X



NHKのネットニュース事業に新聞協会が猛反発!「潤沢な予算で取材されたら各新聞社が立ち行かなくなる」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/18(金) 09:23:01.29ID:UdR/0M+x9
※8/17(木) 7:02配信
集英社オンライン

NHKがネットで配信している文字ニュース業務について、日本新聞協会が「撤退すべき」との主張を展開している。その理由とは?

「地方新聞記者は自由に使えないが、NHK記者は使いたい放題」と揶揄されているものとは?(イメージ写真)

「フェアな競争はできない」新聞協会の大反対
NHKのネット事業はこれまで、あくまで放送の「補完業務」とされ、年間200億円という予算の上限も設けられてきた。しかし、NHKのネット業務の位置づけを議論する総務省の「公共放送ワーキンググループ」は8月10日、ネット業務を「必須業務」とするなどの方針に大筋で合意した。

これに「待った」をかけているのが、新聞社や通信社でつくられている日本新聞協会だ。
協会はこれまで「現状、ネット業務は放送の『補完』であるにもかかわらず、なし崩し的な業務拡大が行われてきた。必須業務化によって際限なく拡大する恐れがある」との声明を発表。

民間企業として有料会員獲得や広告収入による収益化を意識しながらネットでの報道を展開する新聞・通信社と、受信料収入で成り立つNHKでは「フェアな競争はできない」として、「NHKは無料のテキスト(文字ニュース)業務から完全に撤退すべき」と持論を展開している。

つまり、NHKが潤沢な受信料収入を使って取材し、ネット上で無料の文字ニュースをいくらでも流せるとなると、右肩下がりの収益構造のもとでコストカットを進めながら取材している新聞社は自社の有料会員獲得が難しくなり、事業が立ちゆかなくなる。
それゆえ、NHKは新聞社と同じようなネットでの文字ニュース提供はやめるべきだ、との主張だ。

NHKだけはハイヤー取材…恵まれた取材環境に新聞記者は嫉妬
実際に、ある全国紙記者は「政局の裏側を取材した『NHK政治マガジン』など、放送では報じきれない情報をまとめた良質なコンテンツは多い」と認めつつ、こう嘆く。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed646abef718ac8e50760fd140215b13da8079f9
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:24:14.48ID:1rzmuhTz0
NHKて嫌い
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:24:49.63ID:hxpOP1bJ0
NHK潰すなら応援するぞ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:08.30ID:xxz4nERb0
もっと争え…
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:20.48ID:38Wb4wy+0
つまり新聞社のネットニュースは金がないので適当な取材ですませたニュースって言ってるのか
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:25:54.66ID:Zuw4+l0W0
報道の自由w
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:26:00.96ID:3YBBDg9W0
お前らが社会から撤退しろ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:26:33.86ID:CpDT8Zmp0
軽減税率を適用したりして散々特別扱いしてやってるのに右肩下がりとか無能すぎね
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:27:03.14ID:1EgIyu/t0
新聞社が批判するのは当然で、その一方なぜ民放はNHKを批判しないのだろうか
確実に民業圧迫なのに
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:28:50.30ID:QMgaPVvF0
ネット配信で受信料取るための布石なんだろうけど裁判されたら普通は負けると思う普通は
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:28:58.37ID:HutwuS0g0
どうやらNHKが民放化されないのは現民放各局が反対してるからってのは本当らしいな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:29:26.93ID:bM7q2HsT0
NHK無くてもみんな困らない
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:30:19.28ID:wxoun/TP0
どっちもイラね
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:30:58.99ID:jYtF6J5Z0
NHKの規模拡大を規制する法案必要だよな。ネット放送は要らないと思う。
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:31:10.89ID:/WqEP8o/0
nhkは報道だけでいい

朝ドラ、大河ドラマ、紅白、劣化バラエティは不要
早朝深夜放送も不要
6:00~24:00で十分
放送権料オークションが必要なコンテンツは不要、無駄金使うな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:32:18.18ID:FrvJv7dP0
nhkが潤沢な体制で無料でニュースをネット配信すると通信社並びに新聞社は商売上がったりという話か
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:32:37.30ID:n4biVB8L0
NHKのせいかよダメ新聞
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:33:07.05ID:Ce473lg80
今年度は受信料収入6240億円で280億円の赤字見込みで厳しいらしいよ
全然余裕無いよ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:33:26.39ID:N3QKKlCX0
その潤沢な予算とやらを減らすにはどうすればいいか考えてみなよ
それを新聞に掲載すればいいだろ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:33:32.67ID:QLtPH0zv0
取り敢えず山内辺りが脱いでお詫びしとけ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:33:46.79ID:zE+8q10o0
新聞とテレビが同じ資本なのが問題なんだよね、新聞だけ消費税8%据え置きとか問題なのに全く報道しない
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:34:02.68ID:0F9Ipe020
日本の売国左翼マスコミは、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ

http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:36:33.94ID:qDp7fJuC0
国民の知る権利を妨害するのか
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:36:41.78ID:4o6XLR6K0
NHKはまるで中国共産党のような特権階級意識を持つ
タダでも金入ってくるサブスク方式は組織を腐らせる典型的な例
税金で食ってる公務員も同じ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:36:54.39ID:0jUiIoDv0
反政府マスゴミと国民にとって不要になった使用料徴収政府癒着反日組織
潰しあってろ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:37:30.79ID:Rv9awajL0
沖縄の新聞2紙はむしろ負けといて欲しい
NHKも似たり寄ったりだけどさ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:38:35.84ID:exFcouz90
>年間200億円という予算の上限も設けられてきた。

世間ではそれを青天井という
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:39:10.24ID:g4IWk0V30
不動産業者の社内報の癖にw
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:39:12.16ID:FrvJv7dP0
通信社も新聞社も潤沢な資金でニュース配信すれば良いんじゃないか
嫌なら辞める、簡単な話し
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:39:31.54ID:9q0jAlca0
おめーら新聞イラねーの方じゃねーのか?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:39:52.99ID:nKdvY32U0
新聞業界を批判するやつはいないから徹底的にやればNHK
メディアのクロスオーナーシップとか身内で庇い合うだけで問題だらけだから徹底的にケンカすればいい
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:40:13.32ID:HXn0t6l20
新聞社は私の敵だと思ってるけど、この問題に対しては言う通りだとおもうで
さすがにNHKはズルすぎるよ
NHKのせいで、ワン記事数千円ぐらいのフリーライターがネットで得た杜撰な知識に
個人的な妄想を追加して練り上げたような珍奇な記事が氾濫するんじゃないの?
本気でマスゴミ化してるからね。さすがに気の毒になってきた。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:40:56.33ID:R/cZgwQr0
頼むからもっと盛大に反発して欲しい
ネット受信料阻止するなら新聞購読す

いやしない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:41:18.12ID:MhwhemlS0
民放各社はバカだぬ。
視聴料廃止運動で強力な予算源を取り上げればいいだけ。

元手もかからないし。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:41:21.12ID:7pKLWI+c0
アメリカとその手先は朝日新聞とNHKを潰したくて仕方がない
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:41:34.43ID:A6eySxET0
楽天ソフトバンクとか新聞系列じゃない企業も参入させるべきなのに総務省と民放が拒んでる
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:41:46.53ID:SdlAt2+k0
気象庁ですら広告つけてやってるんだからNHKにもできるだろ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:41:48.68ID:7pKLWI+c0
自民党はいい加減にしろ
アメリカの犬
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:43:12.60ID:dg7FuHCy0
インフラ次々手放してるくせにクソ犬には民業圧迫とか言わない国が悪い
金むしり取っておいて視聴率気にしながらタレント番組やってるとかどうかしてんだろ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:43:34.08ID:HXn0t6l20
NHKがなくなるのであれば、現存する新聞各社も存在価値がでるだろう
彼らが行うべきなのはNHK廃止運動だろう
それだったら支援してやってもよい
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:44:21.38ID:seCctQxG0
遅い。こういう事になる前に何故批判してこなかった?
無用のくせにふんぞり返った豚にヘコヘコしてたら新聞どころかTV業界も本当に駄目になるぞ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:44:35.89ID:WSZQADSF0
放送法に準じ、新たなNHKに代わる協会をつくればいいんじゃない。
そして旧NHKとすり替えるとか
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:45:25.60ID:MRN48mFU0
新聞社のサイトからネット記事を見ようとすると
新聞が売れてないからもうほとんどが有料記事じゃないですか
NHKは半強制的に国民から受信料を巻き上げてるから無料記事だけど…
新聞社が頭にくる気持ちはよくわかりますよ。民放も追撃するべきですよ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:45:44.73ID:jqzq0RtE0
NHKの中途半端な状態は早くなんとかすべき
公共放送なのに民放じゃありえないような豪華なキャスティングでドラマ作ったり
>>1みたいに民間企業圧迫したりやりたい放題過ぎ

政治家もなんでここに手を出さないのか甚だ疑問
NHKの受信料廃止したら毎年数万レベルの補助金出したのと同額だし
何より受信料という莫大な無駄金の発生を抑えるだけで日本的にも効率化する
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:46:11.02ID:QHaXNnqq0
これは新聞社の立ち回りが下手過ぎる
NHKの予算の方を攻めていけば良いだけだろうに
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:46:52.63ID:/4Gqx1id0
記者クラブにあぐらかいてる時点でNHKも新聞も同じ穴のムジナ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:47:06.12ID:Ks62/mEX0
新聞屋も民放も関係ない
NHKがつぶれるのは国がなくなるときだ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:47:26.89ID:gtyuBu9W0
新聞はもう無理だよ
日本みたいな落ち目な国で紙の媒体を量産して各家庭に配達するような体力はもうない
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:48:23.86ID:jcwgG4wj0
これって日本中から有力選手を集めて甲子園に出場してる私立高校にも言えることだけど
この言い分が通ったら越境入学禁止になるのかね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:49:32.35ID:64R9nNqU0
もう新聞廃止してマスコミは無料のNHKだけで良くない?
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:49:32.56ID:Ksdtu5X40
金取ってオンデマンドやってる民放への民業圧迫だ!足並み揃えてNHKもオンデマンド金取れ
って話を思い出した
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:15.12ID:ueSFKvN20
NHKを民営化してメディア各局で出資
これでいい
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:38.36ID:G4gBQA4F0
醜い縄張り争いだけど、NHKが潰れるならそれでもいい
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:57.60ID:YXejiIXP0
潤沢な資金が無いから取材適当で裏取らずにネットの憶測に飛びついて
推論に推論重ねて煽ってポイ捨てしていいって話にはならんのだけど大丈夫か?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:57.98ID:RDpmnhU40
民放と新聞がクソなのは置いといて
マスコミで1社だけが強くなるってのはよくないんじゃないか
恣意的に誘導しやすくなる
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:50:59.11ID:vaUd74lp0
安倍政権下で腐敗が劇的に進行したね
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:51:37.13ID:G4gBQA4F0
まぁ、ネットはいいけど新聞社の事業を横取りするのは許さんてのはおかしいわな
どっちも批判しないと
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:52:05.29ID:Ksdtu5X40
>>77
受信料廃止した国はテレビ見ない奴らまで税金で負担してるわけだから受信料廃止で喜ぶなんて救いようのないバカだけだぞ
政治家は君と違ってそんなにバカじゃない
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:52:15.56ID:YXejiIXP0
ボロボロになるまで殴り合うことが今までなかったほんの小さな自浄作用だよ

ちなみに大手新聞社はキー局と関係性があり不動産事業やっててたりもして
東京一極集中でズブズブウハウハなのは確定してるので「弱者でも貧者でもない」
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:52:30.84ID:df+2kV+40
>>90
ネットで関係者らしき人探し出して裏どりしないまま記事にしてるよねw
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:52:58.99ID:o4C9bscQ0
対消滅して欲しい
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:53:02.36ID:ud+49y7U0
NHKってワクチン煽ってたのにいつの間にかワクチン被害者の声とか放送してるんだよね、立ち回りが巧すぎる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:53:25.84ID:YXejiIXP0
全員東京一極集中の船に乗り政府政治家とズブズブじゃないですか?
何弱い立場の人間を装ってるんですかw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:53:32.70ID:vn4TU7yv0
日本のネットニュースってしばらくして消えちゃう事多いから国内ニュース以外はあんまり見ないし
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:53:45.31ID:0CDtoapE0
一番は国民の知る権利だから記事のクオリティーに行き着くだろう
「新聞社の利益が減るから反対」なんてのは鼻くそレベルの話
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:53:57.00ID:jauxny850
新聞だけでも偏向報道を止めれば生き残れるかとも思ったが場合によってはスポンサーが離れるな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:54:22.73ID:M0uwUp3e0
立花さん、仕事してくれよ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:54:43.35ID:Bc/eFR5U0
たち行かなくて良くね?
質が悪いニュースを流すメディアに金は払えんよ。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:54:51.11ID:YXejiIXP0
みんな仲良くジャニーズ隠蔽してて
その検証すらしてないのは「潤沢な予算が無いから」なんですかね?
ジャニーズを使うことで広告費を得ようとして自己の便宜のために長年押し黙ることが知る権利に奉仕するだったのですか?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:55:23.39ID:jqzq0RtE0
>>109
馬鹿じゃないの?
国営化したら今みたいな放漫経営なんてできなくなるんだよ
実質税金なのに税金じゃない受信料って名前にしてるから今は自由に使えてしまってるわけで

税金経営の国営にしたらクソ歌番組とかクソドラマとか間違いなく作れなくなる
だから見る見ないとか関係なく必要最低限になってコストは圧倒的に抑えられる
ニュースだけやってりゃ良いんだよ公共放送は
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:55:44.27ID:G4gBQA4F0
>>121
あいつ向こう側の人間だろ
契約しないのがベストなのに、契約してから払わないのが正解とか意味不明なことほざいてるからな
法律上は契約してしまったら払うしか無くなる、まさに悪魔の囁き
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:55:50.12ID:64R9nNqU0
NHKはスポンサーいないから最も公平公正なんでしょ
じゃあマスコミはNHKだけで良いじゃん
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:56:08.86ID:9pQZOQWW0
NHKのニュースサイトなんてろくなニュースがない
日本軍の毒ガスだのこんなのばっか
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:56:10.46ID:jqzq0RtE0
>>127
つジャニーズ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:56:16.20ID:rM7Uashy0
大手新聞社、民放キー局は弱者じゃ無いし
しっかり事業をやっていけば良いと思うの
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:56:40.82ID:bTNxpQT+0
>>6
この記事だとそうなるよなあ
豊富な資金によって、これまでの手抜き取材と糞みたいな態度のインタビュアーが改善され
嘘と切り貼りばかりの程度の低いニュースの信頼性と質が向上するなら良いことずくめだがな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:57:25.74ID:mIHAQiAh0
持ち株会社制に移行したらよろしい。
各社の色はそのままにすればよい。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:57:49.27ID:0HxgHBA80
ジャニーズの件はこれですよね(言い訳はするが報道に値しないという扱いを継続した)

NHK「報じる必要がなかった」
テレ朝「報じる必要がなかった」
日テレ「報じる必要がなかった」
フジ「報じる必要がなかった」
TBS「報じる必要がなかった」
テレ東「報じる必要がなかった」
朝日「報じる必要がなかった」
読売「報じる必要がなかった」
産経「報じる必要がなかった」
毎日「報じる必要がなかった」
時事「報じる必要がなかった」
共同「報じる必要がなかった」
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:57:54.74ID:jqzq0RtE0
ジャニーの件を最初からまともに報じてたらNHKも見直されたかもしれない
民放はまだ営利優先だから理解できないことはないけど
NHKがまともに報じなかったのは公共放送としてありえな過ぎて余計嫌いになった
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:11.66ID:0CDtoapE0
NHKも内部に変なのが入り込んでそうだから国営でいいと思うわ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:20.25ID:jcwgG4wj0
みんなもう気づいてると思うけど、スポーツ新聞のネット記事なんてこんな感じだからな

