根室海峡の水産資源、ロシア側が根こそぎ乱獲で「枯渇してしまう」…「安全操業」出漁できず [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/17(土) 22:22:58.62ID:peXJ18j69
※2023/06/15 08:10
読売新聞

 北方領土の周辺水域で行う日本漁船の「安全操業」が今年、出漁できずにいる。ロシア側が1月、日露の政府間協議に応じないと一方的に拒否してきたためだ。ロシア側のトロール船による乱獲なども懸念されており、漁業者からは、「根室海峡の水産資源が枯渇してしまう」との懸念の声も聞かれる。早期の協議再開に期待を寄せるが、先行きは不透明だ。

重要な経済問題
 安全操業は、日露両政府が、銃撃や 拿捕だほ をされない「安全な漁」を目的として1997年に合意し、98年10月のホッケ漁でスタート。99年1月にスケトウダラ漁も始まった。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230615-OYT1T50073/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:32.37ID:YUg53iyu0
2ゲット
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:24:48.62ID:YAz3e5Y00
せやから丸山穂高が言うたやん
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:25:13.48ID:dfVPfd/R0
戦争するしかないだろ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:25:57.28ID:9uKYNqZM0
サケはロシア産が一番旨いよな
チリ産や宮城産のは養殖だから買う気にならんし
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:26:31.44ID:e+xneQHx0
絶滅するまで取り尽くすのは日本の漁師だろ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:28:45.91ID:9uKYNqZM0
タラコもよく買うけどロシア産だな
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:29:49.60ID:Ppf8nsjG0
自民党に政権やらせている間はどうにもならんけど
日本国民がそれでいいと選挙で民意を示しているのだから
何の問題もない
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:30:45.65ID:WehOpaIN0
また日本人が人のせいにしてんのか
卵持ちを散々狙った挙げ句、稚魚まで見境なしに取ってるくせによく言うわ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:32:05.56ID:9uKYNqZM0
>>10
スーパーで普通に売ってる
そういえば経済制裁とやら今でも続いてるんだっけ? 
と気にしてる人誰も居なさそう
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:32:40.77ID:Ksm4D5pC0
花咲蟹どうなるんや
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:32:53.06ID:YAz3e5Y00
>>18
海産物は規制に入ってないからね
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:33:54.47ID:Y0XYPng60
そりゃ武力行使してこないヘタレでウクライナ側に付いた国なんか相手にしないわな。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:35:19.70ID:qlasKY4O0
極東に住んでるロシア人はロシアの中でもかなり嫌われてる人格ゴミが多い
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:37:54.75ID:qlasKY4O0
まあ嫌がらせだろ
ロシア人は元々、魚食わない奴の方が多いからな
海産物由来のダシとかめっちゃ嫌がる
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:11.85ID:DMnUbMdO0
だからロシアビジネスに投資するのは止めとけと
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:28.71ID:9uKYNqZM0
>>20
ガスや穀物の輸入量は前年よりだいぶ増えたというのも聞いた事あるし
岸田が勝手にやってる感出してるだけで経済界はロシアとしっかり貿易してるって事だね
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:17.14ID:RayZk+GI0
岸田が悪い
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:25.82ID:6ijEdWg70
トロール船はえぐいよな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:27.01ID:YAz3e5Y00
>>31
イクラはロシア語やで
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:38.19ID:A+KQW1KT0
>>4
戦争して領土を取り戻せって?
魚のために戦争するか?
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:41:18.85ID:OQVvKpch0
知ってた
既定路線てやつね
ロシアに獲らせて日本が買う
そのバランスもいつまで続くもんなのかね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:41:23.37ID:qlasKY4O0
>>38
アジア系は魚食うけど、もともとヨーロッパ白人である方のロシアは食わない
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:42:26.03ID:YAz3e5Y00
>>42
じゃああれはロシアアイヌやシベリア人が食ってるのか
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:42:49.50ID:qlasKY4O0
>>43
アジア系だけ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:43:36.75ID:A+KQW1KT0
10年ぐらい前からウナギとイクラが異常に高くなった
好きなんだけどな
ここまで高いとコスパ悪いな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:44:06.44ID:KV2lhlGL0
>>34
マスコミ情報を鵜呑みにすると、ロシアは経済ガタガタで北朝鮮みたいになってることになるが、
ロシアとビジネスしてる人は、そうで無いことは当然知ってるし
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:44:37.65ID:ByP+xs6a0
海保は銃撃し返せ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:45:27.27ID:ZcGRl3zG0
×根室海峡の水産資源
⚪︎ロシア200海里の水産資源
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:22.54ID:Cc4SKTrH0
自衛隊に護衛頼めよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:28.51ID:qlasKY4O0
隣国がゴミ人間だらけで不幸
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:44.01ID:QU+FxCbq0
日本漁船を海保が護衛しろ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:50:00.06ID:RfPIbmQ10
とりあえずロシアが負けたらサハリンからカムチャッカ半島ぜんぶ奪い返す予定だからな
水産資源総取りだぞ
油田も全部日本のものになってガソリン代リッター当たり70円、電気代1/3は堅い
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:50:21.55ID:jH0+QwLs0
露助とチャンコロとチョンは目先の利益しか考えないからな。
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:50:52.83ID:7vRQf63O0
きちんとロシアに権利料を払ったのかね?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:51:43.78ID:7EuZUq580
>>1,7,15
いや、実際ロシアが乱獲してるっぽい
制裁後、ロシアから日本への水産物輸出は2098%増加してる
元の100%もあるからほぼ22倍になった

