X

日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★4 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/10/24(火) 13:24:32.19ID:v3goXA+A9
政府は、税収増の一部を国民に還元する具体策について、所得税などを定額で4万円減税し、非課税世帯には7万円程度を給付する案などを検討していることが分かりました。

 岸田総理大臣は、「所得減税も含めて還元のあり方を検討するべきだ」として、過去2年の税収増を国民に還元する考えです。

 所得税などを定額で4万円減税することと合わせて、低所得者への対策として、非課税世帯に7万円程度を給付する案などを検討しています。

 自民党の税制調査会は幹部会合を開き、今後の議論の進め方などについて確認しました。

続きは テレ朝ニュース 2023/10/24 6:33
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000321146.html

★1が立った時間 2023/10/24(火) 09:27:17.18
※前スレ
日本政府、所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698116848/
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:25:06.15ID:45tcmJNr0
死ねばいいのに
2023/10/24(火) 13:25:56.54ID:YzcgYCK+0
増税メガネとか言ってたニートには罰金な
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:26:36.94ID:1EWwbCc80
岸田は名総理
2023/10/24(火) 13:26:39.97ID:Ti7cUI2w0
>>3
ニートだから低所得者扱いで7万円貰えるだろ
もちろんお前の払ったに税金で
ザマァwwwwww
2023/10/24(火) 13:27:01.07ID:r0bImgTo0
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。

国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷

上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】

そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック

上級国民にとって都合の悪いことは下級国民に報道されず認知されず、こうして格差は埋まることなくやり過ごされてきたんだね。

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる

日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活は諦めません。

下級国民達よゴミどもよ税金払えー

日本政府は国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと

国の子育て政策見てると、中流以下の層に子供産んで欲しいんだろうなとは思う。上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ

上級国民最たる世襲議員に庶民感覚なんぞ有るはずが無い。
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
2023/10/24(火) 13:27:19.52ID:5Z4OSyOp0
定額減税は減税じゃなくて給付金だと思うんだけどな
2023/10/24(火) 13:27:24.05ID:Pu4yrHKh0
期待させといて期待を裏切る快感楽しんでそうだな自民党

ウクライナの支援してロシアは遺憾とか抜かしてるが国内で国民をいがみ合いさせてる政党がどの口でほざいとんじゃボケが
9🏺
垢版 |
2023/10/24(火) 13:27:41.97ID:StJRg6MU0
毎月4万減税なら自民に投票する
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:27:48.76ID:6mssBivm0
4万や7万なんて固定資産税や自動車税払ってすぐに消えるだろw
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:27:59.67ID:798KEokv0
富裕層・超富裕層の合計世帯数
2019年の132.7万世帯からさらに15.8万世帯増加  
貧困層・生活困難者
遂に国民の6人に1人、2000万人に増加、今後10年で3000万人に到達か
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:28:10.57ID:lG1MmLwy0
ネトウヨ「7万円もらえるの!やったー工作がんばるぞ」
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:28:13.98ID:h/Xg2kuo0
非課税世帯なんてどんだけ存在してんの
見たことねえよ
2023/10/24(火) 13:28:20.34ID:Mc6BlvXu0
こんなのより金融所得課税アメリカと同じ一割にしてよ(´・ω・`)アメリカからの配当から日米通算で合わせて三割も税金取られるとかこれ悪魔の所業だろ
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:28:37.95ID:L+YCoGc40
10万円!
バカチョン自民どもは金を出せカス!
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:28:40.34ID:HsbLxyS80
貧乏人同士でいがみ合い
増税メガネもこれには苦笑い
2023/10/24(火) 13:29:01.18ID:YzcgYCK+0
>>5
増税メガネとか誹謗中傷してたニートは特定されて給付金はお預けだよ
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:05.48ID:OM9y1Qtz0
非課税世帯に給付はいらねーだろ
所得税減税だけでいい
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:05.52ID:PklHX2Z80
佐村河内文雄
2023/10/24(火) 13:29:08.77ID:7IpPpimp0
しょぼすぎるw
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:25.78ID:/WRzcMl50
税金払わない人が得する社会でいいのかよ
2023/10/24(火) 13:29:34.38ID:NaTJvKKl0
>>10
そんなん言い出したらキリ無いだろ
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:35.21ID:DeAEGzVD0
非課税世帯はメガネから何十万円もおかわり貰ってる
メガネを許さない
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:35.66ID:AEtIrdJo0
TBSひるおびでの田崎の自民有志情報を整理すると、

年収250万以上の世帯(単身世帯含む)
4万減税

年収250万未満及び未収入世帯(住民税非課税世帯含む)
7万給付金

だそうだ

年収250万円未満の世帯は、これまでどおり所得税全額還付となるので、実質10万円ほどってことか
上手く計算してるわ
2023/10/24(火) 13:29:37.73ID:Pu4yrHKh0
働いてる人は収入が少ないほど恩恵が少ない
還元とか言う言葉を使ったのはこのためやな

ではなぜ非課税世帯に一律に7万も給付するのか謎やな
2023/10/24(火) 13:29:49.92ID:2X322uuL0
働いて税金納めてる下級老人とかほんま悲惨やなw
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:52.78ID:IZd9E0/+0
※非課税は最大の票田
2023/10/24(火) 13:29:57.86ID:Ti7cUI2w0
>>17
まぁそんな特定するのに金かけてる暇ないから
普通にお前の金が支払われるんだけどね

良かったじゃん
29ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:57.92ID:iu88941l0
増税クソメガネ早く死ねよ
2023/10/24(火) 13:29:58.91ID:4UJCV+u/0
4万って年間だろ?月額3300円程度じゃねーかwww

小遣いにもならねえ
31ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:29:58.99ID:fRbicZJ40
クソ増税ショボ減税メガネ
2023/10/24(火) 13:30:15.18ID:Gk9mEv0B0
妙に迅速な国民へのご機嫌取り
2023/10/24(火) 13:30:23.46ID:LpDPF1nM0
一律7万円給付でいいじゃねーか
頭おかしいのかこの国
2023/10/24(火) 13:30:23.71ID:x0j/u1Fc0
>>1
貧困層に給付してやるのはいいのだけれどさ
片親限定とかにして30万ぐらいの給付してやれよ
未来の日本を担う子供に支援できるようにしなくてどうするんだよ

やってることが3万だの5万だの7万だのと小銭過ぎてみっともない
こんな額なんて焼肉でも一回でなくなるぞ
どんだけ納税がアホらしいと思うことやってんだよ
ちゃんと生かす価値のある貧困層に支援する税金の使い方をしろ
無職の可燃ゴミに給付する必要は微塵もない
2023/10/24(火) 13:30:34.24ID:Mc6BlvXu0
>>30
鰻重も食えねえ
2023/10/24(火) 13:30:40.99ID:+ZB4ZyVE0
少ないわWWWWWWWWW
2023/10/24(火) 13:30:41.02ID:Iagyb+8G0
所得減税は率で出るもんだと思い込んでたわ、、、
なんでだろ
2023/10/24(火) 13:30:45.26ID:6UGSROAU0
なんで減税と言いながら非課税世帯に
手厚くするんだこの馬鹿は
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:30:45.60ID:1GBPUdOr0
働いてる奴が4万減税で働いてない奴が現金7万給付は草
40ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:30:50.67ID:njxrewne0
>>7
減税じゃないし、2年後だし
増税は速攻なのにな
2023/10/24(火) 13:30:58.06ID:8flB363F0
>>1
バーカバーカ。それまでにみんな死んでるよ
2023/10/24(火) 13:30:58.22ID:3NDh1qph0
しょぼ!!もう税金でどーのこーのするのやめて、国民全員から毎月100円ずつ徴収して、マイナンバー抽選で毎月100人で山分けできる仕組み作れよ!

支持率うなぎ上りになるぞ!
43ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:31:04.12ID:DeAEGzVD0
>>21
ダメに決まってんだろ
無職にはペナルティを与えるのが正しい社会
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:31:23.09ID:tZbwziPW0
所得1000万未満非課税
所得1000万~5000万未満減税4万
所得5000万以上増税

これでいいんじゃね?
高額所得者は金余ってるんで余裕余裕
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:31:52.58ID:IZd9E0/+0
非課税年金老人だって今まで税金たんまり払ってきたんだぞ
2023/10/24(火) 13:31:57.04ID:Ti7cUI2w0
>>42
いいけど
当選するのは壺自民のお友達だけになるぞ?
2023/10/24(火) 13:31:58.02ID:xPxykjZM0
これどうやって減税するんだ?
毎月3300円じゃしょぼすぎて気づかないし年末調整だと一年以上先だぞ
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:00.44ID:fRbicZJ40
>>39
働いたら負け、という名セリフを吐いたあの男はほんとすごいわ
49ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:07.94ID:QWLoBX+40
これで7月にもらった3万とあわせて10万もいただける
なんとありがたいことか
俺にとってキシダは給付めがね神だわ
選挙も自民に入れまくるわ(´・ω・`)
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:18.33ID:/WRzcMl50
>>43
ナマポ廃止すればええのに
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:35.17ID:PklHX2Z80
>>44
所得5000以上ってメガネ操ってるやつじゃん
無理無理
52ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:37.73ID:njxrewne0
>>38
マジレスするとろくな資産ももってない年金世帯が死に体
53ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:32:48.54ID:45tcmJNr0
自民党「日本は景気が良い、財産世界一」 →「実は貧乏まっしぐらなので国民助けないと終わります」
2023/10/24(火) 13:33:04.62ID:bV0+Q3NG0
どうせ検討はすれど、実行はせずの流れだろうね…
仮に実行したとしても額面も小さいし、そもそもの問題として税を取りすぎなんよ
2023/10/24(火) 13:33:13.61ID:SdUPz/7R0
マイナカードの登録口座に1万円振り込む
がいいと思う
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:33:38.81ID:H9fS6FyE0
増税

選挙のときだけ減税

増税

愚民相手にはこれでうまくいくと思ってんだろうな
馬鹿にされすぎてて笑えない
2023/10/24(火) 13:33:50.64ID:8flB363F0
ねじれ国会でもないのにこの遅さ。独裁政治の利点なし
選挙に行きましょう
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:33:54.07ID:y9wRpLPg0
海外へのバラマキはスピード感あるけど、国内になると牛歩になるのはなぁぜなぁぜ
2023/10/24(火) 13:33:55.20ID:Cu23KV7/0
しょぼい
2023/10/24(火) 13:34:08.02ID:3NDh1qph0
>>46
宝くじみたいに一般公開会場で矢を撃ってアタリナンバー出せばいいんだよ
2023/10/24(火) 13:34:10.54ID:Pu4yrHKh0
>>39
働いてても払う税金が1万とかなら1万しか貰えないから

しかも個人事業と給与収入両方ある人ならもっと損するよ
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:14.33ID:P7smD7hY0
TBSひるおびでの田崎の自民有志情報を整理すると

年収250万以上の世帯
4万減税 減税時期来年6,7月ごろ

年収250万以下及び未収入世帯(住民税非課税世帯含む)
7万給付金 給付時期 来年春
だそうだ
2023/10/24(火) 13:34:15.92ID:HvQ10NLI0
4万w
安倍ちゃんは10万円だったぞ。こんな端金で支持率回復すると思ってんのかwww
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:17.58ID:BPd11ttR0
累進課税の税率を恒久的に下げるだけで良いんだが何やってんの?
2023/10/24(火) 13:34:21.38ID:Ti7cUI2w0
>>56
馬鹿がいるからずっと自民党なんだぜ?
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:28.14ID:Psv+c2Vi0
アメリカのトランプは大減税して国民一人100万円ぐらい配ったというのに
小日本は何もかもがショボイ国だな
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:28.52ID:kDGVnM270
岸田禍で次の総理大臣は相当苦労するだろうね

次は石破を1ヶ月間総理にさせて責任取らすのかな?
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:37.65ID:ACdWll0x0
海外に大量にばら撒いてしまったのなら

日本に10万円ぐらい ばら撒け
2023/10/24(火) 13:34:38.58ID:4+huj2xS0
給付金と何がちがうの?
70ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:41.68ID:WJgkwTm40
何かをやりたいなら消費税の軽減税率を5%に。
で所謂贅沢品なんかを15%乃至は20%にしたらええ。
どっちにしろインフレ下で利上げも出来ん環境で極端な事は出来んやろ。
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:34:59.36ID:uIYQkSp10
山本太郎が総理になれば安泰
2023/10/24(火) 13:35:02.39ID:7IpPpimp0
>>63
自民党の方がマシらしいぞ
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:35:06.75ID:byo5Y3kj0
年間4万ってふざけてんなあ
消費税減税もセットでやれや
2023/10/24(火) 13:35:09.34ID:7703v6QL0
マイナポイント付与すればいいのに
せっかく作ったんだから
75ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:35:10.60ID:qsQLOONh0
え、月額じゃないの?
てかマイナンバーあれば給付がスムーズにできるんなら今こそそれで給付したらいいのに
2023/10/24(火) 13:35:13.05ID:NaTJvKKl0
>>60
まさかあれを八百長できないシステムだと思ってるの?
77ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:35:14.78ID:vzfOEFXG0
バラまき最高!やっぱり自民がナンバーワン!
2023/10/24(火) 13:35:38.47ID:4UtWUQIl0
>>33
大人気のマイナカード()でさっそく公金受け取りに使えばいいのに
2023/10/24(火) 13:36:05.28ID:+ciyePUd0
給付作業にも金かかる上に、後にそれ以上取り返すだけじゃね?
2023/10/24(火) 13:36:30.54ID:nXjHjOhS0
こういうのもういいから
消費税を下げろ
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:36:31.24ID:jv9SS1AB0
とりあえず早くやってくれ
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:36:40.29ID:eXlVo5+f0
朝三暮四
その後バラ撒き税を回収して結局大損ってワケw
83ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:36:46.38ID:BGwnslNo0
>>78
マイナで口座登録してないヤツには給付しないとかでいいのにな
2023/10/24(火) 13:36:53.13ID:Ti7cUI2w0
>>60
あの宝くじって機械で矢を射って操作してるからいくらでも意図できるって知ってた?
85ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:37:07.03ID:kDGVnM270
>>69
出所じゃね?
増税メガネの場合は所得減税を企業に負担させると予想
2023/10/24(火) 13:37:17.57ID:BYVzzitf0
世帯あたり一律5万の給付でよくね?
本当は消費税8%に戻すのが一番いいけど…
2023/10/24(火) 13:37:18.07ID:osGC52hw0
>>78
そんなもんあったね
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:37:20.49ID:qe8jHdvl0
子育て世帯に給付なら誰も文句言えないんだからやれよ
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:37:25.10ID:0Y8Wl5A30
非課税世帯にばら撒くから納税者にとっては実質増税ですね
2023/10/24(火) 13:37:28.77ID:18s1xxId0
>>62
給付金は世帯おきはわかるが
所得税減税が世帯おきなのか?
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:37:34.95ID:uriDn8gs0
しょぼいけどないよりはマシだから早くください
2023/10/24(火) 13:37:56.74ID:aZddI7Dn0
なんで税金払ってない方を優遇するんだよ
2023/10/24(火) 13:38:01.54ID:uHgdVYSR0
悔しかったら投票いけよ
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:38:30.92ID:QWLoBX+40
給付、来年春って
それまでに飢え死にするやつ 出てくるぞ
マジで収入ない人にとっていまの物価高は生き地獄なんだから
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:38:32.07ID:1PiKUFuq0
外国人への生活保護はもうやめて帰国させた方がいい
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:38:36.34ID:1EWwbCc80
非課税以外も検討か、ややこしくなって給付が来年になる
2023/10/24(火) 13:38:40.58ID:F2UkNSTf0
まったく本来なら増収分は国債発行を少なくして借金を少しでも増やさない方向へ進まなきゃならんのに貧乏人が多すぎるんだよな
もうお手手繋いでみんなで渡りましょの時代なんて終わってて収入的について来れない奴は切り捨てで良いんだよ
貧乏人なんかに構ってると全体が滅びるわ
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:38:50.02ID:kDGVnM270
>>91
岸田中毒かよw

