X



アームが米上場、初日終値25%高 時価総額9兆円強に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/09/15(金) 08:33:22.59ID:1jM5vLis9
【ニューヨーク=竹内弘文】ソフトバンクグループ(SBG)傘下の英半導体設計アームは14日、米証券取引所ナスダックに新規上場し、63.59ドルで初日の取引を終えた。売り出し価格51ドルを25%上回った。時価総額は652億ドル(約9兆6100億円)となった。人工知能(AI)関連の需要拡大に対する期待が買いを誘った。

米東部時間14日正午(日本時間15日午前1時)すぎに付けた初値は56.10ドルで、売り出し価格を1割上回った。その後も初値を上回る水準で推移し、取引終了間際には一時、売り出し価格比3割弱高い66.28ドルを付けた。

上場にあたりSBGはアーム株の約10%を売り出したが、上場前の機関投資家からの申し込みは売り出し株式数の10倍を超えていた。「投資家の劇的な需要の強さを裏付けた」とLPLファイナンシャルのチーフ・グローバル・ストラテジスト、クインシー・クロスビー氏は語る。

AI普及に伴う需要拡大が背景にある。アームのレネ・ハース最高経営責任者(CEO)は機関投資家向けロードショーで、米エヌビディアのAI向け半導体「グレース・ホッパー」にアームが設計したCPU(中央演算処理装置)が使われていることを引き合いに出し、成長持続のストーリーを投資家に訴えた。

SBGの孫正義会長兼社長は14日放映となった米CNBCのインタビューで「AIが人類よりも賢くなりつつある」と述べ、同氏が掲げる「AI革命」の恩恵を大いに受けるのがアームだとも指摘した。14日に取材に応じたSBGの後藤芳光・最高財務責任者(CFO)も「AI革命のリーディングポジション(先導役)」をアームに期待すると語った。

日本経済新聞 2023年9月15日 5:17 (2023年9月15日 7:55更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14DS20U3A910C2000000/
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:36:26.85ID:ND1XER9m0
ARMって書けよ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:36:31.07ID:afiHEBQB0
孫さんまた勝ったな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:37:24.46ID:fyinepAI0
ネトウヨ大惨敗
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:37:51.79ID:JQbuVogR0
孫さんニッコリ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:37:55.20ID:h9qMB8+w0
もうRISC-Vの時代なのにw
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:38:14.24ID:iUAN3qGI0
>>2
何? (´・ω・`)
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:38:25.75ID:xFDFqhl70
アーム株ほしい
落ち着いたら買おう
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:39:20.94ID:wOY6Rc6Y0
エヌビディアが買収しようとして、すかさず独占禁止法が発動したアーム
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:40:24.11ID:iUAN3qGI0
おまえらなしてイギリス企業ん時買わんかったん?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:42:10.52ID:9pRXmM130
巨額な負債抱えたSFGも
息を吹き返すのか
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:42:28.38ID:JD8Vt/dR0
AIでもCPUはそこまで数必要では無いし
RISC-Vも徐々に広がっているからちと過大評価だな
上場したばかりなので仕方ないが
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:42:56.28ID:rU0tqNLD0
何かやってんだろ、間違いなく。
ナスダックに上場しなおす意味からして理解できないから
恐らくは中華資本とグルになった経済詐欺の類ですよ。

ARM社自体にもうそこまでの価値はないからなw

SECも米国の情報関係者ももちろん警戒してるでしょうから
これからどうなるかだね。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:44:29.61ID:xoBxyc4F0
はやく100億寄付しろ嘘つき
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:45:01.71ID:eLFnBvdb0
6兆円の儲けだね、でもアラブの王子に年利8%とかで金を投資してもらっているから、金利を支払うのも高額になる
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:45:04.52ID:SftqsmWn0
孫正義の投資の才能スゲー
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:46:22.89ID:c6fXBMVQ0
>>4
いや、他でけっこう溶かしまくってなかった?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:47:30.19ID:4W/E99Ta0
アクティビジョンも買えば良かった
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:47:57.16ID:JQbuVogR0
アリババ以来だな
儲けの嗅覚が半端ない
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:44.33ID:uCeSeIL10
孫正義の生き方怖いな。破滅と背中合わせで勝負してる。
いい年なんだからそろそろ安定した方がええぞ。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:45.96ID:pWCtCQ3J0
孫は他で兆円溶かしているからトントンだろ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:52:47.90ID:rU0tqNLD0
とにかくまともな人はこいつら国際経済詐欺集団の詐欺に
引っかからないようにしないとね。
上場詐欺はこいつらの常套手段ですからね。
アメリカ政府の情報関係者には損の人脈関係も割れてるでしょうから。

イーロンマスクという人物も関与してるんじゃないの?
最近はあからさまに隠すこともなく親中派の発言をしだしたね、
台湾は中国の一部とか言い出しましたよ、保守を気取ってたくせに。
もう完全に偽旗だとばれてるから正体を隠さなくなったね。

まあ、個人的には清算したら絶対に関わりたくないからね、
イーロンマスクという男にも。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:53:30.36ID:EPoQG1160
現金化狙ってエヌビディアに転売ポシャったのが
結果的に幸いしたな

