X



【ご安全に】運転操作誤ったか… 走行中のフォークリフト横転 運転の男性(22)が死亡 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2023/08/21(月) 21:40:37.81ID:LpUg/O8i9
8/21(月) 21:32配信
abn長野朝日放送

21日、箕輪町で走行中のフォークリフトが横転し運転していた22歳の男性が死亡しました。
死亡したの箕輪町の製造業に勤務する会社員の男性(22)です。午後1時半ごろ男性が勤務する会社の近くで運転するフォークリフトが横転しました。男性は伊那市内の病院に搬送されましたが頭など強く打ちおよそ1時間半後に死亡が確認されました。
フォークリフトは走行中に単独で横転していて、警察は男性が運転操作を誤ったとみて事故の原因を調べています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/b53ec55e8f7e2dd2819d0f431111c06cbe088e6e
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:41:37.66ID:8bWz/Yfm0
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかりとなつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:41:58.35ID:cMnGSS5S0
今日ワイ横転事故に遭うてん
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:43:29.44ID:LpUg/O8i0
上に吊ってるときにそんなに高速移動しないはずなので、どんな状況なんだろね

倉庫は平坦だし、凸凹な場所では荷を積まないはずかと
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:45:13.09ID:99D4kudW0
フォークでイキり運転したのか?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:45:16.09ID:3pqhf8En0
ダンスっちまったんか
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:45:20.72ID:k/NoCa9j0
>>6
三輪タイプとかだと
ちょっと速度上げてハンドル切れば
割とあっさりコケる
特に床に凹凸があったりすると尚更
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:45:43.78ID:Q/p5zu2a0
そんなスピード出るか?
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:46:49.80ID:1FWjJWTN0
年齢的に飛ばした感あるなぁ…フォークは簡単にバランス崩すからな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:47:03.02ID:k/NoCa9j0
>>16
倉庫とかだと直線あればそれなりには出るよ
扱い心得てないと割と簡単に転ぶわ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:47:23.90ID:+PKCq4n40
定期的にフォークリフトでの死亡事故出るね
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:47:38.96ID:yqes+Osr0
そんな急に倒れないしヘルメットしてれば死ぬことは無いとも思うが
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:47:48.50ID:k/NoCa9j0
やるのはフォークダンスだけにしてくれ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:48:13.27ID:LpUg/O8i0
>>15
それでもしないと思う

