X



【海外】観光客であふれるバルセロナ市が導入した「シティ・サーチャージ」とは? [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/08/22(火) 16:03:42.20ID:1rkKyLNG9
観光客であふれるバルセロナ市が導入した「シティ・サーチャージ」とは?
8/21(月) 13:31 COURRIER
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc2943b4e125aa06224b84d63d9765464b06aa8


海外旅行に出かける人はこれまで、飛行機の国際線に課される「燃料サーチャージ」の変動に気を配ってきた。場合によっては想像以上にフライト代が高くなるからだ。しかし、これから観光客に人気の都市に行くときには、もう一つのサーチャージも注意する必要があるかもしれない。

バルセロナ市がはじめた「シティ・サーチャージ」とは?

米紙「ニューヨーク・タイムズ」によると、2022年、スペインのバルセロナ市が燃料サーチャージならぬ、「シティ・サーチャージ」を旅行客に課すようになった。バルセロナがあるカタルーニャ地方では2012年からすでに1泊1~3.5ユーロ(160~560円)の宿泊税を課税していたが、それに上乗せされたかっこうだ。

「シティ・サーチャージ」は旅行客とバルセロナに寄港するクルーズ船の旅客に課税するもの。現在は1人あたり2ユーロ75セント(440円)だが、2024年4月からは3ユーロ25セント(520円)に値上げされる予定だ。

この「シティ・サーチャージ」はバルセロナの税収として年間5200万ユーロ(83億2000万円)にのぼり、観光都市としての公共設備への投資や環境保護に使われるという。
歴史的な観光都市も続々と

クロアチアの都市ドゥブロブニクでは宿泊税2ユーロ65セントが課税されてきたが、同都市では寄港するクルーズ船が多いとの住民の声に対応し、クルーズ税を2021年に導入した。2021年のクールズ船からの税収は約146万クーナ(約2880万円)に上ったという。こうした税収は市内のインフラ改善に充てられる。

オランダの首都アムステルダムでは、宿泊税としてホテル代の7%を課すことに加えて、1人3ユーロ(480円)を課税。税額をさらに引き上げるかが検討されており、今年10月に決定される予定だ。アムステルダムでは市内の清掃に年間1億7200万ユーロ(275億円)がかかるため、観光客への課税は理にかなっているという。

そのほか、英国マンチェスターでは「ビジター・フィー」として1人1泊あたり1ポンド(180円)の課税を2023年から開始した。


※全文はリンク先で
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:05:03.95ID:4N6e17TF0
京都も宿泊税取り始めたな
クソ安いカプセルホテルでも取る
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:06:10.98ID:hgXXQJUA0
富士山はどうなるの
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:06:49.13ID:cWHczGyB0
航空券でサーチャージ課されてるのって日本発券だけで、対する欧米にはそんなもの存在しないらしいな
航空券代も同一航路なのに、日本発券と欧米発券で値段が四倍くらい違うし
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:10:53.05ID:ijhPwsf20
入国税という形で徴収すりゃいいんだよ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:16:03.53ID:wzwjkD2D0
これ奴隷エバ国家の日本ではさ

逆に観光客は値引きしてジャップだけ税金をプラスするべきだよねww

中韓人が押し寄せてくれば来るほどジャップがどんどん税金を取られる仕組みを作ろうぜwww
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:16:11.94ID:s4p91cDS0
シティ!シティ!
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:16:37.61ID:43Lbv0kr0
欧州有名観光地はもうどこもインバウンド規制の流れだな
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:20:43.73ID:dIy77O4p0
安売りで外国人観光客を集めている日本は
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:21:00.05ID:x4JqY9iV0
富士山は5万円から10万円の範囲で入山料取るべき
外国人、特に中国韓国はマナー悪すぎ。
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:21:39.68ID:kQHDtXkK0
京都駅に関所作って通行料取ればいいな。
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:24:48.49ID:wzwjkD2D0
>>13
だからジャップサタンの場合は逆だってw

奴隷ジャップサタンから金を巻き上げて外国人観光客にばら撒かなきゃww

それがエバ国家の義務でしょ?w
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:32:32.04ID:wzwjkD2D0
>>14
中国人が留学生とかにアイフォンを免税で買わせて海外で転売しまくったりとかあったなw
ジャップサタンはバカだから2年で1400億円も免税で売ってたw

