X



「あり」7割? インスタントラーメン、作った鍋のまま食べるのはあり?なし? ★3 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/06/29(木) 18:04:42.03ID:9/rGuy7z9
今回のテーマは、インスタントラーメンの食べ方についてです。
みなさん、インスタントラーメンを作って、その鍋のまま、食べることはありますか? 
「たまひよ」アプリユーザーに聞いたアンケート結果を紹介するとともに
その鍋のまま食べられる器を商品化した「ニトリ デコホーム」の担当者に、商品化の背景などについて伺いました。

●インスタントラーメン、作った鍋のまま食べるの「あり」が多数派!
最初に、「たまひよ」アプリユーザーの声を紹介します。

インスタントラーメンを作った鍋のまま食べるのは、ありだと思いますか?

「あり」派が7割弱と多数ですね。では、みんなの声を聞いてみましょう。

■ 「あり」派の声
「洗い物が減るから」(あいり)
理由としては、この声が圧倒的に多かったです。

「自分だけのときで、洗い物が面倒なときはそのまま食べちゃいます」(ぽんすけ)

「1人ならやるかもしれない。洗い物を増やさない精神で」(かるかる)

熱々で食べられるし、洗い物も減るので」(あーちゃん)

「インスタントラーメンを作った鍋で食べたことはないが、密かに憧れている」(さえ)

「好きに食べたらいいと思う」(mimi)

「気にならない」(シフォン)

「むしろ美味しい」(かりん)

■ 「なし」派の声
「鍋が熱くて、火傷の危険があるから」(パオロン)

「子どもが真似することがあるから」(ちょこ)

「猫舌なので鍋のままだと食べられないから」(まる)

「鍋が熱いし、油で周りが汚れそう。それに一度もしたことがなく違和感がある」(すけぴっぴ)

昔から親にダメと言われてきたので抵抗がある。猫舌なのもあります」(きき)

「鍋をテーブルに置きたくないから」(琵呂)

「品がない」(もな)

「器で美味しさが変わるから」(ラベ)

「鍋だと熱くて口をつけられないし食べづらそう。それに、鍋敷きをだしたりと意外と手間がかかるから」(ゆう)

続きは たまひよオンライン 2023/06/29 11:55 Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e88f9306abb2c4b1557c5450c97e6694b0d822

★1が立った時間 2023/06/29(木) 12:59:28.05
※前スレ
「あり」7割? インスタントラーメン、作った鍋のまま食べるのはあり?なし? [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688011168/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688019350/
2023/06/29(木) 18:05:08.88ID:1v0Ye2jA0
【速報】日韓、100億ドルの通貨スワップ再開で合意 [首都圏の虎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688024912/
2023/06/29(木) 18:05:31.52ID:6zT0vHrp0
別にインスタントラーメンでなくともさ
お一人のときは鍋で作るものは鍋のまま、フライパンで作るものはフライパンのまま、うちはまな板が大きいものしかないからそのままではないが、ボウル等で混ぜたものはボウルのままだな
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:06:33.16ID:8Dus1Zpj0
無しだろ、まあラーメンなんて年に数回しか食わんが。
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:06:40.49ID:9vJY+73K0
好きにしろ
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:06:49.51ID:jycOS89D0
好きなように食べなさい
2023/06/29(木) 18:06:49.95ID:FDxBJD4R0
いいチキンラーメンを食べなさい
2023/06/29(木) 18:07:09.33ID:pLlgkcEW0
インスタント麺は鍋で食うのが至高
2023/06/29(木) 18:07:11.13ID:7eur53bK0
いい鍋を買いなさい
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:07:14.65ID:Y5Bdghbh0
あり
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:07:20.05ID:lLljNpMJ0
ぼくは鍋ラーメンを選びますね(´・ω・`)

https://i.imgur.com/Z6A6NhL.png

https://i.imgur.com/n157aei.png
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:07:20.76ID:GiBTXWuN0
高校生のときだったか、友達の家でこれやってるのみて引いたわ
2023/06/29(木) 18:07:38.97ID:5Aousthi0
>>2
絶対「なし」だな
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:07:58.59ID:E0b0mLqP0
国論を二分する激論だな
2023/06/29(木) 18:08:20.59ID:tTtHMk6C0
中華鍋万能説
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:08:26.40ID:JRf7He/I0
うまかっちゃんて西日本だけ?
美味いよ
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:08:27.41ID:qy6uX64T0
>>1
ドラマとかである、ビーカーコーヒーを認めるか否か
2023/06/29(木) 18:08:28.30ID:KQs2QsFu0
アイパックに入れてレンチンやろ
2023/06/29(木) 18:08:37.26ID:bdWbtvXv0
食べにくいけどね
汁飲むのに唇熱くって
2023/06/29(木) 18:08:39.35ID:KUxpXOV70
間違っても朝鮮人みたいな食べ方はしないように
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:08:44.19ID:XtOecvKz0
食いにくい
立て膝座りして麺を鍋に受けて食う民族は知らんが
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:08:52.82ID:W0XJu9nF0
>>1
火傷するやろwwww
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:09:06.65ID:K3jqY4YU0
丼にスープを作っておいて湯切りして食べる。
2023/06/29(木) 18:09:47.96ID:99N4jSxD0
食いやすい鍋売ればいい
2023/06/29(木) 18:09:52.28ID:xBkkoNd00
今は100均のレンチン調理器があるから
「ずぼら男は鍋のまま」みたいなイメージって昭和だろ
2023/06/29(木) 18:09:52.65ID:TjTy8Nbm0
>>3
自炊を始めてやったときからそうじゃなかったんだろう
最初はうつしていたのが
徐々に移さなくなっていき
最終的に到達したのが>3の領域
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:10:00.34ID:qy6uX64T0
>>9
真面目にステンの良い鍋は長持ちするからな
2023/06/29(木) 18:10:31.68ID:lEBO8XRn0
小池さんて鍋派だっけ?(´・ω・`)
2023/06/29(木) 18:10:32.52ID:b8HYaANy0
これは無し
パックの寿司のフタを醤油皿代わりにするのも無し
2023/06/29(木) 18:10:41.73ID:3owsBPYm0
>>20
ラーメンに限らず、最近はもう犬食いが普通になっちまってる
嘆かわしい
2023/06/29(木) 18:11:27.15ID:iUEhmBNl0
他人の生活スタイルに干渉するのは、おかしい
2023/06/29(木) 18:11:29.01ID:mrJZl3UD0
インスタントラーメンは電子レンジで作るよ
丼にインスタントラーメンと水入れて七分待てば出来上がり
鍋も不要だから洗い物少ないしすげー楽
33ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:11:36.47ID:lLljNpMJ0
日本で一番人気があるラーメンのスタイルがこちらです(´・ω・`)

https://i.imgur.com/K17Sm6r.jpg
2023/06/29(木) 18:11:37.70ID:d4O8BjoK0
鍋のままだと汁がすぐには飲めないので(鍋が熱いから)、どんぶりに入れるようになった
2023/06/29(木) 18:11:45.05ID:6BPW2rbL0
熱々の鍋に直接玉子を投入するとイイ感じの固まり具合になるような
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:11:49.40ID:Q0Icr+uv0
でも鍋焼きうどんは食べるんでしょ
ダメと言った奴らは
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:11:58.21ID:yKmdRkMS0
>>29
あのフタ、小さい穴が開けてあったり
してね えらい目に
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:03.31ID:Wqbe14HW0
最近、麺を茹でたらお湯を捨て、粉スープを半分だけまぶしてつけ麺風にして食ってるわ。
それだと粉スープ一袋全部使うとしょっぱくて食えない。
2023/06/29(木) 18:12:03.53ID:GKwY+FNC0
後半にそろそろ冷めたやろってスープ飲もうとしたら大火傷するやつね
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:29.77ID:lLljNpMJ0
>>28

小池さんはやかんですね。もしくは奥さんが作ってくれますね(´・ω・`)
2023/06/29(木) 18:12:34.34ID:TjTy8Nbm0
>>32
レンジだろうが鍋だろうが
洗い物はその丼一つと鍋一つなら
同じ数じゃね
2023/06/29(木) 18:12:41.13ID:7qCjZJj80
鍋のまま食うとか韓国人や名古屋人みたいでかっこいいやん!
2023/06/29(木) 18:12:42.62ID:MrkS7AE10
一人暮らしだと一回は必ずやるが
食いにくいだけだった
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:43.70ID:W0XJu9nF0
サッポロ一番の味噌か塩で卵落としてたまにやるな
クソ美味い
大阪の浜家は醤油好きらしいけどレア
2023/06/29(木) 18:12:44.54ID:sOW+xJ9C0
チャルメラが一番好きだなー
46糞見爺
垢版 |
2023/06/29(木) 18:12:46.07ID:xUywV/tz0
ありやりのありや
2023/06/29(木) 18:12:46.78ID:uATll/o+0
韓国人だけだろ
鍋のママ食う文化
2023/06/29(木) 18:12:50.01ID:q0ellXie0
そうやって食いたい時があるんだよ ただそれだけのことなんですよ
2023/06/29(木) 18:13:05.98ID:d4O8BjoK0
というかモヤシ炒めとか具を足すとき、どんぶりの方が具合がいい
2023/06/29(木) 18:13:54.86ID:PBWTBLlm0
https://i.imgur.com/bvBqGKE.jpg
https://i.imgur.com/dkiV4NG.jpg

自分カレーは鍋敷き敷いてよくやります🍛
2023/06/29(木) 18:13:55.84ID:uJsRvYCR0
みんな韓国人に憧れてるから仕方ないわ
2023/06/29(木) 18:13:58.10ID:92VwJXd30
普通に食べにくいだろ
2023/06/29(木) 18:14:02.82ID:S/+8sdl20
油で汚れる…?
2023/06/29(木) 18:14:10.57ID:1K7KPk0A0
キャンプなら
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:14:15.11ID:yKmdRkMS0
いや・・・
洗い物が鍋ひとつなら、なんとか
だがそこにどんぶりがあったら発狂する
2023/06/29(木) 18:14:15.78ID:jhFDDOo60
インスタント麺を粉末スープと一緒にどんぶり入れてお湯ぶっかけて食ってる鍋すら使わないわ。ちょっと芯が残るけど食える
2023/06/29(木) 18:14:22.75ID:PESUyKnL0
調理して、そのまま丼として使用するのに適した工夫のある鍋なら良いけど、
普通の鍋だったら不便だろう
その不便さ以上に食器を洗うのが面倒かどうか、だな
2023/06/29(木) 18:14:44.01ID:YSwYJMcv0
早食いだから丼ぶりに移したぐらいの温度が丁度いい
最後にスープ飲みたくても鍋がまだ熱いと思う
2023/06/29(木) 18:14:45.62ID:+rnVO5FK0
サッポロ一番塩は

鍋で食べるよね
2023/06/29(木) 18:14:52.85ID:OrAl/DAR0
丼にはスープの元と別の熱湯でスープを作っておかないと茹で汁の味が残って不味いだろ
2023/06/29(木) 18:14:59.68ID:K3jqY4YU0
>>36

鍋焼きうどんのインスタントの麺が揚麺だったらイヤだ。
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:15:06.94ID:cxA4AAw30
>>33
どこの日本だよ?支那そば界隈?
2023/06/29(木) 18:15:07.81ID:uATll/o+0
これ取手が取れる鍋売りたいメーカーのステマやろ?
2023/06/29(木) 18:15:08.37ID:mzQl6LoX0
>>38
残りの半分粉スープはポップコーンにまぶすと美味
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:15:22.68ID:XFiKpV4D0
モンベルのスクエアクッカーおすすめ
まぁ、袋麺もカップ麺も年に数回しか食べないが
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:15:24.60ID:lLljNpMJ0
>>47

それウヨおじアルアルですけど名古屋の味噌煮込みうどんがルーツらしいですよ?

創業は明治なのでインスタントラーメンが発明される古の時代より日本では鍋で直食いが流行ってましたね(´・ω・`)

https://youtu.be/G4iBSUJvY20
2023/06/29(木) 18:15:28.08ID:9RRPXMVx0
わざわざありだのなしだのやることかね?
2023/06/29(木) 18:15:34.54ID:qiX3KE3F0
>>41
鍋は水入れて火にかけて、
お湯沸いたらまた台所いって
麺を入れてほぐさないといけないからすごく面倒
電子レンジはお水とラーメン入れるだけ。
2023/06/29(木) 18:15:35.57ID:qif/omEw0
前にどっかのタレントさんが言ってたけど
一人でインスタントラーメン食べる事自体が背徳感あるから
いっそどこまでもお行儀悪く鍋で食べる方が美味しいんだって

なんとなくわかるかも
2023/06/29(木) 18:15:43.89ID:0rS4beaB0
家庭を持ったら鍋での直食いはしなくなったわ
2023/06/29(木) 18:15:57.66ID:cFlPxuDz0
片手鍋で作ってテーブルに鍋敷き置いて鍋のままだな
しかし鍋だと熱くて口が付けられないって鍋に直接口付けるの汚くない?レンゲ使って食べないの?
2023/06/29(木) 18:15:58.77ID:ZHvOHY7W0
別茹で派なのでありえない選択ですわ
2023/06/29(木) 18:16:06.48ID:jli+Q2ML0
袋麺はだいたい不味い
100円カップ麺の方がうまい
2023/06/29(木) 18:16:22.51ID:dx35iyf/0
一人暮らしならついやっちゃうな
人と食べるときは流石に器たけど
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:16:24.67ID:oK7qZsoL0
シェイシェイイク
2023/06/29(木) 18:16:31.20ID:q0ellXie0
韓国言うけどこれ昔ながらの日本のスタイルやろ?昔って言っても昭和だけど
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:16:33.40ID:evUXpsmZ0
育ちがわかるよね。こういう人とは絶対に一緒に食事しない
こういう人は食器もいらないんじゃない?手掴みで啜ればいい
2023/06/29(木) 18:16:36.44ID:PESUyKnL0
>>69
その発想は無かった
2023/06/29(木) 18:16:51.06ID:5YK8q6pP0
二人だろうが鍋のままだわ。しかし小さい鍋が一つしかないもんで仕方なく丼ぶりにいれる
2023/06/29(木) 18:16:58.55ID:SXJvhQot0
さすがにないな
2023/06/29(木) 18:16:59.60ID:jhFDDOo60
>>60
こまけえこと気にすんなよ
2023/06/29(木) 18:17:04.56ID:sOW+xJ9C0
すごい昔だけど袋麺調理して鍋のまま食べるCM?ドラマのシーン?があって
お行儀悪いからこそ真似してみたくなったのは覚えてる
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:17:21.92ID:5PqnjSNt0
1人暮らしの時は行儀悪いと思いながらもやってたけど、家族できてからは作る量増えて自然とやらなくなった
2023/06/29(木) 18:17:25.10ID:ZoDJAZzt0
>>1
ひとり暮らしの頃は鍋で作ってそのまま食べるのがデフォ
2023/06/29(木) 18:17:48.78ID:q0ellXie0
>>69
ボウル食いとかな、誰しも一度はやってみたいもの
2023/06/29(木) 18:17:50.27ID:Dju03+bJ0
昭和の貧乏学生かよ
2023/06/29(木) 18:17:54.89ID:uCzXYy9i0
>>1
袋麺作った鍋で食ってるのはチョンぐらいだろう

食ってるのはブタも食わない激マズ売れ残りの辛ラーメンか?


お里が知れるw
2023/06/29(木) 18:17:59.01ID:+RuGL+bj0
というかインスタントラーメンは
いつも電子レンジで作るわ
2023/06/29(木) 18:17:59.23ID:SXJvhQot0
>>73
カップ麺は麺がダメだな
2023/06/29(木) 18:18:04.71ID:9EXCll8D0
CMのとおりに丼にラーメンと湯を入れて卵落としても麺は硬いし卵は生なのは詐欺
2023/06/29(木) 18:18:05.34ID:/R0e9RrY0
スープ飲もうとしてフチでヤケドした
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:18:07.24ID:6qCvfN500
自分で作らない食後の洗い物しないやつに限ってなしだっていうやつだな
2023/06/29(木) 18:18:25.11ID:PCuLu0770
普通に行儀が悪いで終わりの話

でもやる…ってのは、そういう育ちってだけ
2023/06/29(木) 18:18:40.45ID:5YK8q6pP0
先に作った分は丼ぶりへ。最後の人は鍋のまま。
口つけても平気。洗ってるんだから食器と同じだとおもう。
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:18:42.74ID:9HA6bP5t0
おっさんだけど
鍋から食うような品のないことはしないぞ
2023/06/29(木) 18:18:53.73ID:jcm46EY50
熱い鍋に直接クチを付けて火傷とか俺がする訳ないだろ!いい加減にしろ!
2023/06/29(木) 18:18:56.94ID:TjTy8Nbm0
>>64
ホントに?
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:19:22.82ID:XtOecvKz0
>>82
朝鮮ドラマや
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:19:24.98ID:Rd/urSKR0
冷凍なら今はレンジ容器でそのまま調理できるそか

冷凍のが美味いし
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:19:36.30ID:Lgid5quR0
まだ育ちとか言ってるのなw

育ちとか言ってるのが
どんなラーメンの食い方してるのか
見てみたいねw

丼に口をつけて音を立ててスープを
飲みながら朝鮮人とか言ってたら笑えるよなw

ラーメンユーチューバーにも
盛大に音をたててズルズル啜ってる奴いるけど
育ちってああいうのでわかるんだぜ?w
2023/06/29(木) 18:19:36.34ID:hsR10qWp0
何でこんなんが伸びてんの?w
2023/06/29(木) 18:19:46.79ID:Ihx0VDXY0
スリコのレンジで袋ラーメンできるやつが便利
チンしてそのまま食べて洗って終わり
2023/06/29(木) 18:19:59.72ID:UzS8YGmN0
その貧乏くさい感じが良いんじゃねーかよ
2023/06/29(木) 18:20:01.92ID:+RuGL+bj0
>>99
冷凍じゃなくても普通のインスタントラーメンも電子レンジでできるよ
2023/06/29(木) 18:20:02.39ID:VTwWp9q40
>>73
それはサッポロ一番の袋麺とカップを食べ比べたことがあっての発言だろうな
2023/06/29(木) 18:20:04.06ID:S/+8sdl20
親は独身時代はよくそう食ってた言ってたわ
2023/06/29(木) 18:20:08.29ID:q0ellXie0
>>97
ポテトとかにもな
2023/06/29(木) 18:20:09.35ID:ZoDJAZzt0
そりゃ育ちなんて自慢できるもんは無いなぁ
でもホーク振り回して他人様のお育ちをディスるとかもせんわw
2023/06/29(木) 18:20:16.56ID:oXMLFP550
麺は湯切りするから絶対に鍋に入れるし、お湯も変える

面倒だけどそっちの方がうまい
将太の寿司でもやってた
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:20:22.89ID:pPXCsG530
そのために1人用鍋買った・・・
けど炒め野菜ラーメンはフライパンで作って丼に移す
2023/06/29(木) 18:20:32.41ID:MrkS7AE10
半島の血が入ってる人なのかなーって思っちゃう
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:20:32.62ID:t//SK3sA0
これやってるの韓国とかの土人だからね
まともな家庭で育ったなら恥ずかしくてやらないだろ
2023/06/29(木) 18:20:34.93ID:Dju03+bJ0
>>28
お湯かけて3分のチキンラーメンだな
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:20:43.98ID:/uhbMDRx0
有り無しでで言うと有りだけど50オジの一人暮らしでもそんなことしないわ
そもそもインスタントラーメンみたいな栄養なさそうで貧しいもの年一も食べないけどな
2023/06/29(木) 18:21:09.26ID:TjTy8Nbm0
>>74
そもそも他人とインスタントラーメン食うことが無いからな
>77とかなんか育ちガとかいってるけど
他人とインスタントラーメン食ってるやつの育ちって(笑)
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:15.49ID:QbUy79CI0
土鍋はあり
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:24.01ID:XLVy8VFY0
鍋だから品なく感じるんだよ
1人用の土鍋で作ればよろしい
2023/06/29(木) 18:21:25.67ID:3HOVNuwi0
>>77
そうそう
底辺出身ほどこう言うのにグチグチ言う奴多くなるよな
ケチつけると「俺って良い育ち」アピールできるとでも思ってんだよね
お前みたいにw
2023/06/29(木) 18:21:25.67ID:sOW+xJ9C0
>>98
違うなぁ、それは見たことないからさ
昭和の終わり頃にテレビで見たんだ
2023/06/29(木) 18:21:28.94ID:DwVs3M140
なしよりのあり
自分はやらんけど
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:31.54ID:lLljNpMJ0
すまん、どんぶりによそう意味ある?(´・ω・`)

https://i.imgur.com/uFTkcLv.png
2023/06/29(木) 18:21:41.27ID:jhFDDOo60
あまりに面倒なときは麺に粉末スープふりかけてボリボリと食う
2023/06/29(木) 18:21:43.06ID:q0ellXie0
品とか言うならラーメンとかいう品のない食い物食ったらあかんよ
2023/06/29(木) 18:21:51.52ID:RdJ2soRJ0
土鍋でええやん
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:59.28ID:XtOecvKz0
>>116
ま、それは許す(^o^)
2023/06/29(木) 18:22:04.85ID:ARYFBpvI0
カプメンはわざわざどんぶりに移して食べる
ちょっとだけ安物感が緩和される
2023/06/29(木) 18:22:07.44ID:kDGahJ5/0
餌ならあり、食事ならなし
2023/06/29(木) 18:22:08.64ID:5NFRDzIo0
袋にお湯入れて食うやついたらそいつがナンバーワンだ
2023/06/29(木) 18:22:13.60ID:TUGWKhqr0
オマイらどんだけ袋麺食ってんだよ勢いトップっておかしいだろ
2023/06/29(木) 18:22:15.35ID:TjTy8Nbm0
>>107
まじかよ
万能ジャン
インスタントラーメンの粉
粉だけ売っても売れるんじゃね
2023/06/29(木) 18:22:15.57ID:xBkkoNd00
丼っぽい器にこだわるなら陶器製の一人用鍋でラーメンも作れるし
利便だけを求めるなら樹脂製のレンチン調理器
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:22:19.18ID:EQ+7njGp0
茹で汁をそのままスープに使う派と別途お湯沸かす派で意見割れてそう
2023/06/29(木) 18:22:28.73ID:MrkS7AE10
なんか韓国の女優が鍋ラーメンで食ってて炎上してたことなかったっけ
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:22:30.43ID:XLVy8VFY0
>>95
ああ、おまえは年老いたカーチャンに洗い物させてるもんな
2023/06/29(木) 18:22:32.70ID:sOW+xJ9C0
>>122
強いwww
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:22:34.90ID:XtOecvKz0
>>119
テレビ局にチョンがいるんです
2023/06/29(木) 18:22:52.31ID:OrAl/DAR0
>>121
中華料理屋で紹興酒頼むとこのように注いでくるw
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:23:00.03ID:9Fw7RBgx0
スープ飲みにくいじゃん
139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:23:05.49ID:jycOS89D0
>>115