基本重心下にするために錘付いてるし、どうやったら横転するのか謎

重いものを吊って高速移動とか馬鹿げたことくらいしか思いつかない
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:48:21.36ID:k/NoCa9j0
>>20
倒れたらフレームに挟まれる可能性大
当然死ぬ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:48:23.74ID:wO4DVyqh0
リーチ乗ってたけど横転は経験ないけど空で爪引っ込めてハンドル切ると浮き上がるからビビる
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:49:21.78ID:l6U/C8GH0
中国かどこかの、前のめりに倒れそうになるフォークリフトを
おばちゃんが後ろからぶら下がって戻そうとする動画は悲しいよな
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:50:02.36ID:Mad978xL0
俺かよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:50:30.62ID:k/NoCa9j0
>>31
成仏してくれ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:50:46.52ID:yqes+Osr0
>>25
お前フォークリフトのこと知らなすぎだろ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:51:20.59ID:zsZ7a/LE0
宅配やっててただでさえ時間に追われてるのに
食品倉庫の配達、リフトマンが降りて判取り、荷受けはしてくれないわ
走ったら「走んな」って怒鳴りおるわ
「悪いけど〇番通路の奥にそこの台車に積んで置いといてくれ」とか
ロクなリフトマンおらんわ
安全第一なのは分かるけどな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:51:25.43ID:Mekj+VSF0
おまえらってこれをなんて呼ぶか知らなそうだよな
http://imgur.com/KWmEHRP.jpg
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:52:28.57ID:k/NoCa9j0
>>34
カウンターもリーチも乗ってたけど
怖さを知らないんだな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:52:54.04ID:mQL5+YeY0
>フォークリフト横転 → 死亡
それって、よほど乱暴な運転をしていたように思う。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:53:30.91ID:k/NoCa9j0
>>36
ハンドリフトな
ビシャモンとか言うなよ?
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:53:58.79ID:eC9TEiuI0
>>27
ワロタ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:54:40.01ID:x38jYtWE0
>>32
フォークリフトあるある
あれ思っている以上にバランス崩しやすい
遊園地のカートレースにフォークリフトあったらみんな1周目で横転すると思う
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:55:01.97ID:wO4DVyqh0
>>36
ハンドフォーク
ビシャモン
ジャッキ
パレットトラック
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:57:38.17ID:k/NoCa9j0
>>48
本来そういう用途の足回りではない
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:00:31.00ID:J135zX1o0
濡れた坂道を上り下りしてたとかならタイヤがスリップして横転するって事もあり得るが、どういう条件だったのかね
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:01:31.62ID:uxK3qlUD0
働いたら負けです
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:02:00.91ID:QaibR6vb0
22歳か
ゴーカートみたいにジグザグ運転とかすれば横転するのかね
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:02:31.15ID:k/NoCa9j0
>>51
しないところもあるんですよ
当然事故れは危ない
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:02:57.37ID:/BDXGsNU0
半分は税金で持っていかれるのによく働くな
一人暮らしなら生活保護で充分だよ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:11.57ID:4+XjkoXk0
フォークリフトの物損事故見ると
「あー!  ・・・・あーあ。。。」ってのばっかだよな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:22.02ID:OfpNRqy40
>>2
コピペは3をゲットするのがお約束だろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:43.53ID:vBAT14Vn0
>>36
これ隅に寄せとけって言われてうまくいかず工場のほぼど真ん中まで移動させた事あるわ 泣きたかった正直に言うと泣いた
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:03:49.17ID:QVIFkBqj0
例えば暑さで朦朧として身体が左右に倒れそうになり
ハッとしてハンドル掴んで身体を支える
時速10キロでも90度以上の急ハンで転ける可能性がある
まあ乗ってる奴ならちょくちょくヒヤッとする事あるやろ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:05:42.99ID:k/NoCa9j0
>>62
コレは基本的に引っ張るモノ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:06:24.10ID:ukKCHHu40
現場猫案件?
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:07:06.37ID:+AVsLsB50
>>15
する。
2速あるカウンターフォークはかなりスピード出て、転びやすい。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:43.84ID:+AVsLsB50
>>27
うめえw
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:09:53.44ID:+AVsLsB50
>>36
ハンドル付きスケボー
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:17.94ID:SlDUKrXY0
荷物の偏りでバランスを崩しやすかったり
地面が斜めになってると転びやすいね
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:59.47ID:V6m41snn0
シートベルトはないのか
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:37.41ID:9r13USdm0
リーチフォークは簡単に横転するよ
近所の子は工場に就職してリーチフォークで横転、頭を挟まれて即死だった
まだ18で無免許で乗らされてたみたい
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:13:19.54ID:+AVsLsB50
>>79
するけど、挟まれたら意味ない。
中身出てくる。
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:21.53ID:3NhHjYQ70
>>15
リフト上げて急旋回すれば簡単に横転するよ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:48.43ID:jlh5Ib5G0
農耕用トラクターの横転事故でもそうだけど、シートベルトなんてつけない方が
放り出されるから助かるんだという謎理論をぶつけてくるやつがいる。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:15:54.63ID:+AVsLsB50
>>77
最近のカウンター(座るタイプの奴)にはある。
リーチ(立ち乗りする奴)は見たことないなあ。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:15:59.19ID:7X3jWujm0
>>1
>男性が勤務する会社の近くで
ってことは公道かな?
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:01.98ID:2cKEAbUP0
ボコボコの土面でリフト使わせてる工場もあるんだよ
凹んだところと凸んだところで気持ち悪い傾斜が出来るし
8km/hくらいで走ってもバンバンハネるし気持ち悪いったら
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:16:11.03ID:aVwk6RFK0
ヘルメットしてなかったのかな?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:17:00.78ID:jlh5Ib5G0
>>64
そういや37段積みで照明を変えようとした人、ダーウィン賞を受賞したみたいね。
本当に自分の意思でだったかどうかが不明だが。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:17:23.87ID:+AVsLsB50
>>85
スニーカーだと足挟むから特にな。

