X



ファーウェイ、日本の通信関連企業約30社に特許料要求 米中対立の余波 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2023/06/17(土) 21:35:51.43ID:cOal8uAb9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGH187220Y3A510C2000000/

中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が、日本の通信関連企業約30社に特許使用料の要求を始めていることが分かった。大手メーカーが中小の通信設備会社に直接交渉を持ちかけるのは珍しい。経済安全保障上の規制で製品販売が難しくなっている反動ともみられる。特許交渉に不慣れな中小企業は、不利な契約を結ばないように慎重な対応が求められる。

ファーウェイ日本法人が明らかにした。東南アジアの他の国でも特許使用...
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:36:43.01ID:VCDib+PT0
iPhone以外を使ってる奴は
非国民だと思ったほうがいい
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:03.58ID:qIx7A+qT0
ファーウェイ「5Gの特許料払え!」
日本「名前は5Gだけど中身は4Gです…」
ファーウェイ「えっ…」
日本「なんならプラチナバンドは3.9Gです…」
ファーウェイ「そ、そうか…なんかすまん」
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:38:13.28ID:d8PTPRY40
タカり始めたか
クソ中国が
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:23.50ID:rS5+QaWk0
なんかスターウォーズ思い出した
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:40:24.62ID:Me244EYE0
バカウヨ自慢のニッポンの技術()はどうしたんだ。実際は中国の技術だったのかw
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:41:47.74ID:uPZrce9b0
あれ?
日本って第五世代通信に完全に乗り遅れて外国製の完成品購入してるだけとちゃうの?
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:43:26.76ID:dtit7FkR0
>>8
意味不明wwwwww
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:08.77ID:yzSjxTui0
カントリーリスクは漏れなく発動するな
身の回り品や金融資産等、再点検すべし
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:05.01ID:dfVPfd/R0
6Gも中国企業に特許押さえられまくってるから終わりだよ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:20.07ID:UpWEAAeg0
>>14
挙げればキリが無いが、直近でもマイナの惨状見て良くソレ言えるな。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:47:35.71ID:7hjOvGqW0
>>1
無視でいいよ(笑)

今まで日本の特許侵害を散々しときといて日本に正当な特許使用料を払ってきたのか?

何で日本だけが真面目にしなアカンのや? グローバルは相互主義が基本なんだから、輩の国には輩の対応でいいよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:48:00.46ID:s2sMROPo0
NTTドコモとかソフトバンクみたいな海外製の通信機器中心でネットワークを構成してる会社はどうするんだろう。
ネットワーク器機に関して、アメリカ、EU、日本の保有特許だけで器機開発できるようにした方がいいね。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:48:37.75ID:hV2E4hxw0
潰れるのか
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:49:07.18ID:PjU0R0Oa0
>>17
メッセージアプリに限る必要ねえよ
全部各国で作れて外国のアプリと連携可能なオープンソースのアプリケーションプラットフォームが必要
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:49:42.50ID:MPS57QdI0
中国は調子に乗って半導体の大規模工場を建てまくったけど、
ほぼ全部稼働前に潰れたんでその後処理に金がいるってことでは?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:51:02.54ID:IaxpemHA0
ワロタw
これは惨めやな。
しかも、中小企業狙いのゆすりたかり
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:52:20.24ID:QeOwSdf70
でも未だに通信基地局にここのメーカーの機器置いてあって撤去されてないところあったりするらしいじゃん
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:52:24.07ID:7VRn2bMq0
ファーウェイのタブレットつことるワイはどうなってまうの?
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:53:33.74ID:0oUx3S150
これは切るしかないね
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:53:58.73ID:HAe072wD0
>>11
バカウヨが自慢してた事にしたいキチガイっていつ誰が自慢してたってんだよ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:54:02.92ID:7VRn2bMq0
>>17
おま、日本の総務笑とか経産笑とかデジタル笑がそれやったらどうなる思うん?w
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:55:04.12ID:YUg53iyu0
>>24
大手ならカウンター特許の一つや二つあるだろうから、特許調査ろくにしてない中小企業への嫌がらせ程度にしかならないだろう。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:55:19.43ID:135oo6tN0
林はシナに行って交渉して己の無能を再び証明してこい
何が次期総理だよ
不当拘束された日本人も助けられない無能が総理とか馬鹿なのか?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:55:22.22ID:IaxpemHA0
5G要らないねん。
3Gと4Gの複合で良いねん。

