X



【料金確認】背脂有料への苦情にブチ切れた人気ラーメン店主の“不遜態度”に批判続出★4 [生玉子★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001生玉子 ★
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:03.40ID:w7RFH6qN9
インフルエンサーの投稿によれば、ラーメンを注文する際に「背脂多めにできますか?」と聞いたところ店員は「できます!」と快諾。その後、食事中に店員が持ってきた会計伝票を見たところ、背脂の追加料金「100円」が加算されていたという。

だがメニューには背脂の追加が有料と記載されていなかったといい、“追加料金が発生するのであれば客に確認するべき”と問題提起。《久しぶりにイラッときました…》と、不満をあらわに。最終的には店側の落ち度として背脂の追加分はサービスしてもらったようで、店に対して感謝の気持ちを記していた。

そんななかこの投稿に噛みついたのが、東京・高田馬場にある「博多ラーメン でぶちゃん」の店主。インフルエンサーの投稿を引用する形で、《なんでも無料だと思っているのか。注文したら加算されるのはおかしな事ではない。何故イラッとするのか》と反論。

続けて《当店も注文の都度説明なんかしない》と同店のケースを引き合いに出し、《本来は無料な事が感謝されるべき。有料なのは当たり前。くらいの感覚でいるべき。勘違いするな》とインフルエンサーを猛批判したのだった。

店主の主張にインフルエンサーは、《ん? だったらメニューに追加料金掛かりますと記載しとくべきです。それか注文の際追加料金かかりますけど宜しいでしょうか? と一言あれば済むだけの話ですよ。当たり前とは一言も言ってません》と反論。

ネット上でも《これは店側の説明不足としか思えない》《追加料金とるなら明記してくれというのは客からしたら当然の反応だろう》と、店側の説明責任を問う声が相次いでいた。

だが店主の主張は止まらなかった。インフルエンサーの「メニューに追加料金を記載すべき」との主張に対して、こう批判したのだった。

《なんでもかんでも記載するわけないだろ。株主にでもなったつもりか? 店を利用するかしないか選ぶ権利はあるが 意見する権利はない。ただそれだけの話。逆もまたしかり うちもそのつもりでやっている。勘違いするな》

全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbdccf36f3a997c97e9210a9f082b3b90355d00

前スレ
【料金確認】背脂有料への苦情にブチ切れた人気ラーメン店主の“不遜態度”に批判続出★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694147091/
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:07:52.78ID:kEP3K70W0
>>822
そう思う。もしこれが許されれば
では、千円でも会計時に伝えることが許されるのか、一万円でも許されるのか
ということになる
旧来のいわゆる時価、と書かれているものでもサービス提供前に価格は伝えるべきで
もし仮に寿司など一部の分野で、これまで旧来の慣習的に会計時に初めて金額を伝えていた分野があるとすれば今からでも改めておく必要がある。
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:23.53ID:vUdR7w5N0
>>518
あれ入ってるから更新の案内が来ると勘違いしてた人多数
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:30.72ID:roWDYCAl0
何でも無料だと思ってる乞食は卑しいな
追加してんだから100円ぐらいで文句言うなよ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:36.46ID:fHLetugK0
>>852
だいたい金額も言われる
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:40.58ID:Rt+HFY8Y0
価格表示法と消費者契約法を調べて読める最低限度の国語力をもってないとラーメン屋をやるのは難しい
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:47.49ID:vp6dEMdt0
>>848
背脂追加できますか?
できます

いくらですか?
→無料です
→100円です

これを怠けた客の問題
値段聞くと死んじゃう病気かな
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:08:48.61ID:G+iKDdzo0
店だ追加で頼んだものでタダのものがあるど思ってる時点で
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:09:03.15ID:Pi1wWPHV0
>>841
無料で増量やってる店なんて他にいくらでもあるから
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:09:11.00ID:kEP3K70W0
>>849
忙しいかどうかは関係ない
義務があるかどうか
では、五百円になります、千円になります、いや一万円ですがなにか(歓楽街だと実際にそういう店がある)ならどうか?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:09:17.57ID:AbbuSHXV0
まあ、こんななにさま態度の店には、2度と行かない。
多少おいしくても、こんな状態で食ったラーメンはかなりまずい味になる
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:09:34.80ID:/0m0sWKE0
>>842
何の関係も無いラーメン屋が

「店に意見するな、勘違いするな」

と脅してますよ
接客業として頭おかしい件についてはどう思います
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:09:39.38ID:IFGdAPHh0
100円ごときで偉そうにさらして、インフルエンサーって賤業だなw
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:09:51.42ID:G+iKDdzo0
>>862
100円くらい払えカス
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:10:03.66ID:2/udi+rr0
>>860
おいデブ調子に乗んなよ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:10:07.58ID:Pi1wWPHV0
>>860
背脂追加できますか?
できます 100円になります