ちょっと前とか、たしか免税対象じゃないのに免税にしちゃって取れなかった税金が何百億円何千億円とかのレベルだったよww

ジャップサタンはほんとバカだよねwww
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:33:22.20ID:/enCAYj90
>>1
一方東京都は、なくしたんだろ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:35:27.45ID:ERBmidIN0
>>2
京都は観光客増えすぎだろ
宿泊費は+50%くらい宿泊税取っても良い
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:36:41.39ID:d5J6opEt0
中国の真似をしたのか(笑)
>>1
中国では中国国籍とゲストについては通常料金、それ以外の外国人観光客等については二倍の料金
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:37:17.73ID:kc9zYZ4S0
日本もやった方がいいよ
安すぎるお得とか言われてるんだから
外国人からガッチリ儲ける方向に舵を切れ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:43:10.28ID:D+iPFnsl0
岸田「国民から滞在費を取れば良いんだ!」
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:45:10.37ID:Bh4h3l/X0
観光業界が貴重な票田の自民党はどう出るかな?

何も出来ないだろうな・・・
観光公害=工業で言えば産業廃棄物垂れ流し
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:45:26.34ID:LIkaQQJ10
観光客に来てほしいのか来てほしくないのか
まあとりあえず貧乏人は来るなというのは感じる
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:45:55.24ID:AJaHcRnx0
>>27
岸田導入の森林税を甘く見てはいけない。
息をしたら税金という人頭税だし、導入当初は安くしてだんだん大きくする可能性がある。
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:48:53.71ID:vJTR6Scs0
公的にボッタクリオーケーにして
観光価格を通常の3倍にして
1/3は税金2/3は店の取り分
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:50:15.53ID:mbuulNTf0
外国人観光客さまから金を取る?

ワンワン日本人にそんなことができるのか?
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:51:55.99ID:/jVehpuz0
>>26
いや、そこは率でな それも累進課税で
安いビジホとかカプホは安めで高いラグジュアリーとかスイートは高い税率で
100万円のスイートなら30万くらい税とってもいい
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 16:58:42.01ID:Lg9pSVht0
オーバーツーリズムの観光地は値上げして良いと思うよ
需要と価格が釣り合ってない
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:02:11.75ID:YX7yuDRf0
こういう課金はもはや常識になりつつあるよね
東京や大阪や京都や札幌や富士山みたいな訪日外国人が好んで行くところは1人につき1度の入場で3000円くらい取って良い
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:04:36.58ID:UzA94qbj0
>>2
アパホテルいうほど高くなってないな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:11:38.800
スペイン財政やばいもんな

バルセロナ他、各自治体がやあやあいうから
財政自由化したんよ
結果、失敗するようなインフラ住宅建設して、住民は増えなかった

自治体がゾンビ延命してる状態ときいた
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:30:00.35ID:LIkaQQJ10
昔々、関所を通るたびに金を取られました
歴史は繰り返すのか
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:31:11.12ID:3Hahjnmc0
バカな政府は免税免税ってそこら中に脱税の元作りまくってないで、
外人から以下に抜くかってことを考えろアホが
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:36:34.25ID:FktRZJa00
>>5
自民党は日本人から搾り取ります。
外国人は日本の宝
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:39:43.09ID:9fakzOM+0
日本もこういうのガンガンやればいいのに
ディズニーの値上げすら文句言うから
公的機関がやると庶民への差別とかうるさいからな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:40:05.01ID:UxOUfjTd0
>>37
アパって1000室ぐらいのホテルを郊外に建ててなかった?
郊外だから安く出来そう
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:42:05.43ID:v7HFsbD/0
特ア税とろうぜ
一呼吸3000円
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:42:35.42ID:H9IK/7Cs0
>>18
ちょい前、(コロナ前だったか?)表参道のアップル店前は
毎朝行列が出来てて何ぞと思ったもんだよw

