X



東京・港区に330mビル完成 大阪・あべのハルカス抜き日本一 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/04(火) 21:09:37.66ID:h1kQlUr39
森ビルは3日、日本一の高さ330メートルを誇る超高層ビル「麻布台ヒルズ森JPタワー」が東京都港区麻布台1丁目に完成したと発表した。これまで最も高かった大阪市の「あべのハルカス」の300メートルを超えた。「麻布台ヒルズ」と銘打って一帯を再開発しており、全ての開業は今年秋になる予定だ。

 ビルは地上64階、地下5階で、2019年8月に着工した。外資系高級ホテル「アマン」がサービスを提供する住居が高層階に入るほか、オフィスやインターナショナルスクール、慶応大が運営に携わる医療施設なども入居を計画している。

 麻布台ヒルズは皇居から南に3キロ程度離れた場所にあり、東京タワーに近い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a738e4f43753749a60112fa1981079dc55c8f8

★1 2023/07/03(月) 22:56:32.60
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688392592/
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:10:15.89ID:eamW9aas0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかりとなつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:10:42.46ID:GWcDFxKN0
エレベーター何分かかるの?
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:10:54.01ID:A9BY64az0
まぉ、こんなものはいつかぬかれる
高さしか誇れるもののなかった田舎の無価値なビルとかは消え去るのみ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:11:26.96ID:RNsfuE9z0
こんなのエレベーター絶対乗りたくないわ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:12:01.61ID:6eWSBHHf0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < アベノミクスのせいで、どんどん高層ビルが建って、再開発進みまくってるな。
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

.
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:12:18.34ID:Wu8y6G4V0
なぜ無断で抜かすの?
キチンと許可を取るべき
日本一で無くなれば、看板やら広告も全部変更しないといけなくなる
相当の損害が発生するんだぞ
なぜ東京人は、平気で嫌がらせするの?
大阪人が嫌いなの?
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:12:53.08ID:mX2Zrhmt0
>>4
高速だろ…
耳がツーンてするやつ
テナント的に下位部で事が済むようになってるんだろうから、高層は別用途だと思うけどね
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:12:59.34ID:xPXaMvY10
何十万人の氷河期の屍の上にこのビルが建ったんだろうねえ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:13:26.54ID:CiOndCRk0
大阪人だけどいい加減東京と比べるのやめろ
経済規模考えたら比較することすら恥ずかしくなる
死体蹴りの意味でやってるなら理解するけど
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:16:29.10ID:+XuZnwsV0
直下地震でウンコ流れねーぜ希望
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:16:39.22ID:6eWSBHHf0
>>1


   ∩∩
  (゚ω゚) < 再開発ラッシュに、高層ビル建設合戦。これが不景気かよ?w
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

.
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:17:37.14ID:mX2Zrhmt0
外部用途だと不便なビルっぽいな
しかし、例えば高層部に分譲等の用途であればビル内で全て賄えるって感じだと思う
エレベーターは商業施設と分離されてるのかもしれないね

または高層部もテナントだと時間貸オフィスなのかもな…
よくわからないけど、目玉が今のところわからないね
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:17:40.14ID:bRwyK6FO0
最低20億から、最高300億のマンションwww

どういう人物が買うのか気になるww
ヒカキンクラスの富豪でも買えないだろこんなのww
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:18:18.33ID:ctpfuwP60
抜き=日本ではないのでカウントしない意味かと思ったワイ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:19:07.35ID:QZ/d0/620
>>17
いつも思うんだけどタワマンの場合、
屋上から射出すればよくね?
地上に届く頃には拡散してると思う。
0028ぴーす
垢版 |
2023/07/04(火) 21:19:27.63ID:f3bAv9c50
ハルカスは本当は270メートルだからな
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:19:55.96ID:6eWSBHHf0
>>18


   ∩∩
  (゚ω゚) < 窓から東京タワーが見えなくなって、取り柄のないボッタクリうさぎ小屋になったのは、ご愁傷様です。
  │ │ < 元気だして!東京タワーが見える場所に引っ越ししようw
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

