X



【国際】ロシア人観光客がタイに殺到、去年の約10倍…ウクライナ侵攻で“中立”維持が影響「タイは微笑みの国、全ての人を受け入れます」 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:15.78ID:KD5tH1iq9
金正恩総書記の訪問によって、北朝鮮とロシアの“急接近”が注目されていますが、ウクライナ侵攻以降、ロシアとの関係を深めている国は東南アジアにもあります。ロシア人観光客が急増するタイで、その背景を探りました。

タイ南部のリゾート地・プーケット。空港の到着ゲートからは。

「大きな荷物を抱えた、ロシアからの観光客が大勢出てきました」(記者)

世界中から観光客が集まる島ですが、このところ目立つのはロシア人観光客です。

「こちらのお店、看板にロシア語の表記があります」(記者)

観光客の急増に伴い、ロシア語も書かれた看板や標識のほか、ロシア料理を提供する飲食店も増えました。

「ロシアからの直行便が何本も出ているので、便利です」(ロシア人観光客)

ウクライナへの軍事侵攻を受け、欧米諸国などがロシア人の受け入れを事実上制限するなか、タイは去年10月にロシアとの直行便を再開。今年1月から6月までにプーケットを訪れたロシア人観光客はおよそ80万人で、去年に比べ10倍近くになりました。

「タイは微笑みの国として、すべての人を受け入れます。政府もウクライナでの戦争においてタイの利害関係はなく、中立を維持すべきだと言っていますので」(プーケット観光協会 ガーン副会長)

観光が主な収入源であることなどから、実利を優先させ、ウクライナ侵攻では中立の立場を維持するタイ。ロシア人の移住も増えています。

1部屋2000万円以上するこちらの高級マンション。購入した人のほとんどがロシア人だといいます。

モスクワから1年前に移り住んだサーシャさんは6月、ロシア人の友人とともにレストランを開業しました。

「世界から孤立しているロシアでの生活は居心地が良くありません。多くのロシア人がビジネスを始めています。島にとっても良いことです」(モスクワから1年前に移住 サーシャさん)

