X



京都市から若者と子育て世代が離れていく理由、インバウンド誘致に奔走も市民の流出止まらず [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/13(火) 10:20:34.41ID:gey9IrC19
 京都市の人口減少が耳目を集めている。総務省の住民基本台帳に基づく人口で、令和2年、3年と年間の減少数が2年連続で日本一となったためだ。千年の都で、いったい何が起きているのか。

 京都市の直近の人口は、2023年4月1日時点で138万1822人。2013年から4万人弱の減少となっている(下グラフ)。

 (※外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

 この10年あまりで見ると、緩やかに減少が続き、コロナ禍の2020年から2年間の減少幅が大きくなった。

 市議会では人口減少対策が毎回大きなテーマとなり、門川大作市長も「人口減少問題はわが国においても京都市においても喫緊の課題」(3月の定例会見)との認識を示している。

■合計特殊出生率は政令指定都市の中で19位 

 人口減少対策に取り組んでいる京都市は昨年12月、「京都市の人口動態について」という報告書を公表した。この中で、まず注目したいのが自然動態である。2005年以降、死亡者が出生者を上回る自然減が続いている。2022年は死亡者が出生者(8591人)の約2倍にまで膨れ上がった。

 1人の女性が生涯に生む子どもの推計人数をあらわす合計特殊出生率は、2020年に1.15まで低下。20の政令指定都市の中で19位と、全国平均を大きく下回る数値となっている。将来の人口減につながる指標だけに、これは深刻だ。

 人々の移動状況を示す社会動態を見ると、1990年以降2010年までは転出超過(転入者よりも転出者が多い状況)だったが、東日本大震災があった2011年からコロナ直前の2019年までは転入超過に転じていた。ところが、2020年と2021年はコロナ禍で外国人人口が大幅減となり、2700~3000人程度の転出超過となった(注:各年は前年10月から当年9月の集計数値)。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/8140de7787f42bc2bc96ca6d7a5f71608d92a637
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:31:31.46ID:mMKbubsx0
>>27
>京都に土地持ってる、代々住んでる京都人は観光客様様と思ってる
>滋賀から京都通ってる滋賀作だけがイラついてる

だから減ってるんじゃんw
バカかお前はw
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:32:57.97ID:Fxc3yo2b0
>>198
あったま

弱そう
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:34:29.97ID:A0B0QOpP0
アホみたいにホテル建てて住宅の供給少なすぎて京都じゃ子育て出来んもん
そりゃ滋賀なり高槻なりに逃げるだろ
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:36:36.22ID:no71qeNf0
渋谷に「IOWN」導入 次世代ネットワークでNTT×東急不動産

東急不動産、NTT、NTTドコモは、街を訪れる多様な人々に寄り添った環境先進都市の実現をめざし、IOWN構想に関連した技術・サービスなどを活用した新たなまちづくりに向けた協業に合意した。

まちづくり分野へのIOWNサービスの導入・活用は、世界初。

先行して、東急不動産が渋谷で進めている大規模開発「Shibuya Sakura Stage」における東急不動産所有区画へ、APN IOWN1.0を導入する。

IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)は、低消費電力、大容量・高品質、低遅延を目標とする光回線を使用した、NTTグループのネットワーク・情報処理基盤構想。

具体的には、電力効率100倍、伝送容量125倍、エンドツーエンド遅延1/200を目標としている。

3月には通信ネットワークの全区間で光波長を専有するオールフォトニクス・ネットワークを活用し低遅延の実現を目指す「APN IOWN1.0」の提供が開始されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b53c35c03cb68731905838b7aca7f7c371a181c1
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:36:49.38ID:yY0ueGu60
学費のメリット考えたら子育て世代は大坂一択よ
その面で滋賀は全然ダメ 学校の選択肢も少なすぎる
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:50:54.52ID:8yFRgJd00
都民が憧れる街 京都
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:52:07.20ID:Fxc3yo2b0
市外

