X



「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 15:08:39.46ID:uvvgrQGD9
■妊娠・出産は女性の人生を歪める重石

 たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。

 受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。

 当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。

 その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。

 その間、パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。

 もし、それまでピンピンしていたのに、ある日を堺に突然、体全体に不調を来し、その状態が270日も続いたら耐えられるでしょうか。

 妊娠は、女性の嗜好(しこう)や食生活も大きく変えてしまいます。

 子どもを産み、授乳期を終えるまでの間、飲食が厳しく制限されます。お酒はもちろん不可で、バランスの悪い食事が続くことも許されません。塩分をはじめとしたミネラルについても指導を受け、ビタミンにも気を使わなければなりません。妊娠~授乳期を合わせればトータル2年近く、こうした状態が続きます。

 それは、酒好きな人なら分かりやすいでしょう。いきなり、大好きなお酒を2年間、飲んではダメだと言われたら……。

 揚げ物や甘味が大好物の人が、2年間それを慎めと言われたら、どうしますか? 

■男と女の大きすぎる負担の非対称性に気づいているか

 こうした肉体的な制約は、まだ、事の始まりにしか過ぎません。

 妊娠は女性の生活全体をも大きく変えてしまうのです。

 出産後、一年近くは、数時間おきに、授乳とオムツ変えを繰り返すことが余儀なくされます。文字通り、寝ている暇もありません。もちろんこれらは父親にもできるわけですが、母親と同等の負担を担えている父親は依然として少ないと言わざるをえません。

 子どもが歩き出せば、そこらを徘徊(はいかい)し、手当たりしだい何でも口にします。四六時中、目が離せない日が続くのです。

 子どもを連れての外出は、極端に行動を制限されます。抱っこひもでもベビーカーでも、それは同じでしょう。電車に乗るのもお店に入るのも難渋します。その上、とてもよく泣く。その度に、周囲に気を使ってヒヤヒヤせねばなりません。

 自由時間が極端に減り、着たい服が着られなくなり、食べたい食事も取れなくなる……。

 少し羽を伸ばしたりすると、「母親なのに」「幼な子がいるのに」と白い目で見られる。

 人生全体が、思うままにいかなくなる。その状態が、短くても5年は続くのです。

 その間、パートナーにも確かに負担は降りかかるでしょう。ただそれは、多少のイクメンサポートと、幾ばくかの精神的負い目・義務感が、そのほとんどです。

 好きな食事を自由に取り、誰はばかることなくお酒を飲み、夜に仕事や会合を重ね、服装も独身時代と変わらず通せてしまう。その、負担の非対称性に気づいている人がどれほどいるでしょうか。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd?page=3

★1 2023/06/01(木) 11:52:09.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685593998/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:10:38.64ID:sl8dZJks0
出産育児はきつい労働
でも育児手当一万くらいの超低賃金労働
だから女は不満でストライキか

まあ合ってる
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:10:53.52ID:t8mbggmQ0
40歳以上の独身を対象とした独身税
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:10:56.66ID:c7cJPwQs0
産んでから考えりゃ良いのに産まない理由ばっかり並べ立てて…
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:11:31.95ID:sl8dZJks0
出産手当百万
子ども手当て五万は最低やらないと
子ども増えないよ
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:11:59.11ID:Wd/q2g6F0
大学の数減らして競争率上げて学歴社会を無くしたほうが良いな。
今は意味無く殆どが大卒だから小学生時代から金が掛かる
中卒とは言わないが高卒で働くのが珍しく無くなったら
晩婚化も是正出来るし貧困層の理解も広める
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:03.49ID:DJp4EyYK0
子供は可愛い、
絶対40過ぎで後悔する
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:11.79ID:y/f4VRs10
案ずるよりは産むが易しと言うでしょう、とにかく何も考えないで子供作って産めばいいという意味です。やってから考えろという昔からの知恵です。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:14.56ID:zGlUjiKu0
子どもはいいぞー