だがら安全靴履くんだよー。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:17:30.63ID:Ed3sN3vM0
トランコムのことか〜!
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:18:24.45ID:UfwxxqzD0
フォークリフト横転しただけで死ぬの?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:18:50.05ID:ty99u6Vt0
意外にフォークを甘く見てる人って結構いるのな
メットなんて気休めにしかならないし
バランス悪い乗り物なのに
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:25.08ID:ty99u6Vt0
>>88
跳ねると生きた心地しないよな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:49.56ID:aVwk6RFK0
>>94
カウンターフォークから投げ出されて頭から地面に衝突すると簡単に死ぬ
そのためのヘルメットだから
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:19:50.99ID:9GgSHeKc0
重心が高くて車幅が狭いからな
オマケに狭いところで回転するために回転半径が小さくできる(クルクル回る)
やったことのない人が想像する3倍は横転しやすい
スピードは出すな、と教育されたはずなんだがなぁ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:42.09ID:+AVsLsB50
>>94
軽自動車以下の全長で1.5tとか2tあるんやで?
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:20:57.96ID:jDNk8qYk0
>>86
3点ベルトみたいのあればいいのにね
コケなくても何かにぶつかれば体固定できないよな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:21:19.12ID:7X3jWujm0
これがオクラホマミキサー・・・
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:22:27.96ID:aVwk6RFK0
今回は頭を強く打って亡くなられたみたいだから
車体の下敷きにはなってないと思うよ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:25:43.86ID:7X3jWujm0
>>107
つべのfail動画でも登場頻度高いよな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:26:09.06ID:aVwk6RFK0
>>110
ハイトワゴンも普通に横転しやすいよ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:27:35.83ID:JpZvESca0
ふざけてアホな運転してたんだろ、どうせ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:38.18ID:9FuAhnHj0
急いでコマツの2.5t乗ってる時
カーブで片輪走行になったわ
走馬灯のように倒れたリフトを他のリフトで起こす計算してたわ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:43.50ID:ni5dSDRo0
横にも前にもコケる、それがフォークリフトの常識w
俺は無いけどな、よく見かける
そして俺の荷積みが合遅れる
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:49.63ID:NvdwAIUd0
昔の細いコンマ9はめっちゃ不安定だったな
すぐ片輪浮いてた
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:30:51.33ID:+AVsLsB50
>>110
スピード落とせば横転しないんだよ。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:31:39.12ID:9FuAhnHj0
スピード出しすぎハンドル切りすぎ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:32:46.48ID:/7PevXV90
シートベルトとかないん?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:33:21.92ID:aTGEcftd0
>>27
出す時大変そう
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:39.52ID:aVwk6RFK0
>>119
寧ろシートベルトしてたら横転の際に確実に頭を強打する
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:58.52ID:+AVsLsB50
1.5tで1tパレ二段積みして爪入れると、
リアが浮くのを辞めさせろ!
早積みしたいんや!
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:35:32.97ID:JPJ6igVZ0
>>27
すごいww
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:27.68ID:9FuAhnHj0
>>122
算数ぅ・・・
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:40:58.29ID:vAOZq8ks0
>>78 自分も大昔 トラックの運転手だった頃に無免許やけどリーチ乗って一人で積み卸ししてたわ。倉庫が坂道になってて何度転げそうになったか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:46:34.99ID:aTGEcftd0
>>129
解説ありがとう
荷物の搬送先にも同型のフォーク置いて無いと大変だろうなぁと思ったんだよ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:49:53.91ID:FiKGH2t30
22で死亡はきついな
俺みたいに40越えればまあいいかって感じだけど
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:13.65ID:+AVsLsB50
>>132
がっしりしたスロープ台で降ろすとこもあるけど、
爪で荷物抱えたままスロープバックで下がる時に
踏み外して横転死亡は労災情報でよくある。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:50:31.06ID:mozRx+kb0
リーチだと足元のペダルべた踏みの急ハンドルで余裕で横転するだろうな
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:51:38.60ID:hpQRqACd0
>フォークリフトが横転
で死ぬのかな
バイクで転んでも死なないけど
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:03.76ID:4Qh1XYTg0
脳ミソバーンなのかハラワタドベチャーなのか
まあ「自分は大丈夫」という信念の下だろうから本望だろう
ヘルメットで防げるのは擦り傷や切り傷程度なので担当外
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:37.39ID:wEi1Io0M0
>>36
これ人力でも重いパレットでも軽々運べるすぐれものなんだよな
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:56:09.22ID:9FuAhnHj0
>>138
2tリフトなら2t後ろに重りが入ってる
リフトは見た目以上に重い
転倒時挟まれたら御陀仏
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:58:16.14ID:IFqQ3Xv/0
>>15
ハイマストとかめっちゃ不安定
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:14:55.24ID:eAbD6lgU0
フォークの死亡事故はたまにあるけど大手だとニュースにすらならんよな
あれは不思議だ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:16:11.08ID:zw+Z+QbC0
フォークリフトのシムゲームで無茶な運転してるの見た
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:33.03ID:i1RLHpIL0
これはまだ調子乗って無茶な運転してたんだなでなんとなく理解はできるけど たまに何を考えてそんなことをみたいなフォークの事故あるよな 
蛍光灯変えるためにパレット無茶な積み方して人乗せるて崩れたり 娘を遊ばせる為にパレットにブランコ吊るしてたら下敷きにして父親が殺したり
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:49.29ID:9FuAhnHj0
時間なくて焦っていたんだろうな
俺も4t車に6t積んで高速出口でブレーキ効かず海の藻屑になる所だった
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:26:02.62ID:J/spV1RE0
>>81
農業用トラクターとかも同じ
4輪だけど、
フロントタイヤはシーソーになってるだけで踏ん張らない
3輪車と同じバランスなんだよな
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:28:50.95ID:9FuAhnHj0
教えてた子が慣れ始めて屋外雨の日に重ねた鉄パレット持って前進
そしてブレーキ滑らして客の車を破壊してたな
特性教えてなかった俺も悪いが想像できるだろと不満もあったわ
車もそうだが慣れ始めた頃が一番怖いな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:30:54.63ID:vXFshFT10
>>158
なってないんだなぁこれが
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:29.84ID:9FuAhnHj0
>>165
そうだよな
アクセル踏んでリフト上げないと舌打ちされたわww
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:53.17ID:4AD3KC1b0
>>61の言うとおりだな
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:33:25.40ID:4AD3KC1b0
>>9