.
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:20:26.20ID:yZVfsyQ30
ただが64階かよ
俺は都内85階タワマン住み
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:21:21.47ID:HxjWS7kn0
三井住友建設がやってる
タワマンとやら
全然追いついてなくて
竣工が大幅に遅れるとか
記事で見たけど
他が出来上がってりゃええんか
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:22:19.40ID:ctpfuwP60
>>31
嘘松
証拠がないと信じない、画像貼るときはメモに「僻み乙ww(´・ω・`)」って書いてアップしてください。
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:22:41.40ID:8tkkKC9P0
世界には600mのビルあるのに
大阪に勝つために少しだけ高く作るの
ほんとダセーなw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:23:08.27ID:6eWSBHHf0
>>24


   ∩∩
  (゚ω゚) < 所詮、「第二」の都市。 政府介入力の弱い日本、ましてや自民影響力の弱い大阪では、
  │ │ < 高層ビルは中々増やしづらいよ。
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

.
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:23:58.69ID:Gk1WXXj20
>>9
まあ、大阪中心部は伊丹空港の高さ制限でキタはもちろん、ミナミもこれ以上高い建物は無理だし
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:24:46.15ID:q3s3togm0
>>1
今年は関東大震災から100年記念の年です

wiki
関東大震災は、1923年9月1日11時58分32秒に発生した
0047
垢版 |
2023/07/04(火) 21:27:47.65ID:Phn9W78c0
確かに大阪は1番が似合わない、最下位がお似合い
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:32:26.13ID:uE/SCI0M0
アマンレジデンスの最高価格が
300億とかふざけてるよな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:33:48.58ID:kgoLh7ta0
みんな東京タワーの電波は高い所から下側に降り注いでると思ってるが違う。
実際は遠くに飛ばすため真横に強力に発射してる。と言うことはこのビルで働く人は正面から強力電波を受けることになる。
携帯電話は0.7ワット東京タワーは数千ワット。桁が違う。まあいいけど
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:35:14.92ID:jn6lE8ys0
阿倍野ハルカスみたいに、展望階への昇り降りに相当並ばされそうだけど、最初だけだろうな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:36:18.70ID:TpSWiol/0
「どうです、広州タワーより高くなりましたよ」
「そんなもん、アンテナを延伸すればいくらでも高くなりますよ」
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:36:55.80ID:ETPVJGZl0
ここでどーんと400メートル以上のビルを建てずに330と言うちょっとだけハルカスより高いのを立てるセコさがいかにも東京で草
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:38:39.84ID:tx+7581N0
>>44
言えてるねぇw
鋭いね
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:39:46.38ID:zAUR4PiT0
まぁ歴史も文化もない東の京都だからせめてビルくらいは建てて立派に見せたいんだよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:40:10.57ID:SH5ssbg50
布団干せるバルコニーあるん?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:41:31.28ID:0M1Sd1040
トンキン直下地震はよせい!!
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:41:58.57ID:zAUR4PiT0
>>69
火事と喧嘩は穢土の花w
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:49:16.51ID:hC06z8lA0
高層ビルの需要なんてどこにあるの?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:49:53.59ID:ORRnOU5t0
東京ってスカイタワーもあるし高いビル建ててもあんまありがたみ無いよね
せめてあと3m頑張って東京タワー抜けよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:50:48.30ID:TpSWiol/0
>>72

いい部屋ネット「街の住みここち & 住みたい街ランキング2022<広島県版>」発表
大東建託
2022年8月9日 11時10分
https://prtimes.jp/i/35668/668/original/d35668-668-e60362e08e719ca22cc8-5.jpg

いい部屋ネット「街の住みここち & 住みたい街ランキング2022<福岡県版>」発表
大東建託
2022年7月13日 11時10分
https://prtimes.jp/i/35668/638/original/d35668-638-963f54e0c5423ed92852-5.jpg
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:57:08.77ID:Gk1WXXj20
>>97
たぶん政令指定都市と中核市の数字が別に出る生活保護統計の読み方がわかってないと思う
大阪市は5%をようやく割っての4%台だし
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:59:03.78ID:nqzn3Kc/0
世界の超高層ビル

1 ブルジュ・ハリファ 838m  アラブ首長国連邦
2 上海タワー 632m  中国
3 メッカ・ロイヤル・クロックタワー 601m  サウジアラビア
4 平安国際金融中心 600m  中国
5 ロッテワールドタワー 554m  韓国

圏外 トンキン330m ←ショボ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況