だと、住みやすい
って噂も

知らんけど
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:58:49.12ID:wsukf1CY0
>>244
東京駅周辺も同じよ
沈まないように竹をビッシリと打ち込んでる
ソースはどっちもブラタモリな
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:08:05.08ID:DMyU6P160
京都の人口は増えてます

https://imgur.com/TzG4n70.png
願望書き込む馬鹿って本当に居るんだな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:08:59.37ID:8yFRgJd00
大地震が来ても京都と奈良と滋賀は無傷
沈むのは東京、神奈川、静岡、愛知、和歌山、大阪、兵庫
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:09:55.10ID:DMyU6P160
>>248
大阪が沈む津波来たら京都でも宇治は沈むぞ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:46.76ID:DMyU6P160
京都が人口減とか何処の馬鹿の戯言を信じてるんだ?wwww
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:53.72ID:XVGCMSgQ0
>>136
人口だと言ってるのに、転入出を持ち出すバカ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:12:07.02ID:8yFRgJd00
>>249
大山崎の分流で水量が分散されるからほとんど害は出ない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:12:26.98ID:YTCVSbOI0
そんな事言ってるけどうちの地域地震来ないんだがw災害もないw生きてる間になきゃどうでもいいw
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:13:16.74ID:dhUL2omm0
大阪滋賀は増えてるのにな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:14:50.06ID:8yFRgJd00
>>254
滋賀は社会増、自然増で人口増だが大阪は自然減が響いて人口減少が続いてる
関西で増えてるのは滋賀、京都、兵庫
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:15:07.94ID:DMyU6P160
>>251
おい止めとけ
逆ギレして「通報ニダアァァァ」と発狂しよるぞwwww
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:16:32.16ID:D/BO8Rai0
続々中国を脱出する新移民たち
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/28318
習近平の政策に不満を持つ富裕層が、日本へ移住し始めている。

よく売れているのは、京都の左京区あたりの閑静な地域で、数千万円の戸建てが人気。
経済力によっては嵐山あたりに数億円の豪邸を購入する方も珍しくありません
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:20:22.63ID:8yFRgJd00
あっ、すまん・・・兵庫も社会減、自然減で人口が減りまくってた
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:20:27.23ID:wsukf1CY0
>>248
京都や滋賀は断層の巣だから直下が怖い
津波だって大阪湾はほとんど影響ない
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:21:06.65ID:DMyU6P160
>>252
巨椋池の田んぼぐらいか被害は
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:22:05.38ID:GYcXpB0m0
観光客が多すぎるのはまちがいないね
観光客ですら観光客が多すぎるっていってるぐらいだから
日本にいる気がしないらしいよ
店の味もなんだか外人に寄せに行ってる気がするそうだ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:23:12.03ID:NlUPpOoE0
寂光院と祇王寺に行きたいけど混んでんだろな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:25:28.49ID:s6KFGz2v0
大阪が教育無償化になったから子供がいる家庭は職場が京都でも枚方とか交野とかに住んだ方が得になったよな
このながれはますます進むと思う
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:29:39.08ID:wFyC3xOa0
外人来てもなんも儲からんしな
旅館とか寺ぐらいでしょ?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:29:41.74ID:Fxc3yo2b0
>>254
大阪は

大阪市だけが増
大阪市以外は減

だよ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:30:03.22ID:VdixgdHl0
外国人がやたら増えてるのも原因だろう 旅行者というより永住者みたいなのが普通に
見られるようになった こんなところで子育てなど出来るとは思えない 
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:36:07.42ID:mLxHqxth0
京都は国内で一番人気のある都市だからね
やり方次第で軽く復活できる
自民党の同和利権、共産党の共産利権にメスを入れないと遅かれ早かれ財政破綻する
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:37:58.89ID:s6KFGz2v0
>>266
大阪市だと保育園からずっと先まで得だからなあ
千林周辺に住めば京都まで通勤でも楽だろうしな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:38:24.96ID:7p6bTWiw0
老害が多いんじゃね
東京だって金ある若者は豊洲とか新しい街
閉鎖的な田園調布とか古参がウザくて高齢化しまくってる
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:40:54.38ID:dS4PwTeS0
維新が政権取れてない地域へのネガティブキャンペーン記事でした
世論誘導目的記事な

