X



介護事業、66%が「人手不足」 ヘルパー最も深刻、22年度調査 ★2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/31(木) 22:45:19.34ID:jO1jR0FL9
 高齢者らに食事や入浴などの介護保険サービスを提供する全国の介護事業所の66.3%が、スタッフの人手不足を感じていることが31日、公益財団法人「介護労働安定センター」の2022年度調査で分かった。スタッフの職種別では、自宅を訪れるホームヘルパー(訪問介護員)が83.5%と深刻だった。

 他業種と比べ、賃金が低く重労働が多いことなどが背景にある。高齢化が進行する中、介護サービスを受けられない人の急増が懸念されている。

 ヘルパーの4人に1人が65歳以上と高齢化が目立つ。

 職種別で見ると、ヘルパーの他に、高齢者施設などで働く介護職員が69.3%と多く、看護職員が47.2%で続いた。

共同通信 23/08/31 15時10分
https://www.47news.jp/9796875.html
★1 2023/08/31(木) 17:11:59.27
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693469519/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:46:03.24ID:4MseT0hV0
介護サービスは運営するものであって雇われるものではない
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:46:52.33ID:8x8O5fr00
地獄
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:47:36.95ID:8x8O5fr00
この世の地獄をありったけ集めた仕事

経験者談
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:47:44.76ID:/Z/ByNZ/0
介護保険制度

を始めたのは、コイズミ(小泉純一郎)
だったっけ?
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:48:52.68ID:K6l/pbmm0
同居してる独身のセガレにシモの世話やらせろよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:51:26.92ID:+LTRNOQ/0
研修で行ったホームヘルパー先の家は激臭だったな
未だかつて嗅いだことのない臭い
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:52:58.53ID:UjtKS4a00
正確には薄給奴隷不足
月収50万ならいくらでも集まる
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:53:33.15ID:BS5XAyB30
客断るくらいで丁度いいのよ
チップはくれる丁寧な態度になると労働環境が改善するんだから
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:54:05.96ID:/Z/ByNZ/0
そもそもの

制度設計が、無茶苦茶だった
『介護保険』制度
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:55:06.03ID:kwd2imVL0
報酬の問題だよね。クソ安すぎ
残業して夜までコキ使われて20万も無いとか終わってるんだよ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:55:06.20ID:E4YRrwk70
今後の日本は労働者が1600万も減るのに高齢化率が10%も上がる
さーて施設にも入れられないお前らは親父やおふくろのケツをほじる用意しとよな
排泄は介護の基本やぞ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:56:01.14ID:DYeZ1NlA0
国を支えてる現役世代が堪えられずにバタバタ倒れてる時代に、何も生産せず、ただ消費するだけの老人が手厚い保護を受け続けられるわけがないだろ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:56:11.18ID:5GwRinIN0
知るかよ
二束三文のやっすい給料でコキおろされるくらいならコンビニバイトのがマシだっつーの
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:56:55.78ID:LNPj+m5z0
>>17
やめろ?意味不明だな
介護制度をやめたら認知症700万はどこへ行くんだ?
ネトウヨの家か??
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:57:43.44ID:a6kywAtC0
医者の取り分を半分にして介護に回せ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:57:53.77ID:21Ig4mnx0
言葉は悪いけど
死にぞこない老人の糞尿処理係など誰もやりたくないわ
ハッキリ言うとこうなる
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:58:26.90ID:/Z/ByNZ/0
>>23
以前は

病院で入院してた
0031高柳晋作
垢版 |
2023/08/31(木) 22:59:13.57ID:pDbxpLjh0
え?でもコンビニ最低賃金だよ?1080円
東京の新小岩駅近くで最低賃金だよ?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:00:14.69ID:K6l/pbmm0
>>23
独身のセガレが同居してるだろ
そいつにやらせろよ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:01:24.60ID:BS5XAyB30
病院も介護もこれからは客を選びたい放題になるからな
貧乏ジジババしかいない地域からは撤退してる
そんなの相手にしなくても仕事あるし
そんなの相手にしてたら働く人がすぐ辞めるのよ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:01:56.74ID:7EZgv7gf0
>>19
夜勤バリバリやって、ロクな休みも取らずに長時間勤務して手取り20万以下とか最低賃金割ってるだろ
書面上は残業や出勤をしていないサービス残業なんだろうけど
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:02:30.53ID:YYAJMDpV0
人口が増えるってそもそもこういうことなんでは?
中国やインドなんかもっと面白いことになるだろ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:06:20.40ID:J7y8fcvS0
>>1
岸田翔太郎を働かせたらいいじゃん
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:07:30.51ID:/Z/ByNZ/0
>>35
高齢者だらけ

への、制度設計
な話
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:08:36.01ID:OE4/d5Fk0
正規職員で例えば 人は集まるはずなんだけどね
どうせ 非正規 ばっかりなんだろう
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:10:18.94ID:74mhomhQ0
これから日本の平均寿命も大幅に下がるから、介護問題も改善していくよ
日本の平均寿命が高かったのは、健康保険制度で医療が馬鹿みたいに儲かってたから

莫大な金を使って老人を治療して寿命を少しだけ伸ばすとかやってた

もうこれからはそれはできなくなる
途上国のように、自分で飯を食えなくなったら寿命、癌になっても放置して死ぬのを待つのみ、という形に変わっていく

氷河期世代などは60歳あたりで、今のような高度な医療は受けられずにバンバン死んでいくだろう

ある意味、そのほうが健全なんだよね
他人の金儲けのためにモルモットにされて苦しんで生きるよりはね
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:13:32.53ID:Q0twHcXk0
>>39
つーか氷河期ってストレスと不摂生で還暦迎えられずに死ぬんじゃね?
自殺者もけっこう多いよん
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:14:23.03ID:Wgo7jgMY0
資格制度もよくないけどな
働きたくても資格勉強が小難しいから敬遠される
無資格でも働ける制度を作るべき
知識なんて働きながら覚えればいいんだよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:14:58.82ID:uGd9gHtm0
人間といえない糞袋の老人の介護なんか誰がやるの?
あんなもんは山奥に捨てれば良いんだよ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:15:02.57ID:KBOacbMy0
訪問事業者なんてお山の大将になりたいやつばかりだからな
人に使われたくないから独立するんだけど
使う人いなくて人手不足とほざきだす
ヘルパー集まれば、集まるほど利益出やすいんだから
人で欲しくて当然よ
しかしヘルパーに振る仕事は月8万程度の手取りの仕事なんだから
スーパーの店員のがマシだって。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:17:12.41ID:oa3r5XSJ0
受益者負担だよ
利用者の負担額を増やすしかない
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:18:18.16ID:II8QHb7G0
>>40
他の世代が定年まで働く総労働時間を40歳になる前に超えてしまってる人が多数いる世代だからな
そりゃそれだけ働けば体が壊れるのも早い
他の世代の2倍働いてても、1番貧乏な世代だけどな
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:18:59.77ID:/Z/ByNZ/0
>>45
介護保険制度

さて
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:19:12.04ID:uGd9gHtm0
寝たきり老人、認知症老人、こんな生産性のない税金泥棒たちのために
若者が搾取されてる
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:20:23.65ID:/Z/ByNZ/0
>>48
介護保険制度

さて
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:20:48.87ID:dneVziA80
>>48
寝たきりや認知症の老人を数ヶ月長く生かすために、若者が犠牲になって自殺する国だからな
馬鹿なんよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:20:52.25ID:ZzTtKFN/0
でも介護って今がピークで団塊減りだしたら人が余ってくるんでしょ
それで首切ってまた20年後くらいに今度は団塊ジュニアがじじばばになるから必要になってきて人手不足で
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:21:07.78ID:X7ginXFV0
時給1000円で、うんち・おしっこの処理をしろってさ。みんなは出来る?俺は無理
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:22:11.20ID:nnLZJgzA0
一番辛い仕事かもな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:22:14.83ID:wKhnEvkr0
火山みたいな書込みしてんぢゃないよ!
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:22:36.31ID:MAe9ig4J0
>>53
腰が痛くて無理
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:22:50.81ID:KAZ6PMUe0
報酬が少なすぎるのではないか
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:23:36.64ID:FkNyINbH0
低賃金・重労働では人材は育たない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:24:06.59ID:ZhNmduWE0
>>1
日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えている。

介護現場が人手不足なのは人口構成的に必然で、
日本は高齢者も介護現場で働いて老々介護するしかないよ。
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:25:22.08ID:wKhnEvkr0
これ含め大体キリスト君の計画
いや予言通りになってるよな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:26:04.54ID:oGMgmcAo0
>>57
何も生産していない、ただ消費するだけのお荷物だからな
未来の利益も見込めない

いくら現役世代から絞り上げても限度があるわな
報酬を上げられるわけない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:26:12.30ID:aXFTzsWO0
ただの給料不足だろ
金がある老人が入る施設なんてどんどん踏んだくれよ、どうせ貯めてる金はあの世に持っていけないんだし
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:26:35.24ID:/Z/ByNZ/0
>>63
介護保険制度
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:28:37.80ID:Yp99SRkV0
コンクリートから人へってテーマで介護職への転職勧めた民主党なら解決策持ってるだろ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:29:14.79ID:+S8bC4hN0
>>61
既に介護現場の従事者の過半数は高齢者とギリ健と障害者が占めてる惨状になっとるよ
介護サービスが不足しまくってるから福祉も医療も介護の虐待や倫理に欠けた差別的な言動を指導や注意や告発できなくなってるし
俺も何度も虐待案件や差別的な言動の現場見てきた
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:29:41.71ID:iBBcYmoU0
パートならせめて時給2000にしてやれよ
そっかはスタートだろ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:30:06.20ID:RB1w7Q+a0
老人ホームって特別養護も一般も月15万で入れるとか補助しすぎだろ
もっとふんだくれ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:30:46.41ID:/Z/ByNZ/0
>>71
介護保険制度
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:31:36.18ID:aJa01Gna0
中国人観光客が来なくなったから暇そうにしてる観光業界の人間にやらせたらいいじゃん
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:33:49.58ID:ZhNmduWE0
>>70
人口構成的にしょうがないね。

よりよい介護サービスを提供するためには能力がある健康な65代以上の人が介護をするしかない。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:36:49.71ID:ZzE9rCHI0
福祉介護業界でも作業所とかデイはレクと称してテレビ見放題だしカラオケしたり遊べるからなあ
給料安いが利用者は基本的に自立してるし送迎以外はたいした負担じゃない
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:37:35.15ID:RB1w7Q+a0
姉夫婦 ジジババ(義兄の両親)を速攻で老人ホーム入れてたな
義兄66やし老々介護できんで小銭持ってたから
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:37:39.53ID:O2feizib0
ろくに働いていない公務員が
腐るほどいるから奴らを
活用できないだろうか
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:39:58.55ID:xnhfPKb/0
(´・ω・`) 起こすの助けたりご飯作ったりはいいけど、うんちやおしっこのお世話はやーやーよね…
(´・ω・`) ばっちいもん…
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:40:10.96ID:KDsnUKj70
利用者さんの暴言、暴力、セクハラに耐えられる人じゃないと無理です。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:41:14.46ID:MDNFN8br0
介護なんか来るわけねえだろ
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:42:48.07ID:+S8bC4hN0
>>76
70代後半の訪問介護のおばあちゃんが50代の精神障害者に差別発言繰り返したりあまりに一方的な理由でスケジューリングしてたり不正請求に該当することなってた事例があったんだが
色んな意味で言葉が出なかったなw
介入しないといけない立場じゃないから見なかったことにしたけど
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:42:59.98ID:uGd9gHtm0
うちにも90過ぎの婆ちゃんがいるけど
忙しい介護士さんを発狂させて辞めさせてしまった
トイレに連れてってもらう時に急かされ文句言ったら発狂したらしい
それで「高齢者に対する暴力だ!」て切れてて呆れた
自分が面倒見てもらう迷惑な立場なのが分かってないんだよ
介護士はワガママクソ老人の面倒見る大変な仕事
発狂するのも無理はない
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:45:14.81ID:ya+kVk0K0
これって人気商売なんですよ
あのヘルパーがいい、あいつは嫌だ
人に好かれない人はやめた方がいいですよ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:46:35.72ID:ZzE9rCHI0
陰毛に柔らかいウンがつくと取りにくいし綺麗にしてもどうせまたつくから
ある程度綺麗にしたらおしまい
80過ぎるとあそこの毛も薄くなるから楽だよ
しかしたまに若い認知症もいるから絡まる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:46:43.57ID:CksNdfHD0
賃金不足
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:47:15.64ID:ZhNmduWE0
>>85
日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えている。

健康かあるいは有能な若者は介護事業を支える付加価値を効率よく稼ぐ仕事に就く。
そうでないものは介護事業に就く。
そして健康で能力のある高齢者も介護事業を支える。

そうしないと日本の介護事業を持続可能な状態にできないのだから、
ある程度思想的におかしい人が介護事業に混ざっていてもしょうがないよ?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:48:18.07ID:J3kIMNor0
あれ?
安倍ちゃんが呼んだ外国人労働者はどうしたの?
逃亡したの?
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:49:50.64ID:gMNnP7YG0
まともなジジババ好きでかつ、同僚に恵まれたなら割と楽しい職場でもある
入れ替わり激しくてたった一人のうんこが入職しただけでクソ職場にもなるよな
給料安すぎで生活苦なのと身体壊したんで離職したけど
残ってるのは上述のジジババ好きと歳いきすぎで転職できない人とか
年ごとに現場の縛りプレイきつくなってんのは気の毒
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:50:12.88ID:xDHS/J5d0
ていうかホームヘルプサービスという制度が効率悪すぎるんだわ
職員が移動時間で拘束され、家に着いたらマンツーマンで介助して……あほくさ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:51:09.20ID:2ztaeBxG0
完全に介護を公務員にして
月100万ぐらい出せば、いくらでも人来るぞ
やれないならあきらめろ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:52:10.71ID:8y0Ydet50
>>1
自分の親の介護をやる事は職業職務だ!
政府は生活保障も生命保障も完遂する義務があるぞ!
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:54:22.64ID:+S8bC4hN0
>>94
しょうがないとは思うが
介護者の言動で精神症状悪化して病院送りになる、
精神病は激症化すると落ち着いた後も元に戻らんことが多い、
余計にサービスが必要になる
この一連の流れで幾ら医療福祉介護費用が嵩んでいくんだよって末恐ろしくなるわ
これも俺らの税と社会保障費から支払われてんだよなぁ、今後高齢率4割に迫るのに一体この国どうなってくんだ、って思うわ
まぁどっかで経済か社会保障かが破綻するんだろうけど
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:54:22.91ID:w2aGgxJu0
>>92
年とって枯れて寝込んでしまうと楽
60代とか割と若い人の介護が大変 家族に暴力や暴言、徘徊、何でもあり
これで家族が介護地獄を味わう
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:55:11.20ID:sEM3EhN+0
奴隷が足りません!って言われてもハイそうですかとしかならんのよな
待遇改善したり賃金上がってるのに何故...ってわけでも無し、この手のニュースの存在意義が分からん
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:55:45.16ID:aoFXxEqD0
機械化が急務な業界だな
人間という有限なリソースはもっと有意義な業界に使用するべき
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:55:57.34ID:gVWwLuOy0
これの最大の問題は大変な思いして介護した人が介護される頃には殺されかねないってこと
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:01:01.40ID:kmxKA2e10
工場作って自動介護でいい。機械はストレスを感じない
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:01:36.60ID:YR902KrD0
老人や障害者の介護は給料を今の3倍以上にしないと集まらんよ
だれが夜勤あり年収二百万円くらいで毎日ジジババの下の世話とかしますか?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:02:06.08ID:yOShwRIW0
むしろあの労働内容かつ安月給で人が集まってるのがおかしい
まだまだ人手不足にならんとダメ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:02:27.98ID:Z/scOuH20
ヘルパーさんって介護業界でもご老人の一番汚いところ触るのに一番低賃金なおしごとだろ、人集めるのは無理ぽ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:02:49.02ID:YR902KrD0
>>89
ホストクラブだよな
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:04:47.37ID:wAdgt1H10
母親の介護の大半は俺がやってたから
ヘルパーが来ても
床ずれのクスリ塗って
陰部を清拭して尿取りパットを交換するぐらいで
ほとんどやる事がなかったな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:05:34.08ID:YR902KrD0
>>113
団塊世代周辺とか戦後日本の1番いいとこ取りしてあとの世代のことは一切考えず負の遺産を残したまま自分たちだけ退職金がっぽりもらって逃亡

まともな仕事に就けなかった就職氷河期世代以下がどれだけ辛酸舐めさせられたと思ってるんだ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:06:53.06ID:QlvIDN6Y0
自分の事が自分で出来なくなった年寄りに長生きされても迷惑なんだよね
皆口には出さないけど
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:08:00.48ID:kz1xghqO0
>>114
介護士夜勤すりゃ年収400万くらいになるよ
看護師も夜勤して500万くらいだしそんなもんだろとしか思わんけどな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:08:02.38ID:YR902KrD0
安楽死制度はよ

日本人ももっと不健康になって50代から60歳前後でみんな寿命で介護される前に逝けばいい
みーんな無駄に長生きし過ぎ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:08:21.39ID:XLo/lbF00
介護や補助する側に、される側を蔑むな差別するなと言うのは分かる
でもされる側が、当然みたいな顔するのは違うと思う
こう言っては何だが、人のお情け無くしては生きて行けないんだから、最低限謙虚であるべき
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:08:54.36ID:31tvlpwo0
>>122
本人だって辛いとは思うよ
ただ色々ブッ壊れちゃってるからひたすら八つ当たりと謎行動しか出来ないんだけど
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:10:16.54ID:YR902KrD0
>>99
おかしいよねこの制度
俺はやってないけど知り合いが事業所経営しててしつこく誘われる
この前きっちり断ったからもう誘わないと思うけど
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:11:53.50ID:AWWRg22G0
安っすい給料でバカみたいにキツイ仕事じゃ誰もやりたがらんだろ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:12:20.85ID:C60XB2mh0
なり手がいないんだから給料を上げるしか方法ないんじゃないの
腰を痛める可能性も高く、世話してる老人からセクハラやモラハラがあっても我慢するしかない職場
そんな悪条件の所に来て貰うという事は待遇上げるしかない
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:12:30.36ID:PfIyNsoS0
みんな下働きの仕事は嫌というか親が賢くなくても
取り合えずさっさと塾に行かせて何としても下働きの仕事は
させたら負けみたいに育てるから勉強得意じゃないし
人望もないしみたいなのを大卒総合職みたいなのに入れたがる
会社も激戦超大手以外は甘いから出世意欲もたいしてない総合職を
だらだらとそこそこいい金出して飼う
子供教育関係は下心満々のやつらが目指すが
それ以外はさらになり手がいない
悪循環しかない
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:16:00.00ID:YR902KrD0
>>130
3Kだけど給料は高い
3Kだけどモテる
3Kだけど休日が普通より多い

みたいにしないと誰もしないよこんな仕事
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:16:39.15ID:u2gesxty0
看護師の嫁の話聞いてるとジジババとは心底関わりたくねぇって思うわ
患者はお客様じゃねぇーから
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:17:52.25ID:a/xM92k+0
でも 高齢者の数は着実に減っていくのよ
今が困るからってこの分野に従事する若い人を増やしても将来的に首切りしていくようなことでは意味なくない?
今の若者が30年経った5060頃には高齢者はかなり減ってるのよね、それで今度は仕事がない、なんてことになるのもどうなのよ?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:18:33.49ID:YR902KrD0
>>131
あえて言うなら実の息子娘が老いた親を介護しないで現役の仕事で働けるので間接的に生産性を上げている
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:18:44.34ID:XLo/lbF00
50年ぐらい前には、いずれ人類はサイボーグ化されて、長生き出来るようになるみたいな予想が昔あったけど
今サイボーグって、どうなってんの?
脳以外全部機械に変換出来るなら、健康なまま長生き出来そうだけど
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:20:46.05ID:YR902KrD0
>>44
俺の知り合いがマジでそれ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:21:48.93ID:27tds3au0
>>123
じゃあオマエがやってやれよ
自分はやらんくせに人にさせるヤツは軒並みクソ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:22:07.84ID:eFf1WkrJ0
>>0135

今の若者が30年過ぎたら、介護される側になるまで残り時間はない
自分達の介護はAIが制御するロボットにやらせるのか?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:22:08.38ID:eFf1WkrJ0
>>0135

今の若者が30年過ぎたら、介護される側になるまで残り時間はない
自分達の介護はAIが制御するロボットにやらせるのか?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:22:20.76ID:C60XB2mh0
>>133
それだね
何がしかの大きなメリットがないときつい仕事は人が来ない
そのメリットさえあれば耐えれるという人だって結構いる