たしかに袋麺二人で食ってたらウケるw
2023/06/29(木) 18:23:09.44ID:dH3HHQx80
タッパに入った残り物だって、レンチンしたらタッパのまま食うだろ

いちいち別の容器やレンゲ使うやつは普段から洗い物してないだけ
2023/06/29(木) 18:23:17.95ID:bM2IWvwT0
いい小池さんになりなさい
2023/06/29(木) 18:23:28.68ID:cdc8BLV60
チキンラーメンなんてCMでも鍋食いしてたもんな
2023/06/29(木) 18:23:30.40ID:AAkcKi290
まあ、独り暮らしの男が自宅でやるもんだろ
さすがに女性がやるのは引くわ
2023/06/29(木) 18:23:40.19ID:lLRQgoT20
お湯を沸かします
 ↓
乾麺を入れた器に注ぎます
 ↓
電子レンジで4~5分
 ↓
全裸で感謝の躍りを踊ります
 ↓
スープの素を入れてかき混ぜます

これで大抵の袋麺は食えるよ
鍋さえ要らん
2023/06/29(木) 18:23:40.71ID:S/+8sdl20
>>138
最後はご飯突っ込む
これがのちのラーメンライス
2023/06/29(木) 18:23:46.36ID:WmSw2ahS0
雪平鍋も形状は寸胴に近いから食べにくい。
学生で一人暮らしを始めた頃は鍋のまま食べていたけど、
丼に移し替えた方が食べやすくて、なんとなく美味しく感じたので、
それ以来、鍋のままでは食べなくなった。
147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:23:48.14ID:ORD+/5HH0
>>109
油揚げ麺じゃなかったら意味ないよそれ
2023/06/29(木) 18:23:51.47ID:FslGsd+b0
>>1
初めは唇火傷すんだよ
だが何回もやってると唇鍛えられて
何も感じなくなる
ラーメンは鍛錬
2023/06/29(木) 18:23:55.15ID:iOF4Itqy0
電子レンジでインスタントラーメン作れるってマジ?
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:23:55.63ID:lLljNpMJ0
>>111

脳細胞が完全にイデオロギーで侵されて破壊されてそうですね…(´・ω・`)
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:23:58.32ID:GwvLfeDf0
高校生の時にやったけど、レンゲ無しだと無理だと悟った

鍋に口着けることが出来ないので、麺だけ食べる羽目になる
2023/06/29(木) 18:23:58.86ID:hsR10qWp0
育ちガー言ってるやつ一人暮らしもしたことないコドオジだろw

金持ちでも学生時代一人暮らししてたらふつーにやってそうなのに
2023/06/29(木) 18:24:06.32ID:e34I9oVo0
鍋が臭くなりそう
2023/06/29(木) 18:24:07.87ID:YEj/vycf0
麺を茹でた鍋にスープを投入しないからなあ
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:24:15.39ID:9HA6bP5t0
鍋から食うって7割もやってるのかよ
信じられない
またカスゴミの妄想記事だろ
丼にうつすだろ
まさか 
炒め物もフライパンのまま食うのかw
2023/06/29(木) 18:24:20.26ID:P/6O5v1W0
ない! いくらなんでもない!災害時は仕方ないけどな
2023/06/29(木) 18:24:29.95ID:TjTy8Nbm0
>>128
インスタントラーメン用の袋スタンドみたいなのが
100均で発売されたらやるかもしれんが
何もないと袋にお湯入れて作るほうがめんどくさくね?
お湯入れた後ずっと持ってるの?
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:24:48.21ID:Lgid5quR0
お前、そんな食い方したら
汁が跳ねて汚いだろって
友達に注意するわけにもいかないし、
そういうのとはそのままフェードアウトです。

だから本当に食い方って大事だよ。

ラーメンを口の近くまで高々と運んで
食ってるのとか論外だからなw
汁はねまくりで汚いんだよ。

最後はどんぶりを持ち上げて
何をしだすのかと思ったら
ズルズルと口でスープ啜り出して
恥ずかしいんだよw
2023/06/29(木) 18:24:48.67ID:DwVs3M140
>>122
台湾で科学麺とかいうやつみんなそういう食い方してたな
お湯入れて食う方が邪道らしい
2023/06/29(木) 18:25:03.97ID:1uyVEAFx0
袋麺、鍋直食いするんやったら釜揚げうどん方式だな。スープが椀。
これはイケる。
2023/06/29(木) 18:25:04.51ID:CmwgcV+40
インスタントラーメンの残り汁をおじやで全部食べるってのは嫌だな
スープの塩分も健康に悪いだろうし、それをすべて摂取する羽目になるわけだし
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:25:14.50ID:P23B15dg0
朝鮮人じゃないんだからやめなさい
こういう常識がない人間増えたよな
教育の失敗
2023/06/29(木) 18:25:26.22ID:6YhUck9M0
まあ鍋と容器を洗うのが面倒だからカップラーメンが売れるわけで
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:25:42.45ID:XtOecvKz0
>>140
お茶碗に入れて冷蔵してレンチンす
2023/06/29(木) 18:25:47.77ID:MrkS7AE10
辛ラーメンを洗面器で食ってたよな
2023/06/29(木) 18:25:57.90ID:Fm9CnElV0
袋麺の味が濃すぎて辛いので
最近は生麺と香味シャンタンで適当にラーメン作るようになった
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:26:03.32ID:ybF5OhZp0
こんなくそどーでもいい事で盛り上がってる国がヤバいわ
好きにしろよ
2023/06/29(木) 18:26:10.16ID:7m5v64rk0
すげえいいこと思いついた

テフロン加工のラーメンどんぶり作ればいいんじゃね?

食ったら紙で拭くだけだよ
2023/06/29(木) 18:26:12.41ID:S/+8sdl20
>>162
どうせお前も山でラーメン食ったらそうするや
2023/06/29(木) 18:26:33.27ID:dH3HHQx80
>>139
学生なんて、腹減った何か食わして、インスタントで良ければ作るよって家呼んで
鍋で2人分作って1人分を丼に移して自分は鍋で食うのが気取ってなくて普通だろ
2023/06/29(木) 18:26:50.54ID:y5MFiibm0
昔サッポロ一番の麺を袋のまま砕いてそこに粉末にまぶして食べてた
美味しかったけど口内炎がすぐできたな
2023/06/29(木) 18:26:56.43ID:86et/Jo70
洗い物が減るのはエコ
2023/06/29(木) 18:26:56.64ID:4DAuKTUZ0
手鍋から食うことなんてないが、一人鍋もの用の土鍋でラーメン作って食うことはあるな
冬はあったまるし野菜もたくさん入れたくなる
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:26:57.86ID:xJltjotS0
卵落としたら鍋のままだなぁ
器もって黄身潰れるの嫌だし
2023/06/29(木) 18:27:01.95ID:Z6BCd4nS0
>>19
レンゲないん?
2023/06/29(木) 18:27:02.13ID:fhM6QJnI0
よるご飯食べてる

https://i.imgur.com/F9fNLVa.jpg
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:27:12.95ID:48/4Q6Jm0
最近食ってないな袋ラーメン
2023/06/29(木) 18:27:15.83ID:hsR10qWp0
鍋に口つけられないとか言ってるやつも

レンゲ使わないの?w

なんか色々とおかしい
2023/06/29(木) 18:27:32.28ID:qNYrniPa0
何でこのスレ伸びてるの?
2023/06/29(木) 18:27:43.95ID:bdWnI8jj0
鮮やかな人達の食べ方ですね
キモッ!
2023/06/29(木) 18:27:45.93ID:BPDGV14H0
鍋のまま食べるとスープ飲むときに誤って唇を火傷したことが3回くらいあるんだよな
2023/06/29(木) 18:27:50.94ID:oXMLFP550
>>16
どうみても九州原産の響き
最近は関東でも売ってるらしいよ
2023/06/29(木) 18:27:54.57ID:DwVs3M140
直鍋で食うのにれんげはよういするってのはズボラなのかなんなのかわからんな 好みだからどーでもいいけどさ
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:27:57.65ID:MdfdJHF50
<ヽ`∀´ > <鍋から食うとか恥ずかしいニダ!
2023/06/29(木) 18:28:10.07ID:kGU/bmdM0
袋麺でもドンブリに熱湯を注げば出来るよ
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:15.56ID:yKmdRkMS0
>>168
もはやどんぶりては食えない
不安定だ

必ず左手で片手鍋の取っ手を
握っていないと食えない w
2023/06/29(木) 18:28:20.08ID:mWky38a30
>>2
韓銀総裁は意味ないって言ってるんだけどね
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:29.34ID:ybF5OhZp0
くそどーでもいい事でマウント取ろうとするキチガイが1番キモいわ
2023/06/29(木) 18:28:36.69ID:qzpMJwzS0
鍋だとすぐ冷めるやろ
190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:44.57ID:i1uFZmQW0
一人でやるのはOKだが他人がいたらやめておけ
2023/06/29(木) 18:28:52.46ID:AmBtlgJz0
普通だろ
おかんでも自分が食う昼飯でやってるわ
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:54.73ID:XtOecvKz0
>>163
カップ綿は常備してるけど
よほど気力が失せてて「鍋で調理したくねえ」な時用かな
2023/06/29(木) 18:29:10.31ID:S/+8sdl20
>>189
すぐ食うから問題ない
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:14.33ID://k1tuoP0
鍋からそのままがエコで楽でいいじゃん
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:15.16ID:8N5ns3Un0
>>16
関東でも見かけるよ
美味しい
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:16.71ID:dmyljWaH0
そもそも鍋で煮るラーメンは食わない。
具材切ったり後で洗ったりするのがめんどいから。
2023/06/29(木) 18:29:26.64ID:7m5v64rk0
電気ケトルで袋麺作るのはおすすめしない
洗わずに何度も作って半年ぐらい経ったら
スイッチの内部が真っ黒
分解してみたら取っ手の内部はすべて真っ黒のカビだった
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:28.46ID:bduhgldN0
韓国人って鉄のハシに鉄の食器で気持ち悪くならないのかな?
鉄と鉄が当たる感覚がイヤだわ
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:38.49ID:xJltjotS0
レンチンのやつ使ってるやつおる?
200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:49.16ID:F0YZ7T3m0
別に7割がそうやって食ってるわけじゃないじゃん
そうやって食うのはどう思いますかって話だろ?
別に他人がどう食おうが興味無いしそいつが良ければありなんじゃない?
なしだ絶対ダメだとか他人に言う方が君に関係あるの?ってなるわな
2023/06/29(木) 18:29:52.91ID:2/HYP9Aq0
一人暮らしなら構わん
2023/06/29(木) 18:29:59.86ID:7IyLYxa/0
アラレちゃんのアニメで見て憧れた覚えある
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:30:16.10ID:lLljNpMJ0
日本の常識ですけど食事は上品さも大切ですよね…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/6auYrY0.png
2023/06/29(木) 18:30:26.29ID:dH3HHQx80
>>164
場合によっては茶碗が熱過ぎて持つことさえできなくなる
そも、茶碗は冷蔵庫の中で空間の効率悪過ぎる
2023/06/29(木) 18:30:30.12ID:TjTy8Nbm0
>>179
みんなの主食だからじゃね
2023/06/29(木) 18:30:30.20ID:IIRe/Z4W0
昔のチャルメラが食いたい
なんかスープが濁ってたやつ
2023/06/29(木) 18:30:34.64ID:8q2fIGI70
>>2
日本にメリットあんの?鶴子様に褒められる以外に
2023/06/29(木) 18:30:35.83ID:7Y4XiFp10
>>176
母さん肉入れてよっ
2023/06/29(木) 18:30:40.36ID:oXMLFP550
>>147
いや麺にぬめりがつくから、それを切ってやらんと
そのぬめりがスープに移るだろ?

湯切りしてるラーメン屋の麺が全部油揚げ麺だと思ってる?
2023/06/29(木) 18:31:10.24ID:S/+8sdl20
>>204
ミトン使えば良いじゃん
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:31:26.29ID:Lgid5quR0
こういう事で鍋はダメとか言ってるのって、
ラーメンの残り汁で雑炊作るのも
アウトなんじゃないの?w

美味いラーメンはスープにご飯入れて
貝割れ大根乗せたら激ウマ雑炊に
なるんだけど、それも汚らしいから
ダメなんだろうなw

雑炊もレンゲで食えば
別に汚くないんだけどねw
ラーメンスープの雑炊は
汚らしくならないしなw
2023/06/29(木) 18:31:32.37ID:O2gIBOfa0
具沢山で食べたい時は鍋でシンプルな時はドンブリで使い分けてる
2023/06/29(木) 18:31:46.43ID:5NFRDzIo0
こういう人って味噌汁とかカレーも鍋でいくのかな?

炒飯なら鉄鍋で食べてみたいとは思う
まぁ石焼きとか鉄板でいいんだけど
2023/06/29(木) 18:31:47.55ID:6lkuvZFY0
鍋のまま食べる奴なんておるの_?
昭和4畳一間の貧乏学生ドラマの演出だろ
2023/06/29(木) 18:31:51.48ID:4GjaK3R50
学生の頃からやってるわ
洗い物が楽でいいよ
2023/06/29(木) 18:31:54.15ID:l+OLxjGB0
>>12
在日韓国人の家庭ですね
日本の生活とは相容れない
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:07.21ID:KgOVf05P0
1人ならありなんじゃね?
洗い物少なくて済むし
2023/06/29(木) 18:32:12.81ID:xBFL0Fx70
>>176
貧しい夕食
可哀想。。
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:14.36ID:crpUBgwR0
>>176
鍋どころかレンチンで済ましてないか?
うまそうだなオイ
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:17.36ID:qy6uX64T0
>>76
貼られてる画像を見る限りはあっちは大人数で食う為に大鍋使ってるしな
2023/06/29(木) 18:32:18.02ID:HpLA9Xsa0
大学生までならありかな
そもそも鍋じゃ熱すぎるやろ
2023/06/29(木) 18:32:27.23ID:7eG6a9lc0
自分では金属の鍋から直に食べないがそもそもレンジ用のラーメン鍋もあるし
他人がどう食おうが気にしない
2023/06/29(木) 18:32:52.70ID:aH/fTpST0
>「なし」派の声

>「品がない」(もな)

インスタントラーメンに品を求めるな。貧なら分かる
2023/06/29(木) 18:33:15.15ID:KgQy3jq10
しょーーーーーもなっwwwwww
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:33:23.73ID:Ytf4gbpp0
電子レンジで作る俺は鍋なんて使わない
226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:33:26.22ID:XtOecvKz0
>>200
なるほど
7割が鍋で食ってるわけじゃないのね
そういう意味では「鍋で食いたいなら食えば?」程度には肯定してもいい
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:33:30.12ID:xJltjotS0
インスタントラーメンに品www
2023/06/29(木) 18:33:40.99ID:xBFL0Fx70
>>219
百均に売ってるやつだろ
てか、美味そう?
2023/06/29(木) 18:33:55.28ID:LqnxYhYy0
つゆと麺を別の鍋でつくらんの?
2023/06/29(木) 18:33:59.35ID:mJRAP5dw0
最近食が細くなって、夜食もラーメン一食がきつくなってきたから
日清食品「お椀で食べるカップヌードル」が便利だわ
お湯を注ぐだけで食べられる
2023/06/29(木) 18:34:03.11ID:EVW5v58y0
トンキンだけだろこんな品のない食いかたするの
2023/06/29(木) 18:34:15.57ID:uHREZfyU0
即席麺自体食わない
保存効かせるために塩分たっぷり染み込んだ麺なんか食ってたら寿命縮むわ
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:34:17.15ID:Dtv2nS6k0
堕落した人間
2023/06/29(木) 18:34:23.15ID:TjTy8Nbm0
>>211
俺ラーメン雑炊ってつくったことない
2023/06/29(木) 18:34:34.19ID:Z6BCd4nS0
>>199
持ってないけどスリーコインズのやつも絶賛されてた
考えたらタッパーでパスタ作る動画もめっちゃ上がってるし
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:34:42.08ID:GwvLfeDf0
>>211
ダメって言ってるのは、常識と照らし合わせての話で