クソワロタww
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:18.29ID:9FuAhnHj0
荷物積む時も一発でビタッ
切りかえそうもんなら運転手のため息が聞こえてくる気がする
爪を左右に動かせるリフトは神リフト
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:48.04ID:CW0rGvbl0
>>58
ゴミならそれでいいよ
乞食くん
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:41:09.47ID:OXFWTCWN0
休憩室から自販機まで遠かったから足代わりに使ってたわ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:44:40.49ID:0LiSPGnN0
会社の近くで運転?敷地外か?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:47:51.01ID:0m0MwzGg0
ブレーキがもったいないから低速維持のためにブレーキするなって怒られたわ初心者の頃
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:49:02.10ID:/fZulzHl0
フォークを動かしながら急ハンドルかな。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 23:50:03.09ID:uod74dLp0
フォークリフトなんてオッサンや外人のやる仕事だと思ってたら、22才なんかもやってるんだ
春に大学出てこんな仕事して死亡とかならきつすぎるな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:03:58.41ID:f7GXe7Mz0
>>61
なんで?
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:12:14.25ID:+JQsZf1i0
>>197
後輪操舵だからな
ハンドル少し切ってもグイって曲がる
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:13:06.09ID:5yoIixCF0
下り坂になってる所で減速しないで急ハンドル切ったら横転しそうだけどな。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:19:24.68ID:FmgapQST0
>>180
>会社の敷地付近で、1人でフォークリフトを運転中、水路の脇で横転しました
別記事にはこういう記載だからよく分からない状況だね
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:20:14.41ID:uX4IdPF90
重量物持った状態で急旋回すると危ない
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:31:53.37ID:zu0yyeAt0
エイリアン2のリフトが実用化しないのが不思議
あれ便利そう
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:40:10.79ID:zZguCh6O0
通常作業でフォークリフト横転してるのなんか見たことない
横転したら頭打つのか...
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:46:15.16ID:QUymz1Qg0
横転し始めはゆっくりでも、倒れるときは落下加速するから絶対に飛び出すな
転倒時の大事故は挟まれが多い、運転席でハンドル握って耐えてろ、そこが一番安全だ

うろ覚えな安全講習だったけど、それだけは覚えてる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 00:58:10.02ID:9RNKU01K0
>>1
こういうサルのお陰で最高速下げるハメになる
馬鹿に合わせるのマジで苦痛。
Zはホント厄介だな。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:19:28.77ID:RE1oNPyr0
ハンドル急に切ったんやろなあ
若いと急ぎがちになるから気持ちは分かる