きついけど大した資格なしで高年収、週のうち休みが4〜5日ある、仕事何してるか言えばモテモテ
まさにいい例えだね
でも何もいい事ない仕事だとなかなか集まらない上、やっと人が来てもすぐに辞める
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:23:27.01ID:YR902KrD0
福祉事業所開業で1番やりやすいのが訪問介護事業
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:02.60ID:kz1xghqO0
>>127
病院や施設でやるよりは割安になる計算だからしゃーない
30床入るサ高住を郊外に建てるのにかかるのにかかる費用はおよそ3-5億
経営者1名.介護士6-9人が必要になる
場合によっては看護師2-3人雇う必要もある
在宅サービスで済ませられるならどう考えても社会保障費も経営コストも安く上がってしまう
サ高住なんか生保ばっかだから無限に訪問看護入れるとこばっかだし余計に社会保障費が嵩む
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:03.30ID:XLo/lbF00
>>129
給料もだけど、労働条件の改善も急務
片手で軽々老人運べるパワードスーツとか
排泄の処理は、臭いを完全に防ぎつつ、ゴーグルがカメラになってて、糞便を何か不快にならない物体に変換して見せる、ガスマスクみたいな介護マスクとか
そういう補助器具充実させるとかして
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:31.72ID:kz1xghqO0
>>139
俺は介護士ではないけど医療関係者よ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:24:37.81ID:oQtK1hpt0
ちょっと話ズレるけど老人になって家族内で嫌悪される奴ってやっぱりそれ相応のヒドイ生き方をしてきたんだなと。
意味もなく攻撃的でって。
残酷に自分にはね返ってきたということだ。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:37.56ID:X9+B1GB/0
>>104
従業員の特性に応じて仕事を割り振れば避けられる話じゃないかな?
ちょっと狭い範囲の例すぎてなんだけど、それは管理者の能力不足だと思うよ。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:28:08.66ID:u2gesxty0
ウーバーイーツみたいに近くに住んでる暇なヤツがスポットで入るみたいな感じで良くね
介護を既得権にするな
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:28:51.93ID:YR902KrD0
知り合いの訪問介護事業所の社長のところも働く人が集まらなくてさっさと潰れればいいんだよw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:29:29.40ID:IXHeM3tg0
産業として成立しないので有れば消えるのも仕方ない。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:30:28.22ID:YR902KrD0
>>156
介護って給料はクソ安いのに責任重大だしな
そんなスポット的な従事でうまくいくかどうか
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:30:31.40ID:IXHeM3tg0
>>155
オプションで儲けを出せば良い。ビッグモーターに倣え。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:31:09.08ID:C60XB2mh0
給料上げられないなら仕事楽にするしかないわな
セクハラモラハラは即家族の元に帰すとか、暴れるようなのは薬で寝かせていいとかな
現状維持だと人来ないだろ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:31:10.11ID:6N9R/BkU0
家族は現場に口出さないのが一番ですわ
髭が伸びてるくらいでクレームするな
文句あるなら自分がやれ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:34:00.08ID:Txb4K6kV0
>>132
介護業界のがめつい経営者は自分の取り分を増やすことしか頭にないうちに人手不足で会社が崩壊していくわけだ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:35:29.85ID:YR902KrD0
>>166
そうそう
俺の知り合いのところもさっさと潰れればいい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:35:43.99ID:kz1xghqO0
>>162
そんな感じだぞ現状でも
虐待や非倫理的にならないように医療挟んで医療に決めてもらうけど
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:36:23.28ID:S0cKO6160
介護される前に自死できる施設を作って欲しい
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:36:37.17ID:sNyrUO6b0
俺も少し働いてたことあるけど真面目な奴から辞めていくからね
適当な奴しか残らないから最終的に職場が崩壊する
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:37:52.29ID:1wojE6Xc0
年寄りの人口が1番多いから選挙でも年寄りの支持を集めた奴が当選するんじゃないのかよ
なのに介護関係の環境が全く整ってないのおかしいだろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:38:29.03ID:XLo/lbF00
>>162
真面目な話
老人にはモルヒネとか与えて、大人しくしてもらった方がいいかも
本人的にも心安らかになるし
どうせあと何年かの命なら、中毒になっても問題無いし
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:39:27.02ID:YR902KrD0
>>151
関係ないけど
70歳以上の老人がおかしな死に方、溝に落ちて死んだとか
酒のんで道路で寝てたら車に轢かれて死んだとかは
若い時にパワハラとかイジメとかきたない手でライバル蹴落としとかやってた奴の悪業の報いだと勝手に思ってる
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:40:56.80ID:girGkeJ60
あとさー、やたらと人材派遣会社だの人材紹介会社が増えたなー
この中間搾取者が、(こんな糞利権企業が)、しょーじき、一番いらんと思う
特に、45歳以上の利権者が一番いらん
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:41:35.86ID:XLo/lbF00
>>170
接客業と同じだね
本来接客向きの、愛想良くて気が利いてサービス精神旺盛で、真面目にお客様第一で考えてくれるような人ほど、モンスター客相手で消耗して辞めてしまう
その結果、客商売に向いてない、不愛想でやる気無くて、客を客と思ってないようなのが残る
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:41:36.79ID:/T6RSyce0
>>171
それしかないわな
必要不可欠な需要なのに、供給サイドでまともな市場原理が働いていないんだからもう公務員化
金融資産過去最大というくらいだから金持ちから税金取ればいい
遊び金を減らすと金回りもよくなる一石二鳥
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:41:51.99ID:4zJ3MDM90
非生産でこの世のゴミである糞JJIBBAが全ていなくなればどんだけ全員が幸せになれるか…
今すぐゴミは消えエロ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:42:54.68ID:girGkeJ60
刑務所の横にホーム作って
刑務所でしょーもないおもちゃ作ってる人材をさ、世話させたらええな
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:43:46.09ID:YR902KrD0
>>170
真面目で博愛精神持ってる介護士に面倒なことを全部押し付けるような風土があるよね介護の現場って
陰険で性格悪い奴のほうがテキトーにサボりながら昇給したり出世するまである
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:45:23.31ID:girGkeJ60
今、知ってるか?
コロナのデータ入力のアルバイト募集とかやってて
えせ人材派遣会社が、時給1800円ぐらいで人集めてるでぇ~


ま、釣り案件やけど

はっきり言って、人材派遣会社いらんねん
その人材をすべて介護に回せよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:45:53.57ID:fdseKuYA0
年寄りは金溜め込んでるんだから
単価爆上げしてバランス取ればいい。
払えない奴はさっさと死ぬから心配はない。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:47:23.02ID:o29PmCf80
ただでさえきつい仕事なのに
今客層のメインになってるのが団塊の屑達
やりたいわけないじゃんそんなの
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:52:04.30ID:hNCxsMuB0
おむつ交換を とにかく楽に清潔に安価に可能な革新的な機器が発明されれば、現場は変わるだろうけど

考えてる技術者はいるだろうけど、難しい
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:54:35.55ID:XklkwM5I0
人手が足りているのは零細だけ。
大箱は100%足りていないから66%なんて悠長な数字ではない。
国民も興味を余り示さないけど大変な事になるよ。

特に40から50歳代でまだ親が元気な方。経済力だけでは解決できない時代が来ています。仕事辞めるか、親を野垂れ死にさせるか2択の時代になります。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:58:23.20ID:girGkeJ60
全身麻酔からの各焼却炉投入など、希望者や自分でうんこできんような奴には
そういう安楽死施設をまじで立ててほしい。
これは自分自身のためにもだ。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:58:36.28ID:2a490kQW0
>>136
介護で延命せずにポックリ逝ってもらうのがいちばん生産性がいいんだけどね
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:01:54.67ID:FQf6D0Mv0
新人が入ってもボスヘルパーが手下にできなさそうなら追い出し工作してるからだろw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:04:14.23ID:9P3vKI9P0
介護職なんてやってる奴は他じゃどこも雇ってくれない低脳◯カばっかりだしな
ジジババのウンコしっこゲロの処理とかよくできるよw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:06:03.44ID:bTnNIvT+0
介護だと需要爆上がりなのに市場原理が崩壊している常に奴隷待遇システム

介護の場合はネットで事前に介護職の待遇内情わかるようになったため、介護などは黙って導入された奴隷制度の奴隷だとわかって本当に人が就かなくなった

日本独自の法律の、凄く手間のかかる高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながら
ワンオペで入浴介助や入れ歯ケア含む口腔ケアや記録や臭い定時オムツ交換や重労働で臭いトイレ介助や複数コールや複数離床センサーマットラッシュや認知症(キチ)のコール連打対応や不穏対応や熱発対応や急な怪我対応や医師に状況報告もしながら利用者の急変対応、は誰にでもできない

誰だって毎日毎晩高齢者虐待防止とスピーチロックに従いながら重労働パニック激務命に関わる高責任なのにくっせえ上に給料やっっすい搾取奴隷の介護職なんか絶対に嫌だし
奴隷だから当然待遇が改善される事は今後もないし介護はプロに、も終わり

介護だと介護保険料で補助金ホクホクもらえるオーナー層のためだけの騙されるためだけの、負担を押し付けられ搾取される養分で
厚生労働省のこれから社会に必要な大事な職だよ詐欺だっただけ

政府は日本人はいよいよ騙せなくなってきたので日本のひどい待遇の介護職事情を知らないであろう外国人を騙して日本の介護に就かせようとしているところ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:06:59.41ID:UpVkOMYf0
毎日年寄りの世話をしているとメンタルやられるから、せめて高給にしないと人は集まらん
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:07:02.16ID:OaFBlRar0
介護保険

では、キャップ(上限)
が決まっている

任意?な値段設定
では無い
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:09:15.77ID:kz1xghqO0
>>154
狭い範囲というか、精神病患者の介護全般で起きてる問題だよ
だから介護業界全体の3割くらいの話かな
管理者の責任というが、別に介護側は利用者が悪化しようと特に不利益ないからね
本来なら悪評がたって仕事が回ってこなくなる、って不利益があるはずだけど介護事業所や介護施設が足らなさ過ぎて悪評しかないとこでも頼むしかなくなってる
管理者の責任だ、て指摘は的が外れすぎてるというかその的存在してないよ、って感じ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:09:25.86ID:bTnNIvT+0
>>193
日本独自の法律の、凄く手間のかかる高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながら
ワンオペで入浴介助や入れ歯ケア含む口腔ケアや記録や臭い定時オムツ交換や重労働で臭いトイレ介助や
複数コールや複数離床センサーマットラッシュや認知症(キチ)のコール連打対応や不穏対応や熱発対応や急な怪我の処置対応や
医師に状況報告もしながら利用者の急変対応
はどこも雇ってくれない低脳◯カには務まらないじゃん
対人だらけなんだし
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:10:56.76ID:bTnNIvT+0
20代が5K仕事選ぶわけねえじゃん
ネットで待遇知れたり比較できる時代なんだし
重労働激務賃金出せないような業者は倒産していいわ
調子乗んなカス
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:11:22.63ID:bTnNIvT+0
介護は待遇知らないで入ってくる人100%
待遇わかって入ってくる人0人

特に介護には高齢者虐待防止法とスピーチロックがある事知らない
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:11:28.14ID:1BIwUi8U0
>>191
そうや昔ニートやってたとき親に介護にしようか話をしたとき
反応悪かったな
お陰で今はテレワークできて良かったわ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:11:53.97ID:3CL6k9ly0
殴りたくなるときもあるんだろうか
虐待するほどに人を変えてしまう環境ではなかったか
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:12:09.70ID:IXHeM3tg0
>>196
オプションと抱き合わせで儲ければ良い。ビッグモーターに倣え。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:12:45.69ID:bTnNIvT+0
介護は一般人を騙して就かせる5K仕事
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:14:30.64ID:bTnNIvT+0
重労働激務でも人が来るのは給料だけはいい3K仕事止まりまで

5K仕事は絶対人が来ないし、来てるのは待遇知らない騙された人のみ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:14:50.85ID:4NPHibyl0
過酷で薄給
やる人は聖人なのか
苦行で悟りを開かんとする修行僧なのか
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:14:57.72ID:bTnNIvT+0
5K仕事はさすがに搾取奴隷なので無職の方が得
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:16:26.48ID:kz1xghqO0
>>198
それ半分看護師の仕事だしそこまで請け負ってくれる良質な施設てもう金持ち用の老健くらいしかないと思うが
そういうとこはその挙げた仕事の半分は介護士に手出させないし
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:16:58.55ID:bTnNIvT+0
最初からネット時代の20代は介護に来ない

介護だとちょうど今は90年代2000年代のNHKや政府の「これからは高齢化社会。福祉の時代です」等にこれから需要ありそうだとまんまと騙されて待遇内情知らずに介護に就いた人達が40~60代突入して年齢的体力的に続々大量に辞めて行っている時期

介護士だって年月が過ぎれば普通に高齢になるし重労働激務の体力仕事だから引退も早い

介護と同じ低賃金仕事ならそこらのパートなど軽作業・短時間・低責任仕事がたくさんあるので皆コスパの良いそっちに移るようになった
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:17:34.65ID:jHpovGEO0
介護における2025年問題
厚生労働省の推計によると、2025年で必要とされる介護人材は253万人。それに対し、人材の供給見込みは215万人。実に38万人もの介護人材が不足する見通しです。

以前から言われていたのに対策していなかった
安い賃金の外国人労働者で対応しようとした安倍政権
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:18:14.45ID:Z0hiuF/W0
>>1
介護する人が足りなくなったら、身寄りの無い人以外は、三親等以内の人へ介護が義務化になるんじゃないかな。

例えば、老人ホームにブチ込むなら家族も誰か一人同行して、施設の人と一緒に世話しなきゃならない、とか。
介護度3以下は、ヘルパーさんを頼めるのは一日1時間までとか、条件が厳しくなるのでは?
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:18:27.37ID:IXHeM3tg0
>>210
騙される被害者が減って結構な事だ。他の仕事の出来ない社会不適格の受け皿で良い。
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:19:14.40ID:OaFBlRar0
>>207
介護保険制度

では、そういう仕組み
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:19:53.16ID:jqbWtzVw0
介護奴隷は無理です
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:20:18.83ID:IXHeM3tg0
>>212
それは不可能なので放置でしょう。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:21:10.78ID:1BIwUi8U0
介護系の動画をYoutubeで見るとコメントで
「こういう人達がいてありがたい、感謝」
とか言ってる奴いるけど、そういうこといって騙すのはよくないね
5chみたいに真実をはっきり言わないと何も変わらない
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:22:07.51ID:LrLYA6mu0
お客様気取りの態度が悪い老害とその家族を殴ってもいい法律ができたらなり手もふえるでしょ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:22:24.14ID:u2gesxty0
介護士も指名制にしたら良い
チップ制度導入して介護士にも金が流れるようにすればモチベアップで介護の質が上がる
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:22:36.50ID:99oaP+GI0
物価指数に合わせた賃金と労働条件をしっかり整えずに雇用がおぼつかない事態を
「人口減少・人手不足」というスキームにすり替えてるだけ、いつまで続けるんだろこの印象操作
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:23:00.50ID:PDgLB9S30
西武の人間が来るから安心しろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:23:19.23ID:QGMkrSiu0
>>173
ベンツのゲレンデ乗り回してる奴なら知ってる
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:23:57.43ID:bTnNIvT+0
>>213
低賃金仕事なら介護が1番命に関わる高責任仕事だから「他の仕事ができないような奴がやればいい」が矛盾している

日本独自の法律の、凄く手間のかかる高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながら
ワンオペで入浴介助や入れ歯ケア含む口腔ケアや記録や臭い定時オムツ交換や重労働で臭いトイレ介助や
複数コールや複数離床センサーマットラッシュや認知症(キチ)のコール連打対応や不穏対応や熱発対応や急な怪我の処置対応や
医師に状況報告もしながら利用者の急変対応
は他の仕事ができないような奴にはできない
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:24:30.82ID:on1zQ3dj0
このまま待遇改善せずに超高齢社会が終わるまでのらりくらりとやり過ごすつもりだろ
実際介護保険制度は崩壊寸前だし他に打つ手が無いんだよな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:24:52.75ID:20nB8i/y0
そのうちベトナム人や中国人の男たちが俺たちの介護してくれるから安心しろ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:25:13.82ID:IXHeM3tg0
>>224
命に関わると言うが、たかが要介護老人じゃないか。その程度でいいんだよ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:25:32.17ID:bTnNIvT+0
>>219
宣言されてないだけで、日本は奴隷制度がもう導入されている

「黙って既に導入されている奴隷制度の奴隷」は待遇は改善を現場から長年叫ばれても改善されずむしろもっともっとひどくなる
奴隷なので

奴隷は待遇を上げてもらえない待遇固定が大前提

奴隷だから人手不足になるし、
奴隷だから人数を従来より増員したり給料上げたり休みを増やしたりの待遇改善は絶っっっ対にしないで人数と賃金はそのままに、
1人あたりの仕事量だけをドカドカドカドカ増やしたり採用基準をドカドカドカドカ低くしたりして
労働待遇や仕事の質の悪化の方を喜々としてどんどんどんどん推し進める

やっぱり奴隷に就く人がいないのと過疎にははっきり理由があるからどうにもならない
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:27:17.20ID:yt5p46m/0
 
求人の賃金を引き上げろ!

人手不足と言いながら、
払うものを払おうとしないで最低賃金レベルでの募集しかせず、
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。

そういう甘ったれた経営者は倒産させ市場から撤退させた方が、
日本経済と国民のため。
 
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:27:27.88ID:IXHeM3tg0
>>228
これだけ情報が流通している中で介護職に就いてるんだ。自己責任でしょう。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:27:29.77ID:bTnNIvT+0
>>227
それを決めているのは国
平成18年に新しく高齢者虐待防止法が導入され、更にスピーチロックも導入されている
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:28:55.51ID:OaFBlRar0
>>229
介護保険制度では

上限(キャップ)
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:28:55.70ID:18/joBJK0
介護やってたが人材足りないってアホか?こんな奴隷給料でやるわけないやろがカス
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:29:01.06ID:IXHeM3tg0
>>231
中国の金言。
上に政策有れば下に対策あり。質を落とすのも対策の一つでしょう。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:29:32.94ID:Z0hiuF/W0
>>1
行政というか自治体が自宅や部屋の片付けと死体の火葬、埋葬を保証してくれんなら、ムカつく奴をぶち殺して俺も死んでもいいかもなw

人減らしで日本の未来の為にもなるし、自分の復讐もできちゃうから素敵w
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:29:46.08ID:uL1ekkBf0
>>226
稼げないのに来るわけ無いだろ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:32:01.45ID:IXHeM3tg0
>>239
放置でOK
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:32:36.54ID:MZf+kqqt0
介護なんか刑務所の囚人か前科者にやらせとけよ

一般人にやらそうとするな、刑務所を介護施設にすりゃええだろ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:32:59.75ID:IXHeM3tg0
>>238
日本をダメにした戦犯世代だな。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:33:14.24ID:gNQM9vYW0
爺婆風呂に入れたりウンコの処理したりってこの世で考えられる最低最悪の仕事だろ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:34:01.68ID:oI5N075j0
>>1
『介護職 何が辛い?』

“介護職の人間関係が辛い”
(公財)介護労働安定センターの介護労働実態調査では、介護職の退職理由としてもっとも多いのは「人間関係のトラブル」で退職理由全体の20%を占めています。
これに続き、「結婚や育児などライフステージに関わる退職理由」「運営法人や事業所の方針に不満」といった退職理由が多いようです。

『介護の夜勤は体に悪いですか?』
夜勤が多い介護職にとってもっとも気がかりなのが、健康への影響です。
夜勤があると、日中に活動して夜は眠るという基本的な生活リズムが崩れてしまうため、人によっては疲労がたまって体調を崩しがちになります。
寝つきが悪い、眠れないといった睡眠障害の症状に悩む人も少なくありません。2022/11/14

【介護職を1日、1週間で辞めた体験談、理由を集めました!】
https://raise-career.com/carer-job-1day/
2023年6月22日
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:35:15.35ID:66EHqA8t0
時給8000円以上ならやる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:35:15.80ID:bTnNIvT+0
>>230
だから20代は5Kに就かないし、ネットがいまいち普及してなくて政府とNHKにこれからは高齢化社会とまんま騙されて就いていたベテランの40~60代は最近普通に年齢体力的に辞めているという介護に人がいなくなった話をしてるだけ

介護以外ならそこらの適当なパートですら介護より軽作業短時間低責任仕事でコスパがいい
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:36:20.60ID:IXHeM3tg0
>>246
だから騙される被害者が減って結構な事だと。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:37:49.00ID:ptNP+Szb0
真面目な話、ペイが安いから人来ないだけだろうw
金メだよ、某石原なんちゃらじゃないけどさ
今の倍払えば人が来ないなんてないよ
その分経営者の取り分減らせばいいだけやん
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:38:17.45ID:jHpovGEO0
現実問題として団塊の世代は施設に入所したくても入所できず自宅待機が増えるのは間違いない
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:38:43.58ID:bTnNIvT+0
>>244
こういうのが5K介護に人を誘導する騙し記事

重労働激務命に関わる高責任給料安い盆暮れ正月休めないの5Kに一切触れず
高齢者虐待防止法とスピーチロックで認知症キチ様の奴隷になる事に一切触れていない
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:39:29.81ID:IXHeM3tg0
>>248
事業する意味が無くなるので利用者から取れば良いでしょう。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:40:51.80ID:ptNP+Szb0
>>251
事業する意味はあるよ
社会貢献出来るだろう?
物凄い企業のイメージアップになるよ
儲からないけど、老人介護の会社がグループ企業にあるってだけで
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:40:59.57ID:XLo/lbF00
昔のマグロ漁船みたいに
3年ぐらい我慢したら家建てられる
そのぐらいの報酬支払うしかないな
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:42:02.64ID:H0wzydwd0
給料安いんだろ?
そりゃ来ないわ
なんでどいつもこいつも経営者はケチンボなんだこの国
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:42:27.72ID:bTnNIvT+0
>>247
介護現場に人がいなくなるのは大変良い事
騙して就かせてきた介護保険補助金チューチュー組が損をするだけ

