※6/12(月) 14:56配信
産経新聞
パナソニックホールディングス(HD)が、家電の値崩れを防止するために量販店などの小売店に「価格指定」を行う販売制度を拡大している。令和6年度には対象商品を、白物家電の国内売上高の約5割にまで引き上げる方針で、利益確保を狙う。一方、消費者は高い価格で商品を買うことになり、魅力的な商品を開発できなければシェアが低下するリスクもはらんでいる。
「日本の内需が縮小していく中で、過当競争が起きないための備えをしないといけない」
12日、報道陣の取材に応じたパナソニックの品田正弘社長は、価格指定の重要性をこう強調した。
家電は、量販店などの小売店側が店頭価格を決めるのが一般的だが、パナソニックは、小売店に商品の販売価格を指定する代わりに店舗からの返品を受け付け、在庫リスクを負担する仕組みを拡大している。
家電業界では、値崩れした価格を戻すために商品のマイナーチェンジを繰り返すことが常態化しているが、パナソニックは価格を指定することでマイナーチェンジを止め、時間をかけて高い付加価値を持った商品開発を進めようとしている。4年度には洗濯機やドライヤーなど対象商品の売上高が白物家電(エアコンを除く)の3割にまで拡大。本業のもうけを示す営業利益を約100億円改善する効果があったという。
ただ、メリットばかりではない。これまで家電は発売から半年で価格が平均して約2割低下していた。値下げが無くなったため、冷蔵庫や電子レンジなどの一部の商品ではシェアが低下したという。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a556603525c2f6829f5da7ed06841a648eefd2
探検
パナソニック「値崩れしない」家電 令和6年度5割に拡大 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2023/06/14(水) 11:19:23.20ID:9BtMJ9Ex92023/06/14(水) 11:19:49.34ID:gbNuDYHB0
安倍が悪いアベベノベベッベ
2023/06/14(水) 11:20:09.24ID:rd/zNoKG0
関西人挫滅しよう
4ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:21:36.17ID:j/kxeK1j0 生き残るのはオーヤマだけか
しょうもない付加価値なんていらんかったんや
しょうもない付加価値なんていらんかったんや
5ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:22:39.70ID:HfZWA1dS0 かつては、日本メーカーの家電は世界中で売れに売れまくった
しかし、それらは中韓に完全に奪われて、今では日本メーカーの商品は店頭に並んでさえいない
日本メーカーの家電を買ってるのは日本人だけという事実
さらに日本人も外国メーカーの家電を買うようになってきている
しかし、それらは中韓に完全に奪われて、今では日本メーカーの商品は店頭に並んでさえいない
日本メーカーの家電を買ってるのは日本人だけという事実
さらに日本人も外国メーカーの家電を買うようになってきている
2023/06/14(水) 11:22:41.83ID:GypG9XAo0
はい独禁法違反 優越的地位の濫用
7ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:23:24.39ID:rFGpSuLN0 >>6
価格指定は完全に合法だよ
価格指定は完全に合法だよ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:23:43.31ID:2FTp1xoB0 一生ご祝儀価格とか終わりだよこのメーカー
9ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:23:59.04ID:60Y5po9X0 客的にはよろしくないが、こればっかりは会社の選択だからな
劇的に経営状態が良化して株価1.7倍くらいになったし、パナの場合は大成功やね
ただブランド力がない会社はこれできんよな
劇的に経営状態が良化して株価1.7倍くらいになったし、パナの場合は大成功やね
ただブランド力がない会社はこれできんよな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:24:21.42ID:mbz2LGoG0 おまえは退場しろ、いらん
11ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:27:06.65ID:j/kxeK1j0 白物は中華に売っぱらって電池屋で生きるしかないな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:27:15.09ID:HfZWA1dS0 円安になったし、日本人の賃金も相対的には随分下がった
もうそろそろ少しは外国でも売れても良いんじゃないか?
そこまで日本の力は落ちてしまったのか?
日本の商品は安くても、中韓の商品には勝てないのか?
もうそろそろ少しは外国でも売れても良いんじゃないか?
そこまで日本の力は落ちてしまったのか?
日本の商品は安くても、中韓の商品には勝てないのか?
2023/06/14(水) 11:27:49.53ID:xlUfHnQw0
>>4
中華家電だけ生き残る
中華家電だけ生き残る
2023/06/14(水) 11:27:59.68ID:3/ydkYVr0
値崩れしなくても売れなきゃ意味ないんとちゃうか
2023/06/14(水) 11:28:13.47ID:3OzDzWxL0
パナ潰れるんか
まあもうここ20年くらいパナの商品を検討したことすらないからな
その上高いとなればもうおしまいよ
まあもうここ20年くらいパナの商品を検討したことすらないからな
その上高いとなればもうおしまいよ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:28:31.75ID:x+gHX1oU0 まねして作って値崩れさせないとはこれ如何に?
2023/06/14(水) 11:28:32.10ID:+qTWDVie0
一時的に利益が出てもシェアの低下でジリ貧になるパターンか
国産信仰でパナ買ってた層が海外メーカー使ってみたら意外と良いじゃんと気づいて改宗するケース最近多いよな
国産信仰でパナ買ってた層が海外メーカー使ってみたら意外と良いじゃんと気づいて改宗するケース最近多いよな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:28:32.74ID:EzF43T5Y0 そういう言うけど有機ELテレビは他社より安く買えたけどなあ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:28:38.12ID:nswePRbh0 案外アクアいいよ
2023/06/14(水) 11:28:45.29ID:ex6VXoE90
すごい商売の仕方してたんだな
2023/06/14(水) 11:29:07.18ID:ixOAHp3t0
パナ個人的に割と丈夫だから製品は好きだけど社風が血縁者継がせようともめたり(これ別にパナに限った話じゃないが)政治に顔出したりそんなところはあまり好きじゃない
松下電工のままの方が良かったのにな
本田技研とかトヨタ自動車とか創業者の名前残った方がどこの国生まれかすぐ分かるし国際アピールにもなるし
幸之助が生きてた頃の日本及び社会情勢と合致しただけで、令和現在の波には乗れない企業なんだろうなと思う
残念でならない
松下電工のままの方が良かったのにな
本田技研とかトヨタ自動車とか創業者の名前残った方がどこの国生まれかすぐ分かるし国際アピールにもなるし
幸之助が生きてた頃の日本及び社会情勢と合致しただけで、令和現在の波には乗れない企業なんだろうなと思う
残念でならない
2023/06/14(水) 11:30:17.54ID:KiBEGj6y0
値崩れしない家電て、量販店で売れるの?
それとも”街のでんきやさん”を増やすのか?
親切なとこだとありがたいけど
当然ながら”営業”も多いんだよね…
それとも”街のでんきやさん”を増やすのか?
親切なとこだとありがたいけど
当然ながら”営業”も多いんだよね…
23ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:30:55.03ID:HfZWA1dS0 ロボット掃除機を見ても、スマホを見てもそうだけど
単純に性能的に、はるかに中国のモノの方が上だからな
もう比較にさえならないレベル
自動車までそうなると思うと、本当にぞっとする
日本は一体何で飯食うの?このままだと本当にコオロギで飢えをしのぐしかないよ
頑張ろうぜ、ニッポン
単純に性能的に、はるかに中国のモノの方が上だからな
もう比較にさえならないレベル
自動車までそうなると思うと、本当にぞっとする
日本は一体何で飯食うの?このままだと本当にコオロギで飢えをしのぐしかないよ
頑張ろうぜ、ニッポン
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:31:23.01ID:sQeQMo260 微妙やな
基幹にそれだけの価値があれば良いけど技術は進歩する訳で
作り手としての気持ちは分かるが
基幹にそれだけの価値があれば良いけど技術は進歩する訳で
作り手としての気持ちは分かるが
2023/06/14(水) 11:31:34.13ID:KQh0gO0f0
>>23
日本には中抜きがあるから
日本には中抜きがあるから
2023/06/14(水) 11:32:08.91ID:YB+hm4Vz0
在庫処分するために家電量販店差額払ってたっていうのを知って驚いた
そりゃ日本企業が衰退するわけだわw
そりゃ日本企業が衰退するわけだわw
2023/06/14(水) 11:32:30.24ID:JnXjjkeK0
洗濯機を買いに行ったら
パナソニック以外の日本メーカーが無かった
シャープも東芝もみんな中国製だった
パナはいつまでもつんだろうか?
パナソニック以外の日本メーカーが無かった
シャープも東芝もみんな中国製だった
パナはいつまでもつんだろうか?
2023/06/14(水) 11:32:44.32ID:IrC/pDfo0
勘違いブランド
2023/06/14(水) 11:33:11.38ID:Mf7wce9i0
そもそもパナソニックの定価が高いからますます売れなくなる
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:33:16.86ID:YFHhJp910 今までが安く売りすぎなんだよ
必要なのはダイソンみたいに普通のものを高く売るブランディング
必要なのはダイソンみたいに普通のものを高く売るブランディング
2023/06/14(水) 11:33:39.70ID:IrC/pDfo0
日本メーカー(中国生産)wwwwww
32ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:33:44.64ID:3ierHOOQ0 最近買った家電。ロボット掃除機、Bluetoothイヤホン、モバイルバッテリー、自転車空気入れ、キッチンタイマー、ネックファン、全て無名の中華製だか品質が良い。同じような商品でもメーカー同士の競争が激しいのか、耐久性や新機能の追加の速度が異様に速い。とにかくすごい速さで底上げが進んでる。
33ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:33:46.22ID:HfZWA1dS02023/06/14(水) 11:33:52.65ID:Mf7wce9i0
>>27
パナも中華製やで
パナも中華製やで
2023/06/14(水) 11:34:32.62ID:+qTWDVie0
36ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:34:33.64ID:zVbiZHsS0 価格維持と言えば昔ダイエーと揉めてた頃があったんだよな
https://diamond.jp/articles/-/211131
https://diamond.jp/articles/-/211131
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:34:48.25ID:9uy7xvwM0 パナソニックはレッツノートだけ使ってるよ、ノートPCの最高峰
ウクライナ軍もタフブック使ってた、立派な軍用品。
ウクライナ軍もタフブック使ってた、立派な軍用品。
2023/06/14(水) 11:34:56.26ID:nO09pCjg0
アイリスオーヤマの家電で何も困らん
安いし使える
安いし使える
2023/06/14(水) 11:35:01.31ID:d9DL88Kg0
パナは総じてお知らせ音がうるさくてしつこいんだわ
ほんとうるさい
バカにしてるの?ってくらい
レンジとか蒸らすために入れっぱなしにしてるのに、最速音がうざい
人間の言葉に訳したら「さっさととれ」って感じで
まあ、昔の製品だけどね。でもその印象あって敬遠してる。
ほんとうるさい
バカにしてるの?ってくらい
レンジとか蒸らすために入れっぱなしにしてるのに、最速音がうざい
人間の言葉に訳したら「さっさととれ」って感じで
まあ、昔の製品だけどね。でもその印象あって敬遠してる。
2023/06/14(水) 11:35:19.56ID:Mf7wce9i0
>>23
日本製ロボット掃除機なんて無いだろ
日本製ロボット掃除機なんて無いだろ
2023/06/14(水) 11:35:30.56ID:90TGWNO70
全面統制経済、社会主義国化待ったなしだな
2023/06/14(水) 11:35:38.88ID:71NpihmJ0
てか値崩れ待ちのσ(゚∀゚ )オレはどうすれば…
2023/06/14(水) 11:35:42.37ID:Hwz0Ntsr0
>家電業界では、値崩れした価格を戻すために商品のマイナーチェンジを繰り返すことが常態化している
中身全く同じどころか劣化させてる奴もあるからなあ
中身全く同じどころか劣化させてる奴もあるからなあ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:36:01.85ID:WPhOfT7H0 安かろう悪かろうから、高くて悪かろうへ
2023/06/14(水) 11:36:02.37ID:7fxQcEgG0
値崩れ無しでやってけるのなんてアップルみたいな独自性の強いとこくらいじゃないのかね
何の取り柄もない企業がそんな強気で大丈夫か
何の取り柄もない企業がそんな強気で大丈夫か
2023/06/14(水) 11:37:15.67ID:Mf7wce9i0
エアコン、洗濯機はは日立
冷蔵庫は三菱電機
テレビはソニー
レンジは東芝
パナはBDレコーダーだけだった
冷蔵庫は三菱電機
テレビはソニー
レンジは東芝
パナはBDレコーダーだけだった
2023/06/14(水) 11:37:29.65ID:JnXjjkeK0
1973年まではドル円が360円だったわけで
月給20万円のサラリーマンなら540ドル
地代100万円なら2800ドル
それが140円の現在なら
月給1430ドルのリーマンに
地代7100ドルの場所で家電を作らなきゃならんのよ
540ドル→1430ドル
2800ドル→7100ドル
競争力が激減して当たり前だわな
月給20万円のサラリーマンなら540ドル
地代100万円なら2800ドル
それが140円の現在なら
月給1430ドルのリーマンに
地代7100ドルの場所で家電を作らなきゃならんのよ
540ドル→1430ドル
2800ドル→7100ドル
競争力が激減して当たり前だわな
48ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:37:36.28ID:RiPiAZC60 購入の選択肢から外れるだけ
2023/06/14(水) 11:37:42.78ID:RJyKqxdb0
安いが一番、日本は安くしないと駄目
50ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:38:01.59ID:HfZWA1dS0 >>35
いや、可能性は十分にある
日本は解雇規制など様々な規制によって企業の成長の邪魔をしてるだけだから
それらの規制を無くせば、日本は成長できる
伸びしろは世界でダントツにあるんです
ここまで企業の邪魔をしてる国なんかないですから
規制改革をして企業が他国と同じように普通に競争できる環境にさえすれば
日本は必ず復活します
いや、可能性は十分にある
日本は解雇規制など様々な規制によって企業の成長の邪魔をしてるだけだから
それらの規制を無くせば、日本は成長できる
伸びしろは世界でダントツにあるんです
ここまで企業の邪魔をしてる国なんかないですから
規制改革をして企業が他国と同じように普通に競争できる環境にさえすれば
日本は必ず復活します
2023/06/14(水) 11:38:12.58ID:W3M/IOP/0
終わったな 海外に逃げたほうがいい
2023/06/14(水) 11:39:00.91ID:71NpihmJ0
値崩れのない家電なんて意味ないよ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:39:06.55ID:9uy7xvwM0 軍用ノートPCではタフブックが圧倒的なシェアだよ、知らなくてよいが、
共産党がパナ本社に軍用品輸出反対で、デモをしてたくらい、
NATOでもドローン操縦に多用されてる
共産党がパナ本社に軍用品輸出反対で、デモをしてたくらい、
NATOでもドローン操縦に多用されてる
2023/06/14(水) 11:39:27.01ID:GkckPzzt0
2023/06/14(水) 11:39:56.76ID:tYbQqDC50
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:40:06.91ID:60Y5po9X02023/06/14(水) 11:40:53.07ID:90TGWNO70
Appleみたいにリファービッシュという名前で中古うるの?
それって一社独占のキューバじゃん
それって一社独占のキューバじゃん
58ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:41:29.10ID:9uy7xvwM0 日立は電車で儲けてるし、英国じゃ日立の電車が走り回ってる。
2023/06/14(水) 11:41:37.98ID:GU8iQdx40
値崩れするという事は商品に価格に見合う魅力が無いと思われてるからなのに無理矢理価格維持してどうすんのと
60ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:41:40.67ID:ntLBZ2TX0 ハイアールがまたシェア伸ばしそう
61ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:41:48.78ID:4DwW/QQ60 値崩れしないとダメなんですよ
パナソニックはぼったくり
強気の価格を続けたから世界どころか日本でもシェアを奪われてオワコン化しているのです
パナソニックに高い付加価値なんて無いww
パナソニックはぼったくり
強気の価格を続けたから世界どころか日本でもシェアを奪われてオワコン化しているのです
パナソニックに高い付加価値なんて無いww
2023/06/14(水) 11:43:11.98ID:OKVg9GYz0
冷蔵庫買い替える予算は10万円以下
ハイアールでいいのかな
ハイアールでいいのかな
2023/06/14(水) 11:43:20.29ID:71NpihmJ0
そもそも高くても買いたい定価でも欲しいと思わせるギャラクシーやアイホンじゃないと無理だろメイドイン中華でも
2023/06/14(水) 11:43:47.61ID:CO3v5mdn0
社名も松下電器に戻せ
ダイエーの中内の安売り路線と対決した
パナソニック幸之助の精神を取り戻せ
松下電器の水道理論
ダイエーの中内の安売り路線と対決した
パナソニック幸之助の精神を取り戻せ
松下電器の水道理論
65ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:44:02.49ID:YFHhJp910 美容家電なんてもっと高く売りつけて良いと思うの
安いと効果無い気がするし
安いと効果無い気がするし
66ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:44:58.15ID:szPXSXWS0 ただし在庫の計算がシビアになる
2023/06/14(水) 11:45:48.39ID:CO3v5mdn0
パナソニック幸之助の定価販売
適正価格、適正利潤
消費者も販売店もメーカーも労働者も
みんなが納得する水道理論
過当競争で疲弊した今こそ
甦れ
適正価格、適正利潤
消費者も販売店もメーカーも労働者も
みんなが納得する水道理論
過当競争で疲弊した今こそ
甦れ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:45:49.76ID:aWltrYj60 日本の家電メーカーは、日本人のニーズに合わせた商品を売れてないんだよな。
4Kテレビも32インチ以下のものを出せば、狭い家に住んでいる人間に
売れるだろうに。
4Kテレビも32インチ以下のものを出せば、狭い家に住んでいる人間に
売れるだろうに。
69ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:45:53.45ID:RjFnTm0H0 家電もAmazonの「2023年令和最新版」みたいなことやってたからな
シナ企業笑えんわ
シナ企業笑えんわ
2023/06/14(水) 11:46:02.13ID:LgE1Nfug0
>>63
このご時世に製造国気にしてるのて高齢者ぐらいじゃね
このご時世に製造国気にしてるのて高齢者ぐらいじゃね
2023/06/14(水) 11:46:24.06ID:b0yvue220
人間だけどんどん劣化していく(´・ω・)
72ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:46:37.02ID:DFEu9ulC0 よくあのダサいデザインでここまで強気になれるな
2023/06/14(水) 11:47:14.68ID:CO3v5mdn0
Appleという
パナソニック幸之助の定価販売を
21世紀のいまやってる企業
定価販売こそ大正義
パナソニック幸之助の定価販売を
21世紀のいまやってる企業
定価販売こそ大正義
2023/06/14(水) 11:47:14.96ID:nEFMQYOt0
価格5割アップするかのような誤認スレタイ
2023/06/14(水) 11:47:41.44ID:3Ajrawu20
独占禁止法違反にならんのか?
76sage
2023/06/14(水) 11:47:50.20ID:OuSCFhxR0 食洗機がこれだわ
競合が無いから、超強気
家電店のポイントすらつきませんは笑った
流石に、独禁法違反だよね、これ
店舗間の競争すら無くすのは、やりすぎ
競合が無いから、超強気
家電店のポイントすらつきませんは笑った
流石に、独禁法違反だよね、これ
店舗間の競争すら無くすのは、やりすぎ
77ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:48:01.98ID:v+3Y2do70 サポートの金節約しようと「お客様は神様です」叩きの流れを国内で作ろうとしてるけど
これも数年経てばおもてなしといえば中国みたいな事になっちゃうんだろうな
サービスでも高かろう悪かろうな日本と言われるようになる
これも数年経てばおもてなしといえば中国みたいな事になっちゃうんだろうな
サービスでも高かろう悪かろうな日本と言われるようになる
2023/06/14(水) 11:48:13.52ID:rm4mXAzz0
2023/06/14(水) 11:48:29.79ID:CO3v5mdn0
>>75
定価販売強制してるApple最低やな
定価販売強制してるApple最低やな
2023/06/14(水) 11:49:00.54ID:qIN2yrwo0
型遅れを買わせたいんだな
2023/06/14(水) 11:49:16.30ID:FJdVDZsR0
パナソニックの家電は一度も買ったことないな
LED電球はパナソニックだけど
LED電球はパナソニックだけど
2023/06/14(水) 11:49:46.86ID:nEFMQYOt0
>>76
独禁法というか他社が旨味が無いからやらないだけだよ
独禁法というか他社が旨味が無いからやらないだけだよ
2023/06/14(水) 11:50:03.60ID:JnXjjkeK0
2023/06/14(水) 11:50:28.97ID:CO3v5mdn0
社名を松下電器に戻して
ブランド名はナショナルを復活させろ
パナソニック幸之助大喜び
ブランド名はナショナルを復活させろ
パナソニック幸之助大喜び
2023/06/14(水) 11:52:34.30ID:xtSrQIAP0
86ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:52:50.63ID:yt22lTNQ087ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:52:55.67ID:yt22lTNQ0土人!!!!
公正取引委員会、仕事をしろ!!!!
2023/06/14(水) 11:53:04.66ID:g0AVI3zt0
要するに情弱の日本人をぼったくって利益を確保したいんだな
いつまで持つかな?
いつまで持つかな?
2023/06/14(水) 11:53:45.11ID:zbo0LN820
家庭用FAXがもはやパナしかなくなっててワロタ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:53:50.29ID:vj5SzOwo0独 占 禁 止 法
91ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:54:17.59ID:FHS1faVE0 3年半前に買ったハイアールの冷蔵庫が素晴らしい仕事をしてくれている
良く冷えるし一度も爆発していない
良く冷えるし一度も爆発していない
2023/06/14(水) 11:54:52.50ID:y+i0bK5k0
今の日本の製品は企業の退職者への企業年金支払いコストがかなり上乗せされてるでしょ
老人が増えすぎて全然死なないから
だから日本の製品は余計な機能を付けた高価格のものばかり
性能はそこそこで価格が高い
バカバカしくて今の日本製品は買わないわ
老人が増えすぎて全然死なないから
だから日本の製品は余計な機能を付けた高価格のものばかり
性能はそこそこで価格が高い
バカバカしくて今の日本製品は買わないわ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:55:23.20ID:a/NGjdux0 パナはもう売れるモノないだろ
住宅設備系か美容系くらいしか売れてないんじゃね
もう総合家電というよりニッチな家電メーカー
住宅設備系か美容系くらいしか売れてないんじゃね
もう総合家電というよりニッチな家電メーカー
2023/06/14(水) 11:55:57.28ID:nk766FFs0
意地でも海外開拓を諦める姿勢が凄いな
2023/06/14(水) 11:57:03.25ID:nk766FFs0
レッツノートを10万円にしろや
2023/06/14(水) 11:57:24.78ID:rA8zO2X90
貧乏人はジェネリック家電買え
2023/06/14(水) 11:57:36.05ID:StnJ7drn0
家電なんてシンプルが一番だから付加価値と称する不要な機能を付けるメーカー製品は買わないな
2023/06/14(水) 11:57:54.26ID:Sif5H7Rh0
パナソニックホールディングは過去最高の利益を上げているからなぁ。
強気になったか。
強気になったか。
99ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:58:19.82ID:YFHhJp910 電動自転車はパナだな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:59:34.63ID:rNz72lII0 値崩れしない、値下げしなくていいから早いところ除湿乾燥機の販売再開してほしい
101ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 11:59:39.33ID:R9W1Ab+c0 家電のランキングにパナソニック入ってないから何でかと思ってた
102ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:01:03.35ID:nk766FFs0 >>5
かつて売れてたのはAV機器だけで白物も通信機器も海外では全く売れなかった
かつて売れてたのはAV機器だけで白物も通信機器も海外では全く売れなかった
103ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:01:35.11ID:h0u+rOkx0 >>23
何でもかんでも老害ガーで思考停止して逃げてる世代がひかえているから未来はない
何でもかんでも老害ガーで思考停止して逃げてる世代がひかえているから未来はない
104ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:01:43.28ID:rGD1eFyv0 オーディオビジュアルが総崩れになるとは笑うしかないな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:02:05.58ID:i98c8yNW0 パナは指定価格制度やってる製品があるからな
そういう製品はどこで買っても値段一緒
一部デジカメとか
そういう製品はどこで買っても値段一緒
一部デジカメとか
106ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:02:14.89ID:qlt9h1Zr0 >>101
こんなことやれるのはアップルくらいなのにな、馬鹿な松下w
こんなことやれるのはアップルくらいなのにな、馬鹿な松下w
107ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:02:54.20ID:8GlCmUDM0 ならば量販店無くしてメーカーが直で売れよ
108ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:03:35.70ID:YFHhJp910 コロナ禍で空気清浄機売れたからなぁ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:03:57.91ID:kxG1Ktf80 >>107
定価販売の代わりに返品できるから量販店は何の損もない
定価販売の代わりに返品できるから量販店は何の損もない
110ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:04:02.35ID:SYnDojuf0 パナの強みは町の小売店が頑張ってたから
今や通販や量販店相手じゃ
客も頼まない
今や通販や量販店相手じゃ
客も頼まない
111ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:04:04.83ID:qJokKPJE0 パナソニックはブランドだから高いんだよ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:04:43.75ID:sgdYtfE80 値崩れさせない為にも初めから安く売ればいい
113ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:05:36.59ID:HfZWA1dS0114ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:06:34.56ID:kxG1Ktf80 >>110
今回の最大のメリットってパナの強みである町の小売保護だから
今回の最大のメリットってパナの強みである町の小売保護だから
115ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:07:22.74ID:VncgNy8c0 材料費や人件費高騰で値上げしなくなるならアリ
116ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:07:58.04ID:oJNWkmGL0 >>6
バカ???
バカ???
117ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:08:17.38ID:ri7Bs2zI0 中華家電って凄く安いけど実際使ってみてどうなの?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:09:01.40ID:9uy7xvwM0 レッツノートはいいよ定価が高いから中古しか買えないけど、
企業は数年で年で買い替えるから程度の良いレッツノートが大量に市場に出回る
余分なソフトは言ってないし頑丈でコーヒーこぼしても無問題、大企業や弁護士
企業は数年で年で買い替えるから程度の良いレッツノートが大量に市場に出回る
余分なソフトは言ってないし頑丈でコーヒーこぼしても無問題、大企業や弁護士
119ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:09:06.63ID:jZrag6gx0 結局いろんな分野で競争力がなくなったから強い分野に特化するための方便でしょ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:09:31.27ID:C/6Je1Hh0 去年は半導体不足で数作れなくて
値引がなくても売れたからな
値引がなくても売れたからな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:09:33.46ID:QQbwMNvf0 パナソニックはドライヤーとか高くても売れてるからな
やはり女子は髪の毛が命なのか
やはり女子は髪の毛が命なのか
122ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:11:06.48ID:xyPcJIkA0 高いけどホームベーカリー買おうとおもてる
3万円くらいの
3万円くらいの
123ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:11:09.97ID:p6YOHGwc0 一方我らが日本の経済は根腐れしてるのであった
124ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:11:44.94ID:9uy7xvwM0 日本経済はいま絶好調だけどな。
125ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:11:46.54ID:Cn2xEmvq0 ドライヤーももうダメだろうな
他がインフルエンサーに配りまくって宣伝してるから
そっちの方が人気
他がインフルエンサーに配りまくって宣伝してるから
そっちの方が人気
126ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:12:12.46ID:rad/O/Z00127ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:12:12.87ID:mGjr5dAt0 充電池もエネループと同性能で半額の富士通のにしたわ
ある意味本家だしな
ある意味本家だしな
128ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:12:34.61ID:f3Zm/GR80 ウッパラッタ三洋がハイアガール
129ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:12:55.60ID:vHKxa7BW0 中国産のテレビはソニーもビックリの精度で保証切れと同時に壊れた
15年持つ日本製テレビのがコスパ抜群
15年持つ日本製テレビのがコスパ抜群
130ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:13:36.95ID:nEFMQYOt0 つうか今まで返品できなかったという事は一旦小売りに売却して
小売りが利ざやを稼ぐ仕組みだったのか
売れ残ったら困るから量販店も値下げするだろ
小売りが利ざやを稼ぐ仕組みだったのか
売れ残ったら困るから量販店も値下げするだろ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:15:00.94ID:DfLhKFXA0 パナは一気に廃れたなぁ
最近家電売り場に置いてねーもん
代わりにシナチョンとアイリスが増えてきた
最近家電売り場に置いてねーもん
代わりにシナチョンとアイリスが増えてきた
132ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:15:08.63ID:3+VHTNMF0 こうやって競争から逃げた結果が今の惨状なんじゃないの
133ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:17:42.07ID:9uy7xvwM0 パナソニックは今好調だからなあ、日本も金持ちが増えてるからいんじゃないか
貧乏人相手にしてては先がない二本共産党みたいになる。
貧乏人相手にしてては先がない二本共産党みたいになる。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:18:13.79ID:oywTwTUE0 日本メーカーはデザインが悪い文字だらけ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:18:25.18ID:9ho685v+0136ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:19:08.57ID:rNEOxZqT0 ブランドと質で売れる商品とそうじゃないのに分かれるな
理美容機器や食器洗い機とかは前者だけど
冷蔵庫やレンジはパナを選ぶ理由が薄い
理美容機器や食器洗い機とかは前者だけど
冷蔵庫やレンジはパナを選ぶ理由が薄い
137ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:19:12.11ID:icd4cicl0 父の日にラムダッシュの新しいやつ買いました
138ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:19:23.40ID:TX+/jHH10 型落ちを定価で売るのか?
139ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:19:50.53ID:TqNAj2rl0 今時のパナソニックは元から高い
140ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:20:42.67ID:2fGpmjpS0 ドラム式洗濯機は他に選択肢が無いからなあ。
日立はヒートポンプ無いし、東芝とシャープは、、、
日立はヒートポンプ無いし、東芝とシャープは、、、
141ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:21:01.95ID:6rNDyvTE0 これって独禁法違反じゃないか?
ソースは島コーサク
ソースは島コーサク
142ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:21:14.63ID:ZdaUkQ1x0 かつてはダイエーと全面戦争してたけど、すべての量販店を敵に回すのか
143ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:21:23.64ID:v7eH9kM/0 日本スゴイ!!
😧
😧
144ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:21:34.38ID:aBqaPKfX0 いつのまにか家にあるパナソニック製品は充電池しかない事に気付いた
145ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:21:50.65ID:fm3h3/3O0 パナソニックって年寄りが好きそう
146ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:23:55.63ID:xDR24yug0 貧乏人はパナソニックなんて買わないけど
147ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:25:02.94ID:cA+A4J7l0 貧乏人は型落ちの中古ですませるだけ。
白物家電なんて頻繁に買い替えるものではない。
白物家電なんて頻繁に買い替えるものではない。
148ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:25:29.24ID:9lFFMwKv0 中国大好きシナソニック
149ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:26:12.68ID:FLHn4kNX0 アイリスオーヤマや山善で十分です
150ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:26:52.46ID:TX+/jHH10 >>144
それは元三洋電機だね
それは元三洋電機だね
151ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:27:16.91ID:3R6tJMjP0 高いって時点で選択肢から外されるけどな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:27:58.42ID:ok0Ibyse0 それで禁断のバージョンアップブロック商法に手を染めたんだな
もう二度と買わんぞ松下なんぞ。電工だけはどうしようもないけど
もう二度と買わんぞ松下なんぞ。電工だけはどうしようもないけど
153ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:28:29.08ID:Pwq9NfCE0 パナソニックの家電なんて一つも持ってねえよ
154ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:28:29.78ID:6QX+4FJR0 爆発や火事を起こさないシンプル家電。
これが勝利の鍵。
これが勝利の鍵。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:28:44.63ID:j/kxeK1j0 >>145
年寄り以外はかつての高品質だった日本メーカー製を知らないからな
年寄り以外はかつての高品質だった日本メーカー製を知らないからな
156ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:29:56.01ID:sYxq6LFX0 パナって家電は何が強いんだ?
今は電池屋さんだろ?
家電でパナ製は一つもうちに無いからわからん
今は電池屋さんだろ?
家電でパナ製は一つもうちに無いからわからん
157ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:30:11.64ID:w2Qdygn/0 >>4
在日の会社なの?
在日の会社なの?
158ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:30:17.75ID:JnXjjkeK0 5chの高齢化は
日本製=優秀という固定概念で分かるよなw
日本製=優秀という固定概念で分かるよなw
159ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:30:19.23ID:guXnQrvS0 >>141
アップルって独禁法違反になるん?
アップルって独禁法違反になるん?
160ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:30:31.50ID:+Wpg2VKE0 値崩れはしてません、生産中止になりました
161ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:31:03.50ID:rKVcJlID0 最新モデルじゃ無くても良いし
ジェネリックでも良い
ジェネリックでも良い
162ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:31:09.45ID:guXnQrvS0 >>131
そもそも白物の国産なんてほぼ絶滅してただろ
そもそも白物の国産なんてほぼ絶滅してただろ
163ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:31:17.59ID:bqD55iKb0 パナのドラム高すぎるから東芝にしたけどこっちのがいいわ
164ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:31:56.83ID:3pquhEPa0 これって小売り店叩きにならないのか?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:32:22.08ID:rNEOxZqT0166ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:33:00.50ID:60Y5po9X0167ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:34:09.96ID:r0BuiMZ70 IHコンロかな、トリプルワイドIH
横三列、フラットで幅が狭くコントロールパネルが収納式で露出しないから調理スペースがかなり広くとれるのと見た目がかなり良い
新築注文住宅だと根強い人気がある
横三列、フラットで幅が狭くコントロールパネルが収納式で露出しないから調理スペースがかなり広くとれるのと見た目がかなり良い
新築注文住宅だと根強い人気がある
168ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:34:13.91ID:icd4cicl0 別にPanasonicが好きなわけじゃないがうちは多いな
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、DVDレコーダー、掃除機、加湿器、ドライヤー、電気毛布、ホットカーペット、電気シェーバー、使ってる
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、DVDレコーダー、掃除機、加湿器、ドライヤー、電気毛布、ホットカーペット、電気シェーバー、使ってる
169ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:35:13.36ID:W786oo4b0 昔の家電みたいに何十年でも使い続けられる頑丈な作りならそれでもいいんだがね
170ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:36:18.41ID:s/W2HbLV0 正直さ
家電は基本機能がしっかりとしてて長持ちすれば十分なんだが
これだと安くて嫌なんだろうな
差別化のためにいらない機能を付けて国際市場から消えた現状
家電は基本機能がしっかりとしてて長持ちすれば十分なんだが
これだと安くて嫌なんだろうな
差別化のためにいらない機能を付けて国際市場から消えた現状
171ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:37:06.44ID:+d2uLV6o0 迷ったらパナが安心ではある
172ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:37:29.30ID:+qTWDVie0173ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:38:16.50ID:ok0Ibyse0 IOT対応エアコンとか言ってんのに、アプリから左右の風向き変えられないんだぜ?上下は変えられるのに
旧来のリモコンでは当然変えられる
そんなのアプリのバージョンアップで対応すんだろと思ってたら、翌年出た新型エアコンは対応しててウチの型は対応しない
それから3年経つけど未だに対応しない。最上位モデルでコレ
またこのアプリからの操作時にパナのサーバー経由が必須で、これが落ちて操作不能もよくある
さらに、「ダブル温度設定」という機能を使うと冷房と暖房療法を駆使して指定した温度にする
真冬だろうが冷房。冷房で冷え過ぎたら暖房。暖房で温まり過ぎたら冷房
真夏はこの逆
開発者全員シャブでもキメてんのかと思った
旧来のリモコンでは当然変えられる
そんなのアプリのバージョンアップで対応すんだろと思ってたら、翌年出た新型エアコンは対応しててウチの型は対応しない
それから3年経つけど未だに対応しない。最上位モデルでコレ
またこのアプリからの操作時にパナのサーバー経由が必須で、これが落ちて操作不能もよくある
さらに、「ダブル温度設定」という機能を使うと冷房と暖房療法を駆使して指定した温度にする
真冬だろうが冷房。冷房で冷え過ぎたら暖房。暖房で温まり過ぎたら冷房
真夏はこの逆
開発者全員シャブでもキメてんのかと思った
174ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:39:14.47ID:uRxYN+ix0 >>6
これパナソニックに返品自由だから。
これパナソニックに返品自由だから。
175ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:39:45.65ID:rNEOxZqT0176ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:39:45.75ID:+d2uLV6o0 パナのサービスセンターの応対は酷いというか舐めきってる
177ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:39:55.03ID:7WqqhPjf0 シナ製だらけのくせに高いパナは要りません
178ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:40:08.66ID:/+vy0szA0 昔の空気清浄機の替フィルターはパナ製が在庫豊富だったけど
今はそんな事も無くなって気が
今はそんな事も無くなって気が
179ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:40:16.98ID:+qTWDVie0180ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:40:19.34ID:XUhBh9yT0 テレビ×2、HDDレコーダー×3、ドライヤー、ビデオカメラ、ホットカーペット、蛍光灯×5、充電池たくさん、鼻毛切るやつ
結構あるな
結構あるな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:41:17.33ID:GX130LUs0 ズバリ当てましょう
182ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:41:39.82ID:fBW6rX5/0183ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:43:01.72ID:MkH7dQ+70 >>38
アイリスはすぐに壊れるって有名だなw友達夫婦や会社の人も言ってて周りは2年程で壊れるって言ってたw
アイリスはすぐに壊れるって有名だなw友達夫婦や会社の人も言ってて周りは2年程で壊れるって言ってたw
184ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:44:00.50ID:0cMbgFG30 ハナクソニックの商品はひとつもない
直ぐ壊れて価格も高いから、今後も買うことはない
直ぐ壊れて価格も高いから、今後も買うことはない
185ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:44:13.72ID:u2kNeuRy0 >>4
あんな壊れやすいとこに残られてもな…
あんな壊れやすいとこに残られてもな…
186ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:44:53.32ID:8PJs1+BK0 ナショナル時代は耐久性も高く高品質なイメージの松下家電製品だったが
特に2000年以降はなんかすぐ壊れる低品質っぽくなって
過去20年くらいパナソニック製品は避けていた
ソニーも同様
特に2000年以降はなんかすぐ壊れる低品質っぽくなって
過去20年くらいパナソニック製品は避けていた
ソニーも同様
187ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:44:55.94ID:icd4cicl0 買う側としては安い方がいいんだけど
家電量販店の売り方は気に入らない
表示価格から下げられるのなら初めからその値段表示してほしいし
客によって値段が違うというのもやめてもらいたい
家電量販店の売り方は気に入らない
表示価格から下げられるのなら初めからその値段表示してほしいし
客によって値段が違うというのもやめてもらいたい
188ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:48:15.75ID:60Y5po9X0 >>182
パナの経営状態は絶好調・パナが嫌な客は離れた・量販店は在庫リスクを抱えて他店と価格競争する必要なくなった
まさに三方よしやね
結局は選ぶのは客だし、ブランド力に自信があるならこれをやればいい
結果だけ見ればパナは賭けに勝って大成功
安売りしか買わない客にそっぽ向かれてもノーダメージ
パナの経営状態は絶好調・パナが嫌な客は離れた・量販店は在庫リスクを抱えて他店と価格競争する必要なくなった
まさに三方よしやね
結局は選ぶのは客だし、ブランド力に自信があるならこれをやればいい
結果だけ見ればパナは賭けに勝って大成功
安売りしか買わない客にそっぽ向かれてもノーダメージ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:48:57.40ID:dY4/wpUC0 今考えたらあの石油ファンヒーターのお通夜CMを続けて日本家電市場全体が萎んでしまった。
あれは握り潰すべきだった。
あれは握り潰すべきだった。
190ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:49:01.94ID:XJCtJ67Z0191ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:49:08.07ID:LeaEZTWl0 単純に値段が高ければ他社に行くだけでは?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:49:31.12ID:a9P5Wsnk0 すごいじゃん
値下げしなくてもちゃんと売れてるんだ
値下げしなくてもちゃんと売れてるんだ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:49:59.22ID:fG2Iu1v30 パナ「嫌なら買うな」
194ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:50:23.05ID:LeaEZTWl0 パナソニックは製品によるね
冷蔵庫は鉄板、食洗機はカス
冷蔵庫は鉄板、食洗機はカス
195ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:51:19.37ID:R21Z390M0 新製品出るあたりに型落ちを底値で買う達成感がパナソニックでは味わえない
196ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:51:50.30ID:+d2uLV6o0 臭くないプラスチック製品出してくれるなら高くても買うわ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:51:58.89ID:XJCtJ67Z0198ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:52:06.01ID:/F/d5+Mf0199ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:53:23.89ID:EZFJ+cHU0 いくらなんでも斜陽すぎる
200ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:54:26.64ID:+d2uLV6o0 オーヤマは壊れるしなんかプラスチックが臭う
201ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:54:30.75ID:LeaEZTWl0 >>197
家電メーカーの高付加価値ってことごとくズレてねえか
家電メーカーの高付加価値ってことごとくズレてねえか
202ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:54:32.39ID:ZDNw7Jtr0 パナソニックは洗濯機、乾燥機、掃除機、冷蔵庫はいいよ。
衛生家電やテレビラジオも悪くはない。
エアコンが悪い
衛生家電やテレビラジオも悪くはない。
エアコンが悪い
203ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:54:55.63ID:DIEYLQvT0 どぞどぞ、ネットで最安買うから
204ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:55:01.97ID:LeaEZTWl0 >>202
洗濯機ダメじゃね?
洗濯機ダメじゃね?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:55:03.67ID:FBWuIMc30 >>195
いうて、値段は下がるぞ
どこで買っても値段一緒というだけで
俺、30万の洗濯機買ったけど、1か月前より一万だけ値下げした
値段が一緒だから、あとはポイントやクレカの優待とかが付くかになるわな
どこで買うかは
いうて、値段は下がるぞ
どこで買っても値段一緒というだけで
俺、30万の洗濯機買ったけど、1か月前より一万だけ値下げした
値段が一緒だから、あとはポイントやクレカの優待とかが付くかになるわな
どこで買うかは
206ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:55:36.53ID:XJCtJ67Z0207ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:56:41.42ID:nk766FFs0 大手家電が値下げ競争してる中、何の新規性もないバルミューダみたいなデザイン家電が何倍もの価格で売れてたらアホらしくなるのもわかる
208ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:57:08.19ID:tzo112F90 法人の相見積もりとかどーなるんだろうなw
大口購入者だけ特別値下げとかやったら法に引っかかりそうw
大口購入者だけ特別値下げとかやったら法に引っかかりそうw
209ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:57:30.99ID:XJCtJ67Z0210ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:57:33.74ID:+d2uLV6o0 モーター系は日立
ICチップ系や半導体は東芝
その他生活家電はパナソニック
ドヤりたければソニー
ってイメージがある
ICチップ系や半導体は東芝
その他生活家電はパナソニック
ドヤりたければソニー
ってイメージがある
211ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:58:09.50ID:rGxE5BVL0 これでも売れる製品を作り続けていけば白物家電復活もあるかもな
212ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:58:12.28ID:ALggYL830 好きにしろ 買わないだけだ
213ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:58:33.46ID:JyOvZgiK0 いずれボロが出る
>>1は小売額指定と同時に買取と店頭展示の義務を店に課すことを隠してるが法規制をくぐるために返品に応じるのが必須条件
だけどやがて返品拒否したり減損だとか言って買い叩いたりして問題化する
>>1は小売額指定と同時に買取と店頭展示の義務を店に課すことを隠してるが法規制をくぐるために返品に応じるのが必須条件
だけどやがて返品拒否したり減損だとか言って買い叩いたりして問題化する
214ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:58:47.80ID:4TCNobgc0 ドライヤーとシェーバーは愛用してます
洗濯機迷ったが日立のにした
大満足ですわ
洗濯機迷ったが日立のにした
大満足ですわ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:04.50ID:RDKeYqPF0 10年前ならいざしらず中華製が品質良くなってるから
それと値段で勝負できなきゃ日本製なんて買わないよ
逆に日本メーカーはコスト削減で信じらんないくらい
耐久性堕ちたし作り雑になったし
それと値段で勝負できなきゃ日本製なんて買わないよ
逆に日本メーカーはコスト削減で信じらんないくらい
耐久性堕ちたし作り雑になったし
216ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:08.65ID:kM0b/bze0 毎年型番替えながら同じ製品出すの本当にやめて欲しい
あと、同じ商品でも販売チャンネル毎に型番替えるのも
あと、同じ商品でも販売チャンネル毎に型番替えるのも
217ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:11.48ID:s8FWP7EK0 もう白物に新機能は要らんから壊れた部品を簡単に付け替えて直せる&部品ごとにアップグレードできるように規格化しろや。
SDGs的に1番求められてる機能だろ
SDGs的に1番求められてる機能だろ
218ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:15.02ID:ogSyBnff0 値下がりしないならいつ買ってもいいので
セールを待たなくていいし
いい取組だと思う
買ったものが値下がりすると腹立つから
セールを待たなくていいし
いい取組だと思う
買ったものが値下がりすると腹立つから
219ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:22.20ID:LeaEZTWl0 >>209
ナノイーとか?w
ナノイーとか?w
220ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:29.85ID:7toDL4oF0221ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:30.53ID:NT+lpBU40 日本製神話なんてただの御伽噺。
安いから売れてたんだよ。安くなきゃ売れない。
当たり前の話よ。
安いから売れてたんだよ。安くなきゃ売れない。
当たり前の話よ。
222ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:34.35ID:rGxE5BVL0223ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 12:59:51.33ID:+/6A8rLd0 ようは高級ブランド化か
224ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:00:29.69ID:LeaEZTWl0225ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:01:01.23ID:XJCtJ67Z0 >>216
それをやめるという話だぞ
それをやめるという話だぞ
226ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:01:02.20ID:kM0b/bze0 電動髭剃りはブラウンよりもラムダッシュ 剃刀負けする俺には海外製はダメだ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:01:12.46ID:ok0Ibyse0 あと防犯カメラも酷かった
解像度もフレームレートも酷い
ちょっと早歩きならフレームレートに入らなくて何も映らないレベル
確認したらフレームレート「3」だってw
解像度は640*480
雨の日はずーーーっと誤検知
防犯カメラとして使えねーじゃねーかって言ったら
「こちらは見守りカメラでございます」だってよ
しるか!!
Amazonで買ってなかったらおちおち返品もできやしなかった
2017年でもここまで酷いのよく売ったわ
解像度もフレームレートも酷い
ちょっと早歩きならフレームレートに入らなくて何も映らないレベル
確認したらフレームレート「3」だってw
解像度は640*480
雨の日はずーーーっと誤検知
防犯カメラとして使えねーじゃねーかって言ったら
「こちらは見守りカメラでございます」だってよ
しるか!!
Amazonで買ってなかったらおちおち返品もできやしなかった
2017年でもここまで酷いのよく売ったわ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:01:20.85ID:tzo112F90 >>220
NA-V80を正社員呼びつけて無料交換させたのはいい思い出
NA-V80を正社員呼びつけて無料交換させたのはいい思い出
229ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:01:45.36ID:kM0b/bze0 >>225
あ、そうなのか 朗報だわ 型番だけで値段上下するの本当にウザい
あ、そうなのか 朗報だわ 型番だけで値段上下するの本当にウザい
230ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:01:46.76ID:LeaEZTWl0 >>227
防犯カメラはキヤノンがいいぞ
防犯カメラはキヤノンがいいぞ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:02:02.23ID:s8FWP7EK0 冷蔵庫の電源が壊れた→電源ユニット交換
基盤壊れた→基盤ユニット交換
バッテリー交換みたいに簡単に取り外し交換修理できるように規格作って囲い込むべき
基盤壊れた→基盤ユニット交換
バッテリー交換みたいに簡単に取り外し交換修理できるように規格作って囲い込むべき
232ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:02:22.43ID:VB9/eBCW0 小型の白物は淘汰されてしまって
松下一択だったな
洗濯機と冷蔵庫は買った
松下一択だったな
洗濯機と冷蔵庫は買った
233ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:02:22.92ID:Rlexbax/0 高いと誰も買わなくなる。
富裕層は高くても買うけど全体からしたら数%。
大多数の層が買わないと売り上げは伸びない。
資本経済の宿命。
富裕層は高くても買うけど全体からしたら数%。
大多数の層が買わないと売り上げは伸びない。
資本経済の宿命。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:02:56.12ID:nk766FFs0 いっそ10年保障くらいつけたらいいのに
235ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:03:13.83ID:+d2uLV6o0236ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:03:22.43ID:jcjfvLMV0 デフレの正体って節約傾向というよりも日本製品がクソ過ぎて全く需要がないってのが原因だと思うんだが
237ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:03:29.28ID:6XGEyhgd0 この会社の昔のオーディオ製品好きだわ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:03:44.31ID:dRBpaETv0 値崩れしない家電見てみたい
239ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:03:58.51ID:KUUuuXgS0 もう面倒だから無期限保証とか永久保証にしとけよ
不良交換はせずに全てメーカ対応だが修理不可とか
不良交換はせずに全てメーカ対応だが修理不可とか
240ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:04:00.11ID:LeaEZTWl0 >>237
アナログメーターのアンプ?
アナログメーターのアンプ?
241ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:04:41.85ID:Rlexbax/0 パナソニック製品って言ってもパナのブランドあるだけでほとんど中国とか外国製だぞ。
242ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:04:44.69ID:rGxE5BVL0 いうて令和最新版なんて買いたくないだろ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:04:45.06ID:KLUhmpbD0244ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:05:07.27ID:kM0b/bze0 俺の家のパナ製品
テレビ&ディーガ(録画機能は一番使いやすい)
紙パック式掃除機
蛍光灯
充電式電池(中身はサンヨーだが)
髭剃りは力入れなくても剃れるラムダッシュ
アラウーノ(立ちションしてもあんまし飛び散らない)
意外にあるな
テレビ&ディーガ(録画機能は一番使いやすい)
紙パック式掃除機
蛍光灯
充電式電池(中身はサンヨーだが)
髭剃りは力入れなくても剃れるラムダッシュ
アラウーノ(立ちションしてもあんまし飛び散らない)
意外にあるな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:05:10.73ID:zicM2WIF0 >>233
パナこの制度導入してから破竹の勢いで儲かってるし君が心配する必要はないかとw
パナこの制度導入してから破竹の勢いで儲かってるし君が心配する必要はないかとw
246ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:05:52.17ID:LbZ7V53J0 パナソニックのブランド戦略秋田
カーバッテリーとか高杉
カーバッテリーとか高杉
247ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:05:54.02ID:0FgU4ry70 どうせ人件費を守る話だろと思いきや
なかなか面白い試みではあるな
こういうのは上手くいって欲しいものだ
なかなか面白い試みではあるな
こういうのは上手くいって欲しいものだ
248ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:06:22.86ID:kliGew/X0 こういうの成り立つってAppleみたいな会社だけだろ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:06:26.40ID:ok0Ibyse0250ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:07:16.59ID:kM0b/bze0 去年、最後のプラズマだと奮発して買った55型のビエラが
7年経って部品供給が止まった途端に再起不能の故障をするという
ソニータイマー並みの壊れ方をしたんだ・・・(;;)
7年経って部品供給が止まった途端に再起不能の故障をするという
ソニータイマー並みの壊れ方をしたんだ・・・(;;)
251ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:07:21.61ID:rGxE5BVL0 儲かってるならそれを再投資してより良い製品を開発
こういったサイクルが成功すれば覇権奪還ワンチャン
iPhoneだってそうだろ
研究開発をケチったから今の体たらくがある
こういったサイクルが成功すれば覇権奪還ワンチャン
iPhoneだってそうだろ
研究開発をケチったから今の体たらくがある
252ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:07:34.44ID:kqQH0/DG0 メーカー希望小売価格からメーカー指定小売価格へ (´ο`)
253ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:07:57.35ID:tzo112F90 >>244
スイッチコンセント類はほぼシェア100%なんだろうが儲かってるのかな
スイッチコンセント類はほぼシェア100%なんだろうが儲かってるのかな
254ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:09:27.82ID:HfZWA1dS0 >>172
日本はメンバーシップ型雇用
日本以外はジョブ型雇用
解雇基準の程度の差ではなく、そもそも雇用の仕組みが全く違うんです
ジョブ型の場合は、その仕事(ジョブ)が無くなったり、その部門が無くなったり
あるいはその部門が不採算になるだけで無条件に解雇できるんです
だけど、メンバーシップ型はその仕事(ジョブ)が無くなったり、その部門が無くなったりしても
解雇できずに別の仕事や別の部門で雇用し続けないといけないんです
ですから、解雇基準の比較は意味ないんです
日本はメンバーシップ型雇用
日本以外はジョブ型雇用
解雇基準の程度の差ではなく、そもそも雇用の仕組みが全く違うんです
ジョブ型の場合は、その仕事(ジョブ)が無くなったり、その部門が無くなったり
あるいはその部門が不採算になるだけで無条件に解雇できるんです
だけど、メンバーシップ型はその仕事(ジョブ)が無くなったり、その部門が無くなったりしても
解雇できずに別の仕事や別の部門で雇用し続けないといけないんです
ですから、解雇基準の比較は意味ないんです
255ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:09:30.95ID:LeaEZTWl0 ウチの家電
ソニー ない
パナ 冷蔵庫、電子レンジ、照明器具の一部
アップル iPhone
日立 プラズマテレビ、洗濯機、エアコン
三菱 ない
東芝 ない
ソニー ない
パナ 冷蔵庫、電子レンジ、照明器具の一部
アップル iPhone
日立 プラズマテレビ、洗濯機、エアコン
三菱 ない
東芝 ない
256ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:10:12.24ID:K04fuVj50 販売店は不良在庫を抱えるリスクは無くなるけど、競合他社製品と比べて高くなるだろう状態で
消費者には何のメリットが有る?
消費者には何のメリットが有る?
257ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:10:26.10ID:rGxE5BVL0258ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:10:29.66ID:kM0b/bze0259ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:11:16.19ID:oILJNzxN0 別にいいだろ買う買わないは消費者側だから
260ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:11:56.84ID:Mmm27j5Z0 消費者が選ぶだけだからな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:12:07.34ID:LeaEZTWl0 >>253
ウチのコンセントと壁スイッチは神保だ
ウチのコンセントと壁スイッチは神保だ
262ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:12:35.54ID:O2QgHy780263ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:12:44.19ID:ZdaUkQ1x0264ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:12:51.28ID:tthQLp4V0 嫌なヤツはシナ社製買えば良い
265ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:12:56.71ID:LeaEZTWl0 >>250
どうしてもプラズマにこだわるならヤフオク
どうしてもプラズマにこだわるならヤフオク
266ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:13:16.79ID:rGxE5BVL0 >>256
アフター万全な田舎の電気屋で買っても悔しくない
アフター万全な田舎の電気屋で買っても悔しくない
267ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:13:47.52ID:tP8lRJ0k0 松下が裏ビデオのコピペが見たい
268ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:14:02.98ID:HDQx/BOo0269ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:14:32.88ID:LeaEZTWl0 もう掃除機はハイコーキのコードレス2台で全て足りてる
コードのついてるのに掃除機は出番がないのでずいぶん前に廃棄した
コードのついてるのに掃除機は出番がないのでずいぶん前に廃棄した
270ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:14:34.32ID:nk766FFs0 >>255
三菱の家電いいぞー
三菱の家電いいぞー
271ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:15:07.79ID:kM0b/bze0 >>257
パネル裏のホコリを除去すれば治るという噂を信じて徹底的に掃除したけどダメだった
中古ユニットも色々探したけどそもそもモノが少ないのか情報少ないし正直プラズマ弄るのはリスク高すぎなので
諦めて泣きながら東芝の一番安い75型買ったけど今は大満足してるw デカいは正義
(音響は元々ホームシアターなのでどうでもいいし)
パネル裏のホコリを除去すれば治るという噂を信じて徹底的に掃除したけどダメだった
中古ユニットも色々探したけどそもそもモノが少ないのか情報少ないし正直プラズマ弄るのはリスク高すぎなので
諦めて泣きながら東芝の一番安い75型買ったけど今は大満足してるw デカいは正義
(音響は元々ホームシアターなのでどうでもいいし)
272ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:15:15.54ID:LeaEZTWl0273ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:16:18.62ID:kM0b/bze0 >>166
それで販売店は売れるのかという一番の問題が残る気はする・・・
それで販売店は売れるのかという一番の問題が残る気はする・・・
274ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:17:01.28ID:+qTWDVie0275ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:17:30.96ID:HvZCCttr0 昔からセット販売してるだろ?
276ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:18:03.29ID:B49We5FN0 パナのドラム式洗濯機買ったけど、どの店でも通販でも値段一緒だから選ぶのは楽だったな。店の保証や店員の印象だけで決められる。ポイントも込みだから差はないけど、下取りでは差がつけられるみたいね。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:18:22.53ID:HvZCCttr0 >>272
作ってるの下請けだしな
作ってるの下請けだしな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:19:25.83ID:5NLCO2l/0 一番ボロが国を売って生き延びてるだけ
279ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:19:28.45ID:oTZs00EJ0 食器洗い機と空気清浄機しか使っていない
洗濯乾燥機でパナソニックは10年使えないから日立に変えた
洗濯乾燥機でパナソニックは10年使えないから日立に変えた
280ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:19:39.22ID:nk766FFs0 うちのドラム式洗濯機はNational
281ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:20:19.71ID:1QDAvtqz0 >>216
そのお陰で型落ちが品が極端に安くなったりする事があるから安く買えて有りがたかった。
ここ6年くらいよく値崩れしてくれるので、我が家パナソニック製品比率は高くなってたな。
ま、それだから値崩れしないようにしようとしてるんだろうな。
そのお陰で型落ちが品が極端に安くなったりする事があるから安く買えて有りがたかった。
ここ6年くらいよく値崩れしてくれるので、我が家パナソニック製品比率は高くなってたな。
ま、それだから値崩れしないようにしようとしてるんだろうな。
282ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:20:24.69ID:TsoJ53520 >>255
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:20:28.08ID:ZdaUkQ1x0 >>272
三菱はエアコン ビデオデッキ プロジェクターを持ってたけど、悪い印象はない
三菱はエアコン ビデオデッキ プロジェクターを持ってたけど、悪い印象はない
284ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:20:28.30ID:KLUhmpbD0285ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:21:02.19ID:kqQH0/DG0 下請け言うなw
協力工場と言うんだぞ (´・ω・`)
協力工場と言うんだぞ (´・ω・`)
286ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:21:19.53ID:KKU5lIBS0 どうしても高い付加価値付けたいのな。シンプルな機能の国内製造でいいのに
287ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:22:22.57ID:HvZCCttr0288ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:23:14.47ID:Okud74Ci0 >>177
火消しはこういうのにはレスしないのね
火消しはこういうのにはレスしないのね
289ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:23:54.03ID:anZ54IVB0 中華メーカーの時代か
290ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:24:44.42ID:HvZCCttr0 >>286
カタログで勝負しようとすっから、性能が悪くなってる
燃費向上で坂道を登らない車みたいなモンばっか 日本の家電も同じ
カタログで勝負しようとすっから、性能が悪くなってる
燃費向上で坂道を登らない車みたいなモンばっか 日本の家電も同じ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:25:29.70ID:LeaEZTWl0 >>282
何がニヤニヤ?
何がニヤニヤ?
292ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:25:40.68ID:2BVmhLah0 パナソニック?
洗濯機のモーターが壊れる洗濯機
ナショナルのDNAは健在
洗濯機のモーターが壊れる洗濯機
ナショナルのDNAは健在
293ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:26:37.08ID:HDQx/BOo0294ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:28:37.18ID:rqrVGhDI0 老害「中国性はすぐに壊れる」
295ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:29:39.64ID:rqrVGhDI0 アイリスを使ったことがないおじさん「アイリスはすぐに壊れる」
296ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:30:07.30ID:fm3h3/3O0 >>163
正解
正解
297ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:30:21.81ID:t8arYZYb0 >>4
安かろう悪かろうの代名詞やん
安かろう悪かろうの代名詞やん
298ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:31:02.78ID:79FO9gjf0 やたら値段だけ高いよな日本メーカーの家電
日本人が中華メーカーに流れても仕方無いね🙄
日本人が中華メーカーに流れても仕方無いね🙄
299ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:31:57.58ID:fm3h3/3O0 アイリスオオヤマはバラせば長持ちしない作りだと判る
300ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:32:11.05ID:tzo112F90 テレビだけはリビングの顔だから日本メーカーから変わらんだろうと言われてたけどこのザマだしな
301ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:33:16.11ID:ok0Ibyse0302ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:33:19.92ID:JUKiWdk60 >>300
ハイセンスとか実質レグザで画質よくなってしまったしな
ハイセンスとか実質レグザで画質よくなってしまったしな
303ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:33:30.80ID:HvZCCttr0 中華メーカーのセミグレード商品、買ってりゃ間違いは無い。
大事な事はなんですか? が、ちゃんと分かってる
大事な事はなんですか? が、ちゃんと分かってる
304ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:33:34.55ID:HfZWA1dS0 >>274
ちゃんと読んでます?
メンバーシップ型雇用というのは、解雇できない制度なんです
その仕事(ジョブ)が無くなったり、その部門が無くなったりして
解雇されるのを海外ではそもそも解雇と言わないんです
日本で言えば、会社が倒産して、自動的に職を失うのと同じなんです
ちゃんと読んでます?
メンバーシップ型雇用というのは、解雇できない制度なんです
その仕事(ジョブ)が無くなったり、その部門が無くなったりして
解雇されるのを海外ではそもそも解雇と言わないんです
日本で言えば、会社が倒産して、自動的に職を失うのと同じなんです
305ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:34:15.76ID:ATZEfok20 これは、法的には「委託販売商品」の形を取るということかな?
返品OKにするとも書いてあるようだし
高値で収益確保はもちろんいいことだが、やり方を間違えると
公取法違反の危険もありそうだ
返品OKにするとも書いてあるようだし
高値で収益確保はもちろんいいことだが、やり方を間違えると
公取法違反の危険もありそうだ
306ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:34:32.21ID:I2w8Gtjn0 確かにちょっと高くてもパナソニックで揃えて行ってるな
考えるのが面倒くさいのが一番の理由だけどw
考えるのが面倒くさいのが一番の理由だけどw
307ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:35:43.91ID:K04fuVj50308ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:35:54.61ID:UFyHV+TW0 まぁコモディティ化してるからな薄利多売だな白物は特に
309ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:36:14.15ID:6XGEyhgd0310ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:38:08.52ID:ok0Ibyse0 Panaのエアコン15年使ってそこまでのトラブルなかったから全部Panaで刷新してほんと酷い目に遭った
エコキュートは三菱で16年以上ノントラブルだったけど、予防交換のためまたで三菱に変えた
IHがPanaで16年ノントラブルだけど、もうPanaはないんでどこにするかな。日立かな
エコキュートは三菱で16年以上ノントラブルだったけど、予防交換のためまたで三菱に変えた
IHがPanaで16年ノントラブルだけど、もうPanaはないんでどこにするかな。日立かな
311ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:38:16.94ID:HvZCCttr0 >>305
住宅とセットで売るんやでー
住宅とセットで売るんやでー
312ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:38:44.55ID:v7kc4MXx0313ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:39:19.07ID:QZejFKPP0 他社の製品が売れるだけじゃねえ?
314ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:39:53.14ID:TCjaOCmv0 小売価格が下がるのは、メーカーはむしろ有利じゃないの?
315ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:40:19.27ID:I2w8Gtjn0 >>292
1995年発売のナショナル製洗濯機が現役だけど何か?
1995年発売のナショナル製洗濯機が現役だけど何か?
316ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:40:19.44ID:HDQx/BOo0 >>305
ビック、ケーズ、ヤマダなどの量販店ができる前はそれが普通だったから公取委にふされることはないと思うが、今や東芝や日立のストアーってどこにもないからなあ。パナだけが認められたらそれはそれで…というのはあるかも。
川崎市内の某駅前にある東芝ストアーはしぶとく残っているけど、古い町で、東芝の城下町という地の利があるからだと思う。日立はずいぶん前に潰れた。
ビック、ケーズ、ヤマダなどの量販店ができる前はそれが普通だったから公取委にふされることはないと思うが、今や東芝や日立のストアーってどこにもないからなあ。パナだけが認められたらそれはそれで…というのはあるかも。
川崎市内の某駅前にある東芝ストアーはしぶとく残っているけど、古い町で、東芝の城下町という地の利があるからだと思う。日立はずいぶん前に潰れた。
317ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:40:43.49ID:wtOfBduG0 物による。
洗濯機や掃除機は多少高くてもパナ選んでも良いかな。
洗濯機や掃除機は多少高くてもパナ選んでも良いかな。
318ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:41:07.58ID:Ej1dG7eq0 店舗側は売れ残りはパナソニックに返品出来る
↑
この情報も一緒に記載すべき
↑
この情報も一緒に記載すべき
319ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:41:13.65ID:oU267lVr0 日本の家電はなぁ、、シナチョン土人を近代化させるための生贄だったからな、、
320ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:41:33.69ID:TIy0HRTu0 白物家電のブランドをナショナルにすればいいと思うよ
321ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:41:45.31ID:JUKiWdk60 >>316
アップルが認められてるから大丈夫だろ
アップルが認められてるから大丈夫だろ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:42:21.86ID:oU267lVr0 嗚呼、、と思って観ていたよ
価格指定でも何でもやったら良い
価格指定でも何でもやったら良い
323ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:43:15.80ID:M1zMWymr0 今から家電メーカーの世界戦略で勝敗が決まるかな
円安を利用出来ない企業は消滅するだけだが
円安を利用出来ない企業は消滅するだけだが
324ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:43:17.91ID:LbtfUfVK0 バブル時代からずーっとコレで衰退してんのにまだヤルんだw
325ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:43:50.50ID:HDQx/BOo0326ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:44:00.32ID:+qTWDVie0 >>254
ここにわかりやすく書いてあるわ
如何に解雇規制緩和って主張が的外れか理解できるだろうよ
解雇が法により阻害されてるわけじゃないから法律を変えて解雇規制緩和したって意味ないんだよ
>どんな解雇に正当性があるかは、雇用システムのあり方(実態)によるのであって、
>何か法律を変えたところで解雇がしやすくなる、という性質のものではないのである。
https://comemo.nikkei.com/n/n6967148b0114#2e13ac3b-fb22-4d0e-a9ab-e79a16603efa
あとここ読め
>「メンバーシップ型」の色が薄い中小零細企業では「解雇」はたくさん行われている。
日本はむしろ解雇しやすい国って自覚しろ
ここにわかりやすく書いてあるわ
如何に解雇規制緩和って主張が的外れか理解できるだろうよ
解雇が法により阻害されてるわけじゃないから法律を変えて解雇規制緩和したって意味ないんだよ
>どんな解雇に正当性があるかは、雇用システムのあり方(実態)によるのであって、
>何か法律を変えたところで解雇がしやすくなる、という性質のものではないのである。
https://comemo.nikkei.com/n/n6967148b0114#2e13ac3b-fb22-4d0e-a9ab-e79a16603efa
あとここ読め
>「メンバーシップ型」の色が薄い中小零細企業では「解雇」はたくさん行われている。
日本はむしろ解雇しやすい国って自覚しろ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:44:14.42ID:M1zMWymr0 日本人は安い中国製で良いんじゃないか
328ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:45:30.86ID:rLwvgyr/0 値崩れしない家電じゃねーよw
高値維持家電やんw
店舗に強制させているだろ?なんなのこの企業?
ドラムと電子レンジは基本パナだからな
高値維持家電やんw
店舗に強制させているだろ?なんなのこの企業?
ドラムと電子レンジは基本パナだからな
329ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:45:38.08ID:M1zMWymr0 これで勝てなかったら廃業してしまえ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:45:53.32ID:+qTWDVie0 >>326
アンカ間違えたもう一度書く
コピペだけど
ここにわかりやすく書いてあるわ
如何に解雇規制緩和って主張が的外れか理解できるだろうよ
解雇が法により阻害されてるわけじゃないから法律を変えて解雇規制緩和したって意味ないんだよ
>どんな解雇に正当性があるかは、雇用システムのあり方(実態)によるのであって、
>何か法律を変えたところで解雇がしやすくなる、という性質のものではないのである。
https://comemo.nikkei.com/n/n6967148b0114#2e13ac3b-fb22-4d0e-a9ab-e79a16603efa
あとここ読め
>「メンバーシップ型」の色が薄い中小零細企業では「解雇」はたくさん行われている。
日本はむしろ解雇しやすい国って自覚しろ
アンカ間違えたもう一度書く
コピペだけど
ここにわかりやすく書いてあるわ
如何に解雇規制緩和って主張が的外れか理解できるだろうよ
解雇が法により阻害されてるわけじゃないから法律を変えて解雇規制緩和したって意味ないんだよ
>どんな解雇に正当性があるかは、雇用システムのあり方(実態)によるのであって、
>何か法律を変えたところで解雇がしやすくなる、という性質のものではないのである。
https://comemo.nikkei.com/n/n6967148b0114#2e13ac3b-fb22-4d0e-a9ab-e79a16603efa
あとここ読め
>「メンバーシップ型」の色が薄い中小零細企業では「解雇」はたくさん行われている。
日本はむしろ解雇しやすい国って自覚しろ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:46:22.22ID:LeaEZTWl0 >>293
アイリスオーヤマだけは絶対に買わない
アイリスオーヤマだけは絶対に買わない
332ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:47:08.31ID:LeaEZTWl0333ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:47:20.50ID:HvZCCttr0 >>313
他社は住宅販売してねーからなあ。
A級は代理店
B級は百貨店
C級は量販店
D級は通販 っと分割して販売せにゃならんのよー
ちな級ってのは品質検査の成績な。
まあ中華メーカーは、そんなの関係ない構造だが・・
他社は住宅販売してねーからなあ。
A級は代理店
B級は百貨店
C級は量販店
D級は通販 っと分割して販売せにゃならんのよー
ちな級ってのは品質検査の成績な。
まあ中華メーカーは、そんなの関係ない構造だが・・
334ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:47:27.88ID:jcQsBR4y0 もうパナソニックはひげそりくらいしか買ってないからどうでもいいや
335ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:47:39.28ID:+qTWDVie0336ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:47:45.72ID:JUKiWdk60 他にも
PLAYSTATION ネスプレッソマシーンなんかも価格統制かかってるはず
PLAYSTATION ネスプレッソマシーンなんかも価格統制かかってるはず
337ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:48:28.45ID:rLwvgyr/0 >>330
それは違うやろ
中小でそれをやっていれば言われるわ
解雇も業績が悪かったり回避義務をとわれるぞ?
システムでも何でもねーよ
中小は業績が悪い所が多いだけだよw
当たり前のようにやられた時期はあるけど今は無理げーですよw
解雇規制はあるんだよ
それは言われたらその企業はかなり厳しいことになる確率は高い
アメリカなんて余裕でスッパスッパきられるからな
お前常識なさ過ぎw
それは違うやろ
中小でそれをやっていれば言われるわ
解雇も業績が悪かったり回避義務をとわれるぞ?
システムでも何でもねーよ
中小は業績が悪い所が多いだけだよw
当たり前のようにやられた時期はあるけど今は無理げーですよw
解雇規制はあるんだよ
それは言われたらその企業はかなり厳しいことになる確率は高い
アメリカなんて余裕でスッパスッパきられるからな
お前常識なさ過ぎw
338ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:49:19.45ID:aojMEpAP0 >>1
>家電の値崩れを防止するために量販店などの小売店に「価格指定」を行う販売制度を拡大している
この方針をとるようになった根拠自体には賛同するけどさ
>値崩れした価格を戻すために商品のマイナーチェンジを繰り返すことが常態化
>価格を指定することでマイナーチェンジを止め、時間をかけて高い付加価値を持った商品開発を進めようとしている
メーカーが売りたい商品だけじゃなく消費者が求めてる商品を売ってくれればいいだけなんだけどね
消費者は多機能で高性能な製品だけを求めてるわけじゃないことを理解してないだろ > メーカー全般
>家電の値崩れを防止するために量販店などの小売店に「価格指定」を行う販売制度を拡大している
この方針をとるようになった根拠自体には賛同するけどさ
>値崩れした価格を戻すために商品のマイナーチェンジを繰り返すことが常態化
>価格を指定することでマイナーチェンジを止め、時間をかけて高い付加価値を持った商品開発を進めようとしている
メーカーが売りたい商品だけじゃなく消費者が求めてる商品を売ってくれればいいだけなんだけどね
消費者は多機能で高性能な製品だけを求めてるわけじゃないことを理解してないだろ > メーカー全般
339ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:50:37.47ID:q4v7I8N70 それでやれんなら好きにすればいいさ
大して変わり映えもしないのに毎年新型が出るのもバカバカしいが、型落ち品が安く買える購買動機になっていたんじゃないの
いつでもどこでも同じ価格はわかりやすいが、そもそもお前らがそこまで追い込まれてるのは安く売れないだけじゃなく性能価格比ですら勝ち目がなくなったからだろ
かといってダイソンやバルミューダのように付加価値で一点突破できるような規模でもないし、そこまで縮小もできない
もう詰んでるんじゃないのか
大して変わり映えもしないのに毎年新型が出るのもバカバカしいが、型落ち品が安く買える購買動機になっていたんじゃないの
いつでもどこでも同じ価格はわかりやすいが、そもそもお前らがそこまで追い込まれてるのは安く売れないだけじゃなく性能価格比ですら勝ち目がなくなったからだろ
かといってダイソンやバルミューダのように付加価値で一点突破できるような規模でもないし、そこまで縮小もできない
もう詰んでるんじゃないのか
340ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:51:22.09ID:CrK1U+a80 あんまり勝手にキツイことすると全部返品なるぞ
いまどきパナなんかたいしたブランド違うし。
いまどきパナなんかたいしたブランド違うし。
341ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:51:51.29ID:UFyHV+TW0 修理の期間を延ばすとか部品の取り置きを伸ばすとかアフターサービスとかもまだまだやれる事はあるけどな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:52:16.86ID:+qTWDVie0343ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:54:17.15ID:clHoVOUB0 あえてパナ選ぶか?
344ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:54:40.81ID:19flMAq90 パナのハイブリッド除湿機愛用してるんだが、ナノイーXって効果あるんかね
345ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:54:50.74ID:jZrag6gx0 パナは御託並べて綺麗事言ってるけど、所詮は先行き不透明なモノは開発販売に力入れず細々やってダメなら撤退する予定なんでしょ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:56:51.48ID:bFLc7PsR0 これ独占防止法違反じゃね?
再販って特定の商品しか認められてないよね?
再販って特定の商品しか認められてないよね?
347ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 13:57:55.80ID:3zEmWro/0 ドラム式洗濯機、食器洗い機、電動シェーバー、炊飯器
結構使ってた
結構使ってた
348ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:00:10.32ID:aojMEpAP0 パナと言っても中身が中華になってからはどんどん低品質になってるんだよね
うちで使ってる物も以前(大昔かな)は多少高くても殆どパナだったけど今は他のメーカーが増えてきてるし
うちで使ってる物も以前(大昔かな)は多少高くても殆どパナだったけど今は他のメーカーが増えてきてるし
349ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:00:29.64ID:JUKiWdk60350ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:02:31.91ID:a5Y0mQqu0351ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:02:43.63ID:M1zMWymr0 特にエコキュートやエコ家電だからパワー半導体
独瑞西米蘭だからやっぱり中国やASEAN諸国やインド市場になるよな
独瑞西米蘭だからやっぱり中国やASEAN諸国やインド市場になるよな
352ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:03:50.15ID:rad/O/Z00353205
2023/06/14(水) 14:03:51.18ID:aHH/dO+f0354ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:04:17.02ID:lbYkeecV0 子供の頃の実家のテレビがナショナルのパナカラーだったわ🤗
355ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:05:08.18ID:40tFWFGR0 国内家電大手メーカー買うなんて
もう家電の実態をよく知らない来客に対する見栄くらいの意味しかない
しかしそこが大きい
もう家電の実態をよく知らない来客に対する見栄くらいの意味しかない
しかしそこが大きい
356ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:05:57.41ID:ATZEfok20 もしかして、消費税インボイスの
委託販売の「媒介者交付特例」あたりに目をつけたということかな?
委託販売の「媒介者交付特例」あたりに目をつけたということかな?
357ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:06:43.95ID:3ypkCzc30 売れ残って廃棄されるだけ
358ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:08:01.58ID:T+n58LNu0 洗濯機見に行ったら27万が中級機で高級機は37万だったぞ舐めてんのか
359ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:08:30.65ID:lbYkeecV0 貧乏人なんか相手にせず、世界中の高所得者層に販路のターゲットを絞るわけだね
ドイツの家電メーカーのミーレなんかもそうだね
ドイツの家電メーカーのミーレなんかもそうだね
360ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:08:44.43ID:JyOvZgiK0361ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:09:19.16ID:6XGEyhgd0362ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:09:41.97ID:Mqay1r0q0 俺が松下電器を贔屓してた理由。
俺が大阪人だから。
松下幸之助が好きだから。
たとえ「マネした電器」と揶揄されても松下電器の製品を買っていた。
でも今はパナソニックに名前も変わって値段も性能も大したことなくて、松下電器の製品を買う理由が無くなってしまった。
俺が大阪人だから。
松下幸之助が好きだから。
たとえ「マネした電器」と揶揄されても松下電器の製品を買っていた。
でも今はパナソニックに名前も変わって値段も性能も大したことなくて、松下電器の製品を買う理由が無くなってしまった。
363ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:12:17.67ID:gs1pMGIR0 媚中を宣言した企業だから一生涯買わない
364ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:13:48.90ID:LeaEZTWl0365ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:14:13.14ID:T+n58LNu0 >>362
わかるわ、地元企業買いたいよな
こないだ電子レンジ壊れたからパナソニックから探し始めたけど
単純なのが無い
食品温めたいだけなのに無い
結局は東芝になったわ
でも液晶部分が異様に光ってて減光フィルムを別で買って貼った
日本企業の気配りどこいったんだろうなと思った
わかるわ、地元企業買いたいよな
こないだ電子レンジ壊れたからパナソニックから探し始めたけど
単純なのが無い
食品温めたいだけなのに無い
結局は東芝になったわ
でも液晶部分が異様に光ってて減光フィルムを別で買って貼った
日本企業の気配りどこいったんだろうなと思った
366ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:14:46.20ID:LeaEZTWl0367ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:15:28.01ID:zA51oTQ70 カメラだとますます売れんくなるやろ
368ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:16:40.61ID:t66fedAq0 高級(ブランド)路線かうまく行くかねぇw
369ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:16:50.25ID:ZnjBvNXW0 >>38
アイリスオーヤマとか、ハイアールの方がマシやろ
アイリスオーヤマとか、ハイアールの方がマシやろ
370ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:17:24.69ID:JUKiWdk60 町の家電屋や実店舗多いチェーン店は歓迎だろうな
逆に通販比率の多いところは反対だな
逆に通販比率の多いところは反対だな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:17:56.32ID:DSxbJiK90 高い家電買って、5年使う気にはなれない
使っても洗濯機と冷蔵庫ぐらいか
他は最低2年使えれば何でもいい
安い海外製でも普通に5年位は持つけど、機能とか古くなるから買い替えたいしね。
使っても洗濯機と冷蔵庫ぐらいか
他は最低2年使えれば何でもいい
安い海外製でも普通に5年位は持つけど、機能とか古くなるから買い替えたいしね。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:19:43.77ID:6XGEyhgd0 >>366
まあそうだね
まあそうだね
373ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:20:23.91ID:DC/xlkHE0 パナソニックのじゃなきゃ駄目!という家電が思い付かない
ブルーレイレコーダーはまあまあ使い安いけど他にもあるし
髭剃りのラムダッシュくらいかな?
ブルーレイレコーダーはまあまあ使い安いけど他にもあるし
髭剃りのラムダッシュくらいかな?
374ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:21:28.35ID:CfLpz1Yy0375ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:21:38.20ID:JUKiWdk60376ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:22:55.81ID:f/JDNvYq0 >>4
貧乏人は安物買いの銭失いやってるのがお似合い
貧乏人は安物買いの銭失いやってるのがお似合い
377ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:23:15.98ID:Nudnh02v0 パナはもうテスラの犬だ。生き残れるのは充電池だけ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:23:23.84ID:l9seNCFk0 カカクコムとかでやってる零細業者の締め出しだな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:23:24.16ID:I2w8Gtjn0 そう言えば、一年前にあぶく銭が入ったので海外で絶賛されてたテクニクスの最上位プリメインアンプ買ってたわ
最近になってちゃんと鳴るようになってまぁ満足
最近になってちゃんと鳴るようになってまぁ満足
380ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:23:56.94ID:LbtfUfVK0381ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:25:19.25ID:aojMEpAP0 >>375
廉価版(4~5000円クラス)歯ブラシの首を太くしたことは許せねぇ > 電動歯ブラシ
廉価版(4~5000円クラス)歯ブラシの首を太くしたことは許せねぇ > 電動歯ブラシ
382ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:26:31.69ID:UFyHV+TW0 フランスとかがやってるように修理する権利やら修理するのに補助金出すとかやれ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:26:38.37ID:Sif5H7Rh0 日経の株価はぶっ飛んでいるがパナソニックの株価も凄いな。
384ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:27:46.82ID:LeaEZTWl0 >>371
白物家電のトラブルはウンザリするし入れ替えが大変だから壊れない方がいい
白物家電のトラブルはウンザリするし入れ替えが大変だから壊れない方がいい
385ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:27:56.74ID:d1TdRlLp0 世界では争できなくてガラパゴス化して日本国民から金を毟り取るんですね
386ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:28:26.99ID:DC/xlkHE0 レッツノートって野外で使えるパソコンあるけどあれ売れてんのかな
値段がHPとかDELLの同スペックの2.5倍位するけど
値段がHPとかDELLの同スペックの2.5倍位するけど
387ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:29:32.62ID:JUKiWdk60 そういえば,価格統制されてる家電でも
家電屋の株主優待はいまのところ使えるんだよね
家電屋の株主優待はいまのところ使えるんだよね
388ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:30:03.37ID:60mh5ElQ0 値引きすごいしてくれて安い!買うか!となることが多いけど、その値引き想定済みだからな?