アリババ株という打出の小槌無くなったから
絶対失敗出来ない背水の陣だし
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:55:06.25ID:RgsKHdXl0
>>47
米国じゃ、台湾独立を煽ってるのはネオコンだと認知されてるから、親中や非保守にならんよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:56:05.03ID:Yj6h8DGg0
安定なんてつまらない、金は使わないと意味がない
そういう考えだな
生きるのに必要な金なんて気にするレベルの資産家ではないから
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:56:08.94ID:Sjfl/iiM0
しろうとだから上場したら株価が上がるという仕組みがよくわからん
それならいままでにあがっていてもいいんじゃないのか
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:57:06.23ID:LsVaofz40
ARMがアームとよむ事初めて知ったわ
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:58:01.83ID:OBCSWJbb0
点で見たらすごいけど大枠でみたら、それでもある意味物凄いなw
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:59:27.45ID:/M8Iumkm0
ボストン・ダイナミクスも売らなきゃよかったのに
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 08:59:49.92ID:g5TbrYXU0
やっぱアメリカってすげーよ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:00:41.00ID:rU0tqNLD0
>>50
アメリカ政府自体が台湾独立と台湾の自治権を支持してるのに
頭がおかしいのか? 工作員は本当にわかりやすいね。

この状況で台湾は中国の一部なんて言い出したイーロンマスクは
親中派の偽旗保守で確定だよ。もう言い逃れできないだろ、
中国資本や中国経済とズブズブだしなw

イーロンマスクはネタニアフ首相とも話すらしいぞ、AIでw
本当にあの男、どんどん大舞台でボロを出すからもう冗談じゃすまないぞw
間違いなくアメリカ政府の関係者はイーロンマスクを問題視してるよ。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:01:20.83ID:ivq8+YsD0
ソフバンとみずほのダイナミック自転車操業大成功だな
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:01:29.83ID:2uRPmjeM0
禿「3兆円の買い物が高いとかアホ」
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:03:46.62ID:rU0tqNLD0
中国経済自体はもう大崩壊済でボロボロだけど、
中国資本は全世界に資金を逃がしてるからまだ予断は許さない状況だからね。
仮想通貨でも中国資本は動き回ってましたからね。

何度も言ってますが、本当に面倒くさいのはロシアではなく中国です。
ようやくイギリスも中国との対立を仄めかし始めましたがね。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:03:52.48ID:J0FSKZ670
と言うか、ソフトバンクって元々何の会社だっけ?
俺がX1turboIIを使い始めた頃はPC関係の書籍を出版する会社だったような。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:04:23.34ID:Uj6UU2/30
これでペテン禿げが勝ったと思ってる奴いるよな?
ペテン禿げは当時の為替レートで約25兆円のアリババ株持ってたが
今はどうだ?
今回9兆だとして、全部売って何年維持できる?
1兆レベルの赤字を出す企業がさ?
ユニコーン株は軒並み不良債権化レベル
ファンドは利益出せずに支払い待ったなし
アームを売ったらいよいよ倒産という文字が見えてくる
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:04:36.18ID:Sjfl/iiM0
孫さんは中国の不動産には手を出してなかったのかな
うまく逃げたのかな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:09:37.68ID:BrDgCQkX0
>>28
売上2000億位のパテント会社がそんなに行くわけないだろ。脳ミソ入ってるか?
そもそもこの時価総額ですら過大評価だろ。
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:09:45.67ID:sbWvg/+j0
>>68
延命しただけでいずれ禿チョンショックからの世界恐慌はいずれ起こる(他の爆弾が先に発火しなければ)
ドイツ銀行、中国と並んで世界が抱える三大金融時限爆弾だな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:10:01.32ID:ZMNpxCJi0
禿取り返したか 
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:10:07.00ID:sbBadx5l0
アームってエーアールエムの事か
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:08.10ID:sbWvg/+j0
>>73
ライセンス料値上げしたら「なら他を使うわ」となるから期待できる売上はほぼ飽和してるからな
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:19.25ID:YSUaIuj80
>>60
同じ自転車操業でも以前は成長局面だったのがこのところは後退局面
ARMの株を売って現金化できるようになってホッとしているだろう
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:47.34ID:uHcwXeB00
AIの先を読む孫さん
カッコいい
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:11:47.89ID:BrDgCQkX0
>>52
公開前の算出時価総額に対して、公開したらもっと高い額でも買うぞ。って買い手がいた。何かおかしいか?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:12:17.55ID:eIG6wFzd0
ハゲ大喜び
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:12:43.71ID:k1Fbt6V/0
>>68
泣くな、ネットde真実を見つけろ!
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:13:09.58ID:sbWvg/+j0
>>79
世界が競ってジャブジャブ金融緩和やってたから成り立ってた商売
利上げ側面が続けば倒れるのは時間の問題
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:13:22.75ID:F1UT8Esb0
ARM をダメにしちまったな
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:13:40.78ID:BrDgCQkX0
>>67
書籍とパソコンソフトの卸で、上場した金で投資業に転換。最近は投資じゃなくて投機業だが。
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:15:56.09ID:LshLEry+0
ITバブル時に株価が10倍になって、10分の一になった。
光通信とここが主役だった。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:17:51.98ID:rQxgOvP+0
AIチップ駆動にCPUは必須なので
何処にでも組み込めるARMは有利
ってことなんかな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:18:15.51ID:rU0tqNLD0
また勘違いしている人がいるが、
この価格で損正義がARM株を全部手放せる訳じゃないからなw
そんな事をしたらインサイダー取引だからw

