X



1泊10万円でもすぐ埋まる「箱根バブル」の現状、インバウンド客の利用でタクシーは1時間待ち [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/07/10(月) 14:58:12.22ID:ZH74IjK09
1泊10万円でもすぐ埋まる「箱根バブル」の現状、インバウンド客の利用でタクシーは1時間待ち
7/10(月) 10:02 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/da8b10f326b59d06ab287aeaf434e14b8aa77435?page=1


箱根に今、ちょっとした“バブル”が訪れているーー。

箱根在住者からは「宿泊代の高騰にもかかわらず、連日満室に近い状態が続いている」という声も聞こえてくる。

地元の不動産関係者によれば、1億円を優に超えるような別荘地にも問い合わせが相次ぎ、「そもそも物件が出てこない」とのことだ。

景気の良さは、タクシードライバーから見ても明らか。箱根エリアにも営業所を持つ、タクシーグループの社員がこう話す。

「箱根はもともと富裕層の別荘地としての側面、そして観光地としての両面の要素がある町です。タクシーに関しては、コロナ前でも、富裕層や団体客が多い中国系の方の利用は必ずしも多くはありませんでした。それが今年に入ってから、海外からの貸し切り客の数がかなり増えています。欧米系や東南アジアからの個人旅行者などタクシーを利用する客が増えていますね」

■タクシー利用に1時間待ち

箱根町は、約90キロ平方メートルにも及ぶ広大なエリアだ。だが、飲食店や温泉施設、観光地などはエリアごとに点在していることもあり、徒歩での移動は難しい。日本人観光客の多くはレンタカーや自家用車で訪れ、効率的に回るが、外国人はバスが使いこなしにくいため、移動手段はタクシーに頼らざるをえない面もある。

しかし、タクシーを稼働台数が少なく、拾うのは困難だ。実際、筆者が箱根を訪れた際にも、観光地で外国人に「タクシーを呼んでほしい」と声をかけられたことがある。だが、いくら電話しても「タクシーが出払っている」「1時間程度の待ちが必要です」と断られ、途方に暮れている姿を見かけた。


※全文はリンク先で
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 14:59:16.28ID:NxzbvIb+0
それだったら外人からもっとボッタクればいいのに
頭使えや
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:00:31.74ID:K5g3kLwe0
小田急ー小田急ーピポピポー
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:00:36.14ID:Zos6bKqX0
口だけだして金は出さないしみったれジャップは乗車拒否!

