X



人工的な香りに苦しむ子ども、柔軟剤・消臭剤・化粧品で「香害」…頭痛や吐き気など体調不良に [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/24(土) 09:15:50.49ID:2QijMevC9
※2023/06/22 07:30
読売新聞

 柔軟剤や消臭剤、化粧品などの人工香料により体調不良を訴え、化学物質過敏症と診断される人が増加する中、兵庫県宝塚市教育委員会は市立小中学校の児童・生徒の全保護者を対象に「香害」に関するアンケートを実施、結果を公表した。8%が人工香料により子どもが体調不良を起こしたことがあると回答。市教委は、給食当番で柔軟剤の香りが残る共用の白衣を使わず、自前のエプロンの持参を認めるなどの対応をとる。

 アンケートは先月、保護者1万6882人を対象にネット上で実施、18%の3087人から回答を得た。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230621-OYT1T50329/
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:20:52.29ID:PuP7Uog00
柔軟剤のフローラル香ドギツイのさせたおばちゃんがたまにいるが、あれ本人よく平気な顔してるよな
冗談抜きで吐き気がする
マジでやめてほしい
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:33:02.47ID:yDFn4CVT0
優しさの押売りみたいで腹立つ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:54:32.43ID:rU0GPBvb0
まぁ、化学物質の臭いって、要は石油だからなー

ポリタンクの臭いを四六時中嗅いでてみろよ
頭おかしなるで

そういう事や
臭いをちょっと変えただけの石油だからな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:55:58.09ID:rU0GPBvb0
石油を煮たり焼いたり混ぜたりあーだこーだして作ったのが合成香料やで

要はただの石油
頭痛くなって当たり前

バカにはわからん
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:08.07ID:ocQZJVUP0
>>887
花粉症やら各種アレルギーでも軽度な人はそんな感じだからお仲間なんじゃない?
重症化しないといいね
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:45:02.89ID:qi9Puc9s0
防腐剤入りの目薬もヤバい
防腐剤は入ってません!とある目薬も出てきてるし
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:06.12ID:r9e5VWHd0
食品も生活必需品とかも
全部添加物とか薬品まみれで
人体に害のあるものばかり

生まれてくる子供は発達障害だらけ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:11:51.33ID:0DIIDeyh0
>>765
活性炭か…今度試してみる。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:53.25ID:x+gSTn7j0
>>917
ファーファもな

この4社が無香料だの微香性だので付加価値商品出してもマッチポンプかよって思う
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:06:10.56ID:x+gSTn7j0
十年ちょい前くらいから部屋干しすると頭痛するとか体調崩すって話をよく聞くようになった
これを湿気やカビのせいにするのもよく聞くんだけど、部屋干しで体調不良なんて昔は聞いたことなかった
香料モリモリにするようになった洗剤や柔軟剤のせいとしか思えない
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:30:59.83ID:Idqyf4gU0
人工的な香りは「くさい」ってよりマジで気体が毒ガスのようにむわっと周りの空気を含む
「柔軟剤いいじゃないうるせーな繊細さんかよ」とか悪態ついてるババア
お前はなぜあの毒ガス柔軟剤の臭いは大丈夫なのに
お前の洗濯下手で発生した生乾き臭には耐えられないの?おかしくね?
そもそも生乾き臭が気になるなら煮沸消毒しないと一度布についた生乾き臭の雑菌は消えないよ!
「柔軟剤ないとガチガチゴワゴワ」っていうけど
洗濯して乾いたの3回も揉めば柔らかくなって吸水率もいいだろう
なんで柔軟剤使うのかまじでわからない いらないよ!
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:55:21.46ID:KruamnKx0
>>887
発症したら終わり
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:00:14.71ID:rU0GPBvb0
まぁ、人工香料大丈夫な奴ってのは、基本的に免疫が仕事してないだけ
だから体に害のある異物を認識できてない