って自慢してた友人が、子どもの発達障害が発覚したときから
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:27.88ID:z9ztiX5U0
>>1
日本が嫌なら出ていけと言われるまでもなく、若者たちは自殺という形で日本から出ていってるし、
多くの人々が子を産まない、次世代を育てない、自分の代で終わらせるという形で日本から出ていってるんじゃないかな?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:33.16ID:sl8dZJks0
>>5
子ども手当十分なら
結婚無しでも女は生むから
子ども増やすのに男はあまり関係ないよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:36.10ID:aGwn7V8R0
>>3
安い賃金で働く労働者を海外から移民させているのだから、子供を産める適齢期の女性を日本に移民させても良いよな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:12:36.97ID:kojPZAZR0
産んで後悔している母親達のお気持ち表明をもっと広めるべきだと思うよ
子育てが出来ないタイプの人が産むと親も子も地獄だから
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:13:30.31ID:sl8dZJks0
>>15
移民もカネやらないとあまり生んでくれない
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:13:31.87ID:B49S55v90
>>10
本当コレ
親が死んで会社退職して独りぼっちになって初めて後悔することになる
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:13:55.87ID:z9ztiX5U0
0057 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW e313-hHMo) 2021/02/22 17:52:11
赤ちゃん取り違え事件で裕福な家の子が貧乏家庭で育つんだけどトラックの運ちゃんで60歳なのに独身。
裕福な方に引き取られた貧乏の子は不動産会社の社長。人生なんて挽回できないんだよ。遺伝より環境。不動産会社の社長の血を引く優秀な遺伝子も貧乏な家の子になればトラックの運ちゃんでアパート住まいの60歳過ぎ独身男になってしまう。
いま日本でも格差が叫ばれていて東大進学も親が大卒の富裕層が9割以上。高卒以下の親を持つ人は5%もいない

さらに家庭環境の良さ。つまり両親がいるとか離婚のシングル家庭を比べても進学率は優位に違う。不登校引きこもりやニートになるのは家庭環境が悪い子が多い。

努力するっても恵まれてる子だって努力してんのよ金持ちはいい塾に通い両親に愛され虐待もされず何でもさせてもらえる。
だから「やる気」もすごい。貧乏家庭で家庭環境の悪い子はストレスが多くやる気も少なく精神病の場合も多い
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:14:14.13ID:sl8dZJks0
>>17
岸田が
生んでくれ〜と言ってる
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:14:16.86ID:OYDbyrhN0
罰ゲームのような環境・・・・・・

言い得て妙
もう少し掘り下げて誰が罰ゲームを仕掛けているのか考えて欲しい
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:14:18.24ID:9bdPUTGO0
結果も残せず言い訳ばかり
これだから駄目なんだよジャップはw
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:14:25.36ID:y/f4VRs10
避妊すること自体間違っている、避妊禁止法を成立させれば全ては解決するでしょう。
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:15:16.51ID:z9ztiX5U0
0373 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18 14:50:28
みんながみんな子供たくさん産みたくなる制度作ればいいだけなのに
むしろ子供産んだら大変になるようにしてるんだから
子供が産まれるはずがない

子供産んだら企業はその人を解雇したり退職勧奨したりしてはいけない
・子供産んだ人の賃金を下げてはいけない
と、子供を産んだ人にだけ終身雇用・年功序列賃金を保障したら
みんな子供バカバカ産むよ

外人に配るカネがあればそういうところの補助に回せ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:15:17.66ID:pTGZxmVr0
昔はもっと自分の子供欲しいとか可愛いとか言う女の人多くなかったっけ?
男の方は元々そこまで言ってなかった気がするが
日本人の母性とやらはどこ行ったんよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:15:20.91ID:sl8dZJks0
>>11
そういう
昔は良かったノスタルジーとか精神論は意味無し
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:15:25.37ID:zQuz+WNU0
>>23
それな
自民党というゲームマスターに文句を言うべきであって、同じプレイヤーの男性に文句を言っても無駄
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:15:42.76ID:dFX+gjsC0
何が異次元の少子化対策だ?
もう1度政策考え直せやド腐れ壺政府が
結局こういうところなんだよ!
女の考え方を根本的に変えさせないとならねーんだよ!
売り、パパ活、婚外とかそういうの全て犯罪にしちまえ!
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:00.98ID:+liApSyx0
>>10
可愛いのは幼少期だけだぞ