選挙行けw
2023/10/24(火) 13:38:54.78ID:3NDh1qph0
>>42
毎月1億当たる可能性があるだけで来月も頑張る意欲が湧く

所得に応じて当選確率を変えてやれば、貧乏な奴ほど楽しみになるだろ

マイナンバー登録する奴も増えるしこれこそ所得の再分配
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:06.15ID:3gjD8sFy0
物価高の最大の要因は、歴史的な円安

円安を何とかしないと意味がない
選挙前に一時減税しても、どうせ近い将来、増税されるだけ

日本人が円安物価高で苦しんでいるのに、インフレ目的の異次元緩和を続けるのはおかしい
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:08.32ID:qqkytOhL0
マイナンバーカードだったらスムーズすぎて中抜きできないから
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:08.96ID:njxrewne0
復興増税や特別税いつなくなるの????
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:10.15ID:QU5ZDUjy0
これはいつ配布?
また遅いんでしょう
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:26.08ID:cfPuzM8Z0
一人10万円給付でいいじゃん。
安倍以下のことしか出来ないのか?
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:31.40ID:lG1MmLwy0
11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部 sm19411787

常時監視、反論、削除、自民党のネット工作 sm21108394

追跡!クリック代行ビジネス Nスぺ

潜入取材!フォロワー3万人買ってみた|NHK NEWS WEB

ネトウヨと自民党と自民系野党がNHKを嫌いな理由が
ネット工作を邪魔される報道を行ったから
特に安部派のネオナチ在特会大阪支部(チーム関西)
維新もN党も参政党も日本保守党も関わっているのはコイツら
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:32.02ID:FRjf/L8f0
財務省は国民の敵
2023/10/24(火) 13:39:40.05ID:zuYnQUS80
年間4万とか舐め腐った減税をドヤ顔の増税クソメガネ
しかも非課税世帯に7万給付とか国民の怒りは山神ですよもう
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:39:42.18ID:Ou/ZAPLG0
いかにも自民党公明党らしい施策
2023/10/24(火) 13:39:44.77ID:aZddI7Dn0
そもそも非課税ってだけで優遇されてるんだがな
普通に税金払ってる方を優遇しろよ
2023/10/24(火) 13:39:45.87ID:026ZtON60
>>104
ほんまそれ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:40:13.04ID:y09CMxlm0
>>104
これ
なんなら毎月配れ
2023/10/24(火) 13:40:22.98ID:+BbYdynH0
給付金と何が違うんだ?
2023/10/24(火) 13:40:26.38ID:6UGSROAU0
一刻も早く下野して欲しいわ
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:40:35.61ID:+DCjb2rm0
異次元の少子化対策
異次元の消費家対策
2023/10/24(火) 13:41:05.75ID:nXjHjOhS0
一時的減税とかほんとに小細工が好きだよな
そういうのもういいから
恒久的減税を求めてるんだよみんな
国民負担率が5割超えてるのももうばれてるから
2023/10/24(火) 13:41:24.93ID:182iGXmk0
おいおい、ウソだろ...
非課税世帯って外国人も含まれるのか
2023/10/24(火) 13:41:25.59ID:3NDh1qph0
>>44
所得999万と1000万
4999万と5000万

1円増えるだけで増税される悲惨なシステム
2023/10/24(火) 13:41:26.46ID:7703v6QL0
増税クソメガネがよっぽど効いたんだろうけど
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:41:33.74ID:gHaRXMIF0
国内には舌を出すのも惜しい
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:41:33.84ID:cl9w+rAH0
なんか勘違いしてる人多いけど、今の政権は貧乏人に優しい福祉政権じゃないぞ
ひたすら経済効率の為だけに給付金を配るだけだから、現役で稼いでる世代はたいして文句言ってないよ
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:41:39.76ID:ft1MitA50
たった4万ケチメガネ
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:41:41.66ID:QWLoBX+40
年金納付額を半額のほうがずっといいのに
年20万はきつすぎるんだわ
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:41:52.18ID:y09CMxlm0
消費税を下げると実行まで買い控えが起こるとテレビで言ってるが、今まで増税する度に消費が冷えてるがそれは許容するのかと言いたい
2023/10/24(火) 13:42:09.54ID:NaTJvKKl0
>>94
それまでに飢え死にするやつは給付されてもじきに飢え死にするわwさっさと生活保護もらいに行きなさい
2023/10/24(火) 13:42:25.97ID:nXjHjOhS0
>>108
それは論外
それをやった結果が今だぞ
やるならちゃんとした減税なんだわ
日本は富裕層が税金払ってなさすぎ
2023/10/24(火) 13:42:54.14ID:75TKDLh50
減税とバラマキした分は

ヨシ!増税だ!

するんだよな。ありがとう自民党
2023/10/24(火) 13:42:59.73ID:Pu4yrHKh0
まだ案やからな
絶対こんなん許したらだめよ
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:43:08.80ID:EdufoSpD0
>>94
これネタじゃないからな
春には土に還ってる
長野や東北だと冬前じゃなきゃ死ぬ層がいる
灯油を買わないで耐えられるかな
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:43:10.51ID:cfPuzM8Z0
イスラエルからの邦人退避は3万円取るし、何なのこのメガネのセンスの無さは・・
2023/10/24(火) 13:43:19.44ID:r2d9hnun0
俺がインボイスで取られるぶん貧乏人5人に振り分けられんのか納得いかねぇ
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:43:19.43ID:P7smD7hY0
>>90
世帯収入だから
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:43:26.94ID:iFXp0oBe0
七万は少ない
2023/10/24(火) 13:43:55.04ID:KJ3UeqzP0
一月3千円ポッチ?
それにどれだけ経費かけるんや
2023/10/24(火) 13:43:57.16ID:TFyo/PlL0
非課税世帯ってふざけすぎだろ、所得税納税者限定にするべき
2023/10/24(火) 13:44:00.96ID:3NDh1qph0
>>76
>>84
文句ある奴は参加しなくていいんだよ
2023/10/24(火) 13:44:09.12ID:1nghb5n30
(・∀・;)もう一声
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:44:17.97ID:+LuFztqO0
>>120
社会保険料払ってない底辺には優しいけど
現役世代から徴収してるのに文句言ってない人いないけど
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:44:41.06ID:9OBA48+60
まあいいけどさ
いずれ円安で全国民に跳ね返ってくるけどな
2023/10/24(火) 13:44:47.22ID:Z6ENxoPQ0
こんな端金は要らんなあ
やるなら最低でも50万円くらい配れよ
こんな額じゃ飯食って終わりだわ
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:44:47.59ID:PklHX2Z80
>>136
働け
141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:44:48.50ID:L+YCoGc40
>>130
死んじゃえば?
2023/10/24(火) 13:44:51.94ID:Ti7cUI2w0
>>135
徴収しておいて参加しなくていいとは?
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:45:00.66ID:ioC8Zokq0
普通に働いてる人からしたら増税なんですが…
マジで勘弁してくれよ…
144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:45:03.57ID:KRUZpSk70
田舎から出てきた右も左も分からない国民を
無垢、生娘、童貞のうちにバラマキ中毒にする

ふつくしい国、HIROポン!
145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:45:09.09ID:KRUZpSk70
田舎から出てきた右も左も分からない国民を
無垢、生娘、童貞のうちにバラマキ中毒にする

ふつくしい国、HIROポン!
2023/10/24(火) 13:45:14.46ID:Wkw6avHX0
非課税世帯に微妙に届かない世帯は可哀想だな
ていうかこんなことするぐらいならベーシックインカムの話を進めた方がいいんじゃね
2023/10/24(火) 13:45:14.78ID:AIic4deh0
でっていう
2023/10/24(火) 13:45:17.36ID:75TKDLh50
というか今減税したらイギリスみたいに更に円安と株安になるぞ?

メガネは歴史どころかつい最近のことすら忘れてんのか?メガネ???
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:45:38.03ID:+DCjb2rm0
お前ら良かったなw
週一で牛丼食えるぞw
2023/10/24(火) 13:46:15.09ID:zuYnQUS80
目玉政策のライドシェアも団体作って補助金ぶっ込むのは目に見えてるしホントはよ下野してほしいわ
2023/10/24(火) 13:46:16.67ID:Ti7cUI2w0
>>148
エンゲル係数上がりまくりで
食費にしか使えないわーくにではそれには当たらない

じゃぶじゃぶ遊興費に使える国でないとその理論は成り立たない
2023/10/24(火) 13:46:25.82ID:v0fXTyHd0
たった1年だけ(笑)はした金出すからマイナンバーカード(笑)で年金未納(笑)から何百万(笑)も強制徴収ワロスWWWWWWWWWWWWWWW

すべてマザームーン(笑)の思し召し(笑)
日本人を増税地獄(笑)で没落させる(笑)
さすがバラマキ売国奴でんでん下痢三の後継者(笑)の隠れ壺(笑)増税クソメガネ(笑)

付け焼き刃の減税(笑)全く意味なし(笑)
恒久対策にならないばかりか、かえって増税(笑)するためのアリバイ作りに利用されるだけ(笑)
また恒久的なインフレ構造を加速するだけ(笑)
2023/10/24(火) 13:46:26.34ID:+OPlGIHN0
>>146
ベーシックインカムの話は進んでて、どこも失敗という話で落ち着いたみたい
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:46:29.51ID:mS9gHHWL0
低所得帯の方が中間層以上より優雅に暮らせてる
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:46:31.95ID:QWLoBX+40
来年春って、また申告を確認してから給付なのか
今年の3万と同じパターンやん
ほんま、救える人が救われないわ
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:46:48.26ID:QbM+EPz80
何がやりたいのか意味不明メガネ
葬式と増税と海外へのばら撒きと遺憾の意だけの糞メガネ
2023/10/24(火) 13:46:54.92ID:540IfWGn0
7万か、どうせなら10万くれ
2023/10/24(火) 13:46:59.30ID:nXjHjOhS0
下級国民→餓死 もしくは生活保護
中産国民→極貧
上級国民→優遇

鬱くしい国
2023/10/24(火) 13:47:06.99ID:VjGVq0Jw0
ナマポに7万?おかしいやろ。
政権交代しろや
2023/10/24(火) 13:47:11.13ID:aXfRJrt80
ガチ勢は今じゃTwitterとかSNSで活動してんだぞ?
お前らは?いつまでコスパ悪い匿名掲示板を主戦場にしてんの?ねぇ!


「大阪自みん」は
自分がいつだったかの
選挙前に2chでスレ立てしまくって
連呼しまくって広めました。
「国政自みん」と
「大阪自みん」を区分けして、
「大阪自みん」の失政を
夜通し喚き立てたあの日の記憶が蘇ります。
その時の維新大勝に多少なり
貢献出来たと勝手に自負しています。
午前3:00 · 2023年3月14日
大阪太郎@qXleD7rTGRz3UIx

魚拓
ttps://arc魚拓hive.is/kJUil
2023/10/24(火) 13:47:36.16ID:aXfRJrt80
>>160


コスパいいところでやるのは大事


>>160
2023/10/24(火) 13:47:47.69ID:aXfRJrt80
>>160


コスパいいところでやるのは大事


>>160
2023/10/24(火) 13:47:56.53ID:cduUPwRf0
余計インフレになるだろ
バカなのかな
2023/10/24(火) 13:48:03.04ID:nXjHjOhS0
>>159
非課税世帯はナマポではないよ
2023/10/24(火) 13:48:16.24ID:aZddI7Dn0
本当にサラリーマン虐めが徹底してる政権だよ
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:48:16.28ID:tIV11eH30
非課税世帯へ7万円はよ。
167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:48:21.37ID:ph5wYhRq0
他の政党なら給付金などでないぞ。
どこが、金持ちだけの政党だ?
経団連の十倉が頭おかしいくらいだけだろ。
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:48:27.81ID:QbM+EPz80
ナマポは切り捨てていいぞ
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:48:42.41ID:zM5RUc/P0
糞眼鏡死ねや
2023/10/24(火) 13:48:45.53ID:ABy3a//P0
その分住宅ローン控除へったりなw
2023/10/24(火) 13:49:03.04ID:3NDh1qph0
>>142
参加しない奴は徴収されない
国民の3割が参加しても毎月数千万のチャンス
俺はやる
4万円の減税とか、たった10%の消費税廃止とかのしょぼいメリットより、毎月100円が数千万に上手くいけば億になるチャンスの方が楽しい
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:49:04.48ID:WamaVR1Q0
こういうゴミみたいなことしか出来ないからどうしようもないんだよ もう何もしないで死んでくれよ
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:49:08.39ID:n0D8ZT/o0
消費税を早く50%にして生活保護と年金を廃止にしてベーシックインカムを始めるべき
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:49:08.54ID:cl9w+rAH0
経済勉強してればメガネの理屈は分かる
収入低い仕事なんて辞めて収入高い仕事に移ればいいじゃん
病人なら開き直って生保もらえばいいじゃん
という
175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:49:16.69ID:/Li64kwA0
>>73
日本の消費税は世界と比べてとても低い

https://www.aeonbank.co.jp/asset/special/191/images/index_img_02.png

消費税率

ハンガリー 27%
デンマーク 25%
スウェーデン 25%
ノルウェー 25%



日本 10%
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:49:17.18ID:798KEokv0
非課税世帯
主にアルバイトやパート、収入が100万円以下

月2万、3万円で生きてるから餓死、凍死はあり得る
しかも病人が多い
2023/10/24(火) 13:49:17.83ID:dy9052HV0
政治家に相続税かけろ
2023/10/24(火) 13:50:00.18ID:OKhDTC110
>>13
年金もらってる年寄りはほとんど非課税世帯
そこにばら撒くと選挙で勝てる
若者は救えない
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:50:23.31ID:v0fXTyHd0
たった1年だけ(笑)はした金出すからマイナンバーカード(笑)で年金未納(笑)から何百万(笑)も強制徴収ワロスWWWWWWWWWWWWWWW

すべてマザームーン(笑)の思し召し(笑)
日本人を増税地獄(笑)で没落させる(笑)
さすがバラマキ売国奴でんでん下痢三の後継者(笑)の隠れ壺(笑)増税クソメガネ(笑)