というか、日本国内の経済詐欺で好き放題やってた
損正義は計算してなかったみたいだが
ARM株は国際政治銘柄だから簡単に売り買いできる代物じゃない。

アメリカ政府の関係者も確実に監視している
半導体技術に関わる銘柄ですから。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:22:19.36ID:vz40DO+a0
正義生き残った・・・
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:24:52.37ID:qlsBago50
正義マンの頂点に立つ男だなwww
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:25:57.41ID:Uj6UU2/30
>>93
ペテン禿げもそこまでアホじゃないよ
アリババ株と同じ
銀行から金引っ張ってくる株券
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:26:34.12ID:GSbmJynD0
でも法人税は払わない
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:06.72ID:kGeOh7Ud0
>>99
海外で払ってるんだ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:28:21.35ID:60/KHOVs0
>>61
昨晩俺のXにいきなりイーロンマスクからポスト届いたわ
フォロワー1000人ちょいの俺にトップが自ら売り込むほどXってやばいのかって思った
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:30:42.30ID:t52B12QK0
世界的に存在感あるのってトヨタとソフバンくらいか
ソニーも英語ペラペラの平井で好転したけど小さくまとまった印象
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:31:39.12ID:/BSNAqb30
孫「安く売ってしまった くそがあああ」
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:31:57.91ID:hNOQ7HM+0
投資先に困ってるときだから渡りに船だったんじゃないかな
冷静になったら落ち着くんだろうね
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:32:27.88ID:J+ci1xS50
ネトウヨとうすんの?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:33:19.74ID:J+ci1xS50
>>109
それもう20年くらい言い続けてるよねwwwwww
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:36:31.20ID:MNyNxddf0
アイフォーン独占してた頃から「ソフバンは潰れる」って熱心にディスってたやつが居たが
今でも生きてんのか?w
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:38:29.29ID:eHst7E8/0
フットが来るまで様子見だな
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:42:01.89ID:BrDgCQkX0
>>78
設計しかやらないから工場という資産もないし、RISC―Vに移行されたら終わると思うんだがね。
そもそもARMサーバの数も少ないし、AIに使うにはCPUじゃコア数足らんだろうし。AI銘柄として羽目込むにはありだろうけどw
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:43:34.23ID:/Y9M8upk0
全てのWindowsやOfficeにチャットgptを搭載して月額料金を3倍にするらしいぞ
あと、テスラの自動運転をテスラユーザーの運転データからGTP的なプロセスで自動運転する方式に切り替え
その為にスパコン富岳とかそれ級のAIサーバを整備していってるとか
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:43:52.73ID:vqXg7Cez0
孫さんは、もう金儲けは止めて、全財産を育毛事業に注ぎ込むべきだ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:46:50.16ID:kGeOh7Ud0
>>126
損したら株持ってる自分も損するだろw
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:49:38.70ID:XVF2Z+Ad0
ソフトバンクの株価は、まだ下落してんの?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:50:43.90ID:Uj6UU2/30
>>126
ペテン禿げはSB通信の株を相当差し出していると聞いた
あのクラスになると株券なんて持ってても意味ないからな
5000億の株券持ってて、4000億抵当に入れてても1000億残る
1000億残れば有意義に暮らせるからね
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:56:53.86ID:rU0tqNLD0
また工作員がマルチIDで煽り始めたが、
もう海外の投資家、特にアメリカの投資企業が
損正義のファンドなんか見向きもしてないの知らないのかね?

まあ、空売り銘柄としては注目してるだろうけどな。
というか、何度も言ってるが、お前らクソスパイが
俺も含めた日本人が命がけで良くした日本経済に乞食すんなって。

さっさと出ていけ。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:59:29.11ID:wxPDdRrz0
株を10%売りだして25%上がったらまあ売り得だな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 09:59:33.27ID:8oXH5ZVl0
カタカナで書いてて別の会社かと思った
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:02:40.47ID:w554pVTS0
>>26
そこまで借金出来たら、もはや武器だろw
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:05:57.56ID:o864T/bE0
Kusa
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:06:17.38ID:o864T/bE0
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:13:46.61ID:fe/IZGAL0
25%高とは言っても一旦上場取りやめた時の終値が67.77だから思ったより伸びなかった印象
良くわからんけどなんか儲かりそうだというだけで手を出すと危険
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:13:55.50ID:1TKfkh800
AI基盤のNVIDIAに対してこっちはどうなん?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:22:13.61ID:Uj6UU2/30
>>143
生粋の日本人で、モラルのある経営者だったら皆が応援するだろ
人をだましてのしあがった企業なんて潰れればいい
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:25:29.27ID:E3DhGDih0
>>67
バソコンようソフトのレンタルショツプ、だからソフト「バンク」。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:26:26.19ID:xTJD9clX0
頭の体操だが