誰も見てないとこで1人でやるなら別にどーでもいい話ではある
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:34:42.99ID:t1kx0f3D0
ありだけど自分は別に沸かしたお湯でスープつくる習慣だわ
2023/06/29(木) 18:34:57.45ID:S/+8sdl20
>>214
親は食ってた
で、真似して食ってみた
カップラーメンのほうが楽なので数回食っただけだった
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:35:03.79ID:lLljNpMJ0
うおおお!ニッポンスゴイ!スゴイ!スゴイ!(´・ω・`)

https://i.imgur.com/VSX2AnZ.jpg
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:35:04.26ID:7UlJGDzn0
ないやろ
鍋のままとか、ありえへんわ
2023/06/29(木) 18:35:36.87ID:4yAMgwEh0
鍋熱すぎてきつくね?
2023/06/29(木) 18:35:40.23ID:5NFRDzIo0
スパゲティはどうすんだ?
鍋から麺上げしてフライパンに付けて食うのか?
2023/06/29(木) 18:35:51.91ID:oXMLFP550
>>36
そもそも鍋焼うどんなんて喰わねえよ
普通のうどんでいいよ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:35:54.09ID:i1uFZmQW0
>>191
世間では少数派
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:35:54.73ID:MdfdJHF50
今インスタント麺とか暑いやろ無駄に
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:35:58.67ID:XtOecvKz0
>>204
なるほど
しかしレンチン対応のお茶碗はアツくならない
2023/06/29(木) 18:36:02.99ID:d1NiH++Z0
スープ飲み干しにくい
2023/06/29(木) 18:36:03.16ID:pFiHE5JQ0
>>242
パスタも電子レンジかな
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:36:10.70ID:yKmdRkMS0
>>227
人が見てたらNGという意見も多いが
人に出すもんでもないしなあ
2023/06/29(木) 18:36:12.96ID:azl+5tv70
汚れ落ちが良い麺鉢にスープ肉を予め入れれば
鍋が汚れず、洗い物の作業が短縮される
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:36:24.07ID:OTGSWE4d0
食器に移すと冷めるからそのまま食べる派
2023/06/29(木) 18:36:28.85ID:b6pLX2z+0
油揚げ麺がきつくなってきた。齢だわ
2023/06/29(木) 18:36:38.04ID:S/+8sdl20
>>243
名古屋で言ったら殺されるな
2023/06/29(木) 18:37:00.60ID:TjTy8Nbm0
>>245
今の時期は乾麺の蕎麦を茹でる
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:37:08.04ID:GwvLfeDf0
>>237
それやると何故か不味くなる
麺から染み出す何かが存在すると思うぞ
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:37:18.50ID:Q3VejRXi0
賢者「時と場合による」終了
2023/06/29(木) 18:37:33.86ID:2B6S0g7d0
つーかインスタント食品なんか食べないし
2023/06/29(木) 18:37:40.85ID:TjTy8Nbm0
>>249
他人とインスタントラーメン食いながら
こいつ育ちが悪いなとか品定めをしてるわけですよ
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:37:57.49ID:at9hZZ9G0
>>253
え、味噌煮込みうどんって鍋焼きうどんなの?ま、そー言われりゃそうか。違うジャンルだと思ってた
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:37:59.00ID:vhJ+N2cC0
高校の寮生の時よくやった。美味いよ
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:38:03.20ID:lwEpH4uN0
食べにくい
熱い
小さな鍋だと食べる時に汁が飛ぶ
2023/06/29(木) 18:38:12.96ID:Hcf8j9Xe0
>>102
小・中学生の頃、習い事行く前に鍋ラーメン食べてたなぁ
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:38:19.51ID:tFWoA2J30
麺茹でてるときスープは入れないから鍋で食うことはない
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:38:30.85ID:P23B15dg0
品性は買えないんだよな
インスタントラーメンを鍋で食ってるとか何かの拍子に出るからやめとけ
みんなで食事した時とかそういう時絶対出るから
2023/06/29(木) 18:38:40.65ID:ZHvOHY7W0
>>255
いやぁ 油揚げ麺を茹でた白濁したお湯は気持ち悪すぎるよ
別茹ですべき
2023/06/29(木) 18:38:46.58ID:dPklHwj/0
>>9
おk、土鍋だな。
土鍋で作るラーメンも乙なモンだぞ
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:38:53.51ID:4dYQ4B6d0
した事はある
2023/06/29(木) 18:38:54.72ID:3DBmNWMh0
味噌煮込みうどんは蓋を皿代わりにするんだよなw
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:38:59.47ID:lwEpH4uN0
人前でやらなければおk
2023/06/29(木) 18:39:05.76ID:IKolASWV0
なし、お湯変えた方が美味い、ウォーターサーバーのお湯に変える
洗い物がとか言ってるやつは食洗機使えや
2023/06/29(木) 18:39:09.63ID:1CjAHYEw0
ほんと袋麺高くなったな!
2023/06/29(木) 18:39:10.26ID:t0dTyV7f0
コリアンスタイルやろ?
鍋の蓋も使うらしいな
弟は韓国兄さんからタイパな食べ方も学んだか
マナーは普通に悪いと思うけどな
2023/06/29(木) 18:39:18.04ID:MrkS7AE10
は?
鍋の方が冷めるよな?
2023/06/29(木) 18:39:24.18ID:ZbYt7T/20
やったことない。憧れる。
2023/06/29(木) 18:39:41.52ID:aH/fTpST0
すきやきは鍋でそのまま食べるだろ。あれは品がないのか
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:40:16.80ID:P23B15dg0
誰かと一緒にインスタントラーメン食べないからとかアホすぎるだろ
そういう仕草が他の場所でも出るってことだよ
箸の持ち方然り
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:40:27.86ID:lLljNpMJ0
ウヨおじ「まじぇまじぇ!たまごドローン…ぐちゃぐちゃ…ズゾゾゾッ!うんめー!(恍惚)」

どーすんのこれ…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/E1ZP9bc.png

https://i.imgur.com/0ZXN9Vt.png
2023/06/29(木) 18:40:27.95ID:1CjAHYEw0
そら鍋そのままよ
インスタントなんだから
極限までインスタントスタイルで行きます
2023/06/29(木) 18:40:40.89ID:TjTy8Nbm0
>>264
うんうん
そのレスからもしっかり滲み出てますよ
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:40:45.84ID:lwEpH4uN0
取っ手がとれるシリーズいいよね
2023/06/29(木) 18:40:47.89ID:t0dTyV7f0
>>66
また日本が起源主張してる
2023/06/29(木) 18:40:56.80ID:FN2lQCbt0
日本にも韓国の文化が広まりつつあるんだな
2023/06/29(木) 18:41:03.65ID:QqHQRU+K0
>>276
出ないですね…
2023/06/29(木) 18:41:05.45ID:2/ErvQ9f0
独身男は鍋のまま食っとるやろ
女の子でそれは嫌やなあ
2023/06/29(木) 18:41:05.59ID:PESUyKnL0
袋ラーメンで、麺を茹でるのとは別にスープ用のお湯を作る???
そんなことあるか???
と思ってサッポロ一番塩ラーメンの説明書を見たが
イラスト見る限り、やっぱり同じお湯だぞ
ラーメンの種類次第では違うのかもしれんが
2023/06/29(木) 18:41:08.76ID:lt2LnUiX0
>>276
箸の使い方とインスタントラーメンは全く関係ないだろ
何いってんだこいつ
2023/06/29(木) 18:41:12.75ID:tri6EFq40
> やべえ…日本人の7割は朝鮮人なのか


この韓黒人まじでうざいwwwwww


文化の違いだよ。情報工作しても無駄!!!!


韓国人は犬やうんこを食べる、飲む。


日本人はそれをやらない。文化の違いですwwww
2023/06/29(木) 18:41:17.25ID:LT62sqhE0
7割肯定してんじゃん
無し派は負け認めろよ
2023/06/29(木) 18:41:21.01ID:BH4PSGQF0
やった事あるけど取っ手が引っかかってこぼしたからそれっきりだな
誰でも一度はやってみてもういいやってなるパターンのやつ
2023/06/29(木) 18:41:22.35ID:pgIoelfl0
朝鮮人の流儀らしい
2023/06/29(木) 18:41:22.86ID:S/+8sdl20
>>273
移すことによる熱の放出がないのとノータイムで食えるから最初は熱い
少なくなるといい感じに冷める
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:41:26.83ID:P23B15dg0
>>275
取り皿使うだろ
お前は鍋の蓋にでも乗せるのか
2023/06/29(木) 18:41:27.40ID:znXUqpd10
サントリーのボス特製どんぶりで食べている。
2023/06/29(木) 18:41:31.95ID:uFzNk/cn0
日清焼きそばはフライパンで食ったほうが美味い
麺が冷めてきたらキザミカツオ入れて再加熱
2023/06/29(木) 18:41:55.60ID:SVB359j+0
茹で汁は捨てろ。塩分とりすぎは腎臓に負担
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:06.68ID:GwvLfeDf0
>>275
あれはほぼ鍋と同じで小鉢に移すだろ
直喰いするなら知らんけどなw
2023/06/29(木) 18:42:08.52ID:5ikCcSl50
パスタを電子レンジで茹でる奴なら試したけど美味しくできなくて駄目だったわ
少量の水で茹でることになるのが原因なんだろうな
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:25.77ID:FxR7JBMv0
メスティンでも買えばいいのに
鍋じゃデカ過ぎて食いにくいだろ
2023/06/29(木) 18:42:30.03ID:QqHQRU+K0
>>295
んなわけない
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:30.97ID:tyvc3CjV0
辛ラーメンバカにしてたやつ息してるゥー?wwwww
2023/06/29(木) 18:42:39.77ID:tri6EFq40
日本人はラーメンを鍋のまま食べませんwwwwwwwwww


>>「あり」派が7割弱と多数ですね。


それは日本人ではない人にアンケートを実施したからだよwwwwwwwww
勘弁してください。


なんで韓国人がわざわざ日本で情報工作するんだよ???????????
2023/06/29(木) 18:42:42.65ID:mLINt1x30
一人用の鍋で作って食うから楽ちんだぞ
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:45.12ID:lwEpH4uN0
韓国パターンでビビるのは、鍋ごと食べるCMがスタンダードであること…
2023/06/29(木) 18:42:52.32ID:dx35iyf/0
>>294
日清焼きそばはいい意味でチープだからなんか合うよねその感じ
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:43:20.03ID:P23B15dg0
>>286
アホそのものだな
お前は鍋でラーメン食うことには問題ないと思ってんだろ
お前が問題ないと思ってる行動は問題があるんだよ
だから鍋で食う以外にもおかしなことしてるんだわ、本人はわからないけどな
誰かと食事した時それが出るわけ
2023/06/29(木) 18:43:26.28ID:e9eLuPhw0
>>22
いいアウトドア用鍋をかいなさい 口をつけてもやけどしないから
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:43:33.72ID:rmAJnxrS0
好きな様に食べれば良いけど熱いのが駄目なので俺はどんぶりに移す
焼きそばも皿に移す
たまに鉄板に乗ったハンバーグとか有るけど同じ理由でマイナス評価
熱ければ熱いほど良いなんて事は決して無い
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:43:33.80ID:2wAFNEvK0
鍋で食べるとか無理すぎる…
2023/06/29(木) 18:43:34.01ID:ok2Jpdq50
>>285
そういうラーメンあるね
ティファールの電気ケトルあると便利だよ
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:43:35.24ID:N89WSB9W0
登山ならしかたない
オートキャンパーがやると貧相感
家でやるのは頭おかしい
2023/06/29(木) 18:43:44.88ID:tri6EFq40
>>303
韓国人は野蛮人
2023/06/29(木) 18:43:45.47ID:5kPlWhnE0
独身歴が長い奴の末路って感じがする
2023/06/29(木) 18:43:56.84ID:csHrUU4z0
袋のインスタントラーメンは
食っていないからわからない。
あれは食う価値が無いと思う。
2023/06/29(木) 18:43:57.49ID:oXMLFP550
>>128
なんか自衛隊とかではそんな食いかたしたりするな


マジでインスタント麺を湯切りしたことないやつは
一度湯切りしてスープ用のお湯も別にしてみろ
ホントに味変わるから
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:02.71ID:Vm9nH5Tt0
どうでもよくね?
2023/06/29(木) 18:44:09.27ID:ok2Jpdq50
ワンルームの狭いキッチンなら仕方ないかもね
2023/06/29(木) 18:44:17.10ID:tri6EFq40
韓国人が書いた記事wwww

自分たちの鍋食いを正当化したいため、

情報工作かよwww
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:24.53ID:Lgid5quR0
>>276
そういうのを難癖って言うんだよ。

一人で休日を過ごしてる時に
スーツをきて整髪料で頭を固めるか?
そんなことしないよ、ジャージや肌着で
ボサボサ頭だろw

一人で自宅にいる時に
化粧する女はいないよ、いや女はいるか。
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:36.26ID:XtOecvKz0
>>297
たっぷりのお湯は必須よね
こんなとこで変に節約することないね
2023/06/29(木) 18:44:37.69ID:ok2Jpdq50
>>314
そこまでするならインスタントラーメンなんか食べないのでは
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:51.97ID:qy6uX64T0
>>255
わかるわ、一時期麺を茹でるお湯と別にスープ用を用意してた事があるが
確実に味が悪くなる、やる必要があるのは古くなったインスタント麺でやる時かな
揚げ麺に付いた油が古くなると確実に味が落ちる、じゃなきゃやる奴アホやで
2023/06/29(木) 18:44:58.14ID:TjTy8Nbm0
>>314
湯切りしなくて美味しくなるようにメーカーが作っているんだから
不味くなるように調理しているだけだろう
2023/06/29(木) 18:44:58.54ID:uFzNk/cn0
>>304
そそ 
合うのよ

再加熱のときに生卵入れて混ぜて食っても美味しい
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:44:58.85ID:cXH4c7Cv0
食いにくいから無しだな。

洗い物一つでも二つでも大して変わらんし。
2023/06/29(木) 18:45:05.85ID:Hcf8j9Xe0
>>265
ノンフライ麺って知らない?
2023/06/29(木) 18:45:13.26ID:Z6BCd4nS0
>>300
食べた事ないけど
味以前に毒物混入頻発させてるやん
2023/06/29(木) 18:45:14.03ID:Y8hlpohO0
ラーメンどんぶりひとつくらい洗い物気にするレベルか?
2023/06/29(木) 18:45:16.23ID:mOTcA+P80
味が変わるのはあると思うわ、味覚なんて心の作用も関係あるから汚い皿と奇麗な盛り付けじゃ味に違い感じて当然だし
でもそもそもこれをやるかというのは単に育ちの問題だろ
そういう環境で生きてる人は平気で出来るしそうじゃなきゃ抵抗あるってだけのこと
2023/06/29(木) 18:45:18.50ID:pgIoelfl0
>>306
熱伝導が悪いから調理斑になる
330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:24.75ID:GBdgdHLU0
金色のアルミ両手鍋の小ぶりのやつだったらあり
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/a=2,w=920,h=920,b=ffffff00/keitoco/51216de17a5f772ce69b.jpg
2023/06/29(木) 18:45:36.39ID:1CjAHYEw0
なんならそのまま台所で立って喰う
極限までインスタントスタイルで行きます
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:37.93ID:lLljNpMJ0
>>128

海外に一度も旅行したことない人は知らないと思いますけど東南アジアではわりと普通の食べ方ですね(´・ω・`)
2023/06/29(木) 18:45:37.97ID:S/+8sdl20
>>313
袋麺は進化著しくて大昔の感想ならアップデートが必要

ってラーメン再遊記で言ってた
2023/06/29(木) 18:45:43.45ID:igavb2J+0
めんどくさい時は袋からそのまま食う
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:49.21ID:qy6uX64T0
>>264
この程度の話でマウントを取る方が品性が無いと感じるのはワイだけか
2023/06/29(木) 18:46:02.03ID:lt2LnUiX0
>>305
訳分からんこと言ってないでさっさと失せろ
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:46:04.59ID:VFpjrHeO0
洗うの面倒だから鍋で食うけどスープ飲む時にいつも唇火傷する
2023/06/29(木) 18:46:38.43ID:S/+8sdl20
>>320
食べたくなんだよ。でもできるだけ色々節約や省略しないと行軍中想定で食えないから
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:46:38.58ID:lwEpH4uN0
>>307
ハンバーグはドイツ発じゃなかった?
イギリスやポーランドほど寒くはないけど基本寒い国の知恵だな
日本では寒い地方に汁物が冷めないよう工夫する料理があるね
豚汁もそう、鯨の脂身を使った汁物
2023/06/29(木) 18:46:48.56ID:Mi+TzVdt0
鍋から食うとか韓国人かよキメーわ
日本人ならちゃんと器に入れろよ
2023/06/29(木) 18:46:51.62ID:XdBGSeSb0
>>255
塩分過多で舌が馬鹿になってますよ
腎臓の値に注意
2023/06/29(木) 18:46:58.16ID:TjTy8Nbm0
>>297
パスタは水に数時間漬けておいて
沸騰させるだけ
茹でない
2023/06/29(木) 18:47:06.55ID:tri6EFq40
>>326
> >>300
> 食べた事ないけど
> 味以前に毒物混入頻発させてるやん


辛ラーメンに発がん物質が日本にだけ入ってるってことで食べるの辞めたわ。
毒入り餃子とか大陸の奴らはキチガイばかりだからな。
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:47:09.89ID:P23B15dg0
>>336
お前が失せなw
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:47:16.10ID:lwEpH4uN0
フランスはイタリアは温かいからあまりその点気にしてないよね
2023/06/29(木) 18:47:23.56ID:Z6BCd4nS0
>>330
昭和の犬のエサ入れ
2023/06/29(木) 18:47:31.09ID:ok2Jpdq50
>>338
いや、後半の、お湯別にしたらって話
2023/06/29(木) 18:47:32.92ID:2wxJs1aS0
これ用のホーローのナベが販売されているからな
2023/06/29(木) 18:47:51.98ID:hiv0ABfA0
>>331
俺もそうだった
テーブルなんてないし
台所からNetflixみながら食ってたわ
2023/06/29(木) 18:47:53.80ID:locOaCg00
食べにくいのを改善した鍋があれば良いかも
2023/06/29(木) 18:48:10.52ID:oXMLFP550
>>322
だから一回やってみろよ
2023/06/29(木) 18:48:12.08ID:kiec4T4Y0
>>342
何それ
今度やってみるわ
2023/06/29(木) 18:48:18.58ID:S/+8sdl20
>>347
別にしたら洗い物出るやろ
2023/06/29(木) 18:48:53.73ID:ok2Jpdq50
>>353
?だからそこまでするならインスタントラーメンなんか食べないだろと書いてる
2023/06/29(木) 18:49:02.19ID:lt2LnUiX0
>>344
訳分からんこと言ってないでさっさと失せろ
何度いわせればわかるんだ?
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:49:14.55ID:lwEpH4uN0
イギリス、器ごと焼く料理多いよね
2023/06/29(木) 18:49:16.34ID:UrKoarxc0
>>36
器に移しながら食べるけど?
おじやにした後もね
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:49:31.82ID:oxmvfzgs0
食器とあまりにも質感が違うから
無理じゃね

可能性あるのは
ガキの頃からこれやってる場合だろう
2023/06/29(木) 18:49:55.39ID:Z6BCd4nS0
>>343
ヨーロッパでも検査で引っかかってたで
ヨーロッパで売ってる事にびっくりしたけど
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:07.09ID:lzw1e5Pe0
韓国ドラマじゃあるまいし
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:08.44ID:GwvLfeDf0
>>341
そもそも袋ラーメンってひと月に1つ食べるかどうかなんで、きにしてないかな
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:34.15ID:7oc7TA9W0
韓国仕草でしょ、それ
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:35.24ID:rmAJnxrS0
>>339
ちなみに餡掛けタイプのラーメンや餃子の王将みたいなドロっとしたスープのラーメンも同じ理由でマイナス評価
かた焼きそばはすぐ冷めるから大丈夫
石焼ビビンバは微妙。冷めるまで待ちたい
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:36.70ID:JWNqyz+10
なんかそれ専用の家電売ってただろ
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:42.64ID:69EOXOc30
>>1
> 洗い物が減る

どんぶりひとつ洗うのを減らすために、鍋から食べるってのはないかな
野菜切ったり肉炒めるだけでもけっこうな数の洗いものになるし

なにも入れないインスタントラーメンを作れば、鍋だけになるだろうけど
鍋のふちってすごい熱いよね……
2023/06/29(木) 18:50:52.94ID:9qPKatZY0
https://i.imgur.com/lTf2ABW.jpg
https://i.imgur.com/8M2vZfL.jpg
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:58.85ID:MmQgQr8r0
>>332
こいつ韓国の軍隊式のラーメンの食べ方にも詳しいしリアルにチョンなんかな

http://hissi.org/read.php/newsplus/20230629/bExsak5wTUow.html
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:51:06.18ID:6HuoRJ6r0

食い
2023/06/29(木) 18:51:09.14ID:OPUhFfxC0
もう袋麺買ってないからどっちも選べんのだよな
カップ麺ならいっぱいあるけどね
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:51:10.91ID:nDqwnFw10
自分で食うもんに気を使うとかアホかと
2023/06/29(木) 18:51:32.53ID:h2el8vr70
鍋洗うときに丼も洗えよ
洗い物がゼロか1かの差はあっても1か2かで差無いだろ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:51:46.38ID:NyfnDJ8d0
一人暮らしならあり
2023/06/29(木) 18:51:53.10ID:TjTy8Nbm0
>>351
やるやらないじゃなくてだ
メーカーの何人もの味のプロが可能な限り美味しくなる方法を求めて研究した結果が
袋に書いてある調理法なのであってだ
お前のやったことはそれを無視した勝手な調理だっていう話だよ
それが理解できないのか?
アホか?
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:52:40.96ID:lwEpH4uN0
>>363
猫舌🐈
2023/06/29(木) 18:52:50.64ID:MrkS7AE10
有名野球選手がカネ持ってて
美人の嫁もいるのに
嫁が作って料理を犬食いしてて、ああ…ってなった
2023/06/29(木) 18:52:51.25ID:3owsBPYm0
それより、ラーメンの残り汁にご飯を投入する食べ方あるじゃん
あれの賛否を知りたい
おれは無し派だわ、下品すぎる
2023/06/29(木) 18:52:52.78ID:vMDeSDGY0
袋麺を丼ぶりに入れてお湯かけてインスタントラーメンみたいに食べてる
少し芯が残っておいしい、鍋も洗わなくて良い
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:53:00.95ID:lzw1e5Pe0
汁飲もうとしたら鍋だとすくわないといけないのか
面倒すぎる
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:53:01.50ID:lLljNpMJ0
うおおお!ニッポンスゴイ!清潔感がスゴイ!(´・ω・`)

https://i.imgur.com/uFTkcLv.png
2023/06/29(木) 18:53:17.49ID:4jol2z/b0
>>376
無いな
2023/06/29(木) 18:53:23.48ID:hiv0ABfA0
>>371
ビジネスのセンスないな
サトウのごはんとかバカ売れしてるのはその差を日本人はかなり重視してるということ
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:53:29.47ID:uG8qtHyz0
>>365
鍋のまま食う派がインスタントラーメンに具なんか入れるわけないだろ。入れてせいぜい卵くらいだわ。
2023/06/29(木) 18:53:36.59ID:S/+8sdl20
>>371
独身男が火を通す前提のもんをいちいち洗うはずもなく…
2023/06/29(木) 18:53:57.03ID:Hcf8j9Xe0
>>365
スープは最後まで残しとくと鍋の縁はそこそこの温度になってる
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:13.70ID:4MyQHrXa0
普通の鍋ってそのまま食べるように形できてなくね
2023/06/29(木) 18:54:17.16ID:LdrynkR+0
以前土鍋付きのチキンラーメン売ってて土鍋欲しさに買ったけどけっこう重宝してる
チキラーはお湯をかけて作るより絶対鍋で煮て作ったほうが美味しいよ
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:22.18ID:GwvLfeDf0
>>371
ごもっともだな
箸やレンゲだって洗うし