つまり、日本の食卓の需要を満たすには乱獲が避けられず、
従来は漁業協定で入漁した日本の漁師が乱獲してたが、
開戦後はロシアの漁師が代わりに乱獲して輸出してきてると考えられる
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:53:04.26ID:7vRQf63O0
>>58
北海道の漁師が路頭に迷うだけじゃん
鈴木宗男が必死になるのも分かる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:54:18.98ID:A8WzyXlQ0
中国とロシアは世界を滅ぼす
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:54:50.67ID:UucFc3kn0
プーアノンもニッコリ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:55:00.52ID:z4ywcHEk0
>>16
岸田のやろ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:56:58.34ID:5PEAEQCm0
オプリーチニック、コサック、イヴァン雷帝、スターリン、督戦部隊

残酷なクズの遺伝子
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:04:09.14ID:qCTTVf5v0
どっちみち水産物は食べられなくなる。ずっと先に情報出てきてるのに、おまえらは何も先回りできないんだな。
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:05:04.09ID:aeMKQJ6X0
南京虐殺の本多勝一が昔、違法操業の記事を書いていたな 朝日で書いたのかな?朝日では書けなくて外で書いたかもしれない マスコミも皆知っているけれど書かないという内容の記事だったな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:08:06.11ID:7szNY7qQ0
どうすんだよ岸田ァ
オメーのせいで北海道の人困ってんじゃねーか
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:08:47.62ID:GpDq5Ab90
ロシア産を禁輸してしまうしかないだろ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:01.03ID:KjYB2jul0
トロール船出てくると3日で一帯から魚消えるって聞いた
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:41.58ID:uUS8gRYB0
どうみても日本なのに
盗人め
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:21:45.65ID:++3GAF2a0
>>76
戦争に負けるってそういうことだ
そもそもそれ言ったら北海道と東北はアイヌのものになるぞw
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:32:39.73ID:/w8HhUJP0
日本の漁業協同組合は一切信用出来ない
熊本を始め反省してねえし
福島は自分達で風評被害増大させてるし
潰してしまえ
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:45:15.25ID:7wwV5Ae20
海自、海保はなぜ出て行かない。牽制しろよ。もしも向こうが武器を使用したら撃沈してやればいいじゃないか、ロシアとは戦争状態がちょうどいい
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:49:25.93ID:7wwV5Ae20
日本が北方領土周辺でロシアと武力衝突になれば、アメリカも自然に参戦しやすいし、もしロシアが日本の領土にミサイルを打ち込んできたら、米もNATOも巻き込んで対ロシア世界戦争のはじまりだ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:18:07.89ID:vbp9kAj30
魚が回ってくる量は変わらんから心情的なこと考えなきゃどうでも良いことか?
北海道の漁師もロシア中国に劣らずバカだしな

数年前函館でマグロとれるからと言ってとりまくってたら他所の漁獲範囲分まで取ってたこともあったし

あと有名なのはニシンを無駄に取って肥料や犬の餌にしてたことか
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:24:58.79ID:78zwRBx90
>>88
肥料も犬の餌も必要なんだから無駄じゃないだろ
蒸して抜いた脂の方の需要も高かったしな