5K仕事の人不足問題は農家の後継ぎがいなかった問題と同じで、
子供ですら逃げる物凄くマズーな損しかない職だから誰もやらない

特に父親の職業を子供が嫌がる場合はだいたいその職業はやがてなくなる
旨味がゼロだから

介護は日本では仕事ではないということ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:42:35.72ID:IXHeM3tg0
>>252
リターンが無ければ経営リスクは取れませんね。普通に利用者に請求すれば良いだけ。
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:43:32.71ID:Z0hiuF/W0
>>249
むしろ、自宅に居たいと施設へ行きたがらない人も多い。
個人宅の療養者がいるから、それを回らなきゃならないヘルパーさんが足りなくなる。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:44:46.86ID:sM2GcMA+0
ニュース「地方に若者の仕事がありません」
ハロワ職員「なぁに介護の仕事が山のようにあるさ」
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:45:21.67ID:DFSomuis0
さすがに家政婦みたいな仕事を介護保険で賄うのはアホの所業
飯なんて3食宅食でいいだろわざわざ家で介護士に作らせるな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:45:43.82ID:OaFBlRar0
>>258
上限
キャップ
ペッグ

のある、介護保険制度
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:46:34.39ID:X9+B1GB/0
>>197
「管理者の責任というが、別に介護側は利用者が悪化しようと特に不利益ないからね」
この考え方自体がマネージャーとしての責任感のなさを表していて、
あなたの言う問題は、従業員の質の問題というよりも、マネージャーの質の問題だと思うよ。
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:46:43.54ID:IXHeM3tg0
>>255
ですね。
ペイしなくなって日本から消えていった産業は幾つもありますから。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:47:12.63ID:bTnNIvT+0
ヘルパーは「認知症キチガイとその家族のテリトリーに侵入すること」なので
性質上お人好しが集まる介護職の人達にすら避けられていたのでもっと無理でしょう
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:49:13.81ID:ptNP+Szb0
>>256
リターンはあるよ
企業イメージのアップだよ
成功した経営者が死ぬ前に、社会貢献活動をして死ねるじゃん
利用者に請求すりゃいいけど、それだと利用者が来ないのでは?
まあ、勝手にすりゃいいけどさ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:49:13.93ID:oQ30gTDF0
経営者支援事業
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:50:03.30ID:u2gesxty0
介護事業において介護士は商品
限りなく安い賃金でトラブルなく最低限の仕事さえしてくれれば十分
必要以上に有能だと疎ましがられる
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:50:41.55ID:4quEnNct0
移民が嫌なら要介護老人を年金の紐付で
途上国に輸出するしかない
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:52:24.33ID:DXLKSR5J0
食事、入浴、トイレが自分でできない老人が自宅で糞まみれになっている姿が目に浮かぶ近い未来
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:54:07.18ID:Q5ME17J60
ヘルパーはコミュ力が必要だから
自閉症系や引きこもり系の人には向かない仕事
体が不自由で年老いると少しのことで不満も溜まり被害妄想が強くなるから
会話力があってのらりくらりとガス抜きしながら相手できる人でないと無理
近所に訪問看護の人が毎日入れ替わり立ち代り来ているけれど
毎日大きな声でずーと話してる
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:54:12.38ID:IXHeM3tg0
>>266
そんな事をしてもイメージアップにはならないし社会貢献にもなりません。
やるなら子供の貧困対策や教育への支援でしょう。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:55:33.20ID:bTnNIvT+0
介護は待遇知らないで入ってくる人100%
待遇わかって入ってくる人0人
特に介護には高齢者虐待防止法とスピーチロックがあり、認知症キチ様の奴隷になる事を全く知らない

介護は最初から介護保険補助金チューチュー側が>>244のような「だから介護は待遇自体はそんな悪くないよ☆」と5Kと高齢者虐待防止法とスピーチロックに全く触れず常に人を騙して就かせてきただけのもの
ネットで5K待遇や人権が法律でない事がバレたり比較できるようになったら人が来なくなっただけ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:57:00.61ID:IXHeM3tg0
>>270
それで良い。半年持たずに●ぬだろう。
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:57:27.14ID:OaFBlRar0
>>273
介護保険

制度
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:57:37.41ID:7gg0AAAW0
>>242
そう、しかも戦後教育の洗脳されたやつらばっかりだから大変
政治の話をしようもんなら怒りだすよ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:00:48.79ID:Q5ME17J60
介護を受ける側にも好みがあって
「あの人にきてもらいたい」「この人は嫌だから変えてくれ」とかいろいろ言ってくる
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:01:31.86ID:IXHeM3tg0
>>276
ネットに動画を出し知見に富んだ話を披歴する老人もいるにはいるが、大半はどうでも良い話、同じ話を繰り返すくだらない老人だからなあ。相手がそれに興味が無ければウザがられると分からないのかなあ。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:02:18.92ID:IXHeM3tg0
>>277
そこで指名料ですよ。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:06:16.57ID:Q5ME17J60
近所のヘルパーさんの会話を聞いてると
ホステスさんみたいだなと思う
明るく場を盛り上げて困ったことを言われたら上手く流して
そういう会話力が必要
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:08:08.42ID:IXHeM3tg0
>>281
そんなコミュ力があるならわざわざ介護の仕事をしなくても良いだろうな。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:08:11.40ID:bTnNIvT+0
当時は「若者が介護職に就かないのは根性がないからwww」と政治家が一方的に若者のプライドを煽ったり
政府とNHKが「これからは高齢化社会。福祉の時代です」「老老介護が社会問題になっています…」で煽ってお人好し系の人を誘導していた
どちらも1番重要な5K待遇については隠蔽していた

洗脳方法がカルトや虐待親と同じ
「福祉の心」「認知症なので仕方ない」など一見もっともらしい事言って騙される人か選別して虐待を受け入れさせるのとか
「老老介護をなんとかしたい」とかの真面目な情弱が介護に来てまんまとカルト奴隷搾取される

老人数は現在の方が爆発的に増えているのにテレビのニュース特集で老老介護問題を昔より最近の方が全くやらないのは
ネットの普及で「老老介護をなんとかしたい」とかテレビを見て思う情弱を騙せなくなったので特集する必要がなくなったから、だと思う

政府は日本人は騙せなくなったので日本の5K介護事情を知らなそうな外国人移民をターゲットにしているところ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:09:56.97ID:IXHeM3tg0
>>283
外国人とて今ではsnsで一瞬で実態は拡散するよ。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:10:23.63ID:U/vcjZj30
母の職場も人いなすぎてやばいらしい
四十代どころか五十代でも若手扱い
三十代以下はたまに入るけどすぐにやめていくって
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:12:32.39ID:Q5ME17J60
人付き合いや会話が苦手な見た目がオタク系の人が入っても
続かずにすぐに辞めてしまう
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:13:13.64ID:bTnNIvT+0
>>285
あくまでも政府の方針の話
そこまでしても何としてでも5K奴隷の待遇は絶っっっ対に死んでも上げない方針という事の裏付け
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:13:38.54ID:ui37DY6D0
>>271
しかも核家族で育ってると高齢者に対する価値観まで違ってくるからね
自分の周り見ててもそうだけど、祖父母と一緒に暮らしてる子とそうでない子では高齢者への対応に温度差がある
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:13:47.96ID:DJhFabDX0
>>253
こう言う事を言う人は自分が家族の介護をする事も自分が介護される側になる事も考えていないのだと思う
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:14:20.78ID:IXHeM3tg0
>>290
そりゃそうだろう。国民にこれ以上の担税力は無いからね。
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:16:12.62ID:u2gesxty0
介護士に金をジャブジャブ流すシステムが必要
基本料は最低限に抑えて、サービス(家事、買い出し、マッサージ等)に応じて課金
金がないお年寄りは出来るだけ自分でやろうとするし、無駄な衝突も避けられる
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:18:19.57ID:zubzgTuL0
施設介護の夜勤帯も日勤並み…いや日勤帯の半分の人数でいいから人いないと辛いと思うわ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:19:16.43ID:bU/42rSl0
この世はところてんーーーーーーーーーーーーーーーーいつまでも若くないぞ!40歳から介護保険料が!!

発足当時は!2000円だったがーーーーーーーーーー今は!平均6000円!!

増税メガネは!介護保険料をUPしてーーーーーーーーー介護サービス料を1割から2割に検討中!ジジババにはなりたくないが!!
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:21:10.45ID:Jx/IjWpz0
医師看護介護保育の厚生労働省の国家資格職は人手不足でも「人の命がかかっているんだから!!!」で洗脳されて無理な奴隷労働強いられてずるい連中に利用されがち

これから需要ある!!!食いっぱぐれない!!!と長年さんざん言われているのに長年常に人手不足職なのもしっかりとした理由ある

医師看護はまだ給料はいいからなんとか職になっていて、介護保育は本当に5K奴隷
社会に必要そうな固い職に見えるのも騙されポイント
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:21:19.29ID:DJhFabDX0
働く側の待遇を上げるって事は介護保険で使えるサービスを削る、って事だ

その皺寄せは家族介護者と被介護者に全てかかってくる

それでいいなんて簡単に言える奴は介護に関わりが薄い奴だけ

まあ最近は特養もどんどん値段が上がってるからね

人は生きるのも死ぬのも金がかかるよ
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:24:47.71ID:DJhFabDX0
まあだからと言って介護士の待遇を低くしてたら今度は労働者不足になるしね

だからおまえらは悲惨な老後になりたくなければ金を貯めておけ
子供をたくさん作り愛情をそそげ

そうすれば何とかなる、こともあるか、ないか

わからんねw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:25:39.80ID:u2gesxty0
フルで面倒見ますよ、っていう建前があるから双方がキツくなる
指名制とサービス課金を導入することで、能力給が発生し職場環境にもゆとりが生まれる
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:26:15.59ID:IXHeM3tg0
>>298
自己負担比率を上げて行けば解決ですね。サービスを使う、使わないは個人の自由です。
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:27:22.60ID:30EIbwFY0
老人介護なんかに若い人材を大量に費やすことが馬鹿馬鹿しい。
老人は自己責任で生きて、他人に極力迷惑をかけないように、自分で覚悟を決めて人生を完結してくれ。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:27:36.29ID:DJhFabDX0
>>301
そうそう

それしかない
君も親のうんこは君自身で処理するんだ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:28:11.34ID:IXHeM3tg0
>>303
そこで安楽死の導入推進ですよ。
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:29:29.27ID:jP/+o+5j0
これから需要ありそうだとまんまと騙されて5K待遇内情知らずに介護に就いた人達が40~60代に突入して年齢的体力的に続々大量に辞めて行っている時期

介護士だって年月が過ぎれば普通に高齢になるし重労働激務の体力仕事だから引退も早い

カイゴジョブエージェントもベテラン介護士が続々辞めている『後の』今頃になってYouTubeで「30万円(手取り18万円)。介護福祉士が不足しています…」 の広告を慌てて出している
2025年問題は流通だけではない

どこも5K奴隷がいない問題になっているが奴隷の待遇は死んでも上げられないのでどこもそのまま自然消滅コース
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:29:40.96ID:DJhFabDX0
>>304
安楽死なんか制度化する必要ないよ?

自決すれば良いだけ

簡単だろ?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:31:38.80ID:jP/+o+5j0
安楽死は公に言い出す人が0人なので無理でしょう
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:31:40.34ID:IXHeM3tg0
>>306
何誤魔化してんだ?w
電車への飛び込み、マンションからの飛び降り、賃貸物件での首吊り、問題大有りだろ?
最後の最後は国が安楽死を提供するのが人道ってもんですよ?
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:33:35.64ID:DJhFabDX0
>>308
ひっそりと死ぬ方法なんて幾らでも

君は年間行方不明者の数を知らんのかね?

甘えるな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:33:39.82ID:IXHeM3tg0
>>307
今はなんとか国(現役次世代)が支えているからね。いつまでもつか分からんが。
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:34:59.56ID:IXHeM3tg0
>>309
国が安楽死を提供すれば円満に解決ですね。
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:37:28.03ID:DJhFabDX0
>>311
人道上の配慮を優先するなら現行制度が最良です
それか円満です
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:37:31.96ID:u2gesxty0
料理がめちゃくちゃ美味かったりイケメン美人なら多少金を多く払っても来てもらいたいはず
得意分野を活かして収入アップにつなげるためにも指名制はアリ
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:37:51.53ID:+hg9M8G+0
あと20年以内に空洞化レベルで落ち込む業態だよ
完全に先と未来が見えてる産業
最も多い団塊が20年以内でほぼ消えるから
で?今足りないのは当たり前
介護される層と介護する層の絶対数が完全に真逆なんだから
しかも低給薄給
でもオーナーや会社はきっちり儲けて一丁前に上級でしかない
簡単よ
介護職の給料上げて会社やオーナーがその介護職の1.5倍程度の年収にすれば解決よw
誰もやらんだろ?
だからこのまま
大前提として人材派遣とかいう現代の奴隷制動を完全禁止して竹中◯◯すっていうのがこの仕組みには大前提としてあるけど
ならんだろ?
だからこのままw
終い。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:38:07.71ID:30EIbwFY0
老人はいつまでも生にしがみつくのではなく、死を受け入れる覚悟を持つ、心を整えてそれを迎えることを意識して生活してほしい。
抗えない寿命を潔く清らかに迎えるために、日々心構えを積み重ねつつ老後の生活をしてほしい。
とにかく生きることが大正義、みたいな思想は自分も現実とのギャップに苦しむし、若い人達にも迷惑をかける。そして生きたいと泣き叫びながら悲しい死を迎えることになってしまう。
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:38:15.33ID:jP/+o+5j0
認知症キチは死にたいという人がまずいないのでそれも無理なポイントですね
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:38:35.01ID:IXHeM3tg0
>>312
記事にもあるように現行制度はもちません。w
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:39:05.18ID:DJhFabDX0
>>317
破綻はしないよ?当然
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:39:53.84ID:insBz01s0
私欲豚自民党がちょっとでも倹約すれば賄えるのにね
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:40:53.49ID:IXHeM3tg0
>>314
そう、だから放置で良い。
人員不足をどう解消するかは経営判断。そのまま人員不足で廃業に至るのも経営判断。
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:42:53.11ID:0ZH01LZ+0
上が死ねばいいだけ
カネ持ってるやつだけが高い施設料払ってステイすればいいんだよ
貧乏老人は消えるのみ社会の摂理
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:43:04.53ID:DJhFabDX0
>>320
ああ君はそもそも介護保険も介護制度も知らないんだね

全て国がガチガチに管理してるから放置なんかない
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:43:15.01ID:IXHeM3tg0
>>318
根拠は?記事ではヤバい状況のようですが。w
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:44:09.34ID:pYC0tFSt0
介護派遣最大手コムスングッドウィル・グループが不正やらして潰れたけどその影響か虐待やら超うるさくしたり、介護事業の審査書類を無茶苦茶増やしたせいで、介護職員が毎日書いたり、世話が増えまくって介護に手がまわらなくなってる見たいやな。
言ってみれば書類のせいで仕事量が倍増えたようなもの。
だから大量に他の職種に転職したり
それで安い給料やから新しく来ない
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:44:16.41ID:DJhFabDX0
>>323
介護保険制度を導入して破綻廃止した国があったら教えてほしい
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:44:21.22ID:IXHeM3tg0
>>322
ほう、国が介護員を徴用でもしてくるのかね?w
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:44:48.34ID:qzNj84xj0
介護しなくていいんだよ
介護なんかして老人を長生きさせたら社会保障費が増大するんだから
介護は反社会的行動と言える
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:45:11.99ID:IXHeM3tg0
>>325
それが根拠、なのか?w
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:45:15.91ID:uWu4rfb+0
たとえ人がいたとしても寝たきりのジジババのウンコの始末させるのは何の生産性もなく無駄すぎる
やはり安楽死の導入しかないよ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:46:10.49ID:Yj9LaeiO0
>>3
はっきり言って過剰サービスなんだよな。
訪問入浴とか清拭で十分だし、デイケアとかでカラオケ三昧とかでおやつとか大したリハビリしない奴の溜り場だったり挙句、医療的ケアとか胃ろう腸瘻とか人工肛門だとかさ。

暴れる体はまともな爺さんに母親殺されかけた身としては即時拘束帯つけろよと思うけど会議して拘束帯はつけられませんとか言われたら恐怖だわ。
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:46:22.18ID:DJhFabDX0
>>328
そうだね
当然ながら次は君の番

介護保険制度破綻の根拠ぷりーず
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:46:55.74ID:+hg9M8G+0
>>301
おまえは知らんだろうけどその辺のよくある民間の介護施設ですらおまえじゃ逆立ちしたって入れない入所金と年間の介護費用掛かるからなw
誰でも知ってる全国展開してる大手から地域でやってる中小でも変わらん
芸能人や金持ちが入る上級介護施設なんか都内の一等マンション新しく買うのと一緒
そんじょそこらの一般的な介護施設ですらスゲー高いんだけど知らんだろ
じゃあ国の施設入りゃいいじゃんとかアホは思うんだろうけどそもそもまず一番重い要介護5ですら順番待ちでそれですら入れない
特にそこまでの支障がないけど一人では無理ってレベルは10000%死ぬまで入れんよ
要介護5でも寿命の方が先に来る位の順番待ちだから
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:47:33.99ID:IXHeM3tg0
>>327
それ。
健康寿命を過ぎたら半年くらいで●ぬよう制度設計すべき。
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:48:28.36ID:IXHeM3tg0
>>332
いやだからサービスを使う、使わないは個人の自由だと。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:48:50.24ID:jP/+o+5j0
介護の仕事量が莫大に増えたのは老人数以上に何といっても平成18年に新しく導入された高齢者虐待防止法ですね
以後スピーチロックやドラッグロックなど手間がかかる介護をしないと虐待認定する法律が順次作られています
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:49:40.44ID:DJhFabDX0
>>332
>>334

レスミス?w
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:50:48.24ID:IXHeM3tg0
>>331
根拠?少子化高齢化、つまり支える側が減って老人は増えているって事だ。分かるかな?w
0338オミクロンおじさんX
垢版 |
2023/09/01(金) 02:50:52.73ID:lpl9LGNd0
そもそも夜勤拘束時間おかしいやろ?

完全に仕事の為の生活になっとるやんけ(笑)
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:51:36.97ID:DJhFabDX0
>>337
それは根拠ではなく君の感想
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:52:42.40ID:IXHeM3tg0
>>340
君の主張も君の感想だね。w
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:53:05.12ID:DJhFabDX0
>>341
違うね全然
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:54:11.80ID:IXHeM3tg0
>>343
それも君の感想w
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:54:29.00ID:VluqOCi+0
>>339
パチンコ台設置して施設内独自の通貨みたいなの導入した所上手く回ってるそうで
お遊戯会みたいなの強要する所より全然マシだとか
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:55:23.31ID:60Dkmf8J0
人手不足で騒いでんのはエッセンシャルビンボー職ばかりだね
昔はそういう職は稼げてた気がするんだけどどうしてこうなったんだろうね
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:55:54.10ID:DJhFabDX0
>>344
根拠を求めたら感想を述べられても困るんだけど?
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:56:07.72ID:Yj9LaeiO0
>>10
構想とかは三木武夫に遡る。で当時の社会党とか乗った。で郊外の安い土地に建物が増えた。

訪問看護、診療、ヘルパーからリハビリとかまで利権拡大中。家庭で下手すりゃ用語を調べて知識は一通り覚えてもポンコツ看護師とか来られてもしゃーないですわ。
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 02:58:02.22ID:jP/+o+5j0
●徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●ベッドから歩き出して転倒したり柵を乗り越えて転落しないようにベッドに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●自分でベッドから歩き出して歩行不安定で転倒し頭部強打や骨折しないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲むのは虐待
●胃ろう・点滴等のチューブを引き抜かないように四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●胃ろう点滴等のチューブを引き抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつけるのは虐待
●車椅子からのずり落ち転落や立位不安定の立ち上がり歩き出しによる転倒を防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、車椅子をテーブルにつけるのは虐待
●立ち上がる能力はあるが立位や歩行不安定な人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用するのは虐待
●脱衣やオムツ外しによる布団や衣類への放尿放便や便いじりを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せるのは虐待
●他人への迷惑行為を防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を抑制帯等で縛るのは虐待
●暴力や大声や徘徊など行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させるのは虐待
●徘徊防止のため自分の意思で開けることのできない居室等に隔離するのは虐待
●認知症がかまってほしくて用がなくても握りしめて連打する優先順位のないナースコールは300回連打されたら300回行かないと虐待

日本の介護は外国と違って、平成18年に新しくできた高齢者虐待防止法がある
あとスピーチ・ロックも

高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながら毎晩ワンオペで重労働でパニック激務の日本の介護するの誰でも無理だと思う
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:02:46.72ID:pYC0tFSt0
>>335
毎日介護の状態、掃除までを超細かくチェックしてそのデータを提出しないと介護事業者の補助金などが打ちきられるから介護職員の仕事量がコムスン不正後からか、くそ増えてるみたいよ。介護しながら時間内に書類データ作成もしないといけないから介護に手が回らないみたいだし。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:04:37.76ID:+hg9M8G+0
じゃあどーするか?
現状なんとかするなら儲けてる奴等の金を現場に回せ
それでおしまい
でも嫌なんでしょ?
じゃあ無理
ほぼ同じような理屈と構造がアニメーターでもあるな
社員達も年収安いけど社長もなんとかクラウンやレクサスに乗ってて年収1000行くか行かないかってのは意外と少ないんだよ
よっぽど地味な業種で儲けも少なくかち社長自身も社員と同じ現場・職場でほぼ同じように働いてるとかでもない限り
社員の給料が安くとも社長や興した奴は人件費を低くした分浮いた利益をきっちり取ってる
現場に金回せ!とか言われたらじゃ社長だなんだやる気も起きないし意味がないとかって暗黙の了解で創った奴が偉い=だから金もヒトイチバイ貰うってのが日本全体で不可能に現実的な国の未来として不可能になってきてるんだけど
根本もわかってなければ
現状をなんとかしたいと思ってるやつも
政治家から官僚から一般人まで誰もいないんで
このままw
国自体が悲観論でも終末論でもなんでもなく1+1くらい自明の理で斜陽になってるって現実の話。
本人が頑張らなかった(頑張ってない)の範疇で済まない時代に(100政治のせいで)なってそれが顕在化してきてんだよ
東証一部上場の誰でも聞いたことある企業の50代勤め人ですら子供居て都内住んでるとカツカツよ
世間一般平均より年代別で見ても当然給与は上たが恐ろしいことに昔の年功序列のときのままの額面と上昇率が何も変わってないどころか低くなってきてんのよ
本来なら昔と比べて2.5倍くらいになってないといけない(生活が出来ない)んだけどな
これが実質賃金って言われるやつの現実よ
加えて円安なんて地獄の無策無意味馬鹿の極み真骨頂で実際はさらに目減りして苦しくなってんだから
だれのせい?
せ・い・じのせい
これが解らないやつは知的障害か工作員か引きこもりだよ
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:05:06.81ID:Pjp3WYF20
現在の高齢化率29.4%
子供抜いたら実質三人に1人が老いぼれ老人の日本
戦争だと三分の一が死ぬか再起不能で戦闘不可能に直結するらしいが戦う前から死んでる馬鹿国家
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:05:12.56ID:DJhFabDX0
>>344
おーいどうした?