これを怠けた店の問題
値段言うと死んじゃう病気かな
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:10:22.82ID:Vn3aSMH30
100円が妥当とか貧乏とか特別オーダーとかいう話じゃないと思います 前の方が言っていましたように論点が違います
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:10:27.30ID:kEP3K70W0
>>854
サービス提供が店舗からの提案か客からの要求かは関係ない
サービス提供前に客に金額を提示すること
さあ今までやってなければ、たった今からやるんだ、今からだ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:10:44.40ID:U7h7GHtZ0
>>844
事実として座敷のある店はあるわけだが
もしかして大人数ってのを10人とかで想像したのか?
話してる内容から規模を想定できないとか恥ずかしい奴だなお前は
で、俺は1人でカウンターの説明はすでに済ませたが次は矛盾しないように反論してみせろよ
経験不足の妄想なりに頑張ってみろ
お前全然具体的な話できてないんだからもうちょい頑張れ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:11:09.41ID:vp6dEMdt0
バーガー屋でメニューにない注文して
「チーズ1枚追加できますか?」
「できます!」

「...金取られた!サギ!俺はインフルエンサーだぞいいのか?」

こうですか?誰がおかしいのかは明白ですね?
店として金額付けてないんだから金額を先に言う事はないし店での追加注文にカネが発生して当然
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:11:13.72ID:G+iKDdzo0
>>872
黙って100円払えカス
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:11:22.57ID:fHLetugK0
>>878
勝手にやったのならまずいな
前もって店員に聞かないと
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:11:38.07ID:AbbuSHXV0
>>860
客商売だろ。そこが分かっていない。
背脂追加できますか?
→無料です
→100円です
これでいい。なぜ客に値段を聞く手間を取らす
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:08.53ID:/0m0sWKE0
博多ラーメン でぶちゃん
の前を通っただけで「通行料払えや!」とか言われそう
怖いよー
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:23.17ID:vp6dEMdt0
>>863
金額が妥当かどうかは裁判になったら争われるだろうな
そして店が千円請求してラーメン本体より高い場合はラーメン屋に問題があると判断されるだろう
だが100円だから妥当
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:39.17ID:IFGdAPHh0
>>872
100円でガタガタ騒ぐのなんて俺みたいな庶民階級の小中学生くらいだぞw
大の大人がタダで100円分くすねようなんて品性下劣にもほどがあるぞ
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:42.72ID:ph/Gdvl30
>>843
まず水を例えに出したことを詫びてから次行けよ
お茶で金取る店が一般的ではないから店としてお茶おいてるならそら金額提示してないなら無料だろ
置いてないなら「有りません」だろ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:44.94ID:tc+iYRcO0
どっちもどっち
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:54.37ID:x/4L2mRT0
>>859
客がメニューにない注文をした場合はそのどちらの法規定にも引っ掛からない

別契約になってしまうから しかも口約束とかが多いし
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:12:56.44ID:oFk6A5BB0
>>884
なるわけねーだろ、アホ
特別な注文したら特別な料金が掛かるのは当たり前だろ
追加料金を確認してから頼め、アホ
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:13:00.12ID:kEP3K70W0
>>881
通常はメニューに書いてある
想定外ならできないという。
ハンバーガー屋さんでもパテ追加が出来る店とやらない店がありやる店は料金表示されて、なければ料金説明がある
パテ一枚100円増しになりますがよろしいですかと
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:13:23.26ID:IFGdAPHh0
>>881
最低だな
体のいいヤクザと変わらねえなw
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:13:56.34ID:vp6dEMdt0
>>872
トッピング追加料金掛かるのは当たり前じゃね?
背脂なら無料?
煮玉子なら怒らないんだろ?
それってこのインフルエンサーとお前のさじ加減じゃん
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:14:27.12ID:roWDYCAl0
100円で特別扱いしてもらったのに感謝どころか文句が出てくるのがキチガイのそれだよな
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:14:29.03ID:kEP3K70W0
>>890
本件は金額が中心的論点ではなく
料金を事前に伝えなかったことだと思う
これからは説明するようにすればよい
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:14:37.19ID:G+iKDdzo0
そもそも何で無料だと思った
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:14:38.90ID:IFGdAPHh0
メニューにないのに頼む方がバカ
Z世代だかなんだか知らねえけどよ、少しは空気読めや
日高屋で偉そうに「麺硬めで!」とかイタすぎるんだよ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:14:57.04ID:fHLetugK0
>>891
行為をする前に金額を聞かないといけません
金額とやっていいよとの了承を得た上じゃないとただの変態です
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:08.58ID:Hs7reR+U0
>>784
うちはちゃーじがパン(座ったらパン強制で付いてくる)からなんとも
水はメニューに載せてる(500円)
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:14.98ID:Pi1wWPHV0
何度も繰り返し言うけどさw
客は勝手に注文してるんじゃなくて、
それができるかどうか訊いてるんだよw

つまり、客はそれが有料か無料か分かってないわけw
聞き手(店)としてはできるけど有料になるがいいか確認取るのは常識的なことw

店擁護してるバカはシステム以前にコミュニケーションの基本が分かってないよw
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:15.45ID:EQGFkFny0
ラーメン屋で大盛りやら麺硬めとかアレコレ追加とかわざわざ金額聞かないよ
いい気分で食べたいじゃん
言い値で食べて気持ちよく払って帰るそれが普通でしょ
こういう言い方はアレだけどたかがラーメンじゃんたかが100円じゃん
ラーメン一杯でこのインフルエンサーみたいなさもしい気分になる程落ちぶれてるやついるの?
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:22.52ID:2tXlg65v0
というかこいつの店、人気なのか?
ラーメン屋でグーグルスコア3.3ってむしろゴミカスの方では?