然程、労力変わらん。この潤沢な上水道完備の日本においては
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:25.06ID:lzw1e5Pe0
>>376
何もなくてラーメン食ってまだ足りないってくらいじゃないと
ご飯突っ込むなんてありえないw
2023/06/29(木) 18:54:33.07ID:Gn+kebUK0
この手の話で「育ちが~」とか言う奴の育ちについて
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:42.13ID:XfVfHdmS0
あり?なし?
付いてる付いてない(´・ω・`)
2023/06/29(木) 18:54:44.17ID:Zn3DXl+u0
1人で食べるならご自由にだろ
2023/06/29(木) 18:54:48.13ID:SXMTtL3A0
眼鏡マンは直鍋すると曇るから無理げー
2023/06/29(木) 18:54:51.30ID:H3XEg3xM0
>>33
朝トイレでこんなの出てきた
2023/06/29(木) 18:54:56.01ID:A42JCN/x0
それはさすがにひくなW
朝鮮食いって親から怒られるだろW
2023/06/29(木) 18:54:59.43ID:VTwWp9q40
鍋とレンゲを洗う
鍋と丼を洗う

洗うの面倒って言ってるのは鍋に水入れてグルグル回してるだけだろ
鍋に出汁が染み込んでいい味だすんだよなー、、ってなるかぃ
2023/06/29(木) 18:55:09.11ID:ODF2Fpn80
俺は鍋ごとは食いにくいからやらないけど自分がいいならなんでもええやろ
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:55:09.12ID:gJpTFY4R0
どんくさくて火傷しそうだからやらない
あと、1人で食べるからといって鍋から直喰いはなにやら物悲しい心持ちになりそうだから自分はやらない
2023/06/29(木) 18:55:13.82ID:XdBGSeSb0
タッパーにアイラップ張ってレンチンなら汚れ物出ないぞ
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:55:24.95ID:KgOVf05P0
キャンプとか野営とか登山でも器に盛り付けるんか?
2023/06/29(木) 18:55:37.75ID:oXMLFP550
>>373
湯切りしてください
スープ用のお湯も別に用意してください

ってかいたら面倒なだけだろ
一回試しにやってみればいいやん
2023/06/29(木) 18:55:39.52ID:IsI1IcCG0
底辺www
途上国の韓国人みたいでヤダ🤣
2023/06/29(木) 18:55:51.69ID:b6pLX2z+0
ワイは油揚げ麺は一度茹でて、ざるに上げて水で洗ってから
鍋も表面が油ぎたぎたになってるから洗った上で、鍋で改めて湯を沸かして
そこに粉末スープとさっきの麺を入れて食ってる
油抜かないと何かしんどい
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:55:52.68ID:uG8qtHyz0
>>376
ご飯入れて火にかけて雑炊にして食べる分は許してくれ
2023/06/29(木) 18:55:54.16ID:TjTy8Nbm0
>>389
一緒にインスタントラーメン食うような仲の友達を
見下して育ちが悪いとか思うような奴だってのが
このスレでよくわかったな
2023/06/29(木) 18:55:55.75ID:3lTavuhV0
カレーとかならまだわかるが麺類茹でた鍋で洗い物ガーは草
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:56:12.69ID:lLljNpMJ0
>>376

全家系ラーメンファンを敵に回してしまいましたね…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/r7Sa1zC.png
2023/06/29(木) 18:56:26.38ID:G9BfYla10
ベッドの上でノートパソコンで動画見ながら直鍋でラーメンすするのが一人暮らしだよね?
シーツに汁はねちゃうけど
2023/06/29(木) 18:56:27.13ID:5CmsyNfl0
炊飯器はいないのか
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:56:31.22ID:GwvLfeDf0
>>381
お前は、分析の能力皆無そうだな
佐藤のご飯が売れたのは別に理由がある

パック飯を茶碗に移して食うやつの方が多いぜw
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:56:32.39ID:lzw1e5Pe0
>>382
だよなぁ
一人でコンロもひとつしかないし
わざわざ肉炒めてからよせて
鍋でラーメン作り出してみたいなことをやるし
もちろん丼派
2023/06/29(木) 18:56:34.24ID:e4wO1U+e0
自分の家で自分で食う分にはどうでもいい、好きにしろ
2023/06/29(木) 18:56:49.00ID:MrkS7AE10
インスタントラーメン作った鍋なんて
あったかいうちにシャシャッと水で濯げばキレイになるだろ
2023/06/29(木) 18:56:49.59ID:mLINt1x30
>>403
食べるのは自由だと思うけど塩分とカロリー結構高いから気を付けてな
2023/06/29(木) 18:56:57.45ID:WaoGOGMf0
土鍋でやったことあるが冷めずに煮詰まり続けるので
1分半で火を止めないとやばい
2023/06/29(木) 18:57:20.35ID:bs9OCTOB0
どっちでもいいじゃん
ただ鍋直はスープ飲みづらい
2023/06/29(木) 18:57:20.59ID:hiv0ABfA0
>>409
時間だよ
日本人は時間に金を払うんだよ
コンビニが好調なのも同じ
2023/06/29(木) 18:57:24.36ID:Hcf8j9Xe0
>>382
そうだね、玉子は入れるね。
インスタントラーメンに多くは望まない
足りないと感じるときは別におかずを用意する
2023/06/29(木) 18:57:28.65ID:cDsUuVH70
カップ麺も丼に移して食えや
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:57:28.87ID:NbYWSers0
なしやろ。こんなもん。
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:57:36.71ID:P23B15dg0
>>355
俺の言ってることが理解できないなら相当やらかしてるな
心当たりとかあるんじゃね
誰かと食事する時気をつけた方がいいぞ
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:57:38.21ID:Wqbe14HW0
>>64
今度やってみるわ。
自分は残った粉スープを取っておいて、冬の鍋のもととして流用してた。
2023/06/29(木) 18:57:53.94ID:uz/VSqmW0
あり
カレーにそのまま御飯乗っけて食う
皿を洗わなくて済む
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:57:59.58ID:qy6uX64T0
>>384
猫舌のワイでも麺を半分食べた時には適切な温度になってるから
火傷した人はどれだけスープから先に飲んでしまうんだって話よ
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:01.51ID:69EOXOc30
>>54
> キャンプなら

ああ、キャンプのときは鍋というか、火にかけた容器から直接たべたり飲んだりってのはあるかも
モノも作業もなるだけ減らしたいし、そういう感覚か
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:11.37ID:ewFmtWYw0
鍋の最後に入れればよいとなぜ気づかないのか
2023/06/29(木) 18:58:23.62ID:VTwWp9q40
>>412
次の料理で脂浮くけどな、カビ生えるかも
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:47.99ID:qy6uX64T0
>>389
ネラーの時点で育ちも糞もねーよな
2023/06/29(木) 18:58:56.51ID:bs9OCTOB0
>>60
油揚げ麺は油分調整してるから味変わらね
別茹でするなら重曹入れたほうがいいし
2023/06/29(木) 18:59:06.21ID:Ytk5NQls0
鍋のままはかたくて食えんだろ
2023/06/29(木) 18:59:08.71ID:jxPfvBEc0
ありですね
2023/06/29(木) 18:59:09.93ID:aPk4OnS90
>>412
汚い!
脂肪が多いから洗剤で2度洗いしないとヌルヌルするよ!
水道代と環境に良くないから鍋で食うんだよ!
2023/06/29(木) 18:59:21.46ID:mLINt1x30
>>416
コンビニが出来た当初、誰も買わないって馬鹿にされてたんだよな
定価でものを売る店なんてすぐつぶれるwwって
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:59:23.51ID:O2neD6KM0
なしだな
鍋が熱い
2023/06/29(木) 18:59:26.85ID:G+sL9qju0
一人暮らしならいいんじゃね?
他に人居たらやらないけど
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:59:29.98ID:XfVfHdmS0
>>389
あたくしは育ちが良いからインスタントラーメンなんて食べなくてよ
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:59:31.64ID:GwvLfeDf0
>>373
好きなように食わせてやれw
多分、味のわかる男(実はわかってない)なのだから
2023/06/29(木) 18:59:34.95ID:d9L5VP0m0
関係ないけど、袋ラーメン結構な割合で替え玉で喰うからスープばっかり余ってくるんだが、なんか良い使い道ある?
2023/06/29(木) 18:59:44.54ID:3owsBPYm0
>>406
家系でそんな食べ方はしないだろ
スープを浸した海苔でご飯を巻いて食べるのは好き
2023/06/29(木) 18:59:47.50ID:XdBGSeSb0
>>431
重曹使えよ
2023/06/29(木) 18:59:49.45ID:XoISFGFn0
母ちゃんに洗わせんだろ
2023/06/29(木) 18:59:49.91ID:aYi+ukw60
ごめん絶対になし
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:59:50.81ID:nGVOPgyx0
この季節は水張ったタライで
一気に冷まして氷入れて冷やしラーメンにする
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:00:33.85ID:JnmrPuG00
>>376
いつもブランドもののスーツ着て「Gパンみたいな作業服絶対着ないわあ」って履いてる人に向かって言い放ってた子が
残り汁にご飯入れて食べた挙句、気持ち悪くなっていきなりゲロ吐いてて引いたからそれは絶対ダメだと思います
2023/06/29(木) 19:00:40.00ID:QqHQRU+K0
>>437
チャハハーンの味付け
2023/06/29(木) 19:00:49.30ID:CmwgcV+40
>>297
電子レンジでパスタ茹でるのすげー便利でオススメだよ
100均で売ってるやつでじゅうぶん。ゆで加減は自分好みのレンチン時間を見つけないといけないよ
2023/06/29(木) 19:00:49.40ID:H3XEg3xM0
>>121
終電近くのホームの端によく有る
2023/06/29(木) 19:01:00.05ID:7Y4XiFp10
鍋で食べるやつはゆで卵も一緒に茹でるぞ。ソーセージもついでに茹でる。これが究極の時短だ
2023/06/29(木) 19:01:32.46ID:SjsO4TKG0
>>437
野菜炒め
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:01:37.99ID:7Ksac5D/0
ありだな
洗い物が減る
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:01:51.76ID:qy6uX64T0
>>442
サッポロ一番の冷しで食うのは美味かったな、夏になったからまた売って欲しい
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:02:10.70ID:lzw1e5Pe0
>>447
スパゲティがそれだなw
2023/06/29(木) 19:02:23.50ID:B1nMdV1L0
カエル化やわ
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:02:26.32ID:pPXCsG530
そのために1人用鍋買った・・・
けど炒め野菜ラーメンはフライパンで作って丼に移す
2023/06/29(木) 19:02:29.04ID:MrkS7AE10
鍋ラーメンやってるようなゴミがマウント取ってきてワロタ
2023/06/29(木) 19:02:35.15ID:LdrynkR+0
鍋で食べるのもいいけど夏にする話題じゃないな
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:12.52ID:crpUBgwR0
>>382
一人こっそり鍋直派だが、以下の3つが無いと袋ラーメン食った気がしない。
野菜(もやしか青物野菜)
肉(ソーセージかハム)

調理に使った包丁やまな板は使ったらすぐ洗うから洗い物として考えて無いのよね。
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:18.18ID:lzw1e5Pe0
>>445
そう思って買って帰ったら
全然入らなかったw
大きさまで考えてなかったわ
2023/06/29(木) 19:03:18.24ID:G+sL9qju0
一人暮らしで酔って帰ってきたらやるでしょ
さいきんはそれも面倒だからコンビニで買って帰るけど
2023/06/29(木) 19:03:24.52ID:d9L5VP0m0
レトルトカレーも食器にカレールーがべったりだと洗うのめんどいから、ご飯は茶碗に、カレーは温めたレトルト袋から直接スプーンで食ってるぞ
2023/06/29(木) 19:03:28.93ID:udPu+ZeC0
ジャッキーチェンのポリスストーリーだったっけ
鍋でラーメン食べるシーンすげえ美味そうだった
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:30.22ID:PsZP4K6W0
いいラーメンを食べなさい。そうすればあなたは韓国人じゃないから
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:34.96ID:GwvLfeDf0
>>376
ラーメンライスの本来の姿らしいよ
カップ麺の残り汁にご飯投入とか、女でもやる奴はいる

私は今はそんなに食べられないからしないけど、麺を茶碗のご飯に乗っけて食べる派だった
2023/06/29(木) 19:03:40.28ID:jbOT/SxW0
>>1
無しに決まってんだろ
韓国文化だか何だか知らんがここは日本なんだよ
2023/06/29(木) 19:03:41.09ID:9JLcRX430
食べづらいし、火傷しそう
どんぶりに移すくらい大した手間じゃないし、どんぶりにスープ作ってから麺を入れる
どんぶり一個増えたくらいで洗う手間は変らない
2023/06/29(木) 19:03:42.39ID:oazFlR/f0
うまそうだけどちょっと食べにくいかな
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:03:52.60ID:qy6uX64T0
お前らに聞きたいんだが生卵を落とすタイミングって何時が良いと思う?
ワイは麺が茹で上がる30秒位前に落としてるんだけど
2023/06/29(木) 19:04:00.26ID:FNnwvUmj0
ねーよ
468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:04:11.91ID:9Da+jDGp0
こどおじに洗い物なんて関係ないから
2023/06/29(木) 19:04:14.23ID:TVE4HSHA0
まあありだけど
俺はやっぱりどんぶりにいれるね
食べやすいから
2023/06/29(木) 19:04:18.47ID:+rG7RRyC0
スープのめないじゃん、持ち上げられないから。
塩分気にしてる人なのか?
2023/06/29(木) 19:04:20.29ID:u1+HRhkp0
辛ラーメンは鍋のままで食べるし、チキンラーメンはお湯だけ沸かして器に蓋するし、物によるな
2023/06/29(木) 19:04:36.09ID:gvm1Z6EJ0
むしろこれでやれ貧乏だのなんだのマウント取ってる奴の心の方が貧しいわな
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:04:38.46ID:ecX17JZi0
家電食うんだから好きなようにしろ
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:04:45.16ID:lzw1e5Pe0
>>459
食い終わってすぐ水つけてゆすいどけば
そんなに気にならないけどな
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:04:46.06ID:xjsXeyBw0
>>1
むしろその食べ方以外を知らんのだが。
2023/06/29(木) 19:04:47.84ID:tqDsJ3Ug0
あり

でも暑くてつゆ飲めないから器で食べるよ
スプーン?要らねえよ死ね
2023/06/29(木) 19:04:54.05ID:lt2LnUiX0
>>420
訳分からんこと言ってないでとっとと失せろ
3回目
2023/06/29(木) 19:04:55.40ID:LWzmxbXb0
あり、モハメド・アリ
2023/06/29(木) 19:04:59.96ID:tqDsJ3Ug0
熱くて、か
2023/06/29(木) 19:05:05.71ID:kItkAQAR0
自分ひとりで作って食べるならいいんじゃないの?
2023/06/29(木) 19:05:06.74ID:4763+Emj0
好きなようにしろよ
誰に迷惑掛けるわけでもない
2023/06/29(木) 19:05:29.57ID:WLSpiZxv0
>>470
スプーン使って汁物飲む連中は気にしないんじゃね?
味噌汁までスプーンで飲む連中いるじゃん
誰とは言わないけど
2023/06/29(木) 19:05:30.72ID:G+sL9qju0
器と鍋が一体化した土鍋みたいなラーメン鉢売ってるよな
2023/06/29(木) 19:05:42.37ID:d9L5VP0m0
>>466
最初に落として固茹でが一番
半熟や生だとスープに溶けて味がぼやける
2023/06/29(木) 19:05:48.01ID:K8x7rNa50
アウトドアならあり
家ならなしだな教養が無いずぼらに思える
作るときに野菜も入れなさい
2023/06/29(木) 19:05:50.00ID:TjTy8Nbm0
>>437
ラーメン雑炊とかが人気有るんだから
米につかえばいいだろう
ご飯にまぶしておにぎりにするとか
2023/06/29(木) 19:05:51.93ID:whmQEfCR0
>>51
お前らの「グローバル」と「日本」に対するコンプレックスは死んでも治らないんだろうねぇ⊂((・x・))⊃
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:05:53.73ID:crpUBgwR0
>>466
一分前
ちょっと固まってるぐらいが好きです。
2023/06/29(木) 19:06:04.08ID:gkMHqP820
料理は盛りつけて食べて片付けるまでのことを言う
2023/06/29(木) 19:06:08.86ID:33rOi4mp0
即席麺の元祖たるチキンラーメンがCMで鍋食いやらせてるんだからなしなわけねえだろ
2023/06/29(木) 19:06:14.38ID:ZpwzDHqW0
一時期、取っ手を取り外してラーメン鉢に出来る片手鍋を探してたわ
良いのが見つからなくて結局、普通の片手鍋で良いやって結論に達したが
2023/06/29(木) 19:06:21.89ID:+rG7RRyC0
>>482
めんどくさwたかだかインスタントラーメンにわざわざスプーンとかw
お上品かよw
2023/06/29(木) 19:06:28.90ID:9JLcRX430
ありって自分がやるかってことで人の事じゃないでしょ
そんなにめんどくさいならカップ麺でいいじゃん
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:06:40.88ID:P23B15dg0
>>477
何度でも言ってやるよ
鍋でラーメン食うのはやめとけ
2023/06/29(木) 19:06:53.81ID:Wt1Rkn7r0
1人ならアリ
家族が家にいるなら無し
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:06:54.75ID:L+IvPHA20
学生の頃、大鍋で20人分作って
洗面器に盛ったの全員で箸て突いて食った経験あり
2023/06/29(木) 19:07:05.18ID:TjTy8Nbm0
>>470
持ち上げられない?
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:07:15.19ID:UQ44/qWI0
スレ建て人が韓国人しかいねーんだな
この時間でもスワップのスレなし
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:07:20.30ID:xqFhtbkZ0
分かってない馬鹿どもめ。教えてやる。

鍋で戻した袋麺は、ザルで湯切りした後水で冷やすんだ。
そして、胡麻油と醤油ベースで仕上げたタレに絡めて食す。
いわゆる「ざるラーメン」だ。
これこそ至高のメニューに加えるべき一品よ。
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:07:23.08ID:Ucq7lVJz0
ゆで汁と食べる時のスープは別々
鍋から直接食べるのは朝鮮人みたいで嫌
家柄の悪い家族が「洗い物少なくて合理的」と下卑た自慢をする
2023/06/29(木) 19:07:37.13ID:lt2LnUiX0
>>494
訳分からんこと言ってないでとっとと失せろ
4回目
2023/06/29(木) 19:07:44.37ID:G+sL9qju0
キャンプとか行ったら余裕でやるな
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:07:48.92ID:NAd00jnK0
なし派切り崩しにこれでどうだ

電子レンジから出した耐熱ボウルに入れておいた食べ物、
これを耐熱ボウルから直で食べたらアウト派なんてありえますか?
2023/06/29(木) 19:07:52.28ID:Hcf8j9Xe0
>>463
韓国由来ってわけでもないんだけどね
2023/06/29(木) 19:08:11.76ID:jbOT/SxW0
>>187
何でそういう強がり言ってきた時点で破棄しねーんだろうな
麻生じゃねーからか
2023/06/29(木) 19:08:21.94ID:f4Fj+/XL0
別に好きにすればいいけど単純に食べにくいだろ
2023/06/29(木) 19:08:29.85ID:fYq29jLv0
インスタントラーメンをターゲットにしたオシャレな鍋作れば良いんじゃね?
ティファールみたいに取手とれるようにして
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:08:30.23ID:qy6uX64T0
>>493
袋入り麺とカップ麺は色々別物だからな、代用品のようで代用品ではない
2023/06/29(木) 19:08:34.06ID:d9L5VP0m0
丼に水入れて袋ラーメンの麺を浮かす