競馬の ⑦ ⑧ ⑨レース連複 鉄板馬券の情報を得たとしよう

三つともオッズ 10倍ほどだ

確実な情報だが一つだけ気がかりな点は 1レースに付き 0.0.1 %の確率で外れる場合が有るという事

リスクはそれだけだ

最初から全財産を賭けるなり僅かなリスクを重視して分散投資するなり遣り方は自由だ

もし君が全財産 1000 万円を賭けるとしたらどういう方法で賭けるかね……?
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:28:43.29ID:tt/SN2Sm0
>>146
それな
卑怯者は日本国籍剥奪してほしい。
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:28:50.69ID:C8Q4jZoQ0
孫さんは「賢い」の定義をキチッとしないとね
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:34:34.47ID:+3Hd+QeY0
孫さんの勝ち
ネトウヨの負け
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:36:43.69ID:Du/sG0hL0
>>157
10%しか売ってないのに?

本当にバカなんだなw
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:37:34.95ID:FrlqHNnG0
2000年4月の再来

レッドオーシャンAIに
最早金を稼ぐ力はない

さあカスケードが楽しみだ

歴史は繰り返す
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:38:25.00ID:yNCVIz6c0
3兆を9兆にしたのか。孫は天才だな。

この嗅覚が日本郵政にもあれば(泣)
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:40:53.63ID:bKyOMcTJ0
時価総額といえばトヨタが上がり続けてるな
この勢いだと韓国の心臓企業抜いてしまうかもね笑
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:41:27.80ID:KCtzxDcs0
SBGの主たる事業実は投資
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:52:58.37ID:ymxj02In0
売却したのは持ち株の1割程度だろ
残りは資産として保有しても
含み益にしかならんからな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 10:53:43.16ID:TpMpAxkv0
>>42
借金作ってでも、常に金儲けに走り続けてないと死んじゃうマグロのような会社だからな
企業の生き残りに無借金経営は必ずしも正解じゃないんよ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:03:48.04ID:Sjfl/iiM0
>>82
ああ、公開前は自由に売買できないということなのか
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:04:41.92ID:Uj6UU2/30
100万円で10%稼ぐ
1億で10%稼ぐ
1000億で10%稼ぐ
1兆で10%稼ぐ
同じ10%稼ぐのでも金額で難易度が変わる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:43.29ID:zQxdcxPM0
英国がよくこんなお宝企業のソフトバンクへの売却を認めたよな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:14:48.92ID:OlF0cXJd0
>>11
現在のRISC-Vの性能はあまりに微妙すぎてな。
新興会社・ロシア・中華向けのアーキテクチャの印象しかない。
Ryzen作ったジムが本腰入れてやってるようだけど、主流になるのは10年後くらいじゃないの?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:30:18.32ID:AAFVTKZn0
RaspberryPiみたいな教育向けが主だったのに、使い勝手が良いのでいつの間にか工業製品にまで組み込まれてしまった需要もあるので侮れない
上手い商法を思いついたもんだ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:38:03.75ID:3Y9Zgarj0
市場に流したほうがおいしいわなー
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:38:50.97ID:BRXLKEC90
>>181
それどこから?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:41:51.64ID:OlF0cXJd0
>>186
経営判断が大胆ですぐに軌道修正するのはさすがだよね。
中華株殆ど売却して残ってないってさ。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:45:45.30ID:cyiIMvtZ0
トヨタなら最新で29兆くらいだったかな有利子負債、ただ自己資本比率は40%弱で超健全だけど
自前でカーローンの会社やってるから借金自体は多い
ttps://zuuonline.com/archives/233976
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:52:16.25ID:jJxiTUkb0
この人その昔そのうちお金を豆腐のように一丁二丁と数えるようになるって言ってたな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 11:53:07.08ID:OlF0cXJd0
>>145
NVIDIAとARMとでは制作してる半導体の種類が異なる。
NVIDIAの技術とARMの技術を使ったゲーム機が今の任天堂ハード。
CubeつくってたPanasonicはもう死んだんだ。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:16:15.78ID:OlF0cXJd0
>>194
ただ、RISC-Vは伸びしろがあっても追いつくには時間がかかる。
ARMも教育向けからスタートして20年間でコツコツと支持者を集めて現在の地位にいる。
いくら特許回避できるとは言っても、ARMが成長してきた時代以上に多くの会社が様々な半導体技術特許を抑えてる中で、本当にARMよりも高性能で安いCPUが作れるのかは予測できない。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:16:30.12ID:KB40LA+/0
>>1
ソフトバンクGも楽天の楽天銀行と同じで優良株を
上場させていっときはお金入るけどもう成長株無くなったねぇ

