X



【料金確認】背脂有料への苦情にブチ切れた人気ラーメン店主の“不遜態度”に批判続出★3 [生玉子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1生玉子 ★
垢版 |
2023/09/08(金) 13:24:51.06ID:w7RFH6qN9
インフルエンサーの投稿によれば、ラーメンを注文する際に「背脂多めにできますか?」と聞いたところ店員は「できます!」と快諾。その後、食事中に店員が持ってきた会計伝票を見たところ、背脂の追加料金「100円」が加算されていたという。

だがメニューには背脂の追加が有料と記載されていなかったといい、“追加料金が発生するのであれば客に確認するべき”と問題提起。《久しぶりにイラッときました…》と、不満をあらわに。最終的には店側の落ち度として背脂の追加分はサービスしてもらったようで、店に対して感謝の気持ちを記していた。

そんななかこの投稿に噛みついたのが、東京・高田馬場にある「博多ラーメン でぶちゃん」の店主。インフルエンサーの投稿を引用する形で、《なんでも無料だと思っているのか。注文したら加算されるのはおかしな事ではない。何故イラッとするのか》と反論。

続けて《当店も注文の都度説明なんかしない》と同店のケースを引き合いに出し、《本来は無料な事が感謝されるべき。有料なのは当たり前。くらいの感覚でいるべき。勘違いするな》とインフルエンサーを猛批判したのだった。

店主の主張にインフルエンサーは、《ん? だったらメニューに追加料金掛かりますと記載しとくべきです。それか注文の際追加料金かかりますけど宜しいでしょうか? と一言あれば済むだけの話ですよ。当たり前とは一言も言ってません》と反論。

ネット上でも《これは店側の説明不足としか思えない》《追加料金とるなら明記してくれというのは客からしたら当然の反応だろう》と、店側の説明責任を問う声が相次いでいた。

だが店主の主張は止まらなかった。インフルエンサーの「メニューに追加料金を記載すべき」との主張に対して、こう批判したのだった。

《なんでもかんでも記載するわけないだろ。株主にでもなったつもりか? 店を利用するかしないか選ぶ権利はあるが 意見する権利はない。ただそれだけの話。逆もまたしかり うちもそのつもりでやっている。勘違いするな》

全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbdccf36f3a997c97e9210a9f082b3b90355d00

前スレ
【料金確認】背脂有料への苦情にブチ切れた人気ラーメン店主の“不遜態度”に批判続出★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694083258/
2023/09/08(金) 13:25:35.48ID:DIJvlJ6q0
嫌な店だな
2023/09/08(金) 13:25:44.75ID:Wg+prehe0
言ってることは間違いないがお前の態度が気に入らない
2023/09/08(金) 13:25:52.49ID:w7RFH6qN0
――メニュー表記がなく、注文時に口頭での説明もなかった場合、今回のような追加料金を支払う法的義務はあるのでしょうか。

かなり難しい問題だと思います。「暗黙の了解」という言葉もあるように、契約自体は黙示でも成立しますが、そのためには、「言わなくてもお互いに認識している」という前提が必要です。

たとえば、居酒屋の「お通し」などは、頼んでいなくても出て来ますし金額も明示されていませんが、代金が発生しますし、そのことに疑問を抱くことは通常ないはずです。もちろん、お通しは通常数百円程度でしょうから、それが1000円もしたら合意していたとは言えないと考えられます。

「背脂多め」というのが、一般的にどのような認識かといえば、確かに「無料サービス」という店も多くありますが、卓上のコショウやごまとは違いますから、必ずしもすべての店で同じように無料ではないと思います。

他方で、店側としても、仮に「有料だ」という認識を双方が持っていたとして、その金額について明示的に合意していなければ、「100円」という金額を果たして請求できるかは難しいところです。

――今回のようなケースで、店側としてはどのように対応・対策すればよいのでしょうか。

予防の観点で言えば、有料なもの・サービスに関しては必ず明示しておくべきでしょう。

今回の件も「有料なのは普通に考えれば分かるし、だいたい100円くらいだろう」というのではなく、誤解を招かないように「100円かかります」とはっきりと伝えればよかったと思います。

コロナ禍も落ち着き、人の流れも増えています。外国人観光客なども増える中で、飲食店としてはできる限りルールを明示しておくという姿勢がやはり重要だと思います。
2023/09/08(金) 13:26:07.70ID:wYT9dlAb0
メニューに書いてなきゃ無料?
マグロの握り頼んだら無料になるのか?
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:26:20.85ID:gSuoaGiO0
一番勘違いしてるのは腕組み系ラーメン屋な
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:26:47.53ID:yfEjFUHU0
メニューに無いなら頼むなよって主張はアリだよな
2023/09/08(金) 13:27:29.64ID:Wg+prehe0
>>7
ごもっとも
2023/09/08(金) 13:27:39.40ID:WMPW/4RL0
AFULIといいここといい
これでもラーメン屋のが勝つんだろうなぁ
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:27:49.75ID:GKSZdquh0
やっぱ東京人ってクズだわ
2023/09/08(金) 13:28:05.61ID:FcSP3cc40
>>5
そら掲示してないなら値段に了承したという証拠ないからな
無料サービスだと思ったで通じるだろ
2023/09/08(金) 13:28:15.33ID:oVaSVW4z0
心の肥満
2023/09/08(金) 13:28:25.42ID:gAGO6st10
どうして日本人はサービスは無料が当たり前と考えるの
2023/09/08(金) 13:28:39.97ID:QyoFf75x0
ラーメン屋のが圧倒的に正しい
メニューに書くかどうかは店が決めること
客の勝手な解釈押し付けるな
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:28:45.57ID:Nv+XaefO0
批判してるのは乞食だけだろw
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:28:46.07ID:bDqy+h6C0
客なら何をしてもいいってクズが増えすぎた
2023/09/08(金) 13:28:50.33ID:YXRRL2qD0
>>7
無いから聞いたんだろ
2023/09/08(金) 13:28:53.79ID:6xHxrjjB0
メニューに表示があるかないかで考えるより
メニューにないことをしてもらった感謝があるかないかを考えようや
2023/09/08(金) 13:29:03.98ID:DZAZjWyQ0
メニューに書いてるなら「できます」だけでいいけどメニュー外なら有料かどうかは提示しないとね
「できます」だけじゃわかんねぇよ
2023/09/08(金) 13:29:09.53ID:LBku8BOK0
>>13
お客様は神様だからって本気で思ってるからやろなぁ
俺は客だぞ!って
2023/09/08(金) 13:29:14.56ID:Jx5/IrQH0
>>7
頼まれるなよだろ?
22ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:17.22ID:/fMOQALv0
つーか、
このインフルエンサーの名前も晒せよ
匿名で店名出して誹謗中傷してんじゃねーよ
完全な威力業務妨害

店は被害届けだすべき
2023/09/08(金) 13:29:18.79ID:FcSP3cc40
>>13
なんでお前は浪人買ってレスしてあげないんだ?
サービスは無料じゃないんだぞ!
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:31.97ID:koq9r0vg0
西八の100えんラーメン

こどもの頃からお世話になった

今じゃ背油が100円なのか
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:43.08ID:gSuoaGiO0
「レンゲと子供に取り分ける用の小皿貰えますか?」
「ありますよ、はいどうぞ、500円です」
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:52.92ID:yfEjFUHU0
メニューに無いなら出す必要ない
100歩譲って裏メニューだとして
無料で出すとは一言も出してない
あまりにも客が身勝手すぎないか
2023/09/08(金) 13:29:59.65ID:xaTpmgW/0
とりあえず書いとけ
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:30:14.32ID:WjQv3wJ/0
背脂乞食のラーメンデブは無視しろってw
2023/09/08(金) 13:30:43.47ID:EKtKbCei0
>>18
それやな。
最近は人に対する敬意のない奴が増えた。
2023/09/08(金) 13:30:46.65ID:/sskWxbq0
晒した方も炎上させようとしてるのが透けて見えるのがなぁ...
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:31:04.00ID:yfEjFUHU0
メニューに無いものを無理してサービスで出すのに無料じゃなきゃ叩く
意味がわからないよ
2023/09/08(金) 13:31:05.63ID:6xHxrjjB0
もしこれで伝票に背脂増し100円と書いてなかったら?
サービスだから当然の如くお礼も言わずに店を出たんだろうな

むしろ伝票に書いてなくとも自分から追加料金を払う意思を見せようや
2023/09/08(金) 13:31:07.38ID:wTdKOknT0
博多ラーメン でぶちゃんか
行くことはないだろうな
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:31:21.64ID:C2YRAD/a0
勘違い店主のラーメン屋がこの世にあふれすぎ
2023/09/08(金) 13:31:23.70ID:wYT9dlAb0
>>11
なんでないものを勝手に無料認定してるんだ?w
乞食の妄想じゃん
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:31:45.09ID:yfEjFUHU0
ラーメン屋でメニューに無いカレーを頼んだら有料と言われた

こう主張してるんだぞ
2023/09/08(金) 13:32:34.43ID:S5NEzY8L0
お冷おかわりください
レシートみたら800円
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:32:42.78ID:gSuoaGiO0
テーブルに置いてあるからといって、誰が勝手に割り箸使っていいと言った!!
無料だと思うなよ!!おい!そのティッシュもだ!!
300円な!
2023/09/08(金) 13:33:29.27ID:FcSP3cc40
>>35
へぇ
なんで料金の明示がないのものを勝手に有料認定しているんだ?

おまえはちゃんと水がでてきたら頼んでないです!っていちいち断ってんの?
2023/09/08(金) 13:33:29.69ID:THTO2ZfD0
メニューに書く、書いてないなら事前に料金を伝える
料理を提供してる立場なら当たり前だと思うんだがラーメン業界ではそんなめんどい事せず食べた後に請求が基本なんすかね?
2023/09/08(金) 13:33:32.38ID:Ug8KTeXU0
>>36
普通の店はメニューに無いですで終わりだけど?
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:33:35.15ID:j15PKOd/0
>>1
まーたメディアが勝手に問題作って日本人同士争わせようとしてる
店主が正しいのにあっちも悪いと捏造
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:33:48.00ID:e10R+H0E0
不親切な店、ってことで
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:33:57.03ID:hxet+ga30
現場になった店は出てきてないだろ
関係ない博多ラーメンの店がいっちょかみして変な流れになった
2023/09/08(金) 13:34:10.13ID:VCf8Ecgx0
どこでもあるちょっとしたトラブル
言い方だけの問題
2023/09/08(金) 13:34:12.52ID:m+hy/TuS0
100円かかるのは仕方ないにしろ、この反論は意味不明。

こんな店に客は来ないよ。
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:13.78ID:gvDbxuC90
追加で注文したなら100円くらい払うだろ普通
追加してタダという思考の方こそオカシイわ
2023/09/08(金) 13:34:23.11ID:5zb9JSWL0
記載していない注文受けたなら店員がいくらかかるが良いか確認取ればよかっただけ
2023/09/08(金) 13:34:40.29ID:wYT9dlAb0
>>39
そりゃ商売だからなw
サービスにも金かかるのが普通じゃん
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:45.04ID:WykMqdQ60
どっちもどっちだろ。なんでもかんでも無料だと思ってる客も
できますの前に「100円で」と言えばいいだけの店も
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:34:52.26ID:gKght3up0
100円の為に時間と精神使ってもな
2023/09/08(金) 13:35:07.47ID:Ug8KTeXU0
>>47
払っても二度と行かないし、知り合いには行かないように言うけどな
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:11.37ID:/fMOQALv0
むしろ、食べ物屋で注文して、
なんで無料と思ったのか?

こいつ、バカなんじゃねーの?
2023/09/08(金) 13:35:13.40ID:MOMxWqHY0
ブロガー視点で記事出して炎上させようとしたら大して話題にならなかったから今度は店主で再投稿

諦めが悪いね
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:22.00ID:zT0Jvfli0
トラブルになったお店じゃないのに、でぶちゃんがしゃしゃり出てくるって炎上目的?
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:35:35.30ID:AwZbEsE60
>なんでもかんでも記載するわけないだろ。株主にでもなったつもりか?

ラーメン屋って株主に頭下げて運営してんの?
57ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:36:04.22ID:zT0Jvfli0
でぶちゃんって人気あるの?
2023/09/08(金) 13:36:13.32ID:6xHxrjjB0
>>1
>>最終的には店側の落ち度として背脂の追加分はサービスしてもらったようで、店に対して感謝の気持ちを記していた。

コイツの感謝ってなんだ???
2023/09/08(金) 13:36:20.73ID:Ug8KTeXU0
こういう店はネギ抜きで頼んだら安くしてくれるんだよな?
2023/09/08(金) 13:36:30.87ID:m+hy/TuS0
まあ今度は知らないうちにお冷代、席代取られる可能性がある店ってことで行かないほうがよさそうだよ
2023/09/08(金) 13:37:11.72ID:Y8hsrJ9U0
>>59
ネギを省く手間は?
(・∀・)ニヤニヤ
2023/09/08(金) 13:37:22.17ID:FcSP3cc40
>>49
ふ~んで水は飲まないの?
もちろんお通し代、席代
も明示されてなくてもちゃんと払ってるの?

サービスにも金かかるんですよ!
2023/09/08(金) 13:37:34.71ID:2LfXAfaI0
まぁどうでもいいが、とりあえずアフリは絶対行かない
2023/09/08(金) 13:37:42.52ID:Ug8KTeXU0
>>61
入れてから取り除くの?(笑)
65ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:54.34ID:PZ3aBmZs0
>>59
ただでネギ抜いて貰えると思うなよ
2023/09/08(金) 13:37:55.54ID:StJN2axr0
100円でイラッとすんなよエクアドル哲夫かよ
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:55.67ID:/fMOQALv0
こういうのを「クレーマー」っていうんだよ
本来やってない替え玉を、
頼まれたから「いいですよ」と快諾したら、
会計で「なんで金取るんだよ!」って言ってるのと同じ
注文したら金取られるの当たり前だろ

バカが
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:37:59.70ID:vnX2nFNT0
博多ラーメンで背油に頼るような味ってどうなの?
2023/09/08(金) 13:38:17.46ID:wYT9dlAb0
>>62
払うけど?
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:20.97ID:l1g3HPjX0
インフルエンサー?コジキじゃねーか。
2023/09/08(金) 13:38:23.81ID:fJ+xbe/H0
あれかダルビッシュみたいな店主か?
レスバ上等という
2023/09/08(金) 13:38:34.79ID:NvOinjUV0
料金取るのにメニューに載せないのは論外だな
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:57.73ID:aKZi6gU60
は…背脂
74ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:39:07.78ID:pV3CbblR0
>>65
なんとネギ抜き注文も手間賃50円取られるのか!
2023/09/08(金) 13:39:17.50ID:FcSP3cc40
>>69
じゃあ浪人を買わずになんでタダ乗りしてレスしてんの?

払ってないじゃん

サービスにもお金かかるんですよ!
2023/09/08(金) 13:39:17.43ID:Ug8KTeXU0
チャージとかサービス料とかつけ放題やな
2023/09/08(金) 13:39:18.30ID:MJriB0wV0
>>49
その辺はもうさんざんレスバされたからいいよ
今回の顛末とか過去の類似事象の判例とかで終わった議論だから同じこと蒸し返しても無駄だよ
2023/09/08(金) 13:39:31.79ID:W11Tsbua0
このシリーズ伸び過ぎ
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:39:34.71ID:G0tBEjBJ0
契約書だの一筆書けって言ってるんじゃねーんだから金額確認は双方すべきやろ
まさに争いは同じレベルの者同士でしか発生しないwww
2023/09/08(金) 13:39:45.37ID:g6ne1CZh0
どっちでもいい!
2023/09/08(金) 13:40:09.90ID:WuXhtKYS0
無料乞食多いなぁw
2023/09/08(金) 13:40:09.94ID:+5ANRvqA0
100円位だろ?この程度でガタガタ言うなら外食しなきゃいいのにな。
2023/09/08(金) 13:40:14.61ID:0vpA2Z5A0
「最後はきちんとした対応して貰ったので気持ちよく帰りました~」
ってのがいちばん不快に感じたね俺は

要求通して上機嫌ってわけかよ
2023/09/08(金) 13:40:16.56ID:HkLOtNZk0
>>40
揉めるのわかってるのにこれだからな
こういうラーメン店に行く奴の気がしれんわ
ラーメン業界は輪をかけて酷いよな
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:40:28.00ID:tCBrz5l10
物価が下がらず上がり続ける時代だしなこの一件は何でもタダで提供される時代はもう終わりだと暗示している
水調味料箸コップ席入店の利用料が当たり前になる
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:40:29.53ID:+wfPnZ650
>>50
そうだよ だから二人で握手して「お互いごめんね!」ってやったのに
まったく関係ないでぶちゃんがクチバシ突っ込んできたのよ
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:40:37.49ID:6/mu3Sce0
ラーメン屋に苦情直接言えよ、おまえら www
2023/09/08(金) 13:40:39.77ID:yBG5LCcc0
客も何様だよ
メニューにないこと注文するなら金額確認ぐらいしろよ
どっちもどっち
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:40:40.99ID:nLsE4EXK0
>>67
水ください
ゴクゴク

つアクア800円

も知らないんだな
2023/09/08(金) 13:40:58.83ID:3nS6zqS50
偏差値ひくそう
2023/09/08(金) 13:41:02.67ID:2Cu2Fdf50
明記してないのにお金とれるのか?
2023/09/08(金) 13:41:05.92ID:MJriB0wV0
>>79
その通りだけど法律上は消費者が有利だから事業側が自衛のために値段を提示しておかないと同じトラブル起きるだけ
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:22.79ID:zeWnHSMr0
シナフードなんぞに魅せられるやつは店主も客民度が低いに決まってる
2023/09/08(金) 13:41:28.61ID:Ug8KTeXU0
>>79
客側は聞いてるだろ
背脂を注文してるんじゃなく多くできますか?(多くできるサービスは可能ですか?)って聞いてるんだから
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:30.94ID:+QBpVvLp0
メニューに無いもの頼んでおいて100円で済んだことに感謝しとけよ
2023/09/08(金) 13:41:44.62ID:PJMq0i2C0
☓100円ぐらいでガタガタ言うな
◯100円でトッピング追加なら払えば
2023/09/08(金) 13:41:51.22ID:kXllmTkZ0
日本人って体感的に9割くらいの奴が卑しいよね
・安くて当たり前・値引きするのが当たり前・サービスしてもらって当たり前
とかアホじゃねーのかと
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:52.02ID:9mxzknjt0
原価は?
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:52.64ID:pV3CbblR0
>>91
ラーメン店内では店主が国王様なんだろう
2023/09/08(金) 13:41:55.07ID:7F+rn7r50
客が悪いわ 
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:00.04ID:Kz2twJ+F0
無料なら
ネギ・背脂・スープ・肉増しで
スマイルもマシマシで
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:05.62ID:nLsE4EXK0
>>95
水とか割り箸もメニューに無いけど
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:06.31ID:/fMOQALv0
吉野屋でも、
・並
・大盛り
・特盛り
で値段違うだろ
大盛り注文して「なんで並の値段じゃねーんだ!」
って言ってるのと同じ

乞食死ね
2023/09/08(金) 13:42:26.55ID:H+J6Y5wm0
昔行ってた店でも背脂多めが無くなったと聞いた
豚の背脂が高騰してる事情とかラーメン屋じゃないとわからないから普通はただ同然と勘違いしてしまう
まあ事情が変わったと明示したり説明したら良かっただけの話ではある
2023/09/08(金) 13:42:31.04ID:hIphrVOi0
これはインフルエンサーが馬鹿
2023/09/08(金) 13:42:36.45ID:Ug8KTeXU0
>>103
ちゃんと値段書いてるだろ
逆につゆだくで金取られないだろ
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:42:52.77ID:nLsE4EXK0
>>103
メニューに値段書いてあるだろ
お前は例えが馬鹿すぎるw
2023/09/08(金) 13:42:59.29ID:Y64ZHNsK0
店主
支持
2023/09/08(金) 13:43:12.44ID:WPlI/hTV0
>>90
ラーメン屋は男の最後の仕事だからな
コンビニバイトより地位が低く人気がない
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:13.91ID:yY1i2Lnp0
正直どっちもバカだわ

ラーメンに関わってるやつらは総じてバカ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:14.18ID:hxet+ga30
醤油とか酢みたいなもんだろ
2023/09/08(金) 13:43:28.03ID:FcSP3cc40
>>103
吉野家で牛丼に紅生姜使ったら
後で金請求されたが正しいかな?
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:43:35.82ID:ckVmh56l0
tes
2023/09/08(金) 13:43:36.45ID:W11Tsbua0
自分だったら行きたくないかな
2023/09/08(金) 13:43:41.66ID:z8xe+MJJ0
>>97
その9割の中に表記してなくてもこっそり追加料金取っても払ってくれるやろって店主が含まれてるんやで
2023/09/08(金) 13:44:03.13ID:tUciyYI10
>>1
インフルエンサーのファンなんてそんなもんだ
2023/09/08(金) 13:44:08.58ID:Ug8KTeXU0
近所の来来亭に麺硬めの値段を聞いてくるわ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:09.03ID:+QBpVvLp0
>>102
お前は水とか割り箸を注文してんの?
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:11.22ID:/fMOQALv0
ラーメン屋で、
「チャーシュー多めにいけます?」って言えば、
チャーシュー代取られて当たり前

乞食死ね
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:19.08ID:vDFYTsUF0
座っていいですか!?無料ですか?時間制限ありますか?
注文するのは無料ですか?チップいりますか?
ラーメン屋運んでもらうのは無料ですか?
割り箸は無料ですか?水も無料ですか?
スープ残した場合は有料になりますか?