しばらく放置すると麺が水吸って柔らかくなる

かき混ぜてレンチン


これで鍋いらず
2023/06/29(木) 19:08:40.27ID:tqDsJ3Ug0
本人の自由だろ
何でそれを侵害してる奴が居るんだよ
2023/06/29(木) 19:08:52.83ID:TjTy8Nbm0
>>495
お前が鍋で食ってたら長女の分が作れないだろう
2023/06/29(木) 19:08:59.45ID:ZpwzDHqW0
なし派は土鍋もNGなんけ?
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:09:35.42ID:lzw1e5Pe0
よくよく考えたら俺はフライパンで
ラーメン作るから丼以外ありえんすわ
2023/06/29(木) 19:09:47.21ID:+rG7RRyC0
>>512
土鍋かあ。
さすがに鍋焼きうどんはレンゲ使うか
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:09:47.37ID:qy6uX64T0
>>484
>>488
ありがとう、好み別れるよね
白身だけ固めて途中で黄身を崩して味変派ですわ
2023/06/29(木) 19:09:51.30ID:XdBGSeSb0
鍋洗うなんて洗剤使わず
予熱が残ってる間に重曹大さじ1入れて洗えばツルツルよ
2023/06/29(木) 19:10:01.90ID:af75pQyb0
鍋じゃ大きすぎるだろ
それともそんな小さい鍋使ってるのか
2023/06/29(木) 19:10:02.26ID:G+sL9qju0
>>512
土鍋どころかレンジで袋麺作れる容器売ってるよな
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:10:42.08ID:P23B15dg0
>>501
お前がどっか行けば失せたことになるぞ
2023/06/29(木) 19:10:57.04ID:2/ErvQ9f0
雪平鍋とかやろ
インスタントにちょうどええわ
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:11:20.68ID:6eK64h/50
あくまでもお家キャンプと言い張るお積もりか?
2023/06/29(木) 19:11:31.39ID:8qMwn7U10
一人暮らしならあり
それ以外は無し
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:11:49.87ID:K3jqY4YU0
茹で汁でスープ作る人は気がついてないだけだと思う
茹で汁がどうなってるのか。 一度見たらやめると思う
2023/06/29(木) 19:12:01.32ID:+rG7RRyC0
>>522
塩分気にしてスープのまない人はいいけどさ、
飲みたい人は鍋は無理だよな
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:12:03.95ID:GwvLfeDf0
>>517
一般的に、鍋、大中小くらいは持ってるのでは?
特大は無い家多いかもしれないけど
2023/06/29(木) 19:12:16.95ID:tqDsJ3Ug0
>>519
お前が失せろ
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:12:39.13ID:2cDQnPPb0
俺は鉄鍋で作る

そのまま食べれば鉄分が取れる
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:12:50.50ID:K/ScxZbD0
>>1
当然”アリ”だと思う・・・

でも自分は食べる気が失せるので、絶対そんなことしない。どんぶりに移す。
2023/06/29(木) 19:12:53.33ID:9JLcRX430
ラーメンは行平鍋で作るから
2023/06/29(木) 19:13:11.11ID:ZpwzDHqW0
ティファールみたいな取っ手が取れるタイプで土鍋の片手鍋が欲しかった
2023/06/29(木) 19:13:20.93ID:szbM0V+S0
ありなんじゃね
やったこと無いけど
2023/06/29(木) 19:14:17.39ID:bs9OCTOB0
>>459
漬け置き用食器用洗剤とかで放置
2023/06/29(木) 19:14:20.60ID:K8x7rNa50
絵面が汚いんだわ
それをしてるのが眼に入った時に周りで不快になる人間は多いと思うぞ
2023/06/29(木) 19:14:36.93ID:6Ace1ziM0
>>270
> なし、お湯変えた方が美味い、ウォーターサーバーのお湯に変える
それ、よく言う人が多いけど、インスタントラーメンは麺の油も込でスープの調整をしてるから
油が減った事により、ボリューム感のない物になると思う
2023/06/29(木) 19:15:20.77ID:m6Dpkl9O0
丼に移すと冷めるからな。
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:15:23.97ID:uG8qtHyz0
>>533
この姿を見せる時点でその相手はそんなこといちいち気にする間柄じゃないと思う
2023/06/29(木) 19:15:39.21ID:/O0/6e0c0
箸と鍋のついでに器を洗うのなんて+10秒されるだけなのに
仕事できなそう
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:15:41.65ID:XM9gWbwU0
>>526
お前が器にラーメン入れるまでいるよ
2023/06/29(木) 19:15:55.60ID:tri6EFq40
>>463
> >>1
> 無しに決まってんだろ
> 韓国文化だか何だか知らんがここは日本なんだよ


韓国人のエラ張り族は唇の皮が分厚く、神経が人間とは違うから
金属鍋の熱でもなんともないんだよね。

こいつらまだ、犬食ったりトンする飲んだりする民族。
そしてトイレでトイレットペーパーが流せず、ゴミ箱に捨てるという野蛮民族。
2023/06/29(木) 19:16:04.67ID:K8x7rNa50
>>536
下手すりゃ離婚の原因の一つになりえるぞ
2023/06/29(木) 19:16:11.67ID:MojhcE5S0
コロナ以降、自室で独食生活になったから、基本16cm片手鍋しか使わない。
慣れると楽チン。
542sage
垢版 |
2023/06/29(木) 19:16:16.68ID:GQ67ooqg0
無しだよ、朝鮮スタイルじゃねーかよ。
2023/06/29(木) 19:16:36.06ID:P4ap+Jrf0
なし
2023/06/29(木) 19:16:43.85ID:E2B8bONw0
どうでもいい
545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:16:55.93ID:W+xNAxIC0
鍋のまま食ってる漫画に憧れて真似したけどなんか不味いから器で食べてるわ
2023/06/29(木) 19:16:58.19ID:+rG7RRyC0
>>542
なんで朝鮮?
スキレットやココットも朝鮮発祥w?
2023/06/29(木) 19:17:00.26ID:UACh8tlA0
俺包丁も使わんし調理もしないから必然具無しなんで食わんのよね
別買いでお勧めの具とかあるかい
2023/06/29(木) 19:17:08.23ID:9JLcRX430
人がやるのはどうでもいいけど自分では絶対やらないな
どんぶりはあっためてからスープを別のお湯で溶かして入れる
2023/06/29(木) 19:17:11.55ID:hbD8mFpp0
ねーよw
品性を疑うわ
2023/06/29(木) 19:17:16.37ID:b+4vRyNy0
一人の時は鍋だわ
家族で食べる時はわざわざ別に湯わかして鉢温めてとやってるけど面倒だし不経済よね
2023/06/29(木) 19:17:18.34ID:P7vSllXw0
大き目で深いグラタン皿にお湯入れてレンジで沸騰させ
インスタントラーメンを入れ追いレンジして
スープ入れて完成
鍋を使わずグラタン皿で食ってる
2023/06/29(木) 19:17:19.72ID:6GbIE51x0
麺だけゆでるなら別の器で、鍋は水すすぎでペーパータオル
鍋で調理するなら鍋のまま

基本陶器の方が洗いやすいしな。
2023/06/29(木) 19:17:23.43ID:Sz2FG50+0
スープは口付けて飲めないからレンゲか
ズボラのようで面倒だな
2023/06/29(木) 19:17:32.11ID:Z6BCd4nS0
>>523
みんな目をつぶって麺を茹でてる訳やないから見てるやろ
マルちゃん焼そば弁当なんか捨てる湯でスープ作るテイやし
2023/06/29(木) 19:17:33.63ID:sF/ELYYy0
韓国人かよきったねえ
2023/06/29(木) 19:17:37.76ID:+gSwOvXa0
どうでもいい話で何故盛り上がってるのかわからん
2023/06/29(木) 19:17:41.49ID:X+Pv8BHI0
手間かけたらインスタントの意味ねーじゃん
バカなの?
2023/06/29(木) 19:17:43.85ID:tqDsJ3Ug0
>>538
いや、入れてるんだが
頭悪いね
2023/06/29(木) 19:17:44.27ID:w5AN4or20
こんなくだらない事でマウント取ろうとしてご苦労なことです
2023/06/29(木) 19:17:54.70ID:wfAVNDXM0
ありでしょう。

一人暮らしの自由でしょう。
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:17:59.79ID:VjN97Rkf0
一人鍋用とか今あるだろ
2023/06/29(木) 19:18:06.21ID:K8x7rNa50
あとペットボトルの飲み物を直に飲んで冷蔵庫に戻すやつ
そいつの中では理に叶ってるんだろうが
許せん
しかしそういうやつも何がダメか言っても聞かんのよな
2023/06/29(木) 19:18:07.41ID:pNDhyKlp0
人前でやらんのけばどうでも良いやろw
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:18:25.53ID:fLpHj+LC0
>>1
ねーよ
余談だがインスタントはマルちゃん正麺が旨い
2023/06/29(木) 19:18:28.13ID:+rG7RRyC0
>>560
いや汁飲めないやん。なしだわ
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:18:35.02ID:GwvLfeDf0
ちなみに雪平鍋にもでかいのあるんだぞw
2023/06/29(木) 19:18:52.62ID:tri6EFq40
>>546
おまえ、スキレットに唇つけんのかよ?
どんだけ、鈍い神経と分厚い皮の持ち主なんだよw
568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:18:58.97ID:84qf4n/v0
そら鍋のまま食うやろ
洗い物減らさないと
2023/06/29(木) 19:19:08.34ID:OrAl/DAR0
>>547
チャーシューを買っておけばいくらでもチャーシュー麺ができる
スーパーで300円ぐらいで日持ちも良い
2023/06/29(木) 19:19:25.87ID:hBKxf3KP0
今は器っぽい鍋がある
ちょいお高いが

取っ手つきの普通鍋でも気にせず食べる人は一時が万事仕事が雑なんだと思うが
まあ生涯お一人様なら気にすることないッスよ次世代への責任も無いし
2023/06/29(木) 19:19:30.33ID:P7vSllXw0
>>547
今野菜コーナーにパック野菜が置いてある
千切りキャベツとか野菜炒め用とか
それを買って少し開けてレンジで1分ぐらいチンして
投入すると美味しいよ
2023/06/29(木) 19:19:30.89ID:Y5w9YlUh0
>>556
食い物ネタでは何時もの事
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:19:34.41ID:8vlYP2RO0
なら食器全部鉄製にするか?バカヤロウ
ご先祖様がそんな雑な文化作ってきたかって話
韓国料理見てみろあの美しさのない盛り付け
ボサーッと生きてるとああなっちゃうんだよ
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:19:37.55ID:111yuLeq0
>>11
2枚目おかしくないですか?

いや待てよ、確かプリンに醤油をかけるとウニの味になると聞いたことがあるぞ。
まさか醤油ラーメンにプリンを入れることによってウニラーメンを再現してるのか、コレは一本取られた。
2023/06/29(木) 19:19:42.24ID:SAqapUQo0
片手鍋で作ってジャンプとかマガジン下に敷いて食ってたわ
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:19:51.82ID:XtOecvKz0
朝鮮ではひとつの鍋から大勢がラーメンをつつき合って食うんだぜ
洗い物が~の行き着く先がこれ
2023/06/29(木) 19:19:54.12ID:Hcf8j9Xe0
>>524
不器用な人はやめといた方が良いね
2023/06/29(木) 19:19:54.41ID:+rG7RRyC0
>>567
キミは雪平鍋に唇つけんのかよw
あっついぞw
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:20:15.03ID:VQ+7ymHD0
新大久保とか鶴橋とか川崎とかで調べた結果じゃね
朝鮮人でもなきゃそんな食い方しねぇわな

少なくとも日本人がそんなことをやったら「行儀が悪い」と言われる
2023/06/29(木) 19:20:22.32ID:+rG7RRyC0
>>577
うん、絶対あっちあちになると思うw
器用なほうだがw
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:20:33.92ID:YjbpQcRH0
合理的ではあるからな
洗い物減るし鍋は保温されるし
2023/06/29(木) 19:20:41.78ID:VTwWp9q40
>>503
むしろ逆に無しだな
手間をかけたらおかずならその分、お皿に載せて食べてあげるべきだろ
インスタントの鍋からの直食いは燃料または餌として
自分か時間をかけて料理したものは食事として扱わないと、すべての食事が荒む
2023/06/29(木) 19:21:04.73ID:P9NKe0fh0
まだやってるんか?
暇なんだな
2023/06/29(木) 19:21:08.14ID:WR+kDhrW0
Yahoo!トップ「日韓スワップ再開」

NHNニュース7トップ「日韓スワップ再開」

5ちゃんニュー速+トップ「インスタントラーメン鍋から食べるのアリナシ?」

なんかおかしくないか?ニュースかそれ、
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:21:26.10ID:uG8qtHyz0
これやる人は給食でカレーが出た時ご飯をカレーの中に入れて食べる人
2023/06/29(木) 19:21:55.33ID:A42JCN/x0
おまえら朝鮮食いの動画で鍋から直接食ってるやつ見てみろってW
なんなら鍋のフタまで使ってやってるぞ?
それと自分を重ね合わせて見ろW
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:21:56.30ID:O9TQfU2j0
鍋なんて使わない
100均の容器にレンジでチンしてそのまま食べる
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:22:09.48ID:qy6uX64T0
>>556
自分が正統派で自分こそ正義みたいな人は喰い付くのだよ
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:22:09.77ID:o/RlEiC00
>>558
なんで別人じゃん
じゃあ君には用はないかな
そのまま器で食べててね
2023/06/29(木) 19:22:48.38ID:UACh8tlA0
>>569
>>571
ありがとう
試行錯誤してみるよ
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:22:53.27ID:5fOa4Zim0
>>545
ほんのり鍋の匂いがするから不味いよね
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:22:58.64ID:YjbpQcRH0
理想は全部ウーバーで頼んでポイやろな
これで洗い物関連のグッズが一切いらなくなる
2023/06/29(木) 19:23:02.74ID:QUSM0KmL0
指定された湯量で麺を茹でたとしてもそこにスープの粉を入れると薄味になってしまうので必ず丼に粉スープ入れて好みの濃ゆさになるように湯を入れるです
2023/06/29(木) 19:23:12.45ID:tri6EFq40
>>578

韓国人はアメリカ人の奴隷だけど

アメリカ人は鍋ごとは食べないよw
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:23:15.76ID:GwvLfeDf0
>>581
鍋の方が冷えるの早いぞ
熱吸収が早いのは、放熱も早いんだぞw
2023/06/29(木) 19:23:21.45ID:Z6BCd4nS0
>>584
岸田の独裁にムカつくだけやから
不快ニュースは見たないねん
2023/06/29(木) 19:23:24.70ID:AJtbNBSi0
アルミの鍋なら
2023/06/29(木) 19:23:26.47ID:P7vSllXw0
>>556
新しい発見があって面白い
>>569とか
野菜投入ばかりでチャーシューとか考えなかった
そもそもその売り場に立ち寄ってないから自分では気付かない
チャーシューもいいね
2023/06/29(木) 19:23:26.66ID:ZpwzDHqW0
ステーキハウスの鉄板みたいなもんだろ
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:23:56.09ID:YjbpQcRH0
>>595
電熱ラーメン鍋って手もあるな
2023/06/29(木) 19:24:01.21ID:d9L5VP0m0
たまにやるのが、デカいフライパンにその日の三食分の袋ラーメンを一気に作って、毎食そこから直喰い
具は面倒だから入れない
汁はフライパン傾けて口付けて飲む
惣菜は別に買って食う
これが一番合理的だろ
2023/06/29(木) 19:24:12.32ID:TjTy8Nbm0
>>562
ここはお前の生活のグチを聞かせるスレじゃないんですよ
2023/06/29(木) 19:24:17.23ID:8K78Sg6r0
韓国人がこれやるんだろ
冬以外は容器熱くて大変だと思うが
って韓国はレンゲ使う文化だからいいのか?
アルミの鍋焼きうどんも終わりごろには口付けて汁飲めるぐらいには冷めてるな
2023/06/29(木) 19:24:27.38ID:b+4vRyNy0
>>578
できたては熱いからスプーン使うけどスープだけになったら普通に口付けて飲んでる
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:24:31.46ID:Lgid5quR0
だから、料理ってのは美味いか美味くないか、
まずそれが正義なの。

器ももちろん大事だけど
下品じゃなきゃいいのです。

下品ってのは鍋だろうが丼だろうが
汁撒き散らしてズルズル食うような食い方であって、
丼に口つけてズルズル飲む行為であって、
カレーライスを子供みたいに
ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食う行為であって、
普通はそっちを気にするんだよ。

カレーライスをスプーンで上品に食うのも
雑炊を上品にレンゲで食うのも同じでしょう?

ねこまんまは汚らしく見えるからアウトだが
雑炊ならセーフです。
2023/06/29(木) 19:25:00.46ID:wfAVNDXM0
>>565
!?・・・?。
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:25:12.26ID:OLFzD0O40
一人暮らしなら何でもあり
2023/06/29(木) 19:25:42.07ID:K8x7rNa50
アウトドアなら徹底的に合理的にやるのは分かる
家では文化的にたべなさい
2023/06/29(木) 19:26:04.55ID:8K78Sg6r0
高さが無いそういう用の鍋ならいいんじゃねえの
想定されてない普通の片手鍋とかだと食べるの大変そう
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:26:12.40ID:uG8qtHyz0
鍋から丼に移し替えると大抵こぼれそうになるのでそのまま食べてる
611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:26:41.17ID:CLtml+MB0
鍋で食うなって言ってる奴は本当の貧困を知らないんだろうな
東京で一人暮らししてる貧困学生ならコップと手鍋しか持ってないなんてざらにあるぞ
炒めるのも煮るのも全部手鍋だし、なんなら買ってきた惣菜とか弁当ぶち込んで皿替わりにも使う
食い方に文句あるなら皿を買えるだけの金をよこせ
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:26:41.98ID:qRqC7dmG0
鍋のまま食うとかネトウヨがよくやってるイメージ
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:27:03.03ID:gO1vP1YQ0
ラーメンを鍋で、食うのは
刺身をまな板で食うのと同じ

日本人ならしないでしょそんなことw
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:27:16.08ID:lLljNpMJ0
>>608

でも、毎朝TKGとかNTGをズルズル食べてるハゲのウヨおじの方が見苦しくありませんか?(´・ω・`)
2023/06/29(木) 19:27:16.11ID:8K78Sg6r0
小さいまな板でパン作ってまな板を皿代わりに食べるのはやる
2023/06/29(木) 19:27:33.66ID:AoEXitpM0
今年入社した新卒の女の子
コンビニの袋サラダを開けてコンビニのミニドレッシングを投入して袋を猛烈な勢いで振って顔を上に上げて袋から直接食べる
女子社員が「それ…」と遠回しにたしなめたら
「先輩、野菜を先にとれば血糖値が上がりにくいんですよ〜」
いや、そういうことじゃなくて
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:27:41.01ID:Lgid5quR0
この掲示板も工作が酷いからね。

韓国のクソニュースが
N+のスレになりづらくなったのも
一部のなりすましの工作員どもの仕業ですね。

本当に連中は姑息で卑怯だからね、
そう言うやり方ばっかりです。
2023/06/29(木) 19:27:48.13ID:wBVgiags0
専用のやつじゃないと難しいだろ
2023/06/29(木) 19:27:56.49ID:E2B8bONw0
ラーメン用どんぶり準備してるんだなってちょっと関心
2023/06/29(木) 19:28:17.29ID:w5AN4or20
>>612
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:28:23.72ID:qy6uX64T0
>>610
割とあるあるやな、それ
鍋の側面にスープが滴り付いてしまったりするし
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:28:25.39ID:Yi9S5g7n0
>>574
あんたどんだけふかもりしてんのよ
2023/06/29(木) 19:28:36.56ID:8K78Sg6r0
>>611
100均で皿売ってるのにそれは無理じゃないか
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:28:40.25ID:YjbpQcRH0
たいていはユーザー側の願いで新製品が開発されてるのに
既成概念から抜け出せず貧困な発想のまま否定するのがホント情けないな
そらジャップの進歩も遅れて老害大国に落ちぶれますわ
2023/06/29(木) 19:28:53.13ID:Hcf8j9Xe0
>>580
スープは後のお楽しみにするんだよ
それができないせっかちさんはどんぶりなり鉢に盛り付けた方が良いね
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:28:54.98ID:K3jqY4YU0
>>554

ドンブリやボールにそのまま移してみればあの嫌~な汁がよくわかる。
2023/06/29(木) 19:29:03.89ID:Z6BCd4nS0
>>608
商品の画像ちゃんと見たん?
片手鍋で直に食べるのとは全然違う感じやで
2023/06/29(木) 19:29:05.64ID:CEVLQ95k0
下品だとしても器に盛らず鍋から食べるのが最も美味しい気はするわ
出来たてこそ最高の調味料かと
2023/06/29(木) 19:29:06.28ID:Y5w9YlUh0
マルちゃん製麺は素マルちゃん製麺が解だと思う
何かの具を入れて素より美味くなった試しがない
2023/06/29(木) 19:29:20.83ID:6hmDXVWH0
>>1
なし
2023/06/29(木) 19:29:33.93ID:tri6EFq40
>>617
> この掲示板も工作が酷いからね。
>
> 韓国のクソニュースが
> N+のスレになりづらくなったのも
> 一部のなりすましの工作員どもの仕業ですね。
>
> 本当に連中は姑息で卑怯だからね、
> そう言うやり方ばっかりです。