付け焼き刃の減税(笑)全く意味なし(笑)
恒久対策にならないばかりか、かえって増税(笑)するためのアリバイ作りに利用されるだけ(笑)
また恒久的なインフレ構造を加速する(笑)
しかも大阪で給付金遅延率(笑)ダントツ日本一(笑)やらかしたケケ中はんのピンハネ中抜き派遣会社に給付手続きで巨額の税金(笑)バラマキ放題(笑)
マザームーン(笑)大喜び(笑)ケケ中ガッツポーズ(笑)
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:50:30.69ID:lG1MmLwy0
どう考えたって消費税撤廃した方が国民にとってプラスになるのは分かり切ってるからな
税込み10万のものは消費税10%で9090円かかってるわけだから
オタクなんかは消費税撤廃した物欲ウハウハなの分かり切ってる事だろ
そろそろ目を覚ませや
2023/10/24(火) 13:50:32.64ID:nXjHjOhS0
>>175
国民負担率は世界トップやで
2023/10/24(火) 13:50:34.32ID:u9h8R1WK0
コロナ直前に生活保護になった自分勝ち組
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:50:36.28ID:Oqtpom9b0
自民「給付金で非課税世帯の票を買うね」
2023/10/24(火) 13:50:53.00ID:r6O9Fk020
>>39
また暗殺未遂に会えば良いよ
2023/10/24(火) 13:51:02.94ID:9C1lGxaF0
還元なら一時的な所得税減税とかじゃなく給付のバラマキでいいのに
ほんとなんかズレてんだよな

年間4万の減税なんて月じゃ3333円だぞほとんど実感ないだろうだろ
2023/10/24(火) 13:51:06.57ID:21QNeVJR0
投票よろしくお願いしまーす
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:51:11.08ID:cl9w+rAH0
>>164
いや国の認識では君らもナマポだよ
税金払ってないんだから
2023/10/24(火) 13:51:25.68ID:u9h8R1WK0
自分の直感は優れていた
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:51:27.40ID:YP2oPPoX0
非課税世帯って主にジジババだろ?
票が欲しいだけじゃねーか
ドクズが
2023/10/24(火) 13:51:36.45ID:k/Df9hxK0
ブンの1000万以上の貯金更に増えるお(´^ω^`)
嬉しいお(´^ω^`)
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:51:38.58ID:dHyGBQDI0
ケケ中「貧しさをエンジョイしたらいいψ(`∇´)ψ」
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:51:39.62ID:fDR7mjxu0
どーせお前らに7万円給付してもゲームとか遊び代に使うだろ。だから非課税世帯だけに7万なんだよ。妬み野郎ども。
2023/10/24(火) 13:51:45.46ID:UvqqQ1Lc0
非課税=ジジババ=票田
ってことで合ってる?
2023/10/24(火) 13:51:45.85ID:KJ3UeqzP0
こういう案を出す事自体が恥ずかしいとも思わない感覚
2023/10/24(火) 13:52:06.56ID:lqQnlh1P0
国民年金だけしかもらえない高齢者
2023/10/24(火) 13:52:09.86ID:OKhDTC110
>>193
合ってる
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:52:10.72ID:tIV11eH30
>>173
ベーシックインカムは国民投票をして賛成者にだけ支給でいい。
反対者に支給して迷惑をかける必要はない。
投票用紙がマイナンバーで紐ずけされている。
198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:52:14.53ID:TLeEXI9S0
減税-4万円=増税4万円
2023/10/24(火) 13:52:20.77ID:AIic4deh0
岸田は総理になる前から消費税減税しないと明言してるのに岸田自民に投票しといて減税期待してる人は頭少しやられてんじゃね
2023/10/24(火) 13:52:22.44ID:Vy+Fs3Oj0
>>174
こないだナマポが支給額増要求して叩かれてたけど
本来なら働いてるやつが給与増をもっと要求しないといけないのにな
この国の労働者は低賃金にも文句言わないから・・
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:52:40.21ID:t7UHSYc/0
国民すべてに配れよ
貧乏人には理由がある
ナマポは十分潤ってる
渡したところでなんの意味がある
ワープアかわいそうだしナマポもウナギ食わせろ以外かわいそうだと思うけど
撒くなら国民全員に撒けや
おれなら7万円でポタ電買うぞ
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:52:53.97ID:Zpx8x3cH0
せこすぎ
どうせまた批判が出たら顔色うかがいながら小出しに微増してくんだろ
首相の器じゃないな
2023/10/24(火) 13:52:54.15ID:uHThoUp10
税金を払わず日本経済の足を引っ張る連中に金をまだ使うのか?
真面目に働いて税金を収める一般層の怒りは収まらない
2023/10/24(火) 13:53:06.72ID:zuYnQUS80
せめて食料品は非課税にするか3%くらいに収めてくれたら助かるんだけどな
消費税を減税すると国民が混乱するらしいから出来ないって言ってるような官僚がいる自民は無くなれば良いんだよ
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:53:11.76ID:v0fXTyHd0
たった1年だけ(笑)はした金出すからマイナンバーカード(笑)で年金未納(笑)から何百万(笑)も強制徴収ワロスWWWWWWWWWWWWWWW

すべてマザームーン(笑)の思し召し(笑)
日本人を増税地獄(笑)で没落させる(笑)
さすがバラマキ売国奴でんでん下痢三の後継者(笑)の隠れ壺(笑)増税クソメガネ(笑)

付け焼き刃の減税(笑)全く意味なし(笑)
恒久対策にならないばかりか、かえって増税(笑)するためのアリバイ作りに利用されるだけ(笑)
また恒久的なインフレ構造を加速する(笑)
しかも大阪で給付金遅延率(笑)ダントツ日本一(笑)やらかしたケケ中はんのピンハネ中抜き派遣会社に給付手続きで巨額の税金(笑)バラマキ放題(笑)
マザームーン(笑)大喜び(笑)ケケ中ガッツポーズ(笑)
増税クソメガネ(笑)そら、ドヤ顔するわ(笑)
2023/10/24(火) 13:53:17.35ID:8RVvI/T+0
>>95
帰国させない 帰国しない とくれば、取れる手段は限られてくるよな
207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:53:17.93ID:SG1LZSij0
非課税の人は稼げないので少ない貯金で生活してる
貯金額が多い場合資産運用で税金を払うので非課税にならない
年金額がそこそこ多く退職金をそれなりに持ってる老人は非課税ではない

物価高はその少ない貯金が目減りするのと一緒
無職独身者に月6000円弱は光熱費の値上がりと物価上昇で相殺されるだろう
2023/10/24(火) 13:53:21.23ID:iNE10pt/0
老害政党自民党
2023/10/24(火) 13:53:22.82ID:jtdLbvX70
またくそして寝てるだけのナマポにバラまくのかwww
終わってんなw
2023/10/24(火) 13:53:24.48ID:OKhDTC110
>>195
そう思うなら個人年金でも積み立てておけよカスって話
2023/10/24(火) 13:53:29.93ID:nXjHjOhS0
>>187
なに国の認識ってw
2023/10/24(火) 13:53:34.55ID:77oQjgoH0
>>120
経済効率って何?
小売を助けるなら一時的な消費税減税やクーポンばら撒きでよくて対象絞る必要無いだろうが
2023/10/24(火) 13:53:38.34ID:1Mqke5Re0
助成は18歳未満の子供がいる世帯だけでいい
それ以外は増税だ
独身税、老人税、小梨税
どんどん取れよ!
2023/10/24(火) 13:53:47.32ID:iG3JZMba0
本当ジジババの票集めに必死だな
2023/10/24(火) 13:53:51.31ID:A35S/3cd0
国民の生活よりより票と財務省を選んだんだよ
この支持率でもどうせお前ら選挙行かないだろと馬鹿にして舐め腐ってる
2023/10/24(火) 13:54:02.57ID:Ncx2HCu/0
これをやるのにいくらかかるのか
2023/10/24(火) 13:54:07.81ID:gkDkgMqQ0
4万円還元して10万円増税するのが岸田
2023/10/24(火) 13:54:18.12ID:t7Z4qLjw0
>>203
税金が日本経済に効果があるのならもっと増税しないとなあw
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:54:31.01ID:p79QpQQ30
安倍コロナで一律給付金やったんだから
もっかい配れよ。
2023/10/24(火) 13:54:37.16ID:AIic4deh0
>>214
これで票買えるんだからジジババ安いな
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:54:37.85ID:njxrewne0
望んでるものは恒久減税なんだよね
1年だけとか論外
222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:54:58.24ID:tIV11eH30
給付は早めにおねがいします。
入金が確認されしだい給付メガネにあだ名を変更いたします。
223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:55:04.62ID:L+YCoGc40
7万は少ないよ
非課税10万円!
みんな食費が高いよね!
ほんとは増税チョン自民を全滅させた方が良いんだけど
2023/10/24(火) 13:55:31.63ID:OKhDTC110
>>207
貯金額が多い場合資産運用するから課税?意味不明な理屈だな
貯金腐る程あっても国民年金なら非課税だぞ
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:55:33.34ID:bIpgUDhq0
>>181
いや国民負担率も日本は世界的にみて低い

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.gif

国民負担率

フランス 69%
デンマーク 65%
ベルギー 61%
イタリア 60%


日本 47%
2023/10/24(火) 13:55:35.31ID:Gk9mEv0B0
>>97
5年後キミも切り捨てな
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:55:41.85ID:798KEokv0
春頃とか思い付きだな
光熱費の掛かる冬前にしないとか
2023/10/24(火) 13:55:44.90ID:IYXHen0W0
焼け石に水
2023/10/24(火) 13:55:45.21ID:Ti7cUI2w0
>>171
それただの宝くじと違わないけど
君は毎年買ってるの?
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:55:56.06ID:p7Fnz7dC0
当たり前だろ、与党の思想は国民はタダでさえ幸せにはなってはいけないんだから、もらえるだけありがたいと思えよ。  
2023/10/24(火) 13:55:58.79ID:2Dc/WmUd0
毎月7万くれるんだよね?
2023/10/24(火) 13:56:02.57ID:Ca2FfQLh0
非課税7万円だけは急いでくれ
所得税減は再来年でもええから
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:56:08.76ID:BPd11ttR0
前スレでも出てたけど自身のイメージ払拭と票田へのバラマキでしかないよね
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:56:19.52ID:PdYtDJWI0
非課税のみでいいよ、年収ベースだと色々事務作業が大変
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:56:19.82ID:v0fXTyHd0
たった1年だけ(笑)はした金出すからマイナンバーカード(笑)で年金未納(笑)から何百万(笑)も強制徴収ワロスWWWWWWWWWWWWWWW
若者現役世代(笑)見殺し確定(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)野垂れ死確定(笑)
すべてマザームーン(笑)の思し召し(笑)
日本人を増税地獄(笑)で没落させる(笑)
さすがバラマキ売国奴でんでん下痢三の後継者(笑)の隠れ壺(笑)増税クソメガネ(笑)

付け焼き刃の減税(笑)全く意味なし(笑)
恒久対策にならないばかりか、かえって増税(笑)するためのアリバイ作りに利用されるだけ(笑)
また恒久的なインフレ構造を加速する(笑)
しかも大阪で給付金遅延率(笑)ダントツ日本一(笑)やらかしたケケ中はんのピンハネ中抜き派遣会社に給付手続きで巨額の税金(笑)バラマキ放題(笑)
マザームーン(笑)大喜び(笑)ケケ中ガッツポーズ(笑)
236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:56:28.65ID:45tcmJNr0
自国の通貨発行し放題なんだろ

国民全員に毎月百万円支給しろよ
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:56:28.67ID:SG1LZSij0
だから言うほど老人も非課税じゃないんだよ
生ぽも除外されるだろ?

まあ不公平感が出るとすれば
非課税なんだけど、一等地に自分の住んでる家がある場合かな
当人は贅沢できないけど、家のない人からはうらやましいだろうな
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:56:32.73ID:tIV11eH30
給付は選挙前までにお願い致します。
そうしないと自民党に投票せずに選挙が終わってしまいます。
2023/10/24(火) 13:56:49.19ID:5bm2fPPJ0
働いている皆さんは4万円減税
4万円に満たない低収入世帯は7万円
非課税世帯は更に追加で合計10万円だぞ
2023/10/24(火) 13:56:49.99ID:V3CkPCZN0
>>1
キッシーありがとう❤大好き💖
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:57:00.25ID:SG1LZSij0
>>224
貯金と国民年金に何の関係が
2023/10/24(火) 13:57:04.16ID:jbX+ce4d0
安すぎる
年4マンとか
2023/10/24(火) 13:57:32.53ID:IYXHen0W0
春かよ遅咲きの桜かよ
2023/10/24(火) 13:57:42.79ID:2O2iM75R0
「家族の中にいる非課税の人」ならわかるんだが、非課税世帯ってどうやって生きてるの?年金貰ってるジジババってこと?
2023/10/24(火) 13:57:45.88ID:pveTAs8S0
自民党からしたら2回目の10万円給付なんだろ
すでに3万配ったから今度は残りの7万なって事だろ
この7万円ってのは
2023/10/24(火) 13:57:47.75ID:F91+OcJ40
>>224
運用せずに貯金だけしてる資産は目減りも大きいんだよ
247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:57:49.19ID:ZmIm739o0
>>239
違うよ
2023/10/24(火) 13:57:54.04ID:OKhDTC110
>>237
お前の認識が間違ってる
ほとんどの年寄りが非課税世帯だぞ
自営業で貯金してきたやつとかみんなそう
2023/10/24(火) 13:58:10.02ID:5jbu48sj0
俺もきっしー大好き
どうぞ握りっぺ
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:58:11.23ID:kb9262ez0
>非課税世帯は更に追加で合計10万円

ありがたく使わせてもらうわ。
お前らの金と違うしな。
国からもらう金。
2023/10/24(火) 13:58:11.39ID:Pu4yrHKh0
認識自体が間違ってんじゃねえの?
こいつら

おれらがやることは全て正しいってか?
舐めてんのか
2023/10/24(火) 13:58:27.69ID:kFW5k6bn0
子供だまし
2023/10/24(火) 13:58:28.96ID:+SmgiUww0
減税メガネありがとう!(^0_0^)
4万円の減税税額控除は所得税率5%の人なら80万円の所得控除並だ!
ワープアさんにとっては神メガネ(^0_0^)
2023/10/24(火) 13:58:37.54ID:OKhDTC110
>>246
いや、みんな運用してないだろ?
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:58:39.81ID:BK+r+NM90
🤓「愚民どもはそのタンス預金社会のために消費してから泣きつきたまえ(笑)」
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:58:42.09ID:ph5wYhRq0
東京一極集中でタワマンバカ売れ、固定資産罪がものすごい額が入る。
住民税もものすごい額が入る。
年収400万円で賃貸6畳の1Kで昔だが住民税16万円くらいだからな、
特別区民税がさらに掛かる。
東京はよそ者で住めるのは富裕層の外国人・日本人くらいだろ。
非課税世帯は一人で二部屋にK、風呂トイレ別が破格の安さで住める
公営住宅ならな。
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:58:44.63ID:540IfWGn0
>>231
バカ発見
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:58:51.67ID:Esm87JcL0
>>1
まず労働保険料をコロナ前に戻す&社会保険料も10年前の水準に戻してから減税を語って欲しい。
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:59:03.39ID:kb9262ez0
所得減税はないで?
言ってるだけやと思う