ラーメン屋ではこのくらい聞くのは普通
2023/09/08(金) 13:44:23.97ID:akVEhCoy0
>>22
元のポスト(ツイート)見てないけど店名出したの?
2023/09/08(金) 13:44:34.24ID:C0DtusGo0
まず、飲食店を出店してることが無料だと思って貰っては困るから入店したら入店料金を払うのは当たり前
次にタダで注文を聞いてやるのが当たり前だと思って貰っては困るから注文料金は無言で取らせてもらうのは当たり前
でぶちゃんこ主張はまっとうなことだぞ
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:45.74ID:xq4y4ee00
このラーメン屋は当事者じゃないんでしょ?
最終的に無料にして貰ったのに、その書き方はねえよなって
思ったけど全然関係ないラーメン屋が絡んできてるのは悲惨
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:52.87ID:koq9r0vg0
日本が

どんどんダメになってしまう
どうしてこうなった
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:59.87ID:okjpEzdA0
乞食の分際で外食すんなよ
2023/09/08(金) 13:45:22.47ID:FcSP3cc40
>>120
胡椒、ラー油の値段を聞いてない!
やり直し!
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:23.46ID:T+J5kjGn0
麺多めに出来ますか? と聞いて、出来ますよと言われても無料だと考えるのか?

ええ加減にせよ、という話
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:26.02ID:kVQ8qZJZ0
>>3
ワロタ
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:45:29.49ID:nLsE4EXK0
>>118
水くださいなら言ってるけど
最近は割り箸も頼めるし
お前は外食しないの?
2023/09/08(金) 13:45:43.29ID:HFgMYzzk0
インフルエンサーに絡まれたラーメン店とインフルエンサーに絡んでいったラーメン店は別の店な
2023/09/08(金) 13:45:50.57ID:m7liz9Ww0
背脂有料はどこの店?
2023/09/08(金) 13:46:01.03ID:2Cu2Fdf50
明記してないとお金取れないと思うぞ
これがまかり通ると1000円でも10000円でもとれることになってしまう
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:02.32ID:G0tBEjBJ0
>>94
日本語読める?
金額確認をすべきと書いたの読める?
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:12.94ID:hxet+ga30
紅しょうが多めに出来ますか? と聞いて、出来ますよと言われても無料だと考えるのか?

ええ加減にせよ、という話
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:15.22ID:uvRLsCEh0
事前説明してない時点でアホ
キレどころがズレてるのはハッタショか?
2023/09/08(金) 13:46:26.16ID:TqF+CJgV0
聞いて聞いて!
僕ちゃんこんな不愉快なことがあったんだー
僕ちゃんが正しいよね!?ね!?

っていうスタンスがそもそも気持ち悪すぎて無理
2023/09/08(金) 13:46:28.43ID:OJjRNk8h0
トッピング追加が無料なわけないだろ
今まで無料だったのが異常なんだよ
2023/09/08(金) 13:46:42.40ID:rueu6+OQ0
でふちゃんwwwwwwww
2023/09/08(金) 13:46:50.41ID:mu2qDrDq0
ラーメ屋なんで客を馬鹿にしたりやたら偉そうなのかな
夢をかたれとかつじ田とかこいつとか
頭おかしすぎだろ
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:46:57.99ID:W79f/pka0
ジャンクフード屋なんてこんなもんだろ
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:26.84ID:l9BxFhA80
客は二度と行かなきゃ良いだけだし店は出禁にすりゃ良いだけ
当たり前とか常識って言葉を使う奴が謙虚だった例無し
2023/09/08(金) 13:47:40.65ID:gk0sD0vC0
水800円だしな
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:51.81ID:uvRLsCEh0
>>134
5ちゃんはアスペ多そうだからなw
地雷店長にシンパシー感じちゃってるの?

一般常識で言えば聞かれたら値段を説明するんだよ
商売なんだから

勉強になった?
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:55.74ID:nLsE4EXK0
川越シェフは今?
なんてやって欲しいね
2023/09/08(金) 13:47:58.41ID:5g4N+o//0
書かなくても良いなら背脂料金100万取っても良いってことか
2023/09/08(金) 13:48:13.92ID:Vuj4zZ0W0
メニューに書いてないのは店の落ち度だから文句言ったやつだけ無料にすれば丸く収まる
みんな文句言うようになるのがイヤならメニューに書けばいいだけ
2023/09/08(金) 13:48:17.41ID:Cw2Gnd/j0
店の落ち度は落ち度だけど
タダにさせた上にネットで
ネチネチ文句書いた客の性格がキモい
2023/09/08(金) 13:48:18.72ID:bdnDwQAv0
ラーメン200円


大盛り100円
背脂100円
こしょう、一味、七味ひと振り10円
ニンニク1匙20円
割り箸20円
爪楊枝10円
酢1滴5円
ラー油1滴5円
席料椅子1つ50円
発券手数料100円
キャッシュレス手数料上記合計の20%
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:48:24.70ID:ZaUJG0BD0
普段出してない特殊な注文頼んだんだから100円くらい払えよ
100円ごときで店と揉めて評判悪くなる方が嫌だわ
このインフルエンサー出禁にした方がいいよ
ほぼクレーマーだから
2023/09/08(金) 13:48:30.55ID:FcSP3cc40
>>137
にんにく豆板醤胡椒醤油ラー油お酢が無料なのは異常だよな

請求の時に精算スべし!
2023/09/08(金) 13:48:36.31ID:gNR+TyyU0
「勘違いすんな」

おまえがなw
2023/09/08(金) 13:48:44.30ID:D6KGhZcV0
これとは全然違うけど居酒屋で誰も頼んでない料理がオーダーミスで入っててそのまま食べちゃった場合って支払う必要あるの?
2023/09/08(金) 13:49:04.98ID:wYT9dlAb0
無料サービスなんか法律で禁止にしろよ
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:49:14.93ID:nLsE4EXK0
>>148
サイゼリヤも粉チーズは別料金になったな
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:49:21.95ID:6U2DDGJk0
ラーメンごときで”全力”かよ
どんだけ哀れな層なのよ?w
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:49:25.43ID:UCcGtaW50
無料トッピングの定番、二郎系の弊害かよ
三条系ラーメン潤の鬼油トッピング100円だから妥当じゃねえの
2023/09/08(金) 13:49:27.61ID:A4JS15Qc0
>>6
常識のない超バカ
2023/09/08(金) 13:49:57.19ID:FcSP3cc40
>>153
じゃあレスするなよw
浪人買ってこいw
159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:10.06ID:hxet+ga30
どんぶり使用料は
ラーメンの値段に含まれていますのでご安心ください
2023/09/08(金) 13:50:20.81ID:mBX7a4rc0
>>41
賄いのカレーが旨い店で、常連客が暗黙の了解で頼める時間帯を知っていたらどうする?
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:30.17ID:CFGx6UcU0
どっちも糞
無料かどうか聞けよ
有料の旨伝えろよ
2023/09/08(金) 13:50:37.63ID:BVJvdLRI0
嫌なら行かなければいい
むしろ繁盛しちゃってるけど

https://i.imgur.com/3VW9oiz.jpeg
https://i.imgur.com/ECtSqWu.jpeg
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:40.72ID:ZaUJG0BD0
>>147
普通に営業妨害だよな
このインフルエンサー全国の飲食店で出禁にした方がいいよ
評判わるくなる
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:42.33ID:G0tBEjBJ0
例えば靴屋でも服屋でも店頭に並んでる靴以外のサイズが欲しい時
「~のサイズの在庫ってありますか」って店員に聞く
店員があると答えとして無料でもらえると思うのか?

まぁラーメン店のレベル次第ってことなんだよな
2023/09/08(金) 13:50:45.70ID:HmVaCDPY0
やっぱどう考えても一番頭おかしいのはこいつだよな。よく追加で記事を書いてくれたわ
まだ背脂の議論してる奴らはでぶちゃんの店主の手のひらでまんまと泳がされて売名の手助けをしてるだけだということに気付くべき
2023/09/08(金) 13:50:47.35ID:6IXCsbHG0
100円くらい払えばいいじゃんと思ってたけど店主の言い方もむかつくなw
2023/09/08(金) 13:51:02.73ID:u+dtw9EH0
>>152
それよりもお通しがいらない
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:51:26.18ID:+Uce0Cmu0
客として騒いでる奴は自分がラーメン屋側になっても騒いでそうだなw
2023/09/08(金) 13:51:40.12ID:NVsHdbCa0
何で値段を伝えることをこの横から来た店主は頑なに嫌がるの?100円ですが要ります?って言えば良いやん
2023/09/08(金) 13:52:08.74ID:pIbWk66Q0
偉そうな飲食店キライ
2023/09/08(金) 13:52:24.26ID:IDVAv1ve0
>>167
ことわればいいじゃん
2023/09/08(金) 13:52:46.50ID:jDzs95vg0
>>162
酒を飲まないから行けないわ
注意書きがあるのは新雪だね
2023/09/08(金) 13:53:10.91ID:rOi0sdDt0
ラーメン屋は常に怒っている
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:53:18.66ID:nLsE4EXK0
今回の教訓は
博多ラーメン でぶちゃん
には近寄らないように、だな
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:53:20.53ID:LJrwtBmV0
マシマシ無料と思い込ませてるだけでしょ
無料トッピング頼まない人が割り食ってるだけ
2023/09/08(金) 13:53:48.19ID:gNR+TyyU0
>>167
マジで嫌いなもんの時は断る
どうしてもって言われたらじゃなんか他のに変えてって言えばいい
まぁ嫌な客認定はされるけど
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:53:50.93ID:kGrFrHGv0
ラーメン店主という名のド底辺
2023/09/08(金) 13:53:57.49ID:y3FIXEGF0
寿司屋で料金明示されてないガリとかアガリ頂戴って言って出してもらって料金請求される様なもんだな。

背脂増しが有料であるならトッピングの項目に記載しとくべき。
2023/09/08(金) 13:54:27.90ID:JFzTr1Ya0
100円じゃん…たかが100円で文句言うなら利用しなきゃいいだけの話
本当女々しい奴が増えてるよな。人に愚痴を話さないと収まらないバカ
現実で話を聞いてもらえないの丸わかりw
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:54:28.24ID:wuuWe2Yq0
ラーメンって
客が料理人にうだうだ注文をつけられる
その程度の食い物だからな
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:54:47.82ID:qGVBwmZC0
米に背脂とスープだけぶっ掛けた丼ぶり食いてぇ
2023/09/08(金) 13:54:51.15ID:vp6dEMdt0
>>1
ハンバーガー屋でチーズ増し出来るか聞いたら出来ますと答えるだろ

出てきたチーズバーガー食ってチーズ代取られたとか騒いでるバカ

背脂無料は二郎だけだって
ここは二郎じゃない
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:54:51.22ID:koq9r0vg0
背脂ていどで、大騒ぎしすぎなんだよ!クソが!

問題なのは
背脂ていどの「ていど」ってところ
客も味なんてたいして気にしてない
背脂ていどで100円も!って怒ってる

味覚音痴がおおげさにイキってるだけ
184朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/08(金) 13:54:53.44ID:GO1GW2b50
価格を提示しておらんのは脱税目的や\(^o^)/
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:55:28.18ID:EDQ219Kv0
大体店の悪口を書く人は暗いし、人生が上手く行っていない人。
幸せな人はたとえ不満があっても書かない。
幸せだから書く必要はないし、書いたらバチが当たる、運が落ちるのを知っているから無言。
店の悪口を書く人は例外なく馬鹿か精神を病んでいる可哀想な人。
2023/09/08(金) 13:55:32.85ID:Ug8KTeXU0
>>133
確認してるだろ(笑)
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:55:40.49ID:XHW/OHHn0
またかよおまえらすきだなw
2023/09/08(金) 13:56:05.68ID:uAVdXEVg0
店は非を認めてタダにしてんのにわざわざネットに晒しあげるのが卑しい人間だな
2023/09/08(金) 13:56:19.42ID:TNzlnOLo0
>6
腕を組むのは攻防一体の構え
客から注文が入ったらすぐに動けるように備えている
2023/09/08(金) 13:56:54.02ID:W11Tsbua0
>>147
こういう店は嫌だけど、それはわかるなぁ
多少ムッとしても晒さんでしょ普通の人は
多少の影響力を子供のように振りかざしてるようにしか見えない
2023/09/08(金) 13:57:14.25ID:FIyo4Nwg0
>>173
本当野菜食った方がいいよなw
2023/09/08(金) 13:57:22.77ID:HmVaCDPY0
>>174
ほんとこれ
インフルエンサーは店の名前を伏せてこんなことがあったと書いただけ、当該の店主は落ち度を認めて無料にしたんだから「何でも無料だと思うな」なんて全く思ってなくて、実際は有料だと伝え忘れただけ
叩かれるべきはでぶちゃんの店主のみ
2023/09/08(金) 13:57:25.90ID:DkRvmUbk0
全マシチョモランマですらないんだろ?
2023/09/08(金) 13:57:37.32ID:C0zmWxh90
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった
https://i.imgur.com/EDOpNpu.jpg
2023/09/08(金) 13:57:39.40ID:vp6dEMdt0
背脂無料は二郎だけ
ここは二郎じゃない
2023/09/08(金) 13:58:05.85ID:140SZgTO0
客商売として料金をしっかり明示することが最低限のマナーでありサービスだからな
店側が100%悪い
2023/09/08(金) 13:58:07.99ID:gNR+TyyU0
>>185
5chで人の文句言ってるお前もな
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:58:21.33ID:w+FwVqcr0
>>195
千里眼昨日行ってきたが無料だったぞ
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:58:29.38ID:hxet+ga30
背脂有料の店も50円が相場だし
どんな高級な店か気になるな
2023/09/08(金) 13:59:01.42ID:jVbsuxE00
有料か無料かは店の自由だけれど、有料ならその金額を伝える必要はあるでしょ
2023/09/08(金) 13:59:08.00ID:vp6dEMdt0
トッピングの追加注文が無料だと思ってる時点で頭おかしいだろ
店主が伝え忘れたとかじゃなくて客の無料という思い込みが問題
2023/09/08(金) 13:59:23.37ID:rT3bFzNO0
>>94
君は働いたことのないニートだから知らないんだろうけど
店で受けられるサービスは通常有料なんだよ
覚えておかないと恥かくぞw
2023/09/08(金) 13:59:25.19ID:MsfsmfFG0
無駄に手間をかけさせ食材まで提供させといて無料にしろとゴネて店長まで引っ張り出して結局無料にさせたのに
店の悪口を拡散する外道とそいつに同調する猿脳
日本終ってる
2023/09/08(金) 13:59:35.65ID:FcSP3cc40
>>194
これでもかなり高い優良店やぞ
ラーメン自体高いけど
飲食は原価30%切らないと
2023/09/08(金) 13:59:37.20ID:vp6dEMdt0
>>198
そりゃ二郎インスパだからな
2023/09/08(金) 13:59:45.10ID:IDVAv1ve0
たかが100円とはいえ口頭契約も立派な契約行為だからな
そこの原理原則は守らないといけない
2023/09/08(金) 13:59:47.79ID:54aO7iDX0
レシート「お箸500円」
店主「いちいちメニューにかかねえよ。なんでもかんでも無料と思うな」
2023/09/08(金) 14:00:07.17ID:8KGepTcY0
>>152
ものによる
釣り銭と一緒で相互チェックする必要があるが一見して区別がつくものの場合は払う必要がある
区別がつかないメニューで客店もガチで気がつかなかったならしゃーないねとなる
2023/09/08(金) 14:00:11.68ID:zObLSkcv0
だってたかがラーメン店の個人的なトラブルだもん
持ち上げ茶化して担ぎ上げ飽きたらポイ捨てよ
タダで宣言に使ってるんだしそれくらい耐えろ
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:00:17.90ID:EDQ219Kv0
>>197
お前、匿名で店の悪口を書いたことあるだろ。
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:00:33.49ID:ky+mog4C0
インフルエンサーの創作に釣られてる奴ら多すぎて心配だよ。
2023/09/08(金) 14:00:38.42ID:DkRvmUbk0
>>207
マイ箸つかってたんだけど
2023/09/08(金) 14:00:39.41ID:wwYoNkcw0
世には消費者保護法ってのがあるくらいだからな
これはラーメン屋が悪い
2023/09/08(金) 14:00:46.19ID:IKw9Unlp0
屁理屈おじさん多すぎ
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:00:54.58ID:w+FwVqcr0
>>205
外国人の客がチラホラいたわ
ラーメンきてワーオって言ってた
216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:00:56.64ID:V0+c0yBp0
むしろインフルエンサーのせこさが目立った騒動に思えるんだがw
2023/09/08(金) 14:01:17.42ID:vp6dEMdt0
>>203
これ
日本が貧乏になったのを痛感する
100円でケンカし100円で延々と粘着する
しかも追加注文が無料だと思い込んでるのが異常だと気づきもしない
2023/09/08(金) 14:01:17.77ID:jJwfpAj90
たった100円の話だけど、やってる事はボッタクリバーと同じだからな
価格はきっちり明示すべき
店も客も今までの慣習でなあなあになってるとこがあるから噛み合わなくなってるんだろうな

あと、SNSでマウント取りたがるアホが増えたせい
2023/09/08(金) 14:01:22.16ID:V6vLj+XB0
>>75
ばかだな。墓穴掘ったな。
サービス料は広告収入で得るビジネスモデルなので普通のやつは無料。
浪人はトッピング。

ラーメン屋はラーメン類を売るビジネスモデル。
背脂増量はトッピングだ
2023/09/08(金) 14:01:37.29ID:nUv9aIpv0
コロナが流行ってから、旭川で食べた一杯だけだな、ラーメン 
2023/09/08(金) 14:01:51.00ID:54aO7iDX0
>>212
あ、その場合は持ち込み料で800円頂きます
2023/09/08(金) 14:02:06.53ID:HLSoOtqm0
キャバクラかよ
有料なものは全て書いとけ詐欺まがい野郎
2023/09/08(金) 14:02:29.73ID:ZUoMLYur0
表示してない特別な注文を100円でやってくれるのは良心的といえば良心的
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:03:04.33ID:nLsE4EXK0
>>207
川越
「そうだ、そうだ。値段を言わないのは業界の暗黙のルール。年収400万以下の貧乏人は来るな」
2023/09/08(金) 14:03:20.79ID:HmVaCDPY0
>>218
100円という数字にやたら執着してる奴らは、背脂追加代が1000円だったらインフルエンサー側につくバカばっかりなんだろうな
2023/09/08(金) 14:03:25.93ID:vp6dEMdt0
>>218
ぼったくりバーは100円の為にそんなことしない
似ているものを挙げようとして全く間違ってる

ことの発端は二郎じゃないのに背脂追加注文を無料だと思いこんでた注文者側
2023/09/08(金) 14:03:33.00ID:V6vLj+XB0
>>86
ごめんねってやって和解したくせに
ムカついたとか書く馬鹿のせいだろ
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:03:44.36ID:Qovk2Bzw0
文句あるならお前が経営してみろ!って言えばいいのに…
仕入れ商品の物価上昇で大変な店に対して100円すらゴネるインフルエンサーってw
2023/09/08(金) 14:04:15.26ID:esVVYmm60
無礼な事を言うな
分をわきまえなきゃいかんよ
たかがラーメン屋が
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:04:30.01ID:D4vHD3n50
ラーメン屋の主張に沿うならば、背脂で1000円上乗せしても客は文句が言えない
2023/09/08(金) 14:04:48.88ID:qCuU6Esm0
これまだやんのかよw
でぶちゃんの影響デカすぎだろ
2023/09/08(金) 14:04:51.86ID:IDVAv1ve0
>>208
ありがとう
判例とかある?
2023/09/08(金) 14:04:52.36ID:vp6dEMdt0
>>222
特別な注文だからメニューに乗ってない
客の頼み方も「できますか?」だから

客は断られて当然のことをやったのにそれが無料だと頭から決めてかかってんのがまず異常
追加注文だぞ
2023/09/08(金) 14:05:11.61ID:4G4a8M9x0
一日に何度も同じ注文ありそうだが
会計の際にトラブった事が一度も無い筈ないよな
2023/09/08(金) 14:05:22.30ID:jszVBdJR0
>>228
いや困るなら出さなければいいだけだし
2023/09/08(金) 14:05:24.98ID:Hs7reR+U0
>>19
背油多目にできますか?と聞くほうが悪い
背油多目で←と言えば有料の店は有料ですけどいいですか?と答える
背油多目にできますか?←と言えば背油は商品の一部だから当然店は出来ますと答えるさ
2023/09/08(金) 14:05:46.25ID:IDVAv1ve0
>>226
俺が行く店は背脂無料だけど無料と有料どっちが普通なの?
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:06:08.50ID:GVezkO590
どこの店?怖いから入りたくないんだけど
いくらぼったくられるのか・・・
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:06:20.21ID:nLsE4EXK0
>>230
うちはオーガニック薩摩芋で育てた特別な黒豚Xの背脂なんでね
本当なら1万でも足りねぇくらいだw
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:15.82ID:OIpjM8HI0
>>103
お前、デブちゃんだろ?
2023/09/08(金) 14:07:28.51ID:clxxePTg0
有料なのは当たり前だとしても、表記してないのはおかしいし、それならば注文受けた時に
「○円かかりますけどよろしいですか?」って聞くのが普通だろ
2023/09/08(金) 14:07:33.35ID:WonOeqrb0
ラーメン屋ってこんなのばっかりか?