そのうちガンで死ぬ人
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:01:50.42ID:rU0GPBvb0
ガンで死なない人はアレルギーを持つ
正常な免疫を持っているから、発がん性物質にちゃんと反応する

アレルギーの出ない奴は免疫が壊れてるからガンになる
もしくは既に癌になっている
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:06:30.74ID:GI294CSi0
木(リフォーム材料の余った木材ね)
でそのまま接着剤とか塗装使わずテレビ横の台とかで利用し始めたが・・
木の匂いが強い
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:19:10.17ID:rU0GPBvb0
花粉はアレルギーと言われるが、
実際、花粉は有毒で、3万ベクレル/kgで放射能汚染されている

鼻水が出るのは正常な反応で、出ないのはむしろおかしい
ガンになるからね
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:32:26.05ID:8tCpxFd+0
人工的な香り無くしたら
女性からみんなおっさんの匂い発したら
少子化さらに加速w
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:35:34.50ID:KruamnKx0
>>922
それ言っても理解してもらえないw
花粉みたいな自然の物には反応して、合成化学物質は平気とか
そんで化学物質過敏症の人間がキチガイ!って発狂してくるんだよね
思う存分ガンになって後悔してほしい
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:45:06.38ID:E35/VzPH0
なんか隣人の洗濯物の柔軟剤に文句言ってる奴もいるらしいがテメーが引っ越せよって思うわ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:06:21.27ID:mXFZSCjD0
>>930
言うわけないたろ
おまえは文句言うのか?
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:07:20.98ID:z0+RlPIb0
ブサイクなオッサンってそれだけで悪臭が漂ってくると聞いた
そっちの方がいいのか
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:12:21.99ID:J+dZTkmj0
>>930
こんなやつが隣人になったら地獄だろうな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:13:43.67ID:G2SaUUsR0
たまに混んだ電車内で頭痛になるわ
化粧の臭い
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:14:38.44ID:yNg+3KXN0
漢は黙って石鹸🧼
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:17:47.25ID:G2SaUUsR0
タバコの煙より10倍は悪質
公共空間では禁止か5000以下の罰金にすべきだと思う
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:22:05.50ID:UllVExKE0
テメーを中心に世界が回ってるわけじゃないんだよマヌケ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:26:54.97ID:hLSRX4K30
>>878
まじで化学物質過敏症とか言って洗剤もボディソープも一切使わない奴らはホームレスと同じニオイてのを自覚してほしいよな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:52:24.27ID:hLSRX4K30
化学物質アンチは海外のキチ系環境活動家が発祥だろ確か
そいつらが洗浄剤使わないほうが美容に良いだの雑誌とかでデマ垂れ流して
それがいま変な宗教みたいなの形成してる状況
ほぼオカルト教団
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:02:53.78ID:hLSRX4K30
ムダ毛生やしたほうが肌に良いとかいう変なのも海外のキチ系の奴発祥だし
もう何でもありだな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:58:05.28ID:qfKecRB00
キリスト教だか生やした方がいいじゃなくて刃物を肌に当てるのがNGだよ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:18:06.74ID:bu5l7BW40
>>930
洗濯物の香りにクレームにも驚いたけど
蚊取り線香もクレームの対象だったの?
基地外の隣には住みたくないな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:22:42.20ID:j8MbXvxQ0
試供品ですすぎ不要の洗剤もらって1回すすぎして使ったけど匂いすごすぎた
あれよく売れるな
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:24:26.67ID:nMT6gpXK0
デブが例外なく臭い
目に染みるくらい臭い
夏場になると手持ち扇風機を使ったりして余計にキツい
なぜあれほど臭いのに本人や家族は気にならないのか不思議だ
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:33:54.86ID:KFhFY5fX0
ムスクのにおいに少し違和感ある 鼻は受け入れるけれど胃の奥が受け付けない感じ
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:59.85ID:8EdgXCsA0
牛乳石鹸がいい
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:10.60ID:rU0GPBvb0
デブは大抵腸内細菌叢が壊れてて、食欲が抑えられなくなってデブになってる
おまけに最近は遺伝子組み換えの小麦が使われたラーメンやパンなんかが安く出回ってて
これをデブが食う とにかく食う お前それ殆ど糖質じゃねぇかっていうレベルで食う
んで、それには大量にグルテンが含まれてて、腸に穴が開いてリーキーガット症候群
だから腸くっせー訳
ほぼうんこの臭いだからなw
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:39:43.72ID:afEPlTuF0
体臭は、洋服だけじゃない駄目だ
体全身を殺菌すべし