自公政権に無意味やしな
2023/10/24(火) 13:59:09.67ID:TXnTK9i80
>>248
ほとんどの年寄は1億持ってるような金持ちでもないんだけどな
2023/10/24(火) 13:59:20.85ID:nXjHjOhS0
>>225
数字のマジックに引っかかってて草
日本は高所得ほど負担が低くなる謎の国だから中産階級の負担率は世界で最も高いよ
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 13:59:54.95ID:VqD+hO8Q0
そりゃ財政しかみないで経済経済経済言うてるやつがやることだよ
期待できるはずがない
2023/10/24(火) 13:59:57.13ID:9579OrwR0
>>254
金持ってる人は運用してる率のほうが高いだろ
金が無い人が運用してないのはその通り
2023/10/24(火) 13:59:57.21ID:r2Wzdlw90
今40歳~くらいのひとは
就職も氷河期で高校卒業時には
仕事が決まってたのはクラスの数人だった
一番優遇されてない世代なのに
働いても楽にならず増税増税されまくり給料上がらない
老後もどうなるかわからない不安
なに考えてるのか総理って
2023/10/24(火) 14:00:18.82ID:bBgZCtUX0
在日も貰えるニカ?
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:00:20.01ID:PdYtDJWI0
高額納税者様と岸田様、いつもチップに感謝してます
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:00:32.11ID:YKWGcFvQ0
というか物価下げるのが一番の経済対策だろ?
金利を10%位にして為替操作して1ドル80円位にして!
値上げする企業に圧力掛けて値上げしたら罰金1億以上取るとかしろよ!昔の価格に戻せ!生活元に戻る!これでいいだろ!
268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:00:40.67ID:3cYQKPlr0
焼け石に水だなw
2023/10/24(火) 14:00:49.66ID:u9h8R1WK0
貯金ある人は貯金使えばいい
何も困ってない
2023/10/24(火) 14:00:52.32ID:Pu4yrHKh0
自民党は老人と金持ちだけ票あれば十分なんだろ
わかものは選挙行かないし
やりたい放題だな
上手くやってるよな
2023/10/24(火) 14:00:52.43ID:RQZgLTxD0
>>237
4人に1人が貰えます
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:00:53.54ID:45tcmJNr0
>>265
ネトウヨブザマだな
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:01:03.89ID:LYR3dDhX0
よくよく考えたら月4万引きなんてやったら完全に財政破綻やな
2023/10/24(火) 14:01:07.22ID:OKhDTC110
>>260
でも若者よりは金あるだろ?
現役世代から徴収して死にかけの老人に金配るより結婚適齢期救う方が良くね?
ま、世の中の年寄りは他人の子供轢き殺す社会で良いんだろうけどな
2023/10/24(火) 14:01:12.72ID:JK4Wwu9a0
>>267
安倍政権以降、ずっとインフレを目指してたのでそれはないな
2023/10/24(火) 14:01:14.38ID:r2Wzdlw90
あと給付はポイントでとかになったら嫌だなぁ
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:01:20.17ID:540IfWGn0
あーそうか今年3万貰ったわ、それで7万なのか、まあよかろう
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:01:47.61ID:hLu1PAE70
>非課税世帯

還元の意味知らんのかw
2023/10/24(火) 14:02:00.95ID:DoYqE/5h0
>>13
何千万と貯金ある年金暮らしの爺婆にも払われる
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:02:05.13ID:RS+lR2Tv0
いやいや
今年は今年だろ
来年春に7万もらえるんだから

足りねえよな?
2023/10/24(火) 14:02:06.72ID:sn9K8C6y0
どうせその後に増税して回収する気でしょ
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:02:17.28ID:LYR3dDhX0
普通に年収平均以下の全国民に一律給付でよくね?
283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:02:25.22ID:tIV11eH30
税金は取りやすい所からとらないと。
サラリーマン増税がベスト。
サラリーマンは会社まかせで増税された事にさえ気がつかない。
だまって増税すれば問題ないよ。
確定申告している人は@円でも増税したら直ぐに気が付くから。
高所得を優遇して減税の看板をかかげて低所得から取ればいい。
これなら経団連からも文句がでない。
2023/10/24(火) 14:02:29.77ID:Xg6X8If30
タバコと酒は依存症の人はいくら増税しても止めれないからそれからやれ
2023/10/24(火) 14:02:31.85ID:r2Wzdlw90
>>50
外国人とかにあげなきゃいいのに
2023/10/24(火) 14:02:42.55ID:WeWsMM0d0
非課税世帯には少ない金額あげとけば泣いて喜んでくれるから仕事した気になれる
働いてる人達のことを無視してたら少子化対策にもならん
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:02:43.78ID:ZmIm739o0
>>264
氷河期ってほとんど大卒じゃないの?
高卒で就職した人は逆に大卒よりも内定率高かったと思うよ
あと増税でしんどいというよりも給料は上がっても天引きされる社会保険料等の率がそれ以上に上がって手取りが増えない問題ね
老後はどうなるかわからないというより金持ってない奴には確実に死あるのみということは確定している
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:02:50.46ID:SG1LZSij0
老人独身者は年収ゼロではなくて150万くらいまで非課税だから
年金だと月12万くらいか
2023/10/24(火) 14:02:52.81ID:nXjHjOhS0
>>284
こういうあほいるよなぁ
2023/10/24(火) 14:03:01.27ID:Pu4yrHKh0
>>282
これなんだよホントは
バカだからできないの
2023/10/24(火) 14:03:04.68ID:dujobDkc0
アメリカから武器を買う約束をしてしまったことでこいつの評価は終わりだよ
あれこれ嘘言って防衛増税をいずれ国民に押し付ける道を作ってしまった
これは政治家として決定的な失敗
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:03:10.39ID:2ndG/5lW0
岸田さん!4万もありがとう!
ずっと首相でいてね❤‍🩹
2023/10/24(火) 14:03:18.37ID:B8IYMuTG0
もちろん毎月4万ですよね?
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:03:57.45ID:RS+lR2Tv0
非課税に毎月7万って意味だぞ?じゃあよ
2023/10/24(火) 14:04:18.31ID:OasGvqcF0
子供1人につき15万給付
これなら誰も文句なくね?
一部親が使うから~みたいなクソ意見あるけどそんな事言ったら何もできねーよ
独身、子持ちの99%両者が納得いく
2023/10/24(火) 14:04:21.71ID:5jbu48sj0
年間7万あったら電気代楽になる
自民党最高
2023/10/24(火) 14:04:25.35ID:Y5XuIE/x0
>>288
月12万じゃなあ
貯金切り崩してなんとかって感じか
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:04:25.84ID:cl9w+rAH0
>>264
いまはほとんど大卒だから・・・
2023/10/24(火) 14:04:26.00ID:aZddI7Dn0
>>248
本当の狙いは年金老人へのバラマキで大量の票田ゲットだったのね
現役世代はやってられんな
300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:04:37.06ID:YKWGcFvQ0
>>275
インフレなど百害あって一利なし!インフレで喜ぶ国民など庶民に1人も居ない!
さっさとデフレに戻せ!民主党時代は神だった!民主の菅総理が一番評価されるべきだね!
貯金を使い込まれてるの一緒だ!食品価格で言うと1000万あったら600万位に価値が下がってる!400万も何もしないのに減ったのと同じ!
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:04:42.34ID:VDh+HFG10
これはGDP結構押し上がるな。
2023/10/24(火) 14:04:48.22ID:ZBUnZpm40
非課税世帯て確定申告しないホストキャバ反社がほとんどやないか
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:04:51.38ID:VqD+hO8Q0
まあ出すものは早く出せ
選挙は入れないけど
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:04:59.94ID:RS+lR2Tv0
>>296
電気代は電気代で補助されます
305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:05.04ID:tIV11eH30
官僚様の手間を少なくするために
非課税世帯のみの給付でいいよ。
税務署の確定申告書の番号で。
振込さきもすでに登録済だしね。
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:08.64ID:ph5wYhRq0
>>265
良い御身分の在日さんには必要ないだろ。
日本と自国をビジネスでいったりきたりの人が?
民団に聞いたら?
307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:17.42ID:tngA61JU0
税法改正が必要なことやるから遅くなるんじゃぼけ
全部給付金にしとけば予算つけばすぐできるのに
308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:18.11ID:45tcmJNr0
毎日4万だろ
でなきゃ文通費と同じにならないじゃん
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:22.72ID:SG1LZSij0
商売やってた老人にしてもはそれなりにためててそれなりに資産運用をしてるだろう
>>287
氷河期は高卒もだよ
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:24.44ID:RS+lR2Tv0
7万でホタテ買います
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:28.60ID:QR8uDcWe0
おこめ券でいいだろ
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:31.71ID:gbCNs5kb0
非課税世帯に給付ってなんか通知みたいのくるの?それとも勝手に振り込まれてる感じ?
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:38.80ID:PklHX2Z80
完全に江戸時代
314 【鹿】
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:40.36ID:8xBEcECk0
>>264 首相は氷河じゃないから期待したって無理でしょ。口開けて待っててもだれもスプーンでよそってくれない
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:05:42.52ID:BA7IrKlw0
物価高対策なのにインフレを助長してない?
2023/10/24(火) 14:06:01.52ID:nXjHjOhS0
世界の構造

高所得 負担重い
中所得 負担軽い
低所得 還元

日本の構造
高所得 負担軽い
中所得 負担重い
低所得 低還元


これが現実
2023/10/24(火) 14:06:24.64ID:1DLglAAV0
7万円がうらやましければ住民税非課税世帯になればいいじゃんw
それでお前の生活が成り立つならさw
ほら、早く住民税非課税世帯になれよ。7万円貰えるぞw
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:06:26.88ID:RS+lR2Tv0
>>312
封書来る

名前とか住所とか書いて送り返す

公金振込口座(登録済み)に振り込まれる

いつもの手続き
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:06:31.81ID:tIV11eH30
電気代は一律援助でいい。
つまり国に協力して節電している人は
ただになる可能性さえある。
競って節電するから効果大。
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:06:39.96ID:4o62YmiX0
>>5
ニートは親が非課税世帯じゃないのがほとんどだから支給0円w
2023/10/24(火) 14:06:54.80ID:77oQjgoH0
>>305
消費税減税がいちばん早くて簡単だな
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:06:59.64ID:ph5wYhRq0
バラマキをせずに金貸しだけやった民主より全然いいけどな。
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:07:19.89ID:njxrewne0
>>311
あれも金券経由でピンハネする余地があったからなのかね
2023/10/24(火) 14:07:24.06ID:pHlHxnu40
>>319
電気代は高いほうがみんな節電するよ
2023/10/24(火) 14:07:27.54ID:r2Wzdlw90
子育て世帯
非課税に7万
マイナンバーカードも
あのまままだ問題が終わったわけじゃないし
ライドシェア不正とか出てきそう
結局はまた増税のしわ寄せが来るだろうな
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:07:33.96ID:ZmIm739o0
>>300
デフレだと企業の業績下がって失業者増えるし結局国民の暮らしは貧しくなるよ
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:07:36.85ID:SG1LZSij0
>>271
そのくらいになるのか
2023/10/24(火) 14:08:01.80ID:r2Wzdlw90
>>314
それどこの宗教の話?
2023/10/24(火) 14:08:04.65ID:Pu4yrHKh0
ふざけんな
だいたい所得減税自体がスローペース過ぎんだろ
非課税への給付の方はマイナカードですぐ出来るってのも公平性が全くない
考えたやつだれや?
2023/10/24(火) 14:08:13.29ID:5jbu48sj0
さすが岸田首相
イケメンよのー
331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:08:14.80ID:G8dDUU+r0
■岸田首相、アジアの脱炭素化支援で官民150兆円の投資の決意表明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682489647/335
■岸田、中国に対抗するためガーナに700億円プレゼント
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682986536/
2023/10/24(火) 14:08:19.20ID:GXqxUfgI0
>>321
まあ財務省以外のみんながそう思ってるんだけどね
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:08:23.14ID:ph5wYhRq0
>>0321
それだと地方税がへるけどいいの?
2023/10/24(火) 14:08:34.70ID:5bm2fPPJ0
>>247
違うの?
さっきのテレビではそんな感じだた
しかも決めるのは来年からの話
335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:08:44.97ID:G8dDUU+r0
■【日本】「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692303690/568
■【岸田首相】「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677022673/
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:08:51.54ID:YKWGcFvQ0
>>320
高齢ニートは両親とも年金生活、本人が親の扶養に入るので年金非課税で住民税非課税
それより貯金の価値が著しく毀損されているので金利分を保証してほしい!
食品価格高騰分の年利8パー位非課税で利息付けろよ
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:08:52.79ID:nSH4mmWL0
非課税世帯ってのは今年の非課税世帯のこと?
338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:08:53.31ID:VqD+hO8Q0
>>317
去年の非課税世帯対象だろ
今からなっても遅いわ
2023/10/24(火) 14:08:56.34ID:ipy9aH1p0
一時的(5年くらい)に消費税下げるとかはダメなの?
2023/10/24(火) 14:08:56.83ID:R3KGYkp60
岸田総理は人間としては良い人なんだろうけど政治的センスがないのと勇敢さに欠けるのが致命的欠陥だね。

この所得減税にしても色々な方面の顔色を伺って一番波風のたたない穏便な政策がコレだったというものだし何よりも遅すぎて国民に対する訴求力が全くない。政治家としての少なくとも首相としての器量がない人なんだと言わざるをえない。

