X



プールの水13日間出しっ放し、水400万リットル流出 宮城・富谷市の小学校 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/09/23(土) 10:25:22.35ID:ADtjsm5S9
 宮城県富谷市教委は22日、市東向陽台小のプールで、水が13日間にわたって出しっ放しになり、約400万リットルが流出したと発表した。流出量は25メートルプール約10杯分に相当し、損害額は203万8195円に上った。

損害203万円 賠償は求めず
 市教委によると、4月27日に教員らが保守点検のためプールに注水した後、元栓を十分に閉めなかったのが原因。5月9日、市による水道の検針で流出が発覚。点検などに当たる仙台市内の業者が、同日中に水を止めたという。

 元栓はプールから離れた地中にあり、マンホールでふたをしていた。複数の管が元栓とつながっていて、水抜き栓の管に水が流れていたという。

 職員が元栓を閉めたと認識し、プールの水が増えていなかったことなどから、賠償請求はしない方針。市教委は同日付で校長と教頭を厳重注意した。

 プールの注水作業は市教委が各校に一任していた。再発防止を図るため、市教委が主導し、操作マニュアルを見直す。

河北新報 2023年9月23日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230923khn000007.html
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:26:30.79ID:Zf87j38/0
ご安全に!
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:27:45.47ID:cv5wvg360
湯水のごとく
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:28:27.96ID:XbUGFOKY0
全額賠償しなくてもいいが減給ぐらいはしてほしいよな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:28:36.09ID:cv5wvg360
気ちがいが毎日アベガーアベガー
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:28:49.07ID:kknMclve0
大学出て小学校の先生になろうとするやつなんて馬鹿だろうしな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:12.23ID:/FQgGZ580
税金ですよ。各地で何度も起こっているのに気を付けていなかったのでしょうか?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:20.08ID:1CF06R+y0
水道屋が儲かって経済回るからヨシッ!
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:18.21ID:DQlq8Im/0
国公立小中高のプール廃止待ったなしだな
それしないと、同市区町村内の水道代跳ね上がりそうだし
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:29:26.40ID:y+f9JWTO0
なお先生を守れの声は出ませんでしたと
おしまい
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:01.23ID:5tmccK4y0
ゆとりだろうな
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:15.32ID:y+f9JWTO0
>>5
企業にもよるが
大手なら故意以外はないんじゃね
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:43.540
ホース(またはパイプ)を水に漬けるのが悪い
水の上からジャバジャバ注ぐようにしてれば誰かが気づく
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:30:53.92ID:cv5wvg360
>>17
お前が帰れよ
本当は在日だろ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:00.24ID:ireC8CUg0
ミスした奴に償わせろ
民間では当たり前の話
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:34.58ID:34yxRDbZ0
>>5
このケースだと始末書やら稟議くらいじゃないかな
元栓を締めた認識でプール目視で確認して増えてないなら気付けないだろうし
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:32:45.07ID:/y9e03Wd0
これだけ社会問題になってるのになぜ目視で確認しないのか
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:31.65ID:cv5wvg360
>>27
そんなことはない
ミスの都度に徴収は違法だ
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:33:34.77ID:yCi31uNI0
富谷市?富谷町だろ、元
なんで市政になんてしたんだ?身の丈にあっていない
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:28.14ID:lVtRfle80
よくわからない配管仕様だな
>複数の管が元栓とつながっていて、水抜き栓の管に水が流れていたという。
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:48.17ID:Mojg7jsU0
水に関しては厳しい某静岡県知事が↓
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:53.73ID:/mWQl1VN0
>>15
水道代よりもプールの老朽化が深刻。
改修費用もままならないからプールの授業を中止する自治体も出てきている。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:34:58.02ID:q0Q7dpUu0
キター
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:34.39ID:pOZ3Jxbl0
パソコンでbraveブラウザで
エロ動画サイトやPornhubやニコ生やtverやyoutubeや
abemaの動画見たら一切広告出ないぞ
ヤフーや爆サイのディスプレイ広告も出ないぞ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:35:47.81ID:/Nh8wTZI0
賠償を求めないから同じミスを繰り返すわけだろ
教員ってホント甘い組織だし楽だよね
結局税金で埋め合わせ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:12.73ID:unrG8MsN0
13日ワロタ
これだけ毎年全国で起きてるのにチェック体制ないんだな
プール使用期間だけでも毎日水栓ヨシしてチェック付ければいいだけだぞ
民間なら基本だろうに
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:30.82ID:rwzDjNfF0
○ 水道て、たくさん使おうが少なく使おうが水道システムとしての追加費用は殆ど変わらん(そもそも費用請求する必要ないのでは?)
○ 水道使用量を毎日監視するシステムも容易に作れるはず

相次ぐプールの水流出の事象を見ると
思考と進歩をやめた日本社会の病理が見える
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:36:37.02ID:inV4KGmd0
>>27
当たり前じゃねーよ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:04.42ID:s44ZJZmc0
あれまた?
タイマーとかかけておけばいいんじゃないんか?
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:31.32ID:MKbeZ36g0
結果的に税金から出すんでしょ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:15.88ID:q0Q7dpUu0
宮城県富谷市の人口約5万人だから40円
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:30.02ID:PUYwIowb0
こんなバカどもがよく教師なんかやってるよ(笑)
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:33.97ID:dV/esYD80
水はもともとタダ同然だし
請求もしにくいだろう
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:38:38.49ID:ZkgsR6Et0
>>5
故意でなければ
その仕事に払った給料
(一時間分)とかが上限