回遊魚は誰のものでもない
捕らなくてもよそで捕られるだけで資源保護にはならねーんだよ
国際協定の漁獲枠があるならなおさら先に捕った者勝ち
お互い同じルールでやってるんだから文句は言わせない
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:25:17.54ID:i9enbRQd0
白朝鮮ロシアを信用した日本人がお人好しすぎる
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:27:58.94ID:HKD398Pg0
世界最大の漁獲高のある北西太平洋漁場を力で抑えにいけばいいのに日本人はお淑やかだね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:29:23.33ID:GN5+WKvq0
>>16
鳩山が抜けてますがな?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:30:04.17ID:tIxo6wJp0
中国人に魚介の味を教えた日本人がアホ。
それにおまえら魚介喰わないじゃん・・・
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:36:13.30ID:78zwRBx90
>>91
むしろ日本の仕切りでイギリスとフランスに北太平洋漁獲枠を割譲することが決まった
NATO+にオブザーバー加盟させてもらう見返り
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:38:22.93ID:psaPXWfX0
日本はサハ共和国の独立を扇動して全力でこれを助けよ
その見返りとして北方領土を貰えばよい
ロシアはウクライナで敗北したら分裂はじめるからその機を逃すなよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:39:46.32ID:Yu3ATFWl0
ロシア人ってマジで地球上に存在してはいけない民族だろ
一人残らず地球上から殲滅するべきだ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:48:37.61ID:J4TDDWr30
日本人が魚を食べすぎなんだよ
特に年寄り
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:41.09ID:J4TDDWr30
そんなにロシアを潰したいなら魚やカニの不買運動でもすればいいのに
食べ続ける日本人が悪い
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:54.97ID:OV4f/0ax0
ロシア人に海魚は勿体ない。ロシア人は川魚を食えばよい。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:56:00.95ID:J4TDDWr30
>>101
ロシア人はほとんど食べてないよ
食べるのは日本人、日本の商社が買い漁ってる
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:00:55.90ID:lw9zTDTD0
露助の漁船なんか自衛隊の潜水艦から魚雷撃って沈めろよ
そのときの魚雷には、側面に「大韓民国海軍」って書いときゃいいんだよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:05:35.92ID:+NeVkqci0
>>98
お前はウニ、カニ、イクラ、タコ、エビを寿司や刺身や海鮮丼で食べないのか
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:08:16.39ID:lD+m3utG0
>>102
ロシア人の事に詳しいな
普通の日本人は知らないはずだけど、お前はロシアの事ばかり考えているの?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:10:16.64ID:8ATnNjLh0
こういうときには黙ってるムネオ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:12:19.36ID:0bD+aVlF0
現代はロシア人も安価なタンパク源はチキンだよ。河川や湖沼の生態系はぶっ壊れてるだろ。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:14:44.63ID:DAXpxl/j0
日本も雑魚までかっさらうのにw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:18:53.24ID:0bD+aVlF0
ロシアの魚の卵「イクラ」のカップ詰めがステルス値上げで、人工イクラにすり替わっていたとかで
去年あたりニュースになってた。ロシア人はイクラが好き。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:43:10.16ID:b5LM6K930
よく言うよな
日本人がめちゃくちゃ乱獲したから北方領土の日本側は資源枯渇してロシア側は豊かなままなんだろw
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 01:54:20.28ID:3T6AX+360
日本の領土なのに金を払うのはおかしい
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:03:55.81ID:0bD+aVlF0
ロシアとの協定に基づく漁業

・日ソ地先沖合漁業協定
( ロシア200海里内) 
沖合底びき網 ― マダラ、カレイ
底はえなわ ― マダラ、カジカ、スケトウダラ
さんま棒受網 ー サンマ
いか釣り ― イカ

・日ソ漁業協力協定 (日ロさけ・ます漁業交渉) 
(日本200海里内)
さけ・ます流し網 ― シロザケ、カラフトマス
(ロシア200海里内)
曳き網(試験操業)― ※ シロザケ、ベニザケ、カラフトマス

・北方四島操業枠組協定
(北方四島周辺)
たこ空釣り ― タコ
ほっけ刺し網 ー ホッケ
すけとうだら刺し網 ― スケトウダラ

・貝殻島こんぶ協定
(貝殻島周辺)
こんぶ採取 ― コンブ
北海道
ttps://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/4/5/4/3/1/1/_/01_2.pdf