常識が無さすぎる
2023/09/08(金) 14:07:45.73ID:QtLYL8Ij0
>>7
やってませんでいいよな
2023/09/08(金) 14:07:46.61ID:vp6dEMdt0
あらゆる事象、森羅万象に全て値段つけてメニューに書いとけって発言があり得ない
しかも個人店で

ネットの口喧嘩で勝つことが目的で現実のラーメン店個人経営なんて全く考えてない人の発言だよなあ
245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:07:55.36ID:nLsE4EXK0
>>238
この店は非を詫びているよ
勝手に横から喚いてる変な店主がいるのが

博多ラーメン でぶちゃん

ここには近寄らないように
2023/09/08(金) 14:08:26.09ID:FcSP3cc40
>>219
とお前が思ってるだけで

ラーメンで稼いで無料トッピングがラーメン屋のビジネスモデルじゃね?
背脂トッピングできるとこは
2023/09/08(金) 14:08:39.44ID:8HNxipxv0
関係ないのに横からしゃしゃり出てきて みんなからぶっ叩かれるバカなラーメン屋店主
2023/09/08(金) 14:08:43.43ID:qCuU6Esm0
件のラーメン屋 「謝って終わったはずなのになんでこんな炎上してんの・・・・」
2023/09/08(金) 14:08:46.37ID:ol+Uqdy+0
コショウバッバッしてやりてえええっ
2023/09/08(金) 14:08:58.61ID:tYs/BFM+0
インフルエンサーって鍵かけても名乗れるもんなんですかね
2023/09/08(金) 14:08:59.74ID:vp6dEMdt0
>>237
二郎系は伝統的に無料だし背脂トッピングは無料と書いてあるがその他の店で追加注文無料だと思いこむのが問題
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:08.16ID:ETcVhflU0
有料ですがよろしいですか?って言えばいいだけの話だったのに
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:25.02ID:bEJtRGqX0
全然関係ない店の店長がなんで大声で叫んでるの?
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:09:33.31ID:W20k9diB0
>>1
おいおいスレタイ違うんじゃね
大半が店主寄りなのに
2023/09/08(金) 14:09:50.13ID:tYs/BFM+0
>>237
普通の基準なんて人それぞれだから確認出来るならしたほうがいいよ
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:10:13.40ID:GVezkO590
>>245
博多ラーメン でぶちゃん ね
ありがとうね
怖いから、注意するわ
2023/09/08(金) 14:10:16.90ID:qCuU6Esm0
>>245
店長ごめんなさいしてるのになぁ
終わった話をわざわざネットに晒したバカと
いらねぇ擁護してるでぶが全部悪いよな
2023/09/08(金) 14:10:45.22ID:WonOeqrb0
大盛は有料かもしれないが、背脂増し位で有料とか普通は思わないだろ
2023/09/08(金) 14:10:47.18ID:6U7SYIbu0
無料の店もあるんだし、できますの一言で価格について暗黙の了解が取れたというのは難しいと思うがな
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:11:01.75ID:KC85OTcF0
客にお伺い立てたらタヒぬ病気かね
「有料ですがよろしいですか」
これだけの話なんだが
多分これを口にしたら爆発するんだろうなでぶちゃん
2023/09/08(金) 14:11:07.06ID:25ZOaOTt0
またラーメン屋か
ほんとトラブル多いよね
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:11:09.28ID:2vVvp4Xq0
日本のサービスという言葉には
まず奉仕の意味が最初に挙げられるが
海外では役務なんだよな
んでここは日本なんだよ
グローバルスタンダード謳うなら
インターナショナルなラーメン屋にでもなれば良い
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:11:27.42ID:W20k9diB0
>>241
だが聞かないでもらっても取引は成立してる
通販で値段がない商品押して困るのは自業自得だ
押すのが馬鹿
2023/09/08(金) 14:11:31.86ID:ol+Uqdy+0
>>36
洋食上がりの佐野実の店にはカレーがあったんだっけ?
2023/09/08(金) 14:11:56.72ID:Hs7reR+U0
>>252
背油多めは有料ですか?となぜ聞かない
2023/09/08(金) 14:12:00.11ID:vp6dEMdt0
この場合客が「背脂無料で追加出来ますか?」と聞けばいいだけだったのに、言葉足らずを攻めるなら客も同類だろ
>>260
2023/09/08(金) 14:12:02.24ID:GPQ/76dA0
トンキンは味オンチだから
2023/09/08(金) 14:12:17.63ID:hejnSr810
アフリの件といいラーメン屋って頭おかしいやつが多いな
鳶や塗装工と同じレベル、いやもっとIQ低いかもしれんな
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:12:26.39ID:WAT8KOT/0
>>1
世の中の景気が悪いからドケチ男を肯定する奴と多いだろ。
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:12:47.49ID:xU49SiKf0
きっと批判してる奴らの態度も悪いんだろうなw
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:13:00.83ID:W20k9diB0
>>260
いくらですか
これが聞けない方が馬鹿

人間界を知らない
2023/09/08(金) 14:13:08.03ID:ol+Uqdy+0
>>78
まラーメンだしー
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:13:49.22ID:GVezkO590
豚まん買って「カラシ2つもらえますか?」「はい、いいですよ」 プラス100円とかされたら嫌だよねえ
274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:14:07.78ID:W20k9diB0
お前の背の油でも入れておけ
2023/09/08(金) 14:14:10.46ID:tYs/BFM+0
ぼったくりって言う人がいるけど、ぼったくりっていうのはサービスに対して法外な値段を請求することで、メニューに無い背脂マシが100円なら法外とはならないと思う
あんまりぼったくりぼったくり言うのも良くないと思うよ
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:14:51.92ID:qyreRsXh0
批判してるヤツもヒマすぎねえ?
2023/09/08(金) 14:14:56.50ID:rAKb8gdF0
肯定派はラーメン800円頼んで
こんなお会計でも許せる奴

お会計
注文) ラーメン ¥800
席 ¥200
水x2 ¥200
箸 ¥100
サービス料 ¥500
税 ¥180
合計 ¥1980

貧乏人は早よ死ね
2023/09/08(金) 14:15:00.57ID:cQ2bo6EI0
食券機導入して、事前に全部注文入れさせろよ
2023/09/08(金) 14:15:27.25ID:GPQ/76dA0
>>194
41%なら良いじゃん
調理師学科じゃ原価率3割が基本で教えるから
2023/09/08(金) 14:15:29.93ID:Bf5HnYbJ0
背脂、注文してしまったんですか?
2023/09/08(金) 14:15:43.61ID:vicIsNTT0
背脂百億兆万円です
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:15:46.27ID:/ajTntXt0
メニューに無いオーダーするなよ
2023/09/08(金) 14:16:09.78ID:SU+vHYEG0
>>23
ごもっともな意見だけど俺は使わん!絶対にだ
2023/09/08(金) 14:16:12.13ID:HmVaCDPY0
>>265
「出来ません」と言われる事も想定してるから
2023/09/08(金) 14:16:14.80ID:LntEapsn0
無料で提供する店も普通に有る案件でそう受けとる客を容易に想定できる中で値段書かない、事前説明もないで金取ったらそりゃいつかトラブルになるわ。そうする権利がどうこう以前に必然的に起こる事への配慮の問題やろ
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:16:19.63ID:W20k9diB0
>>273
牛丼屋の紅生姜とか大量に持ち帰ってそう
いやしすぎる
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:16:38.18ID:KC85OTcF0
でぶちゃんと同類のラーメン屋が複数IDで頑張ってんなぁ
昼過ぎだしおとなしく丼洗ってりゃいいのに
2023/09/08(金) 14:17:10.45ID:NQ6QlvXd0
>>266
法律上は消費者は守られる側だから
2023/09/08(金) 14:17:16.30ID:vp6dEMdt0
あらゆる事象、森羅万象に全て値段つけてメニューに書いとけって発言があり得ない
しかも個人店で

じゃあ何か?
割り箸無料、水無料、麺硬無料、
背脂増し100円、スープ多め100円、スープ少なめ-100円

とか壁に御経のごとくありとあらゆること書いておけ書いてなきゃぼったくりバーだって?
こういう発言してるやつADHDだろ
2023/09/08(金) 14:17:16.87ID:sAydvD1L0
あ゛?嫌なら来んなよ
うちは、そーゆー店じゃねーし俺がルールブックだかんよ!
2023/09/08(金) 14:17:18.37ID:SU+vHYEG0
たかが100円程度で加算されたしないだのみみっちい奴らよ
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:17:21.57ID:Y/fe2urY0
店が偉そうにしてそれを客が有難がるスタイルは一定の成功を収められるのかね
ラーメン屋に多いようだが。俺は行かない
2023/09/08(金) 14:17:25.28ID:WonOeqrb0
別に当該の店自体は、錯誤があったと認めて金とって無いからそれで終わっているんだよ

これに噛みつく無関係のラーメン屋が頭おかしいだけ
客商売なのだから、追加料金とるサービスするなら確認しなきゃねって学習すれば良いだけなのに
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:17:54.11ID:3mcDidwC0
これはあかんやろ
裁判になったらほぼ店の負け
契約が成立したとは言えんよ
これが罷り通ったら水代は書いてないけどうちでは有料で2万円ですって店が出る
2023/09/08(金) 14:18:05.15ID:Hs7reR+U0
ラーメン屋に行って
「ラーメン食べれますか?」
「はい食べれますよ」
「お会計1000円です」
「え!なんで!?聞いてないよ!」
みたいなコント
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:18:18.55ID:W20k9diB0
>>275
明らかに誹謗中傷してる食い逃げ犯だよな
食い逃げに失敗したから逆恨みしてるだけ
2023/09/08(金) 14:18:20.51ID:AC3hMd7e0
>>218
そもそもラーメン屋のデブちゃんは今回の背脂事件の当事者ではないから噛み合ってないのは当たり前
・インフルエンサーはA店で背脂を多めでお願いしたら使い料金を請求された(このA店はインフルエンサーが隠してる)
・このことが大きくなったら関係ないデブちゃんがズカズカ入ってきて話が拗れた
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:18:30.12ID:AEioMr8w0





299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:18:42.47ID:+GlDcafe0
墨入れた店主が偉そうにしてるような業界だしお察しだろ
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:18:53.40ID:pjLAc0Vp0
普通は「〇〇円追加になりますけど、よろしいですか?」みたいなひと言あるからな
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:02.02ID:E11ZvSgy0
>>1
これはラーメン店主の言い分の方が正しいと思うなぁ。
客がメニューにない、特別なサービスを頼んだわけでしょ。
そしたら追加料金をいくら取られても仕方がないでしょ。
300円取られたって、文句は言えないよ。

客が自分で「メニューにない特別なサービスを頼んだ」わけだから。

なんか異世界転生した気分。こんなの、モンスターカスタマーだよ。
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:43.27ID:W20k9diB0
>>294
妥当かどうかで裁判は決まる
ウルトラ馬鹿は小学生かよ
地球が何回回ったときとかどうでもいいんだぞ
知らなかったんか
2023/09/08(金) 14:19:43.43ID:Hs7reR+U0
>>284
出来ませんはないだろ
背油2倍で最悪ラーメン2杯分の料金取られる事はあっても
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:51.56ID:Atssmh2x0
無料か有料かは店側が一方的に決めるのだから、事前に客に言うのは店の責任
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:19:52.71ID:havd0yLr0
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fwww.dmm.co.jp%2Fdigital%2Fvideoa%2F-%2Fdetail%2F%3D%2Fcid%3Dhoizbx00002%2F&af_id=454dom-002&ch=toolbar_sp&ch_id=link
2023/09/08(金) 14:19:59.47ID:P+A2DZhW0
ラーメン屋の店主の態度が不遜なのは割と普通で、何ならそれがセールスポイントじゃん
野暮だな
2023/09/08(金) 14:20:02.85ID:QwwTnzhp0
>>294
川越かよw
2023/09/08(金) 14:20:33.69ID:e0+kOIT10
「ご一緒にポテトはいかがですか?」

注文して金とられた!って文句言うの?
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:20:57.79ID:8suZn0w10
最初から料金明記するか口頭で有料だと言えば良かったのに
2023/09/08(金) 14:21:04.88ID:SU+vHYEG0
当事者同士は店側が非を認めて無料にしたのにデブが火に油注いだから厄介なんだよ
デブは喋んなって話
2023/09/08(金) 14:21:10.02ID:XHW/OHHn0
>>295
金額提示してなきゃな
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:21:14.04ID:JhXVdzie0
>>6
あれドカタみたいでイメージ悪いよな
半グレで闇の仕事とかしてそう
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:21:16.98ID:W20k9diB0
背脂食い逃げ未遂犯の愚痴

いつもは犯行に成功してるということか
余罪を追求するべき
2023/09/08(金) 14:21:37.47ID:EQviIeil0
客の言いがかりだな
2023/09/08(金) 14:21:57.97ID:ZEEyXU6D0
そういうのが嫌なら、個人経営店にいくのをやめた方がいい。
2023/09/08(金) 14:22:00.26ID:vp6dEMdt0
>>288
法律上そうだな
100円のために裁判起こせばいいんじゃね?
2023/09/08(金) 14:22:00.83ID:XHW/OHHn0
聞かれたときに100円ですって答えるだけやん
2023/09/08(金) 14:22:04.20ID:NQ6QlvXd0
>>263
通販はクーリングオフあるけどね
口頭契約の場合は金額の提示と互いの明確な合意がないと契約の成立とはみなされないのでは?
2023/09/08(金) 14:22:04.40ID:Hs7reR+U0
>>311
客が文字読めない可能性もある
2023/09/08(金) 14:22:05.82ID:WonOeqrb0
この程度の説明を怠ることを良しとするなら、客商売向いてないから廃業した方がいいよと

店のルールなんて客が全て知っているわけないだろ
2023/09/08(金) 14:22:07.65ID:dlJfCLf00
関係ないやつが横から背脂投げ込んで炎上しててくさ
2023/09/08(金) 14:22:12.55ID:+6U9ovg+0
>>1
勝手に料金取るとかどこぞの反社だ
ふつーにやべーよ
2023/09/08(金) 14:22:19.28ID:NQ6QlvXd0
>>316
誰が起こすの?
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:22:19.79ID:H5UeDEjR0
こういうのにキレてる人って寿司屋行っていちいちおまかせのコースに値段いくらなんですか?とか追加の時も1貫ごとにいくらなんですか?って聞くの?
2023/09/08(金) 14:22:20.39ID:VI+/6nt20
「無料で追加したい」なら「無料で追加できますか?」と注文すべきだった
店側が非を認め無料にしたのは単に100円のために争うのは割に合わないから
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:22:31.39ID:pjLAc0Vp0
>>295
その理屈だと「ラーメン下さい」って言って出てきたら無料だな
2023/09/08(金) 14:22:35.20ID:ddJzXZfB0
欧米だと水を頼むと有料のミネラルウォーターが出る
これに加えてチップと税金も上乗せになる
こんなことをいちいち説明しないと理解できなかった70年代の農協ツアーが顰蹙を買いまくり
イギリスでは辞書に「nokyou」が追加された
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:22:58.19ID:XVbzt/vk0
有料と思うか無料と思うか
日本だと水は無料がほとんどであり、水無料とは謳っていない
増量について無料の場合は、無料を謳っているところが多いことからも、有料である認識が高いと考えられる。
2023/09/08(金) 14:23:04.80ID:P7MzaSpp0
>>1
法令違反っしょ
2023/09/08(金) 14:23:27.26ID:NQ6QlvXd0
>>324
裁判には

社会通念上
とか
商習慣

ってのがよく使われます

高級寿司屋が時価なのは社会通念上当たり前とされてるけど背脂はどうだろうね
2023/09/08(金) 14:23:38.70ID:HmVaCDPY0
>>303
出来ませんはないってwお前の土俵背脂臭すぎて入れんわ
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:23:39.74ID:W20k9diB0
>>304
商品が無料の店なんてない
店ってなにするとこか知ってる?
炊き出ししか知らんのか
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:23:50.31ID:hxet+ga30
そのインフルエンサーは出来事を自分寄りに伝えるだろうから
鵜呑みにはできないな
2023/09/08(金) 14:23:50.92ID:vp6dEMdt0
>>300
普通は「メニューに無いですけど無料で追加してもらえますか?」だからな
2023/09/08(金) 14:24:23.73ID:jAVAowPP0
川越シェフが一言 ↓
2023/09/08(金) 14:24:31.10ID:P7MzaSpp0
>>9
いや、勝たないでしょ。この店誰も行かなくなったら終わりだから
2023/09/08(金) 14:24:43.53ID:FcSP3cc40
>>327
当たり前だけど
商習慣があるので違う習慣のとこを例にしてもあまり意味ないし
背脂トッピンが商習慣的に無料か有料どっちが多いかで決まる
2023/09/08(金) 14:24:51.64ID:vp6dEMdt0
>>323
100円取られたって騒いでる人が
2023/09/08(金) 14:25:01.16ID:P7MzaSpp0
>>14
根拠は?
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:25:01.55ID:H5UeDEjR0
>>330
ラーメン屋言って100円200円の値段いちいち気にしなくてもなーと思っちゃうわ
341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:25:06.87ID:7FYrDDyr0
インバウンドで来た屈強な黒人に同じ態度してみればいい
2023/09/08(金) 14:25:20.91ID:HmVaCDPY0
何故かデフォルトでラーメンに入ってるものをどうしても「メニューにないもの」にすり替えようとしてるバカがいるな。でぶちゃん本人かな
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:25:37.12ID:XVbzt/vk0
>>300
おまえらは最低時給のバイトに求めるものが高すぎる
2023/09/08(金) 14:25:58.41ID:j5ex0tu30
席料とサービス料も明記せずにいける理屈になるなw
345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:26:01.38ID:nLsE4EXK0
>>327
日本でもお水下さいと言うと何も言わずに800円の水が出てくるらしい

つアクア800円
2023/09/08(金) 14:26:01.89ID:dgrQIP1M0
>>342
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:26:05.16ID:W20k9diB0
無料の方が特別なんであって
有料を言う義務はないよ
そこが店だとわかってるなら客は代金が必要
水とかカラシとかは店のサービスでしかない
義務は皆無
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:26:16.73ID:JhXVdzie0
>>271
チー牛好きそう
2023/09/08(金) 14:26:34.11ID:P7MzaSpp0
>>33
俺も行かないと思う。美味いって話聞かないし、大体博多豚骨なんて何処にでもあるし食いたいと思わん。
2023/09/08(金) 14:26:36.65ID:vp6dEMdt0
>>325
その通り
キチガイクレーマーが店内で騒いだら他の客の迷惑になるから追い返すために返金しただけであって
キチガイクレーマーが理にかなってるわけではない
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:26:39.92ID:uGtVpw400
文句あるなら出てけ
2023/09/08(金) 14:26:40.44ID:WonOeqrb0
メニューに書いてないなら、値段言わなきゃ、客が追加料金払ってまでサービス受けるかどうか判断できないじゃん
2023/09/08(金) 14:26:49.30ID:dgrQIP1M0
デフォルトで入っている具材でも追加メニューになければ特別扱いでは
2023/09/08(金) 14:26:50.20ID:Hs7reR+U0
>>326
その手の輩は稀に実在するのがクレーマーの怖いところ
ぬるい
まずい
こんなの食えない
ある程度食ったところでこう喚き散らし無料にする
2023/09/08(金) 14:26:50.86ID:FcSP3cc40
>>345
あれは言わなくても勝手に出されて
勝手に請求されたんだ
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:27:20.32ID:uGtVpw400
サラリーマンの飯屋は殺場としてる
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:27:25.44ID:H5UeDEjR0
>>345
フレンチやイタリアン行ったって水で値段取られるだろうし、中華行ったってお茶って値段取られてるかサービス料にいれられてんじゃないの?いちいち値段なんて気にして飯食うなとしか思わないわー
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:27:32.97ID:E11ZvSgy0
>>324
そうそう。世間にはおまかせの店も多いし、そこで気ままにふるまって(おい、
背脂足しといてくれや」、そんでその「気まま」に料金発生してクレーム言うなんて、
ほんとアホというか、バカというか、モンスタークレーマーというか。

例のアクア問題ってのは、客が知らない間にアクア800円が足されていたのが問題だったわけで、
それとこれとは話が違う。ラーメン屋で自分でイレギュラーな注文して、「それに追加で金とられた」
って騒ぐ奴って、ほぼキチガイだと思う。
2023/09/08(金) 14:27:56.12ID:/x/MGroY0
お前らさ

飲食店いって

帰りの会計に
水代 300円
とか書いてあったら普通に切れるだろ
2023/09/08(金) 14:28:09.35ID:tYs/BFM+0
>>324
そもそもそうゆう店には行けない人が騒いでる気がする
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:28:10.83ID:W20k9diB0
>>352
メニューがない店なんてゴマンとあるぞ
レベル低い
2023/09/08(金) 14:28:14.94ID:NQ6QlvXd0
>>338
取られた人って誰?
2023/09/08(金) 14:28:29.96ID:iqHwxgZV0
>>301
じゃあ、何の説明も無しに割り箸使用料を請求してもかまわないよな?
2023/09/08(金) 14:28:34.59ID:VI+/6nt20
100円を争って店とトラブルになったり他人の同意を求めてSNSで拡散するような小さな人間にはなりたくないもんだ
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:28:39.19ID:tCymPnAW0
ぼったくりバーの理論やんけ
2023/09/08(金) 14:28:43.42ID:P7MzaSpp0
料金提示なしだと契約成立しないよなw
2023/09/08(金) 14:28:44.56ID:WonOeqrb0
>>324
おまかせするとき、普通は金額言わないか?
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:03.55ID:ZWlHjSgr0
追加で注文するなら料金取られて当たり前じゃん
値段気にするならなんでいくらか聞かなかったの?
普通より多くしてもらうのに無料だと考えるのが馬鹿じゃね?
2023/09/08(金) 14:29:05.51ID:NQ6QlvXd0
>>340
今の日本の現状わかってる?物価上がってるのに賃金がそこまで上がらないからみんな日々の生活に精一杯だよ
100円すら惜しいのが今の普通の日本人
2023/09/08(金) 14:29:07.97ID:iuiU83BP0
店の善意に救われただけ
2023/09/08(金) 14:29:24.96ID:WonOeqrb0
>>361
メニューがないなら契約する際に金額提示しろと
2023/09/08(金) 14:29:32.51ID:SU+vHYEG0
暗黙のルール理解してる常連客が部下や知り合いを連れて言ってこういうルールがある事を教えるんだよ
今は突然何の脈絡もない奴が入ってくるようになったから1からこの店ルールを教えないとこういう無知な客に限って自分の意見を折らないから何故か店側が折れるパターンが増えた
客もそれが当たり前だと勘違いしだす。
店のルールを決めてるのは店主だからそれが気に入らなけりゃ出ていけばいいだけ
お前に店のルール変える権利はないんだよ
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:35.04ID:IUiP8ZLR0
脂ぎった獣臭いラーメンなんてもう食べないで
水にこだわった淡麗なスープのおしゃれなラーメン食べに行きましょうよ
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:38.61ID:W20k9diB0
>>359
水の話なのかこれ?
被災地とかで水が貴重な所だったら黙って払うよ
375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:42.81ID:cCyzJjuJ0
押し売りしてないから別にいいんじゃない?
海外とかだと、たまに無理やり押し付けてきて有料ってやつがあるし
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:45.30ID:KC85OTcF0
訊かれた時に100円でーすって返事するだけでもいいのにそれすらイヤかw
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:47.24ID:pjLAc0Vp0
>>334
いや普通そんな聞き方しない
メニューにないものなら
「〇〇って出来ますか?」
「できますけど○○円になります」
みたいなやり取りになる。
金額を提示されなかったら「いくらですか?」とは聞くけどね