764 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/08/16(水) 09:52:42.97 ID:FjmihvSx0
誰々がこう言いました
ネットではこうコメントされてます
(※コメントは主に発言主の発言に同調したコメントばかり)

最近の記事ってマジでワンパターンなのな
バカしかいなくなったのか?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:36.40ID:G4gBQA4F0
まぁ、NHKは公共放送のくせに民業であるネット課金したいとかほざいてるからな
この時点で矛盾なのに有識者(失笑)も他マスゴミも誰も指摘しない
こいつら役立たずだよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:48.24ID:WQ2vMXHp0
なくなったら本当にまずいのはNHKと共同通信
お前らは嫌いだろうけど
この2社がないとニュース難民がめちゃくちゃ増える
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:58:55.30ID:H2EX4zhn0
ボイス・トォ・スカルと美接触型ブレイン・マシン・インターフェイス

養分になっているので機器を使用できないものは
子供を産まない方が良い

既に生んだ方は子供に
ボイス・トォ・スカルをしている者がいてそのもののために働いていると教育した方が良い

電磁波をされている者は精神病院に行っている者でしょう!
なら現在の精神病の者に子供がいないで人数が減っていくと次は
貴殿の一族が精神病に認定
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:05.97ID:+yT/OxWB0
こいつら頭大丈夫か
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:24.01ID:uJws2WZH0
東京はともかく地方だとNHKの取材力は県紙に遠く及ばないお役所仕事だけどね
ガタガタ言ってるのは都会の不動産屋でしょう?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:29.89ID:uWfZamSy0
地元新聞て地元の有力者に配慮した記事ばっかりだから
NHKがローカルネタをたくさん扱うと 困るんだろうね
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:55.02ID:smqSIL1y0
WWE・ASUKAの告発を報じた新聞社だけがNHKを批判しなさい
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:12.55ID:G4gBQA4F0
>>140
一番亡くなったら困るのはここ(5ちゃん)な気がする
糞溜めとはいえ日本で一番まともな報道物w
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:19.54ID:T+WyR4C70
その方がいいわ
ネットは取材もせず500円ライターの糞記事が蔓延してるから
ちゃんと足を使って取材したニュースを流してくれ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:53.51ID:o4C9bscQ0
>>113
煽ったあとに叩くからネタを探さなくても高品質の公共放送を安定して提供できちまうんだ☺
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:03.87ID:pd2/JHxJ0
ジャニーズの件で民放だから許される新聞社だから仕方ない
と言い訳するのは構わないけど
これまで語ってきた事や標榜として掲げ自分たちがいかに公共性があるかとした過去全てを否定する形ですね

報道の自由に値しない存在って話なんで
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:20.04ID:GuQg8bTi0
>>20
主要新聞社が1社2社無くなっても
それこそ困らない
寧ろ地方紙を巻き込み合併再編するべきだと思うね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:34.24ID:gvuzdvRL0
まあ考えてみりゃ新聞購読料支払う位ならNHK受信料支払うほうが遥かに安い
読売、朝日、朝夕刊で今や月額5000円近い
NHKは2ヶ月で2300円
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:14.93ID:belHtqT+0
共同通信や時事通信も顧客である新聞テレビラジオの顔色見てジャニーズの件は闇に捨ててた

だからな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:28.27ID:M8KuDPNR0
答えは一つ
受信料をなくせ
見てない人から強盗するな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:29.57ID:MXVBJoEH0
両者共ニーズの読み間違いじゃん
nhkはネットニュースやるなら別会社でやるべき、本体は受信料が収入源なんだし
新聞社は足で稼いでスクープを見つけないと、小説じゃないんだから創作記事は誰も求めてないし夏休みの宿題より駄文
地方紙など国政よりスーパーの買い物情報でもやる方が有意義だわ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:43.27ID:tReoEUO40
大好きな自己責任社会だろ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:49.74ID:oBNibIjf0
今は地震起きてもウェザーニューズ見ようってなるからな
時代遅れのNHKは何のために存在してんのネット事業やるなら24時間ニュースだけ流せよ 
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:57.75ID:L3C0zaae0
>>15
してるよ。民放連がどんだけNHKのネット拡充に文句つけたか
しかし、新聞も民放も自分らがネットコンテンツの提供者としては出遅れてる癖してNHKの足を引っ張るぐらいしかできないのがダサいよな。
自分らがオールドメディアの客の多さに胡坐書いてたせいだろうに
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:17.17ID:3D0FGUpo0
どっちもどっちとしか
お前らまとめて要らんと言われてる現状に気付かないのかと
マウイ島の火災を伝える現地邦人のツイートに新聞社やテレビ局が取材交渉してる様をネット民はみんな見てるんだぞ
JAXAの事故の映像も会見も押さえられず、現地で生中継していたVtuberに素材提供して貰ってるのもネット民は知ってるんだぞ
事件や事故の後追い情報を中立的に一番まとめてるのがYouTuberだったりするのも知ってるんだぞ

金が無くても取材は出来る、より良いと感じる情報をネットは閲覧するし評価するし金も出す
マスコミの存在意義自体が揺らいでる時代だって事を全く理解してないその事をまず改めろ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:36.12ID:7pKLWI+c0
以前からネットは朝日新聞とNHKに強くあたってからなあ
アメリカと連動してるのかな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:42.56ID:G4gBQA4F0
もはや公共放送としての体を成してないしな
電車の遅延情報もyahooが一番速い
ニュースは5ちゃんで事足りる
緊急事件速報はtwitter頼み(画像あり)

NHKの存在意義が無い
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:14.89ID:zslj+Nzz0
必要なほうが残るだけだろ
両方無くなるかもしれんし
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:28.64ID:hogTQ0jL0
>>162
ほんこれ
まだまだ情報を牛耳れて世論誘導も全て我々の手の内としか考えてなかったね
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:55.34ID:zZkpcegu0
nhk自体が要らない
最早受信料関係ない
この放送局は戦勝国に都合良い嘘っぱちプロパガンダしか流さない
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:06.27ID:pFfHEgYh0
オマエラ取材って今でも国や大手企業が発表したことを再配信してるだけ
調査報道なんてもう各社止めてる
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:43.73ID:r6uaS1FL0
それ以前にNHKなんてろくでもないんだから解体なり民営化なり国営化なりしろって
民放の劣化コピーか民放以下の糞番組が多い
そんなのは国民から受信料を毟り取ってまで流さなきゃならない番組ではない公害電波だよ
中には大河ドラマやNHKスペシャルなんてのもあるけどそれはそれでCM付きでも見たい人はいくらでもいるだろ
ネットでニュースなんてテレビ局の本来の業務じゃないよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:08:02.55ID:/7PsepCQ0
NHKもクソだけどその他の大手マスゴミもクソだから潰れていいよ
NHKがネットニュースに参入しても、NHKの偏向報道を徹底的に検証し批判するメディアが出てくればいい
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:11.17ID:0CDtoapE0
>>16
ワイはヤフーニュースのクソ記事を視界に入れたくないから
その代替としてNHKが頑張ってくれるなら応援したい
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:34.70ID:sVI5nV0I0
足元に火がついてからNHK叩いても
もっと早い段階で受信料について言及していればどうにかなっただろうに
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:36.49ID:LqGnx/Le0
カルト教団追えばいいのに
0184 【猿】
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:39.96ID:E6srXz140
潤沢な予算で取材すべきだろう。ケチって悪い筋に付け込まれて情報ゆがめられるのはもっとこわい
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:09.85ID:hogTQ0jL0
少ない情報から推論並べて煽りフェードアウトする記者個人垢とかオールドメディアのままアップデートしてないもんな
メディアリテラシーに追い付いてない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:17.51ID:/kDkwVGd0
NHKは人から集めた受信料でいい身分だねw
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:43.75ID:WodIu3NE0
利権で記者名乗ってるだけのクズが偉そうだな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:20.00ID:41pbS8J70
そんな理屈で反対するんなら
NHKが潤沢な予算でテレビ番組を作るのに民放が反対しなきゃダメだろw
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:27.76ID:hogTQ0jL0
NHKvs民放vs新聞という構図ではなく
NHKvsテレ朝vs朝日新聞vs日テレvs読売新聞vsTBSvs毎日新聞vsフジvs産経とかでやれよ
業界の自浄ってそういうもんだ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:37.49ID:D+UJHGM20
NHKによる民業圧迫か
新聞も出版も大打撃だな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:39.80ID:XCiRN8H30
民間労組と税金系労組は利害が必ずしも
一致しない。
円高企業、円安企業。
新興企業、保守的企業。
労働者全員が貧しく、全体のパイが拡大していた
高度経済成長時代は、終わってるのに古びた価値観で政治が未だに行われてるからな。。

新聞労組は、経済自由主義よりの維新ファンドに
組入するべきでは?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:43.31ID:iCRqKS1f0
日本人の敵NHKをつぶせ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:56.95ID:HUc1K4/30
NHKは余計な番組作らなくていいから受信料100円くらいにしろよ
0194 【牛】
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:22.97ID:E6srXz140
WPBCとかLGBTとかクルド問題とか、メディアが今全く触れない情報を扱っていれば説得力あったけど、この批判は情報ギルドの既得権主張にしか見えない
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:26.37ID:Ew71mI0T0
これはぜひうまいこと潰し合って両方消えてほしいwww
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:45.05ID:3D0FGUpo0
>>174
調査報道は本当にYouTuberの方がちゃんとしてるよ
廃墟や廃道YouTuberの中にはそうなった経緯や自治体や企業の動きなどを中立的な目線で解説し、現在どのような取り組みをしてるかなどまで全てまとめてるような人だが居たりする
そういう動画を見て、報道に偏りがあったんだなと認識するようなものもあったりする
もはやマスコミがYouTuberとかXでツイートしてる個人に速報性も中立性も調査性も全て負けてるんだよ
それこそ速報性は完全にガレソとかの方がマスコミより早いしな、マスコミで出す記事はガレソの後追いのパターン増えてきてる
もうマスコミ自体がいらない子なんだよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:04.15ID:Zq+LvyCa0
ならば、既存メディアの新聞社さまたちは、NHKの視聴料金徴収を指摘すれば良いんじゃね?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:16.67ID:zk4VX2s10
どんだけ新聞はしょぼいんだよ
まぁ民放テレビもろくな番組作らなくて
朝から晩まで同じようなニュース流してるからな
まぁニュース好きにはいいのか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:23.62ID:HoZNAKQt0
>>1
要するに新聞協会は、
新聞記事は、信用できません
と自白してるわけだw
0200 【ぽん吉】
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:36.64ID:E6srXz140
Youtubeもワクチン情報とかの流通に酷い制限掛けてて使い物にならない分野もある
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:42.95ID:hogTQ0jL0
羽鳥慎一(元日テレアナでキー局活動のフリーアナ)「純金融資産1億円持ちが2.7%も居るんですって!周りにそんな人居ますか??」

ちなみに羽鳥の最終年の日テレの平均年収は1000万越え
テレ朝だと去年1400万円弱とか
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:07.97ID:D+UJHGM20
>>1
NHKのネット進出はいずれ受信料を取るつもりだろうよ
動画だけでなく記事でも受信料取りたいんだよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:21.36ID:G4gBQA4F0
>>190
ネット課金も民業圧迫どころか、憲法違反だからな
ネット課金するには必ず公共放送の看板を降ろさなくてはいけません
なぜなら電電公社はもう民営化したから、ネット回線で課金したいなら民放になるしかない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:26.44ID:enpePDFl0
お金で記事の内容が変わるのは驚き

事実なら新聞社の方がいらないのでは
お金がなくて適当な報道をしているのか
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:00.07ID:1hj64UJc0
NHKの予算が余ってるんでしょ。
役場と同じで、予算を使い切らないと減らされる。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:04.47ID:Np+NUBke0
シールズ「全国紙一面広告なんてめちゃくちゃ安いし」
津田大介「全国紙一面広告なんてめちゃくちゃ安いし」

広告費が安いからじゃね?
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:17.54ID:z+IuM0TA0
情報受け取る側にすれば情報源は多いほどいいので新聞社による独占は嫌だな
NHKみたいに全国にスタッフがいる組織なら各地の地元ニュースにも強いし
地方紙の地元ネタ記事は結構面白いけど
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:19.33ID:s9Kj3Nzw0
NHKも嫌いだが新聞社や民放はそれ以上に大嫌いだ
そもそもNHKも大概だが新聞社や民放はそれ以上に酷い偏向ばかり
あと民放はNHK以上に見るに値しない下らない番組ばかりだし
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:32.32ID:uyHlwIlw0
NHKも新聞もどっちも全部潰れてくれ
日本のニュース自体全く不要だわ

海外ニュースだけあれば十分
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:11.55ID:Wgfdi66C0
地方新聞は地方のほのぼのニュースだけやればいい
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:15.76ID:r3nVlWFl0
共同通信やAP電の様にNHKをニュース購入元にすればいいじゃないか。
その購入費でNHKは受信料という名の設備人件費を賄えばいい。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:16.75ID:G4gBQA4F0
>>196
あっちこっちに忖度して公平な報道ができてないのが現状だからな
スポンサーは叩け無いからスポンサー企業が不祥事起こしてもダンマリ決め込むし
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:22.44ID:Np+NUBke0
新聞「NHK批判したら味方増えるはず(立花的思考)」
ネット民「だからコタツ記事濫造でろくに裏取りしないの?言い訳になるの?」
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:25.38ID:G4gBQA4F0
>>210
それな、政治家・政党もそうだがクソがクソを叩いてる構図
どっちがマシなクソか、というレベルの話でしかない
どっちもクソであることに変わりはない
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:52.63ID:uyHlwIlw0
日本発のニュースって要るか??
俺は英語と中国語できるから日本語メディアなんて全滅してもかまわんww

実際お前らもNHKも新聞社もどっちも大嫌いだろ??w
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:57.15ID:jcwgG4wj0
民放=スポンサーで成り立ってるって感じだけど
そのスポンサー何から宣伝広告費をひねり出してるのか考えてみ
気がついてないだけでかなりの額をテレビにつぎ込んでることになるから
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:07.32ID:VtPq0Sm+0
自分たちは取材不足と言ってるようで馬鹿みたいだね
湯水のごとく金を使えるNHKとは違うのは分かるけど
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:12.45ID:Np+NUBke0
>>196
朝日御自慢だったプロメテウスの罠という”調査報道(報道が公発表によらず自己で裏を取り真実を見極める)”でデマがあり
それやってた編集長が今Tansaという団体作って”探査報道”ってワードにアップデートしようとしてるんだよね・・・
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:22.40ID:QHUzrwMY0
NHKは政治家から官僚から企業家まで子息を人質にしてるからね
NHKに逆らえんのよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:37.77ID:Iyaiewq10
余った受信料は契約者に返さないの?
というか、余るんだったら安く出来るだろう。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:54.81ID:Np+NUBke0
そもそも番組内でなされる番宣って電波私物化でしかないだろうしな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:20:37.52ID:PKx+TkiH0
どっちもどっちだけど
どちらかというと

新聞のほうが潰れてほしいな
洗脳装置として
より極悪だろ新聞
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:22.43ID:tm2Uku3u0
とりあえず
朝日と毎日は高校野球の主催から降りろや
甲子園ウゼえんだよw
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:36.13ID:wJUBIKYB0
という事は真実は「金」でどうにでもなるって事なんだろ!!
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:55.93ID:RQ0oT57Z0
頭の悪いやつばかりでびっくりするな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:07.47ID:HyedZfhs0
>>6
NHKは視聴料という実質国民が強制されて払わされている税金で運営されているような団体だろ?
それなのに民間企業の新聞社が同じステージで戦わされるのは不公平ではない
民業圧迫だという理屈だろう
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:08.86ID:ttm8UT7C0
地デジ化でチャンネルが増えます!!!!