コメント見るとこの数日でなくて以前から星1連打されているし
態度でかい、まずい、面倒だからチャーハンつくらない。。。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:27.19ID:5SlAwzxc0
>>877
高級寿司店がほとんどカウンターとか職人を囲うような形式が多いのは客のペースを把握するため
こんなの常識だ
で、大人数で大部屋でやる店が高級店とか
そんな高級店があるなら教えてくれw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:28.00ID:2/udi+rr0
そもそもここのバカとラオタの価値観が違う時点で話が合うわけない
アホなのお前ら?デブちゃんと一緒で
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:38.58ID:oFk6A5BB0
>>902
メニューに無いものの注文したのは客だろーに
それに対して時価を要求するのは店側の当然の権利だろーに
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:16:07.32ID:G+iKDdzo0
>>912
黙って100円払えや!カス
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:16:22.44ID:vp6dEMdt0
>>899
だからさ、メニューにない注文だって認識はインフルエンサーにもあるし
メニューにない注文だからメニューにない
つまり金額載ってない

応えた店の好意に甘えるどころか100円拒否するとかとんでもねえモンスタークレーマーだな
そりゃこんな奴がバイトいじめてたら上が出てきて100円で追い返すわ
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:16:22.82ID:fDz2W40D0
100円とか小学生へのお小遣いの1/10ぐらいか?ケチ臭い奴だなぁ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:05.29ID:fHLetugK0
>>920
変態じゃないですね
客ができますか?と聞いて店側ができますと言っただけです
それ以上でもそれ以下の意味もない
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:26.48ID:kEP3K70W0
>>913
昔と違いトラブル防止に今時はテキトーでなくちゃんと法の網がかかってるから
これからでいいから、メニューに表示したり、想定外の要求なら断る、あるいは料金を説明してから、提供すれば良い
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:32.42ID:pRPwETbL0
法律違反してる方が悪い以外の結論が無いからなあ
反論が感情論でしかなくて法根拠が無いのよだから支持されない
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:17:49.24ID:ph/Gdvl30
>>900
後で慌てて追加したかもしれんやん
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:18:31.15ID:H6amA2Nj0
>>912
違うね。背脂多めにしたいんですけど
いくらですか?→無料ですor100円です
これがまともなコミュニケーションだよ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:18:48.46ID:AbbuSHXV0
できます10円です。おお!3個入れてくれ
できます500えんです。なら要らない
この選択ができない
値段言わない できます。 タダか と思われても仕方がない
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:01.82ID:roWDYCAl0
俺は100円で背脂追加できるんだなとしか思わないけど、タダにしろは残念すぎるだろ

だってお前追加してんじゃん!
お金取られて当然の事してるじゃん!
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:08.60ID:vp6dEMdt0
>>919
全くだ
ぼったくりバーの判例持ってきても意味がない
全く違う案件だし
特別トッピングの注文の対価踏み倒そうとしたインフルエンサーが異常
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:11.29ID:/0m0sWKE0
勘違いしてる人が多いので貼って置きますね
文句を言って炎上させてるのは無関係のラーメン屋です

客「背脂追加出来ますか」
店「出来ます」

お会計つ背脂100円

客「金取るなら最初に言えよ」
店「すみませんでした、無料でいいです」
客「金取るなら一言言ってほしい」と投稿

なぜか、無関係のラーメン屋が怒り始める

「客が店に意見するな!勘違いするんじやねぇ!」

炎上w
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:29.54ID:G+iKDdzo0
100円とか無茶苦茶良心的だと俺は思う
俺なら無料だったら「いいんですか?」とか絶対聞く
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:36.31ID:fHLetugK0
>>933
いやあなたはすでにしちゃったんですがってのが始まりなので
背脂でいうとすでに自分で厨房に取って来て自分で入れちゃってます
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:19:39.69ID:kEP3K70W0
話は難しくなくて「サービス提供前に」料金を説明すればいい(説明を忘れないこと)
と覚えておけばいいから簡単
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:20:07.56ID:AbbuSHXV0
>>936 まともだと思えない。アスペ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:20:34.19ID:wcHqyRW40
>>934

>事前の説明やメニューなどへの表示がないにもかかわらず、会計時にいきなり料金を請求されたような場合、それらの合意は成立していないと考えられますので、飲食そのものの代金は支払いつつ、それ以外の部分については支払わないことが重要です。
そのまんまだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。