こうしたなか、7月にはロシア総領事館の開設に合わせてラブロフ外相がプーケットを訪問し、タイとの結びつきを強化することで一致しました。

ロシアはウクライナ侵攻以降、制裁に加わらない東南アジア諸国への関与を強めていて、国際社会からの外交的孤立を回避したい思惑もあるとみられます。

9/18(月) 18:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd670730237a1c93530a1d6fa970549d3915619b
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230918-07110232-jnn-000-2-thumb.jpg
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:14:54.82ID:GZtLJv/80
>>897
貧乏人のロシア人は年収が1万円から5万円だぞw
ロシアのオルガルヒみたいな金持ちはごく少数でロシア人の多くがウォッカすら
買えずエタノールをウォッカ代わりに飲んで大量に死亡してるど貧乏だぞ
日本の物価は貧乏ロシア人は生活が出来ない。タイなら貧乏ロシア人でも出来るからな
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:16:51.43ID:0dK2n/A00
>>841
今なら日本のパパ活女子を買いに来る奴も割と居そう
外人向けでネットでの買い方まで説明あるらしいし
日本なら児童が1.5万で安くなったし
外人観光客なら買って帰国すれば逮捕もされない
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:18:09.91ID:tm2KXdsI0
>>835
それコロナで経済止まってた時じゃね
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:20:14.75ID:fAKkr9FI0
ロシアの年寄りばかり。若いロシア娘はタイに来ない。
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:22:30.24ID:xFGP5VIL0
>>896
カルト宗教みたいな存在だからな
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:22:38.84ID:0dK2n/A00
>>900
タイとか物価そこまで安くないんじゃないのか?
東京のビジネスホテルレベルのホテルならバンコクの方がやや高い位じゃね
地元民が利用する所でも物価は日本の1/2~1/3くらいなんじゃ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:26:16.23ID:Kp62wMS20
>>902
結構長期の話だな衛星画像見れば分かるんだから過去の資料もある
92年くらいから成長率を計算してるみたいだな光量だから大雑把ではあるが
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:26:24.26ID:GZtLJv/80
>>907
ロシア人売春婦が日本に来てただけw
日本で売春するとロシア人の年収の1万円から5万円を一発日本人男性とするだけでもらえるからなw
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:29:00.12ID:GZtLJv/80
>>911
そもそも国連憲章には常任理事国としてロシアと中華人民共和国の名前がないからなw
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:31:23.55ID:GZtLJv/80
>>913
おじいちゃんじゃないぞw最近の話だぞ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:32:26.39ID:snw670520
パンツ国王と軍部独裁国ですが
でも日本国はセッセセッセと商売して貢いでいますね(笑)
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:34:17.06ID:/rXJtCNm0
>>917
そりゃ日本はミャンマーの軍事政権ですらべったり支援続けてきたからな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:35:01.17ID:XASJUXqz0
>>1
大哲学者プラトンが言ってた通り、民主主義は衆愚政治になるから糞、
王国こそが正義ってことだな
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:35:26.11ID:kTZ4GrYv0
>>900
それって中国もだけども
大量のあまり経済活動に参加しない農民を含めた結果でしかないんだよな
彼らは自分の食糧を自分で作って完結してるから見かけ上の収益が低いのは当たり前なんだよな
日本みたいな食料自給率が低い国は高くなるが、その裏には自国だけで食糧を維持できないヤバい状況が起きている
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:35:38.70ID:5zXQvlQ70
観光が主な収入源じゃ仕方ないな
中国にも行ってやればいいのに
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:36:10.62ID:GZtLJv/80
>>887
最近でもタイは激安だそw
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:38:30.25ID:Z/FfUMc90
日本も観光立国するなら見習うべき。そもそも日本こそこの機会に中立を宣言してボッタクって儲けるべき。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:38:51.23ID:GZtLJv/80
>>921
彼らは自分の食糧を自分で作って完結してる
ならまだまだましで中共はそれをトラクターで潰して穀物を植えろとか命令してるからなw更に突然立ち退きを言われたり当たり前w
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:39:56.94ID:1DhjqWhT0
>>891
BRICsは始まっている?
お前、BRICSの提唱者が誰かも知らないんじゃないのか?w
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:42:03.35ID:GZtLJv/80
>>930
アメカスの金玉男ことゴールドマン・サックスがBRICsを言い出したからなw
知らんのだろうw
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:42:33.49ID:kTZ4GrYv0
>>931
共産主義←→資本主義
独裁←→民主主義
そろそろ共産主義と独裁が強くなる時代が来ているのは確かな感じるな
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:42:44.46ID:HDUPVCjP0
今後は中国の世界覇権という可能性が大いにあるからな
日本なんかどちらかの傘下でヘコヘコしていくしか道は無いんだから西側ベッタリは良くない
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:45:01.85ID:GZtLJv/80
>>935
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:45:46.64ID:HDUPVCjP0
>>887
昔はお得だったのにな 今じゃ屋台ででも食べないと変わらない
いかに相対的に円の価値が下がりパーツの価値が上がったかが分かる
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:45:48.63ID:vjh91vMN0
ロシア人が迫害されてるとプーチンが何かしてくるかもよ😌
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:46:01.83ID:kTZ4GrYv0
>>935
日本の場合アベノミクスで円安で輸出復活だ、と狂気狂乱しながら、その最大の輸出先の中国に喧嘩を売りつつ、次点のアメリカにもろくに輸出拡大をしようともしないわけのわからん状態になってるわな
アベノミスクとやらはどこにいったんだ?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:46:52.40ID:HDUPVCjP0
ネトウヨのいうことより数字を信じるよ
少なくとも中国のGDPが世界一になることは確実視されてるから
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:49:36.56ID:NpXOLZ+O0
海外旅行出来る人が沢山いるって凄いね
俺も生きてるうちに少しくらい贅沢しなきゃな
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:49:44.40ID:HDUPVCjP0
>>942
消費が伸びないと分かった時点で諦めるべきだった
出口戦略の無いまま続けているから円がどんどんゴミ化している
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:50:13.59ID:kTZ4GrYv0
GDP主義なら日本見たく、新築に税制優遇をつけてひたすら建築をさせればいいわけだしな
日本の失敗をよく見て建築への支援を打ち切った中国は偉いわ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:52:58.80ID:Z84rGDcM0
白人大好きタイランド
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:54:10.88ID:0mMwNpnb0
>>934
今はもう西側はマルクス主義、共産主義だぞBLM、ANTIFA、LGBT、エコテロリストだよロックダウンもするしね
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:55:29.57ID:HDUPVCjP0
昔のバンコクなんか日本人のオッサンが大挙して行ってたし駐在員も山ほど行ってたのにな
すっかり日本人には金が無くなってしまったと実感する
チットロムの伊勢丹も潰れたし
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:58:25.09ID:/rXJtCNm0
北朝鮮ですらロシアに武器売りつけてウクライナには傭兵輸出して儲けているのに日本はカネ毟り取られるだけ
終わってるわ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:58:49.00ID:0v/zc4DG0
>>5
そうかもね
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 07:58:53.46ID:PwXUB3Zl0
また 想像 記事か
プーケットは物価が高いから欧米人がメイン
ロシア人が多いのはパタヤ
日本人は減った 金がないから
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:00:59.83ID:vjh91vMN0
>>951
日本はどこもなくね?😌
北方領土はもらわないとね
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:23:17.25ID:GnnGioeL0
ネトウヨは正しい客観的なデータを基に正攻法で論じればいいのにやってるのは現実逃避だけだからな
今の日本の状況ではそれしかできないのかも知れんが
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:25:31.77ID:UE0bFu630
>>962
正しい客観的なデータなんか存在しないだろ
大臣が公文書捏造されてるって主張して何の問題にもならない国だぞ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:46:41.64ID:NpKa743n0
露助の徴兵逃れか
自分達に関係ないのにプーが始めた戦争に駆り出されて、ウクライナのハイマース浴びてミンチになって死ぬのはやり切れない気持ちはわかるが
タイとしとは大迷惑だわなあ
日本はタイみたいになるなあよ入国審査はしっかりしろよ 念のために
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:52:14.55ID:NpKa743n0
>>944
馬鹿じゃあねえのw
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:57:12.70ID:HDUPVCjP0
支那とバカにしていた中国がここまで発展して強大になったのに対し日本は衰退の真っ只中で
もはや比べものにならないほどの圧倒的な差がついてしまったという事実はネトウヨにとって
非常に悔しい事実であることは理解できる
でもまずは現実を直視することが大事
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:57:51.51ID:l8mp0z7t0
ロシア人て、モスクワとサンクトペテルブルク市民のことだよ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:00:13.24ID:NpKa743n0
>>970
少子高齢化の中国はもうおしまい
これからはインドの時代
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:02:00.89ID:YZEl8+ED0
五毛パヨみたいな寄生虫になるぞ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:02:10.69ID:kBtiyHSs0
>>54
日本はこれから寒くなるから
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:06:28.57ID:TUQwrlMr0
バンコクもモスクワも景気が良くていいですね😌
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:50:03.42ID:KVHjY/nt0
帰らんだろ
金持ちだと殺されるんだろ?
金なきゃ徴兵されるんだし
帰らんよ、俺なら帰らない
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:52:58.11ID:QQz8MO4f0
>今年1月から6月までにプーケットを訪れたロシア人観光客はおよそ80万人