まぁ背脂追加100円程度でクレームつけるほどの事でもないけど
完全に店の対応ミスだと思う。
2023/09/08(金) 14:29:52.35ID:tYs/BFM+0
メニューに値段が一切書いてない居酒屋行ったことあるけどいつも満員でなかなか入れないな
値段も相応な値段だし
2023/09/08(金) 14:29:53.41ID:HmVaCDPY0
>>343
だから店主が出てきて有料と伝えなかったバイトに落ち度があったと認めて無料にしてるじゃん。客もそれ以上バイトを責めたりはしなかっただろうし、店主もバイトに責任を取らせようとせずに出てきた。誰もバイトに多くを求めてないよ
2023/09/08(金) 14:30:00.67ID:yIJTfdta0
>>369
それなら追加するときに値段も聞きなさい
2023/09/08(金) 14:30:01.13ID:vp6dEMdt0
今回の事例に近いのはラーメン店でメニューにない(よって金額が掲示されていない)つけ麺出来ますか?って客が聞いて
できますよと出てきた特製つけ麺食った後にカネを払わず店を後にしようとしたってこと

客の言い分が金額書いてないから無料なのは当たり前だろって
メニューに無い注文だから金額書いてないに決まってる
>>352
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:30:14.27ID:qFhCl5To0
>>59
カスタマイズするんだから割増料金取るに決まってるやろw
2023/09/08(金) 14:30:15.55ID:0GM0SFD40
>>368
注文の際だぞ
マシマシは大抵無料サービスが多い
2023/09/08(金) 14:30:18.51ID:WonOeqrb0
時価ってのも、日によって変わるから聞いてねって意味だろうに
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:30:21.52ID:XVbzt/vk0
>>320
寿司屋でメニューにない炙りにしてもらう時、○○アップになりますが?って聞かれたいの?
386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:30:25.30ID:nZlo991m0
当事者同士で終わった話を蒸し返した客と横から割って入った第三者のラーメン屋が悪い
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:30:33.23ID:W20k9diB0
>>371
聞くのが普通
聞かないで契約した方が悪い
2023/09/08(金) 14:30:34.60ID:CbuZY+310
百円ならまあ、そんなもんか。だな
2023/09/08(金) 14:30:48.89ID:NQ6QlvXd0
>>380
法律上は消費者の方が守られる立場だから事業者側が金額伝えた方が合理的
自衛のためにもね
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:31:06.67ID:GCli1U/L0
>>325
無料で追加したかったわけじゃなくて
表記があれば納得して追加したんだろ
2023/09/08(金) 14:31:17.65ID:4T2Z44D50
>>374
被災地の話なんかしてないよ
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:31:36.36ID:W20k9diB0
>>383
大抵なら駄目じゃね
お前は甘いやつだな
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:31:42.11ID:ZWlHjSgr0
>>383
え?追加で間違ってないだろ?
その大抵無料ってのも間違ってる
サービスはお金がかかるのを学んでいたよ
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:31:54.10ID:AbbuSHXV0
「勘違いするな」
客商売じゃない
根本的に考えが間違っている。
なにさま。まあ客が減って潰れるだけだけど
「勘違いさせるな。」がおまえらの義務
2023/09/08(金) 14:32:02.20ID:vp6dEMdt0
>>377
メニューに無い特別な注文は普通こう

「できますか?」
「できます」
「いくらですか?」
→「無料ですよ」
→「100円になります」
2023/09/08(金) 14:32:06.72ID:yIJTfdta0
>>390
表記のないものを注文したらなら客が値段を確認しなさい
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:32:17.67ID:W20k9diB0
>>391
じゃあ水の話はやめよう
正常化だな
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:32:18.61ID:H5UeDEjR0
>>367
言わないし、聞かないよ!ひととおりおまかせが終わって追加で何貫か注文する時だって値段なんて聞かないし
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:32:19.38ID:6U2DDGJk0
この店はともかく
ラーメンごときを有難がって貧乏人がグルメ気取り
ラーメン屋を勘違いさせてここまで付け上がらせた お前らも悪いんですよ?
2023/09/08(金) 14:32:33.43ID:HmVaCDPY0
>>390
有料だと言われたら断ると思い込んでるバカもいそうだな
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:32:56.16ID:nLsE4EXK0
>>347
すみませんが、あなたの店を教えて貰えませんか

近寄らないようにしたいのでw
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:19.20ID:H5UeDEjR0
>>369
人それぞれ生活レベルがあるのは分かるけど俺は100円200円でどうこう言おうと思わない
飯屋行こうがバー行こうがいちいち値段なんてきかないだろ・・・
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:22.64ID:XVbzt/vk0
この件、ずっと何かに似てるなと思ったけどやっと出てきた
食べ終わってレジでクレカ使えないとゴネるやつ。そして食べログで⭐︎1付けちゃうのな

兵庫の店でそんなトラブルあったわ
2023/09/08(金) 14:33:29.03ID:BfIWAuEr0
普段やってないサービスを融通してくれたんだ
100円なら良心的価格じゃないか
こんなこと個人店あるあるでしょ
チェーン店ならマニュアル以外はやってませんで終わってしまう
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:49.24ID:ZWlHjSgr0
そもそも100円も払いたくないなら追加なんてするべきじゃないよ
お店はその分労力や材料を使うんだから払うのがマナーでしょ
2023/09/08(金) 14:33:51.26ID:vp6dEMdt0
>>379
違う
客商売やってりゃ分かるがキチガイクレーマーが店内で暴れたら商売あがったりだから
塩ぶっかける代わりに塩代100円で店を追い出してるだけ
返金をもってクレーマー側の主張が正しいとはならない
2023/09/08(金) 14:34:07.35ID:xwg8LH1r0
バリカタできますか
できます(注文時)
プラス100円です(伝票段階で判明)
とかだったらどうするんよ
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:09.14ID:XHW/OHHn0
貧乏くさいとか言ってる奴は記事読んで理解してないバカで
デブちゃんと一緒w
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:13.17ID:56W1p/BJ0
アフィカスに負けるな店主
2023/09/08(金) 14:34:24.71ID:g6Okmz8M0
>>393
なら有料って最初から書いておけよ
二郎系は大抵無料だぞ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:28.23ID:OAoV0FN20
無銭飲食インフルの逮捕まだ?
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:53.92ID:ch1s4TUy0
ラーメン店主は料理のセンスもない勘違い野郎ばかりのくせに態度デカすぎ
例えば煮干の頭と腸も取らないでスープに大量投入してヘドロ臭いスープを
平気で作ったり食い物で遊ぶなよって感じ、これ以上味覚障害を増やすな
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:55.71ID:ZWlHjSgr0
>>404
それだよね
わざわざ特別に対応してくれてるのに100円も払いたくないとか恥ずかしいよね
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:35:03.75ID:XVbzt/vk0
>>377
その聞き方する時ら無料有料どっちでもいい奴なんだよ
こいつは無理乞食なんだから、無料ですか?と聞くべき
2023/09/08(金) 14:35:08.13ID:WonOeqrb0
普段やっていないサービスなら、突然説明も無しに100円なんて金額が出てくるわけないだろ
2023/09/08(金) 14:35:13.57ID:tYs/BFM+0
>>411
インフルエンサー()は代金払ってるよ
背脂分以外は
2023/09/08(金) 14:35:18.60ID:HmVaCDPY0
>>353
その理屈だと本来なら特別扱いすべきものを「出来ます!」の即答で片付けてしまったことになる店側を叩いてることに気付けないんだろうな
2023/09/08(金) 14:35:20.89ID:g6Okmz8M0
>>407
これと同じなんよな
2023/09/08(金) 14:35:25.51ID:yIJTfdta0
どうして対価に100円を払わないのですか?
420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:35:34.92ID:AbbuSHXV0
>>377 そこ 「できます」「いくらですか?」
この部分が無駄。客商売なんだから。上記の部分は省け
客に手間取らせるな
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:35:36.31ID:3exPN3500
100円ぐらいでもめるんだな
2023/09/08(金) 14:35:37.12ID:NQ6QlvXd0
>>402
貴方は上級なんだよ
ほとんどの人間は100円のために必死に生きてるの
2023/09/08(金) 14:35:39.76ID:vp6dEMdt0
>>382
だな

チェーン店ならパティやチーズ1枚いくらと書くだろうが個人店でそこまで望むのはおかしい
追加のトッピング無料とか思い込んでるのは二郎系の背脂と勘違いしてるんだろ
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:35:40.61ID:ZWlHjSgr0
>>410
無料とも書いてないよね?
あと大抵追加は有料です
2023/09/08(金) 14:35:42.21ID:Hs7reR+U0
>>359
そういう店は普通メニューのどこかか、店内のどこかに
当店はチャージ料金として水代を頂いております
とか書いてあるよ
大抵はチャージ料発生するような店に来る客は数百円でガタガタ言わんがね
2023/09/08(金) 14:35:53.14ID:SU+vHYEG0
だから気に入らなけりゃ出ていけばいいだけ。こんな店は潰れるとか捨て台詞はかって言っとけw
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:03.24ID:S84+yER20
こんな客を相手にしなくちゃならんとか
飲食小売りは大変だな
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:04.01ID:bEJtRGqX0
これってステーキハウスに入って
「ガーリック強めに効かせて」って言ったら
追加料金取られてたようなもんか。うーん。やっぱキレるかな。
2023/09/08(金) 14:36:31.16ID:QV3G805b0
ここでなんと言おうと値段を伝えてない以上法的に客側に支払う義務は発生しない
個人の思い込みで法律捻じ曲げる事はできない
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:44.11ID:W20k9diB0
>>401
行くならともかく行かないのに場所を知りたいのか?
つまりいつも闇雲に入ってるということか

民家を店だと思い込んで侵入したり
他の客を店員だと決めつけてクレーム言ったりしてそう
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:44.40ID:XVbzt/vk0
>>410
だいたい無料って書いてるよね?
有料と思っているからわざわざ無料って書くんだと思うが
ごはんおかわりと同じ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:36:57.95ID:AbbuSHXV0
>>419 告知なしだから、おまえ1000円でも払うのか?1万円でも払うのか?
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:37:05.55ID:XHW/OHHn0
>>423
で、でぶちゃん???
2023/09/08(金) 14:37:13.54ID:vp6dEMdt0
>>420
だからメニューに無い事を忙しい店がわざわざ対応してやってんのにどこまでつけ上がるんだよ
メニューにない追加トッピングを無料だと思い込むな
2023/09/08(金) 14:37:32.74ID:flPNbjL/0
ID:/fMOQALv0
こいつ店の関係者なんじゃない?
牛丼やチャーシューで同列に例えている短絡さも何か>>1のコメントに通じるものあるわ
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:37:37.19ID:KC85OTcF0
そもそもこの件は店主が伝達ミス認めて終わってる話なのに
なんで首突っ込んでんだでぶちゃんは
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:37:42.17ID:wP4hx3z70
たかだか千円程度の料理でサービスや雰囲気まで代金に入ってると思う底辺客層がずうずうしいわ
2023/09/08(金) 14:37:49.98ID:yIJTfdta0
接客の善意が理解できる大人になりなさい
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:37:56.15ID:nZlo991m0
ラーメン屋はいざこざばかりって言うかいざこざを起こしに行ってるんやろな
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:00.28ID:qFhCl5To0
>>359
アクア 800円とか懐かしいなw
しかも向こうは言われもしないのに勝手に出してたからなwww
ま、そんな商売してたら人行かなくなるよね
アイツも全くテレビに出てこなくなったし
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:03.61ID:H5UeDEjR0
>>422
俺は上級かどうかは知らないけど、病院行ったって値段なんて聞かないし食事でいちいち値段聞かないよ
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:04.27ID:XVbzt/vk0
>>400
それ無料と思い込んでるバカってなるんだが
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:21.22ID:nLsE4EXK0
>>430
間違って入らないようにねw
あなたの素晴らしい経営方針は分かったのでお店の名前を教えて
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:25.84ID:dQxaIuZF0
ぼったくりバーも
客に金額見せなきゃならんのに見せずに
後から金払えってやってんのやで
2023/09/08(金) 14:38:28.04ID:WonOeqrb0
背脂多めってトッピング増やすと言うより、味付けを好みに変える話だろ

いちいち金取ると思わんて
2023/09/08(金) 14:38:35.46ID:g6Okmz8M0
>>424
追加っていってないよね
詭弁しかしてないよね君
お前はメニュー表に料金書いてないから無料だと思ったと同じレベルの馬鹿だよ
2023/09/08(金) 14:38:38.82ID:QV3G805b0
>>436
ただの炎上商法
2023/09/08(金) 14:38:42.73ID:vp6dEMdt0
>>396
その通りだな
書いてないとか騒ぐとかがもう異常
メニューにない事を自分が要望してるのに金額が書いてあるわけがない
コミュ障が客の側に立ちすぎこのスレ
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:38:45.00ID:H5UeDEjR0
>>359
キレない
2023/09/08(金) 14:38:56.64ID:BfIWAuEr0
>>407
どちらかというと
「もやし、煮卵トッピングできます?」
「できます」
になるだろ?
2023/09/08(金) 14:39:00.62ID:72lPbY/u0
>>397
必死
2023/09/08(金) 14:39:07.71ID:yIJTfdta0
>>103
どこだっけ
大盛りでご飯だけが増えて肉が増えていなかったの?
2023/09/08(金) 14:39:13.66ID:xq4y4ee00
無料だと思って増量頼んだら実は有料だったけど
ゴネて無料にしてもらったなら
確認不足でしたすみませんくらいで終わらせるべきよな
グチグチ書く事じゃないわ
2023/09/08(金) 14:39:22.55ID:046KZBGc0
アブラを増やした分スープを減らすシステムにすればいいだろ
背脂ってスープよりも原価が高いのか?
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:39:56.30ID:vAfzhbps0
お前らラーメン屋しか興味ないのか
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:39:57.89ID:pjLAc0Vp0
>>407
たぶん「油多め」みたいな感覚だったんだろうな
もっともこの店だと「油多め」も有料になりそうだが
「固め多め濃いめ」って言って追加料金請求されたら、ちょっとびっくりするし
2023/09/08(金) 14:40:00.17ID:nWFihQoR0
>>3
まあこれやな
458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:40:00.79ID:ZWlHjSgr0
>>446
詭弁はお前じゃん 
まともに返せないならレスしなくていいよ
2023/09/08(金) 14:40:04.52ID:xE2pfG3A0
難癖だと思ってたけどラーメン店主の主張擁護するヤツ結構いるのな
2023/09/08(金) 14:40:06.59ID:72lPbY/u0
>>448
ラーメン屋のコミュ障ブリよりかはマシ
2023/09/08(金) 14:40:11.93ID:fd6AQC2C0
乞食ガイジが騒いでるだけか
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:40:18.27ID:W20k9diB0
>>443
やはり民家を店だと思い込んで侵入してるやつだw
うちは民家です
泥棒に教える住所はありません
これ以上は警察で
2023/09/08(金) 14:40:32.31ID:g6Okmz8M0
>>458
自己紹介乙
2023/09/08(金) 14:40:37.74ID:vp6dEMdt0
>>407
「九州豚骨」の店でのバリカタは無料という社会通念上一般的な事

この店は二郎系でもないのに背脂が無料だと思ったとは通らない
二郎系なら背脂でカネ取ったらおかしい
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:40:38.15ID:KC85OTcF0
関係ないけど
背脂多めとか胃袋が若いなぁ
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:40:40.05ID:nZlo991m0
カスタマイズしたがるのってラーメン通ぶってる人やろし
店主もあーってなるやろな
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:40:48.28ID:hxet+ga30
今どき券売機じゃないのは珍しいな
2023/09/08(金) 14:40:56.45ID:xwg8LH1r0
>>268
脱サラの定番じゃん。
定年まで安穏としていられる時代にも、はみ出す人が始める商いがラーメン屋
2023/09/08(金) 14:40:58.72ID:WonOeqrb0
くどくなるからむしろ減らして貰う派なのだが、背脂にいうほど金かかっていると思わんから、それで損した気分にはならん
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:41:36.84ID:wyeaJNbR0
>>1
言い方ひとつだろ
2023/09/08(金) 14:41:40.85ID:ddJzXZfB0
ラーメン屋の「大盛り無料」ってのは、並で食べるお客が割り増し料金払っているだけ
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:41:43.01ID:nLsE4EXK0
>>447
さすがに怖すぎて入れないだろ
博多ラーメン でぶちゃん
に入ったら何で金を取られるか分からない

コショウは一振り目は無料だが、2振り目は300円だからな
とか
水も2杯目から500円なんだよ
言う必要なんかねーよw
2023/09/08(金) 14:42:02.71ID:NQ6QlvXd0
>>441
だから貴方はね
世の中の大半の人間は1円安くするためにスーパーの割引チラシ抱えて買い物するのよ
474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:42:12.89ID:jAUrdD3+0
有料無料の問題は絡まないよね?

「背脂多めにできますか?」
「はい、できます。◯円です、追加しますか?」

これだけだろ
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:42:37.63ID:AbbuSHXV0
>>434 ばあかあですか
言ってることと内容、意味の違う返事スレしないでください

「できますか?」と聞かれたら「できます」と答えるな、「100円です」と答えろ
と言ってるんだよ
2023/09/08(金) 14:42:40.81ID:CJwk6kSD0
博多ラーメンで背脂て
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:42:52.01ID:XOm3pWrn0
値段設定があるならメニューに記載しとけよ。
でぶちゃんは横から絡んでくるなよ。
2023/09/08(金) 14:43:03.36ID:m5RRdS6r0
しょーもな
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:43:08.77ID:XVbzt/vk0
>>429
法律家でもないのに法語るのかよ
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:43:11.68ID:jAUrdD3+0
ラーメン屋も関係ない
どの商売も同じ
2023/09/08(金) 14:43:13.34ID:HmVaCDPY0
>>442
アホだろw
例えば「メニューに大盛りがなかったんですけど、大盛りにしてもらうことは可能ですか?」←お前がもし飲食店の人間だとして、この質問の仕方で「こいつ、無料で大盛りにさせる気だな」と思うか?
2023/09/08(金) 14:43:17.71ID:vp6dEMdt0
>>448
結論これだよ

メニューに無い事を自分からオーダーしておいて、メニューに(金額)書いてないから無効だ??

発言が頭おかしいだろ
いくらですか?の一言も言えないのかよコミュ障が
2023/09/08(金) 14:43:23.45ID:72lPbY/u0
>>459
昨今のラーメン屋は飲食サービス業じゃないよ、一種の宗教団体でラーメンを食うのは一種の宗教儀式らしい。
2023/09/08(金) 14:43:39.57ID:kCeh95zb0
水が800円のレストランもあったな
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:44:05.39ID:W20k9diB0
>>473
こいつ若者のインフルエンサーだろ
ユーチューバーがそんなわけないじゃん
割引チラシ?
あったんなら渡せばいいじゃん
謎の意味不明
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:44:16.07ID:GCli1U/L0
>>434
忙しいなら出来ませんって言えばいいだろ
つーか100円か無料かは問題じゃなくて食ってから言われるのがイラつくって話やろ
2023/09/08(金) 14:44:32.89ID:fh6Fp4te0
>>6
だいたい黒シャツにねじり鉢巻してる
2023/09/08(金) 14:44:51.02ID:NQ6QlvXd0
>>485
なんで一般的な日本人の話をしてるのにインフルエンサーが出てくるの?関係ないよ
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:44:55.04ID:ZWlHjSgr0
>>486
そんな程度でイラつくなら食べに行かないほうが良いのでは?
2023/09/08(金) 14:45:21.02ID:SjXh9fbB0
>>484
あれは酷い
なんもしらずに勝手に出された
コップに入った水飲んだら会計時に800円
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:45:23.72ID:Atssmh2x0
>>332
店がサービスとして表向き単価に含めないものを無料と言ったんだよ
それくらい読み取ってね
2023/09/08(金) 14:45:26.80ID:tYs/BFM+0
>>484
そんなレストランいくらでもあるよ
川越の店は頼んでもいない水を勝手に提供して、その代金を請求したのが問題
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:14.18ID:qc5r+1YE0
現場で100円かかるなら言っといてくださいよー
すまん今度から言うことにするわで済む話を
何バトルしてるねん
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:21.81ID:hzzCrBY50
https://i.imgur.com/zB0txYi.jpg
2023/09/08(金) 14:46:29.03ID:vp6dEMdt0
>>475
>「できますか?」と聞かれたら「できます」と答えるな

ついに日本語すら分からなくなったか
質問に答えたら答えるなって?
察してクンはキモいんだよ
忙しい店の店員は聞かれたことに答えるだけ
自分から聞けよ
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:34.47ID:nZlo991m0
ケーキ屋さんでおばさんの客がケーキをちょっと買って紙袋を5つくれとか言い始めて揉めてたな
良識をしらん人が店を困らせる事が増えてるんやろな。店員はバイトの子やから要求に折れてたけど
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:39.34ID:nLsE4EXK0
>>482
自分で自分にレスして自画自賛w
病院に行くことをおすすめしますw
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:42.23ID:aV2oNjbi0
>>474
違うだろ
「無料で背脂大目にできますか?」
「背脂追加は100円頂きますがよろしいでしょうか?」
「わかりました、それなら結構です。」
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:00.52ID:hsidkdqQ0
部外者のでぶちゃんって何者?
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:03.22ID:W20k9diB0
>>488
この話はそういう話だが
1円の割引チラシなんて知らん
スーパーで割引待ちしてるジジイが多いらしいけど
店に迷惑じゃね
2023/09/08(金) 14:47:04.81ID:3CbTWvLC0
>1
>《なんでもかんでも記載するわけないだろ。株主にでもなったつもりか? 店を利用するかしないか選ぶ権利はあるが 意見する権利はない。ただそれだけの話。逆もまたしかり うちもそのつもりでやっている。勘違いするな》

法治国家でない、無人島でも行って商売してください。
意見は法的に必要な内容です。法の及ばないところに行ってください。
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:05.11ID:XVbzt/vk0
>>481
ほんまそれ、
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:16.61ID:B15BRnEg0
いくらかかるかを言わないのはありえないわ
100円くらいとか言ってる人もいるけど500円って言われたら納得しないだろう
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:54.42ID:ch1s4TUy0
自称こだわり店主ほど味覚障害で料理のセンスがセロ、性格的にもクズ
町中華のラーメンが一番美味いと思えるようになってきたわ、スープに
余計な変な物を入れてないし
2023/09/08(金) 14:47:59.24ID:vp6dEMdt0
>>486
飲食店入ってトッピングの追加注文が無料って頭から思い込んでるのがそもそもおかしいだろ
意味が分からん
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:00.22ID:pjLAc0Vp0
>>493
それが出来ないコミュ症同士だからでしょ
2023/09/08(金) 14:48:03.04ID:SjXh9fbB0
>>499
検索したら。前から問題起こしてる人
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:04.17ID:H5UeDEjR0
>>473
大体の感覚で分かるけどなー
和食一人単価5万前後(少し飲んで)、中華一人単価3万前後(少し飲んで)、寿司&天ぷら一人単価3万前後(少し飲んで)、フレンチ&イタリアン一人単価4万前後(ボトルは空けずグラスで数杯で)、蕎麦&鰻一人単価1万前後(飲んで)みたいな感じでなんとなくの基準があるから100円200円でどうとか思った事ないわ
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:10.87ID:hsidkdqQ0
>>103
レス乞食死ね
2023/09/08(金) 14:48:18.43ID:P7MzaSpp0
そこそこ評価高いんだな
https://i.imgur.com/WCFEnMz.png

馬場自体もべんてんと二郎がある時はよく行ったけど今はあまり行く事はないし、どうせなら少し足伸ばしてとしおか行くわ。
2023/09/08(金) 14:48:21.32ID:WonOeqrb0
>>481
でもその場合、さあいくらで提供しようって考えるから、100円でどうですか?
って聞くだろ
512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:47.79ID:W20k9diB0
>>503
たられば言うなよ
不当に高ければ法律違反だよ
だがこの場合は絶対に違反ではない
わかってないみたいだけど犯罪するなよお前
2023/09/08(金) 14:48:50.52ID:eB2kzrhC0
勝手に追加料金取られまくりそうだなその店
そしてそれを問いただしたらブチ切れられるんだろ?