敢えて高い値段で出してる。
敢えて高い値段で出してる。
389ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:30:44.14ID:Mqay1r0q0 >>365
せやろ、わかるわー
ガラケーを使ってた時はいつもPシリーズの二つ折りのパナソニック製やった。
ボタンひとつでパカって開くやつでシンプルかつ性能もそこそこな携帯を使ってた。
でも今はスマホはリンゴ屋かサムソンと中華製にとって変わられた。日本製のスマホはソニーと富士通しか残っていない。悲しきかな、悲しきかな。
せやろ、わかるわー
ガラケーを使ってた時はいつもPシリーズの二つ折りのパナソニック製やった。
ボタンひとつでパカって開くやつでシンプルかつ性能もそこそこな携帯を使ってた。
でも今はスマホはリンゴ屋かサムソンと中華製にとって変わられた。日本製のスマホはソニーと富士通しか残っていない。悲しきかな、悲しきかな。
390ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:31:23.80ID:JlJb88L50 最初から価値が皆無な家電を作れば値崩れしないな
391ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:32:00.34ID:6S00StgJ0392ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:32:24.06ID:JUKiWdk60393ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:33:33.48ID:B3FOQo/40 パナソニックじゃなきゃダメなモノは無いから別に好きにすれば良い
394ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:33:40.51ID:HDQx/BOo0395ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:35:13.35ID:qXr1R/yQ0 パナの製品は、高いだけの価値が無いからな。
396ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:39:27.59ID:j0T0U7QF0 シナ家電もアイリスもだんだん品質上がって
壊れない様になって来たからね
高い日本家電はもう需要あんまない
壊れない様になって来たからね
高い日本家電はもう需要あんまない
397ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:43:19.23ID:AQ2hYxTu0 アイリスオーヤマの商品嫌い
安い分、想像できないレベルの不具合が連発した
安い分、想像できないレベルの不具合が連発した
398ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:46:42.62ID:YPxT9z3M0 もう買わんわ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:49:27.10ID:Lf8awxxu0 ブランド力を維持するにはこれをやるしかないんだけどな
高くても買われるのがブランド
高くても買われるのがブランド
400ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:51:27.72ID:qilcDv4N0 ナショナルショップ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:51:38.79ID:HDQx/BOo0 かつてのホムセンの定番、アイワとサンヨー
意外と壊れにくい
いまだにうちにはアイワのポータブルCDとサンヨーの加湿器と電気毛布とエネループが残ってる。
実家は掃除機と炊飯器と扇風機がたぶんまだサンヨー。
アイリスも「やめサンヨー」を多数取り入れたのなら、もう少し耐久性をあげてもらいたい。構造は単純なのだけが救い。
意外と壊れにくい
いまだにうちにはアイワのポータブルCDとサンヨーの加湿器と電気毛布とエネループが残ってる。
実家は掃除機と炊飯器と扇風機がたぶんまだサンヨー。
アイリスも「やめサンヨー」を多数取り入れたのなら、もう少し耐久性をあげてもらいたい。構造は単純なのだけが救い。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:51:50.73ID:SGxZlM700 作ってる派遣には買えない
403ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:53:53.38ID:NivhcFqe0 Panasonicの家電って今割引禁止とかやってるやろ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:55:05.62ID:QCSd625/0 パナソニックが売れた時代も
終わりました
中華・韓国メーカーで十分
リストラ祭の始まりが
楽しみですわ😷😷😷
終わりました
中華・韓国メーカーで十分
リストラ祭の始まりが
楽しみですわ😷😷😷
405ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:55:34.78ID:HDQx/BOo0 >>402
ユニクロの服と同じやな
ユニクロの服と同じやな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:56:01.57ID:qqvyje+V0 家買った流れで近所の電気屋でとりあえず買った透明なパネルのついた天井付けLED照明がパナソニックかな
パナソニックなんて買ったの30年ぶりくらい
基本的に選択肢に上がらない会社
パナソニックなんて買ったの30年ぶりくらい
基本的に選択肢に上がらない会社
407ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:57:05.17ID:G6+UzLEQ0 パナたけーんだよ
408ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 14:58:56.31ID:j/kxeK1j0409ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:03:05.75ID:qqvyje+V0410ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:03:11.60ID:n6af4pF40 やたら高いよな
もう外国メーカーと大して差がないのに
よくやっていけてんなって思うわ
もう外国メーカーと大して差がないのに
よくやっていけてんなって思うわ
411ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:03:58.32ID:Nl3AEDYQ0 煮崩れしない家電を作ってくれ。
412ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:05:02.04ID:cHHliM3u0 無意味な安売りは誰も幸せにならから頑張れ
413ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:06:36.02ID:rad/O/Z00414朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/06/14(水) 15:08:06.48ID:EInqMzng0 独禁法スレスレやな価格指定(^。^)y-.。o○
415ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:08:43.83ID:m/pe4xb70 すでに海外メーカーの家電の方が品質上だよね高くて低品質とか売れるわけねえ
416朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/06/14(水) 15:09:54.94ID:EInqMzng0 在庫負担するなら
直販したらどや?(^。^)y-.。o○
直販したらどや?(^。^)y-.。o○
417ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:11:07.06ID:aulNvora0 安いシンプル機能には勝たん
418ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:13:49.31ID:w48lNB3J0 自分たちの商品は値引きなんかしなくても売れるって自信があるんでしょ
やってみればいい
やってみればいい
419ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:15:01.80ID:pCQTYDFG0 安売りしないってこと?
困ります
困ります
420ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:15:15.53ID:BQLZP1cI0421ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:17:05.56ID:mcek80n80 ヌルい国内でしか商売しないつもりか?
422ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:17:52.67ID:mbz2LGoG0423ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:18:04.49ID:UIjEg/lQ0 先ず壊れにくい製品を作る事に注力しろよ
話しはそれからだろ
話しはそれからだろ
424ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:22:03.72ID:mbz2LGoG0 >>310
な、今のパナ酷いだろうw
な、今のパナ酷いだろうw
425ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:29:52.03ID:Jp7PqcqF0 じゃもうパナは買わない
426ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:31:54.40ID:Gtn9u5VO0 気づいたらパナソニック製品は一つもないな
427ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:34:04.64ID:PbC2JTKw0 ドライヤーと炊飯器はパナソニック製が良いと嫁さんは言っている
他は知らない
他は知らない
428ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:35:10.19ID:fU/Qegy40429ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:35:40.57ID:zQrTJXMc0 なんだ、モノを変えるって話じゃなくて値下げしないって話かよ
430ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:39:05.76ID:jW4VNN3p0 3年ぐらいで壊れて捨てたICレコーダーがうちにあった最後のパナ製品だった
431205
2023/06/14(水) 15:40:38.32ID:UO0hztP40 >>364
ボケてんのかマジレスなのか....w
40℃もしくは60℃で洗えるんだよ
俺、以前はドイツ住んでてさ、あっちのMieleとかの洗濯機はお湯で洗える機能付いてんのよ
それが最近は日本の家庭用にも付いてて、早速、購入
汚れ落ちや匂いの取れ具合が全然違うぜ
旧機種時代は自分でヤカンで沸かしたお湯を投入してた
勿論、オシャレ着をお湯で洗うと大変な結果になるがw
ボケてんのかマジレスなのか....w
40℃もしくは60℃で洗えるんだよ
俺、以前はドイツ住んでてさ、あっちのMieleとかの洗濯機はお湯で洗える機能付いてんのよ
それが最近は日本の家庭用にも付いてて、早速、購入
汚れ落ちや匂いの取れ具合が全然違うぜ
旧機種時代は自分でヤカンで沸かしたお湯を投入してた
勿論、オシャレ着をお湯で洗うと大変な結果になるがw
432ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:40:58.14ID:dsQWuKp50 >>1
別に「価格指定」してもいいよ
それは自由だし
でも、「こちらも」買うか買わないかは自由になる
高いぶん、それ相応の魅力が無いと買わん。
例えばテレビなど、かなりの差別化が必要になってくるのでは無いかな?
画質や音に、価格分の差を付けられるのか?
別に「価格指定」してもいいよ
それは自由だし
でも、「こちらも」買うか買わないかは自由になる
高いぶん、それ相応の魅力が無いと買わん。
例えばテレビなど、かなりの差別化が必要になってくるのでは無いかな?
画質や音に、価格分の差を付けられるのか?
433205
2023/06/14(水) 15:42:10.45ID:UO0hztP40 >>394
STAR精機は??
STAR精機は??
434ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:45:17.26ID:yptesEGT0 パナソニックのエアコン買って死ぬほど後悔したから勝手に潰れてどうぞ
室外機うるさすぎてゴミにもほどがある
室外機うるさすぎてゴミにもほどがある
435ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:48:13.46ID:/+vy0szA0 >>189
かと言ってトヨトミみたいになっちゃうのもな(´・ω・`)
かと言ってトヨトミみたいになっちゃうのもな(´・ω・`)
436ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:50:50.63ID:/+vy0szA0437ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 15:59:20.16ID:qI5b6PLY0 ドライヤーこれになったのか?と思ったら普通にアマで安く売ってるな
高い製品だけ?
馬鹿じゃねえのと思ったが売上改善したならうまく行ってるのかな
白物家電でパナでないと、という製品は少ないのでお高くとまってる間に安い方に流れて行くだけになると思うが
冷蔵庫なんて出先で卵や牛乳の残量が分かる!なんて無駄機能を一生懸命搭載してるよね
高い製品だけ?
馬鹿じゃねえのと思ったが売上改善したならうまく行ってるのかな
白物家電でパナでないと、という製品は少ないのでお高くとまってる間に安い方に流れて行くだけになると思うが
冷蔵庫なんて出先で卵や牛乳の残量が分かる!なんて無駄機能を一生懸命搭載してるよね
438ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:01:23.97ID:K04fuVj50 >>434
エアコンはダイキン、日立、三菱じゃね?
エアコンはダイキン、日立、三菱じゃね?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:02:11.00ID:rQLrGtUO0 >>427
炊飯器はタイガーかイワタニで
炊飯器はタイガーかイワタニで
440ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:04:46.60ID:9x+ZYxPP0441ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:07:41.23ID:+4HCSi770 天下の松下が品薄商法とかどんだけ落ちぶれたんだよw
442ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:09:13.10ID:rQLrGtUO0 >>426
コードレスサイクロンとドアモニだけだ
コードレスサイクロンとドアモニだけだ
443ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:09:44.20ID:9x+ZYxPP0 昔あったダイエー松下戦争みたいに小売から総スカン食らってたりするんかな
小売は値下げ出来ない商品なんか置きたくないしな
小売は値下げ出来ない商品なんか置きたくないしな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:13:14.44ID:XRZcxeXi0 >>384
シャープや日立とかでいいな
シャープや日立とかでいいな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:14:14.78ID:XRZcxeXi0446ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:19:40.46ID:2HQGUJ8C0 純利益2600億ならようやっとる
447ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:20:32.67ID:6sq1iRSC0 パナソニックか
電子レンジと掃除機がパナだったかな
電子レンジと掃除機がパナだったかな
448ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:21:17.57ID:ci8tpXbF0 >>447
スイッチもコンセントもパナだろうよ
スイッチもコンセントもパナだろうよ
449ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:21:40.31ID:AvTzOWd00 内需しかないパナ
さて、生き残れるか
さて、生き残れるか
450ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:22:43.82ID:AvTzOWd00 >>33
株式会社は株主の物なんやで
株式会社は株主の物なんやで
451ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:23:03.75ID:95apLqzQ0452ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:23:50.48ID:1wWwvkwh0 部屋に付いてるスイッチやコンセントはパナがほとんど
453ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:24:24.37ID:4k0KXqiL0 独占市場じゃないんだから売る側が値段決めていいんじゃないの
委託販売なのに返品制にして見せかけの売上水増しするのかこれ
委託販売なのに返品制にして見せかけの売上水増しするのかこれ
454ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:25:53.73ID:Rbg7Gv080 付加価値つけるのはいいんだけどその裏で
必要な機能を削ってコストダウンするのはヤメロ
必要な機能を削ってコストダウンするのはヤメロ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:28:23.42ID:AvTzOWd00 付加価値付加価値とやって海外でボロ負けをしたのを忘れちゃったか
456ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:28:31.19ID:veQxv/ZE0 無駄な機能なくして安く売れよ
加湿機能とか自動洗浄とかいらない
本質から外れた製品作るから売れないんだよ
加湿機能とか自動洗浄とかいらない
本質から外れた製品作るから売れないんだよ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:29:32.82ID:xgBhp9X60 パナソニックはトンキンに移転してから買わんわ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:30:45.34ID:mbz2LGoG0 トンキンに移転すると商品の魅力が落ちるのはなんでだ
459ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:31:48.67ID:cD/12DAn0 海外進出して自らボロボロになって最終的に消えていくスタイル
460ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:33:21.64ID:mbz2LGoG0 相手にしてもらえないのにねw
461ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:34:05.28ID:AvTzOWd00 基本動作を低電力でやって安い
これが一番重要
これが一番重要
462ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:34:47.90ID:2HQGUJ8C0 >>455
世界シェア6位はようやっとるで
世界シェア6位はようやっとるで
463ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:39:37.58ID:qI5b6PLY0 >>443
今回はどっかの家電量販店が良い取り組みだと評価してた
強制して出荷しないというやり方でなく書籍の再販制度と同じで売れなかったらメーカーが買い取るだけなので店の方も特に目くじら立てる理由は無さそう
他メーカーに流れる販売減と価格固定による売上増、買取による売上減がトータルでどうなるかだが今のところうまく行ってるようなことが記事にはある
まぁ販売減と返品が出てくるのはこれからなんだろうな
叩き売りしなくてもメーカーに返品した方が得ではトータルでマイナスになるんじゃないかと思うんだけどなぁ
今回はどっかの家電量販店が良い取り組みだと評価してた
強制して出荷しないというやり方でなく書籍の再販制度と同じで売れなかったらメーカーが買い取るだけなので店の方も特に目くじら立てる理由は無さそう
他メーカーに流れる販売減と価格固定による売上増、買取による売上減がトータルでどうなるかだが今のところうまく行ってるようなことが記事にはある
まぁ販売減と返品が出てくるのはこれからなんだろうな
叩き売りしなくてもメーカーに返品した方が得ではトータルでマイナスになるんじゃないかと思うんだけどなぁ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:40:29.06ID:3nLErKnk0465ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:49:19.14ID:Cdt11Ipp0 >>463
それこそアマゾンで買うわwwwww
それこそアマゾンで買うわwwwww
466ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:51:30.71ID:ok0Ibyse0467ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:53:16.82ID:dsmz48Dw0 >>4
すぐ壊れるからいらねー
すぐ壊れるからいらねー
468ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:54:15.66ID:R6oZx0j00 高いなら買わないだけ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 16:56:29.96ID:N576g69d0 >>1
Blu-rayのメディア売るの止めちゃったしな。考えてみたらもう売り物無いなこの会社。ヤバいんでないの
Blu-rayのメディア売るの止めちゃったしな。考えてみたらもう売り物無いなこの会社。ヤバいんでないの
470ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:05:12.16ID:ok0Ibyse0 光脱毛器も髭剃りもバリカンもPHILIPSでいいし
強いて言えばエネループぐらいか
これも富士通やらあるもんな
強いて言えばエネループぐらいか
これも富士通やらあるもんな
471ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:08:14.75ID:fWd2Hd680472ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:10:52.10ID:IOvxwtaN0 アイリスオーヤマに負けた古臭い企業です
473ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:11:12.54ID:Vwm5UPVn0 パナソニックに社名変更してからテレビ、ビデオテープレコーダーと買って使ったけど、ここの家電製品はもう買わないと決めている。本当に失望した
ナショナル時代は良かった
なお電池は買う
ナショナル時代は良かった
なお電池は買う
474ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:13:35.03ID:Vwm5UPVn0 いろいろ他の分野に手を出してるみたいだけど
例えば電動アシスト自転車とか
でもここのは買わない
例えば電動アシスト自転車とか
でもここのは買わない
475ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:13:53.89ID:ok0Ibyse0 おいおい、言ってたらタイムリーにPanaのIHぶっ壊れたっぽいぞwww
476ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:15:45.91ID:Is28qT4W0 パナ製品って電池以外だと、
コンセント、システムキッチンなどそういう系統が多いよねえ
自分で買うものじゃなくて、設備屋が付けていくものなので
あんまり意識してないけど
コンセント、システムキッチンなどそういう系統が多いよねえ
自分で買うものじゃなくて、設備屋が付けていくものなので
あんまり意識してないけど
477ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:24:29.85ID:kyQCYVBF0 iPhoneぐらいのブランド力が無かったら殿様商売なんてできんだろ
パナソニックは身の程を弁えたほうが良い
パナソニックは身の程を弁えたほうが良い
478ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:24:31.24ID:vxqDKpby0 価格競争しないということは価格以外のところで競争できるということになる
最近ありがちなどのメーカーも似たような製品ばかり出すという状態を脱却するにはいい方法だと思う
最近ありがちなどのメーカーも似たような製品ばかり出すという状態を脱却するにはいい方法だと思う
479ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:30:24.78ID:3PijyOdx0 日本国内の企業だけで完結するならそれでいいけど
実際は安い海外製品にシェアを奪われるだけでは?
既に品質なんて変わらないどころか海外の方が良い感じだろ
実際は安い海外製品にシェアを奪われるだけでは?
既に品質なんて変わらないどころか海外の方が良い感じだろ
480ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:32:58.40ID:KhGQ2ZtU0 海外製のパソコンを買う
海外製で満足できた
海外製のロボット掃除機を買う
海外製で満足できた
これからは白物も海外製だ
海外製で満足できた
海外製のロボット掃除機を買う
海外製で満足できた
これからは白物も海外製だ
481ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:34:41.37ID:3wcXAJvm0 んで売れなくなるんだな
482ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:37:53.64ID:ok0Ibyse0 >>478
マネシタさんにそれは・・・w
マネシタさんにそれは・・・w
483ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:45:09.54ID:MEZF+RSY0 世界でやる訳じゃなく日本市場での取り引きだけでしょ?
成長見込めない日本市場ならシェア落としてでも安く売る必要ないもんな
成長見込めない日本市場ならシェア落としてでも安く売る必要ないもんな
484ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:47:32.64ID:90TGWNO70 冷蔵庫50万、5年で返却すると半額
製氷機、脱臭機そのたもろもろのオプションを申し込ませるビジネスモデルだろ?
製氷機、脱臭機そのたもろもろのオプションを申し込ませるビジネスモデルだろ?
485ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:51:00.43ID:YUHK+XWd0 価格除いたらパナソニックぬ何か残るんだろうか
486ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:52:52.66ID:89ZPf2050 東芝「テレビ売れない」
中国「安く売ってくれ」
:
日本「レグザ大人気!」
中国「安く売ってくれ」
:
日本「レグザ大人気!」
487ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 17:53:07.53ID:mbz2LGoG0488ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:02:19.09ID:rrjSICTQ0489ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:02:51.64ID:6KwumJu+0490ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:04:26.97ID:i+PW8McA0 アップルになりたいのかな?
まあパナソニックじゃ無理
まあパナソニックじゃ無理
491ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:21:10.60ID:+Oi3leSV0 >>482
ここ20年ぐらいは真似して成功した製品がない
ここ20年ぐらいは真似して成功した製品がない
492ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:26:15.37ID:eTGuYqIu0 周回遅れのトップランナー
493ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:26:16.87ID:mbz2LGoG0 亡くなった社長は頼み込めばアップルが
iOSを使わしてもらえると思ってるような甘ちゃんだし
iOSを使わしてもらえると思ってるような甘ちゃんだし
494ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:29:31.34ID:xz+kmwnL0 これはパナソニックらしいな
パナソニックは品質重視で良いものを長く使うほうが良いという論理を使うことがとても多い
いくつかメリットがあるな。マイナーチェンジしないということは、修理のための部品調達が比較的容易になるという部分だ
修理費が安いことは長く使い続けることに寄与するだろう。
プラスチック成型品の金型を派注しなくていいような、作り続けることでのコストカットも見込めて、中央機関販売による値下げが期待できる
これらはSDGzの要求にも応えるものだろう。実にパナソニックらしい
パナソニックは品質重視で良いものを長く使うほうが良いという論理を使うことがとても多い
いくつかメリットがあるな。マイナーチェンジしないということは、修理のための部品調達が比較的容易になるという部分だ
修理費が安いことは長く使い続けることに寄与するだろう。
プラスチック成型品の金型を派注しなくていいような、作り続けることでのコストカットも見込めて、中央機関販売による値下げが期待できる
これらはSDGzの要求にも応えるものだろう。実にパナソニックらしい
495ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:29:34.41ID:U7UKVqt60 そもそも価格が不確かなものは買うのが怖い。
典型的なのが新車の値引き販売。
こんな不確かなwinwinでないものが商習慣として、未だにはびこっているのが日本のダサさ。
パナが価格競争から抜けて、機能やデザインで勝負するのは応援したい。すくなくともソニーはいまできてるからな。
典型的なのが新車の値引き販売。
こんな不確かなwinwinでないものが商習慣として、未だにはびこっているのが日本のダサさ。
パナが価格競争から抜けて、機能やデザインで勝負するのは応援したい。すくなくともソニーはいまできてるからな。
496ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:33:30.05ID:xz+kmwnL0 いろいろ誤字あるな
派注→発注
長期間販売することによるコスト低下
リサイクルしないことによるエネルギーの無駄使いの低下
パナの工場で働いていたけれど、古い製品の修理のための製造ラインを残していた
物を大事にする文化が実に大阪の企業らしいとそれを見て感じたな
派注→発注
長期間販売することによるコスト低下
リサイクルしないことによるエネルギーの無駄使いの低下
パナの工場で働いていたけれど、古い製品の修理のための製造ラインを残していた
物を大事にする文化が実に大阪の企業らしいとそれを見て感じたな
497ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:33:57.08ID:SE1k58Uj0 うちにパナは美容機器くらいしかないわ
498ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:35:50.34ID:52ZOw0PT0499ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:35:56.81ID:FetM2N6z0 >>495
安い店を探す客の労力がなくなるのはよいね
どこでも値段は同じだし、客は買うか買わないかだけ判断すればいい
町の電気屋さんも量販店に価格負けする事がなくなるし良いことだらけ
これで業績下がったら笑い者だが業績も株価も絶好調だし言う事なし
安い店を探す客の労力がなくなるのはよいね
どこでも値段は同じだし、客は買うか買わないかだけ判断すればいい
町の電気屋さんも量販店に価格負けする事がなくなるし良いことだらけ
これで業績下がったら笑い者だが業績も株価も絶好調だし言う事なし
500ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:36:58.06ID:HBAJlAI70 ネット時代に安い店を探すとか何を言ってんだろう
501ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:38:10.53ID:yLQ3/R290 価格統制してる間に中国製品に市場奪われるのな
502ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:39:12.82ID:N0Y4w8L10 >>494
マジで言っているのか? 嫌味で言っているのか?
革新無きところに成長はないぞ。
今は良くても長続きしない。
あとSDGsなんて言ってるのは日本と国連とだけ。
言いだしっぺの欧州はウクライナ戦争始まって、ピタリと言わなくなった。
馬鹿正直日本。世界のATM。
マジで言っているのか? 嫌味で言っているのか?
革新無きところに成長はないぞ。
今は良くても長続きしない。
あとSDGsなんて言ってるのは日本と国連とだけ。
言いだしっぺの欧州はウクライナ戦争始まって、ピタリと言わなくなった。
馬鹿正直日本。世界のATM。
503ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:39:33.70ID:B4mSaZ8w0 > 値崩れした価格を戻すために商品のマイナーチェンジを繰り返すことが常態化しているが、
パナソニックは価格を指定することでマイナーチェンジを止め、時間をかけて高い付加価値を持った商品開発を進めようとしている
パナソニックは価格を指定することでマイナーチェンジを止め、時間をかけて高い付加価値を持った商品開発を進めようとしている
504ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:39:51.12ID:FKXN55Jl0 数年前に買ったファックスが2年足らずで液晶映らなくなって驚いた
パナなら安心と思ってたがそれ以降高い金出して買うメーカーじゃなくなったな
パナなら安心と思ってたがそれ以降高い金出して買うメーカーじゃなくなったな
505ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:40:16.77ID:QM9H68zk0 東芝(ハイセンス)「値崩れしまーす」
シャープ(鴻海)「余裕でーす」
シャープ(鴻海)「余裕でーす」
506ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:40:35.02ID:xz+kmwnL0 最近この手のことで困ったのは、一層式洗濯機のゴミ取ネットが取り外すときに破損して
代替貧がなかなか見つからなかったことだわ。東芝の古いやつなんだけど、長く使ったときに
そんなちっぽけな備品がないだけで捨てるのは馬鹿々々しいからな
代替貧がなかなか見つからなかったことだわ。東芝の古いやつなんだけど、長く使ったときに
そんなちっぽけな備品がないだけで捨てるのは馬鹿々々しいからな
507ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:41:19.88ID:B4mSaZ8w0 品質と耐久性を保証してくれるなら高くてもいいよ、保証してくれるなら喜んでカネ出す
508ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:43:05.37ID:xz+kmwnL0 >>502
あなたのいう革新って具体的にどういうことをいうの?
SDGzについて書いたけれど、それを私が受け入れていることとは別のことで、販売戦略で広告に使えるという程度の意味だよ
洗濯機や電子レンジの革新?
あなたのいう革新って具体的にどういうことをいうの?
SDGzについて書いたけれど、それを私が受け入れていることとは別のことで、販売戦略で広告に使えるという程度の意味だよ
洗濯機や電子レンジの革新?
509ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:43:50.53ID:49XdaJFa0 高い付加価値w
510ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:43:51.19ID:xz+kmwnL0 また誤字あるわ、代替品だったわ
511ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:44:47.00ID:49XdaJFa0 高い付加価値wは失敗した
それで批判されるのが日本メーカーです
それで批判されるのが日本メーカーです
512ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:45:30.46ID:uFVc2hPZ0 市場原理働かせろよ
無理だろ
無理だろ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:54:33.48ID:xz+kmwnL0 ファジー制御ってしらばく流行ったときあったよな。いつの間にか言わなくなったけど
あの技術どうなったのさ?売るために適当な事言って、実際は大して効果なかったのがバレたんだろう
要するに、こういう売るためだけのこういう効果の薄い技術をつけて高く売るようなマイナーチェンジを止めたいんでしょ
そう了解した
あの技術どうなったのさ?売るために適当な事言って、実際は大して効果なかったのがバレたんだろう
要するに、こういう売るためだけのこういう効果の薄い技術をつけて高く売るようなマイナーチェンジを止めたいんでしょ
そう了解した
514ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:55:33.99ID:HDQx/BOo0 >>433
それ静岡だし…
それ静岡だし…
515ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:56:29.04ID:xsG+/JkE0 そりゃ中華メーカーも躍進するわ
516ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:56:40.36ID:HDQx/BOo0 >>443
ヤマダダイキン戦争は未だ終わらず…
ヤマダダイキン戦争は未だ終わらず…
517ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:56:54.26ID:x9EswXKO0 日本でアホな言葉の一つ高い付加価値国産スマホつくれないのに何を言ってるのか
518ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 18:59:39.22ID:B4mSaZ8w0 ハイアールなんかのほうが家電は強いんじゃないか?
必要最低限の機能で妥当な価格、品質も安定しているし
わけわかめの機能ゴリ押しのハイスペック商品を売り出している日本ブランドよりも
必要最低限の機能で妥当な価格、品質も安定しているし
わけわかめの機能ゴリ押しのハイスペック商品を売り出している日本ブランドよりも
519ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:04:44.44ID:MkUExFcR0 ダイエー「価格破壊」
520ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:05:15.53ID:j1meunon0521ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:08:11.29ID:MkUExFcR0 eneloop2000回使い倒せば4本で1円
もともとパナの商品じゃないけど
値崩れしないのに壊れるなら日立にする
もともとパナの商品じゃないけど
値崩れしないのに壊れるなら日立にする
522ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:08:52.97ID:ApN/j3lD0 >>4
安すぎて値段が下がりようがない家電かw
安すぎて値段が下がりようがない家電かw
523ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:10:00.27ID:RgU/K4UW0 >>14
名前は日立や東芝があればわざわざパナは買わない。パナにしかないものはほぼないでしょ
名前は日立や東芝があればわざわざパナは買わない。パナにしかないものはほぼないでしょ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:10:41.99ID:mbz2LGoG0 >>523
もっと壊れやすい
もっと壊れやすい
525ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:15:55.56ID:wrwQQYjm0 家電じゃないけどレッツノートはブランド力をキープしてるな
526ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:16:10.09ID:B4mSaZ8w0 パナは家電ってイメージがまったくない
配線回りの細かいパーツとか、照明器具とか、玄関チャイムとか、換気扇とか、準据付け商品の印象
配線回りの細かいパーツとか、照明器具とか、玄関チャイムとか、換気扇とか、準据付け商品の印象
527ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:19:17.89ID:mbz2LGoG0 アマゾンの10倍のイメージ
528ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:19:25.45ID:MkUExFcR0 パナは機能てんこ盛りですぐ壊れるイメージ
日立はシンプルでなかなか壊れないイメージ
東芝はオシャレでたまに壊れるイメージ
日立はシンプルでなかなか壊れないイメージ
東芝はオシャレでたまに壊れるイメージ
529ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:21:02.57ID:tIn6w5b30 デフレスパイラル派氏ね
530ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:21:45.60ID:x9EswXKO0 エネループしか買いたくないけど家電屋の店員が勧めるんだよな何故だろう
531ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:21:51.22ID:mbz2LGoG0532205
2023/06/14(水) 19:22:12.77ID:BF1UwX4j0533ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:24:04.21ID:aek+Xalg0 余計な機能いらないから安く
壊れにくい設計にして欲しい
壊れにくい設計にして欲しい
534ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:26:15.40ID:aek+Xalg0535ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:29:16.66ID:B4mSaZ8w0536ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:31:03.50ID:8XlpGYtp0 日立があるものは日立で固めてる。テレビも片方はwoooの液晶
パナはレコーダーだけ。7台あるけど
パナはレコーダーだけ。7台あるけど
537ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:33:21.77ID:0gSMH/zo0 食洗機はパナだよな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:35:16.63ID:XEytr/SZ0 そういうのはブラッシュアップ版や限定版でのみ効果を発揮する販売方法でないの?
539ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:37:05.13ID:49XdaJFa0 >>513
ドラクエのAIみたいなもの
ドラクエのAIみたいなもの
540ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:40:38.36ID:vNz5Xgvi0541ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:41:45.74ID:vNz5Xgvi0542ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:43:39.43ID:hfFffBqx0543ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:45:49.14ID:hfFffBqx0544ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:51:12.72ID:MkTIcz4O0 >>46
いいセンスしてる。家電をパナソニックで揃えてるやつはアホばかり
いいセンスしてる。家電をパナソニックで揃えてるやつはアホばかり
545ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:57:00.05ID:LfkgZdFh0 価格吊り上げるならさ、修理用部品ちゃんと用意しろよ
それが魅力だったのにドラム式洗濯機すら10年経ったら部品ないとか頭おかしいだろ
それが魅力だったのにドラム式洗濯機すら10年経ったら部品ないとか頭おかしいだろ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:57:58.96ID:WxCUpgYb0547ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:58:20.09ID:gz3QF50U0 流石ナショナル
548ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 19:59:53.87ID:hfFffBqx0 まあマネシタ電気(現パナソニック)に送る言葉はこれだな
中野太郎が宅見勝にいった言葉
「あんたの好きなようにしたらエエやん」
もちろん賛成という意味ではない
その後宅見は中野に殺されたしな
www
中野太郎が宅見勝にいった言葉
「あんたの好きなようにしたらエエやん」
もちろん賛成という意味ではない
その後宅見は中野に殺されたしな
www
549ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:02:17.14ID:qI5b6PLY0 >>513
ファジーが流行語だった時あったなぁ
大々的に言わないだけで今でも使われてるんじゃないのかな
>ファジィ論理は制御理論(ファジィ制御)から人工知能まで様々な分野に応用されている。
>ファジィ論理は洗濯機や冷蔵庫のような家電機器の制御に使われる。例えば洗濯機では、洗濯物の量や洗剤の濃度を調べて、洗濯槽の回転などを調整する。
ファジーが流行語だった時あったなぁ
大々的に言わないだけで今でも使われてるんじゃないのかな
>ファジィ論理は制御理論(ファジィ制御)から人工知能まで様々な分野に応用されている。
>ファジィ論理は洗濯機や冷蔵庫のような家電機器の制御に使われる。例えば洗濯機では、洗濯物の量や洗剤の濃度を調べて、洗濯槽の回転などを調整する。
550ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:04:02.01ID:ok0Ibyse0551ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:05:33.34ID:ok0Ibyse0 殆ど変わってないのに品番変えて売るのは部品保管期限ロンダリングのためじゃないの?
552ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:08:37.35ID:xRLW0Tvu0 もうパナソニック買ってないから、好きにすればいい
553ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:10:33.59ID:c/lmMECR0 返品された売れ残りは廃棄処分なのか?
554ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:13:35.06ID:ok0Ibyse0 あれか、競合企業は買収してあらかた潰して寡占状態になったんで、ここからは回収の季節だと
555ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:14:27.07ID:D10RK9mD0 値崩れって言うけど
俺は適正価格だと思うぞ
家電の店員も分かってんだよ
これは中国で作ってるから1万5000えんが妥当だとな
日本で作ってる電子レンジなら絶対に5万以下には下げない
俺は適正価格だと思うぞ
家電の店員も分かってんだよ
これは中国で作ってるから1万5000えんが妥当だとな
日本で作ってる電子レンジなら絶対に5万以下には下げない
556ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:14:45.23ID:TEbJNm/V0 他のメーカーが同じような性能の家電を安く売ったらそっちに流れるだけじゃ?
557ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:19:35.00ID:GTQ8jv1N0 >>532
頭がいい
頭がいい
558ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:22:05.41ID:BTtPvAdY0 こんなことやったら、売れなくなるだけだろ
家電業界すらも日本のメーカーが凋落してるんだし
家電業界すらも日本のメーカーが凋落してるんだし
559ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:24:33.86ID:EzOLVtRZ0 少し高めだけど日本製だからこっちにするかって思わせる値付けしないと無理
560ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:25:30.01ID:do3CRJiI0 ダイエーが
↓
↓
561ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:27:01.28ID:MVZcar/P0 ジャップ製のゴミとか
もう需要ねえからw
(´・ω・`)
もう需要ねえからw
(´・ω・`)
562ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:27:27.83ID:mbz2LGoG0 浅野ゆう子の宣伝してた液晶表示付きのエアコン
暖房だと赤く光るのは以外と見ないな古すぎかw
暖房だと赤く光るのは以外と見ないな古すぎかw
563ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:28:39.06ID:Z+f8vGcz0 パナソニックは中国産だろ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:30:38.48ID:V8+EHlkt0 昭和のナショナル並の品質に自信あるなら強気もわかるが
もうあの頃の松下品質は遠くになりにけり
もうあの頃の松下品質は遠くになりにけり
565ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:32:58.07ID:8mQBZ/vD0 >>91
うちのは7年超えた
うちのは7年超えた
566ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:33:20.74ID:mbz2LGoG0567ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:41:09.06ID:D10RK9mD0 結構人間ってのは無意識で給料けいさんしてるもんで
日本人が作ってるものは高くても買っちゃう
例えば同人ゲームとか、スクウェアのff14とか
ぶっちゃけ微妙だけど、日本人の賃金を考えると、高いかね払うのが妥当だろうと
そんでやっぱり、遠慮なく、定価の半額とかに店頭の人が下げるってことは
やっぱうすうす感じてるわけだ
なんでぼったくるのと
日本人が作ってるものは高くても買っちゃう
例えば同人ゲームとか、スクウェアのff14とか
ぶっちゃけ微妙だけど、日本人の賃金を考えると、高いかね払うのが妥当だろうと
そんでやっぱり、遠慮なく、定価の半額とかに店頭の人が下げるってことは
やっぱうすうす感じてるわけだ
なんでぼったくるのと
568ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:43:20.64ID:D10RK9mD0 そんでやっぱり、経済界の雄のパナソニックが
人間の心理を理解してないってことは
やはり日本の財界はレベルが低いなと
アメリカの企業が、やたらと高い価格つけたり
無料でばらまく理由が分からんのだろう
あれは、妥当な金額付けてるだけ
人間の心理を理解してないってことは
やはり日本の財界はレベルが低いなと
アメリカの企業が、やたらと高い価格つけたり
無料でばらまく理由が分からんのだろう
あれは、妥当な金額付けてるだけ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:45:18.97ID:ESo9gJ8Q0 パナは高級品しか売れなくなった
570ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:45:38.25ID:DbhNB4pS0 で、ダイエーが無視して安売りし
また昭和と同じ松下ダイエー戦争になります
また昭和と同じ松下ダイエー戦争になります
571ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:47:01.46ID:fdKfhhuo0 サザエさんのCMできないくらい落ちぶれたのに
572ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:47:27.22ID:Qdrek7pw0 炊飯器だけで、8機種くらいあるからな
ほんまアホや
ほんまアホや
573ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:49:16.68ID:X+TgJ8nq0 売り方もアップルのマネシタ?
574ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:49:54.41ID:Qdrek7pw0575ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:50:18.83ID:ET29sWXC0 まあ、熱を発する系の家電は、他に選択肢が無いからなw
576ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:52:24.85ID:zmQZ1nWl0 バカだから何でもかんでも海外生産を進めて技術を放出したんや。本来ヨーロッパの植民地支配みたいに技術は与えず物だけ買わせて儲けとけばよかったんや。日本のせいでヨーロッパも落ちぶれた
577ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:55:24.84ID:D10RK9mD0 まぁアイフォーンが高いのは分かるんだよ
あれは、アップルが考えたライフスタイル売ってる
そんでバルミューダのトースターが高いのも、ありゃ中国製かもしれないが
スチームトースターというアイデアを売ってんだよ
そんでパナソニックのオーブンレンジってぶっちゃけ何が価値があるのか分からん
たぶんパナソニックってのは、元々価値ってのを
鉄と労働力しか考えてないんだろう
付加価値ってのは、アイデアとか、提唱するライフスタイルもある
あとは好きな人にチョコを送ろうとかのブームに関してもな
あれは、アップルが考えたライフスタイル売ってる
そんでバルミューダのトースターが高いのも、ありゃ中国製かもしれないが
スチームトースターというアイデアを売ってんだよ
そんでパナソニックのオーブンレンジってぶっちゃけ何が価値があるのか分からん
たぶんパナソニックってのは、元々価値ってのを
鉄と労働力しか考えてないんだろう
付加価値ってのは、アイデアとか、提唱するライフスタイルもある
あとは好きな人にチョコを送ろうとかのブームに関してもな
578ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:55:30.12ID:iJsYQ/qa0 >>576
価格抑えること、海外を育てることに注力したのは時代の流れだぞw
そこまでは決して悪い選択でも無いよ、その先の選択が良くなかった様には見えるけどね…V字回復後って結局ヨコヨコなんだっけ?良くなったんだっけ?
価格抑えること、海外を育てることに注力したのは時代の流れだぞw
そこまでは決して悪い選択でも無いよ、その先の選択が良くなかった様には見えるけどね…V字回復後って結局ヨコヨコなんだっけ?良くなったんだっけ?
579ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:56:29.98ID:4DwW/QQ60 日本オワコンの象徴でしたね
ブラック体質で国内だけ牛耳ってもダメなのです
このグローバル化した世界においては
高付加価値というものを舐めすぎ
業界を席巻するような製品や真似できない世界観に価値が付くのです
欧米はそういうのは得意ですよね
エナジードリンクなんて日本では薬感を出すために小瓶で売って日本国内でつまらないシェア争いをしてたけど
パクリのレッドブルが世界を席巻しました
パナソニックはザ日本という感じのダサい企業だから無理ですね
ブラック体質で国内だけ牛耳ってもダメなのです
このグローバル化した世界においては
高付加価値というものを舐めすぎ
業界を席巻するような製品や真似できない世界観に価値が付くのです
欧米はそういうのは得意ですよね
エナジードリンクなんて日本では薬感を出すために小瓶で売って日本国内でつまらないシェア争いをしてたけど
パクリのレッドブルが世界を席巻しました
パナソニックはザ日本という感じのダサい企業だから無理ですね
580ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:57:04.21ID:9Td9k7E90 オープンプライスとは…
581ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:57:17.65ID:aqFk2J1h0 ハイセンス買えばいいんじゃね?
テレビも冷蔵庫も圧倒的なコスパで、すでに世界中で日本メーカーより売れてるし
安いの欲しい人は中国製を買えば良い
大量生産してるだけあってクオリティも高い
テレビも冷蔵庫も圧倒的なコスパで、すでに世界中で日本メーカーより売れてるし
安いの欲しい人は中国製を買えば良い
大量生産してるだけあってクオリティも高い
582ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:57:39.57ID:Qdrek7pw0583ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:57:49.96ID:RhnbsySp0 メーカーと量販のパワーバランスがおかしいからこれぐらいしたほうがいい
584ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 20:58:21.09ID:p0tT9CMM0 付加価値wwww
ウケるwwww
ウケるwwww
585ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:02:16.56ID:iJsYQ/qa0 >>582
総中流に近かったから栄えたとも言える
全体にとって安いってことは皆んな買えるって事だから理念にも通じる話よ、逆に格差が出来たからこそ違う戦いをしてるけど目に見えて「優れてる」って聞かないのはなんとも言えない気分にはなる…
総中流に近かったから栄えたとも言える
全体にとって安いってことは皆んな買えるって事だから理念にも通じる話よ、逆に格差が出来たからこそ違う戦いをしてるけど目に見えて「優れてる」って聞かないのはなんとも言えない気分にはなる…
586ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:07:39.72ID:HDQx/BOo0 >>574
同級生で工業高校出身の、電気屋(電工屋)のせがれは高校卒業したあとパナの学園で修行すると言ってたな。街の電気屋はけっこう店同士横の繋がりがあるらしいから、相互補完とかして今でも生き残っているんだろうな。新規参入なんて聞いたことないし。
他社のストアーだと普通に各社の製品が置いてあったりするけど、ああいうのはベリーズ豊栄に加盟したりして、商品卸してもらうのかな。知らんけど
同級生で工業高校出身の、電気屋(電工屋)のせがれは高校卒業したあとパナの学園で修行すると言ってたな。街の電気屋はけっこう店同士横の繋がりがあるらしいから、相互補完とかして今でも生き残っているんだろうな。新規参入なんて聞いたことないし。
他社のストアーだと普通に各社の製品が置いてあったりするけど、ああいうのはベリーズ豊栄に加盟したりして、商品卸してもらうのかな。知らんけど
587ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:09:31.14ID:D10RK9mD0 確か池田信夫が、プレステが転売されてる時に、
十万円の価格で売れって言ってた
市場が高値をつけるならそれで売れと
まぁ子供の玩具に10万はやりすぎであり得ないが
そういう、市場でいくらの値がつくかってのは、
生産する前から予測しないとだめ
日本製
新しいライフスタイル
ユーザーにもたらされる利益
こういうのが、見えない付加価値だよな
パナソニックはプラスチックの丸みとか金属加工にかなり力入れてるが
デザイン次第で、荒っぽい仕上げでも美しいから
それだけで高値はつきにくい
十万円の価格で売れって言ってた
市場が高値をつけるならそれで売れと
まぁ子供の玩具に10万はやりすぎであり得ないが
そういう、市場でいくらの値がつくかってのは、
生産する前から予測しないとだめ
日本製
新しいライフスタイル
ユーザーにもたらされる利益
こういうのが、見えない付加価値だよな
パナソニックはプラスチックの丸みとか金属加工にかなり力入れてるが
デザイン次第で、荒っぽい仕上げでも美しいから
それだけで高値はつきにくい
588ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:12:03.57ID:Js4kv9300 海外の会社の参入を促すだけじゃね?
589ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:14:11.75ID:B3IWuXYJ0 儲けるのだけは異様に上手い
ただそれだけの会社じゃない?
ただそれだけの会社じゃない?
590ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:15:31.27ID:iJsYQ/qa0 >>589
儲けがうまかったら切り捨てなかったろ…
儲けがうまかったら切り捨てなかったろ…
591ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:18:54.57ID:08RLjpZa0 パナソニックを始め日本メーカーを買ってきて裏切られた結果じゃん
製品が壊れて修理して満足できた?
製品が壊れて修理して満足できた?
592ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:20:21.50ID:jeuu2VO00593ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:20:41.00ID:HMHAnZKx0 日本製品が無駄な機能てんこ盛りなのを是正するならいいことだが
新製品を作るために無駄な機能が増えてくのは開発サイドながら無駄だと思ってた
結局、家電部門なくなったけど
新製品を作るために無駄な機能が増えてくのは開発サイドながら無駄だと思ってた
結局、家電部門なくなったけど
594ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:21:45.25ID:p0tT9CMM0 付加価値www
文系マーケティング関係者特有の用語
文系マーケティング関係者特有の用語
595は
2023/06/14(水) 21:23:03.07ID:D10RK9mD0 パナソニック製品はオカマみたいなデザインが多いんだけど
たぶん女社員が多い
あとさよくもおおすぎる
彼らはリストラして右翼の男だらけにすべきだと思う
とにかくデザインがオカマみたいで気持ち悪い
村上春樹が使ってそうな気持ち悪いデザインばかり
ぬめーっとしたオカマのつばが付いてそうな表面の仕上げ
ツルツルでやり過ぎ
たぶん女社員が多い
あとさよくもおおすぎる
彼らはリストラして右翼の男だらけにすべきだと思う
とにかくデザインがオカマみたいで気持ち悪い
村上春樹が使ってそうな気持ち悪いデザインばかり
ぬめーっとしたオカマのつばが付いてそうな表面の仕上げ
ツルツルでやり過ぎ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:23:18.82ID:Lu0Z3icU0 値段を決めるのは買う人が選ぶかどうかだから・・・
店頭価格は変わらなくてもメルカリで中古で売るのが流行りそう
店頭価格は変わらなくてもメルカリで中古で売るのが流行りそう
597ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:23:22.08ID:p0tT9CMM0 付加価値とは無駄な機能てんこ盛りにしてカタログ詐欺することを意味するマーケティング用語
598ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:24:16.66ID:p0tT9CMM0 付加価値とか言いながら無駄な機能を自賛する時点で怪しさ満点
599ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:26:14.10ID:gIMsC/TW0 シャープ買うわ
600ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:26:19.99ID:JZRTY8hY0 パナは中国生産が基本になってしまったので(日本製のマークあっても)
もう高級コンテンツで勝負は不可能
シェア落とすだけ
もう高級コンテンツで勝負は不可能
シェア落とすだけ
601ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:27:25.15ID:dhozRvax0 高い付加価値ってドライヤーにナノイーとかか?
602ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:28:48.00ID:mbz2LGoG0 ダイソンのは買ってみたらボロッちいからな
603ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:28:52.08ID:D10RK9mD0 女社員ってのはぶっちゃけ存在価値ないんだよ
世の中の女ってのは、専業主婦、パート、無職、あとはアイドル志望とかの水商売だ
働いてる女ってのは女というより、オカマだから感性がひねくれてる
だから女にもうけない商品センスしかない
普通の女は、男の中の男がデザインしたデザインが好き
多少無骨な方がいい
世の中の女ってのは、専業主婦、パート、無職、あとはアイドル志望とかの水商売だ
働いてる女ってのは女というより、オカマだから感性がひねくれてる
だから女にもうけない商品センスしかない
普通の女は、男の中の男がデザインしたデザインが好き
多少無骨な方がいい
604ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:30:18.33ID:p0tT9CMM0 本来の機能で勝負できない無能だから付加価値wみたいな余計なモノで誤魔化す
605ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:30:22.50ID:dhozRvax0 パナソニックのいい物は乾電池と電気ウキと、3DOくらいやろ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:31:46.17ID:FA1BLJxf0 でも大昔はそれでも20年間は使えるモノを作ってたのが松下
今は違うよな
今は違うよな
607ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:31:57.36ID:7kYzeXNg0 GTX1080Tiは名機
いつまで買い換えなくていいのかわからん。
いつまで買い換えなくていいのかわからん。
608ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:32:42.00ID:mbz2LGoG0 ナショナルの会議でくるくるドライヤーの太さを
陰茎の大きさにしたと言ったら大うけしたんですよ
って会社だし
陰茎の大きさにしたと言ったら大うけしたんですよ
って会社だし
609ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:37:44.77ID:MkUExFcR0 メインコントローラー5000円
モーター3000円
センサー3000円
モーターコントローラー2000円
電源まわり2000円
その他回路部品2000円
ケース2000円
配管部品1000円
梱包材500円
輸送コスト1500円
販売・在庫管理コスト6000円
開発費・設備減価償却分2000円
合計3万円(税込3万3000円)
モーター3000円
センサー3000円
モーターコントローラー2000円
電源まわり2000円
その他回路部品2000円
ケース2000円
配管部品1000円
梱包材500円
輸送コスト1500円
販売・在庫管理コスト6000円
開発費・設備減価償却分2000円
合計3万円(税込3万3000円)
610ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:39:58.58ID:iJsYQ/qa0611ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 21:54:28.34ID:m8TsYLrZ0 まあパナソニック製を選ぶ理由もないし、割とどうでもいい
612ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:14:00.22ID:U7UKVqt60 >>601
あれ寝癖が一発で直るからスキ
あれ寝癖が一発で直るからスキ
613ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:17:38.34ID:D10RK9mD0 パナソニック製品ってのは
かなりの日本の最高峰のプラスチック加工技術とか使っててレベルがたかいんだが
出来上がった製品は
オカマ向けのブラジャーとパンツみたいな気持ち悪いデザインで
使ってるやつは変態としか思えない
かなりの日本の最高峰のプラスチック加工技術とか使っててレベルがたかいんだが
出来上がった製品は
オカマ向けのブラジャーとパンツみたいな気持ち悪いデザインで
使ってるやつは変態としか思えない
614ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:20:42.59ID:iiBiVYzM0 >>601
シェーバーに美顔器とかでは
シェーバーに美顔器とかでは
615ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:21:30.86ID:D10RK9mD0 パナソニックの広告手法は、側だけていさいととのえて
さらに側だけのアイドルを使ってひたすら表面だけの雰囲気に特化してて
そういうのはインターネットのない社会なら受けた
皆真実を見抜けないから
しかし真実を見抜けるのが当たり前になった社会では
パナソニックの製品を買って使ったら偏差値が下がるよ
要するに馬鹿な製品を馬鹿になって使うわけだから
頭はどんどん悪くなる
さらに側だけのアイドルを使ってひたすら表面だけの雰囲気に特化してて
そういうのはインターネットのない社会なら受けた
皆真実を見抜けないから
しかし真実を見抜けるのが当たり前になった社会では
パナソニックの製品を買って使ったら偏差値が下がるよ
要するに馬鹿な製品を馬鹿になって使うわけだから
頭はどんどん悪くなる
616ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:23:13.75ID:HDQx/BOo0617ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:24:43.68ID:pJMRNS+20 パナソニックの修理担当って感じ悪いのにしかあたらないんだよね
618ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 22:58:48.38ID:nHl4dP7A0 衰退中国には真似できないなw
619ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:28:47.39ID:YaORsLSq0 メーカーが販売店の小売価格に口出すなんて独占禁止法スレスレ商法か
価格統制なんて中国でもしてないだろうに
価格統制なんて中国でもしてないだろうに
620ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:31:27.73ID:xx+lji8X0 高い家電なんざ買わない
チャイナ製でいいよ
2割高くらいだったら日本製にするが
チャイナ製でいいよ
2割高くらいだったら日本製にするが
621ウィズコロナの名無しさん
2023/06/14(水) 23:41:22.14ID:VZtU0HPX0 いまウチにあるのはビストロだけだ。
洗濯機も他社に変えちまった。
洗濯機も他社に変えちまった。
622ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:04:17.58ID:o5jNhtsk0 お前らはパナを買わない
パナはお前らが買わなくても業績急回復
Win-Winやね
パナはお前らが買わなくても業績急回復
Win-Winやね
623ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:07:45.23ID:SwAQi+E+0 どうせ数年しか持たんなら、安いのでいいよな
624ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:09:28.25ID:AFhBxdCA0 >>46
うちの人かな?一緒だw
うちの人かな?一緒だw
625ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:12:12.68ID:xeBE+2sT0 中国市場はハイアールとか美的集団とかバトルしなくちゃ行けないけど
日本市場はシェア落としたとしてももう安売りする必要無いしな。
日本市場はシェア落としたとしてももう安売りする必要無いしな。
626ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:13:15.45ID:zSMCbHqr0 車の中はパナだらけだが、家の中のパナはエネループくらいだった。
バッテリー、ナビ、ナノイー、リアモニター…パナ
アイロン、加湿器…サンヨー
携帯電話…アップル
エアコン1…ダイキン
冷蔵庫、ポット、衣類スチーマー…東芝
洗濯機、掃除機…日立
テレビ、電子レンジ、空気清浄機…シャープ
炊飯器…タイガー
エアコン2、パソコン…富士通
扇風機…アイリス
電池(エネループ)…パナソニック
バッテリー、ナビ、ナノイー、リアモニター…パナ
アイロン、加湿器…サンヨー
携帯電話…アップル
エアコン1…ダイキン
冷蔵庫、ポット、衣類スチーマー…東芝
洗濯機、掃除機…日立
テレビ、電子レンジ、空気清浄機…シャープ
炊飯器…タイガー
エアコン2、パソコン…富士通
扇風機…アイリス
電池(エネループ)…パナソニック
627ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:14:40.63ID:l/NWBNgR0 テクニクス復活には期待したが
628ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:26:30.90ID:lsed8Ati0 >>619
Appleがやってよね?
Appleがやってよね?
629ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:33:57.93ID:zSMCbHqr0 車のオプション商法のように、エアコンなら配管カバータダにします、テレビならサブスク半年分面倒みますとか、そういう部分で店同士の競争にシフトするのかな。
危険な香りはする、コスパでは中国製に叶わない、ブランド戦略として松下製品を維持していく高価格高品質だと思うが
普及品家電ではアクアが大丈夫だったから、格安のハイアールでも大丈夫かなと思い始めている
普及品家電ではアクアが大丈夫だったから、格安のハイアールでも大丈夫かなと思い始めている
631ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 00:42:26.91ID:GsV6EeGo0 たぶん洗濯機と冷蔵庫と調理家電は近い将来撤退することになると思う
632ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:02:16.32ID:5TlwKMgs0 パナソニックは
今後もドンドン増える
年寄り相手に家電を売る
街にあるパナソニックの店が
近所の年寄りや
お馴染みさんの家に出向き
電球の取り換えから
エアコンの取り付けテレビ
洗濯機・冷蔵庫の設置
取り付け修理までやって
売るスタイル
今後もドンドン増える
年寄り相手に家電を売る
街にあるパナソニックの店が
近所の年寄りや
お馴染みさんの家に出向き
電球の取り換えから
エアコンの取り付けテレビ
洗濯機・冷蔵庫の設置
取り付け修理までやって
売るスタイル
633ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:11:27.37ID:meb900Pk0 >>1
独禁法違反だ解散命令出せ
独禁法違反だ解散命令出せ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:11:30.91ID:5TlwKMgs0 パナソニックの店は
電気工事士の免許や
家電製品修理技術者の
資格も持っているのが強み
家電製品・オーディオ
何でも直せますよ
価格の安い物の修理は
パナの直営修理工場に送る
電気工事士の免許や
家電製品修理技術者の
資格も持っているのが強み
家電製品・オーディオ
何でも直せますよ
価格の安い物の修理は
パナの直営修理工場に送る
635ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:20:12.61ID:mKMYvCYJ0 >>27
パナは韓国に買われると思う
韓国野球に広告出してなかった?
松下政経なんてとっくに半島系に奪われてるし
ナショナルイメージは国産愛用感覚なくなる意図もあるし
中国の次は、コウモリ韓国に最終的に日本は全てもってかれるよ
パナは韓国に買われると思う
韓国野球に広告出してなかった?
松下政経なんてとっくに半島系に奪われてるし
ナショナルイメージは国産愛用感覚なくなる意図もあるし
中国の次は、コウモリ韓国に最終的に日本は全てもってかれるよ
636ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 01:23:31.32ID:5Z5XPLX20 最近パナの冷蔵庫を買ったけど引き出しを開ける度に中の引き出しがレールから外れて閉まらなくなる。
冷凍室も野菜室も。
欠陥品だろこれ。
冷凍室も野菜室も。
欠陥品だろこれ。
637ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 02:45:41.26ID:aQV8PVVx0 ただでさえ物価高で実質賃金下がってるのに売れると思ってることに驚いた
すでにパナソニックなんて何の魅力もないのにな
すでにパナソニックなんて何の魅力もないのにな
638ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 02:52:19.29ID:qzFfXhs30 独禁法違反だろ
639ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:10:21.78ID:aYKxOu9G0 25年前に買ったパナの洗濯機まだ壊れないわ
ほんとこの頃の家電は丈夫だよな
ほんとこの頃の家電は丈夫だよな
640ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:12:36.65ID:P2uVebX/0641ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:15:52.99ID:ZFQUkIzP0 これって犯罪じゃなかったっけ?
642ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:17:42.24ID:P2uVebX/0 >>605
鼻毛カッター
鼻毛カッター
643ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 03:18:47.60ID:cpJFYqAj0644ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:04:06.95ID:ylIazEKU0 ダイエーが問題は過去の話
今は創価学会のダイソーだろ
今は創価学会のダイソーだろ
645ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:06:16.62ID:ylIazEKU0 ずんだの動画を見たか?
答えが凝縮されていたな
答えが凝縮されていたな
646ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:07:30.46ID:aOu5g3Ed0 >>4
ゴミじゃんアレ🤣
ゴミじゃんアレ🤣
647ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:09:18.33ID:aOu5g3Ed0648ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:11:19.04ID:aOu5g3Ed0 ジリジリシェア下げて撤退するしかなさそう😅
こんな変なことしなくてもダイソンとかエレクトロラックスは売れてるしな
こんな変なことしなくてもダイソンとかエレクトロラックスは売れてるしな
649ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:13:06.28ID:1Pc0iRQ90650ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 04:42:16.13ID:tsP6SfEd0 >>1
チャイナ製の家電はロクに持ちませんが?
チャイナ製の家電はロクに持ちませんが?
651ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 05:27:47.86ID:j2XsxPCI0652ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 05:36:24.49ID:2/pd/xE/0 1年待てば半額になる
そんなデフレ時代が好きでした
そんなデフレ時代が好きでした
653ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:01:25.43ID:5wwuqHKU0 >>103
老害言ってる奴らは外資勤めだから日本が滅びようとどうでもいいんだと思う
老害言ってる奴らは外資勤めだから日本が滅びようとどうでもいいんだと思う
654ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:04:21.46ID:uWWtQf2B0 バブル期頃はパナソニックてだけですげぇ感じしたな
CMもバンバン流れてたし、オリンピックのカメラもパナソニックとかで
CMもバンバン流れてたし、オリンピックのカメラもパナソニックとかで
655ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:22:08.71ID:M6rO0bW80 海外では勝負にならないから国内で馬鹿な日本人相手に楽に商売しようとか死ねよ
656ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:23:02.47ID:7TSjrm860 10年前の転居時に買った白物家電が更新時期に来てるが多くが当時の倍ぐらいの相場になってて白目剥いてる
1年型落ちとか探せば結構抑えられそうと思っていたのにそこも潰そうとして来るか
1年型落ちとか探せば結構抑えられそうと思っていたのにそこも潰そうとして来るか
657ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:26:47.56ID:rhMG+k9Z0 パナソニックなんて
もう車の部品メーカーだろ
もう車の部品メーカーだろ
658ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:28:21.14ID:Z14xgORS0 値崩れしない家電なんか無いから
659ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 06:35:53.39ID:Y5sH8s7z0 ジャパネット
今なら半額!さらに分割手数料送料無料!
今なら半額!さらに分割手数料送料無料!
660ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:11:06.82ID:FhL/oWsy0 大抵の家電のハイエンドモデルって型落ちならヤフオクで半額くらいで買えるじゃん
マイナーチェンジしかしないくせに
マイナーチェンジしかしないくせに
661ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:12:26.49ID:VeN4/rc60 大学生のときに北京留学して買った洗濯機がハイアールでなんやこのメーカーって思ったが日本で普通に買えるようになるとはな
662ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:15:54.37ID:vtVslyRB0 これ店の買い取りだから品目増やしてる間は自動的に売上が伸びる
返品可能だと称して法規制を逃れてるけど店頭展示も強制だから実際にはサイクル伸ばしたという後継商品出るまで棚を専有するから売れなくても他メーカーの妨害になる
返品可能だと称して法規制を逃れてるけど店頭展示も強制だから実際にはサイクル伸ばしたという後継商品出るまで棚を専有するから売れなくても他メーカーの妨害になる
663ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:27:55.84ID:BsEoMIsx0 パナソニックの白物家電で「おぉ便利だ」と思ったことがない
「何でこんなトコにボタン付けるんだよ」とかイラつかされる事ばかり
「何でこんなトコにボタン付けるんだよ」とかイラつかされる事ばかり
664ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:40:36.70ID:jG+miCjF0 うちのtotoのウォシュレットが壊れたんで
便座カバーだけ変えようと思った
そんでネットで検索
東芝←一番安くて多機能。しかしサムスン製で壊れると言われたので却下
パナソニック←よく分からんけど候補
toto←これも候補。しかし高いしプロ向け
そんで、ホムセンに行って買ったのがリクシル
このメーカー、トヨタ系らしく、「箱にでかでかと国産と書いてあったのが買った理由」
さらに、微妙に安っぽいが、便器が巨大でリッチ感がある
やはりパナはだめだね。小さいし中国製だし分かってない
便座カバーだけ変えようと思った
そんでネットで検索
東芝←一番安くて多機能。しかしサムスン製で壊れると言われたので却下
パナソニック←よく分からんけど候補
toto←これも候補。しかし高いしプロ向け
そんで、ホムセンに行って買ったのがリクシル
このメーカー、トヨタ系らしく、「箱にでかでかと国産と書いてあったのが買った理由」
さらに、微妙に安っぽいが、便器が巨大でリッチ感がある
やはりパナはだめだね。小さいし中国製だし分かってない
665ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:51:01.43ID:ac9E8g/A0 日本の家電はデザインがいかにも家電って感じで生活感丸出しだから嫌
一目見て炊飯器ってわかる炊飯器とか
買う気になれない
書類キャビネットにしか見えない炊飯器とかあったら絶対買う
一目見て炊飯器ってわかる炊飯器とか
買う気になれない
書類キャビネットにしか見えない炊飯器とかあったら絶対買う
666ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:52:05.20ID:HYRJvsJg0 出版業界かな?
667ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:54:22.61ID:2/pd/xE/0 クルマはエンジン音の大きさと値段は反比例するからすぐ分かる
エンジン音の静かなクルマほど値段も高いからすぐ分かるが
家電は何でこんなに高いのか機能性がさっぱりわからない
エンジン音の静かなクルマほど値段も高いからすぐ分かるが
家電は何でこんなに高いのか機能性がさっぱりわからない
668ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:56:10.91ID:faDObkbb0 パナの家電をあえて買う理由がないからね。
値段が高いだけ。
値段が高いだけ。
669ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 07:57:14.64ID:s9w2X3lH0 パナ買わないから別にいいや
魅力なくなっちゃったしな
魅力なくなっちゃったしな
670ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:03:38.55ID:heaWH5C60 >>661
三洋電機の白物家電部門を中国のハイアールに売ってしまったんだっけか
三洋電機の白物家電部門を中国のハイアールに売ってしまったんだっけか
671ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:08:19.13ID:2/pd/xE/0672ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:09:10.95ID:faDObkbb0 >>670
ハイアールは元々は三洋の下請け。
三洋が崩壊して行き場がなくなって元下請けのハイアールに売られた。
パナは一時的に預かっただけだと思うわ。
要は三洋が崩壊してハードランディングさせないためワンクッションでパナ預かりにしただけ。
ハイアールは元々は三洋の下請け。
三洋が崩壊して行き場がなくなって元下請けのハイアールに売られた。
パナは一時的に預かっただけだと思うわ。
要は三洋が崩壊してハードランディングさせないためワンクッションでパナ預かりにしただけ。
673ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:14:02.48ID:2/pd/xE/0 ヤマダアウトレットのチラシ見たけど全体的に高くて驚いた
デフレもう一回来ないかな
デフレもう一回来ないかな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:14:56.83ID:QkCU0/Ua0 内需縮小を良しとして
消費増税に大賛成したんだろ経団連
何をいまさら国内だ
消費増税に大賛成したんだろ経団連
何をいまさら国内だ
675ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:17:11.85ID:NHkgD2VD0 単なる委託販売にめくじら立てる程か?
まあ、家電の原点に返って余計な機能削って安く売ってくれ
まあ、家電の原点に返って余計な機能削って安く売ってくれ
676ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:18:12.82ID:JjMrXfRU0 >>1
その前に業界全体で罰則ありのオープン価格という不明瞭な値付けを廃止しろw
その前に業界全体で罰則ありのオープン価格という不明瞭な値付けを廃止しろw
677ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:21:28.43ID:RkYtcLAw0 強気でいっても海外家電メーカーに負けて終わるだけじゃね?
678ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:21:43.97ID:NHkgD2VD0 >>676
「あれ?定価より高いわね」→不買→景気悪化
「あれ?定価より高いわね」→不買→景気悪化
679ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:22:45.66ID:lExrMwmQ0 >>677
結果を見ればパナの企業収益は著しく改善しているので大成功だよ
結果を見ればパナの企業収益は著しく改善しているので大成功だよ
680ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:25:12.22ID:8usqSWCM0681ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:25:22.88ID:NHkgD2VD0 三洋を買収したはいいけど、うまく消化出来ずに苦しそうにしてたけどね
682ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:28:58.37ID:KkY+gnnP0 ドライヤーとかシェアが高いところで強気に出てる感じだけど
そもそもの定価を低く設定するとか他社が追随しないと難しそうな戦略
そもそもの定価を低く設定するとか他社が追随しないと難しそうな戦略
683ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:30:30.36ID:hr7GCV3S0 >>679
そんな短期の結果だけもって言われてもなぁ
そんな短期の結果だけもって言われてもなぁ
684ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:31:44.08ID:AGzpSKgO0 あー、、、これは駄目だろな
1年以内に撤回するだろう
1年以内に撤回するだろう
685ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:40:01.06ID:lveGLVme0 Haierに全部持っていかれる未来しか見えんwww
686ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:42:08.41ID:lExrMwmQ0 >>683
時価総額4兆円の企業が立てた戦略
結果も出ており株主からも非常に高評価
「高いと思うなら買わなくてもいい。」と事実上宣言しているのに
貧乏人の「もう買わない宣言」とかいらないし、パナもそんな客は最初から相手にしてないといい加減気付きましょう
時価総額4兆円の企業が立てた戦略
結果も出ており株主からも非常に高評価
「高いと思うなら買わなくてもいい。」と事実上宣言しているのに
貧乏人の「もう買わない宣言」とかいらないし、パナもそんな客は最初から相手にしてないといい加減気付きましょう
687ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:43:16.07ID:7FrdvLSN0 洗濯機のちょっとでも洗濯物が片寄ったら延々止まってまた水注入しだす仕様をなんとかしろ。
家電の中であれが一番腹立つ。
家電の中であれが一番腹立つ。
688ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:48:43.70ID:7HtBprNM0 時代錯誤
689ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:51:53.75ID:3L0IJG1F0 異様に高いのあるよな
ゼロ1個多いんじゃねってのw
ゼロ1個多いんじゃねってのw
690ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:52:51.68ID:s9o38zTo0 中華に置き換わるだけ
691ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:54:29.89ID:WKzq8XzT0 頑丈で余計な機能や物を付けなくて安い
これが一番求められている
これが一番求められている
692ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:55:15.28ID:2EGA7anP0 これ批判している奴は日本の賃金が下がることに文句を言うなと言いたい
自分でその道を選んでるんだから
商品のコストを認めることができないならそれは自分の賃金を認めないのと同等なんだって理解できてない
自分でその道を選んでるんだから
商品のコストを認めることができないならそれは自分の賃金を認めないのと同等なんだって理解できてない
693ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 08:59:05.61ID:/4hOEbgk0 >>293
なんか分かる気がする
オレは元々国産有名メーカーしか買わないんだけど嫁がよく買ってくるんだよな
で、何気にすぐ壊れるんだけど安いもんだからダメ元でバラしてみると素人でも分かるアホみたいな原因ってのが良くあって簡単に直っちゃうし時には素人改良しちゃう
そのあとは全然壊れんのだわ
なんか分かる気がする
オレは元々国産有名メーカーしか買わないんだけど嫁がよく買ってくるんだよな
で、何気にすぐ壊れるんだけど安いもんだからダメ元でバラしてみると素人でも分かるアホみたいな原因ってのが良くあって簡単に直っちゃうし時には素人改良しちゃう
そのあとは全然壊れんのだわ
694ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:01:51.18ID:WKzq8XzT0 機構や機能が単純なほど壊れにくく直しやすい
余計な機能をつけていらん機構を設計するとその分故障リスクが跳ね上がる
余計な機能をつけていらん機構を設計するとその分故障リスクが跳ね上がる
695ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:03:20.48ID:T9qgp81Y0 時価総額はダイキン工業の半分のパナソニック
凋落が著しい
凋落が著しい
696ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:13:27.85ID:faDObkbb0697ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:13:47.74ID:xeBE+2sT0698ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:15:29.85ID:lWWwrMeo0 長期的にどういう影響が出るかだな
シェア落ちるとジリ貧だしな
シェア落ちるとジリ貧だしな
699ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:15:41.10ID:faDObkbb0700ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:19:04.81ID:xeBE+2sT0701ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:22:35.06ID:pIwPaQVW0702ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:25:10.40ID:QkCU0/Ua0 賃貸の家が暑いからエアコン付けようと思って
見積頼んだら取付工事費用だけで30万だって
たっけーなあおい
見積頼んだら取付工事費用だけで30万だって
たっけーなあおい
703ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:25:44.24ID:pIwPaQVW0 >>681
もともとうちからスピンアウトした会社だから掌で転がせられるだろうw
↓
(買収後)社風も違うしうちと方向性も違うし社員はアンチうちばかりだし、じゃじゃ馬だ…
↓
お望み通り提携していたハイアールにうっぱらおう。
ただし、エネループとおどりだきのブランドだけは置いていけよ。
もともとうちからスピンアウトした会社だから掌で転がせられるだろうw
↓
(買収後)社風も違うしうちと方向性も違うし社員はアンチうちばかりだし、じゃじゃ馬だ…
↓
お望み通り提携していたハイアールにうっぱらおう。
ただし、エネループとおどりだきのブランドだけは置いていけよ。
704ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:26:35.00ID:faDObkbb0705ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:27:12.64ID:5PaUNiQq0 引き取った店舗在庫はどうすんだ
服なら燃やすなりリサイクルだが
服なら燃やすなりリサイクルだが
706ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:30:29.42ID:sKwr2rDo0 >>9
90年台終わり頃から中華に工場移して安売りで軒並み投げ売りが始まったけど、日本ってあの頃に
国策で日本メーカーのブランド化をしたら少しは違った未来があったのかねぇ。
パナソニックが成功したならワンチャンあったかもな。
90年台終わり頃から中華に工場移して安売りで軒並み投げ売りが始まったけど、日本ってあの頃に
国策で日本メーカーのブランド化をしたら少しは違った未来があったのかねぇ。
パナソニックが成功したならワンチャンあったかもな。
707ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:32:46.10ID:5PaUNiQq0 ナショナル時代からの系列店もいまや家電量販店から据付仕事を請け負うのがメインになっちまってるからな
メーカーも因果応報
メーカーも因果応報
708ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:33:30.69ID:xeBE+2sT0709ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:33:49.57ID:JjMrXfRU0 >>674
> 消費増税に
・・・マスゴミじゃないんだからおかしな言い回しは止めようぜ?
所得増税、住民増税とかいう言い回しが過去にあったか?
何れも「所得税増(減)」「住民税増(減)」だっただろ。
何で消費税だけ消費増税、消費減税なんておかしな言い回しにするんだよ?
> 消費増税に
・・・マスゴミじゃないんだからおかしな言い回しは止めようぜ?
所得増税、住民増税とかいう言い回しが過去にあったか?
何れも「所得税増(減)」「住民税増(減)」だっただろ。
何で消費税だけ消費増税、消費減税なんておかしな言い回しにするんだよ?
710ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:34:29.02ID:CwTqgTtB0 https://finance.yahoo.co.jp/quote/6752.T/profile
これ見ると海外売上比率57%だってさ。白物家電の本社中国に移すとか抜かしてたが、結局日本で売れないとヤバいってことだろ。だから、こんなこと始めたわけで。最初は利益改善効果があっても、ジジババがシナソニック買わなくなったらわざわざ他社より高いここの製品買わなくなるだろ。付加価値(笑)とか言ってないで、パクリじゃない製品開発しろよ。
これ見ると海外売上比率57%だってさ。白物家電の本社中国に移すとか抜かしてたが、結局日本で売れないとヤバいってことだろ。だから、こんなこと始めたわけで。最初は利益改善効果があっても、ジジババがシナソニック買わなくなったらわざわざ他社より高いここの製品買わなくなるだろ。付加価値(笑)とか言ってないで、パクリじゃない製品開発しろよ。
711ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:36:17.15ID:JjMrXfRU0 >>686
むしろ消費者の方が日本で過去にあった「安く」て「高機能」
という商品が消えてきているんだ、という認識が必要だね。
廃アルなどの安価単機能で良い層ならそれ買えば良いけど、
アレがコレがという希望があるならそれなりの金払え、と。
むしろ消費者の方が日本で過去にあった「安く」て「高機能」
という商品が消えてきているんだ、という認識が必要だね。
廃アルなどの安価単機能で良い層ならそれ買えば良いけど、
アレがコレがという希望があるならそれなりの金払え、と。
712ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:36:34.66ID:WKzq8XzT0 >>695
えーパナてダイキン以下になっちまったのか
えーパナてダイキン以下になっちまったのか
713ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:37:08.73ID:xeBE+2sT0714ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:37:25.64ID:QkCU0/Ua0 >>709
もういっこ「ぜい」って打つのがメンドウだったww
もういっこ「ぜい」って打つのがメンドウだったww
715ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:37:52.16ID:XliDlC7n0 つか昔に戻っただけだろ
716ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:39:37.45ID:WKzq8XzT0 量販店は唯一のメリットである価格の叩き合いができなくなるのか
価格が同じだとそこらのパナ電気屋で買った方が圧倒的に便利良いからな
量販店は単なる展示場になってしまう
次は価格維持でパナ製品はポイント20%30%とかのポイント値引き合戦にするしかないのかな
価格が同じだとそこらのパナ電気屋で買った方が圧倒的に便利良いからな
量販店は単なる展示場になってしまう
次は価格維持でパナ製品はポイント20%30%とかのポイント値引き合戦にするしかないのかな
717ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:40:17.31ID:CwTqgTtB0 >>672
何馬鹿なこと言ってんだよ。電池が欲しいから買っただけだろ。エネループブランドと三洋の人気白物家電だけ取り上げてハイアールにぽい。で、三洋の遺産でハイアールにやられたと。馬鹿じゃね。
テスラに納めてる電池は三洋の遺産。電気設備以外は競争力ないし、何がやりたいのこの馬鹿会社?
何馬鹿なこと言ってんだよ。電池が欲しいから買っただけだろ。エネループブランドと三洋の人気白物家電だけ取り上げてハイアールにぽい。で、三洋の遺産でハイアールにやられたと。馬鹿じゃね。
テスラに納めてる電池は三洋の遺産。電気設備以外は競争力ないし、何がやりたいのこの馬鹿会社?
718ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:40:43.20ID:wDH9JHiZ0 今のパナソニックにとって家電ってお荷物だろ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:41:12.85ID:xeBE+2sT0 >>84 松下電器の名前は中国で残ってる。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:41:16.43ID:PWaF+xgS0 >魅力的な商品を開発できなければシェアが低下するリスクもはらんでいる。
まずこれなんだよ
糞みたいなUIの糞製品ばっか垂れ流してんじゃねーよ
まずこれなんだよ
糞みたいなUIの糞製品ばっか垂れ流してんじゃねーよ
721ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:41:39.65ID:faDObkbb0 >>713
東芝のパソコン、白物家電、テレビの各部門はすでに中台企業に売却済み。
つまりは日本国内で東芝の家電を買うということは中台企業の家電を買うということ。
シャープも鴻海の子会社。
中国で売るどころか日本国内で中台企業のシェアが伸びてる状態。
東芝のパソコン、白物家電、テレビの各部門はすでに中台企業に売却済み。
つまりは日本国内で東芝の家電を買うということは中台企業の家電を買うということ。
シャープも鴻海の子会社。
中国で売るどころか日本国内で中台企業のシェアが伸びてる状態。
722ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:43:30.65ID:WKzq8XzT0723ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:44:38.28ID:tk8ze1m40 パナソニックってパナソニックだから!
って選ぶ商品あったっけ?
高かったから買わないっていうだけだし、そこは消費者と企業の自由だからな
って選ぶ商品あったっけ?
高かったから買わないっていうだけだし、そこは消費者と企業の自由だからな
724ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:45:14.24ID:eoFHapjk0 DIGAに関してはこれからもずっと買い続けると思う
725ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:45:16.17ID:WKzq8XzT0 ドラム洗濯機はパナの評判が一番良いかな
726ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:46:23.47ID:xeBE+2sT0727ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:46:44.51ID:ABMxImQE0 コロナの生産延滞で各社大量の旧製品在庫がなくなって
旧製品在庫がどれだけ価格に悪影響あったかが各社わかったんだろうな
価格統制しなくても
各社作りすぎないようになって家電は高価格で安定するようになってしまったな
旧製品在庫がどれだけ価格に悪影響あったかが各社わかったんだろうな
価格統制しなくても
各社作りすぎないようになって家電は高価格で安定するようになってしまったな
728ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:48:47.41ID:p2HuKZ7I0 パッと見回して
空気清浄機、オーディオ、コーヒーメーカー、炊飯器がパナソニック
空気清浄機、オーディオ、コーヒーメーカー、炊飯器がパナソニック
729ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:49:19.60ID:9UOTKd7R0 クルマも値引き交渉なんて大して出来ず
平気で半年、下手したら一年以上納車待たされる展開なってきたしな
平気で半年、下手したら一年以上納車待たされる展開なってきたしな
730ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:50:34.82ID:FCaY3CqH0 賃上げしろ
品物は安く売れ
↑
これが日本人
正真正銘のバカ
品物は安く売れ
↑
これが日本人
正真正銘のバカ
731ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:51:12.54ID:7N6R0QxV0732ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 09:54:31.73ID:tk8ze1m40 食洗機はパナが良いんだ
食洗機今使ってないから買う時検討してみる
ドラム式は確か今はシャープ使ってんだけど、なんか違いってあるのかね?
とりあえず乾燥に重きを置いたので、乾燥性能が良いのを使ってるんだよ
食洗機今使ってないから買う時検討してみる
ドラム式は確か今はシャープ使ってんだけど、なんか違いってあるのかね?
とりあえず乾燥に重きを置いたので、乾燥性能が良いのを使ってるんだよ
733ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:00:54.63ID:iYFA8KwL0 翻訳すると、もう日本市場は諦めた、売れなくていい、定価で買ってくれる信者だけ買ってくださいってことだな。toBでユーザーに選択肢がない商売なら教科書的。toCでユーザーに選択肢があって、隙を窺う競合がいる中でどうなるのか。
734ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:01:39.87ID:Mt3qv60W0 iPhoneと泥の見たくなるのかな
735ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:03:33.69ID:FCaY3CqH0 パナは適正な価格で売って、下請け関係会社に適正な料金を支払い、賃金増に貢献しようとしているのに足を引っ張ろうとするそうは何なんだろうな?
日本の平均賃金が上がるのが嫌なんだろうか?
今まで払うもの払わなかった結果、賃金が上がらず少子化につながっているのにその改善として提示された案に文句しか言わない奴はやっぱり反日層?
日本の平均賃金が上がるのが嫌なんだろうか?
今まで払うもの払わなかった結果、賃金が上がらず少子化につながっているのにその改善として提示された案に文句しか言わない奴はやっぱり反日層?
736ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:07:50.00ID:iYFA8KwL0 >>735
適正な価格は消費者が決めるんだよ。
適正な価格は消費者が決めるんだよ。
737ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:09:42.98ID:FCaY3CqH0 >>736
ということは日本の賃金が低いことに文句はないわないでFA?
家電製品ってユーザーのもとに来るまでにどれだけの人が関わってるか知ってる?
その人たちの賃金が下がるってことは巡り巡って自分の賃金も下がることになるけどいいんだね?
ということは日本の賃金が低いことに文句はないわないでFA?
家電製品ってユーザーのもとに来るまでにどれだけの人が関わってるか知ってる?
その人たちの賃金が下がるってことは巡り巡って自分の賃金も下がることになるけどいいんだね?
738ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:10:18.20ID:XzGJ6tx/0 じゃあTashasonic買うわ
739ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:11:06.74ID:5paAtnvg0 今の日本でうまくいくかどうかだけど
結局家電なんて基本性能だけならたいして変わらんし価格差大きくなると厳しそう
結局家電なんて基本性能だけならたいして変わらんし価格差大きくなると厳しそう
740ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:14:23.70ID:weWqVgct0 ワンプライス販売はトヨタもやったけど、日本ではこの手は根付かない。
741ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:15:40.61ID:FCaY3CqH0 で結局賃金も上がらないって話だね
賃金が上がらないのは政治の問題じゃなく国民の資質の問題だよな
賃金が上がらないのは政治の問題じゃなく国民の資質の問題だよな
742ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:17:30.25ID:jG+miCjF0 パナソニックの欠点ってのは
ズバリ、自社の技術が高すぎること
開発した技術は、使わないといけないから
どんどん高度な工作術で、家電を作りまくる
バリカンを例に上げると
パナソニックの一万円のは仕上がりとかモーターの振動とかプロレベル
テスコムの2000円は俺が使ってるがプラスチックがゴミで安っぽい
しかし自分でバリカン使うやつなんて、むしろ安っぽい方が落ち着くからな
たぶんかなり金持ってる技術者とかが開発してるんだろうが
そういう人は使わないでしょ
マルハゲに作らせないとだめ
ズバリ、自社の技術が高すぎること
開発した技術は、使わないといけないから
どんどん高度な工作術で、家電を作りまくる
バリカンを例に上げると
パナソニックの一万円のは仕上がりとかモーターの振動とかプロレベル
テスコムの2000円は俺が使ってるがプラスチックがゴミで安っぽい
しかし自分でバリカン使うやつなんて、むしろ安っぽい方が落ち着くからな
たぶんかなり金持ってる技術者とかが開発してるんだろうが
そういう人は使わないでしょ
マルハゲに作らせないとだめ
743ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:23:01.29ID:07H3Cq050 パナのIH、16年でブレーカーが落ちるようになり補修部品がなく修理不能
あっけないもんだ
あーあ
あっけないもんだ
あーあ
744ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:23:30.88ID:6DJk/UOf0 事実関係も理解せずに文句言ってるヤツもいるのでまとめ
間違ってたら訂正よろしく
・在庫リスクはパナが負担する為、委託販売に相当し独禁法違反にはならない
・販売店での値引きは無し
ショップポイントもなし
同じ時に買えばどこでも同じ価格
・価格は一定ではなくパナの判断で変動
モデルチェンジで旧型が安くなる可能性はある
・現状は人気機種と高額機種のみが指定価格の対象
安いのはこれまでどおり
間違ってたら訂正よろしく
・在庫リスクはパナが負担する為、委託販売に相当し独禁法違反にはならない
・販売店での値引きは無し
ショップポイントもなし
同じ時に買えばどこでも同じ価格
・価格は一定ではなくパナの判断で変動
モデルチェンジで旧型が安くなる可能性はある
・現状は人気機種と高額機種のみが指定価格の対象
安いのはこれまでどおり
745ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:23:57.71ID:FCaY3CqH0 中華だと安いけど修理できないものも少なくないけどなw
746ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:25:14.61ID:FCaY3CqH0 >>744
大体あってる
大体あってる
747ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:25:26.43ID:jG+miCjF0 オーム電子、テスコム、アイリスオーヤマ、ヤマゼンみたいなメーカーを例えるなら
カップラーメン
パナソニックシャープソニー日立三菱は幸楽苑とかマクドナルド
フィリップスブラウンダイソンバルミューダは2500円くらいのステーキ
それでやっぱり幸楽苑は中途半端だから、普段はカップラーメンや一個30円のうどんを食って
たまに2500円のステーキや焼き肉食うわけだよ
カップラーメン
パナソニックシャープソニー日立三菱は幸楽苑とかマクドナルド
フィリップスブラウンダイソンバルミューダは2500円くらいのステーキ
それでやっぱり幸楽苑は中途半端だから、普段はカップラーメンや一個30円のうどんを食って
たまに2500円のステーキや焼き肉食うわけだよ
748ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:28:42.14ID:jG+miCjF0 俺も最初に買ったバリカンはパナソニック製の、7000円くらいのやつ
しかしあまり使わなかった
なんか宗教性が足りない
あのバリカンは使う気が無くなる
次にテスコムの2000円のを買った
これは良かったね
ワクワクしたが、糞だからすぐに使わなくなった
そして最近またテスコムを買ったんだけど
やはりすごく良い
作りが進化してる
まさに宗教道具
これはハゲを増やす
しかしあまり使わなかった
なんか宗教性が足りない
あのバリカンは使う気が無くなる
次にテスコムの2000円のを買った
これは良かったね
ワクワクしたが、糞だからすぐに使わなくなった
そして最近またテスコムを買ったんだけど
やはりすごく良い
作りが進化してる
まさに宗教道具
これはハゲを増やす
749ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:30:34.88ID:ohezIRvo0 中古市場が活性化するだけじゃね
750ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:36:36.25ID:XIfFltqJ0 売れなくて店舗から返品された商品はどうすんのかね
751ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:39:03.90ID:07H3Cq050 部品保有期間は法律で6年それを9年保管してますとかなんか誇らしげに言ってたけど
結局10年までってことだな
そもそも修理できる限界がここまでで、保証はまた別だし
便器からIHまであらゆる設備がそんな感じで高いのなんか買うのバカバカしいわ
結局10年までってことだな
そもそも修理できる限界がここまでで、保証はまた別だし
便器からIHまであらゆる設備がそんな感じで高いのなんか買うのバカバカしいわ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:40:13.68ID:07H3Cq050 >>747
どさくさに紛れてバルミューダをその中に入れてんじゃね-よwww
どさくさに紛れてバルミューダをその中に入れてんじゃね-よwww
753ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:41:04.10ID:SjHBOD670754ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:44:49.10ID:07H3Cq050 >>753
残さなくてもいいけど、後継機種にある程度の互換性持たせてくれりゃその部品が使えるだろってことだよ
結局10年以上経過したら直せないんで捨ててねということなら最初からそう言ってくれりゃいいんだが
残さなくてもいいけど、後継機種にある程度の互換性持たせてくれりゃその部品が使えるだろってことだよ
結局10年以上経過したら直せないんで捨ててねということなら最初からそう言ってくれりゃいいんだが
755ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:45:35.68ID:jG+miCjF0 色々書いたけど
俺がパナソニックとかシャープとかソニーとかの製品が嫌いな原因は
十年後に潰れてそうなメーカーだから、操作性に依存したくない
ついでに言うと、日本のルールに逆らうのも、十年後は存在しないと思ってるし
大学を批判するのも、日本の大学は潰れまくってるんじゃないかなと
そんで、日本人は将来、アメリカ人が無料で提供する文献で学習するようになるんじゃないかと思ってる
俺がパナソニックとかシャープとかソニーとかの製品が嫌いな原因は
十年後に潰れてそうなメーカーだから、操作性に依存したくない
ついでに言うと、日本のルールに逆らうのも、十年後は存在しないと思ってるし
大学を批判するのも、日本の大学は潰れまくってるんじゃないかなと
そんで、日本人は将来、アメリカ人が無料で提供する文献で学習するようになるんじゃないかと思ってる
756ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:54:41.75ID:FCaY3CqH0 パナソニックはまとも10年後潰れるかどうかなんてわかる奴はいねーし、分かったような口きく奴はアホ
売上ばかり気にするメーカーがつぶれて言っているのが現状
安売り競争に過剰に反応したメーカーはすべて潰れている
当たり前だよ
売上ばかり気にするメーカーがつぶれて言っているのが現状
安売り競争に過剰に反応したメーカーはすべて潰れている
当たり前だよ
757ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:57:27.02ID:oc9va2+W0758ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 10:58:40.69ID:NHkgD2VD0 本の販売ルール無視してる(再販不可)岩波書店が潰れてるかと言うとそうではないんで
まあ、一概には言えない
まあ、一概には言えない
759ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:01:02.32ID:nKMUiiKe0 やっぱこれはパナに限るわ
って家電セクターあるかな
って家電セクターあるかな
760ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:03:48.05ID:mAaMSqKY0 松下は何年か周期で発作的に販売店相手に価格の支配権とりにくるんだよね。
仕切り価格の値上げだったりリベートの廃止だったり、これもう発作というか病気。
仕切り価格の値上げだったりリベートの廃止だったり、これもう発作というか病気。
761ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:05:50.14ID:Mt3qv60W0 パナじゃないとって食洗機ぐらいかな
762ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:05:50.61ID:NHkgD2VD0 >>760
「嫌なら買うな」でWin-Win
「嫌なら買うな」でWin-Win
763ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:06:26.94ID:NHkgD2VD0 >>761
推しの子のステマ?