まさか感想を述べたかっただけか?w
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:05:21.74ID:8muFBd5m0
>>335
そもそもの介護保険制度

が、成り立っていない問題
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:06:52.60ID:+hg9M8G+0
>>336
誰でもないおまえだよアホがw
なにが自己負担率だ井戸の中にでも住んでんのか𓆏
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:08:59.30ID:u2gesxty0
老人に金を使わせない今のシステムは欠陥
サービスの質を上げて、ジャンジャン金を社会に流す仕組みに作りかえる事で人材の流動が起き、人手不足が解消される
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:09:27.27ID:ydl/pOPB0
ケアマネの額を更に減らせば良いだけ   
対価に見合う仕事なんて殆どして無いのが実態だからな
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:09:46.67ID:II6aOY0Y0
>>352
書類作業自体は軽作業で命も関わらないので

それよりも日本独自の法律の、凄く手間のかかる高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながらワンオペで
入浴介助
複数同時食事介助
入れ歯ケア含む口腔ケア50人
臭い定時オムツ交換
重労働で臭いトイレ介助
複数同時コール対応
複数同時離床センサーマットラッシュ対応
認知症(キチ)のコール連打対応
認知症の不穏傾聴対応
熱発対応
急な怪我の処置対応
医師に状況報告もしながら利用者の急変対応
とかですね
圧倒的に
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:11:01.44ID:DJhFabDX0
>>358
ごめん
レス番遡れる?
俺は自レスの中では自己負担率なんか述べてないけど?

ミスってね?
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:12:56.52ID:II6aOY0Y0
・接骨院で作るようなガチガチの固いベルトつきコルセットしているので着脱には時間が凄くかかる
・膝や腰まである足用のごつい金属のごついベルトつき装具しているので着脱には凄く時間がかかる
・むくみ防止で着脱が面倒な弾性ストッキング履いている
・肌着は夏でも長袖にズボン下着用
・耳が本当に遠い
・補聴器つけている
・眼鏡をかけても目が悪いためボールペンだとどんなに大きく書いても細くて読めないのでサインペンでないとダメ。サインペンや紙やホワイトボードはこちらで用意しないといけない
・「痒いからクリーム背中と肩と腕の付け根に塗って」「背中痛いからさすって」が毎晩
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:13:14.14ID:II6aOY0Y0
・飲み薬が大きな粒やカプセル合わせて10個くらいある
・粉薬が2つも3つもついている
・嚥下困難持ちなので薬ゼリー使わないと飲めない
・頬の内側などに飲んだはずの薬が貼り付いて朝まで残っているとかもザラなので1人1人必ず薬が飲めたか口の中を毎回確認しないといけない
・歯磨きは自分でできても奥歯がよく磨けておらず本人に任せておくと奥歯だけ歯垢がべっとりなので介助者の介助と確認が必要
・うがいをしてもらうと50人中10人強は腰がギリギリ曲がらず洗面台の手前の縁にうがい水を出してしまい服がうがい水でびしゃびしゃになるのでうがい時は付きっきりの介助が必要
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:13:36.27ID:uL1ekkBf0
身体が不自由な人の介護ならともかくもう会話すら成り立たないような痴呆老人の介護をやりたいなんて誰も思わないわな
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:13:42.59ID:II6aOY0Y0
・頻尿持ちだと毎晩30分~1時間おきくらいに「トイレぇ」。今行ってきたのに「やっぱりまだ出そう」も毎晩。ベッドの起こし寝かせ労働が地獄
・トイレに座る、浴槽をまたぐといった普通の人なら2、3秒な事が関節痛めているため介助者が支えながら何分もかかるのが普通
・トイレ介助だとずっしりの体を持ち上げ支える人とその間にズボンやリハビリパンツを上げ下げする人の2人は最低必要
・同じ用件を10~30分おきに5、6回以上繰り返す。
・認知症だとコールを握りしめて寝ていて気の向いた時に連打する。毎晩100回以上鳴らす認知症と高齢の人格障害者もよくいる。
・日本の介護は認知症や高齢の人格障害者に300回コール鳴らされたら300回行かないと虐待認定する法律がある


老人介護は手間と時間がかかる
でも凄くやっすい
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:14:55.21ID:NPkSJ/gU0
そら20万とかでは人来ないよ
給料を上げてやれ

例えば40万にしたら応募殺到するぞ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:15:45.87ID:II6aOY0Y0
動けない大人の介助は「トイレぇ」と風呂が大問題

歯磨きは自分で磨けてるな、と思っていたら奥歯2、3本に歯垢が2mmくらいべっとりついていると往診歯科医に言われてふうんと思っていると
「毎回最後に介助者が確認と奥歯の歯磨きをしてください」とサラリと介護仕事を増やす命令してきてゲゲェッ!!!となる
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:15:55.29ID:VluqOCi+0
それプラス認知症老人から殴られてもやり返すな我慢しろ
女性職員はセクハラ下手すると性被害に合っても我慢しろじゃ誰もやらんわな

俺だってやりたくない
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:17:08.56ID:NPkSJ/gU0
生きながらえる事に意味あるのかね
個人的には安楽死の導入を検討するべき
自分から安楽死を選ぶ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:17:24.03ID:Txb4K6kV0
社員を食い物にして経営者がべらぼうな報酬を貰ってるわけで社員の給料上げるわけない
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:18:30.31ID:DJhFabDX0
>>344
>>358
おーい返事をしろぉぉぉwwwwww
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:18:58.06ID:II6aOY0Y0
奴隷の待遇は固定されているので奴隷職には就かない事
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:19:56.80ID:MWH3eIiS0
>>373
どこも良い車乗ってるよねー
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:20:12.06ID:EZRaCKK90
>>361
審査書類のせいで仕事量が超
増えて手が回らないみたい。
書類事態は提出しないと事業できない仕組みたいだから命以前に
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:20:12.38ID:u2gesxty0
国が間に入ることで生ぬるい管理下の中で飼い殺しの状態
完全民営化して業者間を競わせる事で、不当な税金乞食は淘汰される
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:20:36.60ID:II6aOY0Y0
>>375
高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックいう介護する人がいないのに仕事量だけ現実無視で手間暇増やした法律に従ったために人を殺した人もいるし殺された人達もいる
例の川崎市の介護士は死刑が決定した
介護をやって奴隷待遇に思わずキレたら死刑になる

660 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 20:34:04.20 ID:TkkDTjmg0
有名なさ 「川崎市介護施設の老人マンション転落殺人事件」ってあったでしょ? 20代の男性介護士が老人をベランダから落として3人も殺してた事件
これの真相が裁判で明るみになったが酷すぎるよ

・47人の老人を2人の職員で16時間連続勤務で介護していた

・老人の1人でも急変が出たら、1人の職員が付きっきりなり残り46人の老人を1人の職員で介護するのが当たり前化していた

・ベランダから落とされて殺された老人はナースコールを頻回に押す人ばかりだった。一晩で120回以上も押す老人もいた

・殺人犯の男性は職場の上司に改善を訴えていたが全く対応してはくれなかった

677 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 21:18:52.31 ID:pPSp4grH0
>>660
しかもあの川崎の建物はビルで施設は3、4階あったから
ニュースで建物見た時「ナースコールの度に職員は都度階段を行ったり来たり駆け上るのか…」とゾッとした
一般人だとあの建物見てもこのへん全く察せないと思う

760 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木) 09:40:33.61 ID:MkqX8wai0
>>660
ナースコール連打の認知症の人も各施設に1人はいるよな
珍しくくもなんともない
このへんの認知症の問題行動は伏せてまるで高齢の一般人が何もしてないのに虐待(ひどい暴力にいい加減反撃しただけ)されたり殺されたかのようにテレビ報道して世論誘導
認知症はキチなのに
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:22:13.70ID:II6aOY0Y0
>>378
書類は軽作業なので

重労働とパニック激務と命に関わる高責任の現場の方ががはるかに地獄ですね
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:24:10.14ID:II6aOY0Y0
>>381
介護の仕事が好きという物凄くたまにいる超奇特な介護職員でも何から何まで毎日超重労働な入浴介助だけは好きと言う人は今まで1人もいなかった
動けない大人の入浴介助は地獄
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:25:11.63ID:EZRaCKK90
>>383
軽作業っておまえ事業者だろ
書類作成で手がまわってないのに軽作業ではない。
それがなければだれもやめてないって。
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:30:08.01ID:II6aOY0Y0
>>385
長時間重労働パニック激務命に関わる高責任の現場仕事は?
入浴介助は?
1人が抱えてもう1人が手早くズボン下ろしてオムツ外して座らせるトイレ介助は?

座っていられる書類作成は重労働激務介護仕事に比べると凄くラクチンですね
臭くもないし
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:30:12.16ID:DXLKSR5J0
団塊の介護はもう無理だから子どもに自宅介護してもらうしかないことがわかった
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:31:37.36ID:DJhFabDX0
全くなんて日だ

根拠を聞いたら感想を言いだされるわ、いきなりアホ呼ばわりされるわ。。。
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:33:53.47ID:Z3cB2fbh0
介護なんてじき完全に誰もやらなくなるから崩壊待ったなし
0391高柳晋作
垢版 |
2023/09/01(金) 03:34:08.25ID:4kJxDvoq0
ウォーキング・デッドのシーズン9ぐらいであった粉砕機に人どんどん落としてくのとかやれば良いんだよなぁ
高齢者ミンチにして殺していけば結構平和になるかも
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:34:13.03ID:II6aOY0Y0
あ、離床センサーマット鳴ってるけど今この車椅子の人のトイレ付き添い介助中だし他に行ける職員はいないし…。

ー間ー

失礼しまーす。うわやっぱり転んじゃってる。
改善書書かなきゃだけどこれ人手不足だからだし改善や対応のしようがなくない???
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:34:14.70ID:EZRaCKK90
>>386
おまえ楽チンとか言える時点で事業者確定や
だからそれしながら全部排泄物状態からバイタルチェックまで書類作成あるのに座る時間なんてないぞ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:36:07.85ID:+hg9M8G+0
>>388
頭が悪い日じゃねぇの?
年中だろうけど(笑)
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:38:18.35ID:1BIwUi8U0
不人気な仕事ほど公務にするべき
それが安定した職業になるなら誰も文句いわねぇだろ
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:38:32.82ID:II6aOY0Y0
5Kだとわかっていて就く人は世界中どこにもいないと思う
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:39:12.34ID:DJhFabDX0
>>394
何だいるじゃん?w
返事くらいしろよw
0400 【だん吉】
垢版 |
2023/09/01(金) 03:39:33.21ID:b0jE+7wL0
介護保険解散
お金のある人だけ自分で介護人やナースを雇えばいいよ
近い将来どうせそうなる
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:42:56.75ID:nrjR62Fp0
>>400
パートで小銭稼ぐために介護保険使ってる施設に預けてるからな
一番得してるのは安いパート雇ってる企業
実にバカらしい
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:43:04.91ID:II6aOY0Y0
>>393
座り仕事とその時間がプラスってだけでしょ
時間は拘束されますが書類はラクチン軽作業には変わりません

そちらの方はいちいち重労働パニック激務命に関わる高責任高感染臭い座れないな現場仕事をスルーしているのが気になります
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:43:35.63ID:B5nNudEG0
でも経営者は不思議と儲かってそうだよね
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:43:47.65ID:DJhFabDX0
>>394
なんだよまたダンマリかよ。。。
面倒くさい奴よの
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:46:19.11ID:dJtAFnP20
自分でトイレに行けなくなったら安楽死でいいよ
それでも生きたい奴は自分の子供にやってもらえ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:47:42.31ID:EZRaCKK90
>>402
座り作業て勝手に言ってるが座れる時間なんてないぞ。
作業しながら書類作成しないといけないのにお前は座る前提でしかも同時進行なのに別々に分けてる馬鹿
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:50:40.35ID:tFkAPPV50
前世紀は仕事はきつくても高給取りの仕事だったんだろ?介護って
それをどっかの自民がまとめて低給にしたんだからそら続かないわって・・
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:52:16.51ID:v6N4pNtq0
介護なんかやめたらいいんだよなぁ
途上国みたいにそこらで野垂れ死にまくる方が健全だわ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:52:54.01ID:II6aOY0Y0
昔はベッドで寝てる利用者の手首に抑制帯してる施設の特集をよくNKKが21時のトップニュースに持ってきて
んまあ!な、なんて呆れた虐待施設と呆れ顔して見せて一般人をそうだそうだひどい虐待施設だ!と世論誘導していたよ

マスゴミ記事が呆れたり偉そうに圧力同調圧力かければ世論誘導コントロールできた時代は
スマホ(ネット)の登場で終わった感じ
ネットで実態と待遇がわかるから
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:53:18.51ID:DJhFabDX0
>>394
とりあえず君はオムツを下げるような変態になったらイカンよ?
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:55:48.40ID:tCJSa90j0
どっかの得体の知れない変態ジジイを介護したいとかよく思えるな
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:57:10.99ID:II6aOY0Y0
>>408
口汚い人の意見はあんまり

本当に現場の重労働で臭くて汚くて瞬発力も必要なバタバタパニック激務で命に関わる高責任で高感染は詳しくなくて、座り仕事の書類作成ガーと言われても時間長引くだけの軽作業じゃんとしか思わない
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:58:28.12ID:II6aOY0Y0
>>413
医師看護介護保育の厚生労働省の国家資格職は人手不足でも「人の命がかかっているんだから!!!」で洗脳されて無理な奴隷労働強いられてずるい連中に利用されがち
何より社会に必要そうな固い職に見えるのも騙されポイント
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:03:15.06ID:1W7BZ2EN0
賃金が上がらない人手不足はない
だから人手不足デマ
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:04:22.31ID:II6aOY0Y0
>>416
そちらこそ高齢者虐待防止法とスピーチロックに触れないし
本当に現場の重労働で臭くて汚くて瞬発力も必要なバタバタパニック激務で命に関わる高責任で高感染には詳しくなくて、
座り仕事の書類作成ガーだから
座り仕事軽作業の何が大変なんだかとしか思わない
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:07:55.70ID:Zyt/o6i/0
俺はブルーカラーの職種なんで介護職の求人とか見ないけどどうせ同じでしょ?
アホみたな給料で誰か来ないかな?って万年求人だしてるやつ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:08:28.05ID:nNJUZfBk0
自分でなにもできなくなってまで生きたいのかね
そのときにならなければわからないけど
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:08:52.32ID:II6aOY0Y0
>>175
介護はちょうどそれくらいの年齢で体力的に次々辞めていって
介護よりは他の軽作業の仕事に移っていくからちょうどいい感じになってる
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:10:17.03ID:v6N4pNtq0
医療用大麻でシャブ漬け状態は認められるべきだな
認知症キチガイの相手は常人には無理
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:12:51.85ID:HmSPrX7c0
16時間1人夜勤おまけに職員監視カメラ付きらしいな
実に分かりやすい
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:14:09.02ID:WPn1kDn90
安月給でジジババの下の世話なんて死んでも嫌だろう
それしかない二者択一なら、死を選ぶわ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:14:41.52ID:II6aOY0Y0
>>123
介護ならベテランで夜勤して各種税金引かれて200万くらいかな
カイゴオブエージェントの介護募集広告の30万も絶対各種税金引かれる前の金額
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:19:01.41ID:n+C7WBpc0
1000人くらい収容できる施設つくって共助でなんとかさせればいい
やればできる

というか介護なんかするから長生きする
死ぬときは死ぬ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:20:32.17ID:II6aOY0Y0
5Kとわかって就く人はいないよ
社会に必要そうだからネットのない時代は騙された人が就いて惰性でやってた
その世代も体力的に辞めてる時期が今
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:22:35.00ID:PEuIAUoR0
>>1
早くお賃金上げろよバカ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:25:09.89ID:b/lT6L+a0
政治家の1万倍ぐらい役に立ってる人らだしあげてやればええのにな国が金出せよ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:26:24.52ID:II6aOY0Y0
奴隷だから待遇は絶対に上がらない固定だし
奴隷だとわかったから人も来ないだけ
そのままになるだけ
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:32:19.40ID:zH7hK3QA0
ビジネス的にも正直国が決める制度の中でやらないといけないから難しいのと
国からもらえる補助金とかが毎年コロコロ変わるからそれを考えると
経営者も人件費に割り当てるとか難しいと思う
介護士を公務員とかにしない限りは改善しないだろうね
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:33:09.75ID:qKS6NSvz0
近くの老人ホームの求人チラシがよく入ってるけど給料19万くらいだったぞ
誰がこんな条件で働くんだ
ちょっと考えれば普通の人ならわかると思うんだが
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:36:10.58ID:Od9nEOAH0
刑務所の作業を介護施設にすれば犯罪減るかもな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:42:15.39ID:II6aOY0Y0
>>440
就いていたのはネットの普及してない世代の
40代から上くらい
当時は「若者が介護職に就かないのは根性がないからwww」と政治家が一方的に若者のプライドを煽ったり
政府とNHKが「これからは高齢化社会。福祉の時代です」「老老介護が社会問題になっています…」で煽って人のためになりたいお人好し系の人を誘導していた
どちらも1番重要な5K待遇については隠蔽していた

社会に必要そうな固い職に見えるのも騙されポイントだった

ネットのおかげで5Kだとわかって30代から就く人いなくなり20代は皆無
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:45:41.32ID:tFkAPPV50
ドンジンオリのとき、小学生の体育の授業で火を使わせてたが、あんなんさせるぐらいなら介護の手伝いでもさせたほうがマシと思ったな

>政府とNHKが「これからは高齢化社会。福祉の時代です」「老老介護が社会問題になっています…」で煽って人のためになりたいお人好し系の人を誘導していた
90年代後半がまさにそうだった。オレの知人男も介護いった。その後はしらない
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 04:55:36.94ID:LIwhb4X80
そのうち大工とか介護は月収40万とかになるだろう
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:00:26.12ID:CPe+OGoW0
(-_-;)y-~
・きつい
・汚い
・危険
・臭い
・給料が安い
・老害の機嫌が悪い
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:07:03.06ID:/aoakQkA0
介護料金を上げて給料を上げれば労働者は集まる。
一方で料金が上がると介護希望者が減って仕事が暇
になるから人手不足感は落ち着く。
どんどん介護料金を上げろよ。
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:11:15.23ID:WPn1kDn90
きつい、汚いって言っても、その汚さが泥とか油汚れとかじゃないからなぁ
ジジババの糞尿だもんな。絶対無理
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:12:47.03ID:DXLKSR5J0
このままでは介護施設に入所できない高齢者で溢れかえる
かと言って子供は親の介護しないだろうから深刻な事態を迎える
介護は福祉という考えを捨てて介護費用もサービスへの提供として料金設定すべきだ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:13:51.43ID:qBwWAQMa0
ボイス・トォ・スカルの大きなぎーむわけ
【電磁波兵器の特許情報】Google検索

ボイストォ・スカルの当初のチーム分け
1 人間を操作するチー【33%】ム
2 人間を操作しないのチーム【33%】
3 どちらでもないチーム【33%】
※不特定多数でネットに書き込まれたので最低でも日本全国で行われている
最終的には生まれた当初からあるので感覚麻痺で人間を操作するチーム100%
この時ボイス・トォ・スカルをしている者の最愛のものを殺害等すればボイス・トォ・スカルで報復される