>>1 根室海峡でトロール(<曳き網(試験操業))
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:31.89ID:0bD+aVlF0
日ソ漁業協力協定の直近の交渉結果だと、根室海峡を含む北方四島はそもそも漁区に入ってない。
ttps://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/attach/pdf/220423-1.pdf

トロールは操業していいんだろうか?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:09:59.22ID:OeOVkdqo0
>>1
心配しなくてももうすぐロシアは民主化されるよ
そしたら残りは北朝鮮と中国

ロシア韓国日本アメリカヨーロッパで包囲網
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:39:43.53ID:bAnwy/k80
ロシアの海産物を輸入禁止にすれば良いじゃん
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:47:52.41ID:r71sxnWl0
蟹レーザー
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 03:24:28.93ID:k7LRXIqA0
汚染水流すぞ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 03:30:39.73ID:65Szqjvw0
ロシアや中国のせいにして乱獲で激減したことを棚にあげる道民漁師

タラが乱獲で減ったらトドのせいにしてトドを殺しまくりWWFから警告まで受けた
ニシンを乱獲しまくりニシンを踏んで歩きトラックからニシンを落としながら走ってた
それを拾い食いするキツネやクマやカモメで路上は車との事故だらけになった

ロシアは日本のように水産物は大量消費しないんだよ!
もう道民漁師は殺すべき
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 04:04:35.71ID:MSygvAs/0
こういう時に海保があるわけだろ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 04:52:28.80ID:aF85L5/N0
>>123
日本人が買わなきゃいいだけやで
安く買い叩いて大量に売るから乱獲するの
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 04:58:03.58ID:UcCAi1dK0
回転寿司根室花まるの札幌店舗の店長が「根室海峡産の花咲ガニ」つうてたが多分これロスケが乱獲したの輸入してんだろw
根室の漁協がとったもんなら根室産ていうだろw
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:17:55.28ID:gIhufK5Z0
>>16
これも全て空挺あがりでイキがった挙げ句調子に乗って何を勘違いしたのか
空挺レベルの練度を一般部隊にまで求めて自分の掌握した部隊全部を振り回していらんことさせまくって
自分がぺーぺーの時に理不尽な思いをした分、出世したら同じ事をやっていいと思い込み、
それが自衛隊の負の連鎖を繰り返してることに全く気づいてないw
基地外自己満足オ○ニー大隊長(笑)の『松尾辰三』ってジジイの仕業なんだ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 05:23:39.94ID:me+Ydl8K0
だから2島だけでも返還しとけば良かったのに
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:14:00.40ID:4VRq3RBV0
むしさっさと絶滅させれば?
そんなもん最初から食わんし、これからも死ぬまで食わんわ。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:51:10.88ID:vbp9kAj30
>>89
ん?代用品あるのに乱獲してるわけだが
そして過去は豊漁だったのになんで急に取れなくなった?
ニシンの話はロシア中国が必死になる前の戦後間もないあたりの話だぞ?回遊魚がどうだろうと関係ない
さらに回遊魚というのを強調するなら間違って取れる年もあるのにそれもない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:35:03.80ID:LLue1FT80
>>6
養殖って書いてなきゃ判別出来ねえだろお前みたいな底辺おじさんは
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:06:09.15ID:hYNNKeRL0
すしざんまいの社長がさらっとロシア大使館のパーティーに参加していて流石だと思いました
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:21:57.49ID:O+kO3XhU0
根室海峡の「安全操業」海域というのは 中間線よりロシア寄りの海域で ロシア側に入漁料を払って
操業させて貰ってるんだぞ、

かつて日本の密漁船が横行して、拿捕や銃撃が相次いだが 曰く「日本の海域では全く魚が獲れない」そうだ。
いかにひどい乱獲をしてるかが分かるわw
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:03:02.93ID:0bD+aVlF0
>>122
> ロシアの海産物を輸入禁止にすれば良いじゃん

ロシアの当局の力が弱まって無政府化してて資源管理できなくなってるのかも。
日本が買ってくれるならこの際獲りまくれと。
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:24:26.56ID:0bD+aVlF0
>>1
早速翻訳されてロシア側でも配信されてるこの記事に対するロシアの掲示板の反応
ttp://ursa-tm.RU/forum/index.php?/topic/451995-bezopasnyy-promysel-yaponskih-rybakov-vokrug-kurilskih-ostrovov-ne-vozobnovlyaetsya-a-rossiya-chrezmerno-ekspluatiruet-mestnye-akvaresursy-yomiuri-yaponiya/