そんな店行かないほうがいいな
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:52.37ID:HhCWFHia0
嫌なら他の店にしなよ健康に良くないぞ
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:58.99ID:hxet+ga30
「お水ありますか?」
「当店の美味しい水はおかわり自由で100円になりますがよろしいでしょうか?」
「じゃあいいです」
2023/09/08(金) 14:49:22.38ID:WonOeqrb0
おしゃべりは別料金です
2023/09/08(金) 14:49:25.88ID:vp6dEMdt0
>>503
特別注文の追加トッピングにいくらかかるかを聞かないのがあり得ないわ
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:49:41.28ID:V7aWFAWO0
>>1
背脂できますか?

ありますけど100円です

じゃあいいです

死ねよこういう客
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:49:55.98ID:nLsE4EXK0
>>501
これを言ってるのは横から口を出してる

博多ラーメン でぶちゃん
の店主なのに

すっかり非を認めて詫びたお店と勘違いされてるよね
かわいそうに
2023/09/08(金) 14:50:06.57ID:HmVaCDPY0
>>511
俺ははじめからそっち側で書いてるんだが
横レスするなら頭から読んでくれよ
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:50:16.92ID:Atssmh2x0
有料であることを事前に知らせないのはサギ行為だと思う
客から金を取る限り、客の思い込みのせいにはできない
2023/09/08(金) 14:50:32.75ID:SjXh9fbB0
ここのでぶちゃんとか店
少しでも滞在したら勝手に料金取られそう
2023/09/08(金) 14:50:41.78ID:0O8z40eU0
不明朗会計の店はダメだわ
食券の店が増えてUZeeeeeとか思ってたが
こういう話を聞くと食券の店選ぼうと思う罠w
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:50:50.97ID:bEJtRGqX0
「背脂マシできますか?」
「100円になります」

5秒で終わる会話でトラブルも起きないのに。
頑なに「客が値段を聞け」とか「有料が当然、店が値段言う必要ない」
とか叫んでる人ってどういう立ち位置の人なんか知りたいわ。
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:51:01.02ID:W20k9diB0
1円でもかかるなら言え、とか言うやつ
間違ってるぞ

一万円なら言うべきだが
妥当な値段なら必要ないよ
文句は日本国の法律に言え
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:51:08.31ID:AbbuSHXV0
>>945 >「できますか?」と聞かれたら「できます」と答えるな
だから、根本的にあたまが客商売じゃないんだよ
「できます」じゃなく「100円です」と答えろと言ってるんだよ
2023/09/08(金) 14:51:19.14ID:NQ6QlvXd0
>>500
割引チラシはあるでしょ?1円は言葉のあやだよ

>>508
庶民はランチ500円他は自炊だよ
たまの外食だって1人1000円ちょっとだよ
2023/09/08(金) 14:51:20.82ID:vp6dEMdt0
>>515
ラーメン屋の水が無料なのは商習慣上当たり前だから掲示せずに金を取ったら裁判で負ける
で、これは水じゃなく追加トッピング
2023/09/08(金) 14:51:41.05ID:Nd2ptAqC0
100円でグダグダ言われたらたまったもんじゃないなwセコイ
2023/09/08(金) 14:51:44.78ID:VsFLbala0
ぼったくりシステムの擁護怖い
531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:51:45.45ID:rYMBUQDD0
>>182
マックでピクルス多めは無料
ゆで太郎でネギ多めは無料
2023/09/08(金) 14:51:50.22ID:xE2pfG3A0
>>483
二郎系みたいな呪文唱えるとこが増えてんのか?
教祖様のお言葉を馬鹿にするなって感じなのかね
2023/09/08(金) 14:52:06.71ID:HmVaCDPY0
>>524
でぶちゃん信者なんでしょうな
2023/09/08(金) 14:52:23.52ID:yaiKso/20
>>18
これにつきる
メニューにないものを特別に提供してもらえた身
しかも無料にしてもらったのにグチグチ言ってこの客もたいがいでしょ
2023/09/08(金) 14:52:29.13ID:BfIWAuEr0
>>523
食券制はやっぱ好きじゃないな
席に着く前に1台しかない食券機に並ばないといけないし
2023/09/08(金) 14:52:34.74ID:vp6dEMdt0
>>519
非を認めてない
店でつばを飛ばして異常なボリュームで叫ぶキチガイクレーマーを追い出すのに100円がリーズナブルだから返金しただけ
2023/09/08(金) 14:52:37.35ID:tYs/BFM+0
でぶちゃんに対して名指しでアレコレ言うのも危なくない?発言に対してどう思うかは人それぞれだけど
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:52:48.10ID:nLsE4EXK0
>>525
どこにそんな事が
日本の法律を読み直した方がいいw
2023/09/08(金) 14:52:49.01ID:ie89QISk0
「背脂マシできますか?」
「できます」
「追加はいくらですか」
「100円になります」
「追加でお願いします」

これくらいの会話もできないの?
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:00.35ID:AsbSqFh60
そういや、こっちは無料なんて全く思ってないのに
ご飯お代わり出来ますか?って聞いたら注文時に言ってくれたら大盛り無料だけど追加は100円
だけどサービスしとくとかグチグチ言われた事あったわ
いや100円くらい払うっつーの
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:01.78ID:jAUrdD3+0
>>498
他の飲食店でもそれ以外でも>>474みたいな確認の仕方してる

1.可能かどうか?→YES or NO
※お金出しても不可のサービスはある

2.店側がちょっと申し訳なさそうに「◯円追加料金かかりますけど、どうします?」「こんなサービスになります(見せる)」

3.決める

いつもこんなん
2023/09/08(金) 14:53:06.05ID:WonOeqrb0
メニューにないサービスを要求されて、出来るとだけ答えて金額提示しないのは、提示する必要がない、つまり追加料金無しでやってやるよと表明しているようなもの
2023/09/08(金) 14:53:11.43ID:VI+/6nt20
100円の追加料金でゴネるやつはもう外食するなよ法律がどうとか馬鹿らしい
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:24.86ID:qc5r+1YE0
ほんまコミュ障同士の会話やな
お互い一言足りない
2023/09/08(金) 14:53:36.65ID:BfIWAuEr0
>>530
背脂追加 100円
ぼったくりか?
2023/09/08(金) 14:53:41.80ID:RGZo1f490
相変わらずラーメン業界は店員も客も底辺だなw
2023/09/08(金) 14:53:42.74ID:vp6dEMdt0
>>531
そう
大手の店だって無料か有料か掲示してなく店によって違うから客から聞くべきって話
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:43.62ID:V38XFYno0
>>543
いくらならゴネていいの?
2023/09/08(金) 14:53:57.57ID:P7MzaSpp0
デブちゃんていう店、気にも止めてなかったがこれ見て絶対行かない事にした、
こんな店主じゃどんなサービスされるかわかったもんじゃないし、味も程度がしれてるだろ。なにしろ株主じゃないと文句も言えないんだから。
例えばチャーシュー麺頼んで、1枚しか入ってなくてもこれがうちのチャーシュー麺だからただの客が文句いうな!
となりそうだしな。
胡椒下さいと言ったら100円請求されて文句も言えない。
2023/09/08(金) 14:54:09.35ID:5n0KQ96N0
でぶちゃん以外で博多ラーメン出してる店は全部偽物だからな!
本物食いたきゃでぶちゃんにいけ!!!
2023/09/08(金) 14:54:20.84ID:xE2pfG3A0
>>528
牛丼屋の紅生姜は?
2023/09/08(金) 14:54:27.21ID:vp6dEMdt0
>>537
そう
発言の自由なのに言論弾圧しようとする輩ね
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:36.86ID:5p/v5t3I0
>>1

>なんでもかんでも記載するわけないだろ。株主にでもなったつもりか?

いや全部記載しろよ。頭おかしいだろwww
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:41.21ID:H5UeDEjR0
寿司とかバーとか値段表記されてない店行く時どうすんだよ・・・
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:41.36ID:nLsE4EXK0
>>536
はいはい、でぶちゃんは帰った帰ったw
556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:54:47.91ID:nZlo991m0
水やテーブルの調味料は原価に入ってるけど追加サービスには入っとらんからなあ
まあ自分が頼むなら有料やろなって思うけどラーメン人の常識はよう知らん
2023/09/08(金) 14:54:50.19ID:Nd2ptAqC0
トイレのドア開けてください、100円いただきますというのに文句言うようなもん。何かをしてもらったら金がかかるのは当たり前。無料なら逆に感謝しないといけないのに逆に価値のないものと思ってるバカが多いんだよな。
2023/09/08(金) 14:54:52.92ID:Udx7vd8I0
>>543
そういう問題じゃない
2023/09/08(金) 14:54:58.73ID:rZUXBG7j0
こんなの見ると近所のラーメン屋が神に思えるわ。
ランチ時間帯でセットメニューはご飯無料とある。
ラーメン単品頼むと店員から「ランチタイムはご飯無料ですが付けますか」と聞いてくる。
更に「ご飯大盛りも無料ですが」と確認してくれる。
2023/09/08(金) 14:55:18.69ID:VI+/6nt20
>>548
そんなことを言うやつは外食するな
2023/09/08(金) 14:55:19.34ID:tYs/BFM+0
>>548
法外な値段を請求されたらゴネていいと思う
その「法外な値段」の基準が難しいとこではあるだろうけど
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:55:21.30ID:q6YwEaPG0
ID:vp6dEMdt0
でぶちゃんの関係者?
2023/09/08(金) 14:55:24.48ID:vp6dEMdt0
>>539
出来ないんだよなあ
コミュ障が自分の事だと共感してスレ伸ばしてるじゃん
単なる行き違いなのに店叩きまくってさ
2023/09/08(金) 14:55:31.81ID:72lPbY/u0
>>524
だから宗教団体の司祭的な立場w
飲食サービス業者じゃない
2023/09/08(金) 14:55:37.44ID:NQ6QlvXd0
>>528
ラーメン屋のニンニクは?無料のところ多いけど
紅生姜は?タマネギは?ラー油は?
2023/09/08(金) 14:55:41.08ID:Udx7vd8I0
>>557
意味不明
2023/09/08(金) 14:55:57.62ID:DkRvmUbk0
自宅でやってるようなラーメン屋なら家賃いらないから大盤振る舞いできるよそりゃ
2023/09/08(金) 14:55:59.58ID:Hs7reR+U0
なんで店側が値段言うのが当たり前だと思ってんだろうな
追加トッピングすれば有料は当たり前じゃん
無料と思うほうが頭おかしい
2023/09/08(金) 14:56:11.75ID:LmfXKX7Z0
お冷やってだいたい無料だと思うけど後で100円と言われたらなんで?って思う
それかカスタマイズお断りでやったほうがいいんじゃない?
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:56:13.08ID:ph/Gdvl30
>>524
「背油マシ無料でできますか?」
「無理」
3秒だな
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:56:19.72ID:JNNCr1ye0
「できません」か「別途料金がかかりますよ」で済む話じゃん
何も言わないで出したら無料と誤解されるよ

気のせいか店擁護のレスって輩っぽい口調
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:56:35.19ID:kLR47N8z0
日本人のタカリ根性w心まで貧しくなってるんだな
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:56:39.12ID:Atssmh2x0
背脂100円は妥当な金額だと思うし注文するが、あとで言われるのは気分悪い
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:56:54.25ID:hxet+ga30
>>570
それだとインフルエンサーは店を叩く
2023/09/08(金) 14:57:03.60ID:+9fEdWTq0
お通しとかもサービスだと思った!ってゴネまくったらタダにはなるかもしれんけど
日本人として大切な何かを確実に失ってるよね
2023/09/08(金) 14:57:15.48ID:P7MzaSpp0
>>528
それを言ったら背脂に提示無しで金とってる店も無いから商慣習上は無料って事になるぞ
2023/09/08(金) 14:57:17.76ID:vp6dEMdt0
>>551
注文せずテーブルに置いてあるものだから全く話が違う
ちなみに牛丼屋の紅生姜も一般的社会通念に従って無料だと判断されると思うぞ裁判なら
異常な量使わなきゃな
2023/09/08(金) 14:57:23.06ID:Udx7vd8I0
>>568
お前は店にあるティッシュを使ったら有料だと言うのか?
2023/09/08(金) 14:57:35.93ID:wc8vsKUe0
ラーメン店主てキチばかりな
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:57:40.18ID:9lCRptBt0
メニューに書いてあること以外は対応しないってのが無難だな
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:57:42.89ID:nLsE4EXK0
>>568
商売やってる人、普通の会社員なら当たり前だからw
2023/09/08(金) 14:57:46.23ID:72lPbY/u0
>>532
まあそいうこと、店主様にケチつけるとは何たること、と言ういしき
2023/09/08(金) 14:58:01.13ID:xE2pfG3A0
>>557
全然分からん
もいっかい言ってみて?
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:58:07.49ID:AbbuSHXV0
>>554 ラーメン屋の話してるのに・なんてレスばかみたい
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:58:19.41ID:dvxDUMop0
これ当のラーメン屋(≠でぶちゃん)が非を認めてるのよね
2023/09/08(金) 14:58:21.59ID:Hs7reR+U0
>>578
テーブルの上に置いてあるものはご自由にお使いください
背油はテーブルの上にはありません
587571
垢版 |
2023/09/08(金) 14:58:39.66ID:JNNCr1ye0
もちろん追加トッピングが有料なのは普通だと思うよ
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:58:39.80ID:dvxDUMop0
>>580
正解
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:58:40.06ID:V+9tVTog0
>>543
つまようじ100円だったら怒って拡散してもいいが、
トッピング増やしたのと一緒なんだから黙ってそのくらい払えってな
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:58:54.32ID:tVj6YFHq0
メニューにないのは有料サービスなのがデフォルトじゃないのは頭Z世代だろ
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:00.60ID:pjLAc0Vp0
>>570
>「無理」

こんな受け答えの店だったら
「あそう」と答えて店を出て2度と行かないな
2023/09/08(金) 14:59:08.76ID:HrREndCU0
>>6
わかるわかるk
2023/09/08(金) 14:59:12.03ID:Lhxq/Igf0
やっぱり 株主 発言は叩かれたかw
ネタとして取り上げられるとは思ってたけど
女性自身は早いなw
2023/09/08(金) 14:59:18.00ID:xE2pfG3A0
>>577
お前のその判断の押し付けはどこから来てるの?
個人の感想?
それとも弁護士か何か?
2023/09/08(金) 14:59:33.02ID:/g0HM+tH0
話が噛み合ってないな。ネットのクソ煽りなんかであったまるなよ
596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:41.64ID:5p/v5t3I0
>>568

有料の場合は明記するのが当たり前だから。実際、明記してない店なんて
実際にはほとんど見たことない。辛子高菜だって有料の店はちゃんと値段が
書いてあるよ。
2023/09/08(金) 14:59:43.62ID:g4ekwFw60
ラーメンやと盛り上がる

おすしの時価には反応なし
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:50.25ID:Ec6RewcR0
もうラーメン屋の揉め事は記事にすんなよ
2023/09/08(金) 15:00:01.85ID:WonOeqrb0
背脂多めって、そもそも追加の具と言うよりは、調味料分量的な位置付けだろ
2023/09/08(金) 15:00:10.19ID:Rnz8lBR90
>>578
もし店内に置いてなくて奥からポケットティッシュ出してきたら金取られるかもしれんね
2023/09/08(金) 15:00:26.44ID:M7oTHCNQ0
噛み付かないで普通に批判の文章を上げればここまで言われなかったのでは
2023/09/08(金) 15:00:32.06ID:Nd2ptAqC0
背脂高くなってんのすら知らねー奴がラーメン食うなよw
2023/09/08(金) 15:00:35.69ID:vp6dEMdt0
>>565
だからそれ御経のごとく全てに店主が妥当だと思う値段付けて壁真っ黒にしとけって?
ASDだろお前
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:02.03ID:ph/Gdvl30
>>574
メニュー外のものを無料で要求して断られただけなので叩く材料になり得ない
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:04.47ID:dvxDUMop0
こんなことめんどくさいからチェーン店の日高屋でいいやってなる
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:08.00ID:H5UeDEjR0
>>584
100円で不満とかツイートするとかどうかしてるなと思っただけだよ・・・
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:17.17ID:mJl2V9XE0
個人店でチェーン店みたいな接客期待すんなよ
こういう奴らが常連サービスに嫉妬して叩いてるんだろ
2023/09/08(金) 15:01:31.84ID:Q0z4xQcg0
>>59
値切るのか
2023/09/08(金) 15:01:37.17ID:vp6dEMdt0
>>576
当然だが提示がないのはメニューにないから
今回特別に客のために増やしたから
2023/09/08(金) 15:01:46.60ID:iRcitAnQ0
そもそも背脂なんか追加しようとするなよ
2023/09/08(金) 15:01:50.58ID:csr/iiR10
なんで100円でイラッとしてるんだ
2023/09/08(金) 15:01:54.74ID:72lPbY/u0
>>563
つまりはこのギャーギャー言ってるラーメン屋がコミュ障と
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:54.94ID:dvxDUMop0
>>608
3点
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:02:03.10ID:mD3vMa/A0
貧乏人が外食なんかしてんじゃねーよwww
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:02:17.33ID:hxet+ga30
背脂のインフレ率を甘く見てたぜ
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:02:18.15ID:U+j/70D70
https://pbs.twimg.com/media/Ccn4IasUEAAak4v.jpg
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:02:30.63ID:V+9tVTog0
>>601
店主の冷静さが足りないのは事実ではある
こんなの客の非常識さを淡々と語ればよい
2023/09/08(金) 15:02:31.94ID:WonOeqrb0
別に明記してないサービスをその場で契約するのは構わないのよ

サービス提供側が金額提示しないで交渉終了させるのは、追加料金無しでやると認めていることに他ならない
2023/09/08(金) 15:02:43.07ID:Hs7reR+U0
>>596
チェーン店しか行った事ない層はそうだろうな
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:02:44.40ID:AbbuSHXV0
>>578
ここで
そのティッシュを捨てるゴミ箱もなく。置いて帰ると
文句垂れてるラーメン屋の話があったな(薬ゴミの話)

ラーメン屋ってきちがい店主の集まりですか
客商売、社会常識が無さすぎ
2023/09/08(金) 15:02:44.95ID:pl9bLjJx0
料理のさしすせそ

さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 背脂
そ 味噌󠄀
2023/09/08(金) 15:02:52.16ID:Lhxq/Igf0
>>195
ホープ軒
2023/09/08(金) 15:03:09.15ID:dwrN1nce0
例えば
「大盛り出来る?」
「出来ますよー」