推しの子のステマ?
764ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:06:27.69ID:nKMUiiKe0 一概に白物と言えんが
いま日本企業で世界で通用してる白機械もの製造してるのって
ダイキンだけよね、ダイキンは日本で評価いまいちだからかエアコンで世界一の企業
いま日本企業で世界で通用してる白機械もの製造してるのって
ダイキンだけよね、ダイキンは日本で評価いまいちだからかエアコンで世界一の企業
765ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:07:44.20ID:+wOZ+Ho/0 競争原理を骨抜きにするアコギなやり方だ
パナソニックの製品は絶対に買わん!
パナソニックの製品は絶対に買わん!
766ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:09:26.82ID:Mt3qv60W0 >>763
???
???
767ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:10:10.42ID:SX8YL60o0768ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:12:50.26ID:FCaY3CqH0 >>765
ん?競争はしてるだろ?他社の製品と
ん?競争はしてるだろ?他社の製品と
769ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:15:30.64ID:NHkgD2VD0 ケータイ電話のキャリアでさえ寡占なのに国は注意できてないんだから、家電会社なら尚更だろw
770ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:17:07.43ID:+RrCfHHe0771ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:17:25.88ID:koZ7Q7cT0 >>616
海外でもKODO DESIGNってポスター何度も見た
海外でもKODO DESIGNってポスター何度も見た
772ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:17:28.89ID:AegSzKm10773ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:19:03.10ID:vU5tdyNo0 守りに入ってる時点でもうダメだな。
774ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:19:21.44ID:sKVI9N5o0 >>759
コンセント、システムキッチン、トイレ、インターホンや玄関灯などの住宅設備系では一定のシェアがある
自分で買いに行くというよりも、設備屋に付けてもらったときにそれになる率が多いということだけど
一般人が自分に買いに行くような家電だと
ドライヤー・シェーバーなどの美容系小物だろうけど、それもほかのメーカーに迫られているのよねえ
コンセント、システムキッチン、トイレ、インターホンや玄関灯などの住宅設備系では一定のシェアがある
自分で買いに行くというよりも、設備屋に付けてもらったときにそれになる率が多いということだけど
一般人が自分に買いに行くような家電だと
ドライヤー・シェーバーなどの美容系小物だろうけど、それもほかのメーカーに迫られているのよねえ
775ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:21:11.26ID:XmYZzebS0776ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:21:42.68ID:AegSzKm10 >>771
車なんか動けば良いのにな
車なんか動けば良いのにな
777ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:21:47.78ID:Vw+JHrPm0778ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:22:22.24ID:2go7LRz10 パナのエアコン使ってるけどナノイーXは
なかなか良い
なかなか良い
779ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:24:29.75ID:AegSzKm10780ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:26:00.72ID:NHkgD2VD0 >>775
「値段は市場が決める」って建前があるから今は無理ですね
「値段は市場が決める」って建前があるから今は無理ですね
781ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:26:46.39ID:AegSzKm10 テレビなんか見れりゃ良いし
エアコンなんか涼しくなれば良し
車なんか動けば良い
日本のメーカーは変な装置つけて値段高くしすぎなんだよ
そんな機能使わねーよ
エアコンなんか涼しくなれば良し
車なんか動けば良い
日本のメーカーは変な装置つけて値段高くしすぎなんだよ
そんな機能使わねーよ
782ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:28:53.17ID:NHkgD2VD0 >>781
CMカット機能付けたら業界からオミット食らったんだぞw
CMカット機能付けたら業界からオミット食らったんだぞw
783ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:31:58.72ID:ytZlJ/e30784ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:34:30.65ID:AegSzKm10 >>783
よくわかるね
うち、リビングがエアコンがプラズマクラスターで空気清浄機がパナのナノイーだけど、そんな匂いとか意識したことなかった
他と比べることもないし
それが普通と思ってるだけでひょっとしたら効いてるのかな?w
よくわかるね
うち、リビングがエアコンがプラズマクラスターで空気清浄機がパナのナノイーだけど、そんな匂いとか意識したことなかった
他と比べることもないし
それが普通と思ってるだけでひょっとしたら効いてるのかな?w
785ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:39:13.87ID:hZL3lV320 >>781
やだよそんな貧民な生き方
やだよそんな貧民な生き方
786ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:42:16.82ID:Zsz7SNDy0 パナソニックはネットの工作員みたいなのが居そうで非常に胡散臭い
787ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:42:46.56ID:EGbC6I8Z0 企業努力を放棄した
788ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:45:53.39ID:FCaY3CqH0 関係会社への支払い額を安定させるのも大企業の努力だろ
下請けの支払額絞って景気悪くする企業が良い企業なのかと
下請けの支払額絞って景気悪くする企業が良い企業なのかと
789ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:46:35.12ID:DJerRmGV0 日本には四季がある
日本にはアイリスオーヤマがある
日本にはアイリスオーヤマがある
790ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:53:35.90ID:faDObkbb0 >>788
日本の工場を減らして中国の工場を増やしてるんだよね。
日本の工場を減らして中国の工場を増やしてるんだよね。
791ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 11:54:19.98ID:P2uVebX/0 >>752
いきなりステーキとか混ざってるのやろ
いきなりステーキとか混ざってるのやろ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:03:07.35ID:iINEr0e+0 パナソニックの液晶テレビ買おうと思ってたけど中国製ハイセンスの方がいいかな ?
値段が倍ぐらい違うんだよね
値段が倍ぐらい違うんだよね
793ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:09:46.71ID:07H3Cq050794ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:18:26.28ID:pIwPaQVW0 >>717
エネループだってロゴを小さくしてPanasonicのロゴを大きく配置してダサ化したし
エネループだってロゴを小さくしてPanasonicのロゴを大きく配置してダサ化したし
795ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:18:32.43ID:zTOWPGXp0 先日ダイキンのエアコン、さきほど日立の紙パック掃除機買ってきた
以前からパナは何でも揃うが総合点で検討すると選択肢から外れてしまうんだよな
以前からパナは何でも揃うが総合点で検討すると選択肢から外れてしまうんだよな
796ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:19:29.22ID:VcSmfVaL0 売り手の役割は時代によってどんどん変わってきてるな
797ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:21:27.37ID:pIwPaQVW0798ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:25:34.23ID:8xlDu4It0 値上げはするんだろ?
799ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:26:35.62ID:9rA3NosA0 こないだ洗濯機買いに行ったけど、パナソニックは値下げ禁止だって店員が言ってた
機能的には他社と大きく変わる感じでもないので苦戦してそうな気はする
機能的には他社と大きく変わる感じでもないので苦戦してそうな気はする
800ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:29:37.67ID:pIwPaQVW0 >>756
フナイ(国内)やアイワのことか
フナイ(国内)やアイワのことか
801ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:32:29.48ID:pIwPaQVW0802ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:32:30.65ID:24gaIqt80 昔はナショナルだったよなー松下電器
803ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:34:46.04ID:98dFNnYg0 オープン価格なせいか値落ちが凄いもんな白物家電
洗濯機を買い換えたが新発売の昨年8月の半額だもん今
洗濯機を買い換えたが新発売の昨年8月の半額だもん今
804ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:35:55.22ID:ABMxImQE0805ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:45:26.17ID:jG+miCjF0 テレビは今オリオン使ってる
東芝のが変な色になったので処分してゲーム用の使ってる
これ視野角ヤバすぎて、今度金が入ったら国産メーカー買いたい
皆がソニーのアンドロイドがいいと言ってるが
俺が本当にほしいのはハイセンスか東芝のips
ただ、中国は嫌なので、パナソニックのipsの43インチかなと思うわ
東芝のが変な色になったので処分してゲーム用の使ってる
これ視野角ヤバすぎて、今度金が入ったら国産メーカー買いたい
皆がソニーのアンドロイドがいいと言ってるが
俺が本当にほしいのはハイセンスか東芝のips
ただ、中国は嫌なので、パナソニックのipsの43インチかなと思うわ
806ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:46:25.25ID:KDzLKdKl0 パナの家電とか低品質過ぎて安くてもいらんわ
デザイン性重視して根本的な性能がダメ過ぎ
デザイン性重視して根本的な性能がダメ過ぎ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:50:28.10ID:sSowtaFH0 短期的にはコストカットで業績向上するかもね
売れなくなって終わると思うけど
売れなくなって終わると思うけど
808ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:53:59.11ID:m5uXPl920809ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:55:12.45ID:GpUzbRqE0 こんなことして公取は指導しないの?
810ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:55:51.46ID:m5uXPl920 >>809
事前にお墨付き貰ってる
事前にお墨付き貰ってる
811ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:55:54.05ID:tfUn/XcU0 >>586
新規参入はほぼ無いね。そうやって息子が継ぐケースはまだあるけど昔に比べたら遥かに少ない
量販店に散々やられて嫌になった店は電気工事にシフトした
今も家電を主として扱ってるところは固定客が強いんだけど
その固定客も高齢化でどんどん死んでる
という事で不動産屋、工務店、役所等の仕事をどこもやってる訳
AIに仕事奪われる事もないし、それこそ大災害あったら儲けられる生活インフラ系なんで
今となってはキツイ時期を耐え忍んできた店は大分楽になったよ
新規参入はほぼ無いね。そうやって息子が継ぐケースはまだあるけど昔に比べたら遥かに少ない
量販店に散々やられて嫌になった店は電気工事にシフトした
今も家電を主として扱ってるところは固定客が強いんだけど
その固定客も高齢化でどんどん死んでる
という事で不動産屋、工務店、役所等の仕事をどこもやってる訳
AIに仕事奪われる事もないし、それこそ大災害あったら儲けられる生活インフラ系なんで
今となってはキツイ時期を耐え忍んできた店は大分楽になったよ
812ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:56:35.15ID:ABMxImQE0 >>809
逆で公取に大丈夫か伺い立てたんじゃね
逆で公取に大丈夫か伺い立てたんじゃね
813ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 12:58:07.20ID:jG+miCjF0 やっぱりテレビで一番いいのは、ソニー
このメーカー、デフォの画質が完成されてる
次に良いのがしゃーぷ。これはおそらくソニーの画質をパクってる。
だが台湾なのでいらない
クソだけど安定してるのがパナソニック。
まぁ毎日見れば慣れるが、色がおかしい。独自色出したいんだろう
最後にクソなのがとうしば。こいつはチップとソフトが最強だが
この会社は、低価格帯をバカにしてる
ろくにちゅーんしてない
パナシャープソニーは低価格帯も安定してる画質
このメーカー、デフォの画質が完成されてる
次に良いのがしゃーぷ。これはおそらくソニーの画質をパクってる。
だが台湾なのでいらない
クソだけど安定してるのがパナソニック。
まぁ毎日見れば慣れるが、色がおかしい。独自色出したいんだろう
最後にクソなのがとうしば。こいつはチップとソフトが最強だが
この会社は、低価格帯をバカにしてる
ろくにちゅーんしてない
パナシャープソニーは低価格帯も安定してる画質
814ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:01:17.39ID:VC9ZI50/0 >>632
最近詐欺るようになっているの知らないのか
最近詐欺るようになっているの知らないのか
815ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:02:12.47ID:6DJk/UOf0816ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:02:38.77ID:Q38S/JvY0 ブランド力あるからな
他社はパナソニックより安い価格設定になってる
パナソニックがこういう売り方をしてくれると他社も助かる
他社はパナソニックより安い価格設定になってる
パナソニックがこういう売り方をしてくれると他社も助かる
817ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:03:17.25ID:3okno74d0 もう高価な家電なんて流行る時代じゃねーよ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:08:17.21ID:Mt3qv60W0 家電屋からしたら売れなくてもいいんだから
このまま拡大していくと買う人は黙って買うメーカーみたいな感じになるんかな
検討してる客には在庫抱えてる商品勧めるよね
このまま拡大していくと買う人は黙って買うメーカーみたいな感じになるんかな
検討してる客には在庫抱えてる商品勧めるよね
819ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:16:49.23ID:07H3Cq050 IHは日立に内定
またパナソニック製品が家からひとつ減った
もう残ってるのはコンセントとスイッチと灯具とエアコンとエネループぐらい
またパナソニック製品が家からひとつ減った
もう残ってるのはコンセントとスイッチと灯具とエアコンとエネループぐらい
820ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:40:44.19ID:VC9ZI50/0 とにかく高いし売れないしパナの店は危ない商売をやってるのもいる
821ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:42:35.95ID:J+uTiOoG0 パナってやることが毎回ずれてるわ
822ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:43:59.06ID:S0W+pcFZ0 パナで使ってるのはビルトイン食洗機ぐらい
ちょうど10年でエラー頻発するようになって最近買い替えたが、こればかりは他メーカーの選択肢が無さすぎた
ちょうど10年でエラー頻発するようになって最近買い替えたが、こればかりは他メーカーの選択肢が無さすぎた
823ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:45:26.57ID:qd8yncqD0824ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:49:32.01ID:jG+miCjF0 東芝のテレビの作り方は、最高峰のzモデルを作って、そのソフトを下位モデルにそのまま乗せる
しかしエンジンが5000ccの軽自動車みたいなモデルばかりで微妙
シャープパナの作り方は、最初に軽自動車を作る
そしてどうでもいい機能をつけた高級車を作る
だからハイエンドがうんこ
ソニーは全モデル最適化して作るが高い
しかしエンジンが5000ccの軽自動車みたいなモデルばかりで微妙
シャープパナの作り方は、最初に軽自動車を作る
そしてどうでもいい機能をつけた高級車を作る
だからハイエンドがうんこ
ソニーは全モデル最適化して作るが高い
825ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:53:32.00ID:HXbm0Rl50 ましゃか
黄金の家電製品か!
黄金の家電製品か!
826ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:53:56.14ID:AKSqy0fe0 エンジンが5000ccの軽自動車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:54:10.19ID:NHkgD2VD0 既に日本は途上国に落ちてるんだからハイエンドは不要
828ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:57:34.44ID:qd8yncqD0 >>824
ソニーのテレビ買ったけど最悪だったな。もう二度と買わないと思った。
ソニーのテレビ買ったけど最悪だったな。もう二度と買わないと思った。
829ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 13:59:52.37ID:NHkgD2VD0 ソニーはソニータイマーがあるから買いづらい
830ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:01:50.14ID:VC9ZI50/0 ソニーって評判ほど良いわけでもない
831ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:03:39.11ID:dYwHIafG0 >>829
全く同意
全く同意
832ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:08:50.99ID:bVRSTB3+0 値崩れしないって、客からしたら悪い事だよね?
できれば値崩れした物を買いたいし
できれば値崩れした物を買いたいし
833ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:16:32.39ID:/AHFlQmV0 ソニーはなぜタイマーのクオリティを他の製品に生かせないのか
834ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:21:40.95ID:WzNgMZ500 布団屋でも同じ様な方式でやってるけど
結局小売店側にスペース借りる立場になるんだよな
スペース確保に相当のコストが掛かるようになり危ない橋渡る事も多くなるであろう
決算期、棚卸時期になるとスペース貸してる立場の小売店様は在庫抱えるのが嫌なので
その時期になると大量の返品が送りつけてくる
輸送費も末端の物流倉庫にもコスト大きく掛かるし決算では大赤字の連発
株式会社としてやっちゃいけない手法だよ
結局小売店側にスペース借りる立場になるんだよな
スペース確保に相当のコストが掛かるようになり危ない橋渡る事も多くなるであろう
決算期、棚卸時期になるとスペース貸してる立場の小売店様は在庫抱えるのが嫌なので
その時期になると大量の返品が送りつけてくる
輸送費も末端の物流倉庫にもコスト大きく掛かるし決算では大赤字の連発
株式会社としてやっちゃいけない手法だよ
835ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:25:33.32ID:tfUn/XcU0836ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:31:46.42ID:6163kexn0 そろそろ扇風機・・とAmazonランキング見てみると
837ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:34:30.13ID:zw3+pxlI0838ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:35:34.73ID:zw3+pxlI0 >>828-831だった
839ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:40:25.20ID:m5uXPl920840ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:43:14.44ID:3YmArMDh0 テレビとブルーレイはずっとパナ
中国製だけど
しかし今後値崩れしないならまとめてソニーに移行
中国製だけど
しかし今後値崩れしないならまとめてソニーに移行
841ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:43:17.12ID:m5uXPl920 >>839補足
なぜ委託にしないのかってのは小売側の売上総額が激減するのを嫌ってということになってる
なぜ委託にしないのかってのは小売側の売上総額が激減するのを嫌ってということになってる
842ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:43:43.45ID:m5uXPl920 >>839補足
なぜ委託にしないのかってのは小売側の売上総額が激減するのを嫌ってということになってる
なぜ委託にしないのかってのは小売側の売上総額が激減するのを嫌ってということになってる
843ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:51:00.80ID:iINEr0e+0 ソニーのサービスステーションにテレビの故障問い合わせ電話が絶えないって聞いた
ソニー製品はいくつか買ったけど本当に 保証が切れた半年後に壊れる
修理を頼むと高額請求が来ます
ソニー製品はいくつか買ったけど本当に 保証が切れた半年後に壊れる
修理を頼むと高額請求が来ます
844ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:52:37.57ID:HWUnXYHU0 ナショナルの頃にやってた戦略に戻すのかw
THE無難デザインのパナが今それをやったら誰も買わなくなるだろうな。
THE無難デザインのパナが今それをやったら誰も買わなくなるだろうな。
845ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:54:42.29ID:/2f4lqPa0 ノートパソコン3台すべてレッツノートだよ。
846ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:55:09.16ID:CXUGOaXO0 媚中企業の筆頭
847ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:55:44.50ID:CGVfi/cW0 家電ってちょっとデザイン良くなると馬鹿みたいに割高になるんだよな
安い家電をわざと糞デザインで出してるとしか思えん
安い家電をわざと糞デザインで出してるとしか思えん
848ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 14:58:03.46ID:jS+E8LcH0849ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:00:53.30ID:6DJk/UOf0850ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:03:13.38ID:VC9ZI50/0 >>835
言えるわけないだろう( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
言えるわけないだろう( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
851ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:06:20.09ID:jG+miCjF0 てか、多機能テレビとかパソコンって落ち着かないからテレビに向かないと思う
むしろ、NHKしか見えないテレビ
「愛国」
とか
「鎖国」
みたいなテレビを売れば良い
むしろ、NHKしか見えないテレビ
「愛国」
とか
「鎖国」
みたいなテレビを売れば良い
852ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:07:43.41ID:jS+E8LcH0 >>632
30年前の「ダメおやじ」という漫画で
古い真空管テレビを無理言って修理してもらったら
電気屋に5万円請求されて文句言ったら逆に怒られたというネタがあった
令和の現状は電気屋に適切な新商品チョイスしてもらう
仲良くして幸せになるが吉と出た
配達引取りリサイクルと手間があるからね
30年前の「ダメおやじ」という漫画で
古い真空管テレビを無理言って修理してもらったら
電気屋に5万円請求されて文句言ったら逆に怒られたというネタがあった
令和の現状は電気屋に適切な新商品チョイスしてもらう
仲良くして幸せになるが吉と出た
配達引取りリサイクルと手間があるからね
853ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:12:26.69ID:7vsZnOHk0 >>126
再販してないやん
再販してないやん
854ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:25:12.34ID:zTOWPGXp0 >>852
大手家電量販店のWeb通販はエアコンや大型冷蔵庫でも搬入時に古い機器の取り外しや回収までしてしまうでしょう
知人の電気屋さんがウチの仕入れ値よりあいつらの小売価格の方が安いんだとボヤいてたわな
大手家電量販店のWeb通販はエアコンや大型冷蔵庫でも搬入時に古い機器の取り外しや回収までしてしまうでしょう
知人の電気屋さんがウチの仕入れ値よりあいつらの小売価格の方が安いんだとボヤいてたわな
855ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:30:06.07ID:jS+E8LcH0 パナソニックが高級路線認めてもらいたいなら
せめて上級規格モーターや半導体は自社製造しないと説得力欠ける
スイッチハーネスユニットを社内設計調達でLET'SNOTEみたいな頑強な信頼得るとか
国内工場が過当競争で疲弊している点は同情するが国内製造の品目3割は目標達成しないと
アイリスオーヤマも海外競争力皆無と聞くが
いっその事日立家電とアイリス家電をパナソニック主導で業務提携したほうが将来のためにならないか
せめて上級規格モーターや半導体は自社製造しないと説得力欠ける
スイッチハーネスユニットを社内設計調達でLET'SNOTEみたいな頑強な信頼得るとか
国内工場が過当競争で疲弊している点は同情するが国内製造の品目3割は目標達成しないと
アイリスオーヤマも海外競争力皆無と聞くが
いっその事日立家電とアイリス家電をパナソニック主導で業務提携したほうが将来のためにならないか
856ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:43:55.76ID:VC9ZI50/0 >>855
シャネルみたいなビニール袋が20万みたいな商売されてもって感じw
シャネルみたいなビニール袋が20万みたいな商売されてもって感じw
857ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 15:50:01.76ID:jG+miCjF0 まぁ日本企業って、末端の工場労働者を派遣に切り替えた時点で終わったぞ
ユーチューブにブラウン管工場の動画が乗ってる
あとプラズマもそうなんだが
一番最後に、頭悪そうな高卒か中卒のお姉ちゃんやお兄ちゃんが
手作業で、ブラウン管の画質をいじってるんだが
ぶっちゃけ、家電屋で大事なのってあれよ
技術のない労働者が、最後に一つ一つ手作業で検品するのが重要
そんで、パナソニックとかってのは、たぶんそういう労働者をイランと切り捨てた
だから商品が全部くそ
まぁ経営者がバカなんだろう
たぶん松下幸之助は、そういうことは自分で気づかないと身にならないと
教えなかったんだろう
まぁ俺はここで教えちゃってるけど、あまりにもアホすぎてな
やはり教えるべきだと思うよ、俺はね
ユーチューブにブラウン管工場の動画が乗ってる
あとプラズマもそうなんだが
一番最後に、頭悪そうな高卒か中卒のお姉ちゃんやお兄ちゃんが
手作業で、ブラウン管の画質をいじってるんだが
ぶっちゃけ、家電屋で大事なのってあれよ
技術のない労働者が、最後に一つ一つ手作業で検品するのが重要
そんで、パナソニックとかってのは、たぶんそういう労働者をイランと切り捨てた
だから商品が全部くそ
まぁ経営者がバカなんだろう
たぶん松下幸之助は、そういうことは自分で気づかないと身にならないと
教えなかったんだろう
まぁ俺はここで教えちゃってるけど、あまりにもアホすぎてな
やはり教えるべきだと思うよ、俺はね
858ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:22:46.25ID:VC9ZI50/0 検査を減らして回収事故起こしたのは事実だけどねw
859ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:24:04.05ID:NHkgD2VD0 >>851
う~ん、北朝鮮!
う~ん、北朝鮮!
860ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:24:22.85ID:qqZZKFc60 いらねーよ どうせ中国製だろ?
861ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:31:34.77ID:s5RFKpaL0 今更シャネル、ヴィトンみたいな立ち位置は無理だろ
862ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:32:10.93ID:qqzRYZPY0 店は返品出来るんなら売らんでもいいよね。他社の返品出来ない製品を売るように頑張るだろうよ。
863ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 16:48:04.13ID:NHkgD2VD0 愚民「安くしろ!給料上げろ!」
パナソニック「😜」
パナソニック「😜」
864朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/06/15(木) 16:51:51.34ID:zBdo7t7T0865ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:19:54.26ID:Y5XvrOh50 買って5年くらいするドラム式洗濯機
蓋のパッキン部分からアンモニアのような刺激臭がしてきた
蓋のパッキン部分からアンモニアのような刺激臭がしてきた
866ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:35:44.69ID:dxXW2RKA0 独禁法とかなかったっけ
これいいの?
これいいの?
867ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:44:07.95ID:KDHu23qZ0 安売りは正しい
馬鹿はこれを理解できない
馬鹿はこれを理解できない
868ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 17:48:44.60ID:FSwfrcNn0 >>857
元検品ライン班長の老害かな?
無資格派遣にやらせてたとかってニュースになったメーカーがいくつかあったけど、品質に問題がでたって話はひとつもないよね
ぶちゃけやってる感さえだしておけばいい程度の仕事だったんだね
元検品ライン班長の老害かな?
無資格派遣にやらせてたとかってニュースになったメーカーがいくつかあったけど、品質に問題がでたって話はひとつもないよね
ぶちゃけやってる感さえだしておけばいい程度の仕事だったんだね
869ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:01:57.60ID:N5Mgroby0 近江商人の哲学が薄利多売なのに。高品質なものを。
それを実践してるのがUNIQLO。
それを実践してるのがUNIQLO。
870ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:21:34.30ID:gEaR0ILV0 >>1
それやるなら中国製の部品を使わないで独自の製品でやってほしいな
どこでも安く手には入る中国製を使ってるのに価格も高く値引きもなく
すぐ壊れるの多いし完全に不要だわ
かつてはウチの家電もパナ一色だったけど3年ほどで壊れたのを
他社製品に変えていったら残らなくなってしまったわ
それやるなら中国製の部品を使わないで独自の製品でやってほしいな
どこでも安く手には入る中国製を使ってるのに価格も高く値引きもなく
すぐ壊れるの多いし完全に不要だわ
かつてはウチの家電もパナ一色だったけど3年ほどで壊れたのを
他社製品に変えていったら残らなくなってしまったわ
871ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:29:58.51ID:VC9ZI50/0 大手家電販売店の方がメーカーにガツンと圧力をかけられるからなのか
電子レンジが10年以上経つのに壊れない
電子レンジが10年以上経つのに壊れない
872ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:30:05.84ID:Gs7QBAFk0 生ゴミ処理器はどう?
大手で出してるとこパナくらいなんだが
大手で出してるとこパナくらいなんだが
873ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 18:33:53.28ID:NzBnWoUk0 高い製品を長く売りたいなら性能維持部品の供給打ち切りが普及帯と変わらないのをナントカした方がいい
それぞプレミアム
それぞプレミアム
874ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:05:33.11ID:YAepMugq0 パナソニックが高価だからと言って一番使いやすいかといえばそういうわけじゃないし
875ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:19:19.75ID:P2uVebX/0 >>819
パナループは偽物だからfdkにしないと
パナループは偽物だからfdkにしないと
876ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:31:14.77ID:D4x/BtBf0 パナ坊やも色気出す年頃、張り倒したれw
877ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 19:36:11.80ID:D4x/BtBf0 ドラム洗濯乾燥機じゃクソ高いが売れてるし、乾た君除いて乾燥機能も最上級
追随メーカーは200Vのヒーポン乾燥を早く作ってくれ。だし抜けると思うぜ
追随メーカーは200Vのヒーポン乾燥を早く作ってくれ。だし抜けると思うぜ
878ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:03:58.79ID:s6Xo+tN00 言葉遊びはやめよう
値引きしない家電の間違いだろ
値引きしない家電の間違いだろ
879ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:06:20.56ID:zGJokXws0880ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:07:15.29ID:npH/mdR50 ドラム洗濯機値段の差6万で東芝にした
高すぎてあきらめた
高すぎてあきらめた
881ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:23:46.34ID:9VhTmuYx0 パナも終わったな。日本の家電業界は中国に飲み込まれる
882ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:28:03.88ID:VWj1BySp0 >>754
互換性持たせるのがどれだけ大変か。
加えて需要がなく、費用回収の見込みのないものを作ったっってコストアップ酷くて決済オリン
CSって客がカネ落とすから成り立つんよね。
善意とか良心でやるわけじゃない。
互換性持たせるのがどれだけ大変か。
加えて需要がなく、費用回収の見込みのないものを作ったっってコストアップ酷くて決済オリン
CSって客がカネ落とすから成り立つんよね。
善意とか良心でやるわけじゃない。
883ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:44:55.94ID:3DyGLkoj0 付加価値なんて消費者には何の意味もないんだから
止めればいいのに
止めればいいのに
884ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:51:03.15ID:pIwPaQVW0885ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:52:32.71ID:D4x/BtBf0 住宅設備に関しては一流では無いのかもな、新築建てるよう人は舞い上がってクソ機能に
10万円増でも選んだりするもんだがw故障対応は家電屋さんのまま、引き渡し時にトイレ壊れていても
返品修理が基本スタンス、それは困るのよ
10万円増でも選んだりするもんだがw故障対応は家電屋さんのまま、引き渡し時にトイレ壊れていても
返品修理が基本スタンス、それは困るのよ
886ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 20:55:47.34ID:aytyufc80 それボッタクリなだけだろ
887ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:01:10.37ID:u6NHNeuK0 これ他のメーカーは一気にシェア奪う大チャンスなのよね
機能、品質、使い勝手の良いものをパナより低価格で出せば一発よ
機能、品質、使い勝手の良いものをパナより低価格で出せば一発よ
888ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:02:06.34ID:07H3Cq050889ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:04:54.41ID:u6NHNeuK0 こういうの通用するのは外部環境の良い今だけだから
景気悪くなったらすべり台
景気悪くなったらすべり台
890ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:10:43.37ID:UsGugCMK0891ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:11:06.07ID:VM2vVkL30 昔からパナソニックの製品は平均よりは良い物販売してたが
ここ数年、三洋から引き継いだエネループくらいか買わない
パナソニックの固定電話なんて13年前の物
子機のバッテリー交換したがいまだに使える
マジ製品は悪くないけど、価格高めで
エアコン、テレビ、洗濯機、炊飯器、電子レンジ等買う機会あったが
全部他社になったな
ここ数年、三洋から引き継いだエネループくらいか買わない
パナソニックの固定電話なんて13年前の物
子機のバッテリー交換したがいまだに使える
マジ製品は悪くないけど、価格高めで
エアコン、テレビ、洗濯機、炊飯器、電子レンジ等買う機会あったが
全部他社になったな
892ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:11:27.85ID:VC9ZI50/0 シャープでもクソだと思うのにハイアールとか無理
893ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:14:34.34ID:yCBVB2710 >>887
結構な所で既に取られてるような…BtB取ってなんとか維持してる印象なんだが…
結構な所で既に取られてるような…BtB取ってなんとか維持してる印象なんだが…
894ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:21:03.05ID:sBluER2S0 株価の動きが生臭いぞ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:23:31.01ID:JEstawKC0 東芝買うわとか言ってる奴正気か?
名前だけで中華メーカーやん
名前だけで中華メーカーやん
896ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:27:46.55ID:UsGugCMK0 >>113
販売店よか、ぶっちゃけ特約店の方がサービス良いし、値段は高いが信用出来る。
特約店は法人相手にしてるから、あんまり一般人には馴染み無いけど。
エアコン、通常10万円かかるのを4万で売ってもらったけど、施工は自分だった。
もちろん、冷媒回収の資格あるし施工経験ある。真空ポンプやフレア加工の道具あるから、たまにアルバイトで手伝うけど。
お客さんから言われるもんな、なんでそんなに早いのって。
元プロですから
販売店よか、ぶっちゃけ特約店の方がサービス良いし、値段は高いが信用出来る。
特約店は法人相手にしてるから、あんまり一般人には馴染み無いけど。
エアコン、通常10万円かかるのを4万で売ってもらったけど、施工は自分だった。
もちろん、冷媒回収の資格あるし施工経験ある。真空ポンプやフレア加工の道具あるから、たまにアルバイトで手伝うけど。
お客さんから言われるもんな、なんでそんなに早いのって。
元プロですから
897ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:32:21.48ID:vIiPdRoD0 徐々にシャープ製品買うようになった
同等のが他社よりちょっとだけ安い
同等のが他社よりちょっとだけ安い
898ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:35:40.26ID:Rl5VA2Aw0 国外では中華製品韓国製品にボロ負けるのも分かる
899ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:38:05.54ID:jRjanK8/0 付加価値とは真の高品質であって
スタンドアロンのこんなん出来ますよ機能ではない
スタンドアロンのこんなん出来ますよ機能ではない
900ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:39:42.53ID:jRjanK8/0 >>896
究極に意味のないレス
究極に意味のないレス
901ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 21:52:52.64ID:q9DyKn4c0 価格指定ったって他と比べて際立って高い訳じゃ無い。
テレビ、レコーダーだとSONYより安いし。
というかSONYがくっそ高え。何だあれ?
新型なんて変わり映えしないのばっかりなのに。
テレビ、レコーダーだとSONYより安いし。
というかSONYがくっそ高え。何だあれ?
新型なんて変わり映えしないのばっかりなのに。
902ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 22:28:10.01ID:fkScuaS80903ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:15:08.41ID:2IvkMeft0 >>794
しかも独占禁止法に引っ掛かるとかでエネループのラインはFDKに売って、エネループの中身は充電式エボルタだっけ?マジで何がやりたいのか分からん。エボルタなんてゴミ捨てられずに、より性能がいいエネループの中身を売る始末。パナループ使いたくないから三洋エネループ買い占めてる記事見たな。
しかも独占禁止法に引っ掛かるとかでエネループのラインはFDKに売って、エネループの中身は充電式エボルタだっけ?マジで何がやりたいのか分からん。エボルタなんてゴミ捨てられずに、より性能がいいエネループの中身を売る始末。パナループ使いたくないから三洋エネループ買い占めてる記事見たな。
904ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:36:06.61ID:07H3Cq050905ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:43:43.73ID:SWH+v8D00 最近のパナソニックは別に品質よくない
レンジもドライヤーも普通に5年もせず壊れる。
安くもないのにコストカットで昔より安っぽい。
レンジもドライヤーも普通に5年もせず壊れる。
安くもないのにコストカットで昔より安っぽい。
906ウィズコロナの名無しさん
2023/06/15(木) 23:57:30.77ID:07H3Cq050 思いだしたけど、このパナソニックのエアコン
夏場に冷房切るとエアコン内の湿度の高い熱風を室内に全部吐き出すんだわ
本体内部に溜まった湿気で本体内部がカビるから乾燥させなきゃならないってことだけど、
どうにかして外に出せよそんなの
夏場に冷房切るとエアコン内の湿度の高い熱風を室内に全部吐き出すんだわ
本体内部に溜まった湿気で本体内部がカビるから乾燥させなきゃならないってことだけど、
どうにかして外に出せよそんなの
907ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 00:02:30.62ID:UDQ6XOrc0908ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 00:03:38.65ID:8ehQVKD50 ネットワークまわりの機能や挙動がもりもり劣化していってた
もう意識して購入候補から外してだいぶたつので今は知らんが
もう意識して購入候補から外してだいぶたつので今は知らんが
909ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 00:41:39.83ID:T0hoj/MB0 冷蔵庫買おうとしたら
普通に400-500クラスって20万するのな
前はもっと安かったよな?
普通に400-500クラスって20万するのな
前はもっと安かったよな?
910ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 03:09:59.74ID:sCvqXtjF0 万円数枚叩いてもチャイ税 清三は2年持ちませんのでもう結構です。恥を知れ
911ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 03:11:07.99ID:sCvqXtjF0912ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 03:13:05.64ID:sCvqXtjF0913ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:05:19.39ID:QTfc4lju0 値崩れしないから売れるとは限らない
914ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 04:10:10.12ID:DKdNkptB0 PCのような数年で時代遅れとなるような分野じゃなければ、まあなんとかやってけるかもね
最初の価格設定を間違えなければだけど
最初の価格設定を間違えなければだけど
915ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 06:00:58.05ID:WgFC+0wg0 田舎のパナショップじゃ年寄りが高い値段でも買うからな
年寄りは買ったとこ以外に修理頼むの嫌がるから
年寄りは買ったとこ以外に修理頼むの嫌がるから
916ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:38:46.20ID:c22/sEts0 パナソニックです詐欺
917ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 07:43:38.63ID:QbB2/71d0 ほぼ完全独占市場にしないと無理かな
プラズマみたいにまた失敗するよ
プラズマみたいにまた失敗するよ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:17:21.71ID:xsDN+oDv0919ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:18:34.11ID:qCg/ye+s0 プラズマテレビの失敗は、液晶に勝ち目がなくなってからも、工場を建てつづけたこと。
ある噂では、スペックを偽装したことがとどめをさしたらしいと。
ある噂では、スペックを偽装したことがとどめをさしたらしいと。
920ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:20:42.70ID:SpyBO0vq0 ルンバ、ブラーバ
洗濯機は日立
エアコンはダイキン
冷蔵庫はシャープ
食洗機のみだなぁパナ。
洗濯機は日立
エアコンはダイキン
冷蔵庫はシャープ
食洗機のみだなぁパナ。
921ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:37:34.01ID:tYKFsj900 シェア食われるだけやろ
922ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 08:40:23.43ID:46XbwLuc0 パナソニックの敗因ってのは
理系をバカにしてる文系企業ってとこだと思う
これ何がやばいかというと、別にパナソニックに入らなくても、文系なら、頭のいい中卒でもマネできるからな
そんで、パナソニックのすごさっていったら社員30万人によるグループ網
その30万人の社員で営業するから1000万人くらいは関係者がいる
しかしネットの時代になって、良い商品を作れば口コミで広がったり
アマゾンや価格コムのレビュアーが、アドセンス目的でひたすら広告するようになった
するとやはり、理系と文系、両方をあわせもってる企業が売れやすくなる
理系をバカにしてる文系企業ってとこだと思う
これ何がやばいかというと、別にパナソニックに入らなくても、文系なら、頭のいい中卒でもマネできるからな
そんで、パナソニックのすごさっていったら社員30万人によるグループ網
その30万人の社員で営業するから1000万人くらいは関係者がいる
しかしネットの時代になって、良い商品を作れば口コミで広がったり
アマゾンや価格コムのレビュアーが、アドセンス目的でひたすら広告するようになった
するとやはり、理系と文系、両方をあわせもってる企業が売れやすくなる
923ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:06:15.23ID:c22/sEts0 ドラム式を買うとローマ時代みたいに風呂場でバケツに洗濯物を入れて
熱湯を流しながら湯かき棒で押し洗いする羽目になるぞ
熱湯を流しながら湯かき棒で押し洗いする羽目になるぞ
924ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:07:54.51ID:1m14L/lZ0 オープンプライス以前に戻すってこと?
925ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:17:08.12ID:hjGI2ebq0 中華でも大丈夫だと踏んだらもう中華にしてる
テレビはTCLが最高
扇風機はどうすっかな
冷蔵庫もエアコンもまだ日本製かな
テレビはTCLが最高
扇風機はどうすっかな
冷蔵庫もエアコンもまだ日本製かな
926ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:18:35.18ID:46XbwLuc0 俺はこのスレで色々連投して思ったが
パナソニックは、ごちゃんで書き込むだけでハメ殺せると思うな
あとトヨタもはめ殺しやすい
まぁ俺はやらんけど
パナソニックは、ごちゃんで書き込むだけでハメ殺せると思うな
あとトヨタもはめ殺しやすい
まぁ俺はやらんけど
927ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:21:05.81ID:q2wIyUF+0 「パナの商品は割高です。」てことだよね
928ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:25:49.95ID:gFzjR+IU0 コピー1rhとプロテクトでブルーレイを潰しておいて、しまいには配信にライフスタイルが変わった結果、レコーダー市場自体を壊滅させた家電業界がバカだろ
929ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:28:13.06ID:426tv3mC0 時価総額の比較
4.08兆 JPY パナソニックホールディングス
8.63兆 JPY ダイキン工業
パナソニックはいまや大きな会社ではないのではないか?
4.08兆 JPY パナソニックホールディングス
8.63兆 JPY ダイキン工業
パナソニックはいまや大きな会社ではないのではないか?
930ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:28:19.87ID:46XbwLuc0 俺はハメ殺したのはマスコミと朝日新聞だぞ
俺のやり方はガチなので、四年かけてじっくり下準備してジェンガを作って
壮大にぶっ壊した
まぁあらゆるマスコミのビルをジェンガにして昨日破壊した感じ
んでやっぱパナソニックを潰したら金がなくなるからやらん
俺がマスコミ破壊したのは、俺がマスコミの会社作るためで邪魔だからだし
俺のやり方はガチなので、四年かけてじっくり下準備してジェンガを作って
壮大にぶっ壊した
まぁあらゆるマスコミのビルをジェンガにして昨日破壊した感じ
んでやっぱパナソニックを潰したら金がなくなるからやらん
俺がマスコミ破壊したのは、俺がマスコミの会社作るためで邪魔だからだし
931ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:36:46.56ID:GCYAiaWw0 洗濯機一番良いやつを二年前ぐらい買ったけど30万ちょいしたな
けどポイントでなんだかんだ7万引き
それも今じゃ出来なくなったが
次買うのが最低10年後だがどうなってることやら
けどポイントでなんだかんだ7万引き
それも今じゃ出来なくなったが
次買うのが最低10年後だがどうなってることやら
932ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:49:48.26ID:eSJcqka40 やはりトヨタが重要
>>トヨタ自動車が国内で進める電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の生産計画に、経済産業省が約1200億円を補助することがわかった
>>トヨタ自動車が国内で進める電気自動車(EV)用リチウムイオン電池の生産計画に、経済産業省が約1200億円を補助することがわかった
933ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:54:35.28ID:pLsKv1HD0 国内に特化するなら松下かナショナルに戻せば
934ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 09:59:06.43ID:426tv3mC0 LGのテレビを買ってもハイアールの冷蔵庫を買っても不便じゃないのだろう?
935ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:07:20.63ID:A0T44Mtp0 家電のポルシェを目指して倒産寸前まで行ったソニーを見てないのかよ
936ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:09:19.77ID:JUFiMFJT0937ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 10:54:47.99ID:/G00dR5d0 良いの三洋の乾電池事業だけだろ
938ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:05:23.39ID:B6UZ5+6K0 >>935
金融業に転生して株価爆増しているけどな
金融業に転生して株価爆増しているけどな
939ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:13:32.66ID:B4DH3zlc0 みんな目先だけで見るから中国製が安かったらもうそれでいいのよ
すぐ壊れる?まあ安いからその時にまた考えればいいでお仕舞い
高いの買ってもそれほど違いが分からない
すぐ壊れる?まあ安いからその時にまた考えればいいでお仕舞い
高いの買ってもそれほど違いが分からない
940ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:15:34.23ID:c22/sEts0 >>929
10年かけて切り売りしてきたから
10年かけて切り売りしてきたから
941ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:15:45.83ID:3W35aKNE0942ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:17:24.24ID:q2UF0yUP0 松下からパナソニックに変えた頃からなんか全てがおかしくなったよねココ😅
943ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:19:31.15ID:JUea00690944ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:19:36.61ID:q2UF0yUP0 家電は最先端てわけでないし耐久性が売りにならないんじゃ安物でいいじゃんてなるからなあ途上国向きのビジネスだよな🤔
945ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:25:41.48ID:F4gUTH5P0 5%ほど性能がいいだけのものを倍以上の値段で売るのがパナの商売
アルカリ電池な
元松下電工の製品にはいいものが多い。昔から電器と電工は性質が違った。
アルカリ電池な
元松下電工の製品にはいいものが多い。昔から電器と電工は性質が違った。
946ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:27:04.88ID:T2wzpXP/0 パナソニックはなんだかんだいって指名買いする信者が相当数いるからな
他社には出来ないことをやるのは、企業戦略の王道だろう
俺は嫌いやから、買わんけど
他社には出来ないことをやるのは、企業戦略の王道だろう
俺は嫌いやから、買わんけど
947ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:27:16.79ID:QVNE4ii90 まぁパナソニックの製品はマジでいいからな
高級路線はブレないでほしい。ここぞという時はパナに頼る
大塚家具みたいにはなるなよ
高級路線はブレないでほしい。ここぞという時はパナに頼る
大塚家具みたいにはなるなよ
948ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:27:35.37ID:icoV0BpP0949ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:35:32.26ID:c22/sEts0950ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:38:20.91ID:cu+Nn1pO0 パナソニックだいすき
951ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:45:33.45ID:yVZdWTy70 13年前のパナのドラム式洗濯機が酷い
常に埃が溜まっているU4エラーが出る
U13エラーとかも出る
フィルター掃除しても出るし、排水溝掃除しても出る
どうせえっちゅーねん
今の機種はそんな事ないのかな?
常に埃が溜まっているU4エラーが出る
U13エラーとかも出る
フィルター掃除しても出るし、排水溝掃除しても出る
どうせえっちゅーねん
今の機種はそんな事ないのかな?
952ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:46:42.01ID:QVNE4ii90 冷蔵庫 TWINBIRD(冷凍庫がめちゃでかい)
掃除機 パナ
感知つき電灯 パナ
洗濯機 日立かシャープかその辺
タコ足 パナ
性能が落ちるとめんどくさくなる部分はパナ
大差ないものは他メーカー、が一番いいと思う
掃除機 パナ
感知つき電灯 パナ
洗濯機 日立かシャープかその辺
タコ足 パナ
性能が落ちるとめんどくさくなる部分はパナ
大差ないものは他メーカー、が一番いいと思う
953ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:47:26.76ID:o6xkvivO0 >>951
ドラム式を13年も使うなよ・・・
ドラム式を13年も使うなよ・・・
954ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:48:21.98ID:cu+Nn1pO0 >>951
メンテナンス入れました?
メンテナンス入れました?
955ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:51:09.36ID:cu+Nn1pO0 冷蔵庫 National(全然壊れてくれないので)
掃除機 パナ ミーレ
感知つき電灯 パナ一択
洗濯機 日立
タコ足 パナ
ドライヤー パナ
スチーム パナ
シェーバー パナ
ちゃり鍵 パナ
サッカー ガンバ
うちはこんな感じ
掃除機 パナ ミーレ
感知つき電灯 パナ一択
洗濯機 日立
タコ足 パナ
ドライヤー パナ
スチーム パナ
シェーバー パナ
ちゃり鍵 パナ
サッカー ガンバ
うちはこんな感じ
956ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:51:28.15ID:yJ8+r6820 以前は毎年モデルチェンジしてたよね。
957ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:53:32.85ID:z7dg39LQ0 >>951
買い替えろよなんでドラム式が13年ももつと思った?
買い替えろよなんでドラム式が13年ももつと思った?
958ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:54:16.71ID:cu+Nn1pO0 プレゼントに困ったらPanasonicビューティーの目元エステ買ってれば安心よ
ナノスチーマーもいいけど大体の女子はもう持ってるから買っても被る
まあ何個あってもええけどな·͜·♡
ナノスチーマーもいいけど大体の女子はもう持ってるから買っても被る
まあ何個あってもええけどな·͜·♡
959ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:55:57.19ID:e6UJXqGt0960ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:56:13.18ID:vE1SHMYq0961ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:57:00.48ID:mU3300gy0 数年後には韓国製品だらけになりそうだな
962ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:57:06.54ID:e6UJXqGt0963ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:57:22.22ID:y/yCutBa0 白物こそサブスクが合ってるでしょ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:57:55.42ID:cu+Nn1pO0965ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:59:07.80ID:cu+Nn1pO0966ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 11:59:38.34ID:cu+Nn1pO0 >>963
電動歯ブラシサブスク最高
電動歯ブラシサブスク最高
967ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:00:34.52ID:KaOpjAmK0 パナの家電とか余計な機能つけまくって直感で使えなくする仕様のイメージ
買いたくなるのはドライヤーだけだわ
買いたくなるのはドライヤーだけだわ
968ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:01:31.73ID:QVNE4ii90 >955
シェーバーやめて脱毛器にしてみては
永久にヒゲそらなくてよくなるぞ
シェーバーやめて脱毛器にしてみては
永久にヒゲそらなくてよくなるぞ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:01:35.55ID:KaOpjAmK0 >>955
うち掃除機がNational
うち掃除機がNational
970ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:02:41.58ID:cu+Nn1pO0 >>968
パパに言うとく👍ありがとう
パパに言うとく👍ありがとう
971ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:03:38.69ID:cu+Nn1pO0 >>969
なんか懐かしくてよき
なんか懐かしくてよき
972ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:04:16.61ID:KaOpjAmK0 パナのレンジが本当に使いにくい
ただ温めるのにボタン選んで2回押さないとならない
単に2回押すのでなく、選んで2回
慣れないうちに寿命を迎えそう
ただ温めるのにボタン選んで2回押さないとならない
単に2回押すのでなく、選んで2回
慣れないうちに寿命を迎えそう
973ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:05:37.97ID:cu+Nn1pO0974ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:06:13.14ID:W00/qpay0 アイは欲張りだから
975ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:09:38.10ID:e6UJXqGt0 冷蔵庫 シャープ
掃除機 ダイソン ルンバ ブラーバ
洗濯機 日立
エアコン パナ
ドアホン アイホン
テレビ ソニー
脱毛器 フィリップス
シェーバー フィリップス
バリカン フィリップス
IH パナ → 日立
掃除機 ダイソン ルンバ ブラーバ
洗濯機 日立
エアコン パナ
ドアホン アイホン
テレビ ソニー
脱毛器 フィリップス
シェーバー フィリップス
バリカン フィリップス
IH パナ → 日立
976ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:10:22.31ID:QHEVxILL0 東芝買うからいいです
977ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:10:24.72ID:/mrwMX0R0 >>923
なんで?
なんで?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:10:24.77ID:cu+Nn1pO0 あっDIGA大好き
979ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:12:11.82ID:T9TjM70n0 >>972
レンジの使いやすさについては三菱のジタングが優れてたと思う
レンジの使いやすさについては三菱のジタングが優れてたと思う
980ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:13:00.58ID:yVZdWTy70981ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:13:05.56ID:YtoN5cOG0 最近は他社の真似すら下手になってきたから選択肢に入らない
982ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:14:32.31ID:cu+Nn1pO0 パナの空気清浄機はどうなん?
職場にはジアイーノがあるけど家ではシャープしか使ったことない
職場にはジアイーノがあるけど家ではシャープしか使ったことない
983ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:16:00.07ID:vht0tdSr0 そもそも空気清浄機なんて必要なのかと
984ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:17:10.87ID:RmX/layk0 >>980
耐用年数は洗濯機に記載されてなかったっけか?
基本耐用年数超えは想定して設計するから壊れにくいけど、そういうエラーが出やすくなるよ
だからメンテするか、消費電力見て買い換えが安上がりになるかで見てみるといいよ
耐用年数は洗濯機に記載されてなかったっけか?
基本耐用年数超えは想定して設計するから壊れにくいけど、そういうエラーが出やすくなるよ
だからメンテするか、消費電力見て買い換えが安上がりになるかで見てみるといいよ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:18:07.05ID:cu+Nn1pO0 >>980
日々の自分でやるメンテナンスと頼むメンテナンスどっちもやれば長持ちすると思うよ。。。保たせたいならその方がいい
日々の自分でやるメンテナンスと頼むメンテナンスどっちもやれば長持ちすると思うよ。。。保たせたいならその方がいい
986ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:19:54.71ID:yVZdWTy70987ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:20:40.89ID:e6UJXqGt0 シャープの冷蔵庫が全く壊れなくて有り難いけど若干困る
988ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:21:08.20ID:cu+Nn1pO0 >>986
知らんがな
知らんがな
989ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:22:06.89ID:cu+Nn1pO0 家電運はある
我が家は家電運と医者運ありあり
我が家は家電運と医者運ありあり
990ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:22:45.59ID:e6UJXqGt0991ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:24:20.25ID:e6UJXqGt0 >>986
ウチのはそんなことやらなくても15年もったよ。メーカーに拠るんじゃない
ウチのはそんなことやらなくても15年もったよ。メーカーに拠るんじゃない
992ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:28:30.91ID:o6xkvivO0 >>986
お前10年じゃなく13年じゃん・・・
お前10年じゃなく13年じゃん・・・
993ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:30:32.45ID:cu+Nn1pO0 パナソニック大好き
副会長も大好き
またパナソニックスタジアムで会えるの楽しみー٩(ˊᗜˋ*)و
副会長も大好き
またパナソニックスタジアムで会えるの楽しみー٩(ˊᗜˋ*)و
994ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:31:47.40ID:Yu/HkXaz0 モデルチェンジで値崩れ防止をしてた悪習って
そういう観点でやったのね
結果を屈折需要曲線で教えてほしい
そういう観点でやったのね
結果を屈折需要曲線で教えてほしい
995ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:37:56.87ID:KaOpjAmK0996ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:38:23.07ID:NjNAHaDW0 直営店でも本屋の再販制度みたいに返却可でもないのに、量販店がリスクを引き受けてくれるのかな
997ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:40:33.65ID:c22/sEts0 ドラム式は丁寧に使っても3年で買い替えだね
998ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:48:41.08ID:9jVWvByZ0 最近は5年以内に壊れる家電が多いのでヨドとかの保証で直すケースが割と多い
999ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:55:53.40ID:cu+Nn1pO0 >>997
あんたそれ買い物下手くそなだけや
あんたそれ買い物下手くそなだけや
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/06/16(金) 12:56:30.59ID:cu+Nn1pO0 Panasonic
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 37分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 37分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【テレビ】「こういうことを言うと、炎上するんで」 東大准教授、日本のガソリン税「かなり安い」と指摘した意図 [jinjin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- キーウの空にキノコ雲 [241672384]
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]