X



スーパー店員「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」「こんなに卑しいお客さんがいて気分が悪いです」 [バイト歴50年★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001バイト歴50年 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 11:47:43.58ID:PhxfN4BQ9
物価高騰が続く今日この頃。スーパーで値引きシールを目にすると、吸い寄せられるように買ってしまう……という人は少なくないのでは。もちろん筆者もその一人だ

しかしシール貼りをする店員の立場では複雑な感情を抱く人もいる。ガールズちゃんねるに8月下旬、「値引きシールが貼られるのを待つなんて卑しくないですか?」というトピックが立ち2000以上のコメントが入る注目ぶりを見せた。

「最近スーパーで働き始めた」というトピ主は、いつも「夕方の値引きシール貼りに合わせて来店し、貼り終えるのを待つ親子」が精神的に苦痛のタネになっている。パンコーナーに「居座る」母子は、こんな会話を展開するそうだ。

「母親は『あんぱんが半額だからクリームパンはダメ、シール貼ってるやつを選びなさい』と子供に指示し、子供は何々がいいーってダダをこねてます」

トピ主はこの状況に「私にシール貼りを早くしろとは言わないけど、私の横でずーっとケチくさい会話をされるのもストレスです」と苦痛を訴えている。(文:篠原みつき)

「こんなに卑しいお客さんがいて気分が悪いです」
トピ主は他の客にも苦々しい思いを抱いているようで

「こんなに卑しいお客さんがいて気分が悪いです。この親子以外にも値引きシール付きの商品を漁るお客さんが多くて残念です」
2023年8月25日 6時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/24862111/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:04.94ID:nUyi/uiF0
>>693
途上国のように、バックヤードの入口で待ち伏せたハンターたちが値引きシールの貼られた食品を載せた台車に群がる絵図
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:10.05ID:OM8+cjUI0
シールとかより上げ底のお弁当容器の方がイライラするんだけど!
フタのフチより底が高いやつってなんなんだよ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:14.39ID:30c3wqeF0
半額でも赤じゃないに驚くならまだしもなw
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:26.99ID:sJFsHF0Y0
スーパーでバイトしてた時は
パン当番が本当嫌だったわ
年寄りって菓子パン好きよな
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:32.92ID:2yKxb1f70
バイトなのに上からだね
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:35.25ID:bL47IVfg0
カネがねーんだわ

(´;ω;`)ブワッ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:37.51ID:pRfT/tRt0
みっともねえんだよババア!だったら素直に共感出来るのに

卑しいって
酷い言葉使うなあ
逆にTPOが判らない学の無い小娘だなって印象になるよな
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:40.74ID:nFb0+TMF0
>>604
西友がある場所と池袋駅はだいぶ距離があるだろ
西友の周辺はもともと狭隘道路にボロアパートが並ぶ所得の低い地域だ
ここ数年の傾向としてタワマン住みの中国人客がやたらと目だつようにもなってる
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:46.91ID:PhW4Ygwc0
>>1
それ含めて仕事だろボケ
感情殺して淡々とやれや
嫌なら辞めろ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:47.85ID:TwVF9my10
マンさんランチは最低1200円くらいかけるけどな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:49.59ID:dDO1g0Px0
>>849
お盆なんて定価が普段の3割り増しだから大して得してねーぞ。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:51.42ID:/lFCyF+m0
>>16
さもしいコジキ乙
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:52.28ID:3O/OtxPD0
店長とか担当主任は値引きが30%とかシブい
担当休みでたまに入る店次長辺りは半額値引きすごい貼る🤗
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:52.32ID:mSAY2mNO0
卑しくて結構www
しょうもないプライドなど犬に食わせてしまえwww
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:53.23ID:WCsGlMuG0
そうしないと生きていけない人たちがいるってことが考えられないのかね
みんなそれぞれ事情があるのに何も知らず他人を卑しいっていう人の方が卑しいわ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:54.16ID:VPd6c0bI0
ガン待ちできるやつの執念は関心する
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:00.53ID:ll8s8hRr0
買いに行くのが恥ずかしくなるような
「閉店時間直前!値引きシールコーナー!同じ商品を1円でも安く手に入れたい人はこちらへ!」
というコーナーをレジ横に晒すように作って値引き品はそこで一括販売して欲しいわ
そうすれば普通の売り場に値引き女たちが来なくなるしゆっくり買える
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:00.65ID:39KUFQvb0
多分、この人は貧しそうな家庭の子供が好きなものを
買ってもらえない心苦しさを、そう表現したんじゃないかなあ
今までそういう家庭を見たことがない環境で育って
バイトで初めて目にして驚いたとかね
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:00.66ID:4ANFGWJ80
>>747
惣菜クソまずいの多いけどな
茹でうどんにソース絡めただけで焼うどんとかやってる手抜きスーパーだけど
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:01.78ID:IKujx9cL0
>>751
このあいだ夜九時半ごろにサミット行ったら、ほとんど値引いてなかった
あの店は何時にシール貼るんだろうか
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:06.86ID:5bD0ifjJ0
それ言ったら民間の仕事は卑しいのだらけ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:12.95ID:vtWnu+gt0
消費期限が違うものが同じ値段で並んでるほうがおかしいんだよ
AIで一品一品時間がたつにつれ1円単位で価格が下がってくシステムをつくれ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:14.62ID:3hJd+hxQ0
貧乏人は卑しく見えるもんなんだよ
自分はああはなりたくないと嫌悪感を感じるのは自然なこと
誰だって貧乏にはなりたくないし、恥ずかしいから