これ何?
コンテンツや番組の選択肢が増えるとは言ってないからセーフとか思ってね?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:41.71ID:tvdRx3xd0
NHKって取材してるの??
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:14.64ID:ttm8UT7C0
こんな奴らが今年3月に1か月かけて報道の自由と知る権利について煽ってたのか?
ジャニーズの件スルーして
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:29.31ID:HyedZfhs0
>>234
NHKスペシャルやクローズアップ現代とかどうみても取材して番組制作してんじゃん
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:43.07ID:4pfN5hC00
流石にNHKは、民業圧迫だろ。
受信料廃止して、NHKは災害情報と政見放送だけでいいよ。
国の国営放送に戻せ。
戦後の民間放送が無い時代ならエンターテイメントとしても良いだろうけど、もう、NHKの役割は終わったよ。そう言うのは民間放送にやらせないと。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:02.97ID:ttm8UT7C0
>>238
クロ現「ジャニーズの件を報じない民放はおかしい」
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:10.56ID:xOH/dVz40
>>228
記者が夏休みで新聞の内容も薄っぺらいわ報道はグルメ番組化してるわ怠慢という他ない
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:26.27ID:q9yZeO/Y0
完全民営化すりゃいいんだな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:27.90ID:uyHlwIlw0
>>238
偏向しまくりだろw
あんな世論誘導番組は社会にとって毒でしかない

NHKは潰れるべき
新聞社も潰れるべき
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:44.74ID:ubzQyPls0
競争しろよ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:16.87ID:5vWhCXPg0
>>6
そもそも取材なんて最初からしてない
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:27.53ID:uyHlwIlw0
>>228
高校野球要らないのは同意w
あんなガラパゴス競技即刻辞めれw
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:27.79ID:/kDkwVGd0
>>239
簡単に利権を手放せるのならここまで苦労しないよw
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:26:50.95ID:1u+ZkFYl0
NHKニュースサイト見たら
他の新聞購読しなくてもすむな。
特に国際関係の特集とかは
圧倒的な取材力
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:27:32.90ID:6S5RaMg10
放送法自体が時代にあってないのに
長年放置してきたアホ議員に言えよ
献金増やせばいうことを聞くよw
NHKからのキックバック以上に積まないと
効果ないけどなw
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:27:59.74ID:ttm8UT7C0
ギリギリセーフ事案って自社社員がセクハラ被害者であるのを知りつつ無理やり取材に行かせてたパワハラ事案で
週刊誌がテレ朝社員という記事を出す直前(発売日の深夜)に緊急記者会見して
「週刊誌が言う前に自らで認めた」という体裁作ったんだよな

それも自社の緊急記者会見なのに生中継なしでマツコのバラエティ流してたのよな

こんな感じの煽りでメディア同士が石ぶつけあってくれたら多少の浄化があるだろ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:29:13.44ID:ttm8UT7C0
例えばNHKのグレートトラバースだとTheNorthFaceに提供受けてるハゲのギアばかりが放送に流されて広告にしかなってない!

とか言えるんだよね
でも言わんよな
民放でもその辺気を付けるのに
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:29:17.17ID:xOH/dVz40
>>255
各社社会部は頑張ってる政治部は必要ないというか害悪
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:29:44.93ID:0CDtoapE0
日本の経済ニュースは企業名の後に証券コードも書かないからなあ
ほんと使えないんだよ、頭昭和かよっての
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:29:55.68ID:ttm8UT7C0
>>255
殴り合っても貰って膿を出してもらった上でならどこも価値はあるとは思いますよ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:30:24.89ID:JJPBF2wi0
最近の大河の合戦シーン、矢印だらけの学芸会なんだけど
あんなんでアホみたいな経費垂れ流してたりするんだろうな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:30:39.94ID:ygUtCEX90
自社の都合だけで主張しているのかw
社会の木鐸として主張しないと
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:31:24.74ID:dZyWitvl0
毎日新聞「社会部政治部という垣根を超えた存在”デジタル統合取材センター”を発足します!」
なおコタツ記事と政局煽り特化で都合により話題はフェードアウトばかり
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:32:35.94ID:VUJrqmNz0
NHKは国民から集めた金でめちゃ偉そうにしてるって他のメディアリーマンから愚痴聞くよねw
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:33:15.35ID:ep7I+jSI0
NHKが言っている減塩も嘘だぞ
少し調べればわかる
精製塩がダメなだけ

最近、熱中症が増えているのも減塩してミネラルが不足しているから
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:34:25.44ID:4KrbN38m0
大谷ショーヘイに一日何時間も使うNHKは要らん
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:34:38.55ID:dZyWitvl0
議員会館で会見する場合は「誰が使用許可を取ったのか」「どのメディアの誰に連絡が行き取材となっているのか」を出すようにします

そういう具体的な話もやっていってね
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:34:50.83ID:VUJrqmNz0
いやマイナースポーツとか歴史、科学系ドキュメンタリーとか
企業がスポンサーの民放にはやれんから存在意義はあるよ
偉そうなのが違うってだけで
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:35:19.28ID:HVWc6FAH0
新聞屋は辛いところだな
NHKに限らずテレビ系・通信社系みたいに別の収入源ある所はネットで普通にニュース流してる中、この記事は有料会員限定です…じゃ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:35:23.76ID:HE2P7Sg20
何でNHKは独禁法にかからんのかね
やりたい放題
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:35:36.68ID:oLBM3saM0
受信料運営やめーやってもっと声高に言わないと
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:36:12.23ID:+pEM5RDS0
競走してこない選択してたのはメディアムラの人らだよね
新規参入は認めないし既存の人間既存の企業組織のみ許される世界が理想としてたよね
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:36:24.62ID:0CDtoapE0
>>260
これな
今になって民意を味方につけようなど悪あがきもいいとこw
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:36:27.63ID:Bv7HYadT0
うーんこれは新聞社の保身とも見えるが大事な問題だな
みんながNHK報道だけを見るようになるとNHKが誤報や権力と癒着したときの対抗馬がいなくなる
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:36:54.90ID:rPTgjonR0
N党が結果的に逆効果になったな
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:37:16.47ID:kKnUsEBh0
よし社会の害悪NHKを潰そう (´・ω・`)
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:37:36.43ID:4KrbN38m0
野球に相撲、おまけに韓流まである
よその家の昼飯も興味なし
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:37:38.16ID:tm2Uku3u0
>>281
新聞各社は安倍政権と癒着した事が致命傷だったなw
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:38:19.92ID:+pEM5RDS0
新聞もテレビラジオもNHKも政治とズブズブで東京では仲良く甘い汁吸おうと決めてる人らであって
弱者貧者でもないし「つらいところ」なんて聞く耳持ってもらえないよ

自分たちを散々甘やかしたじゃん?
電波利権も軽減税率もさ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:38:28.64ID:QloqI7Ig0
ww
普段報道の自由ガーを盾に
いい加減な捏造してる連中が圧力www
報道の自由ランキング下げて
政権批判ですかwww
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:38:44.45ID:AB2E1cab0
NHKはテレビを見ずにスマホでネットしか使わない若者からも受信料を取りたいってだけだから
今回は新聞協会を支持するわ
テレビの時代が終わりつつあるのを実感する
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:23.92ID:tm2Uku3u0
>>292
受信料払えよw
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:56.87ID:9sDu61Bu0
今ですら共同通信からの貰いネタや一般人のSNS乞食して生計立ててる連中が
何を今さら
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:41:03.66ID:+pEM5RDS0
この二者択一の煽り方にNOだよな
自分を良く見せるために「弱者貧者体裁」「弱者貧者に寄り添う」「相手を悪く言う」での二者択一

全員クズと言える人の意見は載せなかったら済んだのがオールドメディアだよねw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:41:06.67ID:0fJUocoO0
NHKはがバラエティ紛いの番組を制作するべきではない
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:41:16.23ID:+5ovZr810
旧国営やNHKみたいなのが幅を効かせすぎなんだよ
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:41:40.04ID:p3lehS/G0
立ち行かなくなればいいじゃん、知らんよ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:41:43.00ID:L3C0zaae0
NHKページの文字ニュースと張り合うのすらキツいって新聞社ヤバ過ぎね。
放送用のニュース取材で動画化されてないだけの代物に
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:43:01.27ID:+5ovZr810
JRの車内でNHKニュース流してるのおかし無い?
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:43:35.02ID:AW5cYYZM0
NHKは既に放送もしないニュースを大量にネットに流してる。この不健全な状態は何とかすべき。全部放送にも乗せる(ニュースの枠を大幅に増やす)or放送しないネットだけのニュースは撤退して人件費を削減する。どっちかね
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:22.81ID:qUgIGVBk0
地方民からすりゃ
・NHK
・地元紙
・週刊文春
がありゃ十分だw
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:27.07ID:AB2E1cab0
>>300
日本の人口の半分はまんさんなので低俗になるのは仕方がない
番組制作は視聴者を50代の女性と想定してやるものだ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:39.48ID:+pEM5RDS0
政府追及とポーズはそれっぽいがモリカケだって論拠脆弱なものに飛びついては捨てだったりな
あれだけ煽った豊洲市場への引っ越しももう捨てたろ?

報道ってポーズを評価しろってものなのか?低次元過ぎねw
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:45:00.10ID:oMnPC1/P0
ネットとかキャリア料金にNHK受信料上乗せしたらいいのに何でやらないんだろ
払ってる方からするとまとめて欲しいんだけど
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:45:14.00ID:jcwgG4wj0
テレビでCMしてる企業の商品を買うときは
あ、俺この商品に含まれてる宣伝費=民放の視聴料払ってるんだな
と思いながら買いなさいw
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:45:28.09ID:/7PsepCQ0
民放もNHKも新聞もまともな報道してないだろ
過去にテレビ新聞が大騒ぎした事件ってその後どうなったの?
例えば、日本人留学生失踪事件で犯人扱いされたチリ人とかどうなったのよ?
たしかチリの最高裁は事実無根だと言ってたと海外のメディアは報道してた筈
その後そのチリ人はフランス警察にも説明しに行ったんじゃなかったっけ?
で、結局どうなったの?
そういうことを全然伝えてない時点でジャーナリズムではないだろ
あれだけ毎日毎日大騒ぎしてたのに何なのかね?
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:20.98ID:KXIxX2iJ0
新聞屋は記者クラブ作って既得権で転載しているだけなのに
取材費って何?
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:23.08ID:Hdo+GeO10
クソNHKの肩持ちたくはないんだけど、各新聞社が立ち行かなくなってもどーーーーでもいいんよね
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:26.04ID:+pEM5RDS0
>>311
新聞社とテレビ局ラジオ局の報道解説に置いては”関係性が希薄”なだけで
彼らが普段から煽るない頭の”関係”や”接点””ズブズブと”いうものに類するものな
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:31.75ID:QWsutHXS0
これって公共放送に必要かと思うような番組は確かにある
そういうのを削減していったら、最後に残るのは何かな?
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:54.13ID:q8x5dqRs0
記者クラブで横並びの記事ばかり。
既存マスコミには何も言うしかはないよ。
統一教会と自民党の関係とかジャニーズ性加害問題をまともに報じて来なかったくせに。
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:47:42.21ID:+pEM5RDS0
毎日新聞がプチ鹿島絶賛してて悲しくなったわ
新聞に載ってることすらしらなかった「13紙隅々まで読み比べしてる芸人」なんてのを担ぐかね・・・
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:48:45.92ID:Tg3sgB8v0
NHKデカくなりすぎだろ。
国鉄、電電公社、郵便局などと同様にとっとと民営化しろや。
そのうえで天気予報、災害関連、政見放送、政府広報だけにしぼった国営放送局を作れ。
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:11.05ID:9Le8YZhk0
紙新聞とNHKの対消滅キボンヌ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:33.53ID:AB2E1cab0
>>316
確かにあれを聞くとアナウンサーもういらんよなと思う
駅員の雇用を守るために自動改札機反対みたいなことになるんだろうか
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:41.48ID:OmpYibJU0
地デジでチャンネル増えたんだし全局ニュース専門チャンネル作れよ
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:48.35ID:5Q6Va8zT0
アメリカは全部民間企業、公共放送はおまけで補助金と寄付で細々やってるだけ
中国はテレビも新聞社も通信社も全部国営企業だから問題ない。
日本は民間の報道機関があるのに、単一で世界最大のNHKが存在するから厄介。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:59.83ID:rAgMSx1r0
>>1
こたつ記事なんていらねぇーんだよ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:50:24.00ID:qUgIGVBk0
行動を起こしたきゃテメェでSNSで宣伝出来る時代だ
お高く止まった全国紙なんざ必要ねぇんだよw
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:50:56.24ID:OmpYibJU0
>>330
それなのにTwitterではまた別の話をしたりして「自社報道とアカウントは別」とか言ったりだしな
報道の自由無いの?とかまで思うね
自由握りつぶしてるのが本人らだけど
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:51:19.50ID:QhwmtUV/0
新聞会社は明らかに多過ぎるから合併すればいい
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:51:38.73ID:oiLP0llh0
世の中の業界は弱肉強食で生きてる。
保護されるような業種というのはほとんどがロクでもない。
防衛や外交などに絡むわけじゃない新聞事業などどうでもいい。
NHKともども潰れてまえw
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:51:39.02ID:2zLMMwTK0
あからさまに特別すぎておかしいよな
NHK民営化か国有化して受信料撤廃に動くなら応援するぞ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:54:02.23ID:JJdc9mZ90
地上波もネットニュースも任意の契約者だけ見られるようにすればあとは何でもいいよ
見ない人にまでなんとか契約させたことにする仕組みをごり押すのはやめようよもう
不法滞在の外国人に犯罪教唆するようなドラマとかもう受忍限度超えてるんだわ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:54:14.39ID:AB2E1cab0
>>322
そこは電波利権で無理なんだわ
電波は限られた資源という建前があるからどうしようもない
でもそうではないネットにNHKが触手を伸ばすのは許せん
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:54:34.28ID:zwqKrd/s0
大丈夫だって。どうせNHKはニュースと言えないようなニュースしか取材しないから。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:55:55.65ID:qUgIGVBk0
>>347
週刊文春にやられっぱなしのくせに?w
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:56:24.42ID:OmpYibJU0
仲良しクラブで既得権益化してた経緯への掘り下げ取材がなされてないけど
潤沢な予算があればやりますか?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:56:45.89ID:hTgTaJU00
放送法を廃止してNHKも廃止すればいい
やりたきゃ国民に金を要求せずに勝手にやれ、見る奴はせいぜい10%だろ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:06.03ID:4T2PER4O0
ケツ拭く紙にもならない新聞が偉そうに
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:11.44ID:XlJbI10s0
NHKは日本CIA
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:31.68ID:QMHtIkCE0
NHKからおこぼれもらおう
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:50.68ID:SA3xblEx0
BBCみたいに高齢者世帯は受信料免除すべき
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:24.20ID:YCIZeaOT0
ネットニュースで受信料徴収しようとしてるって新聞に書けよ。ヘタレすぎるだろこいつら
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:28.07ID:Yv/eoSOb0
>>1
TV地上波オンリーニュース気象専門チャンネルにしろよ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:59:38.46ID:QrfUJdMO0
今年3月の参院予算の知る権利・小西文書騒動は通信社含めてどこも酷いもんだったけど予算の問題なの?