それかw

コロナ後は途絶えてたけど、また復活してるかもな
ちなみに列に並んでる連中、お金沢山持ってると思うけど
やばい鵜飼のガードも付いてるから手をだしたらアカンよ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:40:04.05ID:o3BSHkXI0
京都もこれやれ
通勤ラッシュに馬鹿でかいトランク山ほど引っ張ってくる
糞外人見たら線路に突き落としてやりたくなるわ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:42:21.73ID:fKUlKO660
払うのは全然良いけどそんなら街にあるフリーwifiやトイレを充実してくれや
wifiは5年くらい前使おうとしたら10kbpsくらいしか出なくて何もできなかった
SIM買ったから良いけども
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:16:51.92ID:zOJDIRo10
>>1
岸田「ピコーン💡余計な事閃いた!
東京もトーキョーシティ・サーチャージとればよくね?
全都民から1日100円取れば3650円✕1200万人で年間4380億円!うはw夢が広がりングwww俺天才かも!(笑)」
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:18:44.72ID:zOJDIRo10
>>45
東京にも独立して貰えばよくね?(笑)
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:46:32.63ID:HZAdy89c0
日本でも既に有るだろ
宿泊税、温泉への入湯税、ゴルフ場利用税
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:59:04.75ID:qeuHQAKt0
下記一行をGoogle検索で科学論文サイトを一般向けに記載されたサイト
ぼいす・とぉ・すかる
【電磁波兵器の特許情報をGoogle検索】
@量子もつれを利用するステルス型レーダー、初の実証に成功
A 量子テレポーテーション」を44kmもの長距離で達成!
B地上から衛星への量子テレポーテーションに初成功
C持続的な長距離量子テレポーテーションに成功——90%超の高忠実度を実現
D量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
↑脳の各部位に送信できる
↓下記もマルチで可能
E直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
Fシュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功
G音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
H壁を100%すり抜ける音が確認される!
I光がとんでもない経路を通ることが3重スリット実験で実証される
J光子からダイヤ中の炭素への量子テレポーテーション転写に成功
K世界で初めて「ワープ・バブル」生成に偶然成功
L量子コンピューターを使って情報が通過可能な「理論上のワームホール」作成に成功
★【ナゾロジー】の脳内のことの記事は全て可能で人間操作

犯人不明なものから告知で簡略化した者
悪いニュースで書かれていることは全てする
お前の家族を深海にテレポートさしてすぐに元の位置に戻した
内乱罪.騒乱罪でのテロといわれるのが誉
お前を一生追いかけて殺害する
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:05:25.70ID:cONvd13R0
東京都がくさいたま社畜から入都税を徴収する日も近そうだな。代わりに道端の雑草を食う権利を付与すると云ってなw
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:34:14.52ID:+/hIftoA0
バルセロナの宿泊税 払ったことあるわ
チェックインの時、別枠で金が掛りますって説明受けるのメンドクサイんだよ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:47:11.43ID:LtQz9R3s0
財政難の京都もやればいい
1泊1000円とか寺社の拝観料に1人10円とか徴収しなよ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:01:42.33ID:eaz0ESWO0
日本も日本国籍の人以外から滞在税とればいいね
今円安だし一日1万くらいがちょうどいいかもな
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:24:07.50ID:rvscX0dq0
>>7
なぁにがエバでジャップだw
そのジャップ語でジャップ掲示板に書いてるお前は何だ?タマナシ負け犬のクズ未満じゃないかw
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:40:24.74ID:ttWJ/0Ul0
>>66
なんで許せないんだ?
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:30:40.50ID:ttWJ/0Ul0
外国人料金といってかどうかは知らんが
中国語や英語で書かれたメニューだと値段が1.5倍とかやってる店絶対あるだろ。

かつて海外で日本語メニューだけ値段が高かったように。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:33:42.35ID:bNI3tUgx0
数百円取ったところで観光客はお構いなしに来るだろうからもうちょっと増やしてもいいんじゃない
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 07:36:19.13ID:G2sG0cKU0
京都なんて外国人観光客から10万円くらい取ったらいいのよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 10:37:38.13ID:CY4lTyOb0
日本人も中国人もケチだから、値上げなんてしたら観光客が減るだけ。
10%値上げしたら20%来客が減る。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 13:14:01.66ID:G2sG0cKU0
減らすのが目的だぞ
しかも税収が増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況