―― そして君ら(日本人)は霜降り牛肉を食べる (furunkul氏)

―― 言えること。長い間このときを待っていた。ジャップ(япов、ヤポフ)が苦境に陥るときを。
    もちろん極東の漁業について、どうして水揚げされたものがロシアの加工に回されずに、
    日本や中国に行くのかを理解するには時間がかかる。(ロシアで加工するのは)採算が悪い、
    輸送コストが高いという。中国でやれば利益が確保できるので、中国が加工してそれをロシア中
    に売るのだ。(sergei11氏)

―― つまり日本人は積極的に魚を獲りすぎて乱獲してしまった、そして今になって他人(ロシア)に
    その責任をなすりつけようとしている。理屈が通ってないというところが(日本人に)典型的だ。
    隣人(ロシア)に医薬品を売るのも拒否しようとするなら、その隣人が他の何であれ同意しようと
    しないのは論理的だ。(Отикубо氏)
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:59:45.09ID:0bD+aVlF0
千島列島のロシア住民は日本による漁獲が禁止されたことに喜び、2022.06.10
ttps://www.mk.RU/economics/2022/06/10/zhiteli-kuril-prishli-v-vostorg-ot-zapreta-vylova-ryby-yaponcami.html

> ロシア住民によると、「ずっと前にこれは行われるべきだったと我々は言ったんです。そうしなければ彼ら(日本人)
> は場当たり的に我々(ロシア)の魚を獲って、誰にも報告しません」という。
> (中略)
> 既知のように、日本との間では他の国々とちがって平和条約にロシアは署名していない。近い将来もそれはなさそうだ。
> 平和的な漁業操業でなくなったのは確かだ。

> 1998年2月21日に締結された日露間の「北方四島周辺水域における日本漁船の操業に関する協定」は、もちろん
> 大体においてどちらかというと片務的であり、日本の漁船は南千島列島(北方四島)のロシア領海内で漁獲する権利
> を事実上もち、彼らが自分たちで(漁獲を)管理する。ロシアが見返りとして日本領海内で操業することは許されない。
> つまりまったく公正のかけらもない。
>
> このことが地元民の怒りの波をひき起こした。地元民は、自分たちで沿岸漁業を行い魚介類を水産加工場で加工する
> 産業競争力を奪われていると考えている。多くの地元民は日本人のために雇用されて働いており、つまりたとえば
> 個人でウニなどを獲って日本人に好都合な値段で卸している。食っていかなければならないからだ。

> …ロシア当局はロシアから日本への魚の輸出を制限する理由はないと明言している。おそらくはルーブル建てでだ。
> 我々には日本円はいらない。

> …日本ではサケの価格が値上がりした。サケは千島列島で獲れたものではなく、ノルウェーから買っている。
> ロシアでもサケは値上がりした。しかしそれはロシア人自身で獲ったものだ。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:33:26.55ID:FHRzTVJx0
岸田はウクライナに金を送る前に北海道の漁師と水産加工業に金を配らないと
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:38:34.61ID:fcvl388C0
本当にゴミクズだよな露助
困ったものである
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:41:03.43ID:D9ObIhyd0
よくもまぁここまで嘘八百のデマ記事を平気で書けるモンだな。根こそぎ水産資源を獲り尽くすって完全に日本の漁師の話だろ。