でもここまで日本社会全体が貧しくなり貧乏人が増えると、恥も外聞も気にしなくて良くなるからな
みんなそうだから
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:17.32ID:+wRCK4Hx0
>>792
在庫処分ご協力ありがとうございます(ニッコリ♪
って感想しかない
残れば廃棄、廃棄処理料も発生するわ、あまりに廃棄多いと本部から呼び出し説教はじまるわ、良いことないもんw
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:19.43ID:XwsR0/pP0
>>818
お前も結局同じ事してんだろ?って感じだしなw
ど底辺職が見下してて草だわ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:20.67ID:IroDDI/f0
あれば買うけどシール待ちとかカゴに確保しといてシール貼って貰おうとするのはどうかと思ってる
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:22.25ID:kB/R6rlh0
>>781
そこまでなるの見たことないわ
翌日一夜干しになって売ってる
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:41.06ID:kTFjTdjP0
食品ロスを減らして貰えるんだから感謝すべきなんじゃないの?
値引きシール買われたら迷惑なら貼らないか裏に戻せよ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:48.63ID:FioaTrI60
破棄する手間とコスト
賞味期限まじか半額売り逃げ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:50.10ID:kp6hKogD0
半額シールが貼られた商品は待ちが生じるほどの人気商品に代わるわけだろ
待機が発生する理由は割安感に加えて無制限に買い占めが可能だからでは?
半額品は1点まで、3割引きは2点までみたいに購入制限を設ければ混乱は解消出来ると思うけどね
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:53.65ID:vC8izbGn0
貼ってくれやと店員に差し出すけどな。廃棄するより売れた方がええやろ。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:02.60ID:TwVF9my10
早く買わないと値段が上がっていくシールにすれば良い
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:06.10ID:B0w2Tmpv0
バイト様の私が卑しいおまえらのためにシール貼ってやる
ということだな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:14.28ID:7bEfbDFI0
>>555
最近行ってないけど以前よく行ってたスーパーはカゴキープが基本だったな
惣菜担当がシール貼り始めるとキープしてた惣菜や弁当にシールを貼ってもらおうと数十人の行列ができる
キープ=悪じゃないあの雰囲気好きだった
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:17.68ID:Z5vk0HCf0
半額シール待ちしてるジジババの前で
定価で持っていくときの優越感すげえよな
あ~それ持っていくなよ・・っていう視線をびっしびし感じっぞ!
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:19.39ID:/lFCyF+m0
>>35
な訳ねーだろ
お前みたいに暇持て余してるヤツばかりじゃねーんだよキモハゲ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:23.40ID:mSAY2mNO0
じゃあタイムセールに群がるオバちゃんは卑しくないのか?
特売デーは?
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:26.65ID:bL47IVfg0
それにデフォルトの価格が高すぎなんだよ

メンチカツ130円くらいかなーと思ってると平気で250円くらいの値段ついてるからな
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:28.36ID:CwTs7WmZ0
うんうん嫌だよねぇ卑しい大人は
嫌なことからは逃げた方がいいよ
働くの辞めたらいいんじゃないかな?
そうすればだんだん分かるようになるよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:33.53ID:OM8+cjUI0
近所のスーパーはキャベツ売り場にある一枚目をむいて捨てるようのゴミ箱のキャベツをサラダに加工してる疑惑ある
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:43.18ID:n/fd8nhH0
卑しいか否かは個々人の精神性に依存する
感情抜けば単なる合理主義と捉えることもできる
個人的には待つという行為で生じる時間ロスと
得られる対価に釣り合いが取れないからさっさと買うがな
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:43.65ID:kl5aAvNr0
そのまま上司に言ってみればいいと思う
こういうお客さん見てると気分悪いですよねって
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:45.69ID:Ka6rMbXd0
パンとかも見切り品はパサついてて不味いわ
生鮮品の半額はマジでそれなりだぞ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:46.45ID:S5vHn7h60
貧乏なんだからしょうがないだろ
人のことはほっとけや
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:49.23ID:R/GdJQHB0
アイデア
1 空の半額ワゴンを準備する
2 店員が半額の物を集め、半額ワゴンに入れる
3 客が半額ワゴンから欲しい物を持つ
4 客が四つ持ったら、店員がその客に半額シールを4枚渡す
5 客は自分で半額シールを貼る、その場で