今を分かってか上げたソフトバンクGの株下がってるね
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:34:39.70ID:bh45evTy0
アームズアーモリーか!
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:36:30.03ID:K7z9P/vL0
世界的にスマホ売れてないからこの先どうなるかだな
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:37:52.17ID:ZMgwZ5Ac0
予想配当利回り2.57%か
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:38:32.17ID:BlrudpUS0
>>205
ソフバン売りで家が建つな
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:38:49.70ID:iuztS8dy0
当時孫さんは馬鹿高値でアームを買収したソフトバンクは倒産だとネトウヨに馬鹿にされていたが
今になってみれば全く正しい投資判断だった
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:39:04.76ID:K7z9P/vL0
ウィーワークの失敗で虎の子のアリババ売っちまって最後の頼みの綱だが
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:42:57.01ID:K+IU+6wT0
>>11
今はまだほとんど支那製だからなぁ。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:45:16.32ID:1T8iOlv/0
>>208
これコケるとソフトバンクは終わりだし
終わって欲しいから米は台湾や日本と共同で
RISC-VによるARM包囲網を構築しようとしてる
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:45:50.41ID:K7z9P/vL0
>>211
そんな予想が当たるなら皆金持ちになってるよ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:46:56.82ID:K7z9P/vL0
>>212
世界中でスマホが売れてないのが問題
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:52:14.54ID:OlF0cXJd0
>>212
ん?例の日本で復活させる半導体事業ならソフトバンクも絡んでいるよ。
アメリカにとっては別にARMはイギリスだしそこまで潰しにかかるような行動はしてない。
仮に本気でソフトバンク潰したいのならNvidiaへの売却を妨害したりしない。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:52:44.36ID:K7z9P/vL0
>>216
キャシーウッドもやらかしてるから
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:07:41.34ID:OlF0cXJd0
>>217
部品の値段上がり杉問題。性能頭打ち問題。イノベーションが見つからない問題(折り畳みとか正直草w)。
国内に目を向けると、安いスマホつくれませんと元Fの会社は倒産。京セラはコンシューマ撤退。
そんな頻繁に変えられない時代になっちゃって。
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:15:12.12ID:OlF0cXJd0
>>222
アメリカは安全保障にかかわるIT技術のアジア傾重を問題視してる。
加えて、台湾も日本も仮に中国の地政学リスクを抱えていることくらい分かってるだろ。
お前さんの包囲網というのは政府レベルの話でないならおかしな書き方するな。ただの陰謀論者にしかみえん。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:26:42.99ID:aAjmKm+E0
そもそもこれは買った時に既にシェアが高かったから嗅覚が凄いとかではないぞ。買うのにどんな工作をしたかだけだ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:08:52.17ID:qi3LnW2R0
日本最高の経営者だね。孫さんは。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:20:47.19ID:pSZ/W5u+0
Armはスマホのシェア100%近いしアップルの新製品は皆ArmだからアップルがEV出せばEVもArm一色になる可能性もある
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:27:34.56ID:0maHUSpY0
>>208
そうでもないぞ
320億ドルで買収したけど25%はビジョンファンド持ち分で
それ買い戻すのに160億ドル使ったので株だけで400億ドル使った
需要が強いから売り出し増やそうと言う幹事会社の提案を
品薄感薄れて株価下がるのを嫌った孫が拒否したことからもわかる通り
今後ソフトバンクが売却すればアリババのように下がり出す
金利や手数料等で数十億払っているだろうし、今のままだと最終的に黒赤どうなるかわからんレベル
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:35:17.79ID:4wDKk9vW0
>>174
自由に売買するための公開株式な。なお公開すると株主が沢山増えるので、下手すると東芝になって非公開化したりする。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:36:30.33ID:JUKjC9Z+0
ARM NQってやつ?
アーム・ホールディングス?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:39:16.28ID:2zCVgcNr0
肝心のソフトバンクの株価は低迷したまま
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:52:15.69ID:HOHB1Efl0
【文理総合序列 10段階】
  1 東大
  2 京大
  3 一橋 東工 大阪
  4 早慶 東北 名古屋
  5 九州 東外 神戸
  6 筑波 お茶 北大 横国
  7 千葉 都立 岡山 広島 名工 京繊 阪公
  8 農工 電通 明治 青学 理科 上智 ICU 同志社
  9 金沢 新潟 熊本 立命 関西 立教 中央 法政
. 10 徳島 信州 関学
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:54:41.91ID:pSZ/W5u+0
MicrosoftはWindows12のArmアーキテクチャへの最適化進めてるし、自社開発のArmアーキテクチャのSoCも開発していてアップルのApple Silicone搭載Macに対抗しようとしているし、MicrosoftがNvidiaのGPUと自社製Arm CPUのWindows PCとかが市場に出回ればPC市場も活性化しそう
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:16:03.91ID:TjpdIddI0
昔の終値66ドルをネットで表示させて、株式分割して単価を下げ、その後IPOすれば大衆は1株66ドル程度の価値があるんではないかと高値で買う。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:24:43.62ID:35jyTK8L0
>>199
お前はアホか?

楽天は大赤字で金を借りれないから、優良部門を上場させて運転資金を集めている。

ソフトバンクグループは投資会社。安く企業の株を買い高く売る本業なんだよ!