昔爪上げすぎて天井に穴開けたな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:02:54.52ID:v7ig/wbe0
アクセル全開で急ハンドルか
急いでたんかな
周りから遅いトロいプレッシャーかけられてたんやろきっと
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:18:48.27ID:edlSsldq0
おれは現場の風になる!
2速全開でコーナーを攻めるオレはカウンターフォークで優勝狙いにいった結果
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 03:48:08.62ID:YK0Po/XE0
ディオ様が

0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:08:20.24ID:ue3zdHjr0
>>223
フォーク乗ってるとエラくなったと思ってるアホ居るよね
良いから代われよって程度の慣れかけに多い。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:38:51.43ID:ZHDpqPe/0
フォークリフトが横転するだけでしぬんだもんな
ガンダムみたいに高さのある操縦席でガンダムが転んだら、パイロットは絶対しぬ
巨大戦闘ロボに乗るのがいかに無理な話か、よくわかってしまう事故だなこれ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:39:08.34ID:UUmbN2Mr0
昔、港湾作業してる会社(ヤクザ)がリフトごと落ちて死んでたわ
何かあるんだろうなって話にはなった
元請けもぺな出せんわなって
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:41:38.80ID:YK0Po/XE0
下げて運んでるとまだいいけど

上げて運んでると、かなり難しいんだっけか
重心が上がって
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 04:54:03.63ID:ZYzvXUpO0
転ぶのはリーチフォークだろ
立って運転するのは危険だよ。
テメェを守る 後ろ部分 が無いんだから
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 05:41:29.35ID:ohF+fDpJ0
急ハンドル切るだけで簡単に横転して死ぬ
昔バイトでフォークリフト乗らせてもらって少し遊んでいて急ハンドル切ったら凄い怒られたスピード出してやってたら横転して死んでたんだろうな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:52:42.53ID:xXFj2qrf0
>>82
二十年前からある古典コピペだよ
もう時代に合わないのは認める
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:56:31.76ID:xXFj2qrf0
立ち乗りリフトとか殺る気マンマンの人命軽視デザインでドン引きするわ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 06:58:17.72ID:gC6ah3R60
リーチフォークは重心が高いからな
タマコロみたいな車輪だから段差もヤバい
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:05:08.60ID:gkPt5VHE0
>>211
そうだよね。転倒しただけで死亡するほどの衝撃ってのはあんまりイメージできない。
転倒して身体がどこかに挟まれて死ぬようなイメージ。きちんとコンパートメントになってれば
飛び出す事もないのでは???? (´・ω・`)
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:02.30ID:7E9tL9o20
アクセルターン気味で転回するやつ一定数居るからなぁ、予備軍
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:30:39.69ID:ZYzvXUpO0
リーチフォークは 真後ろが見えないから危険だぞ。

他人を挽きやすい。

やはり、安全性を考えると真ん中に座るタイプだよ。
アレなら真後ろが見えるし

テメェの 真後ろが無い リーチフォークは危険だぞ。
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:31:08.49ID:2DQ77F1X0
全然関係無いけどボブキャットでバケツ上げすぎてひっくり返ってるのは見たこと有る
0247!ninja
垢版 |
2023/08/22(火) 08:23:29.74ID:RdU2L76t0
こんなんで死ぬか普通
あー痛いですむ事案やん
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:44.31ID:b0kZwB0E0
「フォークリフト早業~」とか言って、後方確認しないでバック、トラックのあおりに接触しまくりのYouTube動画あった
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:36:53.87ID:ASjYlJvU0
普通の車は縦列駐車のときはバックで入れるけどフォークなら前進しながら縦列で入れるな
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 08:53:16.80ID:UOB55tAT0
フォークリフトの死亡事故って多いよな
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:05:04.38ID:1v/jY/mg0
フォークの教習に来る人の大半がフォークの経験ありという闇
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:09:39.49ID:aowO6Wks0
後輪操舵やからスピード上げてハンドルくるっでコテンやからね
そして運転手が先に投げ出され、ワンテンポ遅れて超重い車体が倒れてくる
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:09:52.74ID:hYfBkVnZ0
フォークマンのくせに命令すんな
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:18:00.24ID:+JQsZf1i0
>>252
名目は免許持ってる人の指導があればt数以下限定で乗れるが
実際は3-4t無免で数年作業
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:25:22.51ID:CUOL68se0
こういう未熟者が事故おこすので最近のリフトは12キロ以上出すとアラームが鳴る 甚だ迷惑や忙しいに