現実は大阪が最もお先真っ暗
万博にカジノにと、失敗が確実視されてる事案だらけ
問題はそのあとでw
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:41:21.00ID:UL4W7WWk0
観光客戻ってきてインバウンドで儲かってるなら京都市の財政も安泰?
また調子に乗って税金の無駄遣いしそう
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:46:15.10ID:gFifqdOp0
インバウンドで儲かってんのは5年前位から旅館ホテル買いあさった中国人じゃね
京都はなんで簡単に中国人に土地売ってしまうん?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:47:57.03ID:B3F3Z6G/0
日本人より中国人を取った成れの果て
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:49:47.97ID:hlAO0lKv0
>>5
ルノアールもお茶出してくるよね。
あれ帰れって意味?

早いと10分くらい会話してたら出してくる。
あれ喜ぶ客いるの?
毎回すげーうざく感じる。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:52:13.12ID:NVFQLsOy0
>>91
これが京都人です
底意地が悪く無駄にプライド高い
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:53:56.19ID:yY0ueGu60
京都市の真ん中あたりだと普通にクルマなんて要らんしな
わしの車だってちょっとはなれた家内の実家に置かせてもらっとる
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:56:10.09ID:/1+DajGM0
>>278
利益はオーナー中国人、楽しむ観光客は中韓や東南アジアを中心とした外人たち、頭下げて奉仕するのは売春日本人。
これが統一自民党が目指した円安観光立国の末路。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:57:01.08ID:R65/rRKY0
結局メリットが少ないとさ
市外に出ていくんだよね

固執してたり、メリットがある人は残るけど
自分には特にないから出ていった

結局はでかいタカビーな田舎よな
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:57:24.58ID:yY0ueGu60
京都でおもろいのは全陣営の政治家のポスターが貼ってある場所がいくつもあることや
わしの家の向かいの家も前原と自民
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:09:36.49ID:F52Bw9SF0
大阪に対抗するなら住民税を半分にしないとね
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:12:11.69ID:OFWap1On0
だって京都市って家の前の水路に出入りするための橋かけると金とるんだろ、ないわー
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:14:19.00ID:LONJQza90
観光客が多すぎて生活に支障があるんだろ
仕方ない
雨の配慮で爆弾落とされなかったんだからww
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:17:55.44ID:d5VyN/kp0
>>225
維新なんて自民別動隊で🏺なのに
単細胞大阪民は周回遅れで、万博で中抜きされまくり騙されそう
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:19:10.45ID:d5VyN/kp0
>>228
ゴミ市長のせい
アイツなら共産のがまだ良かったんじゃね? 京都は立憲共産組めば勝てるのに仲悪いからな
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:19:15.32ID:yY0ueGu60
京都2区、3区、6区は自民の候補者がいない
公募中なんだけど誰か手を挙げたとかまだ聞かないな
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:20:05.01ID:DvJxmbBB0
>>1
若者が住みたい(住める)エリアの特徴は

仕事がある=企業が多い
新しめ、安めの住宅がある=再開発してる
地方税が安い=無駄な税金使ってない
買い物し易い=サービス業が多い

の4点で、言い換えるとこれらを満たす地方自治体は企業が多くて地方自治体の税収が企業や労働者に投資してくれるって事。

だから京都や兵庫、大阪には住まない。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:21:02.95ID:Lck6hT8N0
京都経済好調みたいだから若い人も増えると思ったけどそうはいかないのか。
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:24:13.47ID:OC/5K8ul0
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm


大阪府  +6539 爆増
滋賀県  +1555 増加
奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減少