バーカ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:31:26.61ID:fb1x9zHC0
今とは相場自体が違うからこの時に
有名なテック企業を買ってたらどれでも
10倍くらいになった。それを思えば実はあんまり
大した事ない
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:34:24.45ID:cdYmCxrx0
ARMの技術をソフトバンクの系列企業で有効活用出来ないのかな
でも日本が半導体で力強めたら以前の様に米に潰されるか
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:15:04.96ID:wOY6Rc6Y0
ADRで 英国株の米国市場への委託上場で米国株銘柄じゃねえんだなコレ 英国株式は買わねえと決めてある。
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:33:25.14ID:nU9Fm3QG0
>>247
アホでしょ
一息も何も
手元資金が5兆円以上あるのに
こんなもんIPOしたところで別にどうってことない
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:33:55.85ID:UOTu35bJ0
楽天もなにか上場すればいいのに
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:39:09.56ID:TjpdIddI0
ここで一発資本金を2兆円に増資。
日本で一番資本金が多い企業になれる。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:45:40.06ID:MBysHyiS0
SHとかSPARCとかモトローラ他の有象無象と比べてARMはなるべくして覇者となったよな
ハゲが買ったときは正直遅いだろと思ったが結果コレなんだからやっぱハゲはすげーわ
RISC-Vを取り込むにしろ叩き潰すにしろARMは生き延びそうだな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:47:33.32ID:iuztS8dy0
エヌビディアもクアルコムもサムスンもアップルもアームがなければ何もできない
世界の半導体業界の頂点に君臨するのが孫さん
日本の宝
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 16:49:25.30ID:fCoqMiSG0
6兆円の儲けか。やはり、一番もうかるのはモノの売買ではなく会社の売買か金融だな。
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:20:22.48ID:UBCyETkI0
金を動かしてマネーゲームをしてる奴が一番儲かるのか?

まともに働くのアホらしくなった
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:25:22.02ID:TjpdIddI0
>>253
間違えたな。今の資本金トップは3.5兆円。
なので4兆円にしたらトップ独走。
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:43:31.77ID:HJlBp7h90
>>251
楽天銀行を上場して700億円調達して今度は楽天証券を上場予定
1兆円の借金の返済目途は立ってない
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:43:53.75ID:M0DLfUJ50
象が踏んでも
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:48:44.76ID:2hRLntrx0
いまのうちに10月にLINEヤフー株式会社に名称変更なる
Zホールディングス買っとけよ
倍はかたい
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:01:33.62ID:I88dnwZy0
力が欲しいか?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:08:37.51ID:Yuo/fIDf0
「象が踏んでも壊れない筆箱だから、何人で踏んでも大丈夫なはず!」と言って、床に置いて机の上から筆箱の上に飛び降りて踏みつけたら「ペキ!」っと音を立てて割れました。
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:19:18.12ID:aAjmKm+E0
アリババは投資成功と言えるがARMは育てたわけでも何でも無いからね。
市場シェアを既に確率したものを買っただけ。
そんなでもLINEの買収に当たっては50%しか買えなかっただけでなく、その条件にヤフージャパンなどの半分を渡したという完全敗北。

LINEは工作ツールだから在日系であろうと一応日本企業に絶対に渡したくなかったのがわかる。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:43:30.71ID:OBJrLJfq0
ARMは別に前から周知されてたろ
ソンがカッタのも数年前だったよな10年は経ってないと思うが、よく売ってもらえたよな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:58:46.71ID:cZHP2laj0
孫はインドにも結構投資してるんだよな
流石にあの民族はいい加減だから中々化けないだろな
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:02:49.51ID:KCtzxDcs0
さすがソフトバンク(笑)
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:02:49.51ID:KCtzxDcs0
さすがソフトバンク(笑)
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:09:19.24ID:ugAMs0Kb0
アームテレム
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:10:15.15ID:P/THpK440
>>246
なんか的はずれな解答ばかりだな。
ARMはパテントだぞ。製品ですらないが、どうやって信用スコアに使うんだよ。信用スコア位なら既存の物で十分だろうが。
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:25:07.13ID:3Ssi3rlh0
やる事なす事反対に動いてたから今後がどうなるかだな
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:33:06.05ID:MpJpT5kK0
ペテン禿の本領発揮だな
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 19:51:49.47ID:llod4Dvu0
arm中国が勝手に独立してライセンス契約も乗っ取られて
最新のarmの設計が中国企業は使えないので
中国の犬はarmはおしまいRISC-Vだって言うしかないのはわからなくもないけど
現実的にはRISC-Vはなんの脅威にもなってない
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:00:53.18ID:nus7fAMc0
>>9
日本企業の傘下にあるんやから歓喜やろ(笑)
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:00:38.19ID:DdXAIl0O0
記念に1株だけ買っておくか
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:29:08.20ID:rU0tqNLD0
まあ、直接は関係ないが、俺もイーロンマスクという人物とは
関わりたくないのでね。

まず企業文化からして私の望む文化とは正反対、
仕事内容もろくに評価せず週80時間働けなどと言い出す時点で
論理性の欠如が著しい人物であり、あのような人物が
成功するためにはかなり汚い事をやってきたという印象しかない。