こういうのはドカーンと花火ぶち上げるように訴求力がないと意味ないんだよ。景況感なんて指数異常に多分に社会心理的なものなんだからね。

来年の夏まで待てなんていうよりも年末年始に合わせて還元ポイント10万円還元率50%でやりまーすとか言えばいいんだよ。支持率すぐ上がるんだから。
2023/10/24(火) 14:08:58.41ID:P34lfctl0
検討した、で終わりそう
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:04.72ID:ZmIm739o0
>>332
マスコミも全く言わないじゃん
まるでスクラムでも組んでるかのよう
2023/10/24(火) 14:09:13.92ID:5jbu48sj0
支持率超回復力
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:15.25ID:fmzOsbZi0
要するに定額の給付を受けてるひとにとっては
この生活費の異常な物価高騰で生活がままならない
生活費の補助としてお金配るのは当然だろ
7万円ぽっちじゃストーブも焚けないわ
2023/10/24(火) 14:09:17.46ID:Pu4yrHKh0
こんな脳ミソ腐ったような案出す議員が自民党にいること自体が恥
これ以上恥さらすな
2023/10/24(火) 14:09:19.35ID:cMxWxUmq0
うなぎが食いたい。
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:19.35ID:G8dDUU+r0
■岸田総理大臣がゼレンスキー大統領と電話会談 ダム決壊で500万ドル規模の緊急人道支援を表明 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686306831/l50
■【G7広島サミット】岸田首相 途上国支援へ JICAによる40億ドル規模の融資枠新設
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684655159/l50
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:22.15ID:V/8+85Ln0
うちの婆ちゃんは貯金7000万以上あるけど非課税世帯なので
はやく7万円あげてください
2023/10/24(火) 14:09:29.74ID:fOpjwuXU0
そんなのより復興付加税の延長撤廃しろよ
減税じゃなくて定額給付だろ
2023/10/24(火) 14:09:32.34ID:/+aqKrgO0
生活保護うけてたら
その給付が没収されるならいいぞ
2023/10/24(火) 14:09:34.76ID:aZddI7Dn0
>>333
国とか地方とか調整すりゃいいだろ
そんな内輪な話で減税できないとか笑わせんな
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:38.56ID:G8dDUU+r0
■退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身
https://gendai.media/articles/-/109777
■保険料上げ法12日にも成立 75歳以上、参院厚労委可決
https://sankei.com/article/20230511-HOEYNCWDLNK7NLRGO36B36ZNQ4/
年金収入が年153万円を超える人が対象で、75歳以上の約4割に当たる
353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:41.60ID:z4+5YYCi0
これ以上の差別はゆるさん
配るなら全世帯に配れよ
できないなら配るな
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:09:43.85ID:4o62YmiX0
>>287
2003年卒新卒の就職率→就職率大卒30%
→高卒就職率9%
高卒の就職率9%だぞ
2023/10/24(火) 14:10:02.59ID:yzM+XeZC0
>>217
増税額はそんなに少なくない。
2023/10/24(火) 14:10:03.52ID:UJJbAJKS0
>>1
すごいケチだな
出したくないってのがにじみ出てる
消費税撤廃しろ増税クソメガネ
2023/10/24(火) 14:10:05.66ID:TFyo/PlL0
逆撫でするの好きだよな、さっさと解散しろよ
2023/10/24(火) 14:10:12.43ID:nPCZXsCV0
官僚や政治家って沢山勉強してきて有名大学出て何でこんなことばっかり繰り返すのだろ
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:24.87ID:G8dDUU+r0
海外援助とは、裕福な国の貧しい人々からお金を奪い、貧しい国の裕福な人々に与えることです。
ロン・ポール

●日本政府、モーリタニア・イスラム共和国に6.02億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694745361/l50
●日本政府、パレスチナへ27.93億円の無償資金協力 上水道整備に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695863890/l50

0023ウィズコロナの名無しさん2023/09/28(木) 10:25:52.81ID:HahZBYEA0
おいおいおいおいおい
日本の水道管老朽化問題をほっといて
なんだそれは
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:24.87ID:5FJioZ9o0
>>351
その調整するのに膨大な労力かかるよ
まず無理
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:27.01ID:SjtulY1L0
>>344
ぽっちって、いくらなら満足するんだよ
そんなん言ってたらキリねぇわ
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:29.37ID:YKWGcFvQ0
>>326
ベーシックインカムやって国民が労働する時代を終わらせればいい
貯金で暮らしてる人にとってはデフレの方がよっぽど天国、インフレは地獄
363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:29.73ID:vcT+N+J00
>>261
それデマ、ソースなし
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:29.75ID:tIV11eH30
入金が確認されたら
あだ名をイケメガネに変更するよ。
365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:31.35ID:hU/JWZN+0
非課税眼鏡
2023/10/24(火) 14:10:31.49ID:AzOfBR160
4万円減税するなら全世帯に4マンずつ配れ
マイナンバーカードになんのために口座紐づけしたと思ってんだ
367安倍晋三
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:33.47ID:64wE87zh0
40万にしろ
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:37.34ID:trAybskB0
ヤバい
住民税非課税世帯への憎悪が今までになく高まっている
政府は事件などが起こらないように治安維持に努めてほしい
2023/10/24(火) 14:10:41.60ID:5bm2fPPJ0
検討したけど即経済効果には繋がりそうにないので
非課税世帯のみに30万円にします、でいいよ
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:10:46.81ID:RS+lR2Tv0
>>336
払った年金は繰り下げ受給すると年8%で増えるらしい
2023/10/24(火) 14:11:04.97ID:aZddI7Dn0
>>342
マスコミこそ財務省の犬だから
2023/10/24(火) 14:11:18.09ID:r2Wzdlw90
>>287
高卒 学校で全員仕事につけるようにしますとか言ってたのに
進学する人は少なく
卒業時には全然仕事の募集が入ってこないので卒業したら自分で探してと言われてほぼ全員愕然だった
2023/10/24(火) 14:11:18.37ID:pbOVsHRc0
非課税世帯≒年金受給高齢者≒団塊世代

→大票田
2023/10/24(火) 14:11:19.68ID:sKNY4zAA0
>>1
選挙対策のばら撒き
出した以上に取られます

https://i.imgur.com/3QxTMnM.png
2023/10/24(火) 14:11:20.30ID:XmkBEqKn0
お金は天下のまわりもの、年金増額はそんなに難しい話なんかね
2023/10/24(火) 14:11:23.63ID:TBkp0EPp0
また非課税世帯だよ
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:24.15ID:njxrewne0
>>349
海外に何兆円と使ってて
言い訳も成り立たないはずなのにね
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:24.15ID:RS+lR2Tv0
>>337
支給が来年春だから2023の非課税だね
379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:29.88ID:G8dDUU+r0
●パラグアイ・トーゴ7億
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695694729/
●南スーダン29億
●ヨルダン150億
●アルゼンチン563億
2023/10/24(火) 14:11:31.80ID:cwotLDhW0
>>225
ではここで世界の平均年収ランキングを御覧ください
https://gentosha-go.com/articles/-/52363

お前らが最近叩くのに勤しんでいるイスラエルには当然負けているし
ずっとバカにしていた韓国にも負けています
一体誰がこんな国にしたのでしょう??
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:36.23ID:2l7Fm1lA0
この冬に電気ガスに補助入るのはありがたい
俺は家族全体で見れば非課税世帯でもないし所得税4万円も払ってないから貧乏くじ引かされた感じ
国保や健康保険7万円引いてくんねぇかな
2023/10/24(火) 14:11:49.66ID:Ti7cUI2w0
>>320
親は高齢だから親の分とニートの扶養で3人分21万円お前の金で支給だぜ?

やったじゃん
飯がうまい
383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:50.63ID:G8dDUU+r0
●日本政府、クック諸島に5.2億円・ラオスに2.1億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696218080/l50
●日本政府、ルワンダに20億円の無償資金協力…他4ヶ国にも ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696606975/l50
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:51.43ID:ZmIm739o0
>>354
それ求職者の中でのパーセンテージ?
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:11:58.92ID:4o62YmiX0
>>358
東京出身者はパワー系知的障害者がほとんどであり、東京出身者のノーベル賞受賞者は0人である。


ゼロ人w東京出身者や東京大学卒は大日本帝国を70年程度で帝国を滅ぼしたパワー系知的障害者である。


帝国を滅ぼした東京出身者や東京大学卒はとうとう世界最古の国の神武朝日本2683年の世界一長い歴史のある日本を滅ぼすパワー系知的障害者ばかりである。


日本人は目覚めて、東京出身は全ての分野でトップや管理職につかしていては日本が滅びるのだと気がついて奴らを排除しないとこのまま衰退し滅びるのだ。


日本を世界一長い世界最古の国にしたのはパワー系知的障害者しかいない東京出身者ではなく、東京大学卒ではなく、

天下五畿内の出身者であり西日本の出身者であることに目覚めなければ日本が衰退し滅びる。
386
垢版 |
2023/10/24(火) 14:12:04.83ID:EtLjxaLn0
>>320
親に養われてるならいいじゃないか
親と同居して養ってると貰えない、額が少ないって方が悲しい
孝行すると損をする社会
2023/10/24(火) 14:12:13.20ID:WUvqDR1n0
ナマポ「まーたカネが降ってくるw」
2023/10/24(火) 14:12:14.06ID:9cgZHwvY0
学生は0?
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:12:20.62ID:G8dDUU+r0
●【日本政府】ガザ地区の市民に対し1000万ドルの緊急人道支援実施へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697546333/l50

●岸田政権、外国人留学生への支援をさらに拡充、奨学金給付の支援事業を実施へ 2023-10-08

●「核なき世界促進へ30億円」岸田首相の国連演説に批判集中…「
まず自国に出して下さい」「その前にガソリン、軽油なんとかして」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695234444/l50
2023/10/24(火) 14:12:35.56ID:+SmgiUww0
住民税非課税世帯との優遇の格差がゆるせない

ことあるごとに住民税非課税世帯にかねばらまかれる
住民税非課税世帯をころせ
2023/10/24(火) 14:12:37.16ID:r2Wzdlw90
>>311
引き換えてメルカリにだよ不正はとまらん
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:12:42.31ID:GYgA9gjI0
>>363
彰晃は
2023/10/24(火) 14:12:46.62ID:zuYnQUS80
悪夢の民主党時代とはよく言ったもんだな
マジで夢の民主党時代やったわ値段安くて
悪なのはその後の自公政権だったってオチ
394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:12:51.93ID:K4LOpNc50
共働きなら八万円?
2023/10/24(火) 14:12:52.89ID:KfSWRGEI0
非課税世帯って実在するの?
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:12:58.65ID:ph5wYhRq0
岸田はやるべきことは丁寧に説明しやっている。
物価高騰のもんだいは公正取引委員会、経産省、経団連
おまえら3者の責任だ。本来なら銀行から融資を受けて
価格高騰も防がなきゃ行けないのに政府に丸投げしおって
恥をしれ。
2023/10/24(火) 14:13:00.24ID:LaWwho9W0
なにそれ
税率で減らすんじゃないのかよ
4万とか雀の涙も良いところ
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:02.74ID:GwUU8QI70
観測気球言いたいのは
マジでこの国は働いたら負けなんだな
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:03.13ID:5FJioZ9o0
>>361
年間120万が最低ライン
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:03.54ID:G8dDUU+r0
●【半導体】TSMCに9千億円支援を検討 熊本第2工場で経産省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697152044/l50
●日本政府、今日はガンビアに2.5億円・ブルキナファソに5億円の無償資金協力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697794681/l50

0399ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 10:50:29.44ID:y+SXZTnn0
外国企業には1兆円ポンと出すのに、国内の氷河期については意地でも助けねえのか?
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:04.01ID:mFe5FB300
>>378
来年働かなくなる人多そう
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:08.18ID:BPMRjWKp0
たった7万で何させたいの
2023/10/24(火) 14:13:11.01ID:yWJk4FTw0
現金給付10万円おかわりはよ!
2023/10/24(火) 14:13:15.21ID:cMxWxUmq0
スキヤキ食いたい。
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:16.49ID:w30neJgO0
さすが自民党! 痺れるね 3万じゃ反応が悪いから4万って微妙なところを突いてくる これで庶民の3分の2はもう心がグラついてるよ だから岸田政権はもう安泰 みんなもっと値段を釣り上げたいからまだ厳しいこと言うと思うけど、本音はもうニコニコだよ だから年内解散して選挙に突入だ こりゃどこまで長期政権になるんだろう
2023/10/24(火) 14:13:25.67ID:Pu4yrHKh0
こんなしょうもない案しかでないならさっさとベーシックインカムしろよ
自民党でも気がついてるんだろ
めちゃくちゃやり過ぎてシステムがちぐはぐになってるの
2023/10/24(火) 14:13:28.99ID:yWJk4FTw0
氷河期世代加算30万ぐらいしてくれてもええんやで
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:30.93ID:h956pFaX0
所得税だけでも80万超えてんのに4万円って。
偉そうに還元するとかいうな
409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:37.17ID:K4LOpNc50
>>395
資産ある年金暮らしも非課税世帯
2023/10/24(火) 14:13:43.55ID:r2Wzdlw90
>>312
通知くるよ振り込み先の銀行はこれで間違いないかってそれに記入して送り返す
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:13:54.45ID:YKWGcFvQ0
>>348
貯蓄7000万あっても食品物価がこの20年で33%も値上がったから
資産価値が25%も減少したことになる
消費も何もしなくても1800万弱株で損したのと同じ状態だぞ?これはひどいわさっさとデフレに戻せ!
2023/10/24(火) 14:13:55.01ID:AzOfBR160
>>395
去年収入が地方税免除するくらい少ない人な
年収93万円未満ならほぼ全国該当するかと
2023/10/24(火) 14:13:58.81ID:jbX+ce4d0
夫婦で年八万円還してもらったとこで何の解決にもならねーよな
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:06.11ID:tIV11eH30
>>358
高卒公務員もいるし、
総理大臣の最低学歴記録は中卒。
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:07.31ID:G8dDUU+r0
■「日本を滅ぼしたいのか?」少子化財源年3兆円「医療保険料上乗せ」案に悲鳴殺到「逆に少子化加速する」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684654120/l50
■【新しい税金】来年度から“1人1000円” が住民税に上乗せされます 森林面積がゼロの自治体にも配分される「森林環境税」です
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686385394/l50
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:23.07ID:L+YCoGc40
>>368
精神科に行こうね
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:29.36ID:njxrewne0
>>391
現金と同等にスーパーなどで使えるのに転売必要かな?
2023/10/24(火) 14:14:33.25ID:yWJk4FTw0
>>404
今月はふるさと納税で近江牛A5と飛騨牛A5のすき焼きばっかりや
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:35.83ID:3gjD8sFy0
物価高の原因は円安
円安をなんとかしないと無意味

補助金なんて税金を大企業にバラまいてるだけで、将来の増税になるだけ

選挙前に一時的に減税しても、どうせ近い将来、増税されるだけ
2023/10/24(火) 14:14:36.70ID:IYXHen0W0
この40000、税金なんだよな…
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:39.85ID:G8dDUU+r0
■「NISA税」トレンド騒ぎ 岸田首相が疑われるも根拠不明 デマ拡散?「ネタと祈る」「やりかねない」と不安も
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/07/20/0016608006.shtml
■【岸田政権】「サラリーマン増税」底なし…奨学金・遺族年金・失業等給付もリストアップ 「アベノミクス以前に逆戻り」専門家警鐘 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689863013/
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:14:47.29ID:RS+lR2Tv0
>>401
なんでやねん
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:18.62ID:gbCNs5kb0
>>318
なるほどありがとう、俺はやったことないな…
2023/10/24(火) 14:15:20.32ID:SkEV1hXP0
後者はいかにも公明党だな。
で財務で回収か。
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:24.03ID:G8dDUU+r0
■政府が退職金の「増税」をもくろむワケとは 「人生設計が変わる中高年が続出する」識者は問題視
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688798708/l50


■【労働者増税】Twitterでも波紋。岸田増税波動砲、
次のターゲットはリーマンと正社員。本命・通勤手当課税。扶養、配偶者、生命保険控除も視野
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689338459/
2023/10/24(火) 14:15:25.68ID:AzOfBR160
>>408
だから一括給付にしろって話にしてんだわ
4万じゃ少ない人と助かる人がいて貧困層の救済なら所得減税より間違いなく全世帯定額一括支給の方がいい
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:32.57ID:+y6DeWoO0
たった4万ぽっち。マジでバカにしてるよな。社会保障費半年間下げろよ。
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:41.33ID:ukwB3+qa0
at限定小型2輪免許をコレで取って

ヤフオクとかで安い中古125スクーターとか
買うかもな
429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:50.55ID:e2xy8FX80
円安なんとかしないと意味ないんですけど
430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:56.58ID:G8dDUU+r0
●少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」 経団連が異例の提言 ★4 2023年9月11日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694464418?v=pc 
●「消費税増税から逃げてはいけない」経団連会長  2023年9月19日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695137772?v=pc
2023/10/24(火) 14:16:07.28ID:Pu4yrHKh0
なんやねんこのケチった感全面に押し出した案は