まじでそうだわ。流石に、日本人が金属の調理鍋でラーメン食べるはないわ。

韓流みたいに、情報工作があまりにもひどすぎる。何がしたいのかわからんよ。
2023/06/29(木) 19:29:34.84ID:ciAvNgIg0
漫画でよく見たからやってみたいもんやろ
2023/06/29(木) 19:29:42.16ID:Wt1Rkn7r0
>>556
平和な証拠
2023/06/29(木) 19:30:07.69ID:OlCasoEk0
鍋で食う奴 韓国人。異論は認めません。
2023/06/29(木) 19:30:18.23ID:JRXp4XrO0
>>613
ところがどっこい、韓国大好きz世代はするんですよw
2023/06/29(木) 19:30:34.40ID:JcUydmNA0
気持ちもひもじくなるならやめた方が良い
個人的にはあまりやりたくはないな
2023/06/29(木) 19:30:40.70ID:w5AN4or20
>>631
たかがインスタントラーメンの話でご苦労様ですw
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:30:44.69ID:CLtml+MB0
やれ品目別の皿だのカトラリーだのとか金持ちの自慢にしか見えない
貧困学生にはスプーンとかフォークをわざわざ用意して食う時間も金も場所も無いんだよ
だから全部割り箸と手鍋になる
洗い物もほぼ出ないからいちばん合理的だしコスパもタイパいいからな
行儀が悪いと叩く前に金を渡せ
皿で食って欲しければ時給を欧米並みに上げろ
2023/06/29(木) 19:30:47.40ID:SIvHcD+b0
誰にも見られないなら気にする必要はないな
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:30:51.01ID:GwvLfeDf0
>>617
君に触りたく無いのだが
朝鮮ニュースを立てるとハエがキャップ停止にするから出来ないのであって、今は東亜で立てろになってる

そんな事もわからんで、どうのこうのとか書いて恥ずかしく無いのか?
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:31:07.05ID:ENhVIH9Z0
マンガとかの描写で昭和時代の貧乏学生がよくやってたイメージ
だけど常人は絶対こんなことはせんぞ
2023/06/29(木) 19:31:10.35ID:XqUtQUhR0
一人暮らしなら普通にやる
洗い物増やしたく無いし
2023/06/29(木) 19:31:11.76ID:iKCIfGKw0
鍋から食べるのは朝鮮人
2023/06/29(木) 19:32:25.80ID:tri6EFq40
>>637
あきらかに日本の文化とは違うからね。
韓国では普通なんだろ。犬食ったり、トンスル飲んだり。
うんこを拭いた紙は流せず、ゴミ箱に捨てたり、
台所にトイレがあったりwwwww
2023/06/29(木) 19:32:28.59ID:XrO5dzHR0
台所で焼肉をする時は垂れも小皿もビールもキムチも全部台所に置いてフライパンで焼いたのをそのまま食ってるわ
これも本当はマナー良くないけど焼肉ライク風になるから気に入ってる
2023/06/29(木) 19:32:32.35ID:gD6HSoU90
いいおまんこを選びなさい

そうすれば……… 安定しないな
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:32:53.96ID:CLtml+MB0
>>623
なんで人に見せる訳でもないのにわざわざ100円も払ってそんなもの買う必要がある?
しかも皿を置く場所も必要になるし洗うための洗剤やら水やらも余分に必要になるだろ
100円で買って終わりじゃないんだぞ
ランニングコストを考えろ
2023/06/29(木) 19:33:11.06ID:NLHGtcVR0
犬か何かよ
怠惰な学生時代ならまだしも
いい歳してそんな事してたら人生おわってるよね
2023/06/29(木) 19:33:15.05ID:gz4fzrjz0
イトメンのチャンポンめんは鍋でも丼でもうまい
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:33:16.61ID:xqFhtbkZ0
>>585
するとお前はカレーの器にご飯を入れる派というわけだな?w
2023/06/29(木) 19:33:35.72ID:RyVwQl7g0
>>611
皿を買う金より、皿を格納する場所のほうが問題だな
昔は俺もラーメン鍋でラーメン作ったり、焼きそば作ったり、米炊いたりして、そのまま食ってたな
2023/06/29(木) 19:33:39.62ID:e9eLuPhw0
>>565
アウトドア用の鍋を買いなさい 口をつけてもやけどしない設計になってるから

全部そうかはしらんけど
2023/06/29(木) 19:33:44.12ID:Zg4/mNQn0
火傷するけど楽ちん
2023/06/29(木) 19:33:46.72ID:Hcf8j9Xe0
>>643
日本人ですが鍋ラーメンしますよ
2023/06/29(木) 19:33:47.41ID:yYBQPii10
一人暮らしなら別にありやろ
2023/06/29(木) 19:34:07.89ID:b+4vRyNy0
>>645
同じく一人の時はコンロの前に椅子置いてカウンターに色々並べて食べてる
レンジフードも真上にあるから効率的よね
2023/06/29(木) 19:34:09.19ID:OlCasoEk0
このスレは


先祖が韓国人か


先祖が日本人か


に分類されます。


ただただそれだけです。 

 
2023/06/29(木) 19:34:18.83ID:gqWFkvxI0
洗い物を減らす能力は調理における基本であり奥義でもある
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:34:20.53ID:qy6uX64T0
>>634
インスタントラーメンを鍋から直なんて昔からあるから
韓国人がやるからって韓国文化みたいなのが嘘くさいんだわ
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:34:37.46ID:GwvLfeDf0
>>650
ちなみにスープカレーは、その食い方だよ
2023/06/29(木) 19:34:41.82ID:avLvOEW50
1人用の鍋焼きの鍋みたいなのならありだけど
ふつうの鍋で直接食うのはかなり品がない
まあ品なんて気にするのは一定の年齢いって
ちゃんとしないとと考えるようになってからだけどな
親にやってもらってる子供なんかはどうでもいいと思うだろう
2023/06/29(木) 19:34:45.51ID:gc5YEs580
いいラーメンを作りなさい
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:34:45.74ID:Lgid5quR0
また朝鮮人が日本人のふりをして
朝鮮人とか喚き出したねw

こいつらムーンダイサク左翼朝鮮人は
本当に鬱陶しいからね、
こいつらは本当に必死だからね。

自己紹介もできないくせにね。
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:34:49.73ID:69EOXOc30
>>500
> 合理的

鍋と器がなぜ分かれたかを考えると、合理的なのはむしろ器(どんぶり)で食べる方だしね
鍋のふちに触れないとか、熱いのが冷めるまで待つとか、そんなことを気にしなくていいし

むしろ鍋から直接たべることに魅力を感じる人がいるとすれば、
作った容器でそのまま食べる醍醐味、じゃないかな?
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:35:05.32ID:UvJw/pRw0
>>650
そうだよ?カレーをご飯の器に入れてどちらもカレーで汚れるのがなんか嫌だった
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:35:05.47ID:FIOZysg40
>>376
そんなに下品かな
店によっては ラーメンにご飯 ついてくるところあるよね
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:35:06.04ID:lLljNpMJ0
想像してみてください

お姉さんがカワイイ琺瑯なべで作ったアチアチのサッポロ一番みそ味にコーンバタートッピング

とにかく難癖つけたい年中文句言ってる薄毛のウヨおじが作ったどんぶりで冷めきったチキンラーメン

どちらが食べたいですか?っていう話ですよ?…ぼくは当然お姉さんの鍋ラーメンですね(´・ω・`)
2023/06/29(木) 19:35:06.78ID:+rG7RRyC0
>>625
え?麺すすってスープも入れて食べるんちゃうの?
日本人しかできないという噂の口中ミックスw
2023/06/29(木) 19:35:38.08ID:+rG7RRyC0
>>652
それなら器に移したほうがよくねww?
わざわざ買わなくてもw
2023/06/29(木) 19:35:42.99ID:byCVBOFz0
>>376
鍋食いはアリ、残り汁にご飯投入はナシ
下品すぎる
2023/06/29(木) 19:35:53.19ID:iKCIfGKw0
>>654
朝鮮人が日本人を詐称しているだけだろ
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:36:38.65ID:UvJw/pRw0
>>666
天一はラーメンの残り汁にご飯を入れる正式なメニューがあるよね
2023/06/29(木) 19:36:44.67ID:Vi3aD7M20
汚いからスープと麺茹では別たよ、一度茹で汁みたら普通別々にする
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:36:55.70ID:mq5XmJEX0
鍋でラーメン食べるとかドン引き案件だわ
彼女が鍋でラーメン食べるのアリとか言ったら幻滅する
2023/06/29(木) 19:37:28.28ID:pKMsDRM90
いつの頃からかカップラ容器が熱くてギリ持てるけど昔は平気で持ててた気がする😰
2023/06/29(木) 19:37:38.97ID:vqdxUMF10
>>657
ルーツは縄文系か弥生系だけど大差ねーな
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:37:42.67ID:qy6uX64T0
>>664
まあ器に移すのが合理的なのは鍋が調理器具で
どんぶりは食器だって事だからな、人数が多かったり
直ぐに別の物を調理する場合に鍋を使ってしまってたら
次の調理が出来ないから器に移すのが合理的な訳で
2023/06/29(木) 19:38:25.62ID:8K78Sg6r0
>>647
何の話なんだよ
キャベツ買ってきてそのままバリバリ食ってりゃいいじゃねえかwwww
2023/06/29(木) 19:38:33.11ID:b+4vRyNy0
>>674
あなたが作って後片付けも全部やってあげたら彼女は鉢でいいって言うと思うよ
2023/06/29(木) 19:38:44.59ID:gqWFkvxI0
雪平鍋とかそもそも食器も兼ねてるとしか思えない形状だけどね
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:38:50.01ID:tFZ0HqHn0
唇火傷するし
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:39:49.76ID:IyrZFa+Y0
○○○食いだなw
2023/06/29(木) 19:39:55.27ID:RyVwQl7g0
>>675
環境ホルモン問題のときに、実は裏で開発してましたとか言って、コストダウンしたんだよ
2023/06/29(木) 19:40:00.55ID:zB/h7t+M0
熱いし食べにくいからもうやらん
2023/06/29(木) 19:40:06.51ID:Z6BCd4nS0
>>676
弥生人が来てから揉め事が増えて人殺す様になったらしいで
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:40:15.49ID:+SK//EXK0
やけどするから、なし。
ファイナルアンサー
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:40:19.12ID:tT4qurhE0
皿洗うのめんどくさいからテーブルにいっぱいラップひいてそこにご飯やおかずのせて食べたら捨てるって最近テレビで観たけど
テーブルにいっぱいラップひくなら、皿にラップひいてその後捨てればラップも少ないし楽やんw
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:40:55.98ID:EU9ui2Jp0
洗い物って一個が2個になるだけじゃないの?
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:41:15.41ID:UvJw/pRw0
持ち手外したらそのまま食器になる鍋作ったら売れるだろ
2023/06/29(木) 19:41:26.33ID:cGZaCdAC0
火傷するし食卓で座りが悪い(かえって食いにくい)だろ
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:41:28.21ID:EU9ui2Jp0
>>687
紙皿ではあかんのかな?
2023/06/29(木) 19:41:37.34ID:xmrniuKl0
>>501
訳分からんこと言ってないでとっとと失せろ
2023/06/29(木) 19:41:40.85ID:6sRJO11g0
触れたら熱いしそんなことせんよ
2023/06/29(木) 19:41:58.90ID:xmrniuKl0
>>519
お前が失せろ
2023/06/29(木) 19:42:05.85ID:b+4vRyNy0
>>688
鉢温め湯を沸かす用の鍋も使うから3つ
2023/06/29(木) 19:42:06.36ID:K8x7rNa50
>>674
女子絵のが無しの割合は多いと思うぞ
インスタ映えとか見た目も男より気にするからな

鍋食いは合理的というかホームレス思考
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:00.13ID:IyrZFa+Y0
>>003
フライパンで炒めたのはフライパンのママ食べる。
鍋物は鍋のママ食べる
まないたで沢庵や刺身を切ったら、まないたのママ食べる。

キャンプでもあまりない様な気がするw
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:05.87ID:qy6uX64T0
>>687
震災時にその皿にラップが広まったと聞く、断水で水が貴重だから
洗う事が出来ないんだと、それで震災時に便利だってラップが常備されるようになったとも
2023/06/29(木) 19:43:33.26ID:vkaHpcWg0
下品とか見た目が気になるって人は
品のある見た目の鍋ならOKってことなのか
鍋って機能のもので食うのがNGなのか、面白いな
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:47.50ID:K3jqY4YU0
>>688

湯切り用の網で3つですね。
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:49.95ID:mq5XmJEX0
>>679
そういう問題じゃないよ。食に対するリスペクトがない。それは俺NGなんよ。一人の時でもそれができる人じゃなきゃだめだね。皿ならいくらでも洗ってあげるけど
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:52.00ID:7Yf1H2IC0
すげー嫌儲臭いスレだな
いつからこの板は嫌儲に乗っ取られたんだよ
気持ち悪い貧困自慢やめろや
日本人は普通に裕福だわ
2023/06/29(木) 19:44:37.55ID:wmaKqlZE0
一人でも鍋からは食べないな
熱いわ火傷する
2023/06/29(木) 19:44:37.71ID:x6i4Vy6A0
犬や猫でさえ食器から食べるのに
2023/06/29(木) 19:44:56.64ID:A42JCN/x0
うちはちゃんと丼で食わせてくれて、おふくろにもおばあちゃんにも大感謝だわW
お友達の家に行っても鍋のままとかフタ渡されたりとかしなくてホント良かったW
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:45:00.49ID:RlSNnLmP0
SDGsの観点からもこれは推進すべき
洗い物が減り生活排水が減ることは環境に優しい
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:45:52.85ID:mq5XmJEX0
>>696
そうだな、ホームレス的だよな
まあキャンプとかでは全然いいんだけどさ
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:46:04.67ID:zD4s2qoW0
>>1
どっちでもいいけど癌になって死ぬよ?
日本人男性の3人に2人が癌になってるんだよ?
他にも高齢者が多い国はいくつもあるけどこんな異常な国は日本だけ
2023/06/29(木) 19:46:11.00ID:JQw3ukJ90
一人暮らしだから調理器具キャンプのクッカー使ってる
もちろんそのまま食べるから洗い物なくて楽
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:46:27.03ID:9JLcRX430
チャルメラの宮崎辛麺にたまご1〜2個入れて食うとめちゃくちゃ美味いよね
チャルメラかサッポロ1番あれば袋麺は間違いない
2023/06/29(木) 19:46:33.64ID:fqVm7B5A0
どういうこと?
物理的に無理じゃね?
湯切りした後わざわざ鍋に戻してスープ作るのか?意味が分からん
2023/06/29(木) 19:47:49.04ID:wYFh50o70
本場韓国ではその食べ方が主流だな
日本でも通は専用の鍋買ってやってる人もいる
2023/06/29(木) 19:47:50.72ID:d6dSM0Pw0
なにが熱々で食べられるからだ
茹でながら食っとけカスが
しばくぞ
2023/06/29(木) 19:48:11.99ID:tri6EFq40
>>704
> 犬や猫でさえ食器から食べるのに

そうそう。
金属鍋でうちのワンコが火傷したらどうするんだよ。


鍋から食べるのは犬以下の韓国人だけだろ。
2023/06/29(木) 19:48:39.64ID:TjTy8Nbm0
>>699
下を見下しながら上品にインスタントラーメンを食べてる姿を
さらに上の人にインスタントラーメンなんて食べる下品な人って見られてるって言う
自虐ネタの一種だろう
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:48:58.17ID:aYl4vv2I0
鹿番長のラーメン鍋でそのまま食う時もあればどんぶり使う時もある。
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:49:13.89ID:yVc4Tihm0
袋麺今1つ100円超えてるのみて驚愕したよ
2023/06/29(木) 19:49:22.57ID:gTMsejem0
>>674
登山やるから女の鍋食いは何とも思わんわ
残り汁の入った丼にご飯を入れてたらドン引きする
2023/06/29(木) 19:49:23.30ID:htlkS6cF0
>>714
世界のマナーを見てみるとむしろ食器を手で持ち上げる日本の作法が汚物寄り
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:49:28.01ID:hTQdnR2f0
シェラカップとかなら分かるけど
調理鍋から食うのはちょっと…
昔なんか無骨な食い方に憧れてやったけど
ひたすら惨めな気分になっただけだった
2023/06/29(木) 19:49:48.03ID:vkaHpcWg0
人間の心理のOK/NGラインの境目っておもろいな
飯ごうとかもだけどキャンプならOKとかさ
2023/06/29(木) 19:50:21.03ID:5Qb0lN8c0
手続きをないがしろにする人という事?
合理性ではないとオモ。
グータラなだけで、食う事にもグータラが現れているだけ。
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:50:31.83ID:IyrZFa+Y0
鍋やフライパンから直接食べると
唇が熱で火傷しそうだけどね。
2023/06/29(木) 19:50:53.29ID:Z6BCd4nS0
>>708
そんないらん心配してる方がストレスでガンになるで
2023/06/29(木) 19:50:58.67ID:PxoAbBzS0
わしはフライパンで食べるけどな
2023/06/29(木) 19:51:08.48ID:caxdXn0Z0
ないわ。まあインスタントラーメン食べないけど
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:51:28.37ID:+VKAmFMl0
スープ飲めんくない?
2023/06/29(木) 19:51:57.98ID:TjTy8Nbm0
>>721
自分がやってることまではOK
それ以下の行為はNG
っていう自分基準が絶対の基準っていう
頭の悪いのが一定数いるんだよ
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:52:09.09ID:dy3QWu8J0
お店で鍋にラーメン入れて出されたら気分悪いのと同じ
鍋で食うのは気遣い不要の独身ぐらいだな
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:52:27.65ID:mq5XmJEX0
>>710
チャルメラの辛いのは美味しいね。俺も必ず卵入れる。辛系では唯一食べれる。それにサッポロの塩と味噌。この3つあればいい。同じだね
2023/06/29(木) 19:53:04.85ID:FANgGAz60
鍋からだと取り皿がいるのでどうせ洗うなら丼でいいよね
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:53:19.81ID:lrAF+dT90
>>710
袋麺は中華三昧一択
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:53:26.17ID:IRoraukM0
無印の深型グリルパンでインスタントラーメン作ってそのまま食べる時もあるなぁ
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:53:50.82ID:9CSsQN0U0
まず、フライパンでラーメン作って食うだろ?
で、残したスープに冷や飯を入れて、汁気が飛ぶまで火を入れる。玉子を入れても良し。

俺は、それで10kg体重が増えた。
2023/06/29(木) 19:53:59.88ID:oK0bgQZk0
鍋と丼と、すぐに洗えるだろ!
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:54:10.06ID:UM/8Gagw0
絶対なし。
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:54:10.40ID:N89WSB9W0
>>725
アレックス・オノルドがすごい食べ方してたな
フライパンからターナー使って食べてた
アカデミー賞作出演者ちょっと違うわ…
738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:54:20.03ID:H5AkEJQQ0
インスタントラーメンに鍋は使わない。
どんぶりにラ王の醤油味を入れて熱湯を注いで電子レンジで加熱するだけで食ってる。
2023/06/29(木) 19:54:23.63ID:/Fv4ahNN0
>>721
頭頂部か少し薄いだけでハゲって言ってくる奴もいるからなぁ
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:54:26.54ID:UvJw/pRw0
でもガッキーだったらチキンラーメンそのまま齧っても許せるんだろ
2023/06/29(木) 19:54:26.98ID:tri6EFq40
>>719
文化人は料理を皿に持って食べるって話をしてんだぞ?w
韓国人は鍋食いするんだろ?wwwwwww
論外じゃん。
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:54:30.23ID:qy6uX64T0
どんぶりで食べたい日もあれば、鍋のまま食べたい日もある
鍋もその場にあった器として見れるか見れないかの違いだろうな
ワイルドな気分で食べたい時にワイは鍋のまま食う、その時に食べたい
気分を実現できてこそ、その時に必要な器なのだ
2023/06/29(木) 19:54:30.20ID:x4unfBxU0
俺はやらないけど他人がやるのは別に何とも思わん
2023/06/29(木) 19:55:00.48ID:f4UFnlFs0
熱いのとスープが飲みにくいから器に入れてるけど
別に鍋のままでもいける
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:55:14.59ID:vJr/YA3o0
キャンプの時だけする
2023/06/29(木) 19:55:27.23ID:w5AN4or20
>>711
湯きりとか言い出したよこの人
2023/06/29(木) 19:55:31.98ID:scxbRVsS0
なし!猫舌だからね
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:55:36.20ID:mq5XmJEX0
>>718
登山とかキャンプは気にならないよ。わざわざどんぶり持って行くわけには行かないし。家での汁ご飯は俺はアリだな。卵落として雑炊みたいにしたりするよ
2023/06/29(木) 19:55:42.66ID:TxKr6OWq0
嫁が韓国でラーメン鍋とかいうやつを
買ってきた
ラーメンが出来たら
そこからよそって食べるわ
小さいから洗うのが楽!
2023/06/29(木) 19:55:43.91ID:Rps1Z8tS0
自分はやらないし親しい人がやってたら自分の前ではやめてほしいと頼むけど
知らない関わりもない人が鍋から食おうと床から啜ろうとどうでもいいかな
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:55:52.39ID:IyrZFa+Y0
個々人の茶碗や汁椀、箸を持っているのは
世界中で日本人だけだ。
俺の茶碗・箸とかみんな持っているだろ。