この時点で追加料金が発生する事は予想出来る。
不安なら自分から聞く。
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:03:14.51ID:ctj9rP2i0
インフルエンサーがチラ裏晒して小金稼ぎするために百円ごときで大騒ぎ
あのなぁ、社会じゃ背脂100円以上に不快なことや理不尽なことがあるの
こんなので怒ってちゃやっていけないんすわ 第一自分が得たものに対して対価を払っただけだろ
詐欺でもなんでもない インフルエンサーなんてやってないでまともに働け
2023/09/08(金) 15:03:16.59ID:eB2kzrhC0
そもそもこのラーメン屋の店主が横入りする必要のない話だよな
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:03:21.06ID:mJl2V9XE0
たかが100円の背脂でマジギレ(笑)
2023/09/08(金) 15:03:22.48ID:HmVaCDPY0
>>599
どうしても「メニューにない食べ物」もしくは「チャーシューのようなトッピング」ってことにしたい輩がいるが、ネギとか胡椒の類だと思う人がいても何ら不思議じゃないわな
2023/09/08(金) 15:03:36.27ID:vp6dEMdt0
>>594
大手牛丼屋のカウンターに置いてある紅生姜は実際金額書いてないけど無料だと世間一般は考えてるぞ
だって金取られた人見たこと無いだろ
これが俺の思い込みだと思うなら周囲に聞いてみな?
吉村家の紅生姜が有料ですか?って
2023/09/08(金) 15:03:50.89ID:gLBdJA2w0
>>195
ラーメン屋全店舗調べたの?
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:03:51.66ID:Fr5CKSXu0
発信元のよっしぃラーメンは店側の不手際ってことで追加料金100円払ってないし鍵かけたし批判した人気ラーメン店はこの追加料金のやりとりしたラーメン店じゃないし
2023/09/08(金) 15:03:53.24ID:/g0HM+tH0
ここでもそうだけど自分の無知を棚に上げて「なんで?なんで?」言ってるヤツらなんか相手にすんなって話だよ
そいつに常識を教えてやっても言い返してくることはあっても感謝なんてされるわけないw
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:00.92ID:afbITCyz0
おまえらって食べ物のことになるとめちゃくちゃ必死になる
なんか動物みたいだよなw
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:04.62ID:GNai+hrr0
背脂と称するショートニングだったりして
2023/09/08(金) 15:04:05.93ID:1RVH2/E30
この界隈マジでキモいやつしかおらんな
ラーメン食べすぎて血圧上がってんじゃないの?
2023/09/08(金) 15:04:09.99ID:BfIWAuEr0
>>599
調味料でも具材でも追加ならトッピングでは?
それも個別対応でやったことだし
2023/09/08(金) 15:04:12.84ID:E0/2RWTt0
頼んでないお通し代とか頼んでないサービス料とか文句言っていい?
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:19.14ID:tVj6YFHq0
>>616
分かる、最初はやっぱスープから味わうよな
638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:22.40ID:qkquQHc40
博多ラーメン でぶちゃん

糞を舐めたような店だなw
2023/09/08(金) 15:04:24.06ID:72lPbY/u0
>>550
そもそも「博多ラーメン」なる謎ラーメンがな。
長浜ラーメンとかとんこつラーメンとかなら分かるが
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:27.24ID:Vxr3emtB0
たかが100円で大騒ぎすることもなかろうに。
2023/09/08(金) 15:04:32.11ID:P7MzaSpp0
>>581
お前の会社員は顧客の立場に立たない自分本位な会社なんだな。
取引したく無いわ
2023/09/08(金) 15:04:32.33ID:Udx7vd8I0
>>611
値段はカンケーないでしょ
注文の際に、ラーメンのカスタマイズを頼んだら取られたのに腹がたったんだろ
2023/09/08(金) 15:04:39.52ID:Lhxq/Igf0
>>628
吉村家に紅生姜 なんて 置いてない
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:45.66ID:hxet+ga30
100円煽りは逆に貧乏くさい
2023/09/08(金) 15:04:54.83ID:QV3G805b0
>>606
この記事は値段の問題じゃなくて価格を言わずに料金を請求する行為に文句言ってるんだよ
そして件のラーメン屋も値段を伝えていないことに問題があると認めてる
騒いでるのは無関係の声がでかいラーメン屋
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:04:58.78ID:pjLAc0Vp0
>>621

さ 砂糖
し 塩
す 酢
せ 醤油
そ そーなんだー
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:04.59ID:i9hDvHJz0
もう面倒だから、メニューに記載の無いサービスはALL1万円 って張り紙しとけw
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:09.98ID:1NvqEm/F0
極めて原始的な話題では必ず盛り上がる
これが中世ジャップランド

当然、IT後進国
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:10.33ID:nLsE4EXK0
>>616
嫌な店だなw
実際、こんな店が有ったら絶対に行かねーし、殴り合いになるだろ
2023/09/08(金) 15:05:21.30ID:zU0ns/wl0
背脂もラードも結構高いからな。サラダ油の数倍はするからな。
今までただだったのはサービス良すぎ
2023/09/08(金) 15:05:22.63ID:1Er/zZh+0
なんでもかんでも値段書くわけないってさ
書いてない値段請求されるのがOKなら
やりたい放題できるやろ
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:36.13ID:AbbuSHXV0
>>619 >チェーン店しか行った事ない層はそうだろうな
笑える。大笑い。
チェーン店より自分とこのが「上」だと思ってる。なにさま根性丸出し
味も値段もサービスも「下」なのに気づかないラーメン屋
2023/09/08(金) 15:05:36.92ID:vp6dEMdt0
>>612
ラーメン屋の店主になったら分かると思うぞ
このよその豚骨ラーメン店は行ったことないから知らないが
ワンオペで仕込みから長時間働いてかつメニューにない注文し我慢して対応したらさらに文句つけられてみろ
俺は追加注文が無料だと端から信じ込んでる客を叩くね
2023/09/08(金) 15:05:46.56ID:Udx7vd8I0
>>620
俺も良くラーメン屋行くが、たまに意識高い系の店行くと嫌になるな
やっぱり庶民的な店が一番イイよ、ラーメン屋は
2023/09/08(金) 15:05:47.61ID:6/mu3Sce0
学生さんならまぁ追加100円にキレるのも分かるんだけどねぇ
いい大人なら100円くらい黙って払えよとみっともない
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:05:58.27ID:X9+omHwI0
>>1
メニューにないって事は普段はやってないってこたじゃないの?
注文しといて無料だと思う方が頭おかしいやろ
2023/09/08(金) 15:05:59.35ID:P7MzaSpp0
>>587
価格表に書いてあるか、暗黙の了解が取れてればなw
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:01.29ID:bzcWiEby0
とかくラーメン屋は調子に乗り過ぎ
2023/09/08(金) 15:06:02.21ID:ir07Db4S0
「ネギの追加はできますか」
「ネギの追加は100円になります」
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 金取るの?」
「はい(´・ω・`)100円です」
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:14.65ID:kVGinHxW0
現実問題それくらい無料でサービスしてる店が多いからな
社会通念上どうかって話で、この場合は書いとかなきゃ分からないだろ
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:21.94ID:V+9tVTog0
>>627
ネギ増やしてもらって会計が100円増えたぐらいで騒ぐ奴はおかしいな
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:06:22.32ID:pjLAc0Vp0
>>648
インスタントラーメンがご馳走な国の人は黙っていて下さいね
2023/09/08(金) 15:06:26.89ID:vp6dEMdt0
>>643
吉野家な
2023/09/08(金) 15:06:37.35ID:/Z+2JIFh0
>>601>>617
そもそも今回の件で当事者じゃないでぶちゃんが騒いだからだ
2023/09/08(金) 15:07:21.44ID:O7wtWvtm0
ラーメン屋ってほんとくだらない争いが絶えないな
2023/09/08(金) 15:07:27.97ID:WonOeqrb0
別に二郎系じゃなくても背脂多め無料なんて常識だと思っていたが、来来亭は背脂多め出来なくなっているらしいな
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:07:40.48ID:qFhCl5To0
>>522
テーブルチャージとか水代とか取られそうやなw
2023/09/08(金) 15:07:41.43ID:BWFSY4yQ0
いいぞー争え争えもっとやれー
2023/09/08(金) 15:07:43.54ID:Udx7vd8I0
>>659
まあ普通やろな
柔らかめで頼んだら追加料金取られたラ笑うが
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:07:52.06ID:ahTnG57J0
日本は安いよな
手の込んだラーメン
3000円
いや4000円
いや5000円でも
営業できそうだな
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:07:53.63ID:tVj6YFHq0
自民党のせいで
100円も払えない貧乏人Z
VS
背脂代も払えないラーメン屋

ありがとう!自民党!!
2023/09/08(金) 15:07:54.61ID:xE2pfG3A0
>>628
一般人は背脂もにんにくももやしも言われなきゃ無料でOKと思ってるよ
意見曲げません知らない人にも配慮しませんってんならいちげんさんお断りにしたら?
2023/09/08(金) 15:08:01.94ID:zr8rgvXJ0
元々メニューにないトッピングを頼んでおいて100円位なら黙って払っとけよ
これが数千円とかなら不満も分かるが正規のサービスではない事をやらせておいて無料ではない事に文句を言うとか馬鹿らしい
それとメニューに書けとか言ってる奴は、元々そういうサービスをしていないのに価格をメニューに載せろと言うのは意味不明
2023/09/08(金) 15:08:16.34ID:dT+7Es2G0
寿司屋でワサビ多めで、あいよ
食事後伝票で一貫100円増し×食った分
ええんか?
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:08:24.04ID:69cy500O0
水お代わりして会計渡されたら100円とかなら分かるけど、
背脂100円なら常識的に普通だし怒ることもなけれ黙って払っても別にいいんじゃない
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:08:26.03ID:V+9tVTog0
>>654
行列したり、妙な独自ルール遵守しながら食うもんじゃないわな
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:08:31.13ID:+g9qIMMD0
追加トッピング100円はアリ
100円と伝えずにオーダー受けたのは不親切
2023/09/08(金) 15:08:34.84ID:P7MzaSpp0
>>590
暗黙の了解も取れてないのに提示しないのはおかしいと言っている。
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:09:03.49ID:/YZbc5tP0
炎上して店が有名になって良かったね
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:09:16.19ID:qdzwEwq/0
まぁ、次からはメニューに価格を書いとけばいいじゃないか
2023/09/08(金) 15:09:16.24ID:SQjv7lgo0
100円でこんなトラブルになるとか貧しくなったな
2023/09/08(金) 15:09:18.29ID:ARVeDYCO0
デブにとって背脂は金より貴重なんだろ
2023/09/08(金) 15:09:21.62ID:ynOh/Ebe0
>>25
店主の主張を譲ると極論これが罷り通っちゃうのが酷いよね
2023/09/08(金) 15:09:27.43ID:csr/iiR10
インフルエンサーって自分こそが正義みたいな感じで呟くよね

ようは有料なんて聞いてない!ヤダヤダー!ってことじゃん
イラッとすることなくない?
びっくりはするかもしれないが
2023/09/08(金) 15:09:31.10ID:cwx4Lkm10
メニューにない水飲んで100円取られたら
ここで店擁護してるやつもぶちギレやろな
2023/09/08(金) 15:09:46.76ID:4WV7nukq0
>>616
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:09:49.65ID:X9+omHwI0
>>672
背脂とか注文した事ないから知らんぞ
2023/09/08(金) 15:09:50.41ID:vp6dEMdt0
>>672
それは二郎系の伝統

で、ここのラーメン店は二郎系だったのか?
2023/09/08(金) 15:09:56.91ID:CKBWNHzk0
当事者でもなく大して旨くもないザコラーメン屋風情が
いざこざがあった店はいい迷惑だな
2023/09/08(金) 15:10:10.09ID:Lhxq/Igf0
「意見する権利もない
逆もまたしかり」
と言ってるけど意見してんの お前やんw
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:17.29ID:/PP1ivCU0
なんで関係のない店主が乱入してきたんだろうなw
後ろめたい請求してるんだろうか
2023/09/08(金) 15:10:24.09ID:unBT9jWu0
メニューに書かずに金取ってるのは、店主の怠慢

面倒くさがってねーで書けよ無能
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:27.59ID:qFhCl5To0
>>628
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)
2023/09/08(金) 15:10:27.81ID:BfIWAuEr0
>>672
おいおい、知りもしない一般人をセコくさせるなよ
2023/09/08(金) 15:10:33.41ID:LFtvBT6+0
ラーメン屋なんてライス無料おかわり無料麺大盛り無料の世界だからな
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:38.92ID:zWLEltNh0
老若男女外国人障害がある人間、色んな客が来るだろうにこれは無いな
2023/09/08(金) 15:10:40.32ID:P7MzaSpp0
>>597
寿司屋は一応時価と明示してある。
その意味が理解出来ないなら、価格書いてあっても同じ。
2023/09/08(金) 15:10:51.06ID:QRnw13za0
>>3
歌詞にあったような、なかったような?
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:52.37ID:pjLAc0Vp0
>>681
トラブルになってないけどね
納得いかない客に対して店は快く対応した
外野が戦ってるだけ
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:01.10ID:hxet+ga30
でぶちゃんは噛みつき商法で有名になったのに
肝心の背脂100円の店は誰も知らないという
2023/09/08(金) 15:11:01.72ID:IS+H3i5b0
>>684
トッピング100円ってビックリするほどでもないと思うけどね
元々トッピングは割高なもんだし
2023/09/08(金) 15:11:15.72ID:vp6dEMdt0
>>673
だな
これしかない

このクレーマーの反論がまたバカで「書いとけ」って
自分がメニューにない追加注文しておいて書いとけって何?
頭がおかしい
2023/09/08(金) 15:11:29.29ID:Cq76TApZ0
>>623
「(何も言わないから無料なのか)」
これがマジでわからないわなw
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:32.86ID:X9+omHwI0
>>692
そもそもメニューにないなら注文しねえよ
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:11:39.93ID:V+9tVTog0
>>652
ラーメンショップが店ごとにメニュー違ってるのを最近発見した
ときどき当たりの店もあったりする
2023/09/08(金) 15:11:49.07ID:4WV7nukq0
>>672
意見曲げずに無料にさせた上に晒すのが一般人?
2023/09/08(金) 15:11:59.68ID:NQ6QlvXd0
>>603
別に5chで何を言っても構わんけどこのスレで貴方に賛同するのは多数派かな?
Xで今回の件について弁護士の人たちもコメントしてるけどどうかな?
どっちが正しいかは知らんけど自分の意見が多数派がどうかはわかると思う
2023/09/08(金) 15:12:07.32ID:P7MzaSpp0
>>603
そういう方もいると想定しなければいけないのが経営者です。
研修受け直してください。
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:10.39ID:AbbuSHXV0
こんなラーメン屋どもにコロナの保証金を払ってたと思うと腹が立つ
2023/09/08(金) 15:12:12.61ID:1Er/zZh+0
>>597
時価のとこで食べたことないような書き込みだなwwww
恥ずかしいよ
時価は聞けば値段教えてくれる
日によって仕入れ値の変動が大きいから時価なんやで
2023/09/08(金) 15:12:12.74ID:WonOeqrb0
>>694
せこくもなにも、言われなきゃ無料は当然だ

金額提示しないでサービスして、金取る事に不安を覚えない店はぼったくり気質
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:12:19.94ID:nLsE4EXK0
勝手に横から口を出してる
博多ラーメン でぶちゃん

怖くて、ここにだけは行かない
謎の俺様ルールw
定価なんて知らねーよ
俺が水は300円と言ったら300円なんだよ
2023/09/08(金) 15:12:21.85ID:Hs7reR+U0
>>652
上とか下とかどうでもいいけどメニューに無いものを注文すれば追加料金が発生するのは常識で、値段を確認したいなら客から確認するのが常識
店に文句いうのはただの世間知らず
2023/09/08(金) 15:12:41.11ID:Cq76TApZ0
>>673
そもそも結果的に払ってないのに感謝もせずに文句だけ言ってるからなw
2023/09/08(金) 15:12:58.14ID:72lPbY/u0
>>653
まんまブラック労働やってる人間の頭の中だなw
お前が大変かどうかとやってる事がマトモかどうかは別の話なんだが、何故か「俺の大変さが分かってない!!」とか怒り出すんだわ。
2023/09/08(金) 15:13:18.67ID:P7MzaSpp0
>>609
いや、だから一言100円と言えば良いだけ。
弁護士ドットコム見てこい
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:25.63ID:/YZbc5tP0
国民の生活が悪くなって心に余裕がなくなって起きた話だから
実質、自民党のせいじゃね?
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:13:56.19ID:9IBxqG3o0
インフルエンサー(鍵付き)
2023/09/08(金) 15:14:12.71ID:Lhxq/Igf0
>>653
文章を見る限り ワンオペ じゃないけど
値段 言わなかった 店員がいるってあったじゃないか
2023/09/08(金) 15:14:26.00ID:TdULwU4I0
>>628
吉村家って何売ってるの
とりあえず落ち着けやw
2023/09/08(金) 15:14:26.75ID:BfIWAuEr0
>>711
普通にメニューのないバーや飲み屋はあるからね?
メニュー以外のものをアレンジして作ってくれるからね?

ここはラーメン屋でも自分で背脂追加したなら計算にいれないと
2023/09/08(金) 15:14:29.50ID:vp6dEMdt0
>>708
ないない
どこのラーメン店に「水無料、割り箸無料、スープ波々+100円」とか書いてあるんだよ

個人店だからメニューに無いことも対応する
チェーンなら「できません」の一言だから
メニューに無いんだから金額提示されてないのは当たり前

ほんと馬鹿ばっかりだな100円に固執するし
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:14:43.98ID:M9JHQHMn0
>>616
胡椒のBBAの対極だな
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:15:00.30ID:xVgmfDS50
ど厚かましい客が悪いだけの話
でもそういう客を非難すると、ど厚かましさではこの客の比ではないマスゴミにブーメランが飛んでくる
だからマスゴミは必死になって店を叩く
2023/09/08(金) 15:15:17.86ID:vp6dEMdt0
>>716
一言金額確認しなかった客が悪い
そもそもメニューにないことは断られて当然なのに
2023/09/08(金) 15:15:24.84ID:ddJzXZfB0
食い物屋で無料なのはスマイルだけだ
2023/09/08(金) 15:15:25.05ID:A07Sm1Qg0
ラーメン屋って開業3年以内の閉店率70%越えなんだってな
厳しい世界なんだな
2023/09/08(金) 15:15:45.14ID:GXDubOmH0
値段書いてなくても頼む以上、ひょっとしたら有料かもしれないぐらい頭の片隅に置いとけよ
だったら会計の時にあれ有料だったんで済む話、インフルエンサーなんて言ってるならそんな事でいちいち揉めるな!
2023/09/08(金) 15:16:04.86ID:xE2pfG3A0
>>688
二郎系かどうかなんて普通は気にして入らないから
そうやってラーメンキチは分かってる前提で怒鳴り込んでくるからトラブルになるんだよ
2023/09/08(金) 15:16:06.41ID:vp6dEMdt0
>>719
この店の話じゃなく割り込んできた別店舗の話な
店主の気持ちはわかるってこと
でもラーメン店はワンオペ多いぞ
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:07.77ID:1+3mLi1j0
>>671
金の問題じゃないのにパヨは頭が
2023/09/08(金) 15:16:16.10ID:/g0HM+tH0
これはどっちの主張も正しい案件なんだよ
それ以外でもここで言ってる話で悪くないのもいくつもある
世の中、正解と不正解しかないわけじゃないわけ
つまり、そいつらがなにを主張してるかじゃなくて
オレが正しい!オレが正しい!言い合ってる態度が間違いであって
顔真っ赤にして言い合ってるそいつら全員アホってことだwはい、論破w
2023/09/08(金) 15:16:19.94ID:Lhxq/Igf0
>>724
叩かれてるのは 当事者の店じゃなくて
余計な口出しをした 当事者でもない 関係のない いつもの
2023/09/08(金) 15:16:24.39ID:BQ2G0U6L0
通ぶった客の要望に応えたら酷い目にあったでござる
と言うかこのインフルエンサーはラーメン屋出禁になりそうw
2023/09/08(金) 15:16:29.62ID:HmVaCDPY0
>>661
出たよ、この話題で「100円」の部分に執着してる人。それは論点のすり替えにすらなってない
もしお前がネギの追加で伝えられてないのに100円取られたら黙って払うけど1000円取られたら騒ぐなら、お前は「店側が有料だと伝えるべきだった」側の人間だぞ
2023/09/08(金) 15:16:32.35ID:M7oTHCNQ0
>>607
これね
チェーン店しか行かないという人は少なくないらしいが
こういうトラブルが嫌ならそれが賢明だな
2023/09/08(金) 15:16:35.55ID:QV3G805b0
>>722
何でできますって言う時に100円でできますって言わないの?
2023/09/08(金) 15:16:40.20ID:Lhxq/Igf0
>>730
それってお前が 愚痴 言いたいだけだろう
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:16:51.47ID:rZdZdd+40
ラーメン屋なんてこんなもん
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:26.06ID:CjBJLLD20
これは店主よりインフルの方が悪い
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:35.01ID:tVj6YFHq0
>>727
ウチの近所も居抜きでラーメン屋出来て→潰れてを繰り返してた場所があるけど
ある店になってから行列すら出来るようになって数年経った
場所悪いからやっぱ味なんやろなぁ
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:17:42.81ID:HT3mBN3e0
昔とあるデリで…
「ナマでしてイイ?」
「イイよっ」
その後プラス2諭吉要求された

サービス料は事前に交渉しましょう
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:05.81ID:H5UeDEjR0
>>645
値段表記されてない飲食店なんていくらでもあるだろとしか俺には思えないわ・・・
2023/09/08(金) 15:18:26.64ID:vp6dEMdt0
>>729
二郎系ならニンニク、背脂、野菜の増量は無料と書いてあるけどね
他のラーメン屋に行ってそこが二郎系でもなく(背脂増やせますか?とあえて客から聞いてる時点でインスパ系ではない)背脂が無料だと信じ込むのが異常
2023/09/08(金) 15:18:27.06ID:ol+Uqdy+0
>>684
ほんと何をインフルエンスしてるんだろうな。
2023/09/08(金) 15:18:30.29ID:P7MzaSpp0
>>656
二郎のアブラヤサイニンニクカラメもメニューには載ってない。
学生が勝手に頼んでサービスになっただけ。
2023/09/08(金) 15:18:51.38ID:huKgF9GV0
5年ぐらい前に博多に行った時に九州は替え玉無料だってイメージあったから替え玉したら普通に金取られてて揉めた事あるけどそれに近いかも
俺は払う気無かったから払わん言ってるのにあまりにもしつこいから胸ぐら掴んで警察沙汰にまでなってせっかくの旅行を台無しにされた気分になった
あのラーメン屋まだやってんのかな
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:18:54.24ID:CjBJLLD20
貧困層は外出するな迷惑
2023/09/08(金) 15:19:09.50ID:vp6dEMdt0
>>737
なんでいくらですかって聞けないの?
2023/09/08(金) 15:19:09.77ID:WonOeqrb0
>>722
メニューに提示していないサービスなら、有料するならまず店がいくらで請負うか考えるじゃん
で、それを提示しないとかあり得ないだろ
後から文句言われるかも知れないのに
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:26.59ID:CjBJLLD20
>>747
お前が悪い
2023/09/08(金) 15:19:29.70ID:ir07Db4S0
店が勝手にねぎのトッピングを追加して100円を請求したわけではないで
客がねぎのトッピングを追加要求したパターンだ
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:42.53ID:nLsE4EXK0
本当にラーメン屋は頭の悪いクズが多いなw
せめて法律は守ろうよとしか
2023/09/08(金) 15:19:51.41ID:Lhxq/Igf0
>>747
ちゃんと払えよ 替え玉の料金 書いてあったろうに
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:19:52.55ID:X9+omHwI0
注文しといて無料だと思い込んでる方がやべーわ
2023/09/08(金) 15:19:55.39ID:c+/JD0IZ0
>>684
ひろゆきやホリエモンみたいなのがインフルエンサーとか持ち上げられてる時点で
2023/09/08(金) 15:19:55.48ID:ol+Uqdy+0
>>720
裏ビデオ売ってたんだっけ?
2023/09/08(金) 15:20:06.06ID:vp6dEMdt0
>>750
メニューに無い特別な注文は普通こう