いい加減にしろよ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:12.11ID:ph5wYhRq0
>>388
学生は親からこずかいもらうもんだろ?
くれなきゃバイトしな。
2023/10/24(火) 14:16:16.66ID:aIYhMLOu0
4という縁起の悪い数字
2023/10/24(火) 14:16:19.49ID:aeOZuBjz0
所得税減らすのは良い
しかし、バラマキは止めろ

努力して稼いでる人達の負担を減らせよ
稼いでも税金取られまくりだと夢がないだろ

あまり働かない連中や生保に金をまく必要はない

所得税の税率をもっと下げろ
2023/10/24(火) 14:16:21.01ID:r2Wzdlw90
あと、やりたい放題の高額納税者のふるさと納税とかもテコ入れしたらと思う
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:26.15ID:wmHKTtIO0
総理、もう少しお高くなりませんか〜
2023/10/24(火) 14:16:33.18ID:O5MhIJfH0
PBバランス黒字化なんて言ってる家計簿と経済の区別がついていないアホ増税メガネがカネ出したところで、速攻で回収増税のターンが来るだけ
438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:36.61ID:RS+lR2Tv0
減税措置は時間がかかって来年冬ボーナスの頃に効果が実感できるらしいが

それじゃ選挙間に合わないよねえwwww
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:37.17ID:OdRjxaJa0
バラマキを止めて、国債発行減らして、金利を上げて、円安を止めろよ。
バラマキをやればやるほど金利を上げられなくなる。
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:48.18ID:G2F2yS390
食料品関係の消費税を5%に減税したほうが良いし選挙民に響く
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:48.36ID:CYcHRvzw0
なんであんな表情して笑うのか
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:17:04.06ID:RJa1Ntbp0
大学生の子供を世帯分離したら7万円子供は7万円貰えるの?
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:17:21.38ID:PklHX2Z80
給付するのは百歩譲っても
マイナポイントとしてじゃ無いと納得いかないよな
ギャンブルに使われたら国外に金流出するじゃん
2023/10/24(火) 14:17:23.76ID:Pu4yrHKh0
自民党の性格がにじみ出てるよなこの案
2023/10/24(火) 14:17:30.91ID:AzOfBR160
>>430
大企業は消費税免除されてっからよ
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:17:34.77ID:gKZmtvds0
また誤魔化すのかよ
ガソリンとか消費税とかの永久に搾り取れるところはそのままだもんな
2023/10/24(火) 14:17:54.66ID:3NDh1qph0
>>229
宝くじはめんどくさいから買いに行かない

マイナンバーで自動で抽選できるならやりたい
何に使われてるか分からん税金で自動的に何百万も取られるなら、目的がはっきりしてるものに自動で払いたい
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:17:56.88ID:lG1MmLwy0
ネトウヨは新左翼だからなだから統一教会を匿った
なぜなら革マル派の理念はエリートによる国家資本主義
統一教会もエリートによる国家資本主義
ついでにウクライナの統一教会と関係のある
プルシェンコはウクライナのネオナチ団体のナショナル・コーに所属
ナショナル・コーは国家資本主義
ネオナチを庇ってた奴等は革マル派思想を語ってる
DAPPI=DAP(ドイツ労働者党)+PI(研究プロジェクト)

なぜネトウヨが日本共産党を過激派扱いするのかというと
自分達が過激派と呼ばれた新左翼だから
つまり全部左翼に擦り付けたいんだよな
つまりネトウヨや在特会はネオナチであり革マル派確定

過激派と言われた奴らはとっくの昔に起業家となり
経済界と政界に入り込んでたがここにきて革命起こそうとしたんだろうよw
なぜなら先導者が亡くなったからな
昭和天皇の崩御から財閥と新左翼起業家と自民党の暴走と革命
昭和天皇崩御が1989年1月7日消費税導入が1989年4月1日
財閥再生の為の消費税だよなw

そして所得税減税なんて企業と金持ちが喜ぶだけ

失われた30年の真相はこれだよなネトウヨw
2023/10/24(火) 14:17:58.62ID:zU1sCvll0
>>435
あれもただの金持ち優遇なのに
肉やらなんやらがほぼ無料でもらえるからってみんな叩かないよなw
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:18:02.85ID:+y6DeWoO0
健康保険適用は85才まで。保険通院は一人月3回まで。これで3兆円は浮く。
2023/10/24(火) 14:18:07.53ID:9cgZHwvY0
若い世代に不人気になってるのにさらに落ちていきそうだな
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:18:09.97ID:h956pFaX0
インボイスのせいで50万くらい増税なんだが
4万減税でも46万増税しといていい加減にしてくれ
453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:18:34.18ID:vYqDUESP0
減税メガネに訂正されるまでやれ
2023/10/24(火) 14:18:45.28ID:r2Wzdlw90
>>417
券だけ出すとアウトだから
引き換えて実物を出してるのが大半だった ただしお米を10キロ以上くれても食べられないと不評
地域によりまちまちお米+水や
飲料と引き換えとかもあった
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:18:48.90ID:W13paBm80
来年の夏とか何言ってんのよこのメガネ
2023/10/24(火) 14:18:50.21ID:TuGA+Ir10
これで自民に入れようってアホが多いからまた圧勝するんだろうな
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:18:52.70ID:4o62YmiX0
>>393
民主党政権時代は仕事持ってるひとはさいこ〜だからな。
高速道路は1000円で乗り放題、一部は無料。
大阪梅田の大丸百貨店のタラバガニ食べ放題ビュッフェが2480円
民主党政権は農家個別所得保障で野菜が糞安かった鶏肉100g9円の激安
だから唐揚げ弁当は民主党政権時代は100円激安で利益がででた
自作パソコンパーツやノートパソコンが糞やすくて2万円で高性能自作パソコンつくれたし、最新Ultrabookが3万円、マイクロソフトのサーフェイスUltrabookも3万円
外国に旅行行ったら1ドル70円(今は147円)でたった一万円で金持ちになった感覚で楽しめた。外国人のおんにゃのこ一発300円w糞安い。

壺自民党がサタン(悪魔)の日本人、サタン(悪魔)の天皇、サタン(悪魔)の民主党と言いたかったが壺とバレるから悪魔を悪夢に言い換えただけで奴ら壺は心の中で悪夢→サタン(悪魔)と変換してる。
2023/10/24(火) 14:19:07.53ID:OasGvqcF0
失業率増加覚悟の最低時給2000円こい
2023/10/24(火) 14:19:07.72ID:IMfZDB6w0
>>451
若い世代は選挙にいかないからどうでもいいんよ
見捨てられてる
2023/10/24(火) 14:19:12.78ID:moHpxJV40
増税分が4万円だけなのか?w
2023/10/24(火) 14:19:24.22ID:slUZUmP50
バラマキする側と貰う側どっちがよりバカかを競い合ってる
2023/10/24(火) 14:19:28.53ID:pxdbiX6q0
毎月マックとケンタッキー食えるわラッキー☆彡
2023/10/24(火) 14:19:28.56ID:7sJ0pfCr0
低所得者層だけ減税しても景気良くならないでしょ
2023/10/24(火) 14:19:34.12ID:OPpn8Ufl0
単発なのでいらない
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:19:40.28ID:tIV11eH30
この時間に書き込んでるのってサラリーマンではないはず。
サラリーマンは仕事の時間。
466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:19:49.20ID:i6jr3o5m0
老人1人世帯と、シンママ子供3人の世帯で同じ額かよ
世帯じゃなくて個人に支給しろよ
当然所得制限無しでな
2023/10/24(火) 14:19:51.34ID:zOYI/c+e0
4万配ってその後倍以上増税で持ってかれます
2023/10/24(火) 14:20:03.58ID:9cgZHwvY0
>>459
世代は変わっていくのに本当にそんな考えしてたらアホやな
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:20:14.95ID:nN4Iyq+V0
非課税世帯は消費も少ないはずなのに、給付額がなぜ減税幅より大きいん?
算出根拠誰か質問しろや
2023/10/24(火) 14:20:18.24ID:AzOfBR160
>>465
トイレでスマホポチポチしてるさぼリーマンもいる
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:20:19.74ID:xROTfwwB0
おい自民党に入れてるジジババよく聞け

てめえらが大事にしてる貯金もてめえらが自民党に票入れてるせいでどんどん価値がなくなっていくんだぞ
自分たちの首絞めてるだけだって気付けよバカどめ
2023/10/24(火) 14:20:19.81ID:r2Wzdlw90
>>449
不公平極まりないのにね
やっぱり金持ち優遇ばかりなんだよ
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:20:19.79ID:kb9262ez0
>>452
10月以降仕事してないから消費税5000円の2%で100円納税だわw
2023/10/24(火) 14:20:20.82ID:aeOZuBjz0
>>18
同志がいたわ
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:20:27.98ID:CYcHRvzw0
3%導入した頃はお金に困ると言うことを知らなかった
あのウイッシュのおじいちゃんが導入しようとした時に
反対してる人たちを冷めた目で見ていた
それはあまりに呑気すぎた
2023/10/24(火) 14:20:44.65ID:bhypgRPg0
>>465
ニートって社会知らないからそういう思考の奴が多いよな
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:20:52.58ID:zaiYxpu40
7万円支給まだぁ?
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:20:58.12ID:IJ03oDuu0
おー、くれるもんは喜んで貰っとくわ。
旅行になると出費デカいから
数千円の日帰りバスツアーに1回行って、あとは貯金するわ。
2023/10/24(火) 14:21:14.26ID:jS6rKQ+l0
正に岸田
ブレない無能

おっ!
とならないんだよな岸田のやる事は
これもなんだかセコい印象を与えるだけ

100万ばらまけというわけじゃない
金額じゃないんだ
なんというか
エクセルで合計がマイナスにならないように
数字を決めてる感がハンパない
2023/10/24(火) 14:21:19.58ID:vx/ZueoF0
令和版朝三暮四
2023/10/24(火) 14:21:43.52ID:r2Wzdlw90
どうせカジノ建ててお金没収されるのが目に見える 
2023/10/24(火) 14:21:48.50ID:SkmXcyGs0
>>468
いや若者が高齢者になるころには優遇される側になってるし
そういう人たちが高齢者を優遇して若者を冷遇しろと言い始める
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:00.44ID:ukwB3+qa0
来年の夏の話なん?

ふざけんな増税メガネ!!

AT限定小型2輪免許はソレじゃオソイんだよ😠
484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:17.43ID:RJa1Ntbp0
>>469
金が苦しい非課税世帯は全部使うから経済効果高いが
納税世帯は貯蓄に回る金が多くて経済効果が小さい

狙いはこれでしょう
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:21.21ID:TLLzFhH70
俺は対象者なので
給付金 はよ
486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:44.96ID:kb9262ez0
今、ジジババ批判しない方がいいぞ
お前らが歳行ったときにソレが実行されるぞ
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:49.19ID:CYcHRvzw0
所得税が増えたから所得税で返したいんだって?
総理だけの考え?みたいにテレビで言ってたよ
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:22:59.11ID:iNf0R0JN0
世帯7万じゃウナギ食べて終わりだろ。
オシャレと旅行するのに非課税世帯30万円給付しろやドケチメガネ
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:23:02.82ID:gKZmtvds0
投票できそうな党がないんだよ
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:23:09.21ID:VqD+hO8Q0
非課税世帯には一括7万給付でそのほかは4万を12回の分割払いってことだな
2023/10/24(火) 14:23:13.97ID:QEkdUARj0
はいはい非課税世帯非課税世帯
一般的に働いてる人には意味ないですよっと。
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:23:29.12ID:tWjbaHf30
露骨な選挙対策過ぎてほんま殴り飛ばしたいなこのハゲ
つまりこいつらは選挙に使うために増税を繰り返してるって事やろ
2023/10/24(火) 14:23:41.86ID:L7iR4JnP0
なんで無職が7万円なんだよ
70万円にしろ
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:23:43.13ID:4o62YmiX0
>>442
大学生の子供を世帯分離したら7万円子供は7万円貰えるかわりに健康保険料の15万円の請求書と国民年金の15万円の請求書がきて30万円を払うはめになる。
2023/10/24(火) 14:24:02.52ID:qJUICjWV0
>>62
これまじなの??
手っ取り早い非課税世帯括りじゃなくて今回は世帯収入で線引するの?
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:03.60ID:kb9262ez0
>>490
非課税世帯は年に何回も貰える
年末と、来年春に7万円づつ
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:12.86ID:MnP0m3bA0
おかしくない?なんで非課税世帯の方が多いの?
本命は老人へのバラマキじゃん
いい加減にしろよ
498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:13.52ID:tZnNyAOa0
岸田植田に金利は上げられないか
上げるなら物価対策なんてしないだろうからな
円はとりあえず155円だな
四万などすぐに飛ぶ
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:19.40ID:UwJGtlU40
非課税のナマポ家庭は4人家族で50万以上が支給されているのにか?
2023/10/24(火) 14:24:27.33ID:8xBEcECk0
>>482 ならないような気がするんだよなあ
501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:27.94ID:K4LOpNc50
高齢者が多いからまた自民党圧勝
2023/10/24(火) 14:24:33.47ID:5bm2fPPJ0
たった4万とか言うバカが多いから
非課税世帯と子供にしか配らないんだろ

4万でも泣いて喜ぶのが非課税世帯と底辺の子供親
503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:42.84ID:nN4Iyq+V0
>>482
同じ給付ならその理由もわかるが、一方は減税だぞ?
現金で給付されるわけちゃう
せめて減税額を7万にしろや
2023/10/24(火) 14:24:46.24ID:TFyo/PlL0
最近の自民党の政策って、旧社会党が言ってた政策に近付いてるな
505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:46.30ID:pF4baYrE0
毎月7万配ってみろ
景気回復する
506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:47.47ID:CYcHRvzw0
あのーワープアと申しますが
今回も該当しないんでしょうか
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:49.23ID:e2xy8FX80
自分らのボーナスはもっと上げるけどな
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:24:49.85ID:IJ03oDuu0
>>10
だが、支払い時期だった人は
その金で支払い出来るじゃん。
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:01.85ID:/ABJp96G0
貧乏人にいくら金くれても特に無駄遣いしてなくても
すぐになくなる、また金やってもまたすぐなくなる
要するに無駄なことだよ、この場合与党の票集めが
目的なんだろうけど。
2023/10/24(火) 14:25:08.24ID:OasGvqcF0
子育て世代に30万支給
これで支持率50%とれるぞ
511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:09.84ID:pdOq0NGB0
このスレは
もらえる側ですか?
嫉妬する側ですか?
2023/10/24(火) 14:25:11.38ID:r2Wzdlw90
>>482
今の時代の高齢者は冷遇されて
ほぼ今の時代の若者は優遇される
って働け働けってすごいプレッシャーだな
2023/10/24(火) 14:25:35.17ID:Ti7cUI2w0
>>447
あっはい.....