ブスやブサイクが子供を作ると
遺伝して子供もブスやブサイクになるので
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:06.30ID:CYGU9k8T0
言っとることがすべて知恵遅れの戯言
人の親にならないでほしいからひっそりと消えて人類の歴史に子孫を残さないで
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:14.66ID:sl8dZJks0
>>29
母性はもともと神話だよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:22.43ID:YAFWvqcT0
>>9
そのとおり
高卒でも家庭持てる社会にしたらいい
高卒でも可のブルーカラーの待遇上げて、ホワイトカラーと変わらんかそれ以上にしてやればいい
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:23.26ID:ks3DCoEB0
子供がいるいないに関わらず得るものが少そう
というかこれまでも少なかったのかなと思ってしまうような記事で
少し気の毒に思う
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:43.56ID:z9ztiX5U0
>>7
5963 2020/09/09(水) 14:03:49
ガルちゃん見てて子供関連の話題になると親は被害者意識がすごいなと思った。奨学金は当たり前贅沢言うなとか、親に迷惑かけるな的な意見ばっかり。
お花畑な綺麗事言ってるのはまだ小さい子を育ててる人くらい。
子供産んで自分の首絞めて結局子供の首も絞めて何やってるんだろうと思う。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:16:46.46ID:t0kR398s0
人間は増えすぎなんだと思うなあ
このまま自然に減っていった方が
不幸が減ると思うぞ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:17:19.76ID:z9ztiX5U0
988. 匿名 2020/09/08(火) 16:00:54
施設から里親に行ったけど施設にいたほうが全然良かった。里親からは虐待家事手伝い育児放棄されるから。私以外でも里親に行った子は不幸な子ばかり。みんな施設の税金にアレコレ言ってるけど、里親はかなりお金儲けてるよ。毎月国から15万以上支給され、医療費学費無料被服費や入学支度金書ききれないほどお金貰える。そしてそれを里子に使うことはない。実子に使ったり自分達で使い込んだり。私の里親も外車2台持ちエステやら買い物やら、私は洋服1枚買ってもらったことない。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:17:47.60ID:zQuz+WNU0
>>40
あほ
母性が遺伝子に組み込まれていなければ、とっくの昔に人類は滅亡してるわ
80億人まで増えた理由を言ってみろよ、母性を否定した上で
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:09.60ID:aGwn7V8R0
>>23
子供が増えているアフリカとかバングラデシュとかの国の環境の方が日本よりずっと罰ゲームなんだけどな。

子供が増えている国から見たら日本はご褒美ゲームに見える
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:10.79ID:MGEwt6ZE0
得るんじゃなくて与えるんだよ母親なんだから
こんなバカどもに付き合ってたら日本が沈没するわ
見捨てられて当然
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:12.09ID:sl8dZJks0
岸田が出産育児労働者急募!したいなら
子ども手当十万くらいやれば
労働者かなり集まるんじゃね

賃金次第だよ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:22.01ID:/BVMQ02Y0
まあなんていうか時代なんだろうねえ
人は生きるのが苦しい世界を競って作り上げてきたのかもねえ
なにかの限界、そろそろ見えてきちゃったんじゃないのー?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:18:37.90ID:RRaVy29Q0
お前の世界がそうなら産まなくていいぞ
罰はお前だけ受けるべきやし
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:19:23.00ID:OKZZq9z70
だから世界中で起きてる事をさも日本だけの問題みたいに言うなよと思うわ!少子化なんて国がある程度までいけば起こるものなんだよ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:19:43.35ID:phiQqSxf0
うちの子は毛深いけど毎日癒されるよ
今も隣でピッタリくっついて寝てる
そろそろダニや蚊の薬を病院にもらいにいかなければ、、
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:19:44.12ID:kURZULm20
絶賛子供を産んでいる国を見てみよう、それらの国は女性にとって天国なんだろうか?
言っていることがでたらめである。
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:06.02ID:sl8dZJks0
>>47
避妊中絶医療がなかったから

どんな国の女も医療を手にしたらガンガン中絶するようになる
つまり得が無いなら生まない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:06.99ID:DJp4EyYK0
>>38
可愛いの意味が違う
そんな薄っぺらな話じゃない

テレビでお父さんが仕事場でうっかり寝てしまって、目を覚ました時にある事に気づいて号泣しました
ある事とは、子供がお父さんが寝てる事に気付いて自分が着ていた小さな服を掛けてあげてたから
その服を見てお父さんは号泣しましたって動画

自分の子供が大きくなった今でももらい泣きした
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:27.86ID:Wd/q2g6F0
実際問題、毎日働かなくて良くて簡単に持ち家が持てたら結婚も出産もするよな。
週末には旅行とか