「できますか?」
「できます」
「いくらですか?」
→「無料ですよ」
→「100円になります」
2023/09/08(金) 15:20:08.77ID:ir07Db4S0
>>747
それ店が悪いのか
2023/09/08(金) 15:20:29.66ID:P7MzaSpp0
>>673
普通背脂ましなんてどこもメニューになんてしてないよ。
2023/09/08(金) 15:20:42.68ID:+omEdVMX0
店擁護馬鹿涙目
2023/09/08(金) 15:20:46.94ID:vvN4jLHO0
これからはメニューに載ってないサービスはできませんって貼り紙があちこちのラーメン屋に貼られそうw
このインフルエンサーのせいでラーメン通はいい迷惑だな
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:20:58.20ID:CjBJLLD20
店にケチつけてるやつ青葉並み知能
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:21:13.38ID:boyg9Phg0
マイナンバー“ひも付けミス”332自治体で点検実施へ-あなたの地域は対象バイデン氏次男を今月正式起訴へ 米司法省ま.ネ.ク.ス♡テ?ー.ジ? ?保.険.担.当?役?員?死?亡? ?な?お?、?損○保.ジ?ャ?パ?ン.と?の?取?引.が?一?番?多?く?、?社外?取?締.役?2?人.は?損?保.ジ?ャ?パ?ン?関?係?者.。 [
ビッグモーターいわき店、出店中止www [455679766]【悲報】元Jr.が衝撃証言「東山紀之に僕のソーセージを食え!と命令された」
悲報】FF16、ガチで微妙…part2 (286) 未無
6:ネトゲ実況 FF16さん、2ヶ月前に出たゼルダに週間セルランでも負けてしまう (721) 未無
7:FFO 【悲報】FF14、FF16と共倒れ【FF14】 (618) 未無
8:ニュース速報+ 英「第2の都市」が破綻宣言 賃金格差是正で財源不足に―バーミンガム ★2 [蚤の市★] (173田悲報】統一教会会見 [11599
10:ニュー速(嫌儲) 損保ジャパン社長、辞任の意向 [
マイ未無
11:ニュー速(嫌儲) 【岸田悲報】統一教会が緊急記者会見へ [115996789] (268) 未無
12:政治ニュース+ 秋本真利衆院議員、逮捕へ 6千万円の受託収賄
2023/09/08(金) 15:21:21.67ID:P7MzaSpp0
>>682
デブってデブちゃんのこと?
それともラーメンオタのこと?
2023/09/08(金) 15:21:45.19ID:4WV7nukq0
>>762
ラーメン通なんて撮り鉄みたいなもんだろ
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:21:48.56ID:V+9tVTog0
>>747
いいなぁ
インフルの資質あるわ
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:21:56.56ID:jFucN4kI0
そうだな客も不注意すぎたな。
このまずい水道水は無料ですか、割り箸タダで使って良いですか、店員に声かけお幾らですかと聞くべきだな
2023/09/08(金) 15:22:11.28ID:wNBmbN1G0
>>758
普通っておまえ統計取ったのか?
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:14.32ID:tVj6YFHq0
デブちゃになりたい奴以外は背脂マシなんて頼まないから、この貧乏人キチガインフルがデブなのだけは伝わってきた
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:15.12ID:s4WG+VOF0
>>747
こういうバカがいるから店員が最初に料金かかると言わないとだめなんだよなあ
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:18.16ID:M9izoEkY0
デブは脳の欠陥だってよくわかるねw
2023/09/08(金) 15:22:20.83ID:qucop/RS0
>>762
最近はラーメン通が撮り鉄並みのイメージに落ちてる
2023/09/08(金) 15:22:25.92ID:X3XPO60Z0
>>22
店名出してないよ
でぶちゃんは無関係の横槍な
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:45.39ID:bEJtRGqX0
「背脂マシできますか?」
「100円になります」


これで全てが解決するんだよ。
接客業を仕事に選んどいてどうしてこれができない??
2023/09/08(金) 15:22:45.46ID:WonOeqrb0
背脂多め無料と表記のない店で背脂多めが無料だと思い込むのと、
出来ますか?出来ます
のやり取りで無料だと思い込むのは別の話

いや、店が答えるまでは無料かな、有料ならいくらかなって状態でも、出来ますとだけで金額提示ないなら、無料だったと確定してしまう
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:23:09.09ID:qLZN+gRo0
>>1
背脂いらないので100円引きでお願いします!
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:23:13.26ID:cHlNkiqa0
背脂はゴミ、廃棄物
タダで提供が当たり前は5ちゃんねる定義
2023/09/08(金) 15:23:21.80ID:bnjwEjy30
>>768
それら全ては店が勝手に提供するから全然違うな
アスペには少し難しいんだろうけど
2023/09/08(金) 15:23:48.35ID:CZ8kFRlu0
>>7
無いけど聞かれてok出してるからそこは論点にすらならんかと

しかしぼったくりバーですら条例にしたがって値段の表記してるのにこのラーメン屋はそれすら守れないとか笑う
>>236
サービスなら出来ますよだけでいいとして、売買契約を結ぶのであれば対価が必要であることを伝えてない時点でアウト
だって相手がサービスだと錯覚してるから売買契約が成立しないもの
もし相手が有料なことを認識していないのを利用し有料であることを伝えずに後から料金を請求したとなると、不作為による欺岡で最悪詐欺の要件を満たすことになるわけだが…
2023/09/08(金) 15:24:00.24ID:P7MzaSpp0
>>722
そんな事は言ってないが?
2023/09/08(金) 15:24:01.54ID:deioTb+Q0
>>775
メニューにないから値段決めてなかったとか想像できないのかなぁ
頭インフルかよ
2023/09/08(金) 15:24:02.69ID:Lhxq/Igf0
当事者の店と 株主 発言しているやつ と混同してるの しばしば見かける
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:24:10.18ID:yV4p9DYg0
>>776
そうやって姑息に稼いでんだろう、ラーメン屋って
2023/09/08(金) 15:24:14.41
有料なのは当たり前=わかる
その都度説明何てしない=バカじゃねーのか
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:24:36.26ID:+Fau+UnP0
ラーメン屋なんて基本DQNばっかりだから仕方ない
2023/09/08(金) 15:24:42.01ID:WonOeqrb0
実はメニューに金額書いてあったのを客が見落としてたって話でもないのね

そりゃ店が落ち度を認めるわ
2023/09/08(金) 15:24:46.46ID:tQK44G0P0
>>773
別に最近でもない
前から悪いw
食い意地張った豚だしw
2023/09/08(金) 15:24:59.41ID:S1lRlmZo0
取り敢えず、どちらも宣伝になってwinwinと言う訳か。
近寄りたくない。
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:25:06.07ID:nLsE4EXK0
>>768
特に、博多ラーメン でぶちゃん に行ったら
着座は無料ですか?
テーブルチャージは?
サービス料は?
コショウは無料ですか?
息しても良いですか?
とか全てを確認しないと
2023/09/08(金) 15:25:08.27ID:vp6dEMdt0
>>763
よくラーメン屋行くが店で書いてない追加トッピング頼んだらたいてい100円追加されてるけどね
できますか?って聞いていいですよって答えが帰ってきて
多分値段無いから適当に+100円にしてくれてるんだろう

「値段掲示しておけーー」とか騒ぐこと一度もない
メニューに無い事を頼んでるんだから
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:25:21.06ID:mp7RJW8F0
追加料金かかりますよ〜
これくらい言えよ
黙って金を取ろうとするな
2023/09/08(金) 15:25:22.32ID:P7MzaSpp0
>>725
いや、だから弁護士ドットコム見てこいよ。弁護士の先生の見解出てるわ
2023/09/08(金) 15:25:34.06ID:sgzzMKrn0
なんで原因のインフルエンサーとラーメン屋は匿名なのに
でぶちゃんだけ晒されてんだろうなw
2023/09/08(金) 15:25:34.85ID:+pwpGcc10
バカの相手
正面からすんな…

まさにこれ
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:25:59.03ID:AbbuSHXV0
>>768 いいこと言うね。どんどん聞こう。お手拭き、胡椒、つまようじ、トイレにテッシュ 聞こうww
客が値段を聞くのが当たり前だと言ってるんだから
なぜ「できますか?」に「100円です」と言えないのか分からない
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:26:02.13ID:bsJzVlK+0
当店も注文の都度説明なんかしない

滅茶苦茶すぎてワロタ
2023/09/08(金) 15:26:03.92ID:vp6dEMdt0
>>768
そのレベルのことを壁に全て書いておけってクレーマーがこのインフルエンサー
2023/09/08(金) 15:26:24.89ID:/4Jlr1Qf0
>>792
なんで追加して無料だと思うのか
頭インフルかよ
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:26:43.62ID:nLsE4EXK0
>>794
博多ラーメン でぶちゃん
が、関係無いのに勝手に横から怒鳴り始めたから
2023/09/08(金) 15:26:45.84
>>784
トッピングで金取る系は全部そうだぞ

昔福岡の割と有名なチェーンうどん屋でわかめ(100円)トッピングしたらワカメ2~3枚しか入ってなかったからな

本当クソみたいなビジネス
2023/09/08(金) 15:27:07.26ID:xE2pfG3A0
>>769
コイツが言ってるのはラーメン食うなら知ってて当たり前の知識ってことらしい
2023/09/08(金) 15:27:09.81ID:kugrXAvW0
というかトッピングは現金と交換にしろよ
食券制の店みたいにさ
2023/09/08(金) 15:27:28.44ID:vp6dEMdt0
>>793
だったら民事で裁判起こせよ
100円争ってさ
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:27:48.90ID:TTKbj0nd0
>>13
このスレにもいるけど無料をサービスと置き換えて使ってるようなバカがいるから
元の単語の意味を理解して使えと
2023/09/08(金) 15:27:59.27ID:WgpQT4X90
でぶちゃん
麺かた出来ない博多ラーメン屋さんね
2023/09/08(金) 15:28:04.31ID:26jxrzqt0
>>793
サイト見るのめんどくさいので見てないけど判例が出てるの?
弁護士って変な人が多い印象があるから弁護士が正しいとは限らないのよね
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:28:05.47ID:LpQy3GfT0
このイキりまくってるラーメン屋の店主に水800円で出してやれ
記載してなくても仕方ないよな
2023/09/08(金) 15:28:08.16ID:vp6dEMdt0
>>794
よっしぃラーメンって人らしい
2023/09/08(金) 15:28:08.86ID:ifMRV13W0
嫌なら店に来るな
2023/09/08(金) 15:28:20.05ID:E06hCzOr0
>>804
起こす起こさないは関係なくね?
弁護士がこうって言ってるんだから
2023/09/08(金) 15:28:22.71ID:HmVaCDPY0
>>798
文盲。「書いておけ」はでぶちゃんの意見への返信であって、背脂ラーメン屋にそんなこと言った記述は全くない
2023/09/08(金) 15:28:26.07ID:Hs7reR+U0
>>775
100円の答えがほしいなら
「背油マシいくらですか?」
と聞かないと
「背油マシできますか?」
なら「できます」と回答が来て当たり前だろラーメン屋なんだから
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:28:34.18ID:bEJtRGqX0
>>782
「背脂マシできますか?」
「追加料金かかりますけど」


そんなの応用しろよ。脳みそ空かよ。
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:28:38.60ID:mp7RJW8F0
>>799
いくらかかるのか分かんねーじゃん
100円なのか200円なのかもっと金がかかるのか
金額次第で追加をやめるかも知れないし
黙って金を取るなよ
2023/09/08(金) 15:29:11.13ID:9EqmlM9W0
>>808
イキリラーメン屋に川越シェフが来店しました
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:19.12ID:AbbuSHXV0
>>804 ばか。どっちが起こすの?金は持ってる方が強いんだ。払わなければいいだけ
2023/09/08(金) 15:29:21.45ID:P7MzaSpp0
――メニュー表記がなく、注文時に口頭での説明もなかった場合、今回のような追加料金を支払う法的義務はあるのでしょうか。

かなり難しい問題だと思います。「暗黙の了解」という言葉もあるように、契約自体は黙示でも成立しますが、そのためには、「言わなくてもお互いに認識している」という前提が必要です。

たとえば、居酒屋の「お通し」などは、頼んでいなくても出て来ますし金額も明示されていませんが、代金が発生しますし、そのことに疑問を抱くことは通常ないはずです。もちろん、お通しは通常数百円程度でしょうから、それが1000円もしたら合意していたとは言えないと考えられます。
「背脂多め」というのが、一般的にどのような認識かといえば、確かに「無料サービス」という店も多くありますが、卓上のコショウやごまとは違いますから、必ずしもすべての店で同じように無料ではないと思います。

他方で、店側としても、仮に「有料だ」という認識を双方が持っていたとして、その金額について明示的に合意していなければ、「100円」という金額を果たして請求できるかは難しいところです。
――今回のようなケースで、店側としてはどのように対応・対策すればよいのでしょうか。

予防の観点で言えば、有料なもの・サービスに関しては必ず明示しておくべきでしょう。

今回の件も「有料なのは普通に考えれば分かるし、だいたい100円くらいだろう」というのではなく、誤解を招かないように「100円かかります」とはっきりと伝えればよかったと思います。
2023/09/08(金) 15:29:28.53
>>791
それはお前の常識
それが千円でも一万でも文句言わんのか
おまえ頭悪いからもうレスすんな
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:29.02ID:tVj6YFHq0
こういう頭のおかしい客を避けるためにも全店味集中カウンター方式にしろよ
2023/09/08(金) 15:29:30.45ID:vp6dEMdt0
>>811
判例出てんの?
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:38.79ID:1P5GNPHD0
インフルエンザにかかってるなら入店すんな!
2023/09/08(金) 15:29:44.15ID:DvX7Fwcz0
>>758
普通と言うなら、有料の場合は
「できますか?」
「できます。追加100円です。」だろ
2023/09/08(金) 15:29:47.04ID:ol+Uqdy+0
背脂そんなに美味いか?
2023/09/08(金) 15:29:55.73ID:vp6dEMdt0
>>812
クレーマーがでぶちゃんに言ったんだろ?
2023/09/08(金) 15:29:58.01ID:c+/JD0IZ0
インフルエンサーか知らんけど気に食わん店をSNS晒ししてる時点でお里が知れる
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:58.72ID:mp7RJW8F0
金額を提示してこないのに黙って金を取るんじゃねーよ
クソラーメン屋だな
2023/09/08(金) 15:30:02.84ID:ifMRV13W0
コーンとかバターも追加料金いふよな
でも、紅生姜はタダのことがおおい
ニンニクも只が多いな
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:30:07.01ID:bsJzVlK+0
次郎が一番有名なんだからそうでない店は説明しないとなw
契約にならんよー
2023/09/08(金) 15:30:08.35ID:vIGZMexg0
>>616
木多康昭?
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:30:15.74ID:tVj6YFHq0
>>809
サンキュー
キチガイ見てくるわ!
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:30:32.31ID:OqIgwS080
スーパーで売ってるニンニク背脂買おうか悩む
チャーハンとラーメンに入れる以外使い道無さそうなんよ
2023/09/08(金) 15:30:42.90ID:HmVaCDPY0
>>825
>>1読もうか
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:01.95ID:AbbuSHXV0
>>810 うん。行かない
2023/09/08(金) 15:31:05.24ID:26jxrzqt0
>>825
え?
2023/09/08(金) 15:31:15.42ID:vp6dEMdt0
>>819
ラーメンの背脂トッピングが本体のラーメン代を超える千円や一万円なら社会通念を逸脱してるからぼったくりだろうな
話が変わってくる
2023/09/08(金) 15:31:28.46ID:0SFdJYfN0
キ○ガイはこの後から絡んできた店主だけ
あとはまとも
2023/09/08(金) 15:31:35.02ID:E06hCzOr0
>>821
出てるんじゃないの?
それか法律でそうなってるか
弁護士が根拠レスで語ると思うか?
2023/09/08(金) 15:31:46.67
>>820
何で客が頭おかしいんだ
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:48.94ID:Q0oQv3zx0
>>747
乞食は外食すんなボケナス
2023/09/08(金) 15:32:12.20ID:Lhxq/Igf0
ガジェットの記事 見ればわかるけど
当事者同士は円満に収まってるからな
2023/09/08(金) 15:32:15.22ID:EpEwQujI0
>>825
お前バカだろ
2023/09/08(金) 15:32:29.82ID:fYuMSC8Z0
>>20
俺様ルールを知らない客が悪いって店側が神様じゃん馬鹿丸出し
2023/09/08(金) 15:32:35.46ID:WonOeqrb0
>>758
店側の無駄なやり取りw
有料ならその場で言えよと
言わないで注文確定したら、無料で請負ったことになるぞ
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:32:37.89ID:ZET2ydAI0
追加を頼んでおいて無料にしろとか
せいぜい、お冷やくらいだろ
2023/09/08(金) 15:32:52.27ID:vp6dEMdt0
>>823
特別なオーダーで値段決まってないなら100円ですとスッと出てくるわけ無いだろ
おそらく会計時に足しただけ
だから事前に互いに確認し合うべきであり一方的に店側に瑕疵があるわけではない
2023/09/08(金) 15:33:01.99ID:Hs7reR+U0
>>780
>もし相手が有料なことを認識していないのを利用し有料であることを伝えずに後から料金を請求したとなると、不作為による欺岡で最悪詐欺の要件を


有料な事を認識してないほうがおかしい
外食には金がかかる
ただの物はない
トッピングも有料が常識
無料はサービス
背油無料の店、それは無料に感謝すべき
有料の店に文句いうのは筋違い
知らないのは罪
2023/09/08(金) 15:33:05.49ID:IOcSWHsG0
>>103
そのラーメン屋は大盛り料金書いてないの?
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:33:11.20ID:/wuw2sRv0
「中華民族の感情を損なう」服装を禁止、中国が法改正案

着物・和服禁止かもね・・
2023/09/08(金) 15:33:22.99
>>836
社会通念とかそういう話してるんじゃねーんだがな
頭おかしいんじゃねーの
2023/09/08(金) 15:33:31.44ID:vp6dEMdt0
>>838
ラーメン屋のトッピングの裁判見てみたいね
2023/09/08(金) 15:33:37.05ID:M7oTHCNQ0
>>672
自分はそれほどラーメン食べないから個人店のルールは知らんけど
もやしやニンニクは具だから増量は有料
背脂はスープの油の濃い薄味の分野だから無料かな?と思うかなぁ

というか有料としてるなら「多めにできますか?」と聞かれた時点で「100円かかりますけどいいですか?」と確認するのが
自然な流れだと思うから、今回の話も客からの申し出で該当店の店長が無料にしたんだろうし
>>1の店主ってこのインフルエンサーにキレてるというより、よその店のやり方に口出ししてる状態じゃね?
2023/09/08(金) 15:33:37.81ID:WonOeqrb0
>>846
ぼったくりの手口だな
2023/09/08(金) 15:33:46.68ID:IOcSWHsG0
>>195
多め、濃いめ、固め
取られないぞ、、、?
2023/09/08(金) 15:33:54.00ID:ZNtbsqaO0
>>818
本サービスの提供する情報(全部、一部を問いません)を、当社の事前の同意なしに、複写もしくはその他の方法により再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売又はこれらの目的で使用するために保管する行為

はい、お前アウトなw
2023/09/08(金) 15:34:01.00ID:E06hCzOr0
俺は悪くないお前らが全部悪いんだあああって青葉はこうやって生まれるんだろうな
2023/09/08(金) 15:34:20.50ID:vp6dEMdt0
>>844
そもそも店で注文しておいて無料だと思うのかよ
2023/09/08(金) 15:34:25.99ID:72lPbY/u0
>>747
作文上手だね、ただしID変えても文章の癖は変えられないよ
2023/09/08(金) 15:34:37.65ID:Cu4H9fF/0
ニンニク入れますか?
ヤサイマシマシアブラマシマシカラメニンニクで

これって有料?
2023/09/08(金) 15:34:50.03ID:7orQ2lo80
それよりこの店博多ラーメンなのに麺の固さが指定出来ないのが異常だよ
福岡県人からしたら考えられない
2023/09/08(金) 15:34:58.88ID:AyltncZw0
できますっ!ってそれ無料で?
とわざわざまた聞くのもおかしいような気がする。
どこかに書いておけばいいだけでは。

それとも背脂は無料で追加できますか?って客が最初から聞かねばならないのか。
どちらにしてもやはり書いておけばいいだけでは。
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:18.92ID:W20k9diB0
1円でも1000円でも同じだ言うべきだ
とか言ってるやつ非常識だぞ

同じじゃないぞ

それがわかってないやつってやばいかも
犯罪者気質だわ
金盗んだり異常な言い掛かりで恐喝とかしてそう
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:27.55ID:Zit29K9j0
他店の店長が口出してるだけなだが
”なんでも”ってのはかなり見当違いなんだよな
背脂ってのは結構微妙なライン
2023/09/08(金) 15:35:31.56ID:vp6dEMdt0
>>854
家系のカスタマイズは黄色い看板で掲示してある
お好み自由にできますってな
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:35.15ID:VRKf0tXx0
>>813
そういうのをアスペと言うんだよ
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:35:48.24ID:yPom/2vI0
原価200円前後の代物に、
何を偉そうに言うてるん?