どうでしょう?
客が自分で半額シールを貼るんですね
店員から隠れて貼ることはできません!
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:52.19ID:7HB1En290
>>1
嫌なら辞めろ!
定額で売れなきゃゴミでただのロス
本来ゴミになるところを半額で買って下さる有り難いお客様だぞ
感謝しろよガキ!
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:31:53.31ID:ll8s8hRr0
>>762
俺は欲しいもんがあったら店員が右側からペタペタ貼りだしても左側からサッと取ってレジに行くわ
そんなので数十秒でも時間をロスしたくない
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:02.55ID:0LYLPEuP0
>>850
惣菜をひとつひとつを一人分だけ手作りしてたら
時間も手間も余る食材も全てにおいて無駄が多過ぎるわアホなのか…
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:09.63ID:bEc8kPDl0
パン目当の半額待ちとか珍しくないか?普通は惣菜にシール貼られるの待つんじゃないのか
まぁ、売り場の目の前に立たれると他の客に迷惑だな
カロリー高い菓子パンで食いつないでる母子家庭なのかな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:10.26ID:kLJ9Jdgf0
たまたま値引き時間の直前にスーパー行ったときは売り場回りながら時間つぶしてから総菜コーナーに行くかな
わざわざ値引きシール貼ってる横で待機したりはしないけど
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:11.37ID:/3kve3uE0
値札貼ってから30分ごとにレジで自動で値引きされる仕組みにしたらいい
出来立て弁当と冷たく汗かいた弁当が同じ価値であるわけがないのだから
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:13.20ID:GisKsbqI0
ガールズちゃんねる→キャリコネ→ライブドア→5chって
なんか最低な流れw
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:13.90ID:sJFsHF0Y0
>>892
順に貼って行くから大人しく待ってて欲しい
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:15.51ID:TwVF9my10
>>879
それ、時間計算すれば良いからAI要らんなw
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:31.15ID:pS8gjIrz0
>>882
近所のスーパーは見切り品コーナーに「お願いします!こっちを買ってください!」って書いてあるわ
売れた方がいいんだろうな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:33.67ID:5bD0ifjJ0
乞食みたいな仕事いっぱいあるだろw
それよりマシじゃないの
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:34.91ID:30o6MVnE0
>>877
公務員が人気になるわけだ
民間は大手以外はだいたい卑しい客を相手にするからな😂
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:37.87ID:COYVHxL10
>>802
だから…仕入れ単価も上がる、光熱費も人件費も上がってんだよ
食品小売の粗利率も3割ないんだぜ?
上場大手だと株主配当で持ってかれるしな
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:39.68ID:vuc6GYaj0
19時シールの店に毎日行ってるわマジでマークされてる
籠キープやらないだけマシだと思ってる
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:49.77ID:dDO1g0Px0
>>897
しれっと3割り増しシールとか混ぜたらおもろいのに
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:52.26ID:7CzuvaSE0
>>870
結構貧困層だと相手の得=自分の損だと思い込んでしまう。貧すれば鈍する。
例→半額弁当、インボイス、生活保護、一律10万円給付など。扶養控除。NHK料金未払いなど。
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:55.71ID:82a1CnSM0
節約自炊が一番卑しいといいたいのかね?このスーパーは
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:56.03ID:br2vCjAj0
>>1
つべこべ言わず貼ってやれよアホか?
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:05.95ID:EMy5ZG3Y0
SDGsで、廃棄される食品を無駄にしないことは大事じゃないんか?
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:06.79ID:6xWQFauQ0
仮にスーパー業界全部で時間帯の値引きシール無しにしても
俺は全く問題ないわガチで
その時間あたりにシール待ちの時間って絶対にできるやん?それってなくしてもいいわ

でも業界側が絶対に反対するだろうね
だからスレタイのようなイチ店員の感想はズレてんのよ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:10.98ID:qbCBUtg70
有利選択は人間の性だから仕方ない
客は時間分ロスしてるし店側としても廃棄コスト減るんだからイーブン
割引するかしないかの判断は店側にあるんだし店員が感情的になってるだけ
合理選択できないとねw
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:22.58ID:B0w2Tmpv0
だけどパンの半額はあまり見ないな
惣菜はよくあるけど
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:22.65ID:3/TnrfZ00
実際のところ高いから値引きシール貼ってもらうまで待つというよりは
普段大して好きでもないけどこの値段なら買ってもいいなってやつを手に取ることが多いな
主婦とかだと違うだろうけど
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:37.15ID:bL47IVfg0
>>870
そこまで同情されるとなんか俺がかわいそう
そこまで困ってねえぞ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:33:39.69ID:3j4iZK/j0
寿司半額にする前に、いくらとマグロだけ抜くとかしろよ
店員が食べてよし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況