私はこの嘘まみれの朝鮮人どもに汚された国で
あの男よりもはるかにひどい目に遭ってきているので
いかなる感情論による言い訳も心には響かない。

私は今後間接的にもあの男に関わられたくはないね。
とにかく私も今度こそ確実に清算ですね、この損正義という男も含めて。
そして二度とちょっかいを出されないように全てを告発します。

こいつらも本当に乞食行為がうっとうしいよな。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:48:00.06ID:Du/sG0hL0
言っとくけど孫はarmの代表として陣頭指揮取ってる
単に投資しただけじゃないよ

armは日本企業と言って良いレベル
もっと応援しても良いと思うけどな
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 21:58:31.75ID:Du/sG0hL0
>>294
どこに笑う要素があるんだか

知らないなら無理にコメントしなくていいのにw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:32:39.05ID:Du/sG0hL0
>>298
借金の金額だけ見て、貯金の額とかは全く見ないのお前?

純粋に頭悪いんだなw
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:36:45.19ID:ZqHAcsah0
>>12
約2兆円台じゃなかったか
当日思った投資と思った 途中手放す計画 持ってて良かったね
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:45.74ID:sa6Lwjw60
>>1
ハゲが納税するのは何年ぶり何回目?
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:45:27.63ID:4S/1CVey0
やっぱり在日系は優秀だな
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:50:25.09ID:sa6Lwjw60
>>268
もはやヤフーJAPANなんて要らないのでしょ
SBにとっては広告媒体の一チャネルでしかないわけだし
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:52:13.46ID:JD8Vt/dR0
>>3
320億ドルで買って
80億ドル分をビジョンファンドに売って
それを160億で買い戻した
差引き400億ドルだな
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 23:55:20.26ID:0EtJv1Af0
>>283
で今年の税金はまたチョロマカスとな
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:40:32.08ID:x67QCUU80
>>5
ARMは半導体設計で覇権握ってるだけで、その半導体が今AIのおかげでめちゃくちゃ好調ってだけ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:48:28.63ID:3WXx/L6R0
>>307
税金云々言ってるバカは一体何者なの?
なんのデマに踊らされてるんだ?

税金払ってないとか本気で思ってるとしたら、相当やばい知能だわ。
普通に一部上場企業ですから、そんな事は出来ません。
その辺の弁当屋と間違ってるのかw
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:53:52.70ID:wlWW9zj20
>>311
法人税を5万円払ってるとでもおっしゃるか?
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:54:39.57ID:h67dMXUa0
上場okならイギリス人もソフトバンクにARMを身売りしてないだろ、自分でもやれたし。
いいのか?こういう事して。
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:09:29.88ID:3WXx/L6R0
>>312
あんた、マジでソフバンは税金を払ってないとか本気で思ってるの?
それともソフバンが嫌いで、そんな事は分かった上でのポジショントーク?

前者だとしたら、相当にお馬鹿さんだよ。
社会生活もまともに送れないレベルだと思う。
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:11:18.30ID:3WXx/L6R0
>>313
お前も色々ヤバいなw

なんで、arm上場がダメだと思ったの?w
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:12:27.04ID:rXAt0UBY0
ARMが好調?どちらかというとライセンスだけで食ってる
この先不透明な不安材料の多い会社だろ。

もうAppleもGoogleもAmazonも
自社でCPU設計やCPU製造のノウハウを積んでるから
いつARMがおかしなことを言い出しても大丈夫なようになってます。

まあ見てればわかるが、この株もどうせ仕手銘柄みたいになるだろ。
だがしかし、それは基本的にアメリカでは許されないからね。
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:15:17.46ID:Peidyp4N0
>>313
売り渡したんだから何してもOK
イギリスのARMがなぜ上場しなかったのかは知らんけど
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:19:39.84ID:KVjmFnSz0
>>316
何言ってんだ
マイコンなんて使い始めたら簡単に抜け出せない
ARM使ってれば周辺回路もよりどりみどりなんだから
超ド安定企業だろ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 02:41:00.87ID:fxQ3ZkyY0
もうこれからはRisc−VですよサインはV!
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 05:38:14.79ID:AlcO2P3b0
みずほ銀行はホットしているだろうな
これで全額回収できる
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:02:18.84ID:kpksKSdh0
ソフトバンクは安いEVとか出さないのかな?
できれば50万くらいで
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:33:38.41ID:cvey2a2X0
>>105
32位トヨタ
125位ソニー
131位MUFG
139位NTT
146位キーエンス
200位三菱
201位ファストリ
217位KDDI
219位東京エレクトロン
231位ソフトバンク
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:34:18.55ID:cvey2a2X0
世界時価総額ランキング
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 07:52:58.24ID:Tsf+vNMv0
>>19
だてに禿げてねーよ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:50.36ID:0VZOcNS/0
sbgが買収した際
risc-vの優位性を語って散々バカにされていたが
結局、何一つ変わってないよな

