大阪市北区の繁華街の中央分離帯で成長した“ど根性スイカ”。大阪市は、「通行人などがスイカを見に行くと危険」として、16日、スイカを別の場所に移す作業を行い、プランターへ移し替えた上で歩道に移動させました。

スイカは、多くの車が行き交う大阪市北区の御堂筋の中央分離帯に自生しています。道路を管理する大阪市は、12日に現場を確認し、交通量が多い道路で通行人などがスイカを見に行くと危険だということから、スイカが盗られたり潰されたりする前に別の場所へ移すことに決めました。

午前10時ころから作業員が“引っ越し”作業を始め、10分ほどでスイカをプランターへと移し替え、一旦歩道まで移動させました。大阪市によりますと、スイカの移植を急いで決めたため、移植する場所はまだ決まっていないということですが、16日はトラックに積み込み一時保管したうえ、市の施設などに植え替えたいとしています。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231016-09848549-ytv-001-3-view.jpg
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/2d4975c9d3484ffc99d97e457090f5e9/abcb4744-0d01-42ae-b961-9f1e02fb69cc.jpg

10/16(月) 10:34 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5ddb8b42a139551a3e772b40bdc5addc7ea473

※関連スレ
【大阪】御堂筋の中央分離帯にスイカが実る [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697106610/
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/600/img_a94eeede96a2d6ba7c9cfb374c8470fb672696.jpg