せあぶらなんぞ、タダ同然やし。
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:36:12.60ID:bsJzVlK+0
いまさら聞くのもなんだが・・・
背油って何?
2023/09/08(金) 15:36:20.17ID:0SFdJYfN0
インフルエンサーに特段の落ち度はない
店に落ち度はあったが和解したので問題ない
後から絡んできた別店主とその同調者がキ○ガイ
2023/09/08(金) 15:36:36.40ID:IOcSWHsG0
>>495
「ニンニクいれますか?」
2023/09/08(金) 15:36:41.45ID:E06hCzOr0
>>852
二郎と二郎系はトッピングが無料だったりしてるから話ややこしくしてるんだよ
2023/09/08(金) 15:36:53.00ID:TNzlnOLo0
>>775
それだけなのにIQ低い人はくだらないことばかり言ってる
やはりIQが違うと会話が成立しないんだよな
2023/09/08(金) 15:37:07.91ID:vp6dEMdt0
>>861
だから森羅万象を壁に書いたら壁が真っ黒になるって
今回のように揉めないために全て一律メニューにない注文は断ればいいだけなんだが店主がいい人でクレーマーのワガママ聞いたのが問題といえば問題
2023/09/08(金) 15:37:20.69ID:clbiLVEP0
>>868
和解したけどSNSでイラッとしたと愚痴ります!
こうですか
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:29.12ID:Zit29K9j0
背脂が安いってより
背脂多めを他の店でどう扱ってて
有料か無料かどう認識されているかで争われる
2023/09/08(金) 15:37:32.71ID:AfSdVoYL0
>>1
これは店が悪い
876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:37.46ID:W20k9diB0
これクレーム付けてるやつ犯罪者気質だよ

運悪く出会ったらひどい目に遭わされそう
早く逮捕してくれないかな
警察はなにをやってんだ
2023/09/08(金) 15:37:46.85ID:6xHxrjjB0
>>868
金払ってないのに文句だけ言ってるアホは頭おかしい
それ以外は普通
2023/09/08(金) 15:37:50.00ID:AyltncZw0
システムに物申してるだけで
値段がどうこうの話ではないよね?
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:37:53.81ID:CCRscRw00
大抵の店で無料なものをわざわざ有料かどうか確認はせんわ
なんで100円かかりますとかやってませんって言えんのだろうか
2023/09/08(金) 15:37:56.49ID:0SFdJYfN0
>>873
別にいいだろ
店名晒してるわけでなし
2023/09/08(金) 15:37:57.56ID:WonOeqrb0
>>857
無料の範疇に入る程度の軽微な注文だろ
実際無料のところも多いし

もう一杯ただで出せとか、そういう無料だと言う誤解の入らない話ではない
2023/09/08(金) 15:37:58.57ID:wQlB8k7S0
ちゃんと店内のどこかに背脂100円と書いてあるなら良いけどどこにもないなら説明しないとダメだろ。それだけの話
883クイズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:00.50ID:iOoYvdIS0
>>376
いわゆるゴーアラウンドって奴だな…
機長の訓練履歴が気になる案件だよね
画像!😡
2023/09/08(金) 15:38:27.40ID:vp6dEMdt0
>>870
背脂増やすことがメニューにない特別注文だから元々の店は二郎や二郎系じゃないんだろうな
だから背脂無料は当たり前じゃない
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:30.76ID:Zit29K9j0
100くらいでとか言ってるやつは
議論に向いてないからこのネタに限らずすべての事柄に口出すの止めた方が良い
2023/09/08(金) 15:38:45.06ID:E06hCzOr0
>>872
俺らはびた一文悪くない譲るべき点もない
悪いのは全てお前らだってスタンス?
2023/09/08(金) 15:38:48.59ID:0SFdJYfN0
>>877
有料であることを表記も説明もしない方にだけ問題がある
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:38:50.37ID:W20k9diB0
食い逃げが食い逃げに失敗してお怒り
2023/09/08(金) 15:39:02.87ID:24y8DEaP0
>>195
無料の店は二郎だけじゃないぞ
近所の個人経営のラーメン屋も無料だ
2023/09/08(金) 15:39:13.59ID:m7liz9Ww0
で、どこの店なの?
2023/09/08(金) 15:39:16.14
>>862
馬鹿なのかの?
2023/09/08(金) 15:40:03.37ID:2CQXxfIC0
>>869
客が聞くならニンニク入りますか?でしょう
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:12.21ID:W20k9diB0
>>891
やめてくださいクレーマー様
私はしがない小市民です
金目当てなら他の金持ちに
2023/09/08(金) 15:40:13.23ID:wPfBBVWp0
>>14
ボッタクリの店でも払えよ
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:16.80ID:zGZwSvME0
メニューにない特注品がタダなわけないだろ
2023/09/08(金) 15:40:17.45ID:TNzlnOLo0
例えば牛丼屋で「つゆだくできますか?」と聞いて
店員さんが「はい」と答えてつゆだく牛丼出てきたあとで
会計時に「つゆだく100円」と追加されてたらおかしいだろ?
そういうこと

はい!論破!
2023/09/08(金) 15:40:18.39ID:IOcSWHsG0
>>862
つまり100円なら盗んでもいいけど、1,000円は盗んじゃダメってこと?
2023/09/08(金) 15:40:34.00ID:XGzi5LMx0
不遜って何様なんだよw客こそ
お客様は神様ですとか思ってんのか?ラーメン豚がw
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:43.09ID:UKLRIOYT0
これは店側がただしい。
有料とか無料とかじゃない。
その背脂をどこで買ってきたか聞いてほしいの、そして追加の背脂を一緒に買いに行って欲しいの
2023/09/08(金) 15:40:50.21ID:FdJ4CDXK0
増量出来ますかと聞かれたら有料ですけどいいですかと答えれば済む話なのに
2023/09/08(金) 15:40:50.41ID:vp6dEMdt0
>>833
>>842
エッ?


>店主(でぶちゃん)の主張にインフルエンサーは、《ん? だったらメニューに追加料金掛かりますと記載しとくべきです。
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:40:55.54ID:tVj6YFHq0
このキチガインフルはラーメン屋の文句ばかり言ってる常習犯で現在鍵垢逃亡中なのか
もう答え出てるやんw
2023/09/08(金) 15:41:10.55ID:Lhxq/Igf0
>>898
株主発言のとこ読んでみな
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:41:24.23ID:DqA/Hv8W0
>>896
チェーン店でないのなら別にあり得るんじゃないの?
2023/09/08(金) 15:41:26.22ID:Hs7reR+U0
>>865
できますか?できます
当たり前じゃん
なんで100円になりますという答えを期待するんだよ
2023/09/08(金) 15:41:40.40ID:UYL1dwJw0
>>900
そもそも何で無料と思うの?
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:41:48.28ID:W20k9diB0
>>896
チェーン店以外でそれやるなよクレーマー様
お前の常識狭いぞ
2023/09/08(金) 15:41:53.47ID:2CQXxfIC0
>>896
すべての店が背脂追加は無料なの?
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:41:55.30ID:Gf7rbfpN0
博多ラーメンしか作れないくせにエラそうな店主だな
2023/09/08(金) 15:42:04.06ID:E06hCzOr0
>>902
だから店名は晒してないんだって
全然関係無い店が店名晒していきなり絡んできたの
2023/09/08(金) 15:42:07.75ID:vp6dEMdt0
>>886
よく分からんが自分がメニューにない追加注文しておいて「メニューに値段書いてない!書いておけ!」は道理が通らないだろ
2023/09/08(金) 15:42:31.15ID:MoDF0kdm0
>>1
最近のラーメン屋って、店主とケンカしながら食べるもんなの?
2023/09/08(金) 15:42:47.05ID:bSaCKo1M0
>>904
ありえるけど明示されなかったら無料だと思うじゃんってことでしょ
2023/09/08(金) 15:42:49.79ID:Azmn9umH0
>>906
できますって言われたら無料と思うだろ
有料なら普通そう言うんだから
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:42:52.96ID:QVHO7Vw00
またラーメン屋(発達障害)とラーメンが好きな馬鹿(発達障害)のいがみ合いかよ
やれやれ
2023/09/08(金) 15:42:53.23ID:EpEwQujI0
>>896
ネギだくは?

つゆなしは?

てんいん「になりっすー」
きゃく「なんか高くない?」
てんいん「つゆなし追加料金100円になりっすねー」
きゃく「…………」
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:43:01.52ID:VRKf0tXx0
>>905
だからお前もアスペ
2023/09/08(金) 15:43:02.64ID:0SFdJYfN0
キ○ガイが多くてワラエナイ
2023/09/08(金) 15:43:07.19ID:Ug8KTeXU0
>>202
トイレが有料とか聞いたことないけどな
2023/09/08(金) 15:43:09.52ID:M7oTHCNQ0
>>870
二郎、二郎系は全体の価格にその分のコストを乗せてるんでしょ?
2023/09/08(金) 15:43:14.02ID:DvNHpc7x0
完全な新規トッピングと元から入ってるトッピング増すのとは違うだろう
2023/09/08(金) 15:43:21.87
>>893
殺すぞキチガイ
2023/09/08(金) 15:43:31.20ID:2CQXxfIC0
>>900
増量はいくらですかと聞けばいいでしょう
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:43:33.89ID:W20k9diB0
クレーマー様専用のメニューを用意せねば

クレーマー背脂とクレーマーつゆだく

クレーマーの方は是非どうぞ
2023/09/08(金) 15:43:35.61ID:vp6dEMdt0
>>881
背脂無料は二郎や二郎系が多いな
そういう店に行ったって確認取れてんの?
2023/09/08(金) 15:43:47.47ID:9/Js2fo20
100円でこんだけ問題になるとかどんだけ貧困なんだよ
2023/09/08(金) 15:43:49.65ID:TNzlnOLo0
メニューにない注文は

「バカヤロー!メニューに背脂増しなんて書いてあるのか?
書いてねーもんは出さない!常識を考えろ!クソがっ!」

とお断りすればいい
2023/09/08(金) 15:43:54.37ID:nMZ7PeTP0
ラーメン屋って、キチガイがなる職業なのかな?

この勢いなら水もらっても有料になりそうだな
2023/09/08(金) 15:43:55.65ID:WonOeqrb0
文脈とか考えず、質問文に対する返答しかできない奴、質問に対する直接の返答以外理解できない奴は、客商売には向いていない
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:44:06.09ID:imLuyHVc0
ラーメン屋店主ってほんと馬鹿しかいないのな
逆に対してこういあ考え方してるなら
何入れられるか分かったもんじゃ無いわ
2023/09/08(金) 15:44:10.34ID:ol+Uqdy+0
「お好みの調整」に含まれない増量は基本有料だろ。
2023/09/08(金) 15:44:10.37ID:UiqVsUv70
その場で店に言えばいいのにわざわざネットに晒すという、なんとも陰険なのが多いね
2023/09/08(金) 15:44:17.31ID:7JThAl4S0
常識、一般的、普通、社会通念上

これらの言葉で片付けられない微妙なラインが背脂
背脂は偉大すぎる
2023/09/08(金) 15:44:19.10ID:p9qdFzkc0
>>841
円満ではないだろう
円満だったら金も払ってないのに後からツイッターで文句は言わない
店側は明らかに円満におさめる為に無料にしたんだけど
ほんと意味不明なんだよこのインフルエンサーとか言う奴w
2023/09/08(金) 15:44:20.41ID:Hs7reR+U0
>>881
うちはラーメン屋じゃないけど背油結構値上がりしてるらしいよ
今まで無料だった所も今後有料になるかもね
2023/09/08(金) 15:44:29.46ID:WRDw9CL70
赤IDの奴らのレス見たら、もれなくアスペ発言やったわ
2023/09/08(金) 15:44:45.93ID:HmVaCDPY0
>>901
>>1を読んだ上で、お前は>>1のそれと>>768と同じ意味だって解釈してるんだろ?エッって言われても文盲は文盲だよ
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:44:51.64ID:W20k9diB0
>>922
いやあああ

背脂ですね、ただいま
十倍入れときます
値段はマイナスしますので命だけは
2023/09/08(金) 15:45:05.54ID:FPBDOV940
>>934
記事 読んだか?
2023/09/08(金) 15:45:30.93ID:FdJ4CDXK0
>>906
無料だと思ったんじゃなくて出来ますかと聞いた時点では有料か無料か分からずに聞いてるんだよ
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:45:33.81ID:AbbuSHXV0
>>905 アスベ

タダじゃなく100円だからに決まってるじゃん
2023/09/08(金) 15:45:40.88ID:8cLEcrNW0
>>919
海外では普通にある
まああくまでも海外の話ではあるけど
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:45:44.89ID:LJrwtBmV0
>>920
食わない人に皺寄せ行ってるだけ
バイキングと一緒
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:45:51.71ID:Szu8mqGu0
買い物してて袋いりますかって言われると有料だと嫌だし有料か聞くのも恥ずかしいのでいりませんって答えてる
聞かなくても有料か無料かゆってよお願い
2023/09/08(金) 15:45:55.93ID:O2oXjfla0
>>934
店名明かしてないんだからそのくらいいいじゃん
2023/09/08(金) 15:46:01.75ID:vp6dEMdt0
>>914
出来るかどうか聞いてるだけだろ
察してチャンはキモいぞ
誰がお前の頭の中なんか分かるんだよ
2023/09/08(金) 15:46:11.85ID:8GmUZkTm0
よそ者がしゃしゃり出てブチギレてるってのが救いようがない
よその店主は客よりも「神様じゃない」存在だろ
スレ民と変わらない部外者
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:46:15.71ID:P2vzN0XV0
ラーメン屋が全部悪い
水もテーブルにあるトッピングも料金が発生しないから使ってる
大盛りや有料追加トッピングも明示してある金額に納得して金を払ってる
なんで背脂追加だけ金額を明示しないで金を取ろうとするんだ
全く筋が通っていない
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:46:24.48ID:nLsE4EXK0
>>902
問揉めてるのは
博多ラーメン でぶちゃん
の俺様ルール
2023/09/08(金) 15:46:27.04ID:2CQXxfIC0
>>881
多いってどの位の割合なの?
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:46:31.67ID:AZlBClJJ0
>>936
単発IDが一番ひどいぞ
殺人予告とかしてる
2023/09/08(金) 15:46:32.50ID:TNzlnOLo0
>>916
ねぎだくは有料 吉野家はきちんと別メニューになっている
2023/09/08(金) 15:46:32.56ID:63xGPy/t0
ラーメン屋もネットやってるやつもなんかにいちいち腹立てないと生きていけないのかよ
血管切れるで
2023/09/08(金) 15:46:34.42ID:WonOeqrb0
>>925
店のルールなんて店側にしかわからん

いろんな異なる常識を持った客が来ることを想定して、少なくとも金に関わる行動の前には常識のすりあわせをして齟齬がないようにする必要がある
2023/09/08(金) 15:46:48.13ID:6D2zGm7k0
有料っていっても
100円だからね
サービス価格ですわ
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:46:49.15ID:lUhdDK/H0
テーブルにあるからって勝手に割り箸使うなよ、有料だ
何でも無料だと思っているのか?
2023/09/08(金) 15:46:54.99ID:6JMoilvJ0
さすがにこれは店主が不愉快すぎる
だったらお前も確認もされず記載もされてないもので金取られても「勘違いせず」今後一切文句言うなよ
2023/09/08(金) 15:47:13.15ID:p9qdFzkc0
>>939
お前こそ読んでないだろw
店側は無料にした
インフルエンサーは無料にして貰った上で文句言ってる
マジで気持ち悪いw
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:47:15.88ID:LEAIRct00
実際は追加料金なんかどうでもよくて荒れそうなネタを投稿して
注目集めるのがインフルエンサーどもの目的なんだけどね
2023/09/08(金) 15:47:22.19ID:vp6dEMdt0
>>937
ハア?
そのレベルのことを壁に全て書いておけってクレーマーがこのインフルエンサー

の話してるんだが
2023/09/08(金) 15:47:24.05ID:O+wp4OHR0
でぶちゃんとやらに行ったら

イスに座るのは有料でしょうか?
箸は有料でしょうか?
つまようじは有料でしょうか?
ティッシュは有料でしょうか?

って聞いてから、やっと注文できるな
2023/09/08(金) 15:47:38.98ID:Azmn9umH0
でぶちゃんでは全部聞かないとだめだぞ
入場料いくらですか?席料いくらですか?サービス料いくらですか?水いくらですか?割り箸いくらですか?タイムチャージいくらですか?
って
2023/09/08(金) 15:47:45.50ID:2CQXxfIC0
>>929
それ、逆説的にも言える
客に向いてないねw
2023/09/08(金) 15:47:46.96ID:FPBDOV940
>>958
ちゃんと美味しかったです また 行こうと思っていますって書いてあったろ
2023/09/08(金) 15:47:49.93ID:EuJ1LNeO0
>>952
いや昔は無料だったよ
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:47:54.79ID:W20k9diB0
>>954
100円は常識の範囲だが
2023/09/08(金) 15:48:13.61ID:vp6dEMdt0
>>948
メニューにないことを頼んだから
当たり前だろ
テーブルに置いてある調味料じゃねえんだよ
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:31.20ID:DqA/Hv8W0
>>948
だからメニューにないからだろ
店が悪いって考えはマジでわからん
2023/09/08(金) 15:48:36.64ID:rvUF914k0
あ、これキレた店主は発端の店とちがうやつなのなwww
なんでお前がキレとんねんって感じだな。。。
2023/09/08(金) 15:48:37.04ID:Sn53Q6+m0
>>5
マグロの握りに値段が表示されてないなんて見たことないがw
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:45.05ID:W20k9diB0
>>958
うわマジか

最低やん
カスだな
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:48.05ID:LcbGZd2r0
>>301
器とレンゲの使用料いただきます
座席はチャージ制です
お支払いください
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:50.04ID:NB1OTTv70
平成以降にラーメン屋始めた店なんて、店は客より偉いのラーメン教信者がほとんどだから入る気がしないわ
2023/09/08(金) 15:48:53.64ID:VmndbDAO0
これだから九州人は嫌いなんだよ
2023/09/08(金) 15:49:08.11ID:WonOeqrb0
>>963
それを気を付けるべきは店の方なんだよ
2023/09/08(金) 15:49:21.58ID:1Ijwnaw50
二枚目のティッシュからは金とっておk?
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:49:22.56ID:Fyz0zOPq0
べきべき言う奴にロクな奴はいない。

言葉をえらべ
978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:49:30.47ID:eFR/TtY00
>>1
料金表に書いとけって話だろ

何で何も書いてないのに金を取れると思ったんだお前は?
商売の基本すら出来てないのはお前の方だぞ
2023/09/08(金) 15:49:35.56ID:2CQXxfIC0
>>932
ゴネて無料にさせた上だから、悪質だよね
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:49:46.45ID:W20k9diB0
インフルクレーマー
2023/09/08(金) 15:50:02.76ID:BStcQctS0
ラーメンよりSNS信者にちやほやしてもらうほうが好きだったってだけやろ
2023/09/08(金) 15:50:04.73ID:1Ijwnaw50
二度目のはしょんべんから金とっておk?
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:50:06.72ID:P2vzN0XV0
>>967
ではなぜ金額を明示しないんだ?
明示せずに後から金を取ろうとするな
だからラーメン屋が全部悪い
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:50:24.20ID:Fyz0zOPq0
ベッキーマン
2023/09/08(金) 15:50:28.94ID:HmVaCDPY0
>>960
わかってるよ。だからお前の中では>>901にお前がコピペしたインフルエンサーの主張と>>768が同じレベルなんだろ?
んなわけないだろって話
2023/09/08(金) 15:50:34.31ID:vp6dEMdt0
>>954
いろんな常識ったって「二郎で無料だから無料にしろ!」とか「◯◯で無料だからライス無料が当たり前!」とかメニューにない注文しておいて(メニューにないから金額の掲示は当然無い)タダメシ喰らおうとする奴が一番おかしい
その店は無料でやってないんだから
2023/09/08(金) 15:51:01.70ID:2CQXxfIC0
>>975
客が気をつけるべきでしょう
我が儘でメニュー外の注文をしたんだから
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:51:02.54ID:Fyz0zOPq0
ベキ王
ベキ男
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:51:08.00ID:W20k9diB0
>>983
食い逃げ犯
2023/09/08(金) 15:51:28.86ID:1Ijwnaw50
20センチ越えた分のケツ拭き紙から金とっておk?
2023/09/08(金) 15:51:36.40ID:vp6dEMdt0
>>983
値段決まってないから
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:51:38.06ID:Fyz0zOPq0
ベキターベーション
2023/09/08(金) 15:51:40.64ID:hYVfyNCG0
そもそもインフルエンサーってだいたいトラブル起こして稼ぐのが常だからな
ヤクザと変わらん
2023/09/08(金) 15:51:44.58ID:q48EiW3E0
横から首突っ込んだ別の店主ともめてんのか

アホらしい
2023/09/08(金) 15:51:47.18ID:nf8P39rd0
>>986
じゃあ料金言わなきゃ
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:51:53.15ID:P2vzN0XV0
>>989
明示しないんだから詐欺だろ
料金が発生するなら最初から言えよ
詐欺ラーメンだわこの店
2023/09/08(金) 15:52:02.27ID:p9qdFzkc0
>>964
無料にして貰った上で文句言ってる事実が何か変わるの??
2023/09/08(金) 15:52:04.78ID:vp6dEMdt0
>>985
どうでもいい話しすんな
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:52:06.40ID:W20k9diB0
食い逃げフルエンサー
2023/09/08(金) 15:52:07.53ID:Azmn9umH0
>>946
店員がアスペだから分からなかったとしても
そのあとの注文受けときには金額言わないのは非常識だぞ

「できますか?」
「できますが有料です」
これが普通

「できますか?」
「できます」
「じゃあお願いします」
「有料ですけどいいですか?」
これも許される

「できますか?」
「できます」
「じゃあお願いします」
「はい」
ガイジの所業
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況