今回もベアファンドが虎視眈々と狙ってるらしいがどうなるやら
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:01:27.03ID:9sH6maGB0
新たな価値創出に貢献できない孫さん
ARMやボストンダイナミクスなど停滞させただけを
お金を弄ることしか興味ない?
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:57.63ID:DnOHeC/70
まあスマホのシェア100%でアップル製品100%の時点でこの程度の売り上げだからEV100%くらいのインパクトないとハネない銘柄だろうな
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:29:34.19ID:gTTuz++30
株価上場ゴールで下がってきたな
IPO1涛で終わりかよ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:06:06.59ID:tpQuXa5I0
>>19
wework
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:15:46.10ID:7eyHwIzJ0
>>330
それだよな
SBなんて転売業者みたいな位置づけだよな
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:17:33.23ID:fxQ3ZkyY0
GoogleがRisc-VにアンドロイドOSを載せれば良いのに。
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:19:23.95ID:gTTuz++30
最悪な株の動きだなこれじゃ当分上がらないわ
出来高細ってきたら終わりだな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:20:22.40ID:jwdg2ajC0
>>336
NASAもベンダーロック嫌ってRISC-Vにいった
TSMCやアップル、サムスンが出資したのもArmに期待してと言うより
パテント対策だろう
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:31:22.36ID:oH6fb8470
ソフトバンク大儲けじゃん
赤字解消でしょ不死身すぎる
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 13:56:38.71ID:+KSC9vDS0
ARMの特徴は小型で低パフォーマンスゆえの低消費電力だからな
最近は高パフォーマンスのも出てるらしいけど
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:40:13.21ID:zrD4OoRo0
ARM → 安い組み込みcpu
RISC-V  → 教科書の練習用cpu
X86 → 自作PC用cpu
pic → Lチカ用cpu
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 20:48:48.89ID:36yHYWmn0
またnttが真似してしょうもない投資して大損こくんだよね
孫正義はこの分野ではずば抜けた才能持ってるわ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:26:14.72ID:fxQ3ZkyY0
早く売り払わないと資金がショートするんだっけ?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 21:36:05.80ID:m49oaqbw0
ARMの開発環境を世界中に広めたから新規製品を開発する場合でもARMコアを第一の選択肢に考える企業がこれからも多いと思う。
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 06:29:59.44ID:OvKxDgIp0
しかし、RISC-VをRISK-Vって書いてる奴ってなんなんだろ
そんなにKが好きなのか?
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 06:46:33.78ID:raWAWWDo0
>>1
中身が何も無くても20歳前後でアメリカ企業の自動翻訳機を
輸入してシャープに転売しただけで1億円を稼いだ男だからな。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 06:59:22.74ID:gJ7VGxHp0
>>347
んだな
SBの純利益
21 Q3 206億円
21 Q4 -21100億円
22 Q1 -31600億円
22 Q2 30200億円
22 Q3 -7910億円
22 Q4 -651億円
23 Q1 -4868億円
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:17:01.72ID:HZ7Ztgst0
あと売れる会社残ってたっけ?
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:44:50.16ID:Z15eSjHv0
大型買収はアリババとARMとあとはスプリント

2013年、ソフトバンクは、米携帯電話業界3位(当時)のSprint Nextel(スプリント)を買収
70%の株式を約201億ドルで取得
買収当時は、米携帯電話業界4位だったTモバイルUSに3位を奪われて4位に陥落
2017年当時には有利子負債15兆8049億円のうち、4兆1364億円はスプリントが占める
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 07:55:42.94ID:RTMAWBV60
>>343
常識的に考えるとそうだけど、アメリカ陣営だけRISC-V排除のウルトラCも無くはないと思うんだよね。例によって安全保障云々難癖付けて
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 08:43:10.44ID:KhvM9cW30
>>358
結局T-Mobile USに買われたね
SprintがT-Mobile USを買おうとしたらFCCがストップかけたのに逆はOK
禿がHeuweiの基地局にすると言うから禿が排除された
今は筆頭株主がドイツテレコム
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:38:02.94ID:lNIkdDPK0
ヤッフ-メールに沢山(数万通)のメールを溜め込んだが、
もしも将来メールのサービスを止めてしまったら、途方に暮れる。
なにか簡単な方法で別のプロバイダに、送信日時等の情報も内容も
そのままでメールをすべてそっくり移し替える方法はないものか?
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:54:31.47ID:lBDkveZS0
関連記事:

素人が仕切る米公的年金基金4兆ドル、危機悪化で制度崩壊の懸念も米カルパースが09年以来の運用損失、株・債券同時安で分散投資効かずカルパースを元役員提訴、中国系運用トップ辞任巡り−議事録開示要求
原題:Calpers CIO Musicco to Step Down After Less Than Two Years (3)(抜粋)

来年から再来年にかけて来るからw
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:00:43.87ID:lsSjPyav0
3兆が9.5兆に
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:08:07.88ID:AQvHqGTJ0
スレの伸びからして人気ないな
大型上場とか煽ってたけど適正株価30ドルくらいまで下がるだろSBの売りが始まったらもっと下がるだろな
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:04:50.34ID:ZfeVjQ/y0
やっぱMicrosoftは常に時代を先取りしすぎやねんな
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:22:24.45ID:sUenBhQN0
公募割れしてんじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況