コイツらってロシアに帰ってんの、それともタイに残ってるの?
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:54:23.77ID:bjCuUgCe0
>>980
延々居着いてる人もいるって話は前にも読んだが
まあ裏ルートで残る手段はいくらでもありそうやな
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:54:47.38ID:7fPlUTPg0
まあ平和を愛するロシア人は受け入れても良いんじゃね?ロシアから離れた国に限るが。ロシアの隣国は止めといた方がええけど
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:02:34.32ID:sY+QM/Tl0
>>924
んなわけねえ
最近は知らんが10年前でもロングで二万円くらいが相場だったぞ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:10:40.09ID:GZtLJv/80
>>983
お前みたいなボッタクられてる馬鹿は馬鹿にされてるぞw
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:15:04.05ID:pYxJemxA0
まあ最近は日本人がやたら値切ろうとするって
日本人観光客の評判悪いからね
貧乏になってるのに気づかないんよ
ある意味幸せの国やな日本は
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:18:33.88ID:sY+QM/Tl0
>>984
ボッタクリねえ
まあしばらく沈没してバンコク(ナナとソイカとMPと日系マッサ)とパタヤとプーケット一通り遊んだけど、どこも似たようなもんだったけどね
まあ病気持ちババアの立ちんぼなら数千円ってこともなくはないが
どこの誰なら500円なの?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:26:00.03ID:dhOrV25r0
パタヤなんてロシア語の看板だらけやで
露助の姉ちゃんはスタイルええね
朝から晩までビキニ姿でウロウロ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:29:13.22ID:B5pGg5EC0
>>883
ロシアの犬による秩序だ
その秩序に意味はあるのか