放送法を巡るものについてもネット検索で過去経緯は調べられたりしたよ?
それぞれの新聞社なりが自分たちで出した情報を省いたからあんな酷い有様だったのよね
予算の都合で”言えなくなった?”
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:59:54.94ID:Yv/eoSOb0
>>355
BBCは受信料廃止まで検討してるぞ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:00:33.90ID:Ib0Lyi7i0
新聞屋がホントのことだけ書けばいい
嘘と書かない自由を謳歌するのをやめれ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:00:36.55ID:05cTqW3U0
潰れていくのが「資本主義」の原則。

必要ない会社は
淘汰されるべき
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:00:52.23ID:16p8lNvA0
これを契機にネットからも受信料を徴収するんでねヨロシク
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:01:26.74ID:QrfUJdMO0
政府に問う”獣医師会北村氏「1校だけとお願いした」”
政府に問う”獣医師会北村氏「1校だけとお願いしたことはない」”

こういうの平気でやったけど予算の都合?
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:01:45.58ID:QrfUJdMO0
予算の都合で菅野完の言い分垂れ流したの?
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:06.32ID:xOH/dVz40
批判は楽だがやってる事はコタツ記事低俗下劣品格なし存在意義ねえじゃん民間媒体とか
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:15.26ID:sxRwstRd0
テレビが前時代的な時代遅れのものなんだから
情報を司るNHKがテレビだと日本全体が時代遅れになるのは必然だろな
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:54.72ID:o4C9bscQ0
民放は配信に移ってテレビにはNHKだけ残れば良いと思う
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:55.36ID:114sKebv0
ニュース見てる人は分かるんだよな
これまで煽って来た流れと相反するネタや触れたくないネタは報じないかストレートニュース形式で5分以内に済ますとか

これは民放でもNHKでもな
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:03:03.69ID:EtoCw2DY0
公共教に逆らうのですか?
それはもっと公共教を知ってからでも良いのではありませんか?
では、今月分をお支払い頂けますね?
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:03:44.12ID:zp5ELAi70
言うても全国ニュースはともかく各地方のローカルニュースなんて
まともな規模で集められる所なんてそうそうあるのかという疑問が。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:04:39.25ID:Ib0Lyi7i0
中国新聞の タケカワとヱビス記者 を見習え 
馬鹿丸出しで権力と戦っているぞ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:04:47.87ID:dFhFpsmT0
新聞社や民放テレビ局は収益が減っていずれ無くなるんだから
NHKが代わりにネットニュースを流してスマホからも金を取る流れになるのは仕方ないんじゃないか?
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:05:45.17ID:GFyjKtvm0
ビッグモーターと一緒で株式公開してないから、コンプラ無視で内部でやりたい放題になっちゃってるんだよ
組織として腐ってる
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:06:08.57ID:114sKebv0
雪や大雨で煽って実際そうでもなかったら八王子で取材までして煽るよな
移民問題では品川に行かないけどさ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:06:14.33ID:AFYw7+Zi0
NHKは難しい。
安易に国営にも民営にも全振りできん所につけ込んで悪質な連中が屯してるからなあ。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:06:24.46ID:IhJhhxY30
ゴミ同士なら無問題w
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:06:36.72ID:AFkTO0gb0
新聞はもう潰れるだけだよ
NHKとか関係なく
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:07:51.77ID:114sKebv0
ジャニーズの件どこもろくに掘り下げしてないんだから二者択一に付き合う都合も無いわ
自社で「なんで報じてこなかったんですか?」と糾弾でもやってから煽ってくれ
0384憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 11:10:15.29ID:MyCOkO7h0
私は10年も前から NHK はお前らを 脅かすぞって言ってきたんだけどね

今 ようやくわかったところで
NHK 解約 運動できるかどうかだよ
0385 【上級国民】
垢版 |
2023/08/18(金) 11:10:55.05ID:E6srXz140
新聞も受信料撮ればイイじゃん‥ってか軽減税率で取ってるみたいなもんか
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:12:34.17ID:AB2E1cab0
>>380
地球にスーパーフレア直撃でネットはおろか電子機器全滅したら復活の目はある
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:12:52.28ID:5vWhCXPg0
新聞社のニュースなんてさ
ご近所のクチコミか名前を出さない専門家の意見とかばっかじゃん
正直に自社見解て書けば良いのにね
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:13:11.95ID:S7ilqw7n0
公共放送なら国営化したらええねん
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:13:37.50ID:eTbgbOet0
NHKに入社出来なかったのが悪い
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:13:56.19ID:Ib0Lyi7i0
ユーちゅぶの記事を一度丸写しで新聞に書いてみろ、
今話題の木原と大阪夢の島万博について洗いざらい書いてみな
みんな新聞を見直すよ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:14:03.69ID:HyedZfhs0
NHKのネット事業に対して新聞各社が民業圧迫として反発の声が上がっていますとNHKのニュースで報道されるんだろうか?w
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:14:29.24ID:TpfWYOMq0
郵政民営化かな?
0395憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 11:15:28.66ID:MyCOkO7h0
NHK は昔は 視聴率 すごく高かったんだって
今はめちゃくちゃ低いじゃん 大河ドラマ だって10%割っちゃうじゃん

だからもう価値なんかないんだけど

インターネットをやることによって価値があるように見せてるわけ

これが現実なんですよ だから
新聞社の記事を有料化することを見越して ただで出せば アクセスポイントは稼げるアクセスポイントを稼げれば NHK は価値があるでしょってやりたいわけだ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:18:03.02ID:0VeaP2g60
>>20
秘境や地球の僻地で珍しい動植物を撮影出来る国内の組織はNHKしかない
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:18:24.60ID:U6V/O4PF0
チョウセンテレビ屋
ウジャウジャ
こきたね根性隠し
今日もすがすがしく
チョウセンマンセー
顔も吠え捲も整形でいるが
挑戦蔓延ればそこはおかしくなる
リスイズジャパン
今の壺党そうか党政権は笑わす
方や野盗も同じムジナウジャウジャ
岸田の頭は挑戦脳
すっからかんで
深層までは整形できねー
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:18:51.66ID:t0NxM+vE0
これって間接的に
現在の新聞社は十分な取材無しに記事をリリースしちゃってますと言ってるようにも取れる
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:19:11.43ID:H0qsT9Nr0
>>368
NHKもいらない人がほとんどだろ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:19:12.79ID:9FK2xmGU0
>>1
NHKの肥大化はどこかで歯止めをかけないとな。
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:19:18.53ID:Pw51Wli00
NHK「子会社作ってそっちでするわ問題ないよねwwwwwwwwwwwwww」
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:19:56.53ID:H0qsT9Nr0
>>368
NHKもいらない人がほとんどだろ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:20:01.70ID:g0BWWX1q0
気持ちはわからなくもないが
もともと取材なんかしてるの?
週刊誌ネタとか共同とかの配信をやってるだけでは?
0408!omikuji
垢版 |
2023/08/18(金) 11:20:57.46ID:EwP2IeZJ0
NHKが五輪では民放より沢山の金を出すように、ネットを本来業務したければ新聞屋にも受信料から金を払えってNHKにたかっているわけだ。
どっちもクソ。
0409憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 11:21:03.11ID:MyCOkO7h0
本業の放送でここまで 視聴率が低くなったこと よくまず考えた方がいい

nhk と 民報は違うんであれば 民放の数字が下がろうが nhk の視聴率は高いはずでしょ

しかし 全体的に下がってるわけ
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:21:06.20ID:2/1p5CWG0
>>20
だな
家族全員NHK見ないし
0411 【鳳凰】
垢版 |
2023/08/18(金) 11:21:09.15ID:E6srXz140
川口では一人で出来る事やってないんだから新聞社を支持する人は出ないと思うヨ
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:21:36.23ID:0VeaP2g60
>>402
NTTはダメでNHKが許される理屈が分からんな
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:22:19.59ID:1S+7Tacj0
>>1
コロナワクチンにしてもウクライナにしてもまともな情報も流さないくせに
お前ら全部同じ穴の狢だろうが
朝から芸能人の不倫だか何だか下らんニュースばかり流してんだろ
隠蔽捏造ばかりで国民を裏切りやがって
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:22:43.75ID:AB2E1cab0
>>395
甥っ子はテレビでYouTubeが見れないと不満だ
地上波はもう選択肢に入ってない
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:26:38.10ID:pRYJ6Hld0
>>27
それ。古い既得権益を脅かす強敵とまともには勝負できないから、政治的に攻撃しようとしているとしか思えない。NHKへの反感を利用できると思ったのかね?
0417憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 11:27:16.96ID:MyCOkO7h0
NHK って職員の犯罪率がものすごく高いのよ

それが答えなのよ

基本的に犯罪者が考えるようなことを考える可能性が高いって考えた方がいい
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:28:09.68ID:BCXor25W0
NHKが権力者に忖度しないでちゃんと取材するならいいんですけどね
民放と一緒になってジャニーズに忖度してるようではw
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:28:59.30ID:Nr9yWiYO0
>>1
もう日本の報道はNHKの専業でいいだろ
もうすぐ台湾有事もあるし、報道統制は必要だ
有象無象のパヨクマスコミは排除しなければならない
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:29:55.37ID:SuEStyZW0
予算使うな
取材するな
ぬるま湯に浸かった池沼らしいご意見
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:30:21.18ID:D9UH2+FG0
新聞情けない事言うなよ
どこ押していいかわからないぐらい広告だしたり
タイトルで釣って内容は有料だったり
自分たちがニュース扱う媒体として成立してると思っているのか?
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:30:21.38ID:GwvWXyHM0
新聞なんてもう読む価値ないよ
1次ソースが発信してくれるSNSあるし
質問もできるし
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:30:31.44ID:2/1p5CWG0
>>420
NHKが権力者
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:31:08.30ID:hULECYg80
NHKは嫌いだが、新聞社は何を言ってるんだ…
気持ち悪いわ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:05.20ID:EhZRKDz60
なんでガス電気水道が消費税10%なのに、新聞が8%なんだよ?

これが気に入らないから、新聞やめた
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:21.51ID:5WLW6KEe0
実際まともなスポーツとかドキュメンタリー作れるにはNHKだけ
ほかは馬鹿が見るような番組しかない
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:46.49ID:xOH/dVz40
>>428
競合したくないから入ってくるなってホント何様って感じだよな
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:34:50.92ID:cGUr82Ni0
中国新聞はカープとサンフレッチェしか読むところがない、
などと某市長に煽られてる動画ならみたw
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:35:49.64ID:AB2E1cab0
>>431
NHKのドキュメンタリーも最近怪しい
某動物番組で子持ちの雌をお母さん、雄をオスと呼んでいたのは流石にやりすぎだと思った
0438憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 11:39:08.53ID:MyCOkO7h0
>>431
あなたはスカパー契約したことが一度もないでしょ

スカパー 契約すれば分かりますよ

プロのスポーツチャンネルは NHK のようなクソなスポーツ中継しません
非常に的確で素晴らしい 放送してます

それから ドキュメンタリー も ヒストリーチャンネルが作った 戦争ドキュメンタリーの方がはるかに レベルが高い
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:39:18.30ID:CVeuo8420
とにかくNHKのやってることって、いらんお世話、不必要な詳細情報、全国津々浦々過ぎる人員配置、不要な国際情報、過剰な情報の演出、無駄に金かけすぎの番組制作、とにかく受信料なる強制的徴収金によって放漫経営が露呈している。

受信を支払うべきではない。
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:39:43.43ID:Ib0Lyi7i0
新聞協会も中日新聞の望月女史とか中国新聞のタケカワ エビス 記者のような、
超有名人を全面に出せばいいのにね
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:40:50.69ID:uVpWgmtD0
>>15
NHK潰れると民放は困るんだよ。
民放は金がないので電波放送設備の費用はほとんどNHKが出してる。
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:41:05.72ID:UnaRuMIN0
NHKって雨降ったときの地方局からの中継は毎回自局の建物の近くからなんだよな
楽な仕事だよ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:41:36.72ID:eHet0USu0
自分達が困るから反対ってw
消費者には質の高いニュースを見る権利があるだろ(´・ω・`)
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:42:32.51ID:i5JaUcUc0
ログもすぐ消すしNHKはネットから撤退していいよ
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:42:45.75ID:AB2E1cab0
>>443
その室が怪しい
結局、中の人次第なんだよ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:42:51.62ID:jcwgG4wj0
>>431
テレビ業界馬鹿しかいないから
ドキュメンタリーや旅番組にまで常時表示テロップ入れたがる
番組タイトルとか常時表示させといても邪魔なだけだって気づかないのな
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:43:54.91ID:Xr2Ptay50
もうこのさい白黒はっきりつけるために全面対決やるべきだと思うよ
共倒れになったら外資参入で良質な情報番組でみんなハッピー
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:44:03.48ID:pB2kQw4b0
日本新聞協会
「取材はザルだが利権は手放さない。俺達の領分に立ち入るな!」

こう理解で合ってる?
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:44:06.00ID:AB2E1cab0
>>446
雰囲気を楽しみたいまんさんが喜ぶんじゃね
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:46:05.75ID:5Si9FSU80
>>1-3
ほんとこれ
電波ヤクザNHKの民業圧迫酷すぎるでしょ
公共うたいながら売国中国寄りすぎるし
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:47:06.13ID:RbYre0770
どうせ犯罪者に忖度又はお友達の庇いあいしかやってない小物新聞なんて無くなった方がマシじゃない?誰がいるのそんな薄汚れたメディアなんてもうお前らの価値なんてとっくに無いんだよ、NHKも消えろよ!
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:51:41.46ID:dND0munk0
「産経」「読売」 終戦の日に「核抑止」「大軍拡」あおる

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-17/2023081701_03_0.html

みんな嫌いな「赤旗」で申し訳ないんだけども
こいつら日本の被爆者とか考えない
無責任ウンコたちだから
潰れてもしょうがないんじゃないかと思う
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:53:11.63ID:5vWhCXPg0
>>433
スポーツは取材しないと記事書けないけど
政治と事件は役所の発表をそのまま書いてるだけだしな
0457憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 11:53:26.31ID:MyCOkO7h0
ここに書き込んでる人の中で NHK 解約をちゃんとやってる人どれぐらいいるのかね

あと 新聞解約も

自分たちは NHK 受信料を払っておきながら NHK の文句を言うのやめませんか NHK 許せないんだったらちゃんと NHK を解約しましょうよ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:54:15.72ID:Xnth6aZv0
そういう足の引っ張り方をするな
NHKの収入の方を攻めろ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:55:36.86ID:dND0munk0
終戦の日に
読売やら産経は頭がいかれたらしく
核を持ちましょうと言ってる
おそらく社説かなんかだから
当然誰も読まないんだけど
過激なこと言わないと売れないから
こんなしょうもないことを言っている
早く潰れりゃいい
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:58:00.97ID:9FDfgTx30
>>417
そもそも受信料などという誠実さの欠片もない
制度で飯食ってる連中だからねえ
払ってる国民はバカとしか思ってない
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:03:11.75ID:B0+8VcU50
だったら報道で受信料を潰せよ、世界の受信料で起こっていることをしつこく報道してな
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:03:59.82ID:qeWOYf520
民放がヤフーニュースに無料記事配信してるのはいいの?
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:04:07.91ID:B0+8VcU50
報道でNHKを分割しろよ
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:04:26.85ID:/7PsepCQ0
新聞がNHKに潰されたくなければ逆にNHKを潰すしかないだろ
がんばれよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:04:29.94ID:1WKrjPGJ0
本末転倒
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:05:09.39ID:B0+8VcU50
NHKの金と権力のせいで地上波は腐った構造だな
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:06:16.89ID:5dlSTrE30
受信料問題放置して馴れ合ってたツケだろ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:06:58.23ID:NBVWEHYf0
NHK嫌い
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:07:06.99ID:pB2kQw4b0
ヤクザの縄張り争いwww
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:07:30.37ID:iR1VDmGy0
新聞社の記事って数行しか読めないし、地元ニュースならローカル局のニュースページで事足りる。
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:08:48.48ID:EN+sZfr90
犬HKも新聞もどっちとも不要。