警察や軍の意味があるのかと問われだす時代が来る
電磁波でいつでも殺害できるので対処不能となるため

最終的には
ルールって意味ある?
法律って意味ある?
ボイス・トォ・スカルもしくは殺害できるほどの電磁波兵器を所持している者が勝ち組よね
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:17:53.28ID:OiL2MHsU0
介護って老人ホームや自宅サービスだけでないからな、病院の入院中の介護も人手不足になってきてる。病院で放置されるのが一番怖いな。
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:19:10.70ID:QzI3mXoD0
月収50万くらいにしないと今の若者はやらないだろうな
人生に失敗した中年の男女が仕事に就くのが関の山
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:19:36.93ID:bRUtVS090
四面楚歌だもんな
下手したら殺人者だしクソすぎw
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:23:59.57ID:v6N4pNtq0
老人の高額医療費もエグイからな
保険適用で安くなってるだけで透析なんか月40万の治療を1万でやって39万税金で賄ってる
透析センターとか公金チューチューセンターよ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:27:20.23ID:GECpZ60l0
安心しろ

もうじき、その人手不足は解消されて、むしろ倒産増えるからw

人口構成よく見てみろよw
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:41:12.98ID:Xoouuyeg0
以前家に来ていた人の筋が悪く思えたので人手不足の話もあって
怖いもの見たさで外で訪問ヘルパーがいたらけっこうチラ見してる
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:43:17.86ID:fm3PU13P0
今、介護保険料を払ってない介護老人どもが
介護保険の恩恵にタダ乗りしてるのは意味が判らない
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:43:38.95ID:n5SWmb2H0
奴隷並みに低賃金で待遇した結果だろうに
医者ばかり優遇し同じ様な立場のヘルパーを差別してきたからこうなった
むしろ口だけ医者よりヘルパーのほうが必要な職種
0465朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/01(金) 05:50:47.88ID:ePZ5GYmP0
>>463
世界一の債権国家日本が負担出来ない?("⌒∇⌒") キャハハ

海外にばら撒くのを国内にバラ撒けばええだけや
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:51:20.27ID:jf7t1ASP0
>>53
面接落とされたから2度と行かねー
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:54:30.08ID:Xbo1Nt6X0
>>456
そのわりには色々高度だから同じ他の低賃金で軽作業短時間低責任仕事あるからそっちにいくべ
パート仕事の方がコスパいいのに
あと入浴介助とか重労働だから40代から体力面接で辞める仕事
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:55:15.87ID:/gEOaU4Z0
小動物飼養販売管理士だとか、動物管理士とかのペットショップや動物園で働いてた人達やブリーダーとかトリマーの人なんかも動物のうんこの世話は慣れてるし心が広い人が多いだろうから介護士に最適だと思うんだけどな~
ペットの販売禁止して動物関連の資格や経験有れば介護の資格すぐ取れるようにしたらいいのに
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:57:16.68ID:Xbo1Nt6X0
>>53
5Kなら無職の方がお得
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 05:58:07.92ID:Xbo1Nt6X0
>>468
扱うものの重量が違うべ
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:00:25.24ID:fcvQlmNg0
5人でやる仕事を3人でやっても3人分の給与で良い
人時削減は素晴らしい
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:01:47.88ID:PCNr49pr0
>>306
もし死ねなかった時に障害残ったら地獄やぞ
安楽死は確実に死なせてくれる
ココを分かってない奴が多い
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:02:31.80ID:Xbo1Nt6X0
>>473
見返り(給料がいい)がある場合ね
介助は搾取利用されるだけ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:03:08.11ID:Rsao0Kf40
大手の施設だと夜勤はかなり稼げるから、シフトの奪い合いになってる
キツい仕事でも給料良ければ人材不足にはならんのだよ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:03:23.11ID:gbhrXmGJ0
定着しない理由として、低賃金もあるし、それよりもいじめ嫌がらせ等人間関係がきついってよくきくわ
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:03:36.12ID:QzI3mXoD0
解決策としてはAIか安楽死しかないんだけど、ガチガチの利権業界だから絶対に導入しないしな
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:04:24.13ID:jf7t1ASP0
>>119
ほんとこれだよ
競争だ自己責任だってやりたい放題だった
介護も自己責任だ放題でいい
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:04:30.82ID:0ESIT3Na0
人手不足は正しい
誰も介護などやらなくていい
どんどん事業所を倒産させよう
そうすれば2000年に導入された介護保険制度が無意味になり支払わなくてよくなる
介護をしなければ高齢化率は下がっていく
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:04:36.57ID:1st0/qWd0
介護士もさることながら看護師も不足してんだよ 訪問看護の看護師な
それで廃業してるとこが増えてる
介護士不足はデイサービスやショートスティの縮小で、特にショートスティが取れんようなってる
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:04:46.33ID:/gEOaU4Z0
>>472
犬の方が人間よりうんこ臭いし、床に撒き散らすから掃除は慣れてるでしょ
重さの問題は運ぶ時数人がかりで作業すればいいだけ。一人でやらせるから腰痛める
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:05:06.83ID:PCNr49pr0
>>455
プラン75って映画があったな、60でも良いか
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:06:11.19ID:Mgn/JY5d0
そもそも身内でも躊躇する糞尿の始末を最低賃金でさせるのがおかしい。しかし介護施設の経営者家族とかいい車乗って羽ぶりがいいし、どんだけハネてるんだろ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:06:20.66ID:1st0/qWd0
スーパーコンビニのバイトといい
トラックやバス
タクシーの運ちゃんといい
土方といい 現業はどこも不足してて
これからえらいことになるで
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:08:02.85ID:dirCCCVN0
フリーランスの介護士を多くして、
個人が契約できるようにすればいいだけ
もちろん給料は交渉次第
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:08:06.44ID:htnrJMSw0
医者と同じ仕組み
姥捨山から拾ってきた老人を施設で囲って介護報酬を過剰に請求してチューチュー
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:08:34.90ID:1st0/qWd0
看護師や介護士の配置人数は法律で決められてるから不足だと縮小しかないんだよ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:08:43.07ID:QzI3mXoD0
>>489
今後は肉体労働系に給与体系や福利厚生がシフトしてくと思う
昭和の産業に揺り戻しの時代
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:09:26.14ID:dirCCCVN0
保険制度は競争原理が全く働かないからダメになる
なぜか日本は医療が成功してるように見えるから介護も同じような感じでやったけどやっぱり駄目だった
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:10:31.55ID:dirCCCVN0
法律で決められたことを守ってるのかって話もあるでしょ?
保育士とかもそうだけど
なぜか名簿上にだけいる幽霊とかさ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:10:35.84ID:1st0/qWd0
損保ジャパンの系列の老人ホーム送りはいいで 事務方じゃなくて
介護士として不要人員を送りこめ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:10:46.66ID:h2vibBe00
施設に入所できないんだから自宅で子どもが介護するしかないだろう
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:10:57.01ID:y5Q9pxkp0
若い活力を退役世代の下の世話にさせるって絶対間違ってるわ
介護士は40歳リストラ組がやればいいんだよ
もしくはナマポ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:11:15.80ID:DisjY0qh0
客なんてどんどん断ればいいのよ
すると客や家族もやっとサービス受けられて介護士に感謝するようになるから
誰でもいつでも行けるようにするとサービス受けて当たり前
少しでもミスすると裁判で誰もやりたがらなくなるし
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:12:02.27ID:k4341TdR0
いやぁ
これほんと深刻な問題だぞ。
お前らも10年後とかどうするんだよ?介護に頼ることになるんだぞ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:12:23.44ID:FQrRVo+o0
介護は辞めろ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:12:26.23ID:dirCCCVN0
人手不足の業界って共通点あるよね
もちろん3Kっていうもんだけど、圧倒的低学歴業界という
経営者も職員も中卒・高卒
要するに、全員に知能が足りないから、合理的じゃないんでしょう
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:12:55.59ID:hgBOKB2Z0
テレビで給食費未納問題について誰かが言ってた 「人は必要な事に金を出し惜しむくせにスマホの金はおしまない」って
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:13:04.08ID:HxONt4lt0
>>492
ニコニコしながらこんな事やるんだよな
医療も介護もクズだらけ
あ、現場で働いてる末端の人は違うけどね
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:13:50.86ID:1st0/qWd0
>>495
今の介護老人は歩いてたがな
営業でも足で稼げと靴を何足履き潰したかが評価されたからな
農作業は言うまでもない
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:14:05.03ID:dirCCCVN0
もちろん客を選ぶ自由もあるけど、介護士を選ぶ自由もあるからね
前科もんとかにだれが介護してほしいのか
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:14:07.55ID:ZFLORc0O0
このままだと崩壊するのはバカでも分かるのだけれど、実際問題世話してくれる人間がいなくなったら大量の老人達はどうなるんですかね
リアルな話で
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:14:15.02ID:Jqyfr5XM0
家族に捨てられたくせに態度デカいやつボケて意味わからんやつ
こんな奴らに丁寧に介護するとか罰ゲームもいいところだ
表に出ないだけで軽度の虐待なんて多々あるからね
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:14:39.72ID:QzI3mXoD0
>>507
ガンも認知症も長寿社会になったことによって増えてるのがデカイのよ
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:15:01.11ID:CNFLDaBh0
自立支援とか崇高な理念が介護士の負担を重くしてるよな
もっと適当でいいんだよ
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:15:20.83ID:1pB2zfkj0
>>1
自分が今何やってるかもロク認識できないくせに、
何やっても許されてると思ってる、
わがままし放題の赤の他人のジジババの世話なんて誰がしたいと思うよ。

足腰弱ろうが、自分のことは自分でやれよって話よ。
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:15:22.88ID:5OxMBDPJ0
身体が弱ると家で早死する
本来はそれが寿命であり正解
介護認定して施設で無理やり囲わなくてよし
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:15:39.98ID:1st0/qWd0
ショートスティや訪問介護が利用できんとなると在宅介護に大きく影響及ぼすからな
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:15:51.76ID:dirCCCVN0
福祉って利用者も職員も経営者も低レベルばかり
これが原因でしょ
言わせんなと
まともなやつは、幼稚園だし、私立だし、身内が介護をやってくれるんだよ
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:16:39.22ID:PCNr49pr0
安楽死法案が無いと介護離職と介護殺人が増えそうだよな…
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:16:39.33ID:dirCCCVN0
むしろ医療業界が下請け的な立場として介護業界を作ったんでしょう
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:17:07.47ID:fNQfANQN0
人手不足(底辺)四天王
介護・警備・清掃・配送
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:18:11.92ID:DisjY0qh0
これから長生き地獄になるだけだよ
長生きすると生活破綻して親族や子供に迷惑がかかるようになるだけ
適度に不摂生して70代で癌で行くのがいいのよ
つうか介護は女性の長生きの問題だから男性は関係ない
知りませんとほっとけ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:18:25.13ID:1st0/qWd0
団塊が介護される時代に突入だから
これからという時に人手不足で
利用できんとなると
物流の24年問題どころじゃねえぞ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:20:25.05ID:S1MJrTWb0
>>485
トイレコールや起こしコールや複数センサーマットコール鳴っているとかでみんな出払っているし2人集まるまで30分くらいかかって業務進まんし
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:20:32.29ID:dirCCCVN0
団塊世代はだいたい子どもがいるから問題ないだろ
世界の流れが変わったのは1974年の人口会議からだからな
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:21:20.96ID:xJKkqJyx0
>>527-528
民間なら市場原理で給料上げろで話が済むけども、
介護の価格設定は半公営のようなもので、政府が税金を投入しないと給料を上げられない
社会保険料を含めた増税で投入しているが追いついていないのが現状
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:21:34.00ID:dirCCCVN0
また3世代同居で住んで、嫁が介護する時代に戻ればいいだけだな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:21:37.50ID:CEkreM0h0
9割死んでる人間の世話って地獄だよな
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:21:59.57ID:S1MJrTWb0
>>526
昔の介護職がなかった時代に戻るだけや
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:22:15.45ID:wvTgxopx0
赤子の世話、自分が産んだ子であっても殺す親がいるくらい病むほど大変ですよね
大人の体格とパワーの赤子、世話しようなんて思えますか?

血の繋がりがあっても刃傷沙汰が起こるのに…
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:22:24.90ID:QzI3mXoD0
安楽死を導入するまでボイコットするべき
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:22:36.51ID:xJKkqJyx0
>>520
安楽死は自己決定権の観点から導入されるべきだが、高齢化や介護の問題解決にはほとんど繋がらない
既に安楽死が導入されている国はいくつもあるが、どの国でも実際に安楽死する人の数は少ないのが理由
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:22:44.05ID:y5Q9pxkp0
うちの祖母もデイサービスだったけど
かなりの頻度で漏らしてたな
これを罵倒せずに対応できるとか介護士はほんとすごいと思うよ
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:22:48.64ID:1st0/qWd0
>>535
昔は病院が介護施設になってたがw
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:23:59.20ID:xJKkqJyx0
>>533
女性の死亡年齢の中央値が90近くになってるから、このままだと60の嫁が90の婆を介護するという計算になる
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:24:16.03ID:DisjY0qh0
最強年金デフレ世代だから成り立ってきただけよ
これからの老人は年金も少なく介護も病院も行くのためらうくらい貧乏だから
大丈夫
老人全体は増えるから一部のお金持ち老人相手に介護士はメシ食えるよ
貧乏老人まで守ろうと介護士増やそうとするからブラックになるのよ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:24:25.40ID:GECpZ60l0
>>526
団塊の連中なんて全員死んでいいよw
逃げ切れるなんておもって、散々日本を食い散らかしたクズ世代。

最後の最期でいいザマじゃねーかw
惨めにくたばれ
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:24:29.03ID:S31HMC+W0
身内に介護職になろうとする子がいたら全力で止める、もっと稼げそうな仕事にチャレンジしてからでも遅くないから新卒で介護職なんてつくなと新卒で入社してくる子を見るたびに思う
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:24:54.28ID:dirCCCVN0
病床数減らせってうるさいから、下請けの介護施設に病床作っただけだろ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:25:04.88ID:1st0/qWd0
街医者の看護師不足もヤバイんだよ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:26:47.06ID:WtD0sGN00
勝手に廃品回収しておいて維持費かかるから保険料と税金で支払えと言われてもね

いやいやそれゴミだからもう笑
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:26:55.77ID:S1MJrTWb0
40代以上はいるけどもう介護辞める年齢だし
30代以下は5Kで臭いからと人も就かない
ネットのおかげで人が正しい判断をするようになっただけ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:27:16.58ID:dirCCCVN0
もちろんいらない病院や介護業者も消えてね
人間、いや動物は努力しても永遠に生きることはできないが、
勝手に死ねるようになってるから
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:27:23.32ID:xJKkqJyx0
>>550
喫煙は寿命を引き下げ、生涯社会保障費を下げる効果がある
タバコ税を余計に払い、さっさと死んで国に貢献する愛国者だね
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:27:33.21ID:9lFRUWsF0
介護なんて経済成長が前提でその余剰分を回すもの
氷河期にこいつらの雇用を守って新卒殺しやった時点で終わってた
こんな老害を介護する必要はないです
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:27:55.94ID:dirCCCVN0
薬害の面もあるだろ
いらない製薬会社も消えてね
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:28:14.00ID:QzI3mXoD0
現状田舎だと一番儲かってるのが介護業界なのが皮肉だなw
身近な例だと10年前くらいに介護業界に転身した会社がビルや病院、施設を建てまくってる
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:28:29.44ID:6iCKe0pk0
糞尿処理は致命的だわな
やれと言われたらそこが一番引っ掛かる
最最最最最底辺だよ屠殺関係の比じゃないよ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:28:30.63ID:xJKkqJyx0
>>556
介護しない場合は、どうやって死への道を整備していくかが問われるだろうね
オランダでは認知症の患者の安楽死の問題で最高裁まで争ったりしてるが
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:28:41.60ID:S31HMC+W0
>>547
精神もなるべく追い出すような政策になって結局は医者や看護師が常駐していない養護とかに押し付けになってる現状
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:28:48.00ID:1pB2zfkj0
ガタイは大人、中身はガキ以下

こんな赤の他人のジジババ誰が世話したいよ。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:29:47.75ID:dirCCCVN0
普段からの生活が寿命に関係するような社会にすればいいだろう
普段から徳が高い人なら、周りが見捨てることはない
破天荒に生きたやつなど野垂れ死にしろ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:30:56.60ID:/gEOaU4Z0
>>533
玄関からベッド、浴槽まで人間運べるスキーのリフトみたいなの欲しいな
座らせたままで上からドボンと風呂に浸けれれば入浴介助も楽だろうな
年寄はシャワーより風呂に入りたいだろうし
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:31:14.81ID:dirCCCVN0
動物をみているとわかるが、
死期を悟ると群れから外れ、人知れずに死んでいくようになってる
孤独は悪とか言ってるが、動物の原理をわかってない
餓死でいいのだ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:31:50.15ID:cUuXkbdK0
なんで介護しないといけないの?
団塊「そんなの当たり前だろ!親不孝だな!」
やはりバカの介護は不要だなw
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:32:20.27ID:S1MJrTWb0
>>550
昭和と平成17年までは高齢者虐待防止法がなかったから認知症キチに抑制帯や軟禁がガンガンできたから
重労働臭い汚い命高責任高感染安い休めないではあっても激務ではなかったんだよね

介護士のペースで順次仕事が出来て追い立てられる事はなかった
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:32:32.20ID:dirCCCVN0
金こそすべても間違ってるし、福祉もいみがない
人生において愛に満ち溢れた人間は救われる
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:32:52.35ID:DisjY0qh0
制度を理解してる老人とサービス受けて当たり前の老人が
まだ混在していてそのうちサービス断られて気づくだろうから
時間が解決してくれるでしょ
無理なものは無理なんだし
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:33:29.72ID:CNFLDaBh0
うんこが好きで好きでたまらない人を
オムツ替えるだけのスペシャリストとして高待遇で受け入れればいい
下の処理さえなければやりたがる人も増えると思う
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:33:39.13ID:fsyfZVlB0
安楽死を認めればよい。
なぜ安楽死を認めない?老人の大部分はQOLが大幅に低下し、
ろくに娯楽も楽しめず後は病気の中で持続的に数年苦しんで死を待つだけ
の現状に恐怖している。
安楽死があれば老人本人も苦痛と恐怖から解放され、財政もマシになる。
さっさと安楽死制度認めろ。安楽死を認めないのは人権侵害だ。
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:34:24.49ID:xJKkqJyx0
>>576
安楽死の導入は賛成だが、実際に安楽死を導入している国でも利用者の割合はごくわずか
大部分の人は安楽死という決断ができず先延ばししてしまう
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:34:34.05ID:dirCCCVN0
自分に権限があるとするならば、ある一定程度の基準を下回ったのならば離島に送り込む
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:34:41.08ID:fsyfZVlB0
安楽死を否定したり、積極的に主張しない人間も人権侵害に加担している
本質的罪人、地獄行確定。
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:35:20.44ID:DcwS02zQ0
>>1
金を払わずに働かせるのはそりゃ拒否されるは。