3000円の仕事で
100万円賠償とかは
まともな企業ではあり得ない
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:39:36.88ID:qkk1H8R90
だから誰でも起こしうる軽度なミスで損害額がでか過ぎなんだよ
そんな作業を雑事としか認識しない教師なんかに任せるな
ミス=賠償請求の前提で専門業者に委託しろ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:40:17.80ID:KXc8NUll0
何で自動で水が止まるようにしてないんだろう
これが不思議でならない
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:40:49.27ID:kzHthwfR0
死刑で
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:40:58.20ID:rwzDjNfF0
>>48
元記事読まない人はネットから去れ。

空気抜き用の系統から水が流出し続けた事象だから、プールを見ても異常はない。水の系統をエンジニアレベルで熟知してないと気づけないだろうね
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:41:31.77ID:ndW8peL90
>>35
ダイレクトに排水って事なんかな、確かによく分からない。
賠償求めないというのは手順通りにはチェックしていたんだろうな。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:41:38.69ID:fgtJhV0Q0
>>27
当たり前にしてるお前の会社がブラックなだけ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:42:25.78ID:q0Q7dpUu0
>>58
全国のプールに給水が自動で止まる装置設置&メンテ費>止め忘れた場合の水道代
0071子どもたち(重度知的障害)◇a1GNWHiwwM
垢版 |
2023/09/23(土) 10:42:28.83ID:105PyoqP0
>>66
「#マネが松ちゃんじゃ書き起こしちゃった」
「#マネがサブンじゃ痩せろー」
「#マネが小茂根ってここらへんじゃない?」
「#マネが日記見てるってチンニング」
「#マネが五郎ってそこらへんだなー?」
「#マネがオナニーならこっちしたー」
「#マネが15じゃいねー」
「#マネが岩手ってゲイ」
「#マネが損害賠償」
「#マネが松ちゃんでこれだな」
「#マネがコンニャク持ってどーゆー意味ー?」
「#マネがオッサン?」
「#岩手くんってゲーイ」
「#マネがサザンの日記な理由ねーだろわ?」
「#マネがここって身体障害者のとこなんだろー?」
「#マネがサザンじゃ知ってて面白いってー?」
「#マネがいなくってユミちゃんったらー」
「#マネがミュージシャンじゃ出られない」
「#マネがこんにちわじゃ友達に思ってないもん」
「#マネがサザンとか白痴だよ?」
「#マネがシール見て?」
「#マネがそれってモンスターなんだよねー?」
「#マネが月賦じゃこれなんだよねー?」
「#マネがユミちゃん達ここ?」
「#マネが勘で出てできるね」
「#マネが兵役で言ったー?」
「#マネが掃除しないってさー?」
「#マネがこれでウッフンなんだよなー?」
「#マネがパチンコじゃそれでやってー?」
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:42:50.50ID:fnHClrZE0
学校でプールの授業なんて
世界中で日本くらいだろ
事故も多いし
辞めて英語数学やらせろよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:43:09.68ID:79xLMX9o0
こういうのって今まで教師が弁償していたけどこれっておかしいわ

俺は公務員叩きはするけど、これは違うと思う。
もちろん再発防止はしかるべきで、管理する必要はある
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:43:12.69ID:afajxlEc0
一般企業なら罰金請求は無い
ただし人事考課最低ランクC確定して賞与は−30%数回、昇格数年停滞だろう。
俺なら罰金で払うことで人事考課の精算できるなら500万円くらいなら生涯賃金としてはいいと払わせてももうなが、そうは甘くないのが人事評価。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:44:38.14ID:TLgBLuNf0
川崎「ほう…」
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:44:52.84ID:fpGbHSsL0
>>27
ブラック企業は違法行為も当たり前なんだな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:44:55.02ID:Nt2/xOvq0
学校に1人は用務員いるだろ
1日1回、プールも保守点検するはずだが。
それが仕事だから。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:45:34.28ID:rwzDjNfF0
>>70
そんな大それたものじゃくて、水道メーターをスマート化して使用量に異常があればすぐにチェックできる用にすれば良い。民家でも水道管の破損を1ヶ月間とか気づかずに数十万円の請求となる事例が時々ある(調査で水道事業者側の範疇と判明すれば請求取り消しとなるが)
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:46:10.10ID:KXc8NUll0
水量を計測してるんだから
一定量を超えたら警報するなり止めるなり簡単に出来そうだけどな
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:46:33.12ID:+9Vg5ueV0
賠償は求めないって、学校は203万円の水道料金を水道局に支払うんでしょ?
その203万円を教師には請求しないというだけで
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:07.69ID:Bj0a6JXO0
400万Lと聞くと多そうだけど、金額を見ると大したことない感じだね
うちが大した成果もないのに運用型広告に払ってる広告宣伝費からしたら誤差レベル
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:31.59ID:tQApj8Sp0
間抜けが大スギ問題
しかも全国で
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:47:47.29ID:rwzDjNfF0
>>86
水道局が丸儲けになるだけなんだよね。使用量増加に対する追加費用は殆ど発生してないだろうし
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:48:04.18ID:fpGbHSsL0
>>81
スマートメーター使って一人暮らしの見守りに水道使用量でアラート出す仕組みは導入している所あるけど、
どこからを異常値として設定するのはムズいかもね
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:48:33.71ID:K4an3IDr0
>>88
記事読んでないのか?
検針して教えてくれたから分かったんだぞ
言わなかったらもっと行ってるぞ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:48:51.91ID:KXc8NUll0
対策はすぐに出来そうだけどどうしてやらないんだろう
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 10:49:23.01ID:jspazkPR0
これだけ昔から方方の学校でやらかしているのに、何故学習しない?
タスクリストかリマインダー付けとけよ、馬鹿なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況