ソ連・ロシアの漁師は日本のEEZで操業させろなんて言って来ねーぞ。バカか(大笑い
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:47:40.66ID:lynzcmke0
ムネヲ「これはですね、これはですね、仕方ないことなんですね。漁民の安全のためにはですね、まず降伏することなんですね」
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:49:57.82ID:EYEDKPwV0
>>1
よしミサイルを打ち込もう
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:52:34.43ID:BXprfKhu0
日本人が乱獲しないから北方領土の水産資源は豊富だってなんかのドキュメンタリーで見た気がするんだが
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:04:47.79ID:6Sh0WATg0
中国人とロシア人が競い合って乱獲してるからな
共産圏は碌なことしねえ。地球のがん細胞だよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:08:52.94ID:q+5EntdM0
資源争奪も結局国家の安全保障観や軍事力の差が響いてくる。
日本なんか誰も怖がらない。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:12:17.83ID:KbuCZ4SL0
邪悪なロシアと対等にやっていくには
日本の軍事力をもっと強化していかないとね
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:28:22.14ID:m+VaQ43t0
>>157
実際に日本の漁船が違法操業でロシアに拿捕されて国際海洋裁判所から日本側に保釈金の支払いを命じる判決が出てるからね
日本側はうっかりミスなのに拿捕なんて人権侵害だと怒っていたが
実際は高価な紅鮭の漁獲枠を破るために捕った紅鮭を安価な白鮭として虚偽報告した悪質案件だった
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:43:45.04ID:/Rqyh32M0
批判覚悟で書くけど戦争はいけないことだが、千島列島と樺太+αを日本領土にするチャンス
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:01.30ID:2othbXza0
よっぽど軍事費に困ってるんだな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:55.20ID:wJFYzpk40
トロール船なんて今に始まったことじゃない
中国や韓国出資の加工場があってそこに納品してる
安全操業とは言いつつ、ロシア主張領海では銃を向けられながらの操業だし、日本側に帰るときには必ず臨検して指定魚種以外が混ざってたら拿捕するほど厳しい
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:06:26.28ID:94kMX8K70
>>160
ここじゃ戦争反対!9条を守れ!なんて下らないレスは付かないけど、維持するのと全面戦争を持ち堪えられる状況に無いのでは?
万が一ロシアがボロボロになって国土荒廃の状態で火事泥的にやるならアレだけど。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:10:42.84ID:yFgtDEzr0
乱獲しまくって海洋資源を枯渇させたのは日本のほうだろ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:21.51ID:80TeuObW0
こういうやり口そのままとか何のための海軍やねん
これ許してたら中国にもいいようにやられる
風向き変われば韓国にも
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:34:32.06ID:XczC5gZ40
>>10
何を今更
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:35:34.32ID:XczC5gZ40
>>31
ロシア人寿司好きなんだが
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:36:45.77ID:30hJuPeT0
日本もロシアの様に強制拿捕しまくるべき
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:32:14.98ID:KFRvELDm0
>>172
秋刀魚の話にすり替えるなよ。トロール船で後先考えずに根こそぎ獲り尽くしてるのが駄目だっで話だろ?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:32:55.76ID:KFRvELDm0
サッサと滅亡すれば良いのにシツコイ露助
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 21:34:32.40ID:gJiZkd0C0
聞いたこと無いぞ
産経と読売の反露煽りは度が過ぎてんじゃないか
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:40:00.66ID:0J7mh3kH0
>>175
北方四島が日本領なんだから1匹でも捕ったら違法操業
直ちに北方四島に空爆をして領土を奪還する必要がある
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:42:18.60ID:aFDZ9Ts10
日本の領海や排他的経済水域で、ロシア船が操業していたなら 取り締まるなり拿捕するなりは国家主権

しかしそういう話は聞いたことが無いw

逆にロシア側海域での日本漁船の「違法操業」は組織的
「羅臼沖」での操業には ロシアの監視船を見守る船や 囮役の漁船まで配置して漁協ぐるみで
犯行
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:42:55.98ID:eldTds210
根室海峡において協定で認められた漁法は刺し網でしょ。トロールでも底曳きでもなくて。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:51:32.60ID:EfSmfcTR0
毎日新聞
2023/06/18 G7広島サミットw岸田が指導力を発揮したか?「発揮しなかった」39%>「発揮した」37%wwwwwwwwww

ゼレンスキーwG7広島サミットに電撃訪問!!!!!!!!


G7広島サミットでw浮かれたwウクライナが反転攻勢wwwwwwwwwwwwwwww


ウクライナ軍反転攻勢 東部や南部で激しい戦闘 多くの死傷者か
2023年6月19日 6時52分
戦況を分析するイギリス国防省は18日、戦闘が激化し双方に多くの死傷者が出ているとして
「最も激しい戦闘はザポリージャ州、ドネツク州の西部、ドネツク州のバフムト周辺に集中している。
これらすべての地域でウクライナ側に小さな前進がみられる」と指摘