労働者の精神的余裕なさは異常だと思う
毎日毎日働かなきゃならないのに
増税の話題しか出て来ないし
将来金欠でどうやって暮らすんだみたいな話ばかりテレビを支配してるのに
派遣社員の女性はさぁ婚活とはならないだろ
相手も見つからんし
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:38.57ID:8rdHyWtw0
産んでもよっぽど気力と時間と愛情と運がないと、上級国民様の奴隷を増やすだけだからな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:40.55ID:zQuz+WNU0
>>59
母性がないなら産んでも育てないだろ
アホ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:52.76ID:z9ztiX5U0
>>49
そこは3歳から働けるから経済的に子供が足手纏いにならないじゃん
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:20:55.68ID:sl8dZJks0
>>58
カネ無いと稼働しないマシンだよ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:04.41ID:EWeJEnCA0
今の親世代は親に縛られることも無く自由に生きて来た世代だからね
それが親になって子供を持つかと考えたとき
金も手間もかかる
大人になったら親なんて関係なく自由に生きて老後の世話だってみるかもわからん
ってことを考えたら産みたくないって思うわな
自分の親には感謝だね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:17.95ID:Qt8uwpJP0
こんだけ控除や特別待遇してるのに「罰ゲーム」とか言い出す感覚が理解不能
ごねれば金もらえるって魂胆丸出し
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:47.27ID:LwYLWeyr0
アメリカも韓国もドイツもフランスも少子化なんだよなぁ。
どこも罰ゲームなんだろうな。
アフリカの国々なんかは楽園なんだろ。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:48.52ID:xo5sel/40
社会人女性は、自分が子供の頃の親の姿みて、幸せそうでないなあ、苦労ばかりだなあって刷り込まれてるのではなかろうか
人生とは辛いものって割り切ってる人はともかく、なるべく楽に楽しく暮らしいたい人にとって子育ては負担なのかね
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:49.06ID:g4LPTF6c0
とりあえず子供1人産んだけど、色々大変だし2人目とか絶対無理いらない
若い人が子供いらないって言うのわかるわ、今の子は賢いわ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:21:52.62ID:zQuz+WNU0
>>63
産んでから捨てればいいだけだろ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:22:28.80ID:sl8dZJks0
>>23
自民党爺たち
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:22:44.13ID:21DZOlTH0
上昇婚しか考えていないメスの給料をあげた結果。
メスは自分が800万稼いでいたら500万の男とは結婚しないからな、つまりはそう言う事
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:22:54.40ID:6n6ojDHl0
平成の中頃辺りから、夫婦どちらの実家にも世話にならずに完全な核家族として生活することを望んだのは女性のほうでしょ
それが嫌なら、また夫婦どちらかの親に子育てを手伝ってもらってた時代に戻せばいいだけ
あっちを立てればこっちが立たずを政治のせいにするなよ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:06.82ID:z9ztiX5U0
みんな生まれてきてよかったと思えないから結婚しないし子供も作らない
こんな終わった国の今の状況で子供なんて作ったら余計に生活が困窮するからな

今や超少子化社会じゃん
そういう人間が多い事が結果として現れている。個人一人努力した所でどうにもならない
今の日本で反出生主義になるのは正しい
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:14.56ID:LwYLWeyr0
女性の社会進出とか言ってる奴らって
主婦は社会の一員とはみなしていないんだろうなぁ。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:18.51ID:zQuz+WNU0
>>74
なんだよその仕方なくってのは
母性がない、子供が可愛くないなら川に流して終わりだ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:23.29ID:dzMzLuMe0
子どもは可愛くても経済的体力的な負担すごいからな
でも1番のリスクは子の実年齢が大人になっても自立できないこと
育児が一生続く
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:24.25ID:mHQZDcmy0
>>57
他の国もそうだから日本も少子化でいいと言うわけではなく、打開策を何とか見つけないと意味がないと思う

まぁ将来的に日本のポジションは、アジアの一等国だった過去があったことなんて考えられないくらいの凡庸な国になりそうだが

なんにせよ、皆婚社会の復活か
産める人に3人4人と産ませるしか方法は見当たらない
それか人工子宮
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:23:30.27ID:sl8dZJks0
>>73
手当て一万で特別待遇とか草
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:24:16.89ID:EWeJEnCA0
家を継がせるとか
子供のうちから労働力として計算するとか
死産や幼少期の病気で亡くなった場合を考えて多めに産んで余ったら里子に預けるとか
そういう考えだから子供にテキトーな名前つけるとか

子供の人権ってなんですかって時代でもなければ人口なんて増えないって
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:24:22.07ID:phiQqSxf0
犬や猫もかわいいよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:24:37.56ID:XSeqqCt60
>>1
売上のためにネガテイブ情報ばかり流すメディアの責任
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:25:16.30ID:LwYLWeyr0
大体「性」を「悪」と刷り込んだのはフェミとマスコミ。
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:25:18.47ID:YAFWvqcT0
>>76
少子化の先進国はどこも子供の人権がとても手厚いって共通点があるんだよな
これって裏を返せば親の責任がとても重いことも意味する
先進国で親が子供放置してて側溝にハマって死んだら、親は何してたんだ!って滅茶苦茶叩かれる
途上国だと残念だったねーで済む
どっちが子供気軽に作れるか?この違いだな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:25:20.44ID:sl8dZJks0
>>79
昔は捨て子も多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況