単に巨大資本のプロパガンダでしかないから
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:09:39.70ID:dND0munk0
日経は電子版も売れてるし
もっと有用な情報じゃないとダメだろ
大手なのに
どこも大して変わらないし
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:10:30.33ID:TLEn/IwI0
新聞各社の嫉妬は見苦しいよ。
大学出ているんだからどうすれば利益が出るのか頭をフル稼働して考えろ。
新聞社として何が出来るか?考えろ。
出来ないなら大卒しても無能って事で。
日本人相手ばかり商売はもう成り立たないぞ。昭和脳諸君。
0482sage
垢版 |
2023/08/18(金) 12:13:23.75ID:oZvmc8zi0
NHK不要論をどんどん載せて世論を盛り上げよう
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:16:05.21ID:D58+dQI60
強制的に取り立てた受信料で民業圧迫
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:18:43.40ID:D58+dQI60
>>484
あんたが見ているNHKサイトは元から「有料サイト」なんだよ
それに気づかないあんたは○○か、NHK関係者だろ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:21:23.63ID:C3PsdY0R0
これは自由競争して潰し合うべき
保護するなんてとんでもない
価値がない方が滅びるべき
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:23:26.17ID:fZtrTFjU0
NHKと関係なく新聞なんて終わってるからな
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:23:37.84ID:D58+dQI60
>>488
受信料という形でNHKを保護する制度は一刻も早く止めるべきだな
もちろん、新聞の軽減税率も
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:25:37.42ID:CEMHSCT50
ほーどーのじゆうな事由
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:26:54.12ID:VwtH5mg30
企業努力って知ってるか?
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:29:16.21ID:rJGUxrnz0
潤沢な資金でたくさんの記者に取材させたネット記事を無料で解放されたら、いい加減な取材や取材すらしない憶測やデマででっち上げた有料ネット記事なんか勝負にならないもんな
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:31:30.08ID:Ob4LtV2m0
>>493
いやNHKにしろ国民から強制的に受信料をとる 限りなく官営に近いわけだから民業圧迫は許されない
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:31:37.62ID:C3PsdY0R0
>>490
それ放送法の中身がわかっている上で書いてないよな
まあいいけどNHKの話をするなら放送法はひと通りよんどけ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:31:58.45ID:q0PZCMlU0
>>493
民業圧迫って知ってるか?
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:33:22.40ID:UEkULj9x0
日本の報道自由度を下げている人たち
0504憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 12:33:26.40ID:MyCOkO7h0
80年代の nhk の番組ってめちゃくちゃ面白かったからね

例えば戦争のドキュメンタリーでも東京に核が落ちたらどうなるとか

相田さんっていう
面白いおっさんがいたんだよ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:33:57.05ID:Ob4LtV2m0
ともかく新聞の軽減税率 NHK含む電波利用料の軽減 押紙の全面撤廃はすぐに止めるべき
国民の公平な税負担から逸脱している
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:35:22.15ID:62ObqISc0
解体した方がいいよ
NHK職員と政治家以外の国民みんな迷惑
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:35:48.69ID:JCneIZn00
政治家官僚の言い分を垂れ流すだけの仕事のくせに
誰がやっても同じだろ
0509憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 12:36:56.69ID:MyCOkO7h0
NHKみてない人は
しっかり解約するのが大切
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:37:05.07ID:1yeLEcwg0
ここ20年くらい新聞社の記者の能力だだ下がりだからなあ、通信社はまだ維持してるけど
新聞社いらねーよ、自民公明に尻尾振って軽減税率恵んでもらったんだからありがたがってしね
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:37:10.07ID:62ObqISc0
こんな日本社会に大迷惑をかけてる企業は他にない
ビッグモーターなんて比じゃない
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:37:46.17ID:2K0dt0sj0
>>15
その結果が値段据え置きでのBSプレミアム停波なんだが
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:38:18.45ID:D7HIWnac0
ということはその分野はNHK以外はいらないということだな
NHKには金を払ってるから他はなくなってもいいよ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:40:27.57ID:D58+dQI60
>>501
こういう具体的なことを書かずに煙に巻こうとするのがNHK得意だよなw
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:45:43.22ID:pmdV4fp+0
あと数年したら子供が家から出るのでNHKを解約する予定
すでに一人暮らししてる子はテレビ持ってないからNHKへの年貢から解放される
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:46:31.52ID:IjSGAMvQ0
朝日新聞社も、先細りの新聞コンテンツ撤退して不動産業に専念したらいいのに。
0521憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 12:49:26.72ID:MyCOkO7h0
>>512
NHKはBSから出ていってほしい。
あまりにひどい番組の数々
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:51:14.85ID:1P9A3rq70
ドイツの公共放送も酷いよな
NHKがマシに思えるレベル
NHKはせめて料金下げろ
1ヶ月110円で良いだろ
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:52:33.15ID:bn0ii0K70
NHKを根本から揺るがすのは
外国人労働者がどんどん増えていった先の外国人とのもめ事だと思うよ

既にベトナム人だかフィリピン人が取り立てに来たNHK追い返してニュースになったけど
外国人に「テレビを持ってなくても日本ではテレビ受信料払う義務が…」っていって納得するだろうかw
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:58:49.46ID:hwCou+mS0
貧乏人からも強制徴収した金で民業圧迫。

なんじゃこの極悪組織?
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:58:59.03ID:lH2bxaCX0
共倒れでOKです
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:59:03.16ID:3D0FGUpo0
そもそもマスコミって必要なのか?って時期に来てるんだと思う
ニュースってのはNEWS、東西南北様々な所で起きたことを世間に知らせる為に作られたものだ
でも、インターネットが発達した現代ではどうだ?
地球の真裏のウクライナでミサイルが落ちたその数分後にはインターネットでその事が拡散される
マスコミがやるのはその情報を伝えた人に、Xとかインスタとかの公の場で恥も外聞も関係なくその情報を貰うことだ
それ、その場で俺達が見て聞いてたら良いだけじゃね?何で情報の中間業者が必要なの?と
それについての開設?インターネットには解説してくれるウクライナ人もロシア人もミリタリーオタクや軍事評論家もいる、陰謀論者がオカルト視点ですら解説してるw
国内の動きだって右派左派どちらの解説もバッチリだ
NHKや民放や朝日や毎日のような新聞社は何をすれば良い?
ニュースはもうインターネットに溢れてる

マスコミという情報の卸売、中国搾取業者はもうこの時代には不要なんだよ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:59:58.40ID:gvzSpGdT0
潤沢に取材費あってズルいって事か
まぁ実質強制徴収してるから金余ってるんやろなNHK
0532 【下級国民】
垢版 |
2023/08/18(金) 13:06:37.98ID:E6srXz140
やさしい猫なんてドラマを今やるのはヤバいデショ。無くては困るというレベルではなくて、あったらダメだ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:08:33.76ID:rJGUxrnz0
東京のイソ子とか沖縄の阿部とか、根拠のないデマを書いて記事とか抜かすのやめさせろ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:13:02.14ID:fZtrTFjU0
>>521
テレビショッピング・韓流・再放送で出来てるBS自体が終わってる
難視聴地域向け放送も終わっているので存在価値がない
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:13:22.16ID:VwBT0nHh0
両方いらない
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:14:22.20ID:VwBT0nHh0
>>529
夢グループは最強のエンタメ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:15:35.29ID:QOOv31ZV0
ネット参入、ネット接続で受信料徴収でNHKと自民党が取引したぽいから
外野が何言っても認められるよ
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:16:44.52ID:ZGAAyqhq0
ネットニュースって社名実名出して誤字脱字だらけのクソみたいな文章をよく恥ずかしげもなく出せるもんだと思うわ
慣用句の使い方も間違ってること多いし
そこだけは紙の新聞は評価できる
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:19:58.82ID:TVGadsY70
電波利用料軽減でのNHKも民放も護送船団でお互いに批判をしないのが問題
それがジャニーズ問題にも繋がっている
電波利用料軽減廃止とNHK解体廃止が国民にとって一番の利益となる
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:20:02.90ID:aooLTlxU0
どうせクソみたいなヨイショ記事しか書けないとこ多いんだし潰れたらいいんじゃないすかね
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:21:17.38ID:AMUYBx/u0
>>7
迷惑 じゃ無いのか
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:21:25.64ID:ooSn2Q9q0
新聞屋も企業努力しろよ
いつも言ってることだろ
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:22:07.66ID:3D0FGUpo0
>>533
Xではそんなマスコミにもコミュニティノートという方法で誤りを指摘する方法が出来た
その結果、そんな人達やマスコミ報道にはコミュニティノートが付きまくり、彼らは何を伝えていたのかって話になっている
夢物語を伝えるのは小説家だ、妄想を伝えるのはオカルト信者だ、では彼らには何と言う名を付けたら良い?

マスコミはそういう新しい時代を迎えてる、その時代に順応出来たものだけが新時代のマスコミになれるんだと思う
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:22:30.61ID:nXuEZ+qE0
そうだよな1社が書いた記事
他の全社で使いまわしてるからそりゃ困るよな
自分で取材して記事書けよ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:32:58.70ID:V17IrV7f0
受信料支払っている家庭だけ登録できる会員制にしたらええやん
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:41:23.25ID:puMd4qhH0
NHKは、違憲悪徳法人。
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:45:58.83ID:fVsg/EM40
放送と報道は利害一致させたらアカン
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:48:05.82ID:zClZQWlV0
NHK倒したいならキャンペーン張ればいいじゃん
テレビあるだけで強制的に加入とかどう考えてもトチ狂ってるんだから
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:48:46.62ID:9dZbnoBT0
ネットを認めると視聴者数が稼げるが
民放キー局制度が破壊されてしまうという諸刃の剣
既得権持ちにはお勧めできない
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:56:12.14ID:12xgiGsy0
回線使用料を請求したい
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:59:38.49ID:vXCl6TV80
むしろNHK以外の記者とかいらんわ
ニュースなんてNHKだけが配信してればいい
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:59:40.36ID:wfbhlJje0
新聞社も税金貰ってるやろが
0571朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/18(金) 14:05:16.93ID:YhEmHpH00
通信社から買ってるくせにまるで取材してるように言うなよ
(^。^)y-.。o○
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:06:32.20ID:AwdT1l2a0
淘汰されろ
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:07:46.15ID:xc/cBXlb0
>>!
結局1兆円近く寝てても税金が落ちてくるから
それを維持するために不要な仕事を増やしてる
人材も経費も有り余ってるんだから1/10くらいの規模に縮小して
ニュースだけやってろよ
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:10:15.31ID:GwBH2rV90
昨日だって、ニュース見たら
「北朝鮮のテコンドー選手が中国に移動しました!」
とか嬉しそうに言ってたじゃねえか

そんなの日本人の誰が見るんだ?
こんな事やってるから見なくなる
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:14:37.09ID:kiq+6PE+0
ここまで毎日ニュースに接してる仕事も他にないはずなのに
何でネットの時代が来るとは思わなかったん
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:18:08.28ID:cY4MSwAY0
>>3
これ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:00.22ID:XO5ohzeT0
まともな人ならネットだろうがテレビだろうが記者は取材して記事にしろだろ
NHKのニュースWEBは読み切れないほどの膨大な情報がタダで読める
NHKプラスのように受信料はらってる人のみにしてもいいくらい
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:19.28ID:pyxFTimX0
>>1
新聞に言いたいこととしたら、政治色出すなら紙面やロゴを色で示してくれ
その上で軽減税率である必要がない

記者の政治主張もいらないのよ
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:35.82ID:pyxFTimX0
>>63
その2つほど信用できないところないし
買収してきて利益にならないと放置するか、投資目的で買うところなだけ

ここに何を期待してるの?
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:55.68ID:9gW/bdFr0
人民日報の言い分そのまま載せてるだけなのに予算もクソもないだろ
0584憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:27.45ID:4bV6Rxl90
>>529
細かく見ていけば 涙するような感動するドラマもたくさんやっている

NHK の方が先に BS から撤退していただきたい
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:05.70ID:cY4MSwAY0
新聞はモノによってはまだまだ使える。というか圧倒的なアドバンテージがある
有用な記事はスクラップ保存できるし、グラフ誌などの付録もつく。○○新聞社出版等は本も出す

NHKの放送は一部を切りぬいて保存なんかできないだろ
NHK出版というのも存在するが、そいつらが出す本は新聞社の出版事業に比べてレベル低い
というか端的にゴミ、駄本。放送テキスト再利用とか阿漕なマネしやがる
再放送だらけの親分そっくりだわ

未来のためにどっちを残すべきかといったら新聞
0587憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:13.19ID:4bV6Rxl90
>>535
あなたは BS松竹東急を知らないからです
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:03.20ID:/U7oYrPD0
両方共倒れになってほしい
いやそれに加えて民放テレビも巻き込んで、三者がまとめて潰えてほしい
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:23.14ID:pRYJ6Hld0
>>559
困るよ。広告スポンサーに左右されない良質な報道やドキュメンタリーが見られなくなるし、生活情報をはじめとするネット配信情報にずいぶん助けられているから。それにNHKは新聞協会の会員だから、こういう話は協会内てやっとけと思う。
0590憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:31.51ID:4bV6Rxl90
>>589
実際には NHK には 広告 スポンサー いるでしょ いろんな 展示会とかやる時に協賛で企業協賛受け付けてたりするじゃん
そういうことも含めて詐欺だって言ってんだよ
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:46.21ID:pRYJ6Hld0
>>590
そのレベルと広告収入を同列で考える? いずれにしろこれは新聞の必要性との比較。NHK嫌いの空気を味方にできると考えたもしれないが、新聞の独自の視点の報道姿勢が必要ならNHK関係なく残るし、そうでなければ淘汰されるものもあるでしょう。150年続いたビジネスモデルなんだから
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:25.16ID:V17IrV7f0
NHKが子会社のCMしてるようなもの
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:20.71ID:pRYJ6Hld0
>>586
そう考える人が多ければ今後もこ部数や広告収入を維持・増加できるでしょうからNHKごときに目くじら立てる必要はないでしょうね
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:20.42ID:D1Q/UURH0
日経電子版は儲かっているぞ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:36.14ID:cY4MSwAY0
このスレの確認のためにちょっくら家の蔵書及び書評記事の類を探してみたが
NHK出版の本も、「NHK出版の本を書評した新聞記事」も一枚もなかった
昔のNHKブックスなんかはそれなりに良い本も出してたんだが。
ある時期から(多分電通とか吉本とか大量登用した親分と同様に)下らねえ水増し出版物だらけ
になって呆れて見切った記憶があるからな、そのせいだろう
つくづく縁が無いのだろうなと思った
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:49.42ID:V17IrV7f0
>>597
あいつらネットで検索ぐらいしか仕事できなくなってるからそれ難しいなw
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:40:11.27ID:pyxFTimX0
>>97
クロ現はほぼサヨク的なものやポリコレ主張が増えてきたのはあるかな
ニュースにしても東京だけで話してるのが多くなり地方局活用してないし
出てくる識者も固定してきてる