ウクライナ軍反転攻勢 ゼレンスキー大統領“一歩ずつ前進”
2023年6月19日 12時08分
領土奪還に向けたウクライナ軍の反転攻勢が続く中、ウクライナのゼレンスキー大統領は、
18日「われわれの軍は前進している。一歩ずつ前に進んでいる」と述べ、成果を強調しました。
戦況を分析するイギリス国防省は18日、最も激しい戦闘はザポリージャ州、ドネツク州の西部や
バフムト周辺で起きているとした上で「これらすべての地域でウクライナ側に小さな前進がみられる。
南部では、ロシアが効果的な防衛を行っていてどちら側も多くの犠牲者が出ている」と指摘しています。


G7広島サミットでの岸田の指導力のおかげでw双方に多数の死傷者!!!!!!!!!!!!!!!
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:51:59.26ID:EfSmfcTR0
中国・習主席 米ブリンケン国務長官と面会 “関係改善の用意”示す
6/19(月) 17:46配信
中国の習近平国家主席が、アメリカのブリンケン国務長官に面会しました。
中国メディアは19日夕方、北京の人民大会堂で、習主席がブリンケン氏に面会したと伝えました。
ブリンケン氏とは中国の高官が相次いで会談してきましたが、中国側としては、習氏自身も面会に応じることで
アメリカとの関係改善の用意があるとの姿勢を示したかたちです。
一方、アメリカ側は、秋に予定される国際会議などの場でバイデン大統領と習主席による米中首脳会談の開催を模索していて、
習氏に対して、こうした希望を伝える可能性もあります。


中華人民共和国と関係改善する気のない国:日本国wwwwwwwwwwwww
習近平が関係改善する気のない国:日本国wwwwwwwwwwwww

証拠w
中国、日本に「深刻な懸念」伝える 産総研の中国籍研究員逮捕めぐり
国立の研究開発法人「産業技術総合研究所」(産総研)の研究データを中国企業に漏らしたとして、中国籍の研究員が不正競争防止法違反
(営業秘密の開示)容疑で警視庁に逮捕された事件をめぐり、中国外務省の毛寧副報道局長は19日の記者会見で、外交ルートを通じて
日本側に「深刻な懸念」を伝えたとし、「中国国民の合法的な権利を確実に守るよう求める」と述べたw

【通信】ファーウェイ、日本の中小に特許料要求 米中対立の余波 [ムヒタ★]wwwwwwwwwwwwwww

「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」が成立w
仮想敵国は?中華人民共和国w

【悲報】中国、G7声明を内政干渉と批判 議長国日本に「厳正な申し入れ」
5/21(日) 0:02配信


サミット影響か 杭州アジア大会PR 中国来日せず中止に 名古屋
2023年5月23日 23時12分

半導体製造装置の輸出規制を強化へ、米・オランダと「対中包囲網」
3/31(金) 11:02配信
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:53:02.86ID:EfSmfcTR0
岸田内閣支持率ww

毎日新聞
2023/06/18 支持率 33%、不支持率 58%<-支持率12%w下落wwwwwwwwwwwwww
翔太郎の「交代が遅すぎた」51%wwwwwwwwwwwwwwww
マイナンバー制度「不安に感じる」64%wwwwwwwwwwww
G7広島サミットw岸田が指導力を発揮したか?「発揮しなかった」39%>「発揮した」37%wwwwwwwwww

共同通信
2023/06/18 支持率 40%、不支持率 42%<-不支持率>支持率wwwwwwwww
少子化対策の3兆円超の財源について、年末に示すとした岸田の説明「納得できない」72.7%wwwwwwwww
マイナカードの活用拡大を巡り「不安を感じている」71.6%wwwwwwwwwwwww
来秋の現行保険証廃止「延期するべきだ」38.3%「撤回するべきだ」33.8%wwwwwwwwwww

朝日新聞
2023/06/18 支持率 42%、不支持率 46%<-不支持率>支持率wwwwwwwww
マイナンバーを巡る政府の対応について「適切ではなかった」72%wwwwwwwwwww
少子化対策「期待できない」70%以上wwwwwwwww
自民・公明の連立政権「解消する方がよい」55%!!!!!!!!!!!



根室海峡の水産資源、ロシア側が根こそぎ乱獲で「枯渇してしまう」…「安全操業」出漁できず [ぐれ★]wwwwwwwwwwwwww


岸田害交の成果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 07:50:56.87ID:KkmQmKuj0
懸念w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています