X



日本の子供の語彙力、かつてないレベルまで落ちる ★3 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/09/23(土) 13:35:03.05ID:7HXDZuhW9
2018年に経済協力開発機構(OECD)が発表した79の国と地域の15歳を対象とした国際学習到達度調査(PISA)の結果、日本の読解力ランキングは15位であった。
結果の発表は今年。さて、いかに、といったところである。
ちなみに2015年の順位は8位。

たった3年で15位へと急落した2018年当時は、様々なメディアで「読解力低下」という言葉が取り上げられ、「日本の教育の基礎の崩壊」などとうたわれた。

しかし2023年現在、その当時よりも状況は深刻だという意見が現場の教員たちの間で一致している。

【中略】

「2003年の調査で、読解力が2000年の8位から14位に落ちた時も『第1次PISAショック』なんて言われてちょっとした騒ぎになりましたけど、今回はもうどんなに低下していても、話題にすらならないかもしれませんね。
言葉を知らなくて集中力のない子どもが、今や当たり前というか、大多数という感じですもの」

そう話すのは、田渕悦子さん(仮名・48歳)だ。彼女は関西圏にある高校の国語教員で、現在高校2年生の担任をしている。

「今の子どもたちは語彙力がないなんて話をすると、多くの場合『年配による今の若者批判でしょ』みたいなことを言われます。

でも私は、批判をしているのではなくて、このままでは良くないしなんとかしなければと思っているんです。
それに、語彙力がないことで、実際に子どもたち自身が苦しんでいる。実はそこに気付いていない方が結構多いのではないでしょうか」

「私のクラスのAさんは、同じクラスのB君が強い調子で発する言葉に過敏に反応しているようでした。
B君が強い調子で彼女に何か質問をしたり、彼女の持ち物などについて意見を述べたりすると、いつもちょっとだけ表情が歪むんです」

Aさん自身も、どちらかといえば活発なタイプなので、不快に感じることがあれば直接B君に伝えるだろうと悦子さんは考えていたのだ。
「でも、その私の考えは甘かったようです。
Aさんは、B君との座席が近くなってから、遅刻や欠席が増えました。理由は『なんとなくだるい』とか『やる気が出ない』というようなもので、周囲の友達にも『最近全部がキモい』と愚痴をこぼしていたようです」

そこで悦子さんは、彼女は「自分が嫌だと思うもの」を、言葉でうまく説明できない状態にあるのではないかと思い当たったそうだ。

「それで、彼女と話す機会を設けて『B君の言い方が、少し強くてしんどく感じたりすることはない?』と聞いてみました。」

悦子さんによるとB君は「なんだよ死ねよ」や「うわ、キモ」という強い否定的な言葉をかなり簡単に使うのだそうだ。
ちょっとした失敗を自分がしたときも、「うわー、死ねよ」と口走ったので


続きはYahooニュース forzastyle 2023/09/23 8:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcdbb7f91051b6574a479610d5e7e823495b127

★1が立った時間 2023/09/23(土) 10:35:57.53
※前スレ
日本の子供の語彙力、かつてないレベルまで落ちる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695432957/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695438513/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:15.06ID:okG/BCn60
スポーツ、スクリーン、セックスの3S政策の効果が出てきたんか?
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:26.94ID:Cy4HNhvB0
バカに本読ませてもバカなままだよ
スポーツと中学受験やらせて考える力育てろ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:37.77ID:Qnlc2A730
>>883
ううっ、なんて寂しい

俺の中学の世界史の先生が泣くなあ…

実は、その先生に授業中に教えてもらったのだが…w
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:43.50ID:IyDvRLTZ0
子供の言葉使いが汚くなったな。小学生が老人にころすぞとか言ってて耳を疑ったわ
あとプロレスとか格闘技知らない奴も「ガチで」とか平気で言ってるし
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:03:55.58ID:j0sQCv/X0
ていうか昔から庶民は語彙力なんか低いんじゃないか?
江戸時代で人気だった戯作文学なんかほぼ低俗なものしかないし
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:10.52ID:6Ixxog740
>>866
この場合は語彙力なので、きちんとした文章で構成されている文章が書かれていて
読解力の経験値が積めるならなんでもいいわけだけど
漫画でその条件を満たすのは多くないと思う
西尾維新や、なろうなんか読ませても仕方がない
ああいうのは基本を身に着けて邪道と知っていて読むもの
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:43.84ID:Ay/vsUWd0
>>3
語彙があっても珍しい言葉そのものでオトす目的なのはよくない
その使い方は定期的に生まれるビジネス系のカタカナ言葉と同じ
珍しい言葉を使って普段目にする言葉に新しい意味合いを付与すること
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:04:45.00ID:A8p2EHnJ0
グーグル検索の仕様上、AIに評価されないと検索上位に表示されない
じゃあAIに評価される文章とはどういうものかというと
平易な文章なんだよね 行間とかそんなもの絶対にダメ
でAIに評価されるためだけに書いた記事がネットに溢れた結果ユーザーがアホになってしまった
最近だとネットの記事をソースに回答するチャットAIも登場してさらに混沌としてきた
幼稚なもんをソースにして成長するから酷いもんだぞ 
ソースはwikiです!ってはっきりと言うからな
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:16.16ID:G00DGaYH0
環境がやばいから100%馬鹿になるよ

テレビキチガイ、ネットキチガイ

国が統一教会自民党に占拠されてるから
キチガイしかマスコミに出てこないし
そいつらが改竄捏造した人気指数で人気者認定されたキチガイがやたら露出してくるから子供には悪影響しかない
当然バカな一般人も洗脳されてよりバカになる
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:22.79ID:5zyEB1XN0
>>865
お前の方が足りないんじゃね
その先生が言った言葉は間違ってるし全然中々ではないとはっきり言ってやらないと解らんのか
行間が読めない奴なのは間違いないと思うが
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:31.42ID:7bLgT4Cg0
一斑を見て全豹を卜す
暗澹たる惨事の淵源たる原因を調べ理由の如何によっては言語以外の教育改革も必要である
悉皆の生徒に蓋世の教誨を与えるべし

これの意味わからんやつはゴタゴタ抜かすなよ?
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:35.23ID:V6XHc4zk0
文章ってのは色々ある
仕事で重要なのは技術の説明書を読む力
国語の論説を読む能力ではなく国語の語彙力でもない
よくわからん英語の説明書を読んで技術を成立させることである
国語の試験で取り扱うものは必要な文章理解力を補わない
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:36.32ID:bVd19WE50
逆に移民が大量に入ってくるから簡単な通じやすい言葉しか喋れないくらいでちょうどいいんだよ(´・ω・`)
将来は逆に世の中がスムーズに回るぜ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:40.89ID:LzVrtfS+0
>>901
ははははw 英語の論理性のなさはトップクラスだよ。
あまりにもぐちゃぐちゃなのでネイティブ以外はシンプルに話さねばならないんで
一見わかりやすくなってるだけねw
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:48.39ID:dedq4DJ30
うちの高校生娘もちょっと叱ると
だっるとか言う
ちゃんとだるい説明をしろ
0922くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2023/09/23(土) 15:05:50.38ID:rEbJUWE90
読解力の点数推移を見ると、バカメディアが煽ってるだけとわかる。

日本の読解力の点数は498~538点で、回ごとにかなりバラバラ。
短期間で変動が大きすぎるから、別の要因があると思われ。

2018年度調査結果要約
https://www.nier.go.jp/kokusai/pisa/pdf/2018/03_result.pdf
→23ページ
読解力の点数推移
https://i.imgur.com/3nprLrh.jpg

2000年  522点 8位
2003年  498点 12位
2006年  498点 12位
2009年  520点 5位
2012年  538点 1位
2015年  516点 8位
2018年 504点 15位
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:09.64ID:TXNE620D0
>>908
図書館・・・
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:15.70ID:6Ixxog740
>>905
西村寿行先生のように、鬼のような文章力で男女無差別凌辱エロを書いている人もいるので
ぶっちゃけ文章と中身は関係ないよ
0926アヘアヘ晋三
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:30.10ID:Qo1MvZc70
このニュースとはあまり関係ないが、報告書もまともに書けない奴増えたよなあ
ボキャ貧なのもそうだが、文章構成がめちゃくちゃだし、主張したいことが何なのかわからんw
今まで教師は何の勉強させてきたんだか
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:41.41ID:nbC3FkhC0
>>890
ほんとそれ
学童期になって「子がゲームばっかり」って当たり前じゃん
乳幼児期に読み聞かせを習慣化して好きな本を好きなだけ読ませる方向に誘導しとけば
就学前後には勝手に本を読んで読み書きを覚えて興味ある分野であれば自ら勉強するってのに
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:06:44.34ID:R7jYcEJ+0
つーか年齢でマウントを取ってるそこのお前ら。
今は年寄よりも若者のほうが遥かに優れてたりするんだぜ?
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:09.30ID:j0sQCv/X0
そもそも国語の授業が筆者の気持ちを述べなさい的な曖昧なものばかり。
もっと作文教育に力を入れるべき。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:15.20ID:PlD5TAq40
>>923
方言をすぐに否定したがるのも語彙力のないやつの特徴ね
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:18.15ID:R7jYcEJ+0
どこの何がどう悪いからこうすべきだ、でその意見が的を射てるならまだしも、依るべきものが年齢だけというのはダサさの極みだ。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:27.17ID:7J+ukjSv0
>>891
簡単な数学 高校一年あたりで習う集合でしょ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:07:36.66ID:Wxz2/chq0
>>883
ならば仕方が無いボボボーボ・ボーボボから初めて
ボボボーボ・ボーボボを理解できたら次に進もう
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:02.13ID:LzVrtfS+0
そもそもOECDの調査で、OECD加盟国以外の国も入れたランキングじゃね?とか
突っ込む奴もいない。つまり読解力がないやつが記事をかいてるし
だれも元ネタを読んでない。そういうことだよw
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:02.96ID:Z6S7Sfjr0
>>920
論理があってなければ直接聞けば言い訳で。

わたしの場合は英語も道具として使って論理学で考えるかな。

notがくれば違うと言いたいのだろうな、
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:11.49ID:iB8kN/8Z0
>>904
それも昔からな気がする
成長すればたいてい品が良くなる
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:20.58ID:WNLBaEcP0
>>903
南総里見八犬伝にしとけ
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:39.94ID:FMzUHXR30
さっきスーパーで親が3歳の子供に「あんたのせいだ、あんたのせいだ」とキーキー喚く姿見てなんだかなーと思うわ。買い物かご見て察しだし( -∀-)
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:08:43.70ID:Y6i9+JHL0
>>931
そんな特徴聞いたこともないわ
というか方言がどこでも通じるわけではないのは事実以外のなにものでもないんだが?
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:12.57ID:fDztm8+d0
>>929
最近の小学生は作文が全く書けない
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:24.83ID:R7jYcEJ+0
まぁとは言っても、ここへ来て意見を書き込むほどの奴らならば普段から文章を読み書きしてるのは容易に推測できる。

文章は読むのも書くのもめっちゃ楽しいもんな。 (^ω^)
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:41.61ID:BpEjbE300
最近は情報が膨大すぎて🧠が処理しきれない常態になっているのでは?
だから本能的に短く処理しようとして略語が増えたんだろう
0951くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:46.41ID:rEbJUWE90
点数が読解力に直結してるなら、2003年と2006年に何があったか説明しないといけなくなるな。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:09:50.52ID:GyNLwEun0
あらゆるものが誰かの模倣かつ二番煎じが当たり前の世の中になりさがったからしゃーないわな
先にあるものを真似てればいいという何も生み出さない生み出す気がないという
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:10:28.19ID:5zyEB1XN0
>>907
読書をさせるときにそんな発想のやつばっかだから逆に子供がどんどん本を手に取らなくなってるんだが
読みたい何かから始めてその後色んな所に手を出せば良い訳で
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:10:29.66ID:WNLBaEcP0
>>949
他人のかごなんかファッションと同じだよ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:10:32.30ID:LzVrtfS+0
>>939
まさか英語の文型が5つしかないとか思ってる人?30はあるぞ。
あなたの言ってる論理学の基礎は英語ではないでしょうし。
英語の文化から生まれたものじゃないからね。

道具として英語を使っているなら、日本語でも十分道具になりますw
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:11:12.11ID:HdpbF5K00
論理性なんかここの老人には皆無だよ
やばいやばい言ってるのと変わらない
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:11:37.26ID:aEZhjnrI0
>>917
>一斑を見て全豹を卜す
これ2ch時代通して匿名掲示板で見たの初めてだw

群盲象を評す(なでる)、てのは見かけたことがあるが
盲がよくないのか、一般ではあまり見かけないような。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:00.70ID:otIwR4j40
だってさ教師のレベルも低いじゃん
こないだ中学の国語の教師やってる友達にLINEして、文中に烏滸がましいって書いたんだけど読めなかったんだよ
そんな程度だもん
子供たちがそれ以上になるわけない
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:06.69ID:j0sQCv/X0
>>947
書かせることによって構成力と意見表明力が養われて良いと思うんだよな。
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:09.27ID:Z6S7Sfjr0
>>957
文法ではなくて意味理解で論理学を使ってるという意味ね、だから言語は英語でも日本語でもなんでも良いわけよ。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:13.25ID:G00DGaYH0
子供が触れる情報がキチガイレベルに腐ってるのに子供の頭が正常に発達するわけがない
朝鮮カルト一味がマスコミメディアネットコンテンツを牛耳ってる時点で壊滅的な
本当に破壊的な日本の子供のガチキチガイ化は確定してる
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:15.87ID:ubecSuKG0
>>959
お前もいつかは老害になる
その時を楽しみにしておけ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:17.33ID:iB8kN/8Z0
>>927
小学校に入ったばかりの甥っ子が任天堂スイッチを持って帰省したときはビビったw
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:31.20ID:LzVrtfS+0
>>958
でも定義としておかしいだろう?ってことね。そもそも中華圏がなぜか入ってるが
国ではなく都市や省となっている。国別の比較なのにおかしいだろ?とか思わないのかね?w
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:32.73ID:EKwEX3dD0
かつてないレベルか…
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:49.75ID:A8p2EHnJ0
グーグル検索ではノーベル賞作家が書いた記事よりも検索キーワードを盛り込んでSEO攻略した半素人のライターが書いた記事のほうが評価されて上位に表示されるからね
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:50.57ID:lDzS8ONE0
赤川次郎くらいは読んでおかないとな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:12:58.23ID:wPpMTZR/0
>>907
邪道って、何が普遍的な表現かを正しく理解しないと楽しめないんだよな。
だから、なろうを楽しむためには、最低限日本語話者の平均語彙力の2倍の語彙力が必要と個人的には思う。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:13:07.48ID:3CSL8efz0
大人の語彙力が酷いからそりゃ子供もそうなる
ニュースの視聴者提供映像の大人がどいつもこいつも100%「やばい!」しか言わない
お前の語彙力の方がやばいわといつも思う
脳味噌腐ってるんじゃないかしら
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:13:22.60ID:6QvfpXiQ0
今は大人ですらアニメ・ゲーム・マンガで
まともに本も読まないから
語彙力低い人多いよなあ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:13:23.97ID:6Ixxog740
>>954
基本ができてないのに日本語壊れたネット小説なんかを妄想の勢いだけで読書した気になって
それに影響されてますます語彙力おかしくなるという悪循環よ
なろう見たら眩暈するほど文章ひどいの並んでるもの

もう小学校過ぎたら親がコントロールできる年齢じゃないから
その前の基本の部分で親が道筋付けてあげるのが理想
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:13:24.90ID:LzVrtfS+0
>>971
どうでもいいと思う時点で終わってるんだよ。精密な議論ができないだろw
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:13:44.03ID:6oeCgQzu0
これも絶対影響してるよな


https://forzastyle.com/articles/-/69011
「何を教えても10秒で飽きる」「子供の学力、大変なことになるよ…」ショート動画中毒にされた中高生を憂う、現役教師の「怖すぎる予言」
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:14:02.39ID:jeSKwMuO0
今の若い世代の普通レベルが、俺らの頃の境界性に当たる。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:14:03.64ID:HdpbF5K00
>>966
いつか?
老害は何十年も前から老害だったよ歳のせいじゃない
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:14:22.92ID:Z6S7Sfjr0
>>977
「ヤバイ」という言葉は危機感を感じてるのか、驚きを感じてるのか、良い感じなのか、がつたわからないから使う意味がわからないな。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:03.35ID:DknUVtHZ0
そりゃそうだ
混血増えたのもあるが
日本語学の放棄して外国語重視
日本語は他の言語と決定的違いがありパズルじみている所が本来あるのに
今の教育は、それを悪としている
当然だよ、想像力落とす教育しているのだから
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:07.83ID:Y6i9+JHL0
>>962
烏滸がましいとか変換では打つけど書けないってのの典型例で
それも変換が主流になった最近の傾向
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:16.15ID:diOynVh70
「こういうのを」を「こーゆーのを…」
と書くのが大人でもいるレベル
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:30.91ID:Yg6wHIK40
人とのコミュニケーションよりスマホをじっと見てるだけの人生を過ごしてきたんだもの
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:39.47ID:lDzS8ONE0
>>979
ネットに公開されてるやつだけじゃなく、商業化された本屋に並んでるのすらすごいからなw
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:40.73ID:m9f92fYk0
こういうのって単に時代の変化とともにコミュニケーションするのに必要ないものがなくなっただけでは?
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:43.68ID:WNLBaEcP0
>>983
境界性?
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 15:15:45.61ID:iB8kN/8Z0
>>979
青葉が自分でもイケると思ってしまった所以だな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況