ありがとうインバウンド!
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:02:04.61ID:3dZQFJ2f0
造成泉につかって
冷めたスープ放り投げるように飲まされる
サマーバケーション
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:02:29.07ID:Q/3HDhnG0
箱根は
ボッタクリで有名だもんなー
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:03:10.21ID:DIRwqD/c0
箱根で宿泊して家族全員ダニ?にやられたって同僚が言ってたなぁ
ああいうのも外国人が持ち込んでるんだろ?
高い宿泊費を払ってそれじゃなぁ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:03:50.62ID:BbDUgMus0
タクシーに10万払うって言ったら、すぐに何十台も駆けつけるんじゃね?
そんな端金じゃ安すぎるってことよ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:04:02.21ID:/2LCrddm0
外国人客が増えると日本人客は黙って来なくなって二度と戻らない
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:04:15.79ID:3dZQFJ2f0
有馬温泉みたく劣化する未來がみえます
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:04:50.22ID:FqmEhc/d0
一泊8000円でよく利用してたな
登山列車→ケーブルカー→ロープウェイ→芦ノ湖遊覧船回るの子供が楽しんでた
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:05:10.04ID:+tjkHXGO0
>>15
それでいいだろ外国人が金持ってきてくれてるんだから
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:05:14.43ID:sxOORNBk0
人工温泉しかないのに何で行くんだろうか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:05:20.01ID:3dZQFJ2f0
まーいまJPY30%割引やしな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:06:51.20ID:SPB8ppgB0
もう旅行支援なんぞに税金投入する必要ない
むしろ観光贅沢税を取るべき、もう黙っていても外国人がわんさか来るんだから、そこから取るべき
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:07:19.29ID:JICA9as30
富士山が見える系のリゾートはどこもレベルが低いのよね
それでも外人はきてくれるからあの辺は進歩がない
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:07:52.04ID:jyF4qUDi0
今の日本旅行って、外国人から見たら昔の日本人のタイや韓国旅行のイメージだろ
ムカシはアジアの超高級ホテルに日本人が大挙して泊まってたからな
つまりもはや日本なんて、そういう安旅行で行く国ってことだよ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:08:50.42ID:eaM5NYty0
元嫁がとにかく旅行が好き
それで付き合わされて色々行ったけど
旅行先の食事よりも地元スーパーで
少し高めの食品を買った方が美味い
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:09:17.05ID:IUbcBVMM0
一泊10万円とか気軽に泊まれませんわ
外国人さん、負けました
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:09:20.48ID:hzga04sY0
ほな 白タクやってこよう。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:10:08.03ID:TbQ2Mx2m0
残留農薬たっぷりの食品を食べにくるインバウンド
の皆さん最高です!飲んで安心、食べて安心、
グリホサード万歳🙌
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:10:15.43ID:FZoTrvTb0
GWに箱根が混んでそうだったから、代わりに下呂温泉行ったら適度に混んでるくらいで快適だったわ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:10:45.44ID:mPqiD1ki0
箱根プリンスホテルの本館とか好きだったんだが 
いつごろからか客も従業員も中国人だらけに
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:11:01.95ID:pZtZ+8Ud0
買い物の予算はとりあえず1000万ってお方だらけだしなw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:11:22.16ID:pzgIB9HB0
円安のおかげだな
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:11:30.29ID:p9yXK/RI0
バブルって実態がないことだろ
実際に10万の部屋でも外人にとったら安いんだからバブルではないだろう
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:11:31.58ID:3dZQFJ2f0
箱根・熱海は泉質たいしたことないけど、東京見物のついでに寄れるからなー
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:11:34.31ID:0L/vNAZ10
円安のせいで海外に行けないどころか国内旅行もままならなくてワラタ
日本人の旅行離れ(大爆笑)
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:12:20.30ID:aTJFbiZm0
それだったら全国の個人タクシーが箱根に殺到するハズだが
元締めの許可でもいるのか?
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:12:51.79ID:zR+JMyiU0
>>25
京都をはじめ
ろくに取らないから貧しいんだよな
東京や海外の会社がボロ儲けじゃもっと悲惨
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:16:14.30ID:GW1hMkBu0
ドルやユーロって 先進国が通貨高に持ってってるけど正直 価値がな
アメリカのセブンイレブン じゃあ 卵サンド が5ドルだよ 日本の倍以上ドルなんて 紙くずだよ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:17:04.58ID:5aQhwKbW0
>>27
だからバブルだっての
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:17:19.28ID:3dZQFJ2f0
タイバーツが3円切ったとき血眼になってチケット予約してた時代がなつかしい
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:17:46.94ID:3dZQFJ2f0
箱根の温泉マンション 中国人が買っていってくれそうだな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:18:17.08ID:KQ/n5/gT0
閃いたヤツいるだろ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:18:28.71ID:LHHIoT4+0
北海道の時代きたか
稼いだってな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:18:57.07ID:ucAwhIC90
箱根の一軒家貸しの宿よかったよ
観光地に行きたいだけだから温泉絶対じゃなければ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:19:13.75ID:zRfbWhHT0
>>51
下手したらっていうか少なくとも首都圏1都3県なんてどこも中国人だらけだぞ今
もちろん他国も多いがとにかく俺が生きてきた中で今が一番外人多い 

マジで普通の街でも1,2割は外国人が普通に歩いてる
ゴミのポイ捨てもするし集団で道を占領するし歩きスマホに歩きタバコにと本当に最悪
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:19:43.48ID:3dZQFJ2f0
強羅から上の造成泉とか、泊まる意味がよく分からんw
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:20:29.96ID:95ThGEv00
アクセスの小田急でさえ、ロマンスカーはインバウンドや富裕層ばかりで
一般人は通勤車で箱根入りとかになってない?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:20:48.76ID:BoEnwG/K0
箱根の旅館は光熱費や食材の値上げでぜんぜん儲かっていない
忙しいだけで賃金が変わらないから誰も箱根で働きたいと思わず
タクシーも一緒
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:21:22.98ID:+tjkHXGO0
>>56
リーマンショックの時にバンコクに住んでたけどリーマン前が一万円2600Bくらいだったのに円高で3900Bくらいになってた
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:35.17ID:7HkSxPNj0
まぁ金持ちは金使う事自体に快楽を得るからね
こんな時代でもそういう奴はいるんやろな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:41.86ID:iY6BTeiz0
駅伝のとき泊まりに行きたい
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:54.13ID:LHHIoT4+0
>>71
夕張とかも破産したから多少は持ってるやつから
もらわないと
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:26:52.17ID:/Dq6Ux+k0
ニッポン安い

ニッポン人は召使い
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:27:15.01ID:3dZQFJ2f0
平日の昼間に蛇骨野からバスのったら満員だったわ ほとんど外国人観光客 しかもコロナの真っ最中
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:28:32.96ID:3FCmj/4/0
空港-ホテル

これ送迎してやるだけで3万円以上くれるからな
中国人相手のシロタクやるなよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:28:39.04ID:JICA9as30
ほんと中国人って金持っててもセンスがないよなって思う
バブル以前の日本人もこんなダサダサセンスだったのだろうか
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:28:43.39ID:jSxn9no50
こういう時があるんだから、観光業界なんて公的支援なんかする必要無いんだよ
自分で備えるべきなんだ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:29:32.62ID:W4Ufhalo0
夏場は暑すぎて嫌にならないのかね外国人は
慣れてる日本人ですら外出たくないのに地獄だろ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:29:36.95ID:/Dq6Ux+k0
>>89
チップを1万円あげるので
三遍回ってワンと言いなさい

ニッポン人は召使い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況