変わった文化だけど
古代で感染症の予防には
非常に強力な手段だよ。
2023/06/29(木) 19:55:57.49ID:JtOypukh0
ハウスのはかたもんラーメンって美味かったけどみんな知ってる?
2023/06/29(木) 19:56:05.25ID:oK0bgQZk0
ステンとか鉄の味がして、不味くね?
2023/06/29(木) 19:57:07.96ID:QqDVhQuf0
学生時代は鍋直やってたな、結婚してからはないな
2023/06/29(木) 19:57:10.80ID:MexrBZOA0
そのためにわざわざチキンラーメン専用鍋を買ったんだ
2023/06/29(木) 19:57:19.57ID:JtOypukh0
>>752
ごめん、日清だったわ
2023/06/29(木) 19:57:36.34ID:YOHBihPs0
他国や他人の食文化や食作法にケチを付けるような狭量な人間にだけはなりたくないと思った
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:57:59.89ID:9CSsQN0U0
韓国では、インスタント麺の袋に熱湯を入れて、袋を器にして食べる習慣もある。

兵役中にBTSもそれで腹を満たしていた。


ってTVで紹介したら、日本の若い女性は、みんな真似するだろうね。
2023/06/29(木) 19:58:00.00ID:+340BfRR0
鍋て!ってかインスタントラーメン言うのはカップ麺のことだと思ってるから
袋麺って書けや!😠
袋麺にしても鍋の形状にもよるが
基本麺をふやかしたお湯にそのまま粉末スープはNGやねん
つまり麺とスープは別工程であって
最後に丼でドッキングしてひとつになんねん!
アレンジの炒め物とかもそやねん!
鍋は素ラーメンやる素人がやることや
ただレンチンでやる鍋なら良いと思う!野菜も茹でれて時短になるしヨシ👈
2023/06/29(木) 19:58:01.94ID:C3hNit6E0
鍋で肉茹でたあとに肉をこぼさずにお湯捨てる良いアイテムない?
2023/06/29(木) 19:58:04.09ID:BCwDmVQl0
洗い物をゼロにする方法ねえかな
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:58:14.92ID:K+eikmk70
メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:58:20.64ID:N9KPY56m0
>>1
昭和のおっさんかよw
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:58:21.54ID:YjbpQcRH0
賢い人間は今より便利に合理的になるような要求を叶えていくけど
反対に馬鹿は旧態依然とした不合理に縛られて多数派ということに安心してマウントを取ろうとする
2023/06/29(木) 19:58:41.71ID:rTZueJCS0
>>755
そう!それ!
専用鍋ならもやもや解決する
2023/06/29(木) 19:58:45.78ID:lue0WTKT0
>>730
チャルメラは辛いラーメンの中で唯一美味しいね
溶けるチーズを入れても美味しい
あとはサッポロ一番だね
たまに浮気でマルちゃん製麺か中華三昧
2023/06/29(木) 19:59:29.17ID:eIocOZyt0
やってみたが食いづらいコトこの上ないな
鍋肌高すぎてジャマ
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:59:35.59ID:sAKyn3Fm0
インスタやってる時点でダメだろ
2023/06/29(木) 19:59:38.90ID:Lp9gBynK0
袋麺が500円超えてて驚愕したわ
つい最近まで298円だと思ってたのに...
2023/06/29(木) 19:59:39.91ID:GR56M2qA0
鍋で食べると美味しい
https://i.imgur.com/lmftBdv.jpg
2023/06/29(木) 19:59:40.04ID:NE2BmcR+0
料理って視覚からの情報が半分なんだけどな
美しい器に盛ればそれだけで美味しく感じるし
なんの変哲もないチキソラーメソも豪華に感じるぞ
2023/06/29(木) 19:59:48.69ID:or+mx4sV0
>>760
菜箸
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:00:05.20ID:qy6uX64T0
>>761
超撥水で一切水分を受け付けない様などんぶりを作れば可能かも知れない
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:00:15.18ID:w9sHEGqE0
袋麺茹でて卵入れて食べるの最高やん
スープにご飯入れて満腹になっても、洗うのは鍋ひとつで済むわけやし、
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:00:28.97ID:FIOZysg40
韓国料理の店って金属製の鍋で出てきたりするよね
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:07.55ID:lwEpH4uN0
インスタントラーメン用のレンジ調理器?も売ってるよね
2023/06/29(木) 20:01:24.26ID:w5AN4or20
>>775
すき焼きとしゃぶしゃぶは韓国起源だな
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:44.79ID:w9sHEGqE0
>>775
かんこくは銀製の食器で持て成すのが一番だから
まあ、お店だとステンレスだけど
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:49.64ID:lwEpH4uN0
ダイソー、まだ売ってんのかな
よく食べる人は100円だし良さそう
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:01:59.70ID:9CSsQN0U0
>>775
それは、器を持って食うような下品な真似はするなよ。と言う警告もある
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:02:40.66ID:IyrZFa+Y0
>>777
キムチは太閤殿下が○○○に教えたよね。
2023/06/29(木) 20:02:55.64ID:8KVWtipr0
こんなてきとーな食べ方してる人が7割もいるのが驚き
器に移してしっかりお湯の量調節して作らないとうまくないだろ
見栄えも味に影響するし
2023/06/29(木) 20:02:56.53ID:hUHg2xtE0
土鍋が美味い
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:03:37.02ID:vebwMrHm0
>>771
サッポロ塩もちゃんとラーメンどんぶりに入れてネギ散らすだけで満足感跳ね上がるよな
見た目大事
それすら気を配れん程疲れてる時はインスタントラーメンなんか食わずに消化に良いもん食ってとっとと寝た方がいい
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:03:42.20ID:w9sHEGqE0
>>780
逆や、日本食は器を持って食べるのが厳禁なんよ
韓国料理は銀製のスプーンで食べて下さいって出て来る
2023/06/29(木) 20:03:45.74ID:fqVm7B5A0
>>746
袋に書いてあるだろ
3分ゆでて器に粉末スープを熱湯で溶いておいてザルにあけた麺を入れて具はお好みでってさ
そこから鍋に移すとかおかしいだろ
2023/06/29(木) 20:04:03.04ID:avLvOEW50
調理用の鍋からそのまま食ったり
鍋のフタを受け皿のようにして食うのに抵抗が無いって
韓国のマナー文化どうなってんのって話だ
ていうか韓国ってあまり伝統的なマナーの文化無いのかな
2023/06/29(木) 20:04:10.54ID:5xV0Tn4+0
器ないの?貧乏なの?
2023/06/29(木) 20:04:11.59ID:C3hNit6E0
>>772
今それでやってるけど傾けていくとポロっと落ちることがある
かといって網は洗い物増えるし網って洗いにくいし嫌なんだよな
蓋状になってて一部だけ注ぎ口があって洗いやすいのが理想
2023/06/29(木) 20:04:19.75ID:S/+8sdl20
>>782
インスタントラーメンで料理気取り…
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:05:00.78ID:UvJw/pRw0
>>782
美味さ求めるならインスタントラーメンなんて買わない
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:05:11.94ID:lwEpH4uN0
>>790
それでも充分
現代はそれ以下の人いっぱいいるし…
2023/06/29(木) 20:05:11.92ID:yJfr9scK0
洗い物増やしたくないならあり
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:05:37.49ID:T0/5RWxg0
>>1
キモい
チョンの食習慣を「アリだよね~」という感じで
日本人に真似させようという
チョン特有の「日本人と同化時代願望」ダダ漏れでまじキモい
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:05:43.21ID:lrAF+dT90
お前らがしきりに隣の国の食べ方に詳しいのが不思議でならない
2023/06/29(木) 20:06:25.01ID:h5M73oNa0
カップラーメン作ってから器に移しなさい
世界が広がるからw
2023/06/29(木) 20:06:30.85ID:hUHg2xtE0
適当なラーメン屋より美味いのは事実
798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:06:40.73ID:lwEpH4uN0
インスタントラーメンでも煮て食べるくらいならもやしだろうが野菜を摂ってる可能性が高い
あまりレベル上げるのやめようぜ(´・ω・`)
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:06:46.83ID:FIOZysg40
>>778
それは調理用の鍋でそのまま出す理由にはなってなくないか
2023/06/29(木) 20:06:52.15ID:ZVNfqdpQ0
>>795
というか毎回比較対象が韓国しかないのなんでなんだろうな
2023/06/29(木) 20:07:01.00ID:qGla55jz0
インスタントラーメンはワイルドに食べるに限る
2023/06/29(木) 20:07:09.98ID:EV0rVTlA0
洗い物嫌いだし面倒くさがりだけど器に移すな。
つか鍋からどう食べるんだよ。
置いた鍋に犬みたいに顔近づけるの?取っ手持って顔に近づけるの?
2023/06/29(木) 20:07:16.69ID:BJTAI0/C0
かなり前から炊飯器を器として食生活を送ってる者としては
そこはまだこの道のとば口に過ぎないとだけ言っておく
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:07:18.44ID:kMasnT7L0
>>787
韓国は汁をすする文化がないから
麺を皿に取って冷やしてから食べる
この皿が蓋になっただけ
日本人は口をつけて汁をすするから鍋からは食べられない
必ずどんぶり茶碗などに移す
2023/06/29(木) 20:07:30.15ID:IYk6klOP0
鍋焼きうどん用鍋使うなら有り
2023/06/29(木) 20:07:30.18ID:h5M73oNa0
朝鮮人みたいな暮らしはね
たぶん世界最低レベル
鍋のフタが取皿とかw
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:07:35.08ID:6gqWjxrO0
アリだけど、鍋が熱いので結局丼に移す
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:08:10.63ID:RHlTVxqn0
床にぶちまけて食べるアレは?
2023/06/29(木) 20:08:49.79ID:h5M73oNa0
わかってる?日本が併合するまでは朝鮮てアジア最貧国だったの
今もかわらない
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:09:27.18ID:UbNb25ue0
モッパンモッチョルゲョ〜
モッパンハンミョルゲシソヨ〜
2023/06/29(木) 20:09:28.59ID:qGla55jz0
丼に移すのは生ラーメン
インスタントはたまごだけとか素とかワイルドに鍋
2023/06/29(木) 20:09:32.27ID:h5M73oNa0
土人朝鮮人は鍋で作ってそのまま食べる
2023/06/29(木) 20:10:01.18ID:sO2k/R3L0
スープ皿にいれてからお湯入れて麺入れるタイプのはどーすんの?
鍋にスープぶち込むの?
なんか薄くなりそう
2023/06/29(木) 20:10:29.05ID:rTZueJCS0
土鍋はそのままだけど
結局熱くて小さなお椀によそって食べる
2023/06/29(木) 20:10:57.17ID:h5M73oNa0
犬食い民族だからね
朝鮮人て
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:11:21.82ID:B/BlBxL90
袋のインスタント麺はどんぶりに入れてレンチンで作るから鍋から食ってるみたいなもんかもしれない
具は麺の下に入れて水かお湯を入れてレンチンすると意外と普通に出来上がる
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:11:40.73ID:H9V6qtFW0
鍋から食べるの貧乏臭くて嫌だったけどメスティンで食べるようになったら鍋でも気にならなくなった
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:12:05.05ID:FbJE5E/M0
>>802
頭悪そう
2023/06/29(木) 20:12:19.22ID:lrAF+dT90
俺は納豆もきちんと器にうつしてからかき混ぜて食す人間だけど
ラーメンを鍋から食う人のことも否定はしない
一人暮らししたことのある人間なら、誰もが一度ぐらいはやる、あるいはやってみようかなと思うだろうから
ただ取っ手が邪魔なんだよな食うには
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:12:49.92ID:kMasnT7L0
>>802
蓋の上に麺を取ってから食べる
韓国では常識だぞ
2023/06/29(木) 20:12:52.21ID:SN5x+amq0
半島は袋に湯入れてそのままま袋で食べるんでしょ?
2023/06/29(木) 20:13:01.84ID:avLvOEW50
>>804
ならレンゲを使えばいいのに
中国人はレンゲで受けてから食べてるぞ
2023/06/29(木) 20:13:33.78ID:h5M73oNa0
朝鮮人は朝鮮人の文化があるのでやめなさい
密入国不法占拠朝鮮人が困るだろ
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:14:06.94ID:YjbpQcRH0
>>802
な こういう不自由な二択に縛られて新たな可能性を追求しようとしない
これがアホの限界なんだよ
2023/06/29(木) 20:14:12.97ID:uqYZWMNr0
>>815
なんっも知らんな~
鍋蓋で受けるから犬食いしないってのw
2023/06/29(木) 20:14:25.74ID:XLFRjcbY0
いいなあ
こういうどうでもいい話題でああだこうだ言いたいよな
世間には辛いニュースが多すぎる
2023/06/29(木) 20:14:32.15ID:egZ0gcpw0
なしに決まってんだろ
2023/06/29(木) 20:14:47.15ID:h5M73oNa0
ところでさ
朝鮮人て何で作った鍋でくうの?
洗い物が嫌だから?
2023/06/29(木) 20:14:49.27ID:pdSakD2m0
ス、スープは?スープは飲まないの?
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:15:02.14ID:qy6uX64T0
>>800
他の国の情報が無いんじゃね?
ナシ派が韓国韓国言ってりゃマウント取り易いだけだと思う
2023/06/29(木) 20:15:05.16ID:NE2BmcR+0
鍋でも土鍋と雪平鍋とでは見た目は違うけどな
スレの中心的な意見は後者の方だろ
2023/06/29(木) 20:15:17.04ID:C7UCPWMZ0
こういう軽い話題好きw
鍋のまま食べたことは一度もないな
食べにくそうやん
2023/06/29(木) 20:15:22.89ID:czGbWITI0
レンゲ使わないひとが嫌い
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:15:34.13ID:FIOZysg40
何でラーメン だと 鍋のままじゃダメなんだ
お前ら キムチ鍋とかやる時はそのまま食べるだろう
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:15:40.79ID:FbJE5E/M0
マルタイ棒ラーメンはメスティン一択
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:15:51.03ID:lx9W6ghl0NIKU
>>829
レンゲ使うじゃん普通
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:15:51.44ID:kMasnT7L0
>>828
皿か蓋に麺を取るから
鍋はどうでもいい
むしろ鍋の方が直前まで冷めない
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:16:18.36ID:Xw2yaobh0
韓国がホワイト国になったと同時になぜか韓国に擦り寄るような話題ばっかり
2023/06/29(木) 20:16:32.80ID:qcSw8bon0
お前ら、普段塩だけとか言って通ぶってるけど、お鍋直食い勢だったんだな
2023/06/29(木) 20:16:43.18ID:6sRJO11g0
いきなりどういうネタかと思ったら朝鮮の食文化を奨励しようというネタかよ
しょうもな
2023/06/29(木) 20:16:44.35ID:8KVWtipr0
納豆パック派と器派どっちが多いんだろうねw
パック派が多数だと思うけど
2023/06/29(木) 20:16:51.84ID:0N1hLVkw0
無しに決まってるだろ、こきたねー
こういう奴はペットボトル直飲みして、飲みかけのままその辺に放ってそう
2023/06/29(木) 20:16:56.15ID:CXtbOnSo0
ちょん流
2023/06/29(木) 20:16:56.46ID:BBD3qCI10
袋ラーメンは鍋のまま食うし
ホイル焼きはフライパンをそのまま皿にする
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:17:20.19ID:rXN3xLu00
韓国ならあり(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:17:32.66ID:czGbWITI0
なんでインスタントラーメンで韓国なわけ?
つまらん
2023/06/29(木) 20:17:55.56ID:h5M73oNa0
>>804
アホか?
お前密入国白丁だから韓国を知らないだろ?
サムギョプサルて何か知ってる?脂すする食事なんだが?
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:18:01.26ID:kMasnT7L0
>>836
レンゲは慣れてないとすごく使いずらい
中国人は器を持たないから仕方ないけど
日本人は器を持ってすする民族
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:18:14.15ID:8W1UMWRf0
ムショ飯みたいにステンレスの食器や箸で食うのと同じくらいナシ
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:18:48.51ID:rXN3xLu00
取り皿文化は世界で日本だけだぞ
2023/06/29(木) 20:19:00.79ID:czGbWITI0
>>847
アンタが一番詳しいやんw
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:19:10.60ID:8W1UMWRf0
食材をハサミでカットするくらいナシ
2023/06/29(木) 20:19:12.08ID:h5M73oNa0
>>804
ねぇ
白丁
サムギョプサルの鉄板の造りを見た事ある?
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:19:22.59ID:kMasnT7L0
>>847
本物の韓国人か?
サムなんとかがどんな料理か知らんわw
2023/06/29(木) 20:19:34.29ID:C7UCPWMZ0
>>841
パック派だ
山芋など、一緒にいれるものが多い時は大きい器で混ぜるけど
卵の黄身やネギくらいならパックだな
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:19:37.76ID:rXN3xLu00
>>846
乾麺は中韓発祥だからな(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:19:42.10ID:lrAF+dT90
>>850
中国なんて、大皿をテーブルの真ん中でぐるぐる回して取り分けるじゃん
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:20:04.11ID:8W1UMWRf0
焼いてる肉を便所ハサミで扱うくらいナシ
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:20:16.63ID:kMasnT7L0
>>853

鉄板からすすって火傷しないのか?
本物の韓国人は違うなw
2023/06/29(木) 20:20:20.74ID:wrwNN12X0
数年前はこういうの流行ってたしな

大流行の料理をテーブルにぶちまける手づかみレストラン、客から酷評噴出!顔も服も汚れ…
https://www.enjoytokyo.jp/article/109227/

https://biz-journal.jp/2016/01/post_13104.html
2023/06/29(木) 20:20:32.96ID:Lg5XAsSB0
えーありだわ
2023/06/29(木) 20:20:35.29ID:czGbWITI0
>>856
日清の安藤百福さんじゃなくて?
よーわからん
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:20:43.33ID:rXN3xLu00
>>857
白米よそった茶碗の上が取り皿代わりだよ(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:21:19.11ID:czGbWITI0
>>863
それが嫌だ
ご飯汚すな
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:21:20.78ID:HXNN93uV0
なんか貧乏臭いな
2023/06/29(木) 20:21:22.29ID:wMDnHKe30
ゆで汁そのまんまスープはやばい。
お湯で別にしたほうがええぞ。
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:21:26.67ID:W9VlSo+/0
別に問題があるとは思えないけど(実際鍋料理作れば鍋ごと食卓に運ぶし)ラーメンはラーメンどんぶりに移す、タダそう育てられましたってだけの話
2023/06/29(木) 20:21:39.46ID:HL/Ds5MS0
鍋ストレートは下品か

昔皿がフライパンのパスタ屋があったなぁ
2023/06/29(木) 20:21:39.81ID:2/FNoSwe0
手をかければかけるだけ虚しくなるからな
2023/06/29(木) 20:21:51.15ID:NLHGtcVR0
>>832
そもそもそこに怠惰で下品な生活の背景があるから、それが凄く洗い物減っていいよねー
とかいいだす犬の気持ちを
日本人は理解できない。
2023/06/29(木) 20:22:09.94ID:lrAF+dT90
>>863
え、ほんとに?
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:22:17.86ID:Lgid5quR0
というかさ、器に入れ替えた方が
美味いってのはもう精神論じゃないw