<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増加
京都市 -2228 微減
神戸市 -3714 大幅減少 *全国市区町村中、ワーストの減少数
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:29:55.75ID:P33kgMcv0
京都、観光客・外国人観光客に全振りで
住んでる人の事放置してんな、ってよく思ってた
電車とかも暗かったし
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:30:11.38ID:Lkpj56GJ0
関東から来て長年市内に住んでるけど
住みにくいというかつまらない街だぞ
何もない
観光地と人が居るだけ
しかも狭いから人口が多いように錯覚する
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:32:37.07ID:dS4PwTeS0
維新が政権取れてない地域へのネガティブキャンペーン記事でした
世論誘導目的記事な

現実は大阪が最もお先真っ暗
万博にカジノにと、失敗が確実視されてる事案だらけ
問題はそのあとでw
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:33:26.58ID:R9SdT9bd0
ただでさえ夏暑くて冬寒いのに、バスも道路もゲロ混み
おまけに市の財政も真っ赤っかでも気にしない市長じゃね
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:36:42.66ID:oPsIvLh50
20年近く前でも土日休&桜&紅葉&祇園の時期は近寄りたくも無い有様だったのに
ここ10年にわたって害人のサイフに目が眩んで日本人を弾き出してきたんだから当然の報いだろ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:37:03.66ID:u05RYK+c0
住む街ではないよなというのは周知の事実
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:38:23.14ID:p3VpWw2K0
観光地は物価が高いよね
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:41:14.71ID:iPbRnL0D0
住みにくいからな
岩倉静市あたりは最高だけど
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:42:55.13ID:R9SdT9bd0
>>241
大阪の公立高入試は歪だけどな
進学校入れたかったら中3秋までに英検2級合格が必須みたいになってる
中受しなくても小学生段階から計画的に英検対策させないといけない
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:44:33.54ID:8v3AipE60
基本的に京都市は働く場所。観光地であって住環境としては向いてないからな
京都市は大企業が多くて働く人は滋賀に住む傾向が強い
洛西に住んでた同僚も2人目の子供が出来ると、堅田に引っ越したわ
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:44:48.13ID:XWFJhjW50
陰湿そうだしな京都人って
大阪東京に逃げるのも仕方ない
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:46:52.35ID:XRIrs60p0
>>260
福島地震が1000年に一度規模のでかさ
1500年以上前の文献や地層が残ってる京都は安泰やろ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:47:09.27ID:lx1Lh0JQ0
京都市内に数年住んでたことあるけど、子供ほとんど見なかったわ
中心市街地には子供が遊べるような公園もあんまり見かけない
そもそも街中に座れるような公共のベンチもほとんどない(結果鴨川に座るかカフェに行く)
唯一茶色い制服の小学生たちが電車通学してるのは見た
どこかには住んでるんだろうけど、観光客の動線上とは別のエリアに居るっぽい
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:09:54.22ID:yY0ueGu60
>>321
公園面積は政令市最低だったはずよ
寺や神社があっても公園とは用途が違うしな

茶色の制服はダムだ 同志社は私服
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:11:18.66ID:iPbRnL0D0
>>321
左京区は良いとこだろ
それ以外はゴミゴミしてるけど
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:15:38.78ID:NH5OmOWQ0
道が細くて店にも駐車場が少ない
その割に地下鉄が張り巡らされてるわけでもない割と自動車社会だし
ちょっとの移動に凄い時間かかるから移動にストレス溜まる街
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:18:28.94ID:iPbRnL0D0
>>327
運転が下手なのと道選びが悪い
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:26:05.34ID:RaaL7ZIm0
>>320
京都より遥かに古い古墳と住吉大社が残ってる大阪は更に安泰だけどな
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 17:50:35.46ID:H9uLShq+0
>>322
お前が仕事や進学で来たおのぼりさんなだけ
京都に土地家屋資産を持つ代々の京都人にはどちらも同じお客さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況