コンビニで万引き犯が拒否されるのと同じ。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:35:25.31ID:cGve0Gbr0
資本主義なら本来人手不足とかキツイ仕事とかは賃金上がるはず
日本は資本家主義だからどんなに人手不足でもキツくても上がらない
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:36:01.57ID:fsyfZVlB0
安楽死を利用しないのは、規制が厳しすぎるから。
一定年齢に到達して以降利用可能にしたり、重病宣告時点
で利用可能にするだけでも違う。
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:37:13.29ID:S1MJrTWb0
>>560
入浴介助が1番不人気だった
誰もがイメージできるように重労働地獄だし
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:38:02.19ID:VkUc38m60
そもそも安楽死なんて医療業界から猛反発食らって通らないよ
法案出す政治家すらいないだろ
金の成る木を枯れさせる訳がないでそ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:38:06.30ID:fsyfZVlB0
他国の安楽死制度は治療不可能な超重病(しかも末期)じゃないと利用不可能という
制度的欠陥があり、利用者が少ないというよりそもそも利用可能者が少ない。
日本は大幅に利用可能層を広く取ればよいだけ。
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:38:07.51ID:xJKkqJyx0
>>583
オランダの安楽死はかなりカジュアルに使える(重病が無くても死ねる)けど、総死亡に対して4%に留まってる
4%でも死なせてくれるだけ日本よりマシだけども
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:39:10.85ID:HeJYzK7y0
安楽死なんか話にならんわ
若いころ(50代)は偉そうに安楽死云々言って
実際75歳ぐらいになって死期が迫ると安楽死なんかごめんだとか暴れるやつだらけ
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:39:14.96ID:xJKkqJyx0
>>586
身も蓋もないがそれは間違いないよね
医療業界がガッツリ政治をコントロールしている以上、もはやどうにもならない
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:39:46.47ID:fsyfZVlB0
オランダもガチガチに規制厳しいけど。
一部希死念慮者を死なせたみたいな扇動気味の記事を見たことあるけど、
これでも理想には程遠い。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:39:53.14ID:xJKkqJyx0
>>589
オランダで総死亡の内の4%が安楽死、という事実をどう考えるかだな
実際に死を選ぶ人が4%「しか」居ないのか、「も」居るのか
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:40:03.44ID:QTb5FMCP0
ヘルパーをあごでこきつかうナマボが多すぎる
よく仕事してるなと感心する
できないこともやれと文句ゆうナマポが多いから
そりゃやめるわ、
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:40:15.85ID:dirCCCVN0
他人が何でもやってくれると思ってるやつが安楽死云々わめくんだろうな
自分が食べ物を食べず、病院に行かなきゃいいだけ
人間は勝手に死ねる権利を持っている
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:40:49.63ID:S1MJrTWb0
>>583
公で声を上げる人が1人もいないからね
あれこそひろゆきの言う「安楽死は必要だ!(俺は声上げないけど)」だらけ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:41:15.52ID:kEUJiy2D0
はよぅ安楽死させたれよ
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:41:26.85ID:fsyfZVlB0
安楽死反対派は一生医療利用するなよ、保健医療制度利用自体が他責の極みだろ。
安楽死薬自体は本来安価なものだが国による妨害により不当に制御されてるんだから
抗議するのは人権。
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:41:51.03ID:xJKkqJyx0
>>597
実際に安楽死が必要になった段階(重病に侵された段階)で声を上げるのは現実的に不可能だからな
当事者が声を挙げられない問題は進みにくい
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:41:57.51ID:dirCCCVN0
まだ不買運動、つまり病院に行かない運動のほうが合理的
100年前に病院などそんななかった
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:42:01.23ID:BMJziscA0
>>1
ザマァみろと思うが 介護は現代の蟹工船だからな
医療介護は親方日の丸で原価や人件費の様な当たり前の発想がなく政治家と官僚の思惑で対価が決まる
大抵は労働者より使う人に有利に設定するからこれから益々対価は下がる 医療がそうだから介護もそうだろう ならないのが正解
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:42:16.88ID:VkUc38m60
それでも安楽死を認めさせようと思ったら大勢の賛同者を巻き込んで世論を作るしかない
でも安楽死法案に前向きな政治団体が一議席も取れないのが現実な訳で
日本は超保守的で変化を嫌い、長生きが良いこととされている背景があるので、そうした固定観念が薄い若年世代が台頭するまで安楽死法案は無理だと思われる
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:43:10.47ID:xJKkqJyx0
>>596
人間は勝手に死ねるのだが、勝手に死ぬと社会に無駄なコストが発生するんだよね
警察は一つの不審死にそれなりのコストを支払って調べてるし、なにしろ不動産が台無しだ
費用対効果の観点からすれば国家が自殺を管理したほうが合理的
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:43:54.07ID:fsyfZVlB0
単純に死生感の議論から逃げる家畜が多すぎるからそうなってるだけで、
小さいところからでも議論しまくれば変わる。
大体もう日本に未来などないのだから医療制度自体崩壊するし勝機はかなりある。
外国人様もこの議論には好意的だしそこが一番。
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:44:02.70ID:xJKkqJyx0
>>601
病院が10割負担だったら、みなさんもっと考えて利用すると思うよ
高齢者は3割どころか1割負担だからね
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:44:14.70ID:DisjY0qh0
俺は将来、風呂とトイレに住むんだ
婆さんが特養入った時にベッドの横にトイレがあって
本当に楽、これなら1人で十分と言ってたからな
俺は老人になったらリフォームして風呂とトイレに住む予定
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:44:17.02ID:dirCCCVN0
標準医療というものが、一番儲けが多い医療なんだろうというのは、
ある程度頭のいい奴ならみんなわかってる
だから本当に頭のいい奴は病院にはいかない
念仏唱えるか祈りで解決
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:45:10.80ID:fsyfZVlB0
身体を重い病魔に侵され後は死ぬしかないという状態になって、安楽死を
利用しないやつなんて無宗教国家にいねえよ。
無いから利用出来ないだけ。
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:45:44.67ID:KV+fAIDh0
儲かる仕事にしたら良いだけ
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:46:12.99ID:dirCCCVN0
国家主義(全体主義・社会主義ともいう)の人間とは根本的に話が合わない
個人主義者なら自分の人生はすべて個人が決める
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:46:21.55ID:xJKkqJyx0
>>610
そこはグラデーションがあるだろう
苦痛が甚だしいのに一分一秒でも延命したいという人は稀だが、ただちに死にたいという人も稀
けっきょく中間的な「緩和ケア」を選ぶことになるが、問題はコストがかかる点
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:46:36.29ID:fsyfZVlB0
黒人移民入れまくって介護職に就かせ、生意気な老人タコ殴りにして貰えば
身の程をわきまえる団塊も増えるだろうな。
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:47:11.74ID:BMJziscA0
>>586
そっちの意味じゃない
そもそも安楽死は自殺の一種だ 自分の意志だから
キリスト教では自殺は絶対悪だから態々安楽死という名前を作った
日本なら勝手にやりゃいいし 今が医療が必要な人口のほぼピークなのにそんな人手はない
現実的文化的理由だろ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:47:25.65ID:dirCCCVN0
死生観を作るというのは実に重要なこと
これは宗教心とあまり変わらない
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:47:37.58ID:KxQTJ60G0
アスリートだけで数万人 航空会社だけで数千人
アスリートは五輪強行したんだ 
土木建築や介護などに作業させるべき
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:49:02.22ID:MEsbUIfX0
お前ら安心しろ
日本には熱中症やヒートショック
インフルコロナお餅さんなど
いろんなイベントがあるじゃないか
少しは知恵を回せ
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:49:15.44ID:fsyfZVlB0
米国ですら典型的なキリスト教徒なんて大部分居なくなって
安楽死制度賛成者は7割にも及ぶ。
医療利権などというのも大部分が妄想でそいつらもいつかは苦しんで死ぬかどうか
選ばされることを考えれば確率は極めて高い。
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:50:20.81ID:fsyfZVlB0
安楽死なんて数ある死に方で最も安価だからな。
費用がかかるとかほざいてるやつは馬鹿すぎ。ほかの死に方の100分の1もかからんわ。
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:50:24.31ID:dirCCCVN0
お金を貯めないというのも一種の死生観
お金がない人間は長生きできないからな
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:50:58.08ID:DisjY0qh0
不動産が痛いんだよな
老人になると家の土地売って金に変えて
物価の安い田舎に行こうと思ってたが
下を育ててないからどうせこれから家売れないでしょ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:52:12.91ID:dirCCCVN0
動物の99%は餓死
自分で餌をとれなくなったら死ぬ
動物の99%が選んでる死に方がつらいはずがない
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:52:40.62ID:JZbdutPA0
自分で生きてくのが無理ならそのまま死ぬだけ
そしてそれは正しい
綺麗事でそれをモルモットにしてビジネス利用するのが医療介護業界
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:53:52.71ID:5ahAgDPa0
どうにも回らなくなるのが目に見えてるから、
名前を変えた安楽死制度はできるよ
今も医療拒否できる
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:53:53.39ID:dirCCCVN0
生きるのにはお金がかかるが、
死ぬのには1円もいらない
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:53:59.36ID:fsyfZVlB0
クソジジイどもが女性差別価値観を内面化したままボケて
看護師にセクハラして女グエンに灰皿でぶち殺される事件とか増えるんだと思うと笑える
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:54:38.05ID:TkMZBOjX0
高齢者施設に入所できない事を前提に老後の介護えをどうするのか子どもを交えて話し合って事前準備しておけという事だな
大変な時代になったもんだ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:54:44.52ID:BMJziscA0
>>620
イスラムなんてキリストと同じ神様なのに許されるわけないだろ
そうじゃないのはアジアだけ それに支配層は未だにキリスト教
勝手に死ぬ自由はそもそも日本では公的にも文化的にも認められてるんだから態々他人に死なせてもらう必要はないんだが
安楽死と言ってる奴でちゃんと分かってる人は少ない
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:55:23.91ID:S1MJrTWb0
>>600
認知症キチも殺し欲しいと言わないしね
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:57:09.65ID:ItMWlYMA0
じゃあ無職でいいってことですね🤗 大谷すごい無職ワイすごい🤗
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:58:05.08ID:fsyfZVlB0
安楽死薬の流通が規制されてる時点で死ぬ自由なんてねえよ。
自由というのは本質的に誰の手によっても邪魔されていない状態を指す。
支配層は〜とかいうのも性転換や性自認思想があそこまで蔓延し
教科書が大幅に個人主義寄せで改定され出生率は激減してる時点で妄想でしかない。
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:58:14.06ID:BMJziscA0
>>632
そうなると未婚で支える人がいない方が精神衛生上良いんじゃね
子供には子供の人生があるから託したくはないし二親等までは扶養しないと刑事罰だしな
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 06:59:35.11ID:fsyfZVlB0
単に自殺出来れば良いわけではなく、安楽であることが最も重要。
ここが分かってない自称リアリスト気取りのゴミが多過ぎる。
無駄な苦痛を発生させ、それを無視するという非人道さが批判されていることを自覚しろ。
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:00:33.93ID:qfh4NxYC0
介護保険料どうすんの?
ショートステイさせると1日税金で45000円くらいはらってくれるからびびった
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:01:31.49ID:BMJziscA0
>>638
別にその辺にあるやつでもやりたきゃやれるが本気でやりたいならそれくらい調べろ安易すぎ
安楽死とか大声で言うやつに限ってやって良いと言ったらやりませんって言いそうだよな
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:02:10.32ID:wCNkP1CJ0
>>635
認知症よりアスペルガーとZ世代を全員この世から早急に抹殺すべき
安楽死じゃなくてゴミとして焼却がいい
そうすりゃ犯罪も減る
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:02:48.70ID:r/hKdNl40
これMMTが言ってるジョブギャランティープログラムの末路みたいなもんだよな
国が補助金出してむりやり市場拡大したら人手不足になって給料が上がるとか言われるけど、
そんなわけないのよ
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:03:03.22ID:fsyfZVlB0
結局は妄想で決めつけて逃走か。
安楽死賛成派はこれからも増え続け、こんな腐敗した死生観が蔓延する
オワコン国家に同意なく子供を生み出すべきはないと考える
反出生主義者も増え続けるだろう。
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:04:03.55ID:N60+HxZx0
あらゆる面でミスは許されず最上のサービスが求められ賃金は最低基準
人を扱う仕事などするものではない
聖人か能無ししか就かない仕事だ
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:04:20.13ID:fsyfZVlB0
5chはさっさと閉鎖した方が良い。
何の妥当性も論理性もないゴミ論理が蔓延しすぎ。
安楽死がないからこういうことになる。
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:08:19.40ID:BMJziscA0
>>642
いやそんなに払わないだろ 介護度とどんな加算つけてるかは知らんが
1泊トータル5万は流石にまともに計算したら出る値じゃないと思うが
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:09:03.37ID:DCPavTV20
人手不足と言われている業種の実態は、物凄い早さで奴隷枠が入れ替わり立ち替わりしているだけのこと
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:09:05.43ID:3WkyXvyD0
>>624
もうすでに家は売れない
実家が横浜だけど、近所の戸建てが売りに出てるけど全然買い手がつかないらしい
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:09:13.27ID:ItMWlYMA0
>>649
ここは各国の諜報機関のバイトリーダーも利用していてそんなみんな乳首オナニーの話などで盛り上がる真実掲示板ですよ
いきなり閉鎖しろとはよほど都合が悪いようだな👊🤤
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:10:01.53ID:P6ZrfySl0
ヘルパーを増やすのではなく年寄りを減らす方がいい。
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:12:19.84ID:HeJYzK7y0
>>649
5chなんか閉鎖しろとか言いながら
のぞきに来て説教し始めるあんたこそ
自分が安楽死の状況になったら暴れだすタイプの奴だな
5chなんかやめて他行けばいいだろ。それさえ我慢できないのか?
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:12:35.04ID:BMJziscA0
>>647
賛成する奴で結社でも何でも作ってやれば良い カルトの集団自殺は時々あるし 自殺幇助の罪はそんなに重くないしこの先あの世しか待ってなきゃ今更賞罰欄がどうなろうと関係ない
そういう人間がたくさん出たら国も流石に考えるだろうしな
と言ったら尻込みするのはお前達
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:12:58.21ID:wkE/1C8O0
介護やりたいって元アイドルいなかったけ
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:13:25.28ID:e1pHbzxD0
>>38
夫や親の収入を当てにできる
優秀な奥さまや娘が安月給の非正規で
正社員並みの責任持って
仕事回してくれてる
この人達がいなかったら運営無理
そもそも正社員が薄給
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:14:04.62ID:lQkcm/C10
給与面での問題もあるだろうけど、介護を受ける側の問題も大きいと思うよ。クレーマー見たいなのを拒否出来るようにすれば少しは改善するだろう。
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:14:29.99ID:P0PQdPQF0
人の死に向き合う仕事はきついぞ
医師や看護師、介護も
夜中でも急変したりするんだからな
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:14:39.72ID:fsyfZVlB0
閉鎖を要求することと肥溜めに説教師に来ることは別に矛盾しないだろ。
結局ここがゴミ理論の温床なのだから徹底的に論破して回る必要がある。
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:15:11.47ID:DCPavTV20
>>655
分かってるね
年金制度廃止と高齢者の医療費を爆上げが必要だ
平日の真昼間からゾンビが徘徊しているような光景になっているのが今の日本
無能な議員と同じぐらいクソの役に立たないし、悪影響しか及ぼさないウイルスみたいな存在価値
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:15:31.30ID:CrXTyzqp0
円安で、今まで安くこき使えていた外国人労働者がいなくなってしまったのも大きいな。

安くこき使える外国人が最後の頼みの綱だったのに。
介護事業に限ったことではないが。
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:15:46.53ID:vqXwXV1y0
輸入しろよ
…って書こうと思ったけど給料安すぎて海外からも日本での労働避けられてるんだっけ?
定年退職したジジババ使えよ
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:17:15.57ID:fsyfZVlB0
60歳になったその日から安楽死利用可能にすればよいだけ。
それ以外の議論はすべて逃げでしかなく人権侵害。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:17:41.12ID:ItMWlYMA0
安楽死に夢見てるやついるけど実態は欧米でも金とチャンスに恵まれたやつしか実行できないしお前ら貧乏人は無理🤗
それより安楽死を半ばさせられるような空気作りがポキは怖いね これ◯自民が貧民まとめてコロコロしようと裏で世論誘導してるだろ?
そうなんだぁ!してりゅんだぁああああキエエエーーーーー!🙄
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:18:49.10ID:fsyfZVlB0
定年即安楽死利用可能になるジャップ専用安楽死制度はよ
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:20:17.64ID:Wb8Qv4r/0
専業主婦とニートさっさと応援いけよ プンプン
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:21:00.68ID:/BLNGq3i0
>>1
シルバー雇用の65歳以上を足切りしないと無理
現場の若手が介護を止める理由はこれ

65歳以上との人間関係が原因のことももちろんあるが、65歳以上のシルバーはもう体力が足りないから足りない体力を若手で補ってしまう
若手への負担は限度を超える

夜勤でシルバー人材と2オペになると離床などの重介助は全て若手のワンオペになる
これが大問題
それにシルバーが慣れると楽な仕事(食事介助など)ばかりを選ぶようになって現場が崩壊する
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:22:37.30ID:S1MJrTWb0
>>645
ひろゆきの言う「安楽死じゃなくてゴミとして焼却がいい(俺はやらないけど)」だし無理やね
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:06.32ID:BMJziscA0
>>673
それ以上に安楽死が楽に死ねると思ってる時点でアホ
死んだ人間が楽に死ねたなんて言うわけないし客観的に動いたり苦悶の顔しねーから生きてる奴が楽なんだろうと思ってるだけ
極論筋弛緩剤でも入れて体の自由を奪えばどんなに苦痛でも他人からは分からんしな
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:12.29ID:fsyfZVlB0
安楽死強制より、安楽死したい人が利用できないことが最大の問題。
安楽死が無い社会は苦痛死の強要であり、安楽死に追いやったり直接的な
言及などを処罰することで対処可能な安楽死制度とは比にならない非人道さを誇っている。
デスハラ理論はしょうもない。欠陥だらけの反論。
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:47.80ID:Kr6hSQTw0
介護報酬は自治体が直接給付すべきなんだよ
"介護報酬の使い道は施設の自由"が穴の開いたバケツ
末端に回らず上が搾取してるのが現状
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:24:59.29ID:Wb8Qv4r/0
>>680
面白そうじゃん でも感動じゃなくてホラーサスペンス展開にしてほしかったなぁ🤗
成田を俺は支持するけどね🤗 日本人の菊と刀 恥晒すぐらいならなぁ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:25:11.52ID:S1MJrTWb0
>>648
無能は医師に状況報告しながら急変対応無理やろ
介護は重労働の他に命に関わる高責任仕事もあるよ
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:25:34.14ID:rEGq4Ffp0
入院患者とかマトリックスのカプセルとか
そういうのでもしないとどうしようもないよ

朝起きて
せいぜい上体を起こすだけ
食事は与えテレビ番組つけっぱなし
時間がきたら寝る
トイレは自力でできればする
できなければ外から温水で洗うだけ
着替えとかもう健康ランドのああいうので統一、2日に一遍交換

カプセルホテル方式。
これなら、外から監視する人とヘルパーの人手は少なくて済む
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:26:22.07ID:ItMWlYMA0
安楽死強制なんてこれもうナチ◯スジミンの悪質な優生思想だろ🤗
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:26:29.65ID:fsyfZVlB0
安楽死が安楽な保証がないとかほざくも沸いてくる始末。
安楽死薬で昏睡したが生還した例など大量にありそいつらに聴取したところ無苦痛だった話しているし、
現状判明している医学から断定可能。
それに〜かもしれないなど言い出すとキリがない、お前が医療にかかわらなければよいだけ。
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:27:39.06ID:mcNJUJF00
10年後には老人減少するからな
こういうスポット的なのは政府が金出すのが手っ取り早い
まずは厚労省の天下り先を介護のみにすることから始めよう
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:28:07.59ID:fsyfZVlB0
安楽死反対派は、すべての人間に苦痛死を強要している自覚がない。
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:28:53.29ID:aAW/eLTA0
>>695
意外と楽らしいんだよ
夜勤とか聞くに
大体寝てしまって問題起きなければ警備員みたいな仕事だそうな
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:29:20.68ID:ItMWlYMA0
>>693
はよ成仏🙏  無苦痛?ほんとのところはそんなもん死んだやつしかわかんねぇよ🤤
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:29:32.01ID:Wb8Qv4r/0
>>697
仏教もキリスト教も最後まで人間として苦痛をあがいて悟りを開くからなぁ(;^_^A
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:30:04.42ID:S1MJrTWb0
>>679
40代からポロポロ体力的に辞めていってるけどなあ
入浴介助とトイレのたびの車椅子のベッドへの・からの起こし寝かせ重労働だよ
高齢者頻尿だし

30代以下は5Kなのがわかっているから就かない
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:30:16.73ID:3xJeYh7X0
2025年問題どうするのかね
これから相手する世代があの団塊世代だぞw
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:30:40.04ID:fsyfZVlB0
安楽死最高、死だけが救い、最高なのは生まれさせられないことだけ。
反出生主義最強。
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:30:58.40ID:fsyfZVlB0
団塊はグエンが処理してくれる
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:31:12.13ID:Wb8Qv4r/0
>>705
団塊jrのニート介護兵で徴兵すればいいじゃん 100万人ぐらいいるらしいぜ
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:31:24.05ID:aAW/eLTA0
てか介護費用出せないなら本来貧困層まで介護する理由無くないか?
保育は未来創るから良いけど
介護は本来自己責任にすべき案件じゃね?
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:32:34.15ID:/OHopXqN0
>>707
グエンは豪や韓に流出してる
黒人アフリカンの出番や
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:32:38.90ID:/BLNGq3i0
>>681
うん。現実そうなってる
良い施設?の見分け方として20代から30代が多く、50歳以上が明らかに少ない施設が上手くいってる施設だよ
いかにも人柄良さそうでも50代60代70代がごろごろいる施設は実際にはオムツも代えない施設の可能性があるよ
仮にやる気があっても体力的に出来ないから💩出てても定時交換と言って決まった時間と回数しかオムツ変えないからね
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:06.30ID:HaGa5Hnn0
>>703
んなこたないだろ
ボケた爺さん婆さんの相手とかめちゃめちゃ大変だぞ
大人しいのばかりでもないし
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:12.43ID:fsyfZVlB0
安楽死って左翼が妨害してるよな。
極右側を扇動すれば余裕で達成できそうで期待。
維新にそういう政治家いた気がする。
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:22.76ID:ItMWlYMA0
疲弊した底辺ヘルパーに老人殺しの安楽死思想を刷り込ませて宣伝させる世論誘導だぞ
じゃあ政府は介護の賃金を3倍にしてみろよ🙄 ほい解決ね
これができないうちに他人の安楽死で死ねとはよほど都合が悪いようだな🤗
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:28.20ID:fsyfZVlB0
安楽死×
安楽死反対〇
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:55.78ID:S1MJrTWb0
>>699
それせいぜい高齢者虐待防止法ができる前では?