成仏せえよ
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 11:28:11.57ID:mSaZqoNJ0
チキンとやってればフォークなんて事故んないのに横着したんだろね
若いのにもったいねー
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:03:33.35ID:vxPAGY8D0
フォークリフトって荷物を積んでないとき(次の荷物を取りに行くとき)は高速で走るぞ
倉庫業者で見たこと有るがまるで暴走族の集団走行だ
後輪ステアだし、ハンドル操作を間違って横転とか当たり前にあると思う
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:28:39.08ID:8Ja9sCYm0
>>1
gifマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:29:53.50ID:JQ405+TB0
免許簡単にあげすぎなのでは
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:30:24.79ID:8Ja9sCYm0
>>210
こっち見んなや( ゚ω ゚)
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:41:55.39ID:CUOL68se0
>>259
トヨタは12キロだったよ メーカーによるんじゃね?はたらくものにとっては迷惑だよね
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:21.06ID:WS8eJHyr0
ほんの一時の間だけど、トラック運転手に転職考えた時があった
大型一種とフォークリフト資格は自分で取ってからエントリーするつもりだった
現役トラック運転手が総じて人間的にゴミ過ぎるから転職はやめたんだけど、免許や資格の受講申し込む前で本当によかった
危うく、紙切れになる免許や資格に大金つぎ込むところだった

でも、フォークリフトはあくまで体験で一時間くらい動かしてみたい気がするw
特にリーチ式の方は体験で短時間動かすだけなら楽しそうw
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:59.90ID:WS8eJHyr0
>>266
あら?現役トラック運転手一匹捕獲??(笑)
0268Gatta Bianca ◆BakeNekob6
垢版 |
2023/08/22(火) 13:45:13.93ID:wZC8YzHL0
>>27
(=^・^=) コンテナはMAERSK、前側のフォークはトヨタかな。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:32:44.10ID:62KTNwnd0
車も特殊車両もそうだがどうやってこいつ資格取れたの?ってレベルの下手くそたまにいるから怖い
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:05:58.63ID:O4nDGpDy0
>>271
5キロは遅すぎ
大体8キロから10キロじゃないか?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:59:53.77ID:Ee5Yepxx
若い頃にCR(コンバインドローラー)を路肩から横転させたことある
助かった理由を考えるとコンバインドを俺は立ったまま運転することも多かったから落ちる!と気づいた瞬間に道路のほうへ逃げたからセーフ
翌日別の正社員がクレーンつきトラックで起こしてくれたようだ
若い頃って車も重機もフォークも油断禁物だね
横転は他人事じゃないね
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:12:01.84ID:nLnhH4Kp0
特に、リーチはコケやすいって言うね。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:46:31.59ID:hksz8Uti0
爪が回転する奴にうっかり乗ると、パレットの荷物を脇にスベリ落としちゃうんだよ
専用バケットにバラバラ物を積んで運んで、投入口に流し込むのに使うんだってさ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:47:27.36ID:W8ZQAiGK0
数少ない現業若者を死なすなんて…
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:30:07.09ID:k0ZMkfat0
リーチ型にレバー抱えながらちょこっと腰掛けられる椅子欲しい
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:44:32.13ID:IvaVvv6k0
ご安全に!
でもお前らテレテレ作業するな、おせーよ、真面目にやれ、納期が絶対だからな。

ご安全に!はただの飾り
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:43:39.19ID:g5SHoTCO0
>>272
倉庫業者で使われてるリフトは早いぞ
あれじゃあ20キロ出てても不思議ではない
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:46:59.38ID:vkpQVh/U0
調子に乗っちゃったか おれも片輪浮かせたことがあるわ。
ブンブン ブブブン ギュギュギュギュギュ ユラーリ ガッシャァァァン・・・沈黙・・・
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:41:30.66ID:xAR2MlcL0
走るだけなら バックで走るんやで
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:45:11.06ID:NWL3Qb9w0
リーチで雑な運転すると振り落とされる事ある。ペダルから足離すとブレーキかかっから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況