X



【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:29.85ID:SdGXP+N99
※5/29(月) 6:50配信
まいどなニュース

 田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。

     ◇

田んぼの持ち主様へ
カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。
鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。
騒音対策のご対応お願いします。
近隣住民より

     ◇

 いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa849f726d11510d124df3daeddade6ae993d1
※前スレ
【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685324964/

★ 2023/05/29(月) 09:09:29.46
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:43:19.65ID:BLwnWvIE0
>>1
気を付けないとショットガンを持ち出すぞ。
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:44:23.47ID:XOtkB9cb0
>>1
子供の泣き声や喚き声よりずっとマシ
子供が泣くのが仕事なように
カエルも鳴くのが仕事
嫌なら地球から出て行け
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:34.32ID:i850iTp+0
こういう人に対応しないでほっとくととんでもない事件に発展する可能性高いってほんと?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:44.32ID:7dMxnhRo0
騒音野郎地裁に起訴して棄却されてんの草
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:45:56.39ID:w1Ddcca+0
「悪口を言われてるような気がした」

田んぼに向けて猟銃🐸
これが今の日本のスタンダードだからね
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:46:44.93ID:JzjnCiwW0
確かにうるさいけど、車の騒音などと比べて不快な騒音ではないけどな
風で木々がそよぐ音や、川のせせらぎみたいなもの
音がどうのより精神病んでるな
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:07.26ID:VuS+B9tN0
それでどうしてYOUは田舎へ?
自然音まで気になってたまらないってノイローゼ気味の引きこもりっぽいな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:47:21.35ID:mtop3l4a0
又外国人のマイノリティかよ>>1
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:07.24ID:Uh4dfHD/0
農業地に越してきても、生物の生活音が五月蠅いからどうにかしろって狂っているだろ
越してきた奴の自己責任か黙っていた不動産業者に文句言えだよ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:09.73ID:DyctwWOb0
カエルの合唱
作詞:ドイツ民謡 作曲:ドイツ民謡

かえるのうたが きこえてくるよ
クワクワクワクワ
ケケケケ ケケケケ クワクワクワ

かえるのうたが きこえてくるよ
クワクワクワクワ
ケケケケ ケケケケ クワクワクワ

かえるのうたが きこえてくるよ
クワクワクワクワ
ケケケケ ケケケケ クワクワクワ

かえるのうたが きこえてくるよ
クワクワクワクワ
ケケケケ ケケケケ クワクワクワ

クワクワクワクワ
ケケケケ ケケケケ クワクワクワ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:23.26ID:mtop3l4a0
>>15
俺は電柱や電波塔の携帯基地局のボックスから
10−15kHzの不快な音量をよく耳にするようになった。山中に行くと全く聞こえない事も少なくない。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:44.50ID:W8dV8XPh0
新潟県民だけど田んぼぞいの道を進んでくと
田んぼによって蛙の声の音量が思いっきり上下して面白いよ
無農薬なんて聞こえはいいけど虫だらけ蛙だらけで近隣の人は嫌かもと思う
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:02.37ID:45g0Vuxk0
Twitterのアカウントに熊谷とか書いてるから群馬のあたりの人か
そうなるとウシガエルとか居るのかな
普通のカエルよりウシガエルの声は結構低音で響くんだよな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:34.20ID:3fr/R9wv0
まぁ分かる
この時期に夜中に酔っ払いながら田んぼ道歩くと煩いくらいのカエルの大合唱
その辺りに新築の戸建もチラホラ
騙されて静かな冬場に家を買わされたんだろうなぁと想像がつく
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:46.81ID:PSBevOyt0
自作自演大成功

バズってよかったね
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:50:58.12ID:mtop3l4a0
>>24
自然の音は耳栓でなんとかなるが、
10-15kHzの機械的低周波音は振動に近いので
耳栓をしても意味が無い。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:03.78ID:SPm5vq3w0
蛙が泣くような所住んでるなら
たとえ蛙全部追い出せたとしても次は虫の声が〜とか無限に言ってくるやろな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:20.87ID:bdG44K370
ウシガエルのやばさを体験したこともない人たちがそんなにいるの?
あれはカエルなんてもんじゃない。
地鳴りがしてるレベル。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:37.39ID:zeYZgv2O0
最近カエルさんが話題になるね
可愛いよねカエル
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:52:38.86ID:Gncfwkrq0
田舎に住んでるけどカエルの鳴き声をうるさいと思わないってか、もう馴染みすぎてカエルの鳴き声と認識してない
聞こうと思わないと耳に入ってこない
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:33.32ID:gu8xCXTx0
うちは畑の隣に家建てた人から『お宅の畑から虫が飛んできました』って苦情来るわ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:53:44.10ID:s3nAu2+p0
これが発達の恐怖なんだよ
医学的に脳の機能障害で他人視点がないとされてるからな
ASD(旧アスペルガー)って発達は
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:54:52.30ID:4hQaZ6400
カエルの方がずっと前から住んでるんだからクレーマーが移住しろ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:07.17ID:rwumv5/R0
クロノトリガーのカエルの曲が好き
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:19.39ID:W8dV8XPh0
苦情主を擁護するわけじゃないが
この時期の田んぼの蛙の声はおまえらが想像する500倍くらいすごい
大量の蛙がやたら響く声で絶え間なく鳴き続けるから輪唱どころじゃない
不快な音じゃないからノイローゼになってなきゃ耐えられるけども
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:21.88ID:14U0v9/r0
田んぼの横に越してきて文句を言う池沼。