平成18年から認知症キチに抑制帯と軟禁できないから複数同時に離床センサーマットとトイレ要求コール体調不良コール構ってコールが複数鳴り響くし
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:06.68ID:Wb8Qv4r/0
>>710
8050問題になってんじゃん 介護と称して年金でネット浸りなぁ・・・ 団塊jrニート
そして親腐っても放置で逮捕されてんじゃん
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:19.10ID:WEuX3zwx0
年収が500万あるなら俺がやってのいいぞ
ちな実務者
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:19.66ID:NbYlytjr0
利用者の老害から暴言暴力セクハラされて
何かあったら虐待されたと騒がれ
利用者の身内からも吊るされる
施設のお偉いさんは従業員を助けずに
老害とその身内を擁護だろ
これでは辞めていくわ
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:24.69ID:fW5vWqQ00
介護保険前の措置制度に戻して職員を公務員並みの給料にもどせばいいだろ
今の現状は薄月給で安い報酬で乗り越えようとした結果だよ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:27.04ID:fsyfZVlB0
介護士の賃金ではなく死ぬ側の苦痛の問題だからな。
そもそも賃金3倍自体が非現実的。絶対無理。
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:40.43ID:FVrww6Qz0
いつも思うんだが短時間でひとつのスレに20も30も書き込みしている連中はネット依存性の社会的引きこもりなんだろうか
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:34:45.42ID:wnBxbW+30
サービス料あげてそれをヘルパーの給料に
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:35:00.94ID:WEuX3zwx0
>>463
中抜きや海外ばらまきで税金湯水のようにドブに捨ててるのになんで国が負担できないんだ?
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:35:03.55ID:wnBxbW+30
>>725
これ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:35:45.96ID:CZ/AKxNW0
なんで看護師は公務員で介護士は公務員じゃないの?
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:35:59.66ID:wnBxbW+30
>>720
若い人がすべきはジジババからどれだけ金を吸い取れるか
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:36:30.64ID:fsyfZVlB0
引きこもりだったとしてだからなんだ?
誰が発言していようと論理的正当性は崩れない。
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:36:39.47ID:S1MJrTWb0
>>705
人がいないからどうにもならないから一般人家庭は自宅介護かな
金持ちも月20万前後ぽっちなら人来ないし私的にそこそこ高給で雇うのかな?程度
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:36:46.85ID:1ulRnKSA0
>>699
それは嘘
夜中なんてそれこそ1人でトイレ行こうとして大怪我するようなこともあるわけで
そんな楽できる仕事ではない
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:06.02ID:r4jqnEfb0
本当に人手不足なら給料あげて求人するから
できれば優秀な奴隷が欲しいなあ程度の普通の経営状態ってことだ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:10.38ID:wnBxbW+30
>>733
払える人にだけサービスを提供
慈善事業なら国が負担
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:37:18.17ID:/BLNGq3i0
>>732
簡単に取れすぎる資格なので無能が混ざってる確率が高いのだよ
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:08.92ID:wnBxbW+30
>>737
そうだよ?
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:16.27ID:Wb8Qv4r/0
年金ナマポもそうだけど高齢者が朝鮮人化してしまったのよなぁ
貧困でも手厚く養ってもらわないと困る 原資は若い奴らがやれ! 儒教の教え知らんのか! みたいなぁ
やっぱ成田先生が政党つくれ
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:36.35ID:wnBxbW+30
>>742
まぁそうなるな
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:36.74ID:ItMWlYMA0
>>726
苦痛の問題と低賃金重労働問題は全く別ですな🤗 政府の無策による介護業界いじめでなんで利用者の国民が自殺しなきゃいけないのっと🤗
な?貧民コロしのジミン優生思想だろ?🤤
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:38:58.80ID:DCPavTV20
厚労省に電話してみな
あそこからして繋がることは無いクソ対応だからな
日本人が勤勉だの誠実だのという妄想は、馬鹿な外国人によって作り上げられたもの
0749朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:06.35ID:ePZ5GYmP0
景気対策に介護の給与をドーンと出せ(^。^)y-.。o○

内需やろ
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:24.11ID:fsyfZVlB0
見捨てるのは残酷だし安楽死を・・・と思っていたが、
先に見捨てまくってその残状からの逃避先として安楽死を提案する方が
合法か早そうだな。
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:53.90ID:aAW/eLTA0
>>747
だから普通に考えろ
今の状況がオカシイ
本来介護される人って金持ちのみだろ
なんで貧困層介護してんのさ
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:39:59.65ID:/FzTHhhD0
>>693
それ生き返った人だろ その時点で本当のところはわからないと言ってるのがわからんのかそのまま行く保証や確証はw
それに医療やってる人間はみんな知ってるけど死にたいと言ってる奴の殆どは死ぬ様な状況だと命乞いするからな
安楽死と言ってる奴は現実の安楽死を勉強しないで夢見てるだけ
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:40:13.68ID:wnBxbW+30
子供がいなくて金もない今の若者、中年の未来は暗いな
ナマポもらうか、野垂れ死ぬか
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:40:21.61ID:XtQGAqDo0
賃金上げて介護保険料を上げる&20歳からにする&核家族は倍とかにするしかないな。
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:40:28.79ID:qzNj84xj0
>>734
ジジババが死ねば生きてる人が全額吸い取れる

>>737
金のないジジババを生かしておくと現役世代が吸い取られる
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:41:43.68ID:fsyfZVlB0
死にたいやつは、死という状態を単体で獲得したいだけで、
苦痛を感じる肉体を持ってるんだから苦痛からは逃げるにきまってる。
死にたいと苦しみたくないは両立可能なもの。
苦痛削減と命乞いの区別も付けられない医療者側の怠慢。
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:41:57.99ID:Kr6hSQTw0
>>757
介護保険上げたり取る年齢下げても回らんぞ
上 年収800万以上
下 年収250万前後
地方でもコレだからな
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:42:16.51ID:aAW/eLTA0
>>756
要は子供が居ない氷河期世代は介護するやつが存在しない
氷河期世代同士で介護だから凄まじい事になると思うよ
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:42:39.51ID:aN4pVUNA0
政府がいままで国民を騙し続けた結果だろ。年金で老後はしっかり生活できるような事を言い続けてきたのに、自分達が無駄遣いをして結局十分な金を国民に還元できなくなっている。年金で介護の料金をカバーしきれないから、結果として介護職の給料も上げられない。これは全て政府自民党の糞政策の結果だよ。
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:42:46.12ID:S1MJrTWb0
>>743
その頃できた近場の福祉専門学校見たらまだやってたけどさすがに介護福祉科は人いないね
募集も6次とかかけててもいない

代わりに社会人の介護実務者研修云々とか社会人向けの色々やっていた
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:15.21ID:fsyfZVlB0
薬剤による苦痛緩和とかたかが知れてるゴミ対処。
現実逃避にすらならん。安楽死だけが正義。
0769朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:17.65ID:ePZ5GYmP0
経済オンチ丸出しの底辺どもが笑かすのう("⌒∇⌒") キャハハ

安楽死?

そこで経済循環止まるやろ
経済の縮小

バンバン金を回せよ
口実などなんでもええねん
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:22.13ID:/OHopXqN0
>>1
利用料上げて、賃上げして調整しろよ
利用者増えても給料同じなら離職するに決まってんだろ
下手くそかよ
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:52.63ID:wnBxbW+30
>>759
若者の世代になったらナマポの原資もない
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:59.01ID:/FzTHhhD0
>>699
どういう人が入居しててどの形態かにもよる
>>756
俺は子供がいるばかりに迷惑をかけざるを得ない人生のほうが嫌 外国にでも行ってくれとどっかで子供には思ってる
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:44:55.45ID:fsyfZVlB0
日本に未来があると思ってる安楽死反対派ほど哀れな人間はいない。
そもそもゆとり教育などという制度を実装してしまった時点でジャップの知能指数が
糞以下であることは世界中に知れわたった。あとは滅びるだけ。
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:45:05.14ID:dXYmmXbb0
介護士や保育士は家賃すら払えない給与体系。
ケアマネジャー以外外食すら厳しい。
もはや外国人技能実習生より待遇悪いまである。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:45:11.58ID:Wb8Qv4r/0
日本人の1/3が外国人の2040年になるのだろうなぁ それか安楽死か
無理なものは無理だし
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:45:12.04ID:XtQGAqDo0
>>759
まあ人口動態考えたら既存の社会保障全般が継続不可能やなw
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:45:26.79ID:ItMWlYMA0
>>753
でも例えば「お前貧乏で邪魔だから拳銃渡すから自◯しろって」状況は乱暴だって言ってるの🤗
普通は急に自◯しろって言われたらすごい困るだろ 予定がなかった人は特に🤤
金がないやつは無条件に死ね?ポキはやだ🤗
こんな理屈が通りそうふいんき、これちょっと異常ですよ🙄
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:45:30.67ID:FVrww6Qz0
>>767
不況で無職になったから介護士になるか!って人が狙いかなあ腰掛けで考えてるならアリかも知れんが景気回復したらすぐに転職するわな
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:45:33.87ID:wnBxbW+30
>>763
もう老人に金出さなくていいよ
未来を作れよ
日本は終活中か?
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:46:48.13ID:dXYmmXbb0
>>777
安楽死反対派は誰よりも安楽死施設作ったら10代20代が殺到する事を確信してる。
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:46:55.95ID:wnBxbW+30
>>773
出す意味ない
老人を甘やかしすぎ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:47:01.20ID:Kr6hSQTw0
>>770
上の方はわかっててやってる
共○党系の施設とか天下りだらけだよ
下は低賃金と低待遇で誤魔化してる
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:47:13.70ID:fsyfZVlB0
60台から認めりゃよい。若者は安楽死したくても出来ない。
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:47:30.50ID:aAW/eLTA0
団塊世代までは人口動態的に子育て殆どしてるからまだ介護やナマポは可能だけど氷河期世代はマジで自力で老後何とかしろだろ…
健康第一主義に変わるぞ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:47:50.33ID:wnBxbW+30
>>784
ほんとこれ
子供いない人なんのために生きてんの?
ゆっくり苦しい自殺?
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:49:05.55ID:dXYmmXbb0
>>742
そうやって最初から全員は救わない宣言の「選択と集中」を竹中に言われるまま繰り返した結果がコレ。
ついに世界から日本は選択されない側になった。
もう国ごと見捨てるのが筋。
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:49:07.21ID:FVrww6Qz0
介護士の組合みたいなのないんかね要は給料でしょ介護施設のオーナーなんて金持ちばかりなんだから職員の給料ぐらい上げられるんじゃないの
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:49:19.83ID:wnBxbW+30
>>785
臓器牧場にしたら良いじゃん
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:49:42.48ID:S1MJrTWb0
>>782
実務者研修だから既に介護現場にいる人のケアマネやるための研修で新規ではないと思う

介護ならそこらのパートの方が軽作業で人権もあるしコスパが本当にいい
0796朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/01(金) 07:50:20.26ID:ePZ5GYmP0
バンバン介護職に金を出せ(^。^)y-.。o○

給与増えれば税収も増えるのや

経済オンチの底辺はそれがわからんのです
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:50:26.43ID:wnBxbW+30
>>791
老人を見捨てるって言ってるだけ
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:50:53.38ID:GUBE+IN30
かわりはいくらでもいる!草w
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:51:18.68ID:UHnXtwn40
介護ビジネスも過激化してきてるからな
完全介護、個室、アパート形式、担当介護福祉士2人で10人、予備パート2人

もうむちゃくちゃよ。
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:51:25.34ID:dXYmmXbb0
>>792
職員の給料を上げないからランニングコストを低くできて、介護施設自体に金かけても金持ちでいられる。
因果関係が逆。
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:51:41.43ID:ItMWlYMA0
>>790
えっ?今の経済状況で例えば若い夫婦が気軽に子作り出来る状況あるの?🙄
チンポが立たないんじゃない、ジミンの30年間の経済停滞とキシダスタグフショックが悪いんだろって🤗
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:51:50.36ID:girGkeJ60
10年前にだまされてSEやPGになった35歳ぐらいの人材が、ぎょうさんあまっとる
そもそも、若くしてプログラムに道に進むやつはアホなので
連中に介護やらせれば、よくね?
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:52:07.53ID:aAW/eLTA0
ただ団塊世代までは介護難民は発生するだろうけど団塊ジュニアや氷河期世代のおかけでギリギリ乗り切れると思ってるよ
問題はその後
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:53:30.00ID:Np+w1BGC0
2023年 インボイス
2024年問題 運輸業界の働き方改革

2025年問題 団塊の要介護突入

とてつもない苦難が始まるよ
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:53:40.07ID:Kr6hSQTw0
>>792
今話題のストなんかやったら死人が出るからな
人の命を預かる。が足枷になってる
上もそれを知ってるから改善しないよ
介護報酬も施設が自由に使っても良いとなってるから
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:54:02.90ID:dXYmmXbb0
>>797
日本人自体が平均年齢から言ってみんな世界的には老人。
インドや東南アジアの平均年齢と比べたら論外。
一人っ子政策でヤバイ中国ですら国民平均年齢は日本より13歳以上若い。
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:54:21.88ID:l8w7shTZ0
>>795
実務者研修は介護経験者のための研修ではないよ
名前が悪い
これから介護現場に入ろうとしている人たちが受けた方がいい資格
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:05.88ID:MEsbUIfX0
老人を見捨てるな!
とかいうけど当の老人同士は助け合うどころか
いがみ合って殴り合ってる始末だからなあ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:12.26ID:wnBxbW+30
>>802
子供なんてできたらどうにかなるもんだよ
自分ばっかり優先して楽しみたいワガママな奴らの自業自得
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:18.64ID:S1MJrTWb0
奴隷は5K待遇絶対有りきなんだよね
5K待遇が絶対大前提で、
そこから外国人移民なら日本の介護待遇よく知らないから日本人よりは騙して就かせられるだろうとか色々な工夫をしていく
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:26.75ID:Wb8Qv4r/0
>>796
それでも人手不足で足りんと思うがな
まぁ五族協和の時代が来るよ 満州じゃなくて東南アジアメインだろうけど
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:39.82ID:aAW/eLTA0
>>807
運輸業界働き方改革は悪くないだろ
インボイスも正常化するだけ
2025問題はまあまあデカいとは思うけどまだ早いかな?2030辺りじゃね?厳しいの
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:50.52ID:dXYmmXbb0
>>803
まだ樹海行って無かったのかよw
氷河期で騙されてIT土方になった奴は大体もう生きてないぞ
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:54.21ID:8rnqw6PQ0
欧米には寝たきり高齢者はいない
なぜなら、介護しないからだ。無駄だし
つまり、介護は社会に不要
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:55:54.68ID:girGkeJ60
人材不足、人材不足ともいうが
実は50歳以上の連中は、むかしのスキルが重宝されることがあり、結構就職できる
35歳の若者は、そもそも数が少ないから、たしかに不足している

実はあまりまくっているのが、35歳~50歳の
いわゆる氷河期
こいつらに、介護やらせるしかないって
条件はいまのまんまでいい
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:56:01.08ID:nA/PPvmo0
70を超えたらどんな身分の人間も指定地域に強制移住
そこで各々助け合って生きていく
これで簡単に解決する
いわゆる姨捨山やね デンデラという小説が昔あったがあれと同じ
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:56:54.06ID:kz1xghqO0
>>263
管理者や経営者も含めた介護業界の人員不足のによっておきてる問題だと言ってるんだが伝わらんかな
どんだけ悪評立とうが管理者の責任も経営問題も発生しないという話したんだが
あとそれほど狭い範囲ではないということは伝わったんかな?
そもそも管理者の責任だから些細で狭い話、という指摘だったぽいがこっちは的あるが的大外れしてる、って感じだ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:56:55.34ID:ItMWlYMA0
な?貧困おじさんが個人的に悪いだけの話じゃないだろ?これ腐敗した社会構造の問題やぞ🤗
いくら努力しても個人じゃどうにもならないヨォ🤗
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:56:58.45ID:YR902KrD0
>>810
氷河期世代対策がいつも大したことないのは
「仕事無いなら介護とか運送とか警備とか行けよwwww」
「資格も経験も要らずすぐ正社員(ただしブラック)だよwwww」
ってお役人も政治家も行政も思ってるからだろうな
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:57:11.43ID:S1MJrTWb0
>>803
何より軽作業仕事だしそっちのが重労働で臭くて激務で高責任な介護より全然いいやろ

派遣の平均時給は1671円に、過去最高を記録 ITエンジニア系2572円 事務系1609円 医療介護1455円 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689829008/
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:57:11.48ID:KVBX87xb0
個人事業主が多い運輸はともかく、介護業界はインボイス関係ないだろう
便乗するな
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:57:26.07ID:dXYmmXbb0
>>816
若いイスラム移民をインドネシアから三顧の礼で5000万人来てもらうしか介護も少子化も解決しない。
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:57:31.40ID:wnBxbW+30
>>811
日本国の終末期
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:57:39.80ID:iJgbpp1M0
まあ3年毎に介護保険法は改正されて、
2024.2027.2030で介護保険サービス利用自己負担割合が2割負担からがデフォになると思うので、
金持ってる人か生活保護の人しか利用できなくなるサービスなんだわ。
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:58:06.75ID:8rnqw6PQ0
医療
介護
年金
このうちで、年金は生活費として必要だが、医療介護は不要。
超高齢化社会で社会保障費が激増するなか、医療介護は削減しないといけない
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:58:20.88ID:aAW/eLTA0
>>822
資本主義だから金持ちは余裕だろ
問題は富裕層のどこまでカバー出来るか
今月20万程度だけど月40万程度になるのかねボーダー
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:58:50.88ID:wnBxbW+30
>>825
いや、結局は自分は関係ないってバカやってた個人の問題
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:59:35.24ID:YR902KrD0
>>821氷河期世代対策がいつもテキトーなのはそこら辺の余った奴らは介護現場に送り込めばいいって思ってるからだろうな
政治家も行政も
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:59:37.14ID:8rnqw6PQ0
介護は、じみんが得票して、医療利権が金儲けするために
国民に負担を強いる不要な制度。
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:59:39.60ID:O6wo5Gz90
工場勤務なんやが介護なんて行かずにこっち来てくれんかな
若い人手がいなくて困っとるんや
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:59:53.98ID:Wb8Qv4r/0
第二次世界大戦の戦後100年記念
日本の半数弱が移民で日本国旗は満州国旗になりましたとさ
大日本復活 五族協和 八紘一宇 カンサハンニダ!!!
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:00:39.46ID:girGkeJ60
あと、冷静に考えてみてくれ
派遣会社、人材紹介会社、多すぎる
しかも 氷河期のあほ女が、これまたよく 釣り面接とかしてんだわ

まず、パソナ以外の派遣会社は1社のこらず、つぶせ、いらん
そして、このようなブス女達を、介護にまわせ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:00:45.92ID:dXYmmXbb0
>>826
30年近い累計で氷河期世代就職支援は17億しか使われていない。
ウクライナにはもう1兆以上配って
インドには5兆あげた。
日本からの円借款やODAを全額返したのは世界中で中国だけ。
ほかはアルゼンチンをはじめ踏み倒し。
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:05.48ID:wnBxbW+30
>>840
それに気づかないようにするために酒を飲み散財する
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:05.90ID:+9ZC6F1e0
>>790
お前ら何で子供に助けてもらおうとか集ろうとすんの
介護きちんとやればあんなの子供の人生を潰すだけだからやらせたくないと思うのが人情だが
ひょっとして田吾作揃い
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:15.24ID:yEds2KGl0
保育園とかと同じで社会的には必要だが激務で人が集まらない
しかし賃上げをしてまで人を集める事もできない

なぜかというと基本的にサービス料金を高くする事ができないからであり

そもそも支払う余裕のない人向けのサービスになっている側面が強いためだ

つまり!そもそも成り立たないビジネスなのだ
そんな場合、人類は国など公共の仕組みに依存してそうしたビジネスを成立させてきた

たとえば未開国家に警察サービスを導入する
これは自警団に守ってもらえない人々のためのサービスであり支払えない人たちのためのサービスだ

しかしこれが一度軌道に乗ると社会が安定するため経済活動が活発になり結果として元が取れる
だが警察を民営化することはなかなか難しい

そしてたとえば未開の群れのためにマスクを配布する
これは転売ヤーからマスクを買えない可哀想な人々向けの新手の新興宗教だがこれによって多くのものが心の平静を取りもろした

