X



【トンボ鉛筆】ZOOMの名は誰のもの? 日米3社絡む泥沼の知財紛争 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/18(日) 00:46:28.83ID:RQNF9wGt9
※2023年6月16日 4:00
日本経済新聞

「ZOOM」の商標を巡り、日本の音響機器メーカーと米国のウェブ会議システム企業の法廷闘争が泥沼化している。2021年に東京地裁で裁判が始まり、現在は29カ国での争いに発展した。トンボ鉛筆という意外な関係者も浮上し、争いの構図はさらに複雑になっている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB316OM0R30C23A5000000/
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:00:05.95ID:n+rmmJm50
カメレオンティー販売開始できるの?
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:04:19.55ID:DDuX3rDE0
>>167
まだまだ、採用はどん底の時代だろ
大学2年から就活初めて100社回って内定ゼロの時代じゃね
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:20:27.30ID:cQJq5rdo0
>>178
有料部分には「けど、お前らはトンボ鉛筆とはなんの話もしてないやんけ!」という話が載ってるらしい。
この点で音響機器メーカーは不利なんだとか
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:25:11.96ID:D2TBLPrD0
リポDの3番煎じモンスターエナジーが後発も後発なのにモンスターのつく商標やらにイチャモン付けてたな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:32:00.67ID:c5hUxnIF0
佐藤ってちゃんと社史に載ってるのかな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:32:21.40ID:SibcC5pa0
マツスタのzoom zoom はええんか
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:45:48.95ID:Gm5h+Jlx0
こういう会員制ニュース出されると
けちんぼって
イライラする
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:57:52.45ID:8sPbPObf0
>>82
一部のオッサンにしかわからないようなネタ書くから、アイドルみたいとかリプされちゃうんだよ。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:58:54.47ID:Uh1AwZ/y0
>>55
小学生の頃からモノ消し使ってた俺をradarに乗り換えさせた名文。
ささやかながら会社の備品も変えといたわ。
0189640
垢版 |
2023/06/18(日) 09:17:09.32ID:rNjgJAil0
トンボの佐藤さんってCM効果すげーな、広告宣伝費ゼロで一躍ZOOMの商標を世界で争う企業になったよ
佐藤さん、出世して経営企画部長くらいになった??
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:39:12.44ID:egv/uMmj0
>>55
氷河期世代のワイ、これのどこがおかしいのかさっぱり分からず。

メール出してくれるだけ、消印有効の期限提示してくれるだけかなり有情じゃん。

氷河期の頃なら連絡すらもなく落としておいて、おかしいと思い確認の電話入れると、
何で採用しない程度の人に時間を割かないといけないのかと言われる始末。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:14:37.30ID:G1Fagm870
佐藤鉛筆のトンボさん
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:35:32.69ID:Um01nLPe0
問題の奴
ps://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1979-090681/247C1FACEAE868396F9310E30E6AB7F229BBAB77D1CE3470035BEB3319677218/40/ja
(511)(512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 【類似群コード】
16
紙類,文房具類(「昆虫採集用具」を除く。)
25A01 25B01
※別に刃物などやカバン類でも登録がある

どうにもならそうなやべえやつ
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1989-082550/781BE13ECAF1A4C26435B1D36263ABA6263E394F039EC293AE88EA309E80C8B9/40/ja
やべえやつその2
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1992-289481/A56196FDB1C2D29415AE399E203BEA2643C55F0D95CC968963E6D0664AA8ADD8/40/ja

類似言われそうなやつ
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1997-179012/1F740B56EA1B0860DDD08A04C1F35DEEEC52E74412AA6E3AB219941EB157EEE8/40/ja
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:36:39.07ID:E88eZOOm0
その先は言う必要ないですよね
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:46:57.91ID:OzXa70Tt0
佐藤効果は絶大なだな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:50:54.00ID:Um01nLPe0
寸鉄
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2005-042763/07212FC07C0832D3534BE72EEAA99F223071D82FA68DA140E2ADC499E3980A87/40/ja

なんかもめてる?
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2005-073679/38C36D874EC5D2CE9EB7C97E0B8568AFA81FF8D988AAEA506C75C431880A774A/40/ja

類似判定されたらきつそう奴
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2012-061553/A08759274834F363EC727A6F2D0487C6C4FAD11EF1C4690487DE12F4840B9928/40/ja
これも
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2012-097351/CA38087D45D4F0DA4CE7C18BB0AA7BFE9F070E3C0C03DC8B7B27B613395E05C8/40/ja

英からの刺客
ps://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2017-143112/7377C18F0890AC0A44DE498D7CD316F6F6E56EF7F3621D6A95F82A996A98F987/40/ja
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:52:40.30ID:Um01nLPe0
本丸
ps://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2021-003455/7C8E936AD4D17B91F88842A9C9F40CA63E25CECDBC5AECCF67B6A318B6465A03/40/ja
審判種別

異議申立
審判請求日

令和3(2021)年 9月 29日
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:56:18.37ID:ODxsN6Yc0
MAZDAだろ
スーンスーンスーン
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:58:18.75ID:Um01nLPe0
国際登録は通ってるがあんま役に立ってねえようだな
s://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1365698-20170804/C30A28C0EDD068512AA331D99EB186CEFC3791D1DA2316AC634B375D5292277A/49/ja
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:00:42.39ID:jf+zY99s0
日本の音響機器メーカーと米国のウェブ会議システム企業