それって銀座の高級鮨屋で
100円の回転鮨の握り出したら
美味くて満足って言ってるのと
同じなんだけどね。

本当に毎回同じ話になるよね、知恵遅れは。

もちろん器を楽しむのも
料理の醍醐味なんだろうけど、
お前らそんな美意識を持って食器買ってんの?w

その美しい器にサッポロ一番みそラーメン
入れて食うのかw どんなジャンクフードだよw

ジャンクフードは手軽に腹を満たせるから
人気があるんだけどねw
2023/06/29(木) 20:22:18.43ID:/5t54Zl50
鍋にくっつけると火傷するからなし
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:22:23.24ID:AXmZQVUk0
それすら面倒だから
器に袋麺置いて熱湯三分待つだけ。
875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:22:33.10ID:rXN3xLu00
>>864
采はご飯の上に乗せて食べるんだ(´・ω・`)
犬食して
2023/06/29(木) 20:22:45.39ID:fEZuM3e10
>>865
インスタントラーメン食うのなんて
資産の量関係なく貧乏体験でしょ
2023/06/29(木) 20:23:00.22ID:uqYZWMNr0
器に口付けるとか日本だけじゃないの
中韓は食事の時間は一族でワイワイやるから、日本みたいなそういう掻っ込むみたいな食文化ない
2023/06/29(木) 20:23:14.39ID:cKigCDmr0
※なお韓国ではそれが正しい食べ方
2023/06/29(木) 20:23:45.93ID:jXvn8cDk0
ニトリの超軽量超深型フライパンで作ってそのまま食べてます
汁は飲まない
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:24:08.84ID:rXN3xLu00
>>871
本当だよ(´・ω・`)
そしてクチャクチャ犬食いするのが流儀
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:24:10.50ID:kMasnT7L0
>>872
ヒントつすする
熱々の鍋からすすると火傷するだろ?
本物の韓国人は鉄板からすするとか言ってる奴がいるけど
真偽は不明w
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:24:14.66ID:iyAkMIOf0
貧乏くせー、オバQの小池さんだよ!
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:24:45.00ID:8W1UMWRf0
小池さんみたいな食べ方ならなぜか許せる
2023/06/29(木) 20:25:21.83ID:hpCg9xpS0
パスタだとゆで汁をソースに少し入れることあるから
ゆで汁のままでもいいでしょ
2023/06/29(木) 20:25:24.79ID:HL/Ds5MS0
>>882
まあ それを言うと
インスタントラーメン自体が貧乏くさいからな
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:25:35.78ID:rXN3xLu00
>>862
中国料理の締めは乾麺(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:25:47.35ID:cKigCDmr0
普通に韓国ドラマの影響だろ?
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:26:26.49ID:s+vPhyaT0
>>887
韓国発祥ってわけでもないけどな
2023/06/29(木) 20:26:27.54ID:avLvOEW50
>>848
そもそも韓国にはラーメンみたいな熱いスープに長い麺が入ってるものを食べる食文化が無いから
苦肉の策で一旦鍋フタに乗せて食ってるんだろうな
2023/06/29(木) 20:26:37.23ID:CFlt+9yn0
上級者ともなると箸やフォークも使わずに口だけで食べるからな
温度管理や麺だけをすすれる技術が必要だけどな
2023/06/29(木) 20:26:40.70ID:Rkj8u6e80
何がなしなのか分からんのだが
マナー講師的な感じ?
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:26:44.92ID:8W1UMWRf0
鍋で食うやつって流しで立って食べてそう
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:26:49.09ID:iDZJcVI20
ジャップも結局、金なくて見栄晴れなくなったってことだろ
時短に水道費削減
言うまでもなくビンボー人の発想や
2023/06/29(木) 20:27:17.85ID:lrAF+dT90
>>880
じゃあヤダ
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:27:25.88ID:8W1UMWRf0
>>893
祖国帰っていいよ
2023/06/29(木) 20:27:34.09ID:6sA38Z/q0
>>860
現在、中国のザリガニレストランで
その手掴み料理形式が流行ってる。
ザリガニは過食部が少ないので長続きするかどうか。
日本じゃ無理だな。
2023/06/29(木) 20:27:37.04ID:K8x7rNa50
>>872
食ってのは見た目や食べ方や食べる場所その他もろもろでも全然味が違ってくる
例えば格付けチェックとかでもめを閉じさせてくわせたら
全然わからなくなるのがいるだろう

すべて総合して食文化なんだよ
2023/06/29(木) 20:27:37.90ID:NLHGtcVR0
その料理に対して(例えインスタントラーメンでも)お皿や器にきれいに盛り
安い何かをトッピングして
盛り上げようという気持ちが全くない
作ってそのまま食べてというスタイルが
素晴らしいわけもなく

抵抗があるない関係なく、そんな生活から全ての人間は抜け出したいはず
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:28:00.49ID:qy6uX64T0
>>887
7割だから昔から市民権は得てたと思うわ
一人暮らしを経験してるとずぼらな所が出るだけ
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:28:07.66ID:kMasnT7L0
>>892
それは当然では?
ガスコンロがテーブルの代わり
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:28:21.78ID:VHTl62li0
韓国しぐさwwwwww
2023/06/29(木) 20:28:29.57ID:cKigCDmr0
>>888
発祥の話なんて誰もしてないから。
どっから影響を受けたが、なぜ鍋のまま食べるようになったかという話。
2023/06/29(木) 20:28:30.89ID:oW3Z5p060
鍋によるでしょ両手持ちの底が浅い、正にインスタントラーメンを作る為に存在している鍋が有るし。
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:28:34.97ID:Lgid5quR0
インスタントラーメンの袋麺は
手軽にジャンキーに食えるから
人気がある食品だからね。

ハンバーガー食うのに
ハンバーガー乗せる器にこだわりますか?
そんなのこだわらずにさっさと
口に入れちゃうでしょう?
そう言う食い物なんだから。

そんなの上流も下流もないでしょう、
ビルゲイツ氏やパフェット氏は
お気に入りの器に乗せたハンバーガー食ってるの?

手っ取り早くたらふく食うという
ラーメンの趣旨とかけ離れてんだよ、
器の美意識とか感性の豊かさとか。

そんな話をするのなら、
普段から海原雄山みたいな暮らししてんだろうなw
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:29:13.44ID:VHTl62li0
韓国は鍋の蓋に麺乗っけて食うんだよなwwww
2023/06/29(木) 20:29:54.32ID:NE2BmcR+0
一般国民は不沈空母ジャッピイの乗組員なんだから
兵士飯的な発想なんだろ
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:29:55.78ID:UGw/0RYi0
死ねよゴキブリ韓国人
犬のエサ皿みたいな金属食器で犬喰いするゴキブリ韓国人wwwwwwwww
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:30:32.00ID:8W1UMWRf0
関係ないがオレはカップラーメンすら
鍋で茹でて丼に入れて食べるけどな
(たまにだが食感が変わって新鮮だよ)
2023/06/29(木) 20:30:32.69ID:K8x7rNa50
>>904
ハンバーガーだってなんだって
美味しく見せるように食がそそるように創意工夫されてる物も多い
ぐちゃぐちゃにつぶされたハンバーガーがうまく見えるか?
くったら同じだからそれいいやとなるか
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:30:34.07ID:xqFhtbkZ0
>>665
ということは、ちょっと小洒落たレストランとかでアラジンのランプみたいな形した器に入れられたカレールーにご飯を投入して食ってんのか?w
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:30:53.63ID:kMasnT7L0
>>904
例えが悪すぎるw
お前はラーメンを食う時汁をすすらないのか?
直接鍋からすすれる?
つまりそゆこと
2023/06/29(木) 20:31:23.11ID:cKigCDmr0
なお赤坂では鍋のままラーメンが提供される店がある模様
http://www.hyungboo.com/menu/meal

https://i.imgur.com/FttvkLb.jpg
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:31:24.30ID:YjbpQcRH0
>>903
ちょっと考えればそういう発想になるはずなのに
わざわざ食べにくい鍋で想定してるアホの多さに驚くよな
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:31:33.83ID:s+vPhyaT0
>>902
あんたそんなに韓流見てたの?
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:31:46.06ID:LBeQrnaf0
他人がどう食おうと知ったことか
2023/06/29(木) 20:31:49.84ID:w/TH3BX90
取っ手が取れるやつは火傷するぞ🥺
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:32:05.44ID:xqFhtbkZ0
>>660
スープカレーは全く違う食い物だと理解しているw
2023/06/29(木) 20:32:13.03ID:3v33JXku0
両手鍋ならあり
片手鍋はNG
2023/06/29(木) 20:32:25.62ID:oWgge14v0
鍋から直接は品がないとか言ってるやつは
おしゃれな店でスキレットのハンバーグが出てきたらどうするんだろう
あと鍋焼きうどんとかも存在から否定?
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:32:37.15ID:kMasnT7L0
>>914
日本の若い層はみんな見てるぞ
特に女は
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:32:40.74ID:rXN3xLu00
外食屋が乾麺普通に使うのが中韓流
日本だとインスタント麺扱いだけどな(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:32:46.78ID:NLHGtcVR0
>>904
それを、美しくして自分を盛り上げる
努力すら出来ない犬と
死ぬほど忙しいリッチを比較して
正当性をアピールしてる時点で、肯定派が以下に底辺かよくわかるし

ビル・ゲイツや、あのマックアホも
普通に高級な料理を食べまくってます
なぜならお抱え料理人がいるのでwwwwww

お前等の結付の希望ビル・ゲイツがマクドナルド食べてる!
は一瞬の話なアホが
2023/06/29(木) 20:32:47.83ID:6zznja5/0
もともと韓国でかなり前から話題になってたな
最近はカップ麺か生麺しか買わなくて
インスタントラーメンなんて買わんから
鍋で食べることはないな

ただし焼きそばは生麺を買って野菜を入れて
炒めたフライパンのまま食べてるわ
まぁレストランでも小さなフライパンで
料理を出してるのも普通に見かけるしな
2023/06/29(木) 20:33:09.35ID:ncZctYxc0
新聞しいてその上に鍋載せてな、ラーメン食うんだよ。
親がコープの30食くらい入った袋麺を送ってくれたりしてな。
味噌、塩、しょうゆと味がみっつあってさ、卵やキャベツ入れて。
2023/06/29(木) 20:33:10.58ID:jXvn8cDk0
カップ麺は贅沢品
これは間違いないはず
2023/06/29(木) 20:33:33.41ID:fEZuM3e10
>>909
なんでわざわざぐちゃぐちゃに潰すという1工程増えた物と
器に移すという1工程省いた物を並列に比較するの?
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:33:38.22ID:rXN3xLu00
乾麵卑下文化の日本はラ王が悪いと思ってる(´・ω・`)
2023/06/29(木) 20:33:42.84ID:cKigCDmr0
>>914
今の10代20代じゃ生まれたときから韓国ドラマなんだから
そりゃ影響もあるだろ。
それ以外の人も合理的に見えて真似してる人もいるだろし。
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:33:50.85ID:s+vPhyaT0
>>920
そうなのか
テレビ持ってないからよくわからん
2023/06/29(木) 20:33:51.20ID:IhfuYMN/0
そのまま食べるでしょ( ゚Д゚)
熱すぎて汁があんまり飲めないけどさ
2023/06/29(木) 20:33:58.64ID:+QGNPyp30
風呂で食う鍋ラーメンのうまさ知らねえのかよ
2023/06/29(木) 20:34:38.45ID:jXvn8cDk0
マルタイの棒ラーメン及び類似品派生品はすばらしいですぞ
2023/06/29(木) 20:34:42.16ID:lrAF+dT90
>>931
シラネーヨ
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:34:43.94ID:IyrZFa+Y0
器に移した方が美味いのは確かだ。
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:35:21.60ID:xqFhtbkZ0
>>931
同志よ。
きっと分かってくれる人間はいると信じていたぞ。
2023/06/29(木) 20:35:43.53ID:3v33JXku0
ラーメンを煮込むと実はまずい
鍋云々より煮込んだらダメ
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:35:55.35ID:kMasnT7L0
>>929
若い女にモテたかったら韓流ドラマの話をするのがベスト
だから男も話題作りのために見てる
まあ男はドラマ自体があまり好きではないが
2023/06/29(木) 20:35:58.73ID:4jol2z/b0
>>932
脂が強すぎるのかお腹が緩くなるのよね(´•ω•̀)
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:36:02.03ID:E+pkQVeF0
>>2
知るかクソキムチ死ね!!
2023/06/29(木) 20:36:09.50ID:DaiuEwpu0
無しだな
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:36:22.73ID:xjsXeyBw0
>>934
喧嘩になることを覚悟の上で言わせてもらおう。
「それは間違っている!!」
と。
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:36:57.21ID:qy6uX64T0
>>931
風呂だとアイスは食べたくなるがやった事はないな
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:37:06.75ID:b9l8nrae0
>>939
サッポロ1番味噌にキムチは美味いぞ
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:37:15.97ID:Lgid5quR0
たまに焼き鳥屋とかでも
器にこだわってる所はありますが、
ああいう大衆料理で大事なのは
手軽さと味だからね。

皿とかにこだわりたいなら
高級割烹で地鶏料理でも作るべきです。
焼き鳥で大事なのは串持って
手軽にタレ付き鶏肉を頬張れる手軽さと
野趣あふれる美味さですから。

もちろんできる限り、
器も見栄えがいい方がいいですが、
大衆料理で器との美意識とか
完全に脱線してるよw
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:37:24.32ID:E+pkQVeF0
>>937
なにこのブサイクチョンwww
消え失せろブサイク遺伝子wwwww
2023/06/29(木) 20:37:33.29ID:cKigCDmr0
もちろん鍋のままラーメンを食べるときにはチタンの箸でたべるのが正式w
2023/06/29(木) 20:38:12.01ID:9d5gT9uP0
>>210
一人暮らしがミトン持ってると思ったら大間違いやで
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:13.76ID:E+pkQVeF0
>>943
悪いなーキムチだのは15年食ってねえw
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:16.75ID:kMasnT7L0
>>946
鉄じゃなかった?
最近はチタン?
2023/06/29(木) 20:38:28.98ID:h5M73oNa0
真剣な話
何で朝鮮人て鍋で食べるの?
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:31.27ID:IyrZFa+Y0
>>941
鍋から食った方が美味い人は
そうすれば良い。
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:35.72ID:b9l8nrae0
チーズと鶏肉とキムチ入れて食うのが正式!!
2023/06/29(木) 20:38:46.48ID:K8x7rNa50
>>926
見た目にこだわらず雑にあつかわれて他の下敷きになったハンバーガーならつぶれたものもありえるさ
食は見た目も大事なんだよ
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:38:55.10ID:xjsXeyBw0
>>951
よろしい。ならば戦争だ。
2023/06/29(木) 20:39:24.24ID:cKigCDmr0
>>949
鉄ならすぐに錆びる
2023/06/29(木) 20:39:24.69ID:nxFFUgVg0
韓流風ラーメンナベか、鍋のまま食べてもおしゃれに見える鍋があれば絶対買うんだが
2023/06/29(木) 20:39:31.21ID:+gH9COdt0
絵皿と白皿では見た目の美味しさが違うのよ
日本は絵皿文化だからよそうのも調理なの
白皿しかないどっかの国とは違うのよ
わかる?
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:39:55.64ID:E+pkQVeF0
辛ラーメン食わなければいい

日本人が鍋から食おうがチョンには無関係w
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:40:03.22ID:GwvLfeDf0
ちなみに、君たち。
人ん家に行って、軽食として袋ラーメンを鍋で出されたら、どう思う?

彼女が作ってくれたとかでもいい

ねーなとは思わないなら、アタマおかしいと思うぞ
2023/06/29(木) 20:40:06.07ID:Vr2R+l/z0
一人暮らし始めたばかりの頃は鍋のまま食べていたな
いつからか器に移すのが普通になった
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:40:16.72ID:8W1UMWRf0
環流ドラマはテレビつけたときでやってることがあってたまにチラっと見るだけだが
日本の70年代のドラマみたいだな

オフィスのシーンとか立ち位置決めて(まあそりゃそうだが)均等に並べてこっち向いて変わりばんこにしゃべってる感じの古臭い演出でアホらしくなっってくる
2023/06/29(木) 20:40:30.64ID:6zznja5/0
まぁインスタントラーメンなら
鍋のまま食べるなんて普通で
普通にうまいけどな
最近はインスタントは食べないが
2023/06/29(木) 20:40:36.27ID:fEZuM3e10
>>948
ネットde真実()に目覚めるまでは食っちゃってたんだw
2023/06/29(木) 20:40:50.64ID:cKigCDmr0
>>956
韓国スーパー行けば売ってる。イルソイルソとか。
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:40:51.65ID:kMasnT7L0
>>959
どうも思わんが
アニョハセヨって挨拶するよ
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:06.14ID:Lgid5quR0
普段から美意識を鍛えないとボロが出るって、
そういう人は普段からサッポロ一番みそラーメンを
どんな器に入れて食ってんでしょうねw

え?サッポロ一番みそラーメンでも
器を変えたら美味くなる?
なりません、あなたの気のせいです。

そんなのに騙される客は確かに
店からしたら上客だろうけどね、
銀座の鮨屋で100円回転寿司出しときや
ありがだがって10倍の値段で食ってくれんだからw
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:25.83ID:xjsXeyBw0
ちなみに、世の中には袋ラーメンを「袋のまま」調理して食べるという派閥も存在する。
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:35.62ID:IyrZFa+Y0
若い女に嫌われたかったら
○○○流ドラマmp話題だろ。
2023/06/29(木) 20:41:36.88ID:zbac5muR0
>>182
作ってるハウス食品は大阪ルーツの会社だったりする
うまかっちゃんはおいしいしパッケージの絵が可愛い
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:48.19ID:E+pkQVeF0
>>963
昔な~wホルモンとか食ってたわww
2023/06/29(木) 20:41:48.84ID:cKigCDmr0
>>961
ありきたりだから安心して見れるってのもあるけどな。
ドラクエみたいなもので。
2023/06/29(木) 20:41:49.08ID:qGla55jz0
>>967
ワイルドだなぁ
2023/06/29(木) 20:41:50.84ID:K8x7rNa50
だれかがそれはダメだよをおしえてやらなきゃいけないからな
教えてもきづけないやつはもうそこまでの人間よ
他人から受ける評価にマイナスはあってもプラスになる事は無いから理解しとけ
2023/06/29(木) 20:41:57.41ID:h5M73oNa0
>>962
普通じゃねーよw
どんな時も美しさが重要
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:58.06ID:NnC9jQVZ0
インスタントラーメンが無しだわ
2023/06/29(木) 20:42:02.55ID:zXT8l7qN0
火傷に気を付けましょう
2023/06/29(木) 20:42:09.86ID:vicU0dDN0
カップラーメンのふたを器にして食べるのも受け付けない
なんでそれが上品なの
一口を小さくしなさいよ
2023/06/29(木) 20:42:21.21ID:9d5gT9uP0
>>942
露天風呂でビールは最高
2023/06/29(木) 20:42:24.73ID:TjTy8Nbm0
>>966
意識高い系の人は
そもそもインスタントラーメンを食べたりしないんですよ
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:42:28.26ID:8W1UMWRf0
関係ないが日清のスープカレーラーメンてのがあって
カレーラーメンで良くねって思った
ラーメンなんだからそりゃスープだろうと
2023/06/29(木) 20:42:54.37ID:cKigCDmr0
>>967
それ韓国軍が軍事訓練でやる食べ方
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:43:07.13ID:kMasnT7L0
お前らが韓国好きというのはよく分かった
2023/06/29(木) 20:43:11.12ID:WsV1lsPe0
ラーメンの正しい食べ方
https://blog-imgs-54-origin.2nt.com/a/r/e/aresoku/o0800060010487278021s.jpg
https://blog-imgs-54-origin.2nt.com/a/r/e/aresoku/cupramen1.jpg
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:43:12.81ID:xjsXeyBw0
>>979
意識高く保ってたらジャンクフード一択だよな!常識だぜ!www
2023/06/29(木) 20:43:30.76ID:fEZuM3e10
>>957
汁に浸かってない僅かな縁の歩々に絵が見えると
何か誇らしい気持ちになるの?w
2023/06/29(木) 20:43:32.21ID:vjd5DaQk0
そういや小池さんのモデルになった実在の人物がいて、
写真見て吹き出したっけ
2023/06/29(木) 20:43:38.58ID:h5M73oNa0
朝鮮人じゃあるまいし
鍋で食べるとかありえないから
2023/06/29(木) 20:43:40.72ID:9d5gT9uP0
>>977
どうやったらカップラのフタを器にできるんだ
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:43:41.42ID:lwEpH4uN0
>>893
暇がない、コレもある
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:43:52.37ID:YdA0bSBl0
「なし」というのがよく分からんww
2023/06/29(木) 20:44:11.79ID:lCEZxoH/0
鍋焼きラーメンのみ許す
2023/06/29(木) 20:44:16.36ID:O7pao0A70
ラーメン用の四角い鍋で直食いしてる
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:44:34.60ID:xjsXeyBw0
>>981
なん...だと...!
金輪際袋のまま調理は封印すると、今この瞬間先祖の御霊に誓った。
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:44:35.40ID:Lgid5quR0
>>979
それも完全に偏見です。
成功した実業家や芸能人でも
インスタントラーメン食ってる人は
結構いますから。
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:44:36.85ID:lwEpH4uN0
貯金がどんどん溜まっていくという人いるじゃん
使う暇がない(笑
2023/06/29(木) 20:44:39.27ID:zbac5muR0
洗い物を減らせば洗剤と水の節約になってエコっちゃエコではある
猫舌だしせっかくのラーメンが侘しい気分になるから丼に移す派だけど
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:44:42.92ID:IyrZFa+Y0
調理して器に移した方が美味いのは確かだ。
2023/06/29(木) 20:44:45.66ID:Xf9p7r070
>>939
ネトウヨは毎日負けてるなあ😁
爽食って頭冷やせよ
2023/06/29(木) 20:45:25.88ID:Rps1Z8tS0
>>789
菜箸4本使えばいいよ
2023/06/29(木) 20:45:36.95ID:zbac5muR0
>>981
お湯の熱で袋溶けたり縮んだりせんのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況