そして結果として誰も何もしない社会をつくりだし今度はマスクなんてやめろと言い出した

果たしてマスクの未来はどうなるのか?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:01:51.48ID:JvXq08vC0
>>525
なんで女って長生きするんだろうな
男より10年長いだろ
産む性で男より頑丈だからってだけでは片付けられない気がする
ブラックの正社員が少ないため消耗しないから?
0850時給200円で生活できると思う?
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:08.20ID:2lFf/5t60
セルフのガソスタか介護で迷う。資格取れた方に行く。
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:27.91ID:ItMWlYMA0
>>819
そう、奴隷氷河期は使い捨てされ精神病で廃人か自◯で死に絶えた
それで新しい奴隷グエンを教育実習生の名目で政府手動で騙して大量に輸入したが流石にネット時代で過酷な実態がバレまくってグエンも呆れて国に帰る始末🤗
グエンも逃げ帰るような仕事、日本人の誰がやるの?🙄
これが『人手不足』の実態だぁ!🤗
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:40.35ID:aAW/eLTA0
>>843
まあ結局見捨てた分老後も見捨てるだろうけどそれでも凄まじいコストで跳ね返って来ると思うよ…
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:48.12ID:wnBxbW+30
>>846
そういう言い訳か
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:02:50.12ID:dXYmmXbb0
>>842
派遣の本場アメリカですら2万社から2万3000社で推移してるのに
日本は倍以上の4万社以上あり、今この瞬間も増え続けている
まさにうなぎのぼりの増加率
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:03:13.89ID:pd3isCks0
もう公務員にやってもらうしかないべ
で、公務員様の業務を低賃金の派遣のオッサンがやると
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:04:20.14ID:/LGL+hLW0
今こそ令和の姥捨て山
安楽死法案の成立を
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:05:12.30ID:cYIbwKte0
サービスに見合わない賃金なので人手不足なだけ
赤ちゃんならいいけどジジババの紙オムツ交換なんか無理だよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:05:43.02ID:girGkeJ60
>>855
4万社もあるのか! ここに氷河期のブス女が3人は平均で働いているとして、
12万人抽出できたな
こいつらを、介護にまわせって(いままで利権で生きたきた連中なのでうんこ処理させろ)
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:05:56.82ID:6cYAtSNP0
どんな仕事かって調べた事あるけど
ジジババが暇すぎるからって毎日レクリエーションを考えてしょーもない遊びに付き合わなきゃいけないんだよ
アレが嫌だなと思った
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:06:07.64ID:O6wo5Gz90
>>844
大手か相当ブラックなんか?
うちは中小で人数も30人くらいしかおらんから年齢関係なしにみんなで協力してやっとるよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:06:51.82ID:32w/Epzm0
介護に限ったことではなく、どこも人手不足は深刻になるな
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:08.13ID:P0PQdPQF0
>>715
左翼右翼が理解できてないなら使わない方がいいよ
頭悪い君
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:11.43ID:girGkeJ60
そもそも、じぶんで下の処理ができなくなったのなら、いなさせろ
介護施設じゃなくて、ビスケット工場をつくれ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:25.84ID:ItMWlYMA0
だから賃金をまず大幅に政府補助で上げろって
昔の佐川は仕事がキツい分頑張れば年収1000万とかだったろって🤗
報酬がきちっとしてれば自称人手不足にはならないの🤗
な?アベだったろ?🙄
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:27.50ID:dXYmmXbb0
>>849
独身で比べると10年どころじゃないぞ
男性は65歳から67歳で大体死んでる。
女は80歳どころか85歳超えても生きてるのが殆ど。
20歳近く女の方が長生きする。
だから老後2000万円問題も介護や痴呆の問題も殆ど女の問題。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:07:50.25ID:aAW/eLTA0
>>865
大手だね
新卒30万だから相当頑張らないと厳しい。
出来るオッサンの給与頭打ちしてるから差があんまりないんだよ
要は3年くらいで成果出せないと出来るおっさんとの比較になる
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:08:10.79ID:Gt5b0lds0
>>294
そこだよね
裕福を自覚して自慢するような老人群が
「ほぼ無料で世話してくれるような機関ないか?」とか言ってるのを
何とかしないと
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:08:13.39ID:/B5MHYa90
介護人材不足を賃金の改善をせずに安価な外国人労働者で解決しようとした安倍政権
その上円安政策で外国人労働者すら来日しなくなった
もう手遅れだろう
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:08:19.02ID:Mxxqs28f0
介護やってたけどそもそも訪問介護は必要ない人が受けてる。うちより綺麗な部屋なのに毎日行って10分で掃除終わる。残りはぼーっとしてるかおしゃべりしてるだけ。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:09:21.82ID:iJgbpp1M0
介護保険サービス自己負担割合が2割負担になったら、
一番安い特養に入所させようとしても
1人15万円くらいがデフォ。
しかも入れる要件が要介護3以上と厳しいから、それ以下の介護度の人は、
入所というとグループホームや有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)に入ることになる。
グループホームも2割負担なら15万くらいだし、サ高住だと25万円くらいは見とかないとダメ。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:09:44.42ID:pd3isCks0
今のオッサンたちは4人に1人が生涯独身オッサン
そんなオッサンたちが歳をとって介護が必要になったら悪夢やな
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:09:47.96ID:UXeZiVhJ0
医者の報酬を半額にして、その分を介護現場労働者に回せ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:07.61ID:n8IlpohI0
移民を入れたいだけだろ

ただの賃上げ不足
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:13.83ID:dXYmmXbb0
>>858
私ならガソリンスタンドより今伸びてる洗車屋にいくけどな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:18.49ID:dN/aj9vd0
金のない独身者は地獄を見るね
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:30.36ID:5NZLhMZ+0
>>1
自分の介護もして欲しいです・・・
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:10:35.51ID:l8w7shTZ0
介護の初任者と実務者は資格の名前が悪いから変な誤解が生じるんだよなぁ
介護の初任者研修と実務者研修の違いは研修時間が長いか短いかってくらいで大差ない
大きな違いは実務者研修では喀痰吸引と胃ろうの資格が取れるってところ
でも喀痰吸引も胃ろうも原則、看護師がやるから、介護士にはあまり必要ない
国は本来、実務者研修の半年研修を受けてもらいたいんだよ
でも資格がない状態ですでに介護現場で働いてる人が働きながら半年も研修を受けるのは大変なので
短い3ヶ月で勉強範囲も狭い初任者があると思えばいい
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:11:04.16ID:Wb8Qv4r/0
人口ピラミッド的に介護なんて放置死するか移民入れるかどちらかしかねーわ
昨日今日来た移民に負けるジャップは終わりの時代
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:11:05.21ID:aAW/eLTA0
>>876
そうなると結局子供の稼ぎが重要になってくる
良い関係で直接介護よりは金で解決出来る子供達育てられたかどうか
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:11:11.78ID:dXYmmXbb0
>>877
独身男性の死亡年齢最頻値は65から67歳だから。
そもそも老後なんてない。
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:18.36ID:fsyfZVlB0
捨てられた結果安楽死出来るとか最高過ぎるし、
そもそも安楽死させてる時点で非人道的とは言えない
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:27.41ID:JvXq08vC0
>>871
いやそれは知ってる(長くなるからはしょった)、俺が知りたいのは女が長生きする理由、要因なんだよ
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:30.95ID:5NZLhMZ+0
人生50年で十分生きたのに65まで生きて年金貰って何が楽しいのか?
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:13:32.03ID:GrB5RhiX0
それより安楽死の合法化の方が合理的
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:13:43.79ID:S1MJrTWb0
YouTubeで「30万円。介護福祉士が不足しています…」 の募集広告見るけど各種税金引かれた後の手取りだと18~20万円だしまだまだよく知らない人を騙しにきてるなあと思う

5K奴隷は待遇固定だから、人を集めようとするとこういうのや>>244みたいな一見介護の不人気さに触れているようで「そう!大変なのは人間関係と夜勤だけなの!」と1番肝心な5Kと急変対応もあるのと高齢者虐待防止法で認知症キチの奴隷になる事は一切触れないミスリード騙し誘導記事を定期的にしつこく作る
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:13:48.13ID:6cYAtSNP0
独身なら蓄え自体はもりもり貯まるんだけど
それこそ人手不足じゃどうしようもないなぁ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:13:55.90ID:fsyfZVlB0
だからこそ安楽死なわけ、身内にも安楽死のすばらしさを広めろ、
平和への近道、安楽死否定派は地獄行だし、すでに死んだ遺族も
安楽死反対したという事実で地獄に移送される、
それくらいの大罪だと知れ、。
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:13:57.68ID:dN/aj9vd0
介護の会社が客を選ぶようになる
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:14:19.64ID:dXYmmXbb0
>>885
子供に使うはずだった5000万円を投資で入れてればサ高住の月25万も捻出可能では?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:14:42.43ID:aAW/eLTA0
>>890
生命力が強い
身体的に精神的に
滅亡型じゃない
メンヘラは除く

赤ちゃんの頃からそう
そして甘えるのが上手い

娘と息子育ててそう思う
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:00.93ID:S1MJrTWb0
>>879
奴隷は5K待遇が絶対固定なんだよね

5K待遇が絶対大前提で、そこから外国人移民なら日本の5K介護待遇よく知らないから日本人よりは騙して就かせられるだろうとか色々な工夫をしていく
0903時給200円で生活できると思う?
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:18.20ID:2lFf/5t60
A型かB型事業所で、介護ってないかな?どんな楽でも低工賃ならやりたくないのよ。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:27.92ID:/1SwZtBi0
ヘルパーの実態知ってたら絶対やらないよ!
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:39.68ID:dXYmmXbb0
>>891
氷河期は人生の9割が不景気で地獄だった訳だが?
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:16:53.14ID:OXeSxXI50
>>893
月収30万なら手取り22万程度にはなるはず
それは全国でほぼ同じ計算だから当たり前の常識
月収30万なら時給は約2000円じゃないか
そんなもんだろう
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:02.92ID:pd3isCks0
独身オッサン全員が65くらいで死ぬわけではないでしょ
半分がそれまでに亡くなってるってことでしょ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:04.77ID:0MmBF2kx0
給料日に辿り着く前に離職してるからな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:19.01ID:S1MJrTWb0
>>899
それ1件だし、それと同列に語られるのが高齢独身という事では
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:30.51ID:PfCVHpcN0
本当に地獄の人手不足はこれからなんだよな
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:32.71ID:wnBxbW+30
>>899
そうやって言い訳ばかりして
死ぬ時に自分の人生後悔するよ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:37.19ID:dKJr1Hrk0
今の老人には団塊ジュニア氷河期世代というボリュームゾーンいるのにこれじゃあ
団塊ジュニア氷河期が老人になった時はグエン介護士必須なのは確定
嫌なら日本から出て行くか早死にするしかないね
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:17:59.44ID:Ts1gfFFP0
クソ老人は面倒みてもらってるくせに奴隷扱いするからなw
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:18:07.28ID:vgzt7I480
>>889
そもそも独身の平均値なんて20代で死んだものまでカウントされてるからな
そりゃ低くなるカラクリ
そもそもこの国が出す数値なんてまず疑いを持つべきだからね
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:18:17.04ID:QKSsBGmR0
あんなやっすい給料でやってらんねーよw
しかも10人を1人で見なきゃいけないし、定時後にパソコン入力とか誰がやりたいかっての
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:19:03.56ID:wpUlEHUe0
人手不足の事業所はブラック化して余計に人が居なくなる悪循環
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:19:07.72ID:ItMWlYMA0
>>875
それだけで雇用生まれとるやん その何が問題って言ったらあなたが自分の賃金が低いと感じることと職場の人手が足りなくてそれだけの仕事で煩雑に感じることだろ?
では政府は賃金を3倍にして人員も今に2倍に人数に増員してゆとりある業界にしてくださぁい🤗
これで老人も気軽に利用して雇用も発生していい給料もらって経済も回ってWINWINで解決じゃね?🤗
...え?できない?😡 キシダジミンが悪い🤗
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:17.59ID:dXYmmXbb0
>>907
むろん全員が65で死ぬわけでは無いが
頑張っても70代でまず消える
そんな人に老後の2000万円問題ガー!とか
老人ホームには云々とか80歳過ぎると健康寿命ガー!とか煽っても無駄。
大半は関係ない話。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:19.50ID:dKJr1Hrk0
>>917
まあ氷河期世代の自業自得だな
平成令和世代は幸い氷河期の末路を見れるから
あまりにも哀れだったら海外移住一択や
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:25.86ID:S1MJrTWb0
>>912
外国人移民も5Kはやらないよ
要は人が物理的に介護現場にはいなくなる
そこらへんのパート仕事の方が軽作業で介護よりはるかに割がいい
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:34.80ID:YkG8yAmm0
訪問介護してるけどヘルパーに70代が3人いるわ
老老介護で利用者も「気を使う」ってよく話してる
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:20:52.34ID:5NZLhMZ+0
>>923
自決しろって
0927時給200円で生活できると思う?
垢版 |
2023/09/01(金) 08:21:13.59ID:2lFf/5t60
月に20万もらえればホクホク。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:21:30.68ID:wnBxbW+30
>>921
独身男性
社会に使われる
子持ち家庭持ち
社会を使う

この差だよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:21:51.89ID:5NZLhMZ+0
>>927
税込み控除込み手取りでか?
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:01.83ID:75ed0yF40
奴隷は誰でも嫌でしょ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:09.17ID:OXeSxXI50
>>923
誰もやらないなら文字通り誰もやらないのでは?
なんやかんやでお金持っていく人は出現しそうだけど
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:09.59ID:dXYmmXbb0
>>914
平均じゃなくて最頻値ね
よく見て
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:13.95ID:wnBxbW+30
>>923
田舎でヒッピー生活して人が集まったら独立だなw
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:27.66ID:pd3isCks0
日本の人口を単純に1億人として
もうジジババの国なので8割を老人と仮定して
8000万人がジジババ

単純に半分をジジイとしてその1/4を生涯独身としたら
1000万人が生涯独身ジジイ
恐ろしいで
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:54.42ID:TQwi41NC0
老人を窓から放り投げた奴もいたな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:22:55.69ID:ItMWlYMA0
>>923
宮アパヤオ「君たちはどう生きていく?ニチャア」
さすが天才 パヤオすげえ映画作ったよな🙄
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:23:02.87ID:5NZLhMZ+0
>>933
羅生門の世界が来るわなw
道路でのたれ死に
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:23:12.87ID:aAW/eLTA0
>>932
確かに60後半で死にまくってるけどなんで死ぬのかよくわからんな…人間そんな簡単に死ねなくね?
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:23:27.55ID:dXYmmXbb0
>>927
家賃を始めとした固定費でそんな金額すぐ吹き飛ぶ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:23:40.76ID:5NZLhMZ+0
>>939
延命措置入院を0にすれば
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:23:53.26ID:wnBxbW+30
>>935
生涯独身ババアはどこ行ったw
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:01.33ID:75ed0yF40
臭いものに蓋をし続けてきた末路
介護の犯罪が起きたときに真面目に労働環境の改善に取り組まなかったから
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:04.76ID:AUWTyACC0
介護業の担い手であった氷河期世代がそろそろもリタイアする頃だろうしそりゃあ人手不足にもなりますわ
激務で心身共にボロボロになってるのに他人のお世話なんて無理な話
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:18.47ID:dXYmmXbb0
>>937
岸田「君たちはもう生きるな。外国人は国の宝。」
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:37.60ID:S1MJrTWb0
>>927
凄く手間のかかる高齢者虐待防止法とスピーチ・ロックに従いながらワンオペで
入浴介助
複数同時食事介助
入れ歯ケア含む口腔ケア50人
臭い定時オムツ交換
重労働で臭いトイレ介助
複数同時コール対応
複数同時離床センサーマットラッシュ対応
認知症(キチ)のコール連打対応
認知症の不穏傾聴対応
熱発対応
急な怪我の処置対応
医師に状況報告もしながら利用者の急変対応

ならそこらのパートのがコスパいいと思う
人権もあるし
介護だと認知症キチの方に人権がある
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:39.13ID:ON74O7f/0
お前ら、ヘルパーの仕事やれよ😁
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:39.42ID:5NZLhMZ+0
>>948
まだ50歳やろw氷河期
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:24:58.10ID:ZdIdhJnd0
>>913
心理的な防衛らしくて、人に頼らないと生きていけないことを認めると自分がみじめになるから
介護士や世話する家族を女中や下男扱いする人が一定数いるんだよ
プロはその辺も分かって接することができるし勤務時間だけのお付き合いだから流せるけど
家族はたまったもんじゃないよなと思う。
0956時給200円で生活できると思う?
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:15.89ID:2lFf/5t60
>>929 勿論手取りが、年金税金は別
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:37.08ID:CJU9Y0NB0
>>1
氷河期世代とは一体何だったのか?
私の現役時代にも部下で何人か非正規の氷河がいたが、デスクで茶を飲みながら観察してるといずれもチョロチョロといつも落ち着きなく動き回っている奴ばかりだったな
命令しておいた仕事がいつまでたっても上がらないから、しょっちゅう呼びつけて叱責してやってたわ、あれは・・・きっと発達だったのかもねw
ペコペコペコペコ情けなく頭を下げてるが一向に改善しないから、大概は契約延長しない旨をすぐ伝えてたらこの世の終わりのような顔をしてて思わず笑ってしまったわw
そんなの努力が足りない氷河の自己責任だろうにね。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:26:17.09ID:wnBxbW+30
>>955
なるほどね
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:26:27.45ID:5NZLhMZ+0
>>959
いいからお前はハロワ池
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:26:39.15ID:dXYmmXbb0
>>954
もう無理だろ
使い物にならん
体力的にも
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:26:56.62ID:YKe+JwIL0
入居費上げればいいよ

払えないやつは体育館みたいなところに安い介護施設作って面倒みてもらえ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:27:02.37ID:ItMWlYMA0
うむ。なんでもかんでもキシダジミンが悪いことで結論が出たようだな
また勝ってしまった敗北がシリたい🤤🍑💨
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:27:11.04ID:ypx+ZfEh0
一方、議員は税金で海外旅行。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:27:57.50ID:EMkP3HnI0
基本的には誰にも益を及ぼさない無意味な行為だからな、介護って
こんなのよっぽどのモノ好きが、ごく一部の金持ち相手にやるような商売でいいんだよ
それを誰でも当たり前みたいに考えるからおかしいことになる
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:19.05ID:5NZLhMZ+0
>>968
世帯分離して生ぽやろ?
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:44.82ID:fsyfZVlB0
氷河期世代は死ぬ気安楽死訴えろ。
お前らがビビって安楽死合法化から逃げればさらに労働負荷が高まり
社会保障は受け取れず、そして確定した苦痛死が待ち受けている。
現実から逃げるな氷河期。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:18.34ID:dXYmmXbb0
>>971
賃金不足の間違いだな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:22.35ID:ItMWlYMA0
小生のセックス人手不足、美女の求人募集なのである(勃起)
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:46.63ID:6GWPQHW20
訪問看護ステーションの男介護士は体力より精神的にキツい

長年やってる介護士は薄給で
おばちゃんやねーちゃん看護師がそれなりに貰ってるからな

なんであいつら介護士資格なんて選んだんだ?簡単だから?
看護師も3年学校行くだけだぞ
そして男なら看護学校でどんなブサでも彼女できるぞ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:51.84ID:OXeSxXI50
>>973
保険適応や高齢者医療費が強過ぎる
医療に何百万使っても月のしはらいは一万八千円
なんでそうなるまでやった?
0982ひらめん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:29:57.65ID:AWWRg22G0
>>39
>>40
40代の氷河期だけど
ほんとこの国の仕打ちはひどいよ
いまの若者の支援のほうがはるかに手厚い
人口も少ないから優遇それてるしね

一生自民党恨んでいきるわ
(´・・ω` つ )
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:30:29.32ID:dXYmmXbb0
>>974
自己責任
甘え
努力不足
と言い続けた結果だよ
子育ても自己責任となった
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:30:46.06ID:aAW/eLTA0
>>974
今は団塊ジュニアに負担回らないように分散してるけど氷河期世代の子なし老人は普通に見捨てると思うぞ…
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:30:58.47ID:fsyfZVlB0
氷河期世代は死ぬ気安楽死訴えろ。
お前らがビビって安楽死合法化から逃げればさらに労働負荷が高まり
社会保障は受け取れず、そして確定した苦痛死が待ち受けている。
現実から逃げるな氷河期。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:31:28.53ID:AUWTyACC0
>>954
まだ50じゃない、もう50なんだよ
既に腰や足を痛めていて肉体に負荷のある仕事なんて無理な奴もゴロゴロいるし
公民館とか市役所とかの掃除のパート勤務をゲット出来たら勝ち組の世界
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:31:50.89ID:dXYmmXbb0
>>40
もう現時点で氷河期世代自体が2/3しか生きていない
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:32:05.43ID:EMkP3HnI0
>>972
そんなの他人にお願いしなくたって、自殺手段なんかいくらでも選べるわ
ビビってんのは誰だよw
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:32:18.73ID:hOcy1PxO0
給料が公務員以上の待遇で退職金3000万円保証ならやる。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:32:45.52ID:wIUISctP0
10年待てば必ず解決されることを心配する意味あるの?団塊が死ぬのを待ってればいいだけなのに。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:32:48.70ID:aAW/eLTA0
必ず子供の労働力が重要になる時がくる
インフレで
子育てして良い関係築くのが本当に大事だぞ
今からでも頑張れよ
仕事してくる
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:32:59.92ID:fsyfZVlB0
氷河期世代は死ぬ気安楽死訴えろ。
お前らがビビって安楽死合法化から逃げればさらに労働負荷が高まり
社会保障は受け取れず、そして確定した苦痛死が待ち受けている。
現実から逃げるな氷河期。

そしてもうこれ以上日本人を増やすのはやめよう。
終わっていく国で子供産んでも親は負担多すぎて不幸になるし、
子供もこんな糞国家+侵略者として謝罪賠償漬けの人生なんて送りたくないだろう。
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:33:05.53ID:fsyfZVlB0
氷河期世代は死ぬ気安楽死訴えろ。
お前らがビビって安楽死合法化から逃げればさらに労働負荷が高まり
社会保障は受け取れず、そして確定した苦痛死が待ち受けている。
現実から逃げるな氷河期。

そしてもうこれ以上日本人を増やすのはやめよう。
終わっていく国で子供産んでも親は負担多すぎて不幸になるし、
子供もこんな糞国家+侵略者として謝罪賠償漬けの人生なんて送りたくないだろう。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:33:12.44ID:AUWTyACC0
>>972
安楽死に反対してるのは氷河期ではなくて医者なんだけどね
彼らには利権があるから安楽死合法化されたら儲からなくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 48分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況