アナウンサーは表に出さない程度の政治主張してるし何のための公共放送かな?は思う
感情お気持ち報道っていらんな
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:41:54.89ID:L3C0zaae0
新聞社もNHKの片手間文字ニュースをやり玉にあげてるより、海外みたいに自分らの記事をネットで収益化できるように運動したらいいのに
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:42:54.80ID:vxSgrSph0
マスコミの報道姿勢を叩くユーチューバーが出てこないのが残念だな
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:42:55.96ID:cY4MSwAY0
客の事など考えてない音響のホールに高い楽器自慢の桶
駄本だらけの出版
受信料で製作できてる映像をソフト販売してるエンター何ちゃらとかの子会社
こいつらホント何なの?消えたほうが日本の未来のためだ
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:45:43.70ID:BkmUNlql0
ま、普通に民業圧迫だよな
保険とかの競争もクソもない虚業は民業圧迫を理由に官を縮小する癖に、視聴者からのフィードバックも重要になるメディアがこれじゃあ話にならんよ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:46:53.25ID:nu5KXTbr0
連ドラとか大河とか
金かけすぎて民業圧迫
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:47:10.94ID:++ctgnZ50
>各新聞社が立ち行かなくなる

毒をもって毒を制すというか、
ろくな新聞社ないから結構なことではないか
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:49:58.87ID:kiq+6PE+0
>>587
そのチャンネル毎朝やるBBCニュースだけ見てる
ニュースには美人もおもしろネット動画もいらない
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:50:41.08ID:4T2PER4O0
痴呆新聞なんざサンフレッチェの情報しか見る価値がないんだぜ
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:51:37.83ID:lEg+NTrr0
その前に受信料制度のおかしさを社会正義の点から突けよ
保身しか考えないクソ利権屋新聞が
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:56:46.20ID:VjL87J9R0
受信料みたいな実質税金でやってる公共放送なんて「最低限」でいいんだよ
BSすらいらない
事業をどんどん拡大していく必要なんてない
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:57:42.64ID:05UbqGSi0
地方のテレビ局かNHKか
どっちか潰せ両方はいらん
とは思ってたけど新聞も競合すんのか
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:59:58.63ID:UfLpBaxQ0
∧_∧
 (-@∀@)
 (φ 朝 )
 | | |
 (__)_)
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:05:00.88ID:Q7NJ+UYW0
予算が潤沢だからネタが獲れるのか?
違うと思うぞ。

だったら週刊文春の売り上げは説明がつかない
大衆の知りたいに応えてるからネタが持ち込まれるんだろ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:07:44.01ID:sJadNKOI0
>>606
別にNHKが輪転機買って紙媒体を出すと言ってるわけじゃないし、第三の土俵のネットでサービスを広げるなというのは言いがかりに聞こえる。NHK有用論はさておいて、新聞は社会の木鐸として独立した論と報道を行っているんじゃなかったの?と思う。軽減税率や再販価格維持制度の助けは得ているけど
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:20:23.03ID:d8eVEaPi0
NHKが新聞社等と同じ契約体系を取ったらNHKは真っ先に潰れる
それくらい恵まれた契約体系のやつが他人のシマ荒らすなって言うのは真っ当な意見だろ
インターネット事業するなら受信契約見直して完全自由契約にしろよ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:25:04.08ID:pyxFTimX0
>>238
あれ、取材してる?
片方の意見しか出してこないし30分で足りないのを無理矢理詰め込んで桑子がお飾りで報道風にしてるだけで
Nスペはカネかけてるねは思うけど
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:39:59.98ID:NUyFIQDY0
NHKモスクワ支局とかあるはずなのにワグネルの乱とか全然詳しい報道できてなかったな
金あっても能力が無いのがNHKだよ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:40:05.56ID:eR/gbl0a0
まあNHKは「税金」をまともに使ってないから案外取材力は上がらないだろ
しかも忖度しまくりで報道できないことも多いし
かけた金の割には効率がめちゃくちゃ悪いのは政府と一緒

すべては国民がアホすぎるせい
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:40:06.33ID:pyxFTimX0
>>332
NHK総合がニュース専門(無料)
Eテレがサブチャン(教育機関と小学校入学前の子育て世代に限り無料)
BSでエンタメ(4K課金)

これでいい
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:43:56.78ID:pyxFTimX0
>>617
文春言うほどか?その辺の下世話なのと変わらんし、あれをもとにして国会やってる段階で終わってるわ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:46:07.09ID:hHDs4O7t0
潤沢な予算を無くせばNHKへの批判は
すべて無くなるだろう
自民に流れる枠も無くなるだろうけど
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:48:06.45ID:SXaNiINv0
* 飛脚 ⇒ 郵便 → eメール
* 石炭 ⇒ 石油  → 再生エネルギー
* 瓦版 ⇒ 新聞  → ネット

* 馬車 ⇒ 自動車 →
* 電報 ⇒ 固定電話 → スマホ
* 遊郭 ⇒ 風俗  → 援交、パパ活

* ・・・・・・・・・
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:48:14.38ID:5fiJdWP80
どこ切っても民業圧迫の金太郎飴
NHK不要なので解体な
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:49:19.60ID:5fiJdWP80
ジャニーズの悪行も全く報道しなかったNHK
NHK害悪なので死刑な
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:58:41.77ID:sJadNKOI0
>>619
それはもはや言論統制だわ。報道は俺たちのシマか。官製広報に対抗して自由独立を標榜してきたのは誰でしたっけ? テレビ捨てればNHKはすぐ解約できるよ
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:08:42.87ID:Z9Rjf+BH0
NEW NHKをぶっ潰す政党を作りなさい。
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:14:44.53ID:mjqThkEd0
>>1
潤沢な予算で?
馬鹿かよ
それはてめえらが今までNHKに尻尾を振って視聴料問題から目を逸らしてきた結果だろうが
勝手に困れ
馬鹿がw
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:19:07.48ID:mjqThkEd0
>>634
お前はNHKの犬かw
捨てる必要は無い
まず自動引き落としと止めて
NHKから集金に来たら
「用は無いから帰れ、帰らないと警察を呼ぶ」
と言うこと
これ以外はいっさい言わないのがコツ
それでおれはウザイNHKから縁が切れた
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:21:01.73ID:QsjUZEdk0
Q.NHKのネットニュースで新聞社がつぶれるんだけど?
A.時代の流れです。諦めてください。
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:38:58.86ID:XEedhBf10
国がドラマ事業とかエンタメ産業に参入したら変だし
現状でもなにかおかしい気がする
あれほぼ税金でしょ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:44:01.01ID:nXuEZ+qE0
自分で記事書いて引用禁止すればNHKは記事出せないんだぜ?w
通信会社の記事引用しかしないから記事がかぶる
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:46:08.50ID:qG6B4IBI0
業界自体共倒れになれば良い
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:51:51.41ID:dPeObQyP0
日本に報道なんて存在しません
お偉いさんが世論と国民感情を操作するための情報配信しかありません
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:56:05.79ID:c5EWUnE+0
NHKは日本最大の利権集団だよ
これ以上力をつけられるとどうしょうもなくなるぞ
本当にやばいから
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:56:34.75ID:rCwx+YH80
>>1
国民の知る権利はどうなるんだよアホ共
0653逆張り
垢版 |
2023/08/18(金) 16:57:53.33ID:Rz4U5q2U0
今でもカスみたいな記事何だから問題無いべ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:05:09.71ID:dPeObQyP0
>>17
そしたらテレビとネットで月5000円くらいかかるようになるのかな
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:07:42.67ID:IWr5V36A0
日本最大のサブスク集団だろ
そりゃそうかも
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:39.85ID:fJOzFDF10
>>639
バレなければ問題ないというのは、卑しい根性の為せる技かなと
卑しい根性の人間が、テレビを捨てる潔い行為を批判するのは感心しないな
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:23:35.98ID:Kfp6BJ/n0
じゃあ新聞やめて全部ネットにすれば?
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:39:15.98ID:he3hs6s70
結局何批判しようがお仲間なんよねえ
NHKなんて叩けばなんぼでも埃でるやろうに
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:46:29.62ID:HU41Rvgy0
NHKから国民を守る新聞社の皆様に期待しています
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:50:35.61ID:qeWOYf520
新聞がより質の高い報道で対抗すればいいだけの話。
なに情けないこと言ってるんだ。
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:53:41.56ID:aDs6HzTV0
とりあえずお前ら新聞社社員の中で年収1000万円以上の社員の一日を見せろ
その労働が年収1000万円に見合っているか確認してから話を聞こうか
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:23:53.53ID:OCFkb1R70
卑怯な銭ゲバ同士殺し合いで決着付ければいいのでは
ライブしたら大好きなカネが儲かるぞ
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:28:11.81ID:ZsK1pNUi0
放送事業以外の事業収益は営利活動として課税したらいいじゃん
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:47:19.14ID:5mp//1nD0
テレビ、新聞の最大の問題点は情報が一点に集中して独占されること
情報を勝手に取捨選択してろくなことない
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:57:40.39ID:dzd/O8J00
日本放送協会が国民から金を集めて運営してるんだから、
日本新聞協会も国民から金を集めて各新聞社はその金で運営するようにすれば、
広告がなくても購読者が減っても問題なく発行が続けられる。
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:58:55.08ID:Z3ERqlQG0
さすがにこれはNHKに味方するわ
0682憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 20:00:12.64ID:MyCOkO7h0
◆もうNHKには良質なドキュメンタリーや良質な番組を作る力はありません。

それは30年以上前の話です。

今どんなに頑張って作ってもしょぼいのしか作れないのです。
だからNHK解約しなさいと言ってるんです。

NHKに全く未来はありません。知性も気品もすべて失ってしまった。
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:03:33.26ID:XziZSfVK0
NHK読売産経以外さっさとつぶせばいいわ
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:09:24.80ID:0Tn1mc800
NHKも新聞も要らない
記者クラブ同志でのプロレスはシラケる
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:23:41.19ID:XO5ohzeT0
バヨクが喜ぶドキュメンタリーなんかよりドキュメント72時間のほうがいまの若い世代は評価してるからね
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:27:46.95ID:8HI/bvYz0
>>1
NHKと違ってお前らは新聞紙上でもネットでも広告収入取り放題だろ甘えるな
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:30:01.34ID:9bCdIz460
新聞を読むのをやめて、料理本を読もう
テレビ見るのをやめて、身体を動かそう
ただでさえ人生でイヤなことたくさんあるのに、全国の不幸なことまで取り入れるのはもうやめよう
0689憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 20:30:10.88ID:MyCOkO7h0
皆さんが 読売新聞や産経新聞を購読してるなら 一番の それが 悪です すぐに解約しましょう

そして NHK は すぐに解約しましょう

読売新聞は長年新聞をやってきましたが 何の役にも立ってない 新聞でした

こんな世の中に全く役に立たない 新聞 というのも 珍しいぐらいです
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:38:32.89ID:uhfbLd0o0
>>1
NHKも新聞もコロナ煽って国民にワクチン接種させて殺しまくったのにこいつら平気でいられるの?

全員逮捕して処刑レベルだろ?
こいつらの嘘捏造報道で何万人が死んだんだよ?
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:41:57.73ID:/3c7nK8U0
国民から法律で強制徴収して余裕
やはり潰すしか手ない
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:44:56.05ID:GW8jZlMc0
NHKも所詮電波芸者
NHKか新聞かと問われれば新聞
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:48:03.42ID:Sqy9w32T0
予算のない新聞のしょぼいニュースなんて見る価値ないな
取材もまともにせず記者が感想文書いてるだけだろうし
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:50:44.82ID:Sj912l6Z0
ブンヤはnhkの批判はできる

民放はできない、実はnhkの仲間だからだ
普通は商売敵が不正してたら袋叩きだろ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:59:26.25ID:oeYOLut60
>>1
なんか凄い違和感感じる
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:02:21.06ID:qeWOYf520
>>697
民放連はNHKのネット同時配信が民業圧迫になると言って反対している。
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:03:24.94ID:v5Pb4m+e0
法律での強力な保護をなくして完全民営化してからならわかるけど
今の体制のままやるのは確かにおかしいわな
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:14:26.33ID:a7l2OAMt0
全て分割民営化しないと、とんでもない額の資産をプールしてるぞ
子会社、孫会社、ひ孫会社までの資産を出させるべきだよ
子会社までしか計上させてないからね
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:15:06.92ID:jeuN1yiP0
そういう文句言う前にNHK契約しない自由作れって言えよ
何で言えないんだよ
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:16:46.75ID:O5t+ggu30
>>1
新聞社も記事読ませるのに動画広告やらで収入得た方がええで
0708御松田卓也
垢版 |
2023/08/18(金) 21:25:39.45ID:dU9kzodp0
日本田とおかしなことがまかり通る
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:33:36.98ID:h+OpaqTC0
じゃあ合併したら
朝日毎日でリベラル合体
読売新聞は産経を吸収東京中日は地方紙を買いまくり。イオンのように
メガ三紙の誕生。これで電子移行も簡単だろ
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:36:34.57ID:QOJREXdx0
クズ同士で潰し合えばいい。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:41:18.23ID:7az1iMXN0
NHKが新聞屋より劣っていたらそれはそれで問題だろ
新聞屋は広告主の圧力に負けてしまう
そんな存在が消費税の軽減税率を受けるのはおかしい
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:43:54.10ID:aZFz8Wdl0
文字だけじゃなく音声もつけてくれ
そしてすぐ消さずにぜんぶ資料として残してほしいんです
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:52.20ID:kwtX37Dt0

どんだけ護送船団方式て守ればいいんだよ?
他の業界ならぶっ叩くクセにw
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:00:05.45ID:z9TjR9BH0
ネットが必須業務になるのなら、映像だろうがテキストだろうがNHKは予算の許す限りのことをやるべきだな。
新聞社の有料会員、利益確保のために、法で強制されているNHK契約者の知る機会、利便性が犠牲になるとか、アホかと。
0716 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/08/18(金) 23:06:34.95ID:cY0mxdRc0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 日本に寄生する反社組織の
 へノ   ノ   NHKを潰せばいいんやで
   ω ノ
     >

もう日本には要らん機能や
在チョン日帝の洗脳器がNHK
0717 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/08/18(金) 23:07:55.75ID:cY0mxdRc0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 日本人にはNHKが必要だと
 へノ   ノ   思っている奴は一人も居ない
   ω ノ
     >
NHKが必要なのは朝鮮ゴキブリだけ
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:12:59.15ID:EYZGnhjD0
商店街の店主が「イオン進出反対!」って騒ぐのと同じ構図だな
どっちもどっち
両方滅びてしまえ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:13:25.98ID:L55c99d00
新聞って、再販制度に、消費税軽減と
日本でも最強の護送船団のくせにまだ保護が足りないとほざくか
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:55:00.90ID:IdM9zMC/0
Twitterで一般人に聞くだけやからお前らと変わらんやろ
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 02:16:41.82ID:MFWw+O900
スマホでネット記事を読む可能性があるからスマホ持ってる全員から徴収できるぞ!
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 02:28:26.29ID:TQyWOuwJ0
NHKを叩くのは全然良いんだけどお前らはお前らでちゃんと努力しろや
ろくに取材もしないででっち上げ記事を作る新聞社なかったっけ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 02:30:20.02ID:cqicfZX20
民営化してやったらいい
NHKが事実上の国営である必要なんてまるでない
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 03:06:22.82ID:G1CQK7V30
>>3
スレタイ自体だと何アホ言ってんの?だけど、税金に錯覚させた
受信料を元手とした市場独占や民業圧迫してるなら話は別だわな。
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 03:22:03.09ID:YFtToVPw0
報道より自分達の保身かよ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 03:32:19.44ID:rZl/vgf30
なんやようわからんけどNHKなんか今後も死ぬまでかかわりたくないし、今までも払ったこともないゴミ
一日も早く消えて無くなればヨシ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:06:46.91ID:FPulyaXE0
>>1
つか取材なんてやってねーじゃん