現状維持ならロシアの犬にしかならないんだが
それがわからないからロシアの犬なんじゃね?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:32:46.00ID:sY+QM/Tl0
>>987
男も女も日に焼けすぎて真っ赤になってるんだよな
痛くないのかねあれ?
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:33:51.46ID:B5pGg5EC0
>>882
アメリカが嫌いだとなぜロシアの犬になるんだ?
アメリカが嫌いならなぜアメリカ発のインターネットを使うんだ?
アメリカが嫌いな国はなぜWW2で救ってもらったんだ?
一回も意思表示してないのになぜかつて意思表示した日本を非難するんだ?

矛盾だらけやぞ
だからアメリカに舐められてるんじゃないか?w
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:34:22.30ID:8N0XQtjy0
ソビエト連邦崩壊後の1992年以降、元ソビエト加盟国の若い女が
ロシア人と称して欧州を始め、タイや日本にもやってきてたが

ウクライナとの戦い終了後食い詰めたロシア人が
また同じような感じであふれるんだろうな
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:47:04.99ID:sY+QM/Tl0
>>993
ナナプラザとかソイカは歩いてるだけで楽しいからな
個人的にはニューオリンズのバーボンストリートも忘れられないけど
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:52:18.63ID:QRccmKQF0
アメリカだっていつかは分裂するだろ
南北に分かれるんじゃないかあそこは

だが多分おれらが生きてる間はなさそうだ
もちろん断定はできない
100年後かもしれないし明日かもしれない
でもそれが今回のロシア暴挙になんの関係が??

今回はロシアのターンなんだよ
いくらワガママ言っても駄目
それとこれとは別の話だ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:00:37.93ID:QRccmKQF0
中国が共産化した理由ってなんとなく今はわかる気がする
あそこも辛亥革命とは言ったけど帝国は解体しなかった
丸ごと乗っ取ろうとしたんだな
そこを日本に見咎められた

うまくアメリカを利用して結果的にWW2で逃げ切ったけど
罪の意識があったんじゃないか?
そこで共産主義なら当時平等化を口実に拡大する例がソ連にあったから
なんとか格好がつく

それならつけ込まれなくて済む、という意識が世論に生まれたんじゃないか?
反帝国主義の御旗を我欲に利用したことの禊ぎのための共産化だな
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:22:03.34ID:LOzUTSEe0
こういうときに漁夫の利をとるのが賢い国だよね
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:22:34.42ID:/SCOHPxF0
たしかに
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:22:46.36ID:/SCOHPxF0
はい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。