そもそも全く業種が違うじゃん、欲かいてるのはどっちだ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:00:48.99ID:Um01nLPe0
>>182
区分かぶってたら異議申し立てすれば参戦できるが
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:00:59.87ID:ucBC5fT60
ZOOMいいよw
ZOOM 9001よく使ってた。
「ワラジ」てニックネームだったw
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:04:30.34ID:7NIBmXE10
>>193
※震災翌日のメールです。
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:09:37.89ID:MB2fPs3/0
>>18
iPhoneもたしか日本の企業にお金払ってなかったっけ?家庭向けインターフォンかなんかだよね
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:22:56.00ID:QAa22x1/0
ZOOM505のボールペン使ってたわ
悪くないけど替芯微妙に高いし今はエナージェルかジュースアップつかってるから出番なし
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:27:42.19ID:VbuedaHi0
>>218
そうなんだ
アイホンはインターホンのトップメーカーなんだよな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:32:06.77ID:FzETiWSH0
>>216
アップルレコードも金もらってたはず
アメリカ企業が出てきたら端金をもらって大人しくするのが良策
折れなかったロジテックなんかもう見る影もない
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:36:17.18ID:wpIW8QCD0
>>39
> 飽きられやすい5ちゃんねるでもここまで定着してるとはトンボ鉛筆も佐藤を雇ってそして頭にこびりつく崇高な文章で就活生と被災者をあおって良かったなあ
> こんな宣伝効果あるキャラクターなかなかいないよ?

ほんと、佐藤鉛筆と社名変更するべき。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:47:30.35ID:olQLkbcT0
>>55
この頃ってリーマンショックで買い手市場だったんだな
今じゃ就活生と採用側で立場逆転してるw
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:06:41.63ID:6vB6bPn70
裁判で決着するより、示談した方が得って話にするための訴訟やろな
端から使用権買取りすりゃええのに
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:14:48.12ID:97c3y86b0
>>220
アイホンは端金というほど低い金額じゃ無い
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:19:45.10ID:rT0sDVpn0
え?
悪名高いあの佐藤は役員になったんだw
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:30:48.96ID:JBYXBJ7U0
音響機器のzoomは90年代頃からだよね
web会議の方が一般には知名度たかくなってるけど
web会議のアプリがで出した時点で手を打っておけばよかったのかな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:38:31.40ID:x+5cbq6l0
>>228
分野がカブらなきゃ差し止めも通らないから静観してたんでしょ。
2者が揉め始めたから、ここで黙ってるのは後でまずくなる可能性あるから参戦した。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:25:07.69ID:Um01nLPe0
そもそもZOOMって金持ってんの?
単なる早い者勝ちおかえりください案件かと思うが
抵触しそうな先使用商標わんさかあるし
0234オクタゴン
垢版 |
2023/06/18(日) 13:29:46.74ID:d5gN2GSE0
電子会話システムとしては知らんが筆記具としては
トンボのモンやろ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:36:24.32ID:9ezEI+e00
いくら自分の製品にzoomというのがあったからって、この争いにトンボがしゃしゃり出てくるのはちょっと調子に乗りすぎ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:03:18.27ID:ts4dyI2c0
単語を商標登録できる仕組みがくそ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:36:37.22ID:MZtVXfyc0
>>20 電話会社でも中にはアイフォーン表記を使えず話題のスマホって紹介で商品名を使えない理由が分からない。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:37:19.90ID:WnengfG70
>>1

>2021年に東京地裁で裁判が始まり、現在は29カ国での争いに発展した。

29カ国で揉めてるって地味にすげぇなw
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:49:00.63ID:bBdAtRKu0
>>248
文脈的に各国の裁判所で提訴してるんじゃね?
日本米国EU各国等々
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:58:01.78ID:tchM1O7l0
>>55
1説明会の予約ができた人の方が損するのか?
通り一辺倒の説明をわざわざ聞きに行かないとだめとか

予約できなかった人は郵送でいいんだろ?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:53:56.56ID:skTrt2gC0
>>240
そうだね
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:08:26.72ID:xLTSuG/h0
アイフォーンみたいに使用料払えばいいのでは?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:10:24.44ID:sut+xImV0
一位 マツダ
二位 トンボ佐藤
三位 web会議
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:13:09.55ID:KbuCZ4SL0
>>252
これだな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:16:16.67ID:uma7saxF0
キャノンもあるでよ
EOS ZOOM
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:17:33.82ID:Crt4H37Q0
佐藤君元気にしてる?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:21:25.02ID:/yo/br6/0
>>211
震災翌日、取り急ぎのメール出してくれたのかぁ。
当時を考えると、消印で良いならなおさら親切に思える。

実際あの日は、帰宅難民が出る中、住○や○成とかに今すぐに来い、歩いてでも来い、全設備の点検しろ、
更には24時間待機(※24時間で済むのではなく24時間体勢で人員貼り付け)しろとかやられたからなあ。

まあ、そんな業界だから今現在崩壊しつつあるわけだが。破滅すればいい。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:27:04.21ID:AXdSgmlc0
>>10
おー佐藤
元気だった?
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:31:27.75ID:x6ZGxcDi0
>>2でそれを書くとは有能やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況