3Gは音声とテキスト
4Gはデータ。これで良いねん。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:57:15.42ID:MPS57QdI0
あと考えられるのはタイミング的にロシア関連で金が必要ってことかな。
そのうちロシア軍は中国戦闘機使い出したりして。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:58:29.99ID:i9YwmBKR0
>>14
こういうのに疎い俺でも分かる
絶対にろくでもないものが出来上がってくるわ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:58:43.75ID:IaxpemHA0
ちなみに、3Gについつは
NHKの代わりのニュース配信機能をつけて
国営化し、災害時に占有できるようにしろ。

5GもNHKも要らん
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:58:59.62ID:v2h1bS0W0
安いからファーウェイ使ってるんじゃないんだ

特許料払ったら他社より割高になるとかないの?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:00:00.87ID:9dY0d9mE0
じゃあ規制やめてもらえばいいじゃん
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:01:48.85ID:690tPFhM0
今ファーウェイのnova lite 2って機種使ってるけどやばいんかな
もう5年半使ってるが
普通に使いやすい
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:08:20.60ID:Zq0FrP5q0
くだらん。踏み倒せ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:09:10.29ID:EV2FLqUa0
要求している特許使用料の水準は、通信機器1台当たり50円以下での固定料金や、システムの販売価格の0.1%以下といった料率とみられる。知的財産のライセンス交渉に詳しい東京大学の二又俊文客員研究員は「国際的に妥当な水準だ」と話す。

まぁ普通の話だな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:11:28.74ID:ZgCkaVte0
もうこういう時代なんだよな。

安倍政権以降、過去の栄光に縋って自分は無能のくせに日本スゴイとか過去の栄光に縋って現実逃避してるネトウヨ脳のアホばかり量産してる間に技術力もどんどん中国に追い越されて、結果このざま。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:12:31.43ID:2UEldJ2W0
>>58
制裁されてるし妥当だろうと
中国国民党相手にせずで踏み倒すべし こいつらは企業ではない蛮族
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:15:28.58ID:nNkZPygS0
岸田は法の支配にガーって言ってるんだから
払わないといけないものは払えよな
まさか踏み倒そうなんて思ってないよね?
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:15:37.07ID:EV2FLqUa0
岸田が中国敵視政策をとらなければこんなことはしなかっただろうに
岸田のせいだな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:00.34ID:Obrpi57m0
いやいやいやいやいや

特許使用料払うのは支那関係なくそうでしょうよ
払わずに踏み倒そうとしてる側が明らかにおかしいでしょ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:22:37.32ID:vMR2XqUj0
>>22
ソースは?
あ、泥棒支那土人が日本の企業に入り込んで泥棒したやつを支那土人が特許申請したってニュースあったけどそれか?
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:24:13.88ID:Bd0HDdqy0
>>1
支那って盗んだ技術で商売して、訴えるとかムチャクチャだわ。
本当に世界中の迷惑国。

日本に来るな。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:28:05.74ID:jwVUoejs0
NTTも最初、様々な人達から警告されてたろうに。
未来を読みそこねた当時の役員に責任を取らせなさいな。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:32:51.65ID:KE++F1Vv0
これがチャイナリスク、デンソーが突然QRコードの特許使用料を請求したらぶちギレるだろ、それを平気な顔してするのが中国
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:35:21.46ID:bop0DR6y0
やっぱりな。クソッタレのアホンダラや。中共のは使うなバカタレ。レノボも怪しい、なんか仕込んであっぞ。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:36:40.89ID:gVcfb0Fo0
5chって1970年代のジャパンバッシングしてたアメリカ人みたいなおっさんばっかだなw
かつての地位はとっくに中国に奪われてますよw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:37:42.43ID:msJCkphV0
当然日本国内で特許取得済みなんだろう
日本企業側がアホなだけ
違うなら徹底的に戦えよ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:38:52.16ID:Y0XYPng60
特許を侵害してるのかい?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:27.65ID:5I1Btd3D0
>>71
え、二度?
もっとじゃね
あんま言いたくないけどさ…
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:12.67ID:XbLLWn3k0
つか、3G延長してよ
ソフトバンク来年1月に停波だよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:52:04.48ID:aJj6Cm+O0
5Gは支那の領域だから、日本政府はさっさと6Gに行きたいって言ってたしな。
さもありなん。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:52:36.92ID:qEKPfLlg0
>>59
p30proを修理して使ってるわ。
スペックupも頭打ちだし、ゲームやり込み層でもなければこの機種でも問題ないかなと。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:53:30.38ID:lLV6xGcX0
>>93
追記

富士通やNEC、というか世界中のほとんどの通信機器ベンダー、は
ファーウェイと一緒に特許プールを作っているから実際にそこらに請求することはありえないだろう

おそらくターゲットはローカル5Gとかで小銭稼ぎしようとしてる企業群だろうね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:59:32.89ID:Obrpi57m0
だから中華依存やめるアメリカの台湾侵攻支持するってのは自分の生活が締まるってなんでわかんねーの?
ガチで知恵遅れだろ一体いくつなんだよこいつら 70歳くらいで耄碌してないとこのキチガイレスまみれにならんぞ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:02:21.78ID:Obrpi57m0
>>101
アタマで勝てない技術で勝てない軍事力でぶっつぶせ!ってか
サル以下だなお前 生きてる価値も人間である価値もないわ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:09:49.09ID:Obrpi57m0
日本スゴイ俺スゴイ日本トップ日本の技術が盗まれてるなんてまだ思ってるアホはもうねいい加減現実見ろ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:15:02.02ID:msJCkphV0
クロスライセンスだな
お互い金玉握り合ってる奴
中小は大手と違ってそんなん無いから狙い撃ちされたな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:16:55.56ID:lhN6aNGm0
ここの端末はめちゃくちゃ良い
ファーウェイ→アクオスとか持ったら糞過ぎて卒倒するよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:16:55.94ID:HVtdlaq30
盗人猛々しいとはこのこと。中国では勝手に日本の特許使っているくせに。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:14.09ID:ZX5kX6Gt0
>>111
ファーウェイは株式を公開してないからアメリカが資本家のふりしてコントロールできないから狙い撃ちにされた
会社自体は言われるほど悪い会社じゃないし
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:20:22.59ID:JIWCqAg+0
>>1
他社製品を香港経由で買い付け分解して中身を調べ半年後に半額で同様の製品をリリースする企業があるらしいな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:21:52.08ID:HVtdlaq30
>>113
コピー商品が山ほど出てるが訴えてもダメ。中国政府は法律など守らせる気はさらさらない。法治国家ではないからな。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:23:30.71ID:HVtdlaq30
>>114
そもそもファーウェイが大きくなれたのは、シスコのルーターを完全パクったからだがw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:24:40.19ID:REvgtlJj0
個人情報保護法違反で逆賠償請求しろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:25:29.40ID:diGDZ3P/0
>>3
走り出す~
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:31:50.86ID:HVtdlaq30
>>120
そんなことはない。リバースエンジニアリングではできないコードの完全パクリ。意味分かるよな。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:04.84ID:aJj6Cm+O0
NECだってZ80のマイクロコードを丸パクりしてuPD780作ってたし。
仕様書に乗ってないバグまでオリジナルと同じ挙動だって評判良かったし。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:22:52.51ID:lIcYdpuP0
日本が過去パテント泥棒をどれだけやってたか
知らないアホが多すぎ

めちゃくちゃしてたんやで
お雇い外国人なんて単語くらいは知ってるだろ?
あれ技術や特許パクリなの

今、日本の研究者が中韓に技術の切り売りしてるだろ?
スキームはあれと同じ

もうちょっと自国の黒歴史も勉強したほうがいいよw
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:33:38.89ID:O8h5Xznz0
特許使って自社製品を作ってるなら特許料を払わなきゃダメだけど、製品自体を購入しているならそこに特許料は入っているだろ?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:37:20.29ID:U6avQL7H0
だから6Gって必死こいて言ってるわけじゃん
もう中国主導で規格は作らせる気は無いよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:49:08.65ID:DjV8XKqC0
>>124
某機械メーカーの開発でもそれ海外メーカーの特許でしょって話になったときに部長が訴えられたら金を払えばいいって言ってたしな
通信機器なんて機械よりも特許技術のかたまりだろうし後進の日本はやりたい放題だったんだろうな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:58:20.27ID:+ztv0jpJ0
5g 辞めてスキップしたら?
ミリ波範囲狭いし、サブ6は速度がLTEと
あまり変わらないし。
問題は日本の中小いじめをする事で
何かしらの利権を日本が盗られる可能性があること
そういうのは国として対策しないと
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:30.81ID:fG4jsggZ0
業界人だがこの分野において日本が主導的立場になれることはもう永久にない。技術力は周回遅れ。
欧米企業と比較してもファーウェイは優位。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:42.85ID:U6avQL7H0
そもそももうファーウェイの特許が入った規格はアメリカには絶対採用されないから
そんな強がっても無意味だ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:41:03.77ID:KooU2wpR0
中国の特許の数が多いのは実現性の怪しいものや使えないものまでとにかく申請するからだけどな
あらゆる分野で日本より特許の数が多いけど日本より進んでる研究分野は数えるほどしか無いのが現状
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:59:09.33ID:bd5Bl4mW0
>>14
これまでの日本製品見て分かるだろ
日本人が作ると製作者側の都合や利権が反映されてしまう
顧客の利便性があまり重視されない製品になる

さらに言えばボトムアップで企画を作る弊害で最大公約数的な器用貧乏な製品になる
日本でもトップダウン型の会社は尖った製品作るけど、会社が大きくなるにつれボトムアップになっていきつまらなくて特徴が無く使いにくい製品になっていく
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 06:30:37.28ID:FSbGeSeU0
岸田はいつも偉そうに法の支配に基づく国際秩序を~
といってますからね。
払わないといけないものはちゃんと払うと思うよ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:20:03.09ID:Oamada7F0
>>138
これだな。徹底的に洗い出して今後いちゃもん付けられないくらいにボコボコにするべき
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:28:47.21ID:7XjSyKxL0
漫画村やファスト映画のときも思ったけど、ジャップ土人って知的財産に対する意識低くてびっくり
あとネトウヨはそろそろ現実見ような
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:33:20.77ID:OafPDLki0
>>131
でも欧米から排除されるから先行しても成功するかどうかは別の話だな
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:35:05.18ID:D6iAWXz/0
5G特許の半分以上は中国が取得してるから中国に特許料払うのは仕方ないだろ
日本の科学力が衰えるとはこういうこと。日本は科学への投資を減らす方針を取ったのだからやむを得ない
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:41:15.34ID:bHFXVV2J0
>>142
中国は日本が見捨てたウィルコムに追従してTDDやってたから技術のほとんどを抑えたのよな
一方携帯筆頭ドコモはTDDを敵視してFDDしかやらなかったので完全に没落した
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:52:01.52ID:D6iAWXz/0
実際、研究費を1兆円増やしたところで1兆円分のリターンはないから特許料1兆円払うほうが安上がりだよな
研究投資なんて無駄だという国民も多いから科学投資を抑える日本の戦略は間違ってない。そのかわり中国の属国になるけど
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:53:16.43ID:tcAI7m/f0
>>142
安部が観光立国とか言い出したからな
五輪みたいなイベントにはいくらでも金使うのに
mRNAワクチンもドローンも5Gも何にも準備してなかった
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:58:54.23ID:Oamada7F0
>>145
そりゃそうでしょ売国奴だと。中国のバックはイギリスだし。世界史をきちんと理解するとわかることだし
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:03:26.59ID:0YEyLzJ40
ほんと中国ってむかつく国だよな〜
大っ嫌いだ(笑)
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:13:53.43ID:6G94O4D30
中国では2万を超えるEVベンチャーが立ち上がった
それが激しく鎬を削り研究開発を進め残ったのはたった200社
その中から産まれたBYDが世界最高のEVを造り上げた
中国は完全なる競争社会、資本主義を体現してるんだよ
お前らのようなぬるま湯に浸かりきった奴隷とは違う
JAPが負けたのは当然のこと
お前たちはスタートラインにすら立たなかった
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:21:55.79ID:UYsHeyq20
BYDは蓄電池メーカーのイメージしかない。
昔から自動車用バッテリーから単3のニッケル水素とか
中華製の安物カテゴリーだったけど、ここ15年で
買収とか事業拡大で大きくなった。
昔から自動車用バッテリーで世界シェア持ってたから
EV事業なんて車体のオマケ付きで電池売るようなもの。
初手からベンチャーと同じ土俵ではないわな。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:29:40.93ID:vHy+lRld0
このスレ読めばわかるけどスパイ防止法でマジで裁いたら日本人が捕まりまくるのがよくわかる
特に大企業とかでもバンバン逮捕者でちゃうから自民党は出来ないんだわ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:36:12.23ID:KMQ84ASk0
むしろ、特許料を請求されるような製品を日本企業が作っていた事が驚き
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:54:42.24ID:2mrdAbtq0
ファーウェイが標準化採用された特許でFRAND宣言してないという方が驚きやな
宣言しないと採用されないんじゃ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:13:51.51ID:d0ZsYiRm0
>>140
知財関連の教育受けずに技術屋になるからな
ソフトウェアバグ修正しました→証拠として修正前後のコード提出しろ、とか誰でも名前知ってるレベルの企業の幹部社員が平気で言ってくるんだぜ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:17:12.83ID:eagLNif90
支那肺炎テロの損害賠償をまず払えよ支那畜
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:22:08.46ID:Qv+DU7Z80
2000年に次世代通信規格の開発をしていた通信工学の先生が20年後日本はどうなるんだ-とか言ってたの思い出した
先生の周りには熱心に勉強する中国人留学生たちがいた
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:22:24.17ID:9GQ7tnRV0
>>133
> 日本はミリ波使ってないもんねーって事で黙らせろ
sub6の方なんだよなー。ミリ波主導してんのは米
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:13:11.09ID:MClD0OSS0
特許だけは沢山持ってるからな
特許侵害してる品を探しだすのが面倒だったんで今までは要求してなかったんだろう
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:15:40.98ID:zM2JkKog0
>>163
ソフトウェア完成品の使用許諾と不具合対応が契約に入っててもソースコードの開示は普通しないよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:17:52.08ID:T0Mu/q+P0
>>8
バーーーーカ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:57:07.20ID:sOzGQY7D0
>>1
こっちのセリフ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:04:43.06ID:2PGghwXL0
兎に角、日本から出てってくれ。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:08:01.30ID:vcmYHfXh0
金に困っているんだな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:22:27.54ID:sPD+/Ppj0
中国人には中国対応すればいい
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:24:29.74ID:c4+3eoFe0
ジャップオワタwww
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:30:43.66ID:E1TyWgYj0
パテントトロールとかいうやつ?(´・ω・`)超嫌われるらしいけど..
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:52:29.44ID:WjrUN8W10
>>116
ガイジくん?
訴えられない理由があるんだよ