願望垂れ流すだけで
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:21:57.94ID:3FwT0+6G0
朝鮮人が乗っ取ったから
二流芸人、K-POPが民放と変わらないぐらい幅をきかせてるNHK
国民から強制的に視聴料を徴収して朝鮮人がポッポにいれて大笑い
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:20:42.18ID:RS9qMV/60
>>734
ま 乗っ取ったまでは言わなくても
国営にしないで 勝手な詭弁で公共騙って存続しようと
してんのは チョンが住みついてて公務員になれないってのが
あるからだろうねw こんなもん解体すりゃいいのにな
まともな人もいるだろうけど そういう人らにはちゃんとした
需要あるから問題ないとおもうんだけどね
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:24:28.97ID:U8+5Q2ZZ0
>>718
NHKにはまず憲法を守ってほしいんだが。強制的に契約とか、あり得ん。
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:24:43.87ID:cPDahQRc0
じゃっぷは公営信仰が非常に強いので
民間ではなく公営サービスがあることを尊ぶ傾向があり
公営サービスを尊ぶあまり赤字でもokとか赤字上等のふいんきになる
その結果、公営サービスが民間では到達できないほど安すぎることが多々起こる


つまりじゃっぷはもともと社会主義陣営志向でありじゃっぷらんどもそれをある程度わかったうえで忖度している
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:38:35.14ID:iGXFHkk50
今まで儲けた金は
不動産と高給に消えたんだろう
予算がないんだもんな
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:40:17.22ID:cPDahQRc0
じゃっぷは公営信仰が非常に強いので
公によってすべてが標準化されていないと落ち着かない

学校教育は詳細に至るまで門下省規定
日本語は日本放送協会規定
賞味期限や消費期限なども国会規定
ニュースも国営のみで良いなどとする説があり

民間は胡散臭いものであり
公営は標準化されたホワイトなものである

公営ならいくら赤字を垂れ流しても仕方がないものであり
民間のような胡散臭いものは赤字ならすぐ潰すべき

だって、みんなも大本営もそう言ってたんだもん
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:42:41.86ID:Yzfb3nGS0
仲良くしろよドクズ同士
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:43:31.50ID:cPDahQRc0
じゃっぷは公営信仰が非常に強いので

本音では


国営トヨタ自動車
国営ソニー
国営日立

国営読売新聞
国営朝日新聞

国営イオン
国営ユニクロ



こういうのが理想だと思っていたりする
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:45:14.20ID:IkZug3dk0
甲子園で社畜を養成し
受信料を強制し
韓国系の芸能界に金を支払い
アメリカの野球にもお支払い
ニュースはアメリカ民主党びいき
ドラマもプロパガンダ
BSの10分ニュースと天気と教育番組だけにしろ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:46:58.76ID:cPDahQRc0
じゃっぷは公営信仰が非常に強いので

オールジャパンで
国主導のもと
国家総動員で
国の威信をかけて
最後の一人になっても
一億火の玉となって
一致団結して
みな同じ方向を向いて


鮫島伝次郎町内会長の指揮のもと
非国民弾圧をしなければならない

びっくモーターは非国民

そんなことを思ったりする
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:49:41.14ID:SHk5h/w70
>>1
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:50:47.32ID:7mNEHgAP0
アホかこいつら
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:50:48.72ID:66NPxtTT0
こういう事が有ったのに全く報道しないNHKを含む日本の糞メディア達
プレスリリース
2020年に米国大統領にリシンを郵送した外国人に21年以上の懲役刑
2023年8月17日(木)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
被告はテキサス州法執行官にもリシンを脅迫する手紙を郵送した
カナダとフランスの二重国籍であるパスカル・セシル・ヴェロニク・フェリエ被告(55歳)は、2020年9月に自家製リシン(毒素)を含む脅迫状を送った罪で、本日、懲役262か月、その後監視付き終身釈放の判決を受けた。ホワイトハウスで当時のドナルド・J・トランプ大統領と8人のテキサス州法執行官に宛てた。

フェリエ 被告は 1月25日、2件の別々の刑事事件で生物兵器の禁止に関して有罪を認めた。1件はコロンビア特別区で提起され、もう1件はテキサス州南部地区で提起され、弁論と判決のためにコロンビア特別区に移送された。

法廷文書によると、フェリエ被告は、2020年9月にカナダのケベック州にある自宅でリシンを製造したことを認めた。リシンはトウゴマから作られる猛毒である。フェリエさんは、ホワイトハウスの当時のトランプ大統領とテキサス州の法執行官8人に宛てて書いた手紙が入った封筒にリシン毒素を入れた。
https://www.justice.gov/opa/pr/foreign-national-sentenced-over-21-years-mailing-ricin-president-united-states-2020
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:56:10.27ID:cPDahQRc0
じゃっぷは公営信仰が非常に強いので

つねに連動して
5人目まで感じながら
誰一人シュートせず
幻惑的なパス回しで
相手守備を徹底的にかきみだし
全員が同じ意識レベルのもと
全員サッカーで
一丸となって
あくまでもワールドカップ優勝を目標に
コンパクトにラインをたもちながら
全員で相手陣営に駆け上がり
全員攻撃で連動して
相手守備を自陣に釘付けにし
ボールを常に保有して
おれたち主導の
おれたちのさっかあで


最後にカウンターを喰らう
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:22:45.59ID:8C39637p0
>>11
ほんそれ
論説とか正義面して書いているが自分達の利益しか考えてない
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:48:03.32ID:NIo0zuUc0
民間と違って政治や大企業の圧力に屈しない
これが公共放送でしょう
新聞社なんかそんなもの無視してその義務を果たせ
それができないのなら存在意義がない
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:51:41.02ID:CFk0wY1h0
これって既存の新聞社は金がないから妥協(適当)に作っているという事?
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:59:47.67ID:SQEfUjww0
まとめて潰れろゴミど共
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:14:29.32ID:S9L1qjcb0
新聞はクソだが契約しない自由がある
配達を止めてもらえる
NHKはそれができないからクソよりも汚い
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:25:25.11ID:A3m8T3/40
NHKをぶっ壊せばええやん
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:40:27.07ID:tavOzf2A0
新聞社の有料ネット会員は減ってしまうだろうな
これを理由にNHKも有料化するかもしれんけど
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:55:07.44ID:XX0aVd250
適当な記事書く新聞よりマシじゃね?
そもそも共同通信のソースばかりじゃん
0761憂国の記者
垢版 |
2023/08/19(土) 09:05:39.71ID:iFo1l1v/0
NHK解約がまず大事。
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:11:17.61ID:5wN8tj6m0
適当に取材して、最後にはネットの意見として適当に言いたいこと書けば終了だし。
ポンコツなのは中国新聞の件で良くわかった
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:35:36.89ID:e1v9kaaL0
>>759
それなネットのコンテンツは個別に有料化すればいいんだよスマホから徴収したいからやらんだろうが
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:50:08.05ID:NnUJ078+0
アジアのニュースはNHKが世界に配信するぜ、ぐらいのことやってくれ!潤沢な資金があるんだから。BBCシンガポールに対抗しろよ。同時通訳ニュースばかり(悲)
国内ニュースなら日テレやTBSに勝てるかも。全国47都道府県の局を使ったローカルネタで(笑) 「今日、○○村の△△さんはヨモギを摘んで草餅を作りご近所の方におすそ分けしました。」
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:06:52.41ID:89VprArl0
完全民営化して株式売却益を軍事費に充てることを認めれば岸田首相の顔も立とう。
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:08:26.13ID:3mw5diN60
利権の骨頂だな
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:41:27.71ID:QzUGGMUH0
国民にとってはそっちの方がいいだろうに
自分らの金儲けしか頭にないのか屑マスゴミw
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:38:26.44ID:vdYMz81Z0
ニュースはただで読むもの
記者に対しては何の尊敬の念もない
ただ働きさせて当然よ
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 12:26:06.86ID:j+yqeDwj0
新聞は金かけないでいい加減な取材で記事書いてるから
ちゃんと取材して記事書くとこが出てきたら困るって怒ってるってこと?
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:27:10.33ID:G1CQK7V30
>>775
そりゃその側面は強いだろ。
拠点となる支社や人員などはタダだとでも?
その点、NHKはほぼ公営の運営をしてるからズルいというだけの批判。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:42:03.80ID:P2k6/QRX0
ハイヤー取材問題。
朝日などの大手新聞社と新興ネットメディアに対しても同じことが言える。
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:32:55.29ID:j+yqeDwj0
NHKさえ見てれば他のニュースは見る価値ないって事か
マスコミ自ら認めてるんなら間違いなさそうだね
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:48:47.38ID:ONlC9kK/0
ニュースは大資本でまとまって有料制にすれば月100円くらいでやっていけそうに思う。昔は月ン千円の新聞を1、2紙取ってたんだし。
情報が無料というのがおかしいのよ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:06:39.93ID:P2k6/QRX0
NHKの記事が良いとは思わない。
むしろ個人で運営しているネットメディアの方が本質を突いていることも多い。
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:37:07.93ID:Dp+K+b3G0
>>773
外国見習えって奴は、都合が悪いのかドイツは例に挙げないよな。

ドイツは先の大戦で軍が放送を利用した反省から公共放送に力入れてる。
人口は日本よりもかなり少ないのに、公共放送の予算は約1兆円。
職員もNHKの倍以上で、テレビの有無に関係なく全世帯に負担させてる。
強制徴収している外国はどこもだけど、不払いには罰則罰金がある。
支払率93%。

総務省が外国を手本にするとすれば、普通に同じ敗戦国のドイツだろ。
韓国や英国じゃないのは確か。
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:49:32.48ID:ONlC9kK/0
>>773
これ頷ける意見。
高校野球や大河はもう固定客なんだから、専用有料チャンネルでもやっていける
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:00.56ID:MGRl2xQ90
この大インフレ時代、金が入ってこない業界って
テレビ業界と新聞業界

黒字経営であるにもかかわらず電力会社やガス会社が
凄まじい値上げをする理由
広告費でテレビ業界や新聞業界を潤すため
テレビ業界は芸能界へ流れる
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:02.02ID:ONlC9kK/0
明らかに紙のメディアは終わりが見えてるんだが、電子版のサブスクが順調というわけでもない
これは書籍雑誌にも言える
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:11.51ID:zLheBnDY0
>>1
NHKとの契約は自由であるべきだ、強制徴収はおかしいって論陣を張っていけよ。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:11:12.51ID:D+9NI0yM0
Nは無駄に手話ニュースなどやっているが、あんな手話を流す
無駄があるなら字幕を出せば良いだろと思うが、そこには
文字で伝えると新聞などとの業務を圧迫するとかいうような
おかしな論理があるらしい。だから手話の映像で踊りを披露
している。
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:13:07.05ID:D+9NI0yM0
放送法の規定には解散する場合の条項があるのだから、
もう役目を終えたとして、協会は解散しても良いのだ。
そうすれば特権も失うが、また他方で自由も得られる。
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:17:11.21ID:WgejAKvs0
NHKの地方ニュースって
幼稚園のイベントばかり
つまり、かなり自重してる
これに勝てないとか。。。

全国紙の地方欄は酷い
地域にも依るかもしれないが
俺のとこでは地方欄は1/2ページくらい

その大半はお悔やみ、気象情報
残りは対談とかニュース性無い読み物
本当の地方ニュースは一つか二つ
個人のtwitter以下
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:42:33.77ID:8OmwynRm0
NHKの問題は受信料を韓国ドラマの制作費に充てている事にある!
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:43:10.22ID:DhkGW2kn0
潤沢な資金のNHKの下請けでもすればいいのよ       そして両方とも無くなれ
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:03.24ID:ONlC9kK/0
>>792
ローカルニュースの需要がないのかもしれない
みーんな中央を見たがり、事件やお悔やみくらいしか興味のネタが無い
地域政治とか社会問題とか、ありまくりなはずなのに、見えないふりしてるんだな
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:56:01.71ID:PPFYU0vb0
 
 日本新聞協会という、村社会(笑)
 
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:21.17ID:lpijm1kv0
記者クラブみたいに民放はNHK記者クラブ作って
NHKから同じ情報をもらって垂れ流すとか努力が必要か
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:05:26.46ID:3FwT0+6G0
NHKもスクランブルにすりゃいいだけ
民放レベルのおちゃらけのお笑いやどうでもいい朝の連ドラ、大河、各種スポーツとか見たけりゃカネ払えよ
定時ニュース、緊急速報、国会中継、株式市況、国技大相撲は無償で流せばいい
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:13:10.36ID:Q+g7NtIr0
定例ニュースや通常番組より大事なのが、一民間企業である朝日新聞社主催の犯罪者養成所やきうぶ運動会
それがNHK
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:14:47.09ID:mJuWPqCI0
潤沢な予算でも中身はうんこだろ
報道の自由度何位かいってみろ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:44.11ID:c9TuJzTa0
どっちもどっちだが、既得権守るため反発は筋違い
新聞協会は、NHKの受信料制度を批判すれないいのに
NHKは電波なんだから、受信料でネット業務やるのはおかしいと
キャンペーン張ればいいのに
まじに、NHKはネットから出て欲しい
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:25:29.83ID:Dp+K+b3G0
>>793
「法律」「制度」の話してんだけどな。
そもそも不正スキャンダルで公共放送が潰れるなら、NHKはとっくに存在してない。

韓国を手本に予算を大幅に削るか、英国の考えてるCM、税金投入での運営
それか、ドイツのように潤沢な資金を安定して確保する全世帯徴収。大まかに言えばこんな感じだろ。
総務省がやろうとしていることに近いのはどれかって話。
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:36:11.10ID:AUIzmo9A0
紙新聞は衰退の一途、有料ネット配信に移行しようとしている(これは当然)

ところが、NHKがネットで新聞業をはじめ、受信契約者にはタダ(同然)で配信を始めたとする
内容は新聞社提供サイトと同様またはそれ以上であろうから、わざわざ別料金の新聞社と契約する者はいない、
つまり新聞社は潰れる、というわけ

ネット上の「ニュース配信サイト」はNHKの独占状態となり
NHKの言ったことがそのまま真実となり
NHKの言わなかったことはそのままなかったことになる
NHKが好きに世論を誘導できる

それでいいのか?って話
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:36:39.20ID:pb97T7WT0
コンテンツの再販はタダに近い価格にしないと。アップされても著作権は主張しないこと
それくらいしないと、さんざん徴収してきた受信料を返せといいたくなる
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:36:49.59ID:i0cCMGwC0
そんなことに受信料使っていいなんてワイらも思ってないぞ。
NHKが大昔の既得権を目的外に濫用して手放さないだけ。
政治家が癒着してるから法律も変わらんしどうしよもないな。
義賊が破壊して回るぐらいしか方法が無い。
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:53:52.66ID:yscRmn8+0
ぼいす・とぉ・すかる=統合失調症
電磁波兵器の特許情報をGoogle検索

何歳で神の声兵器をされようとも記憶をそのまま読み取られているのなら
過去にあった出来事全て周囲にばらまいている
殺人をしたことから大人の遊びをしたことまですべて過去の記憶をばらまいている
100歳で初めてされたのなら過去200年分くらいの情報が洩れる
3歳くらいの時に100歳の人のことの話をよく聞いていた場合です

会社の研究者なら解雇された翌日にされれば最新研究が外居漏れている
警察の官僚や自衛隊の官僚で定年退職後すぐいすれば全ての極秘情報が駄々洩れ

各地域の者の井戸端会議の中止である者に非接触型ぶれいん・ましん・いんたーふぇいすをしていたらどうなると思いますか?
完了つつきあっている愛人に非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスをされたらどうなりますか?

