンダの意志で出たり入ったりやってんだよアホ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:58:34.14ID:mOp1ihCi0
で、F1って何時になったらEV化するの??
トヨタハイブリット車を頑なに否定している、意識高い欧州人が
ハイブリット車で自動車競争させている大矛盾(笑)
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 11:59:09.50ID:Aa/PyTLp0
>>23
今のメルセデスAMGF1チームの前身はブラウンGP
ブラウンGPは撤退したホンダF1チームをそのままロスブラウンが1ポンドで引き継いだチーム
実質的にホンダF1チームのマシンのエンジンをホンダからベンツに変更しただけでチームは王座を獲得した
参戦費用はホンダが100億程度負担
翌年ブラウンはベンツに買収された
それからのベンツによるF1支配を生み出したのはホンダ
ホンダは敵に100億円の持参金付きで塩を贈った
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:00:01.98ID:r6yvzP170
復帰ってエンジンサプライヤーなのか?
ホンダチームで復帰かと思った
それなら今のレッドブルと同じじゃんかよ笑
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:03:03.17ID:Aa/PyTLp0
ホンダが莫大な開発費と参戦費用をドブに捨ててるのは、結局継続賛成せず撤退時に技術をプロテクトもしないからだよね
結局ホンダパワーユニットの技術はレッドブルに渡って流出するだろうし
レギュレーションションが代わっても全く無価値になる訳でもないのに
今まで何度繰り返したら気が済むの?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:04:00.99ID:cbiEz7h40
>>316
優柔不断で最強チームを怒らさせて自らパートナーシップを捨てて、
海千山千のブランドバッチだけのチームと組まざるを得なくなったバカホンダwww

これでもう何度目ですかw?
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:04:26.61ID:a4b+8zKN0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:04:40.15ID:LnsP25zk0
>>313
フォーミュラEってやってるよ
キーーーーーーーーーーンって音出して走ってて遅い
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:07:32.21ID:Aab+H1Eb0
>>34
無理だろ
片方はストロールで確定だから、もう片方は実績あるタイトル狙える可能性ある人になる
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:08:33.20ID:uFL1lewx0
>>316
純日本チームとかやるから日本は世界から嫌われるのよw
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:11:29.50ID:YIWh1C2h0
冒険心と遊び心
これがないとね
ジジイは大嫌いだけどw
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:12:16.23ID:wLiGOHSc0
レッドブルが無双し始めたからまた出戻り
で、レギュレーションかわってノウハウリセット
また低迷して撤退だろ
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:12:46.12ID:gNDUpDYD0
【岸田首相爆弾事件】容疑者とみられる男性、国葬実施を批判 - 4/18(火) 13:17
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681793282/

>>226 >>1
国葬やれやれ団はアベ系要するに高市萩生田スガ(古賀世耕西村河野)や維新(公明れいわN国参政)や立民(鳩山カン小泉蓮舫細野)国民(玉木前原)辺だろ狙う相手が間違ってる
ps://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況