なぜならガイジくんの考えと「 げ ん じ つ 」

違って「日本は特許を 使 わ せ て も ら っ て い る 側 」だから
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:35:52.71ID:c6qQiGw10
どこから盗んだ特許だ?
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:57:47.41ID:4oFT4WAv0
返事はウンコだ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:46:52.41ID:rNX6XC5r0
>>180
国民主権国家の国政の福利を享受するのは国家の国体を構成する国民。
日本国憲法前文でも言及されている「人類普遍の」憲法の原理ね。
国家目的が国民の福利であって国民主権。
選挙で選ばれようが試験で選ばれようが、公務員が国民全体の福利で在る国益を追求する公僕で在る事により国民主権国家。
国政の福利を享受するのは国民であるとする「人類普遍の」憲法の原理に言及する憲法前文の法規範性や裁判規範性を根拠無く否定して、国民主権を定める憲法が機能しないようにする誤魔化しが、美濃部先生の血脈を受け継ぐ先生達の立憲主義で、西欧支配階級を受益者とする植民地主義を推進正当化して来たカルトの政治手法。
国政の福利を享受するのが外国人で、国家目的が外国の国民の福利で、公務員が外国の国益を追求する目的で権限を行使する外国の公僕なら外国の植民地。

中国は植民地支配に協力した華僑財閥や買弁財閥の母国。

カルトの信者の増え方が史上最速だったのが朝鮮。独立義士は奴隷制の廃止禁止に反発して入信したカルト信者。例外は極僅か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況