今年の夏の体臭対策として
頭、体、ちんちん&たまたま、足の裏と足の指
これら全て全身ピロエース石鹸で洗ってる
洗浄力が強くて気持ち良いw

しばらくデオコおじさんやってたけど駄目だった
その後、柿石鹸も効果薄
そして最終兵器のピロエース石鹸
今のところいい感じ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:49:55.24ID:mU0g56w50
一向に進まん問題よな
調べても解明が進んでなくて相変わらずの「ご理解を」という〆
知人にもいるんだけど、もはやありとあらゆるものにそうだと思い込んで自分を追い込んでないか心配になる
思い込みも身体に作用するからなぁ
申し訳ないんやけど合わせてたらマジで何も使えんレベル
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:52:26.99ID:KruamnKx0
>>956
女子高生のニオイとか流行ったけど、あれバーチャンのオシロイのニオイで噴いたw
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:58.16ID:rU0GPBvb0
まぁ、大手洗剤メーカーなんかがバカスカ合成香料入れるもんだから忖度だろ
しかも基本的にアメリカの会社だしな
くさい奴はクビにしないと終わらない問題
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:14:59.71ID:yXpS+vkP0
P&Gの中の人とかって実生活でもあの臭い柔軟剤使ってるのかな?
使ってないからどれだけの範囲で香るかなど分かってない可能性もある?w
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:17:25.70ID:KruamnKx0
>>962
毒になるって知ってるだろうから使ってないんじゃない?w
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:43:56.04ID:rU0GPBvb0
まぁ、洗剤系の仕事してるYoutuberが石鹸教がどうのこうの言ってDisってたなぁ
再生数伸びてなかったけどw

そこそこ詳しい技術者のくせにスゲェバイアストークしてたから、この界隈ヤベェなって思った
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:45:44.68ID:rU0GPBvb0
ちなみに1回すすぎで洗剤のこらないから安心安全みたいな事言ってたw
グラフ見ても20%くらい残ってんのに大手メーカーのデータだからとか意味不明な事言って
肌荒れは起きないとか言ってたし
こいつはヤベーなと思った
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:13:18.29ID:rtsBQsLb0
ID:rU0GPBvb0

香害ガー!って叫んでる人たちってこんなんばっかり
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:30:11.13ID:6x0t/+QC0
香害とか言うけど、結局お前ら慣れじゃんっていう。
他人の柔軟剤は気に入らんけど、自分の家のは無問題。
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:52:29.14ID:mU0g56w50
まぁ誰が作って流行らせた言葉か知らんが
解明できないっていうよりは言及できないので理解しろとかいう言葉で濁してんのか
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:57:12.03ID:QLIwHVqz0
>>880
洗濯機サイズの水を沸かす電気代と
熱湯を流すための排水機構をつけてとか無理に決まってるやろ
そんなのできるくらいならとっくにコインランドリーに導入されてる
コインランドリーでもせいぜい60℃くらいだろ
乾燥機付きですらトラブル起こすのに一般人に100℃の洗濯機なんて使わせたら事故多発するわ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:59:19.68ID:rU0GPBvb0
>>971
まぁ、あの業界にはクラフトマンシップみたいなものが皆無みたいね
なんかそんな気がする