うちは日の出時間から、
コジュケイの鳴き声で起こされる。
あれの方がすごい。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:24.26ID:175MltCE0
田んぼが大音量のカエルの歌コンサートになるのを知らない人が家を買っちゃったんだろうね
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:55:39.25ID:a9Ei4QSa0
行政に言って
門前払いしてもらった方が良いw

引っ越しなさいで終わるよね
こういうのも病んでる可能性あるから
身内が病院連れていくしかないね
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:57:07.98ID:0o2eOu7e0
田舎で雨が降ると
カエルが集団で道路に上がってくるのだ

そこを車で走りぬける

罪悪感がハンパない(´;ω;`)
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:57:51.44ID:a9Ei4QSa0
鳥獣害とはまた違ってきそうだね
自然のバランス的なやつかな
蝉と変わらないかもね
土壌が良くてなによりw
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:58:14.51ID:6ebPYny90
そのうちセミがうるさいと神社の神主さんに苦情言ったり
山岡家が臭いと店長に文句言ったり
イオン周辺のババアの運転が下手くそすぎると岡田克也に苦情言う奴まで現れそうな勢いだな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:58:31.42ID:w+ZBc3Rl0
うーんまあ引っ越すしかないと思うよ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:58:53.54ID:cHFn3bsy0
蛇を放つしかないか
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:13.28ID:LaF904JY0
カエル対策にヘビを大量に解き放ってみよう
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:22.33ID:1MMLgvX/0
けどスズムシとかも最初は秋を感じるとか言ってられるが大繁殖すると五月蝿いわ共食い始めるわで最悪だぞ

カエルの音は我慢できるが大体の田畑の側の道路には死体山ほどなのは勘弁
みんなもタイヤハウス気をつけた方がいいよ
臭いを感じた頃には手遅れだから
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:32.47ID:Xb7IdHLX0
『人間関係ジャイアン枠。自分の人間関係に必ず1人は就任する説』

人間関係には枠があり、意地悪や厄介や迷惑な人が必ず1人は現れるということ。“ジャイアン枠”と呼ぶことにする。
ジャイアン枠の人が移動したり、自分が新生活を迎えたりして離れても必ず1人は現れる。ひきこもりになってもリモート出社になって人間関係がか細くなってもかならず1人は現れる。

あの人、良い人だと思ってたのになんか意地悪してくる様になったなぁとかなるで
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:34.09ID:lSnu1qki0
世界には色んな種類のカエルがいるからなあ。
何というカエルなのかわからないと俺には判断できない。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:59:36.92ID:qbCkmuyj0
こんなあからさまな嘘記事が何でこんな伸びてんの
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:00:03.47ID:C6FjaxV20
慣れるしかないと思う
ただ思うのは田んぼに水が入るとすぐになきだすけどさ
あれ何処から来るの?ポンプの水にオタマジャクシ入ってんの?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:00:12.35ID:bdG44K370
苦情を言った人の家の方が
田んぼの持ち主の家より
田んぼに近かったりするケースもあるだろうしな?

「無茶いう人だ」などと無視してトラブルを大きくしていていいのかな?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:00:54.24ID:45g0Vuxk0
>>52
まあ田んぼだけじゃないけどな
都会でも下町なんかで建て替えでマンションなどが増えた地域で古くからある町工場とかが騒音とかの周辺の苦情で閉めるなんて事が起きてるしね

建築だけど、新興住宅地で新築工事してると一番クレームあるのは新しく来た人の方が多いよ
この前引き渡ししたマンションの住人が隣の二期工事に文句言うとかよくある話
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:01:03.59ID:cX9Zd8KQ0
工業地域に指定されてるところに家建てて工場に文句言って立ち退きさせるのがジャップだからなあ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:01:34.67ID:szk3PG7R0
まあカエルは確かにうるさいけど苦情言うくらいなら都会に引っ越せとしか言えないんだよな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:13.81ID:e8Wuf//80
親戚が海の近くに嫁いでいったらしばらく波の音が気になったって言ってたな
そういう場合は月に苦情入れるといいか
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:26.09ID:iiH0MPbg0
こんなクレーム出す時点で相手はキチ確してるのに
それをネットで晒すなんてリスク高すぎ

嫌がらせが始まって事件化してもおかしくないぞ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:27.28ID:cX9Zd8KQ0
>>73
嘘記事じゃないよ
地震頻発すると市役所に苦情電話が何件もかかるのが日本だし
これは時々報道されてる
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:28.65ID:wibdV3K60
最近カエルヘイトのニュース多いな
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:32.76ID:ULuB3GkR0
何年かぶりに大都会さいたまから九州のド田舎実家に帰ると、街灯の少なさとカエルの鳴き声にはビックリさせられる
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:03:10.69ID:RCNYFX+o0
耳栓しとけあほが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況