ボイス・トォ・スカルをしている者もある意味ただでは済まない状況になることは容易に想像がつきます
ボイス・トォ・スカルをしている者はみじめな生活であり良い生活でもある何とも言えない生活をして何とも言えないですね
良すぎても話の話題悪すぎても話の話題どうにもならないですね

ボイス・トォ・スカルに反撃ができるとすれば井戸端会議の中心核の者に個人情報がといわれない程度の情報を独り言でもよいので耳に入れるのが望ましい
謎解きゲームのようにして地域全体でそのことの話題にしてそのことばかりを考えさせるようにするのがよい

ボイス・トォ・スカルでお前が最後に擦り付けられたから推測して上記の構造になっていると考えられる
それまでに大掛かりな仕掛けをしているので現実としてそのようなことがあったことを周囲の者が確認居ている
私も思い返せばそんなことはしていないがはたから見れば誤解させられるような行動のっ結果起きていると思えることがありました
誤解の産物で起きている可能性も大いにあります
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:08:35.73ID:fT6ilCdK0
文春ぐらい取材してから言え
少なくとも政府の記者会見でちゃんと更問いしろや
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:11:30.80ID:ghmBfsqf0
>>1
自社のイデオロギーで記事を加工する日本のマスコミに、もともと取材力の差なんてないよ。
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 21:03:37.63ID:hYAqG+GB0
むしろビックモーターやらジャニーズに忖度してる民放マスゴミじゃねえw
一社くらい潰れたらまともになるんじゃないのwwww
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:00:48.61ID:6NP1GNAe0
>>1
記事だけじゃなく社説まで共同に書いてもらってる地方紙とかのネット版は存在価値無いけど、
なんでそういう価値の無い連中が寄り集まって、存在価値のありそうなものを潰そうとするんだよ…
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:06:44.74ID:BVgEQTXF0
NHKは取材の名目で6桁半ばのタクシーチケット平気で切るからな。
うちはハイヤーだけど、NHKから見積依頼が来てやりたくなかったから一般客の1.5倍の見積出してやったらその金額で通りやがったからもう無茶苦茶だわ。
次回からは2倍額の見積出す。
0815憂国の記者
垢版 |
2023/08/19(土) 22:12:18.53ID:iFo1l1v/0
結局、NHKがこの態度を続ければ次々記者クラブから追放されていくだろうね。
それと、NHKの不祥事は一切庇われることなくどんどん出るようになる。

新聞各社はNHKに対して本質的に攻撃的になるだろうね。
NHK解約運動をやってくれるとありがたい。
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:26:11.86ID:7+jFeXSt0
民業圧迫だとは思うね
NHKはドラマとかバラエティーは不要
ゴールデンタイムに視聴率稼ぐのはフェアではない。
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:41:10.02ID:AUIzmo9A0
総務省は、現在のNHKプラス(ネット同時配信)を認可するにあたって
「無制限のネット活動はダメ、内容はこうに限る、費用はこれ以下」と明言し
「それなら…」と新聞協会、民放連も渋々納得した、という経緯がある

それが費用面に関してジリジリ拡大させてきたうえ、今回はネット活動も好きにして良し、
当時の約束をなかったことにしようとしてるので、「それはおかしい」というのが今回新聞協会の言い分な

それは自分たち新聞社が傾く、潰れるから、だけども、
NHKに好き放題させたら日本全体の危機、であることもまた事実

文句言いながらも受信料払ってる奴、キチガイ独裁者を育ててるんだ、という自覚を持って欲しいね
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:12:59.70ID:09l09G990
>>783
無理に外国を手本にしなくてもよい
NHKがここにきて急にドイツを持ち出してきたのか?
もしそうなら組織を維持するための詭弁でしかない
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:57:41.03ID:09l09G990
どうしても外国を手本にしたければ受信料制度廃止、0円だな
大多数の国に合わせることだ
ドイツ1国の年間およそ28300円を持ち出すNHKにはだまされずに今世紀も契約は見送る
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:08:33.69ID:yNTmJGTQ0
カネ払いたくない奴らに都合の悪いドイツの制度w
そもそも業務範囲、法律や受信料制度決めてるのは総務省(政権)だろ
NHKがどうこうできることじゃない
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 00:39:21.42ID:0x7UO6UO0
これ、ポイント キャット スト

むかしあったポイントキャスト問題
マスゴミみんなスパイで俺とかおりを封鎖した
猫を虐待した、封鎖した

だけで発生してる大馬鹿だ、自業自得
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:01:24.45ID:NVCzU4O00
活字だけじゃなくて映像も豊富だからね
新聞社のみじゃ限界感
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:42:02.58ID:SysyQSA30
>>736
実質税金なのに公務員じゃありませんで高給取り

普通に潰すべきだと思う
言ってる事がおかしすぎ
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:47:31.00ID:0x7UO6UO0
NHKでござい、日本でございに謝罪しろ?

俺はCIAとかモサドに土下座したら日経平均株価がむちゃくちゃあがったけど
さっきわずかにNHKラジオ聴いてると、いずれにせよむちゃくちゃな電波あてて
殺すしか言わないじゃないか、このマジの気狂いNHKども、ほかの放送機関も
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:49:14.56ID:0x7UO6UO0
なんか市川紗椰ちゃんまであの京都の芸者の処女売りの毒牙みたいだし
ほんと日本も闇が深いな

おまけに韓国の大馬鹿とおなじで、俺が今着座してる場所の頭上の
電子回路が三線だからだけで言ってる罠で
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 03:05:42.11ID:jj3mMbmk0
政府がNHKを利用して新聞社の影響力を排除したがってるんだろうな
憲法改正もしたいし米軍との協力レベルも上げたい
そのためにも邪魔なメディアを潰したいんだろうな
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:10:20.53ID:0x7UO6UO0
>>831
俺がなんで新聞あつかいなんだ?
それと日本政府ってゲイばかりなのかね
噴水送電野郎で、俺の尻の穴をどうたらで
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:17:42.11ID:0x7UO6UO0
それからNHK、あんたらの実態はみんな赤線なのかね?
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:19:12.68ID:EVlc3P2W0
新聞の馬鹿どもはさっさと受信料配信の論陣を張ってNHKを叩き潰せよ


はやくしないと、新聞の定期購読者、いなくなっちゃうよ?
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:19:38.90ID:0x7UO6UO0
真実にふれると、くルートる、ばかり言うな

あんたら、そっちの中国人がそんなそれのくせに
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:20:16.66ID:0x7UO6UO0
>>835
俺がたまたまみたAVがどうより
あんたらまじのゲイばっかだな
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 04:32:24.80ID:0x7UO6UO0
>>946
あんたら坊主がそうやってミカドのオナニーねたまで盗んで
揺さぶりをかけてたから織田信長が比叡山を焼いたんだろ
殺したんだろ
それで500年もオクれた
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 09:51:55.06ID:qAeqcbzI0
無意味重複スクリプトあらしと
無意味グロスクリプトあらしは別人なのか同一犯なのか?
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:35:14.68ID:0x7UO6UO0
>>840
俺が自衛隊引いてはアメリカ軍からも監視下で
IRAともフランス外人部隊ともされてるからこんなになっている

統合失調症に警察にされたが、海上自衛隊の設備設計をしたことで
いつも監視があるんだ、あんたらどこじゃない
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:53:32.32ID:830IgJ+a0
他人の足を引っ張る日本人だな自分の事業がうまくいかないからって足を引っ張っても
部数が増えるわけでもないだろうにみんなの公益を自分たちの利益を害するから邪魔するとか
気に入らないことを暴れて拒否する幼稚園児だよ
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 10:59:45.09ID:LJ5EchLp0
NHK改革ができない理由
民間のマスコミがNHKにぶら下がってるからって事がようやく明るみなったな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:10:54.36ID:nhrXeDKW0
新聞と民放がNHK叩きを始めたら注目するけど、結局はマスゴミ同士の馴れ合いの関係を続ける
もし争いが始まったら面白い、潰し合って両方死ねという争いなんだしw
まあそんなことにはならなそうだけど
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:15:36.40ID:f4DN43W60
>>844
何でNHKだけ特別扱いされるのだろうか。
NHKが読売・産経と比較して政権寄りには見えないのだが。
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:20:37.66ID:wtQX5NCB0
>>1
NHK利権を叩かなかったマスゴミのせいw
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:21:53.59ID:wtQX5NCB0
>>847
立ち位置が似てるから困るんだろう
テメエの客が奪われるからね
パイの奪い合いになる
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:24:18.34ID:aKhHFTf80
>>847
総務省とズブズブなんじゃね?
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:24:57.69ID:ZR+svj4T0
犬HKが扱っていない政界の暗いところをクローズアップすればいいだけだろ
記者クラブの内容を垂れ流しているだけだったら負けるだろうなw

報道しない自由を振りかざすマスゴミ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:25:01.75ID:PieeO7ia0
それより何故各社はヤフーに好き勝手させてるの?
各社がいらなくナット根源はヤフーニュースだよ?
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:26:18.04ID:0VplWksm0
取材は競争?
ジャーナリストって頭おかしいの?

国民の知る権利に応えるのが使命なら、受け取り側からすれば、正しい情報を余計な視点抜きで伝えてくれれば発信元なんてどこでもいいんだけど

こいつら言ってること常に矛盾してるな
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:01:47.13ID:PieeO7ia0
>>854
やっすぃ金で記事取り上げてるだけ
ブクブク太ったヤフーニュースにみんなでぶら下がってみんな瀕死
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:08:27.41ID:UDqULRd10
NHKの海外向け放送は国のカネ入り込んでるし対外宣伝を目的とした国策放送だぞ。
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:10:32.27ID:9kx1NAK20
Yahoo以外もスマニューや各種ポータルサイトだって各紙記事を配信してるしなあ
契約金は知らんけど、各紙そうやってチョビ金稼いでるだろね
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:04:39.11ID:uCgmwYZ70
資本で負けるからNHKが民間の競合相手になるのはイクナイ!って言ってるのか

バカすぎね
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:33:53.37ID:Qpx2Wdc20
て言うか、ネットニュースなんか、まともに取材してないし、
推敲と校正もなされてない記事の多いことよ。
それで予算の差を問題にするのは滑稽でしかないんだが。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:03:49.20ID:7WaP5Rvh0
大前研一「NHK受信料は月100円が妥当」紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要 エンタメは受信料でなく別の課金制に移行せよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:56:42.65ID:ZyJPh0be0
最近やたら某会社の不祥事が報道されるようになったけど
ずっと前からあったのに何故今になって急に次々と明るみになったのかな
大切なスポンサー様だから気を使っていたのかな〜
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:58:00.65ID:w8QH2aJP0
とは言え新聞記事もネットでググってるって聞いたけどw
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:06.95ID:DhzSuGmu0
下に合わせてニュースの質を下げろという言い分はどうなんだ?
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:18:42.99ID:S1EqwKLy0
民業圧迫

民間メディアを駆逐して一人勝ちになれば情報操作もヤリ放題!
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:27:44.24ID:5W2tJGkg0
NEWS WEB チェックみたいな記事のことやろ
ネット記事の紹介するくらいなら、動画ニュースでやれって感じ
しかも TBS NEWS DIG と似てる
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:26:48.93ID:EFJi4mgE0
受信料とか盗るなよ 何様?
ウゼーからアンテナ取っ払ったら
民放も見れなくなって地方ニュースにアクセスしにくくなった
NHKのせいで不自由を強いられてる 公共の敵だな
一刻も早く倒産して欲しい ヨロ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:51:42.80ID:do83V6WV0
>>869
記者クラブのないようを垂れ流している同士、資金がある方が有利に決まってる!
許せない!そんなの許せない!
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:45:38.75ID:oXBCkW0I0
新聞社もろくな人材が集まらなくなって苦しいだろうな
SNSなど市民ジャーナリズムとの連携の促進と差別化を進めて競争力を確保しないといけないという世界的な流れのなかでじゃっぷらんどのメディアは一歩も動けないままだろ

ちまたもXとすれっずの話ばかりだ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:55:57.97ID:p21gXiwW0
>>822
業務範囲?業務の一環として郵便法違反を勝手に長年やってるのがNHK
総務省も立花にリークされるまで知らなかった
刑法犯罪者NHKとのサブスク契約は不可能

NHKの投函する郵便法違反のポスティング書面は放送法のウソ説明(これも総務省が知らないNHK独自の業務)が面白いので長年コレクションしてる
だまされずに非契約を継続する

ドイツ1国にすがるしかない時点でNHKの高額受信料制度は詰み
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:20:48.40ID:UnVyksa90
未契約世帯の大半が放送法違反やってる
郵便法違反はその違法行為を減らすためだろ
政府も警察もNHKを「無問題」としたのは当然だな

NHKが何をやらかそうが、放送法違反を正当化できるわけがねえ
法律守れない奴はどこまで行ってもクズ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:01:25.83ID:j3juCVZo0
旧メディアを全て駆逐してネットも牛耳るぞ

日本の言論の自由を殺す満々、NHK=大本営発表
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:34:04.57ID:IbNQ6vKp0
あきまへんw
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:13:53.63ID:I8d9pGY80
テレビもラジオも新聞も、半国営の一社が独占

って、かつてのソの字連邦よりやばいだろ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 14:15:57.88ID:2xjpbDt00
>>881
ああ、狂ってる
俺のことで、俺の地元の香川県西部の中野美奈子がしてたきょうのワンコだけで大騒ぎ
Winbiffだ、犬の名前だ、してて、そのくせ日本でアメリカみたいに三大ネットワークは
いっさいしないんだもんな、それも公家でだ

まじに気狂いしかいないよ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:01:20.77ID:IbNQ6vKp0
しらね
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:29:03.41ID:2xjpbDt00
>>883
もう立憲民主党関係とか筆頭に馬鹿ばっか
俺のWinbiffとか防空壕ほって電灯攻撃からにげて
もうさんざんなとこで核燃料の安定化だなんだしてたのに
それを嫉妬か真似で馬鹿して
それで余計に馬くいかないで俺に文句ばっかなんだよ
あの中国人ども、韓国の大馬鹿に化けて
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:46:03.08ID:x1t44jC/0
>韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない・関係者が語る「驚愕の理由」
https://gendai.media/articles/-/112913

>尹大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。NHKの地上波ニュースは黙殺している。
NHK関係者が声を潜めてこう話す。「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
(略)
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/06/2023060680042.html
>月2500ウォン(約270円)のKBS受信料は、韓国電力の電気料金とともに賦課され、税金のように義務的に徴収されている。これについて韓国大統領室は3月9日から1カ月間にわたり国民参加討論に付し、参加者の96.5%が分離徴収に賛成した。


NHK衛星契約は年間25000円。韓国の8倍。
可処分所得250万円の世帯でその1%にもなる世界最高の受信料国民負担率w
そもそも受信料で公共放送TVを運営する国はごく少数派。
アジアオセアニアでは日韓だけ。
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:05:15.57ID:qd7lsojQ0
捏造は勘弁や。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:15:44.35ID:eEq0WHKj0
NHKは解体するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況