CMとかパッケみてもウソしか書いてないしさ
ゾンビ臭とかさ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:01:14.67ID:O9TZHffP0
HSPだかの亜種みたいなもんだろ?
なんか治療法ないのかな?
山の中でストレスなく過ごしてもらうとかしたらいいのに
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:05:17.63ID:rU0GPBvb0
洗剤ってそもそも油カスから作るらしいじゃん
ガソリン灯油を作ったカス
ココナッツオイルを絞ったカス
そういうのから洗剤を作る
リサイクル業に近いな
詐欺っぽい企業が増える訳だ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:12:32.35ID:rU0GPBvb0
>>967
バリバリ洗剤残りまくりで何の説得力も無いグラフ見せられて、
安心しろみたいなこと素でいうんだぜw
そういうのが大手の洗剤メーカーで働いてましたとか言ってんだから
そうとうヤベーなって感じは思うよさ

そういう感じの詭弁が横行してる業界なんだなって
事は良く分かったから高評価押しといたけどさw
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:13:28.39ID:9m9Xv8p30
>>966
かなりの濃度からかなり薄めて使う洗剤。
初回、洗濯時でもまず薄まりまくる。
さらにすすぎ、水で濃度が薄まる観点からいって20パーセントの残存になるわけがない

ソースだしてみろよ。おまえの墓穴を指摘してやるからよ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:16:18.70ID:+DuX87JB0
洗濯槽いっぱいの水に50CCにも満たない洗剤をいれました。濃度は何パーセントでしょう?
一旦絞って布から洗剤溶液を一旦なくしたあと、また水を含ませました、その際の濃度、残存が20パーセントになる理屈があるでしょうか
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:20:37.34ID:rU0GPBvb0
まぁ、今の子は洗濯なんて親から教わらないし、テキトーなテレビCMで良さそうって思ったモノを
無批判にカネを払うだけなんだろうな

広告代理店にクソ高いCM料を数億円払ってその代金が上乗せされたオチの悪い水を買わされる
そういう業界なんだろm9(^Д^)プギャー
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:23:00.55ID:rU0GPBvb0
だから洗剤メーカーがアベノミクスで首が回らなくなって、薄々0.01ml洗剤を売り出すと
全然脂の落ちてねぇTシャツを着てる豚が街に溢れかえる

くっせーくっせー
誤魔化す為に大量に香水をドバーっと入れた水を洗剤といって売りつけると
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:24:02.37ID:s0Q27UKs0
嘘に嘘を重ね逃げに逃げを重ねてシラを切るの過敏というのがよくわかったのはありがたい
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:43:26.29ID:fp9iEj/U0
>>968
柔軟剤使っても外干ししたらベッタリしてるのにねw
違いが分からない鈍感主婦なのかな
乾燥機使えば柔軟剤無しでもフワッフワなの知らないんだろな
電気代節約とか思ってる貧乏人なのかもw
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:46:08.11ID:5IcF6adv0
マイクロプラスチックの人工香料は健康を害する
あれは一度使ったら落ちない
あんなものを肺に吸い込んでいい訳ないだろ
平気で使ってる奴はもうどこか生物としての危機察知能力が欠如していると思う
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:46:57.32ID:xGyOIvlg0
>>49
子供の頃はキンモクセイの香りが大の苦手だったので、気持分かる。
なんであんな不自然で人工的で押し付けがましい匂いなんだ、と思ってた。
でも大人になってら大分慣れたけど、まだ好きにはなれないな
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:47:19.07ID:fp9iEj/U0
>>972
お宅は水道蛇口からお湯出ないの?
100度とか無理だけど、海外のお湯で洗う洗濯機も熱湯じゃないでしょ
60度くらいだったかな
うちは賃貸だからホースを使って60度位のお湯を洗濯機に注いで洗濯&すすぎ
その後は乾燥機でフカフカフワフワッフワだよ
皮脂が落ちるからニオイも取れるし
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:48:47.28ID:fp9iEj/U0
>>990
柔軟剤使ったタオルってネットリしてるよw
夏場乾燥した時間に干して取り込もうがネットリ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:49:46.16ID:qB8t98Bz0
コールセンターの婆ア
柔軟剤臭いよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況