宝くじ自動購入とは
「宝くじ自動購入」とは、「ロト7」「ロト6」「ミニロト」「ナンバーズ4」「ナンバーズ3」を自動で購入できるサービスです。
購入したいくじ種、口数、購入継続回数等を選んで設定すると、販売開始後に自動で購入します。
https://www.rakuten-bank.co.jp/takarakuji/beginners/takarakuji_reserve.html
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:35.40ID:h956pFaX0
非課税世帯ばっかバラまきやがって
街頭演説とかに動員されてる奴ってやっぱ非課税世帯なんか
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:41.43ID:kb9262ez0
250万以下は7万円もらえる

非課税世帯は14万円

500万以上は4万円減税

250〜500万=なんもなし
2023/10/24(火) 14:25:44.23ID:c3rYiHGX0
米とホタテ配れよ
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:45.43ID:jZisiSoW0
犯人不明のぼいす・とぉ・すかる
電磁波兵器の特許情報左Google検索

目的が不明
@非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスがある
無知なものにそれがあると教えるとそれを数位に話し出す
そもそもあることを隠していれば無限のお金と違法行為をし放題
なぜ思考が読めるようにぼいす・とぉ・すかるで話しているのか?

Aボイス・トォ・スカル一式
人間の思考を操作できる
人間の動作を操作できる
黙って行っていれば思い通りのスポーツと不正してスポーツで大金を稼げる
なぜそれができるというところまでぼいす・とぉ・すかるで話しているのか?

@Aどちらも犯人は自分で墓石を掘っている!

統合失調症 - e-ヘルスネット - 厚生労働省
>>原因不明で幻覚、妄想、まとまりのない思考や行動、意欲の欠如などの症状を示す精神疾患。
>>幻覚や妄想、意欲の欠如などの症状を伴う病気で、本人が病気であることを自覚しないことも多いです。罹患率も平均100人に1人といわれており、誰にでも起こりうる可能性があり、思春期から青年期に発症するケースが多く見られます。
>>統合失調症の原因は、ドーパミンなど脳の神経伝達物質のバランスが崩れて混乱することが関係しているともいわれていますが、今のところ明らかにはなっていません。

国家を上げて電磁波を調査しないのが不思議
統合失調症100%電磁波と話していますけれど?
国が何かをかっくしていると思われますね
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:47.11ID:W13paBm80
大人10万子供5万位でやれよ
どうせ2〜3ヶ月で消える額なんだから
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:47.60ID:stTKUz0X0
>>180
いや日本の消費税は世界と比べてとても低いよ>>175
2023/10/24(火) 14:25:53.96ID:AzOfBR160
>>509
金持ちに渡しても貯金するだけだろうが
そもそも生活に困ってない
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:25:58.08ID:3FOFF0ZJ0
公明党のごり押しで給付金バラマキ
その金は学会への献金で回収
公金で創価学会を支援しているようなもの
522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:03.72ID:UwJGtlU40
>>62
これはきつい
250万以上は納税額も多いんだから定額じゃなく税率にしろよ
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:06.53ID:kb9262ez0
>>511
ほぼもらえます。
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:06.89ID:K4LOpNc50
>>62
年金者のほとんどが当てはまりそうだな
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:07.24ID:BPMRjWKp0
>>509
それ貧乏でなくても同じやで
526
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:08.24ID:EtLjxaLn0
>>505
景気は上向くかもしれんが、それに合わせてさらに物価が上がるので、結局生活は苦しいままだよ
527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:30.46ID:RJa1Ntbp0
>>494
なるほど
たぶん3月末の名簿に基づいて給付と読んで
3月末の頃だけ世帯分離して、4月から戻すとか工夫が必要か
2023/10/24(火) 14:26:34.31ID:9cgZHwvY0
>>482
そんな一気に年取らんから
徐々に入れ替わっていくのに若い世代の自民支持層を減らしたらじり貧になるよ
2023/10/24(火) 14:26:39.94ID:L7iR4JnP0
でも選挙後に倍返しなんでしょ
2023/10/24(火) 14:26:46.69ID:eHHSLzJI0
非課税世帯ばかり優遇して、一般家庭には大したことをしない、働くだけ損生活保護になるしかない
2023/10/24(火) 14:26:57.95ID:r2Wzdlw90
>>489
ないよねホントない
まともじゃない
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:27:06.55ID:njxrewne0
>>454
図書カードで文具買えるのと一緒
お米券だけで食料品雑貨なんでも買えて
ついでにお釣りも出る
ただし店によって対応違う、じゃないっけ?
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:27:59.02ID:CYcHRvzw0
>>508
事務手数料が無駄だし
消費は伸びない

故に低所得者層においては自動車税と健康保険料を免除するべし
2023/10/24(火) 14:28:08.58ID:5jbu48sj0
所得減税は毎月だろ?
7万は一回だけだろな
2023/10/24(火) 14:28:17.18ID:uKEPwcdd0
世帯単位じゃなくて人単位にしてほしいよな
2023/10/24(火) 14:28:19.44ID:yA8Pl+1v0
先を見てないその場だけのその場しのぎをしてるだけ
何が還元しますだ?何が給付金出しますだ?最初から取らなきゃいいだけ
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:28:39.10ID:ohb/zwsL0
これ、住民税の均等割だけ課税されて、所得税ゼロの人が可哀想すぎる。
何で増税メガネは、安倍総理みたいに一律10万円給付にしないのか。
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:28:46.08ID:BK+r+NM90
年末に7万?
539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:28:56.94ID:njxrewne0
>>515
うわあ
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:00.46ID:pTe2Rsug0
>>5
つーか税金払ってないほうがお得ってどういうことさ
2023/10/24(火) 14:29:03.12ID:lmxzYgHN0
給付はよ
2023/10/24(火) 14:29:04.64ID:r4my5FrZ0
>>528
それが若者が減る一方だからできる芸当なんよ
543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:04.81ID:HxsZk6fE0
自民党の国会議員と自民党に投票してる奴らって、

@マクロ経済学の基礎すら理解出来てない。
 (デフレなのに消費税増税を25年間も続けて
 デフレをスパイラルさせた)
⇛デフレ期は減税一択

A貨幣観が間違っている。
 (自国通貨を持つ日本に財政問題など無い
 日本政府は無限にお金(円)を0から作り出すことが
 出来る)
⇛自国通貨立ての国債は未来永劫借り換えれば良いだけ
 誰の負担にもならない

B税に対する認識が間違っている。
 (管理通貨制度では税は財源ではない)
⇛管理通貨制度では、税は景気の調整弁と
 政策実現のインセンティブを与えるという役割

の致命的な三重苦だということを自覚したほうが良い。

君たちがバカなお陰で日本が衰退した(今も)のだという事を続けて自覚した方が良い。

何も分かっていないバカどもによって日本の政治が間違った方向に進められていく。
2023/10/24(火) 14:29:08.90ID:MnqFcw7n0
毎月4万?
2023/10/24(火) 14:29:10.71ID:AzOfBR160
まずなぜこれが検討されてるかといえば物価高で困ってる人向けだからだ
だが所得減税を求めるやつは所得が高い層だから金に困ってない、物価高も別に困ってないだろう
なら物価高に困ってる中流以下の家庭が助かるような給付でなければ給付の意味がない
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:22.07ID:K4LOpNc50
>>535
ほんこれ
世帯じゃ不平等
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:38.55ID:L+YCoGc40
腹が立つなら自民落とせよ
4年に1回選挙に行くくらいしかできないんだろ?
おまえら無限に税金取れる納税マシーンなんやで
548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:41.14ID:VqD+hO8Q0
>>515
一番重税感強い世帯になんもなし
すばらしい政策だわ
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:45.42ID:kb9262ez0
>>538
住民税非課税世帯だけな

250万以下は来年春
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:29:52.01ID:Rnj2775e0
>>264
就職氷河期は酷かったな電機大卒業した年下の奴が
まともな就職先決まらず派遣で携帯電話の勧誘してた
電気設備関係のうちの会社のバイトで入ってきたから
2年くらいバイトしてたので正社員に誘ってやった
2023/10/24(火) 14:29:56.88ID:yUy4BYba0
>>62
てかこの年収ってのは年金も含まれてるの?
年240万(夫婦だと340万)もらってるなら対象外?
2023/10/24(火) 14:30:16.07ID:r2Wzdlw90
>>532
券じゃなくて実物送って来られた高齢者がいる
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:30:25.99ID:CYcHRvzw0
なんでwork sharingで仕事だけ分け合うのか
お金も分かち合おう
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:30:42.59ID:njxrewne0
>>552
斜め上すぎる
555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:31:01.81ID:HxsZk6fE0
さっさと消費税廃止して、

ガソリン税廃止して、

社会保険料減額すれば一気に景気良くなるやろ。

やれば良いだけ。

公共事業拡大もやれ。

やらない理由をツラツラ並べ立ててまだ日本人を洗脳しようとしてるのが、

経団連と財務省と自民党のスパイやで。
2023/10/24(火) 14:31:07.12ID:mlsz7jBH0
年末調整で最大まで控除されてたら意味無し?
557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:31:23.10ID:kb9262ez0
>>551
当たり前のように含まれる
夫婦340万はなんもなし
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:31:25.10ID:K4LOpNc50
選挙対策に税金のばらまき
国民チョロいな
2023/10/24(火) 14:31:28.35ID:r2Wzdlw90
>>550
東大出たのに就職先なくて
お弁当屋さんでバイトしてた兄ちゃんがいたよ
2023/10/24(火) 14:31:34.41ID:AzOfBR160
>>550
大学卒業して派遣社員しかできないなんてのもザラだった
テレビで見たのは大卒の女子が卒業後に地方の旅館の中居のアルバイトだったな
2023/10/24(火) 14:31:38.43ID:8tYTec8N0
こういう事するとまたカネクレ病が
2023/10/24(火) 14:31:58.61ID:Dq8f+Dj90
露骨な選挙対策
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:32:18.21ID:kb9262ez0
うちの親(寝たきり)の口座が謎の金額アップしてたのはこれだったのか
2023/10/24(火) 14:32:21.90ID:koWUPbTm0
所得税を4万も払って無い人はどうなるの?
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:32:23.25ID:jTwjN5Ax0
 岸田の兄貴出し惜しみしてなにゆえ10万でなく7万という
半端な額ワニなの!?すぐ我々五十路氷河期皆兄貴に
付いて逝かないワニから
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:32:43.36ID:7wLej8By0
月4万は思い切ったな
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:32:44.92ID:kb9262ez0
>>564
なんもなし
2023/10/24(火) 14:32:47.25ID:r2Wzdlw90
>>554
100キロくらい米だけとか
あったみたいでいらないわって
ブチギレたみたい
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:33:18.65ID:K4LOpNc50
選挙対策で子どもにも何かあるやろ
2023/10/24(火) 14:33:19.38ID:ZM4SExNM0
7万で票貰えると思ってんのかコイツ
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:33:21.11ID:tWjbaHf30
まぁ自民党も終わってるけど本当に終わってるのは国民なんだよな
ジジババしか選挙行かないからそら非課税世帯向けという名目でジジババに金配りまくったらジジババは自民に投票して一生このままだわ
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:33:28.94ID:r3x2VCVM0
どうしても税率は下げたくないんだなwww
2023/10/24(火) 14:33:35.25ID:AzOfBR160
>>564
話によれば250万以下は貧困層ということで7万給付とかそういう話がこのスレ内で見られるけど
2023/10/24(火) 14:33:38.75ID:6lOWjnjE0
日本は働いたら負けの国だからね
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:34:01.34ID:ljyLu8aS0
消費税率変更はシステム対応めんどいんでやめちくり〜
2023/10/24(火) 14:34:10.50ID:koWUPbTm0
>>62
ありがとう田崎さん
2023/10/24(火) 14:34:15.70ID:/jqp+U8T0
>>568
一人暮らしだと、月5kg、年60kgくらいしか、米いらんし
2023/10/24(火) 14:34:20.35ID:L4uAgvsO0
>>564
非課税は7万給付
1円~4万は払った分が上限
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:34:21.34ID:K4LOpNc50
>>563
申請しないと貰えないよ
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:34:26.76ID:CYcHRvzw0
>>515
一番人数多いんじゃないの?
581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:34:43.02ID:kb9262ez0
>>573
非課税世帯は決定

それ以外は検討中 調整中
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:34:50.24ID:dLB3jkyW0
小泉鈍一郎よりまともだな
2023/10/24(火) 14:34:52.81ID:eGcdDQYX0
>>374
たとえなにもしなくても取られますしおすし
2023/10/24(火) 14:35:06.04ID:cwotLDhW0
>>62
年収250だと所得税換算で年4万の支払いで済むことになるけど
年収400だと年22万の支払いだからほとんど効果ねえなwww
てか250でも納税分差し引きでゼロにならないっていうケチっぷり
なんなのこれwwww
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:06.52ID:FWlaZpYS0
>>564
大事な底辺層なので引き続き良い奴隷でいてほしいだって。
2023/10/24(火) 14:35:11.23ID:5bm2fPPJ0
>>549
非課税世帯は年末に7万?
そんなの間に合うわけなくね?
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:15.84ID:4o62YmiX0
>>527
あと、忘れてたけどw
大学生の息子を扶養家族にしてたら年間100万近くの税金控除があったのがなくなるからたった7万円ゲットするために年間100万円の税金控除がなくなるから親世帯が払う税金や年金や健康保険料がバク上がりして大損w
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:32.81ID:Xa6kw4KO0
はよはよ
2023/10/24(火) 14:35:36.50ID:Pu4yrHKh0
>>486
しるか
自民党なんて消えてなくなってるやろ
こんな腐りきった組織
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:40.53ID:kb9262ez0
>>579
申請したよ 世帯分けて2人分
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:41.09ID:K4LOpNc50
>>570
高齢者は自民党好きだから票集まる
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:35:49.22ID:CYcHRvzw0
>>578
所得税ゼロで住民税払ってる人はゼロ?
2023/10/24(火) 14:36:15.94ID:mx8UxSD90
>>378
来年春なら去年の住民税非課税世帯だな
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:36:20.56ID:Kaazy++P0
早く7万円くれ
2023/10/24(火) 14:36:41.09ID:ffqtOgEV0
非課税世帯に7万の理由はなに?
同じ4万じゃなきゃおかしいだろ
2023/10/24(火) 14:36:43.96ID:Bxzv3LsS0
減税した分は予算を節約して対処します。じゃないんだろ
また赤字国債を発行して未来に借金を積み上げるんだろ?
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:00.30ID:K4LOpNc50
遅くて間に合わないって言ってるやつ何に間に合わないん?
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:00.94ID:kb9262ez0
>>592
なんもなし
2023/10/24(火) 14:37:03.76ID:Pu4yrHKh0
>>486
そんな脅しに屈してるから日本はよくならないんやでわかる?
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:05.08ID:zaiYxpu40
>>496
嘘こくな 1回だけだろ
2023/10/24(火) 14:37:13.75ID:0D26MNsS0
ここで金もらう非課税世帯や老人から選挙権を取り上げてほしい
2023/10/24(火) 14:37:16.05ID:yJsvsY0G0
非課税でもなく所得税も掛からない低賃金層には何の恩恵もなし
何が還元なんだか
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:17.58ID:XRUWHOKn0
非課税世帯…貯金1億円以上の老人
も含まれます。
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:18.17ID:CYcHRvzw0
虐めだ
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:18.53ID:sEwHtWp20
あほメガネの断末魔
2023/10/24(火) 14:37:19.52ID:ZM4SExNM0
日本国民の誰でも得をする食品の消費税率を3%以下にしろよ
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:21.49ID:XRUWHOKn0
非課税世帯…貯金1億円以上の老人
も含まれます。
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:31.18ID:CDBGzVAC0
給付とかバカなのか
頭悪い奴は政治すんな
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:35.83ID:kb9262ez0
>>600
つうか、今年も何回ももらってるし
2023/10/24(火) 14:37:41.33ID:dbNpeL110
もう生活保護のクズどもに金やるの辞めろよ、ウクライナかガザ地区に捨ててこいよナマポのウジムシどもは
2023/10/24(火) 14:37:50.29ID:koWUPbTm0
真水で何兆円の経済対策だろうね
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:53.11ID:nk+1Npvn0
は?だったらハナから全世帯一律に給付しろよどこまでもセコイな
2023/10/24(火) 14:37:57.54ID:OPpn8Ufl0
学校のいじめの原因は
親が公務員ってデータあるからな

ようやく解明された
2023/10/24(火) 14:38:07.08ID:AzOfBR160
>>578
所得税非課税世帯は?
地方税だけ払わされてる93万から年収103万以下の非正規は?
2023/10/24(火) 14:38:07.32ID:eGcdDQYX0
やっぱ政治家なんて所詮机上の空論なんだわ
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:38:16.66ID:njxrewne0
>>602
払いたくないでござる
2023/10/24(火) 14:38:24.03ID:ay9EZBqF0
https://i.imgur.com/OrMf48i.png
https://i.imgur.com/Y1ieikS.png
2023/10/24(火) 14:38:28.17ID:yA8Pl+1v0
>>596
日本に借金は無いよ?
2023/10/24(火) 14:38:31.79ID:OPpn8Ufl0
学校がいじめを解決できない原因に
加害者の親が公務員で

処罰できないという簡単な遺留がある
2023/10/24(火) 14:38:40.48ID:OPpn8Ufl0
理由
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:38:43.73ID:sEwHtWp20
>>606
そんなこわいことはやだ   あほ
2023/10/24(火) 14:38:49.51ID:uL+x9iD00
さっさと支給しろそしたら次の選挙で考えてやらんこともない
623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:39:09.08ID:K4LOpNc50
高齢者は1人0.5票にして欲しい
2023/10/24(火) 14:39:14.60ID:5bm2fPPJ0
>>609
おまえウソばっか書いてるな

非課税世帯は今年3万円一回だぞ
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:39:16.56ID:2l7Fm1lA0
年金貰ってる非課税の老人だって
世帯が同じ子が課税されてたら7万円もらえないんだろ
2023/10/24(火) 14:39:18.10ID:9cgZHwvY0
>>566
年4万だろ
1年限定
2023/10/24(火) 14:39:21.70ID:cwotLDhW0
>>595
この7万ってどこから出てきたのかね
年間の消費税額と比べて明らかに小さいし
所得税でみても相殺できる金額じゃない
あれか、ラッキー7だから7万にしよう!!とかか?www
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:39:32.65ID:XRUWHOKn0
非課税世帯…(脱税しているため)年収1億円以上の風俗嬢とホスト
も含まれます。
2023/10/24(火) 14:39:48.87ID:koWUPbTm0
>>595
5万、5万とかね
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:39:53.68ID:kb9262ez0
>>624
そうだったか?
10万と5万は去年か
631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:40:01.40ID:OkEBGslt0
この時間に書き込んでいる人は住民税非課税世帯?
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:40:19.54ID:gKZmtvds0
こうやっていつもなめ腐ったことやられても、変なあだ名つけて喜んでるだけの国民ばかりなんだから、そりゃ調子に乗るわな
2023/10/24(火) 14:40:38.74ID:aVbavRbH0
>>62
これ減税のは来年の夏に給料から控除される(手取りが多くなる)んじゃなくて、一括で給付金みたいに給料とは別に振り込まれるってこと?
(それだと減税ではないと思うが)
634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:40:56.37ID:+tWJwmel0
ようするに老人に対するバラマキ
非課税世代なんてほぼ老人世帯
635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:04.05ID:HxsZk6fE0
自民党に投票し続けて、自民党の日本破壊に加担した日本人は、

責任取って今の自民党を止めろよ。

お前にも出来ることがあるはずだ。
636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:05.64ID:3xDS3qTg0
これは冗談なのか? 取りすぎた分を還元するんだから逆でしょ。沢山払ってる方がもらえる金額少ないのは変でしょ。
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:09.69ID:kb9262ez0
>>631
このスレのやつら、全員住民税非課税世帯やで
だから穏やかやろ もらえるから
2023/10/24(火) 14:41:15.70ID:cwotLDhW0
>>625
それはそうやろwww
養うやついるならそいつから貰えっていうのは誰も反対しない
お前らだってナマポ叩きするときはそういう理屈じゃん
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:17.53ID:PWHBq01x0
岸田は悪くない
悪いのは派遣村とかコラボとかナマポとか税金にたかるパヨクどもだ
敵を間違えるなよ
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:26.16ID:yUTK0dJe0
日本の景気復活なんてたった一つの政策で全部解決する
子供一人につき、月20万円支給するんだよ。これだけでいい
これで消費税も撤廃、社会保障費も削減、高齢者問題と何より少子化問題があっという間に解決する
財源?そんなもん札を刷ればいいだけ。
こんなこと自民も経済学者も絶対に分かってる。何故やらないか?
どこかに人口減らせと圧力をかけてるやつらがいるんだよ。日本を衰退させたい奴らがいるだけの話だ。
2023/10/24(火) 14:41:35.35ID:mx8UxSD90
公金口座登録してないやつは遅らせろ
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:37.02ID:ACdWll0x0
海外の国に莫大なお金を ばらまいた。

困っている日本人に ばらまかないのは


おかしいだろう?



この人は、非課税世帯30万円給付を

出来なくて公明党に 手柄を取られた


最低でも 非課税世帯には 10万円以上


配らないと 取り返しがつかないと思う
2023/10/24(火) 14:41:37.41ID:L4uAgvsO0
>>592,614
ゼロだよ
あくまでも税金の還付だからな
払ってない人に4万配ったら減税じゃなくて、定額給付になっちゃう
2023/10/24(火) 14:41:49.55ID:ykj6X9v/0
アホの岸田
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:50.09ID:w8w4e0S10
>>100
デフレよかマシじゃね?
詳しくないけど
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:51.28ID:kb9262ez0
>>635
自称 自民党のブレーキ の公明党に言えよ
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:57.97ID:/1iCA0+T0
ハイハイ
ニヤニヤ
経済経済経済
税収過去最多
貧乏人よ
選挙選挙選挙
対策対策対策
4万円
食らわすー
選挙選挙選挙
頼む頼む頼む
乞食吸血鬼が
無理すんなよ
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:41:58.13ID:K4LOpNc50
非課税世帯って何だかんだで金貰ってるよな
うちの婆さんも国から小遣い小遣い言って旅行ばかりしてる
高齢者は経済まわすからいいのかもな
2023/10/24(火) 14:42:02.05ID:5bm2fPPJ0
>>630
なんだ
なーんも知らんやつが連投してたのか
2023/10/24(火) 14:42:10.86ID:77oQjgoH0
>>333
そこが問題なら国の取り分だけ減らしたらいい
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:42:28.24ID:4o62YmiX0
>>596
日本は金本位制ではないから赤字国債発行を無限に発行しても未来に借金を積み上げることにはならないぞ。

兌換紙幣を発行してないから借金は0円借金はなし。未来に借金を積み上げることにはならない。
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:42:32.22ID:nsOZCz2S0
そんな小銭で国民騙してガス抜きか
ガソリンのトリガーどうなってんだ?あれだけで国民1人どんだけの負担になってんだよw
2023/10/24(火) 14:42:33.73ID:cwotLDhW0
>>639
これ決めてんのは岸田なんだから岸田の責任だろ
頭おかしいのきみ??
654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:42:36.31ID:fRBWWhqW0
累進課税の所得税に定額減税って意味わからん
2023/10/24(火) 14:42:37.53ID:iBNu+15L0
減税しても国民から感謝されないやり方って馬鹿げてね?
これ、来年一年間消費税取りません、で良かったんじゃね?
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:42:41.17ID:rlX2YTxG0
また年金世帯の支持率が上がるね
2023/10/24(火) 14:42:54.59ID:r4my5FrZ0
>>648
経済回るのはいいことやね
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:43:00.72ID:PWHBq01x0
>>648
だからこそ自殺者が3万人から1万人になった
安倍さんのおかげなんやで
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:43:14.32ID:CYcHRvzw0
>>643
ふーんやっぱりね
2023/10/24(火) 14:43:31.27ID:iBNu+15L0
>>654
更に非課税世帯に手厚い所得減税ってマジで意味わからん
2023/10/24(火) 14:43:37.87ID:MNJKfczT0
非課税だが18万位にしてやー岸ちゃん
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:43:41.68ID:RKYatuVL0
毎月4万はデカいな!
2023/10/24(火) 14:43:53.40ID:5bm2fPPJ0
>>625
そう

だから世帯分離してるとこが多い
それ目的の偽造離婚夫婦も多いから
世帯分離を認めないようにすべきなんだけどね
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:43:56.13ID:CYcHRvzw0
意地悪メガネ意地悪メガネ
ケチケチメガネケチケチメガネ
誰のことか知らん
2023/10/24(火) 14:44:18.68ID:49q+uQiE0
自民に投票しない。あと減税に反対している奴からもっと税金取ればいいと思う。社会保障費がどうだとか論点違う話で騙そうとするのが笑える。
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:44:19.58ID:3xDS3qTg0
やる事が遅いしセコイ。何がなんでも国民には支払いたくないとの強い意志を感じる。
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:44:43.04ID:VqD+hO8Q0
>>658
で今この有様なw
2023/10/24(火) 14:44:48.68ID:cwotLDhW0
>>662
年4万です…
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:44:53.49ID:T1HsRiQZ0
立憲が3万に対抗したな
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:44:54.17ID:IqOkm4j30
きっしーも小泉純一郎のマネして財務省をぶっ潰す!とかやったら人気出るのに
郵政国会ならぬ消費税撤廃国会やれ
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:44:54.17ID:kb9262ez0
>>649
シランというか、雇われじゃないので季節の概念が薄い
貰ったのはもらってる
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:06.13ID:2l7Fm1lA0
老人で非課税でも課税されてる子と住んでる人なんて腐るほどいるだろ
老人間で収入に差はなくても国からもらえるものに差はある
2023/10/24(火) 14:45:18.38ID:AzOfBR160
>>643
というかなぜ所得税非課税世帯までを貧困層にしないのかが疑問すぎる
674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:19.50ID:CYcHRvzw0
蚊帳の外だった
蚊に刺されとこ
675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:30.23ID:K/DQyloW0
4万減税なら
1人100万給付しろや
糞メガネ
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:38.63ID:g0anvDi50
一般家庭が一年払う消費税は15万以上はあるだろ?
数万程度の補助じゃ全然少ないな
677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:42.72ID:T1HsRiQZ0
公明北側 給付金が(選挙に)一番効果あるんだよ
678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:45:46.54ID:4o62YmiX0
>>333
地方税が減れば円を無限に発行出来る日本政府が地方交付金を2倍から100倍に増やしたらよいだけ。
2023/10/24(火) 14:45:55.61ID:WU4/joIc0
>>21
無職が優越感に浸るとかあんえんよなー

ウナギ食わせろと言ってた生活保護のヤツは散々食えるな!?
ん?たまには食いたいと言ってたけど、コロナの時も散々給付金出てたよな?
あいつらのたまにってのは月一の話か?
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:46:21.39ID:5XhYBAHI0
富裕層の公務員にも与えるための一律なんだろうな
恒久的でないと意味ないと思うけど
2023/10/24(火) 14:46:27.31ID:mx8UxSD90
配当金で暮らしてるやつも対象になるのがなあ
2023/10/24(火) 14:46:41.06ID:cwotLDhW0
ねえ、もうベーシックインカムでよくない??
毎回揉めてるけど、その毎回ベーシックインカムで解決する問題じゃん
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:46:42.62ID:Z2lVM/db0
就職氷河期世代をブラック企業で過ごし、身体を壊しながら必死で貯めたお金で起業し、
やっと軌道に乗ってきてまともな給料を貰えるようになっても所得が多いと何の恩恵にもあずかれない。
所得が多いのは罪なのか?所得の多い人間が努力していないとでも思っているのか?
684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:46:46.28ID:Z2lVM/db0
就職氷河期世代をブラック企業で過ごし、身体を壊しながら必死で貯めたお金で起業し、
やっと軌道に乗ってきてまともな給料を貰えるようになっても所得が多いと何の恩恵にもあずかれない。
所得が多いのは罪なのか?所得の多い人間が努力していないとでも思っているのか?
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:46:48.10ID:T1HsRiQZ0
後期高齢者がボリュームゾーンの創価には非課税給付金が一番効果あるわな
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:47:01.58ID:IZd9E0/+0
立憲は3万、当然自民に入れるw
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:47:08.65ID:KBz8SivL0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:47:12.90ID:XRUWHOKn0
>>666
だから、消費税減税しないし、トリガー条項も発動しない。
これも、定率じゃなくて定額。
どれだけ国民に金を渡したくないんだよ、糞自民党議員は。自分達は税金使ってファーストクラスで海外旅行
2023/10/24(火) 14:47:17.56ID:5jbu48sj0
最終的にみんな高齢者になるんだから
非課税このやろ言っても言われる立場になる
2023/10/24(火) 14:47:24.68ID:r4my5FrZ0
>>682
もう揉めてない
実験が失敗ってことで結論が出てるみたいだから
2023/10/24(火) 14:47:52.39ID:iBNu+15L0
>>680
今回のはちょっと違う
「増税メガネ」って揶揄されて選挙に負けるのが嫌だからって岸田様の個人的事情が大きい
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:47:56.68ID:K4LOpNc50
>>624
あれ?10月も三万だったが今年、二〜三回目やない?
2023/10/24(火) 14:48:06.00ID:cwotLDhW0
>>676
年収400で26万やぞ
4万ぽっちじゃ焼け石に水やね
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:48:28.40ID:T1HsRiQZ0
10万円くらい出せよ年に10万円以上物価高でジジババは苦労してんだぞ
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:48:32.05ID:wl3SJ4s80
これで票になると思ったら大間違い
毎月だったらチョット考えるが
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:48:32.69ID:+4BrN81j0
成長の果実とやらを喰わしてもらおうか
2023/10/24(火) 14:48:49.78ID:9cgZHwvY0
扶養家族1人あたり+4万の案が出てるみたいだな
やっぱ世帯4万じゃさすがにまずいことに気がついたようだ
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:49:07.21ID:kb9262ez0
>>687
詐欺的手法で底辺を釣るやつか
消費税なくしても底辺にメリットないで
山本太郎にはメリットあるやろうけど
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:49:12.07ID:2l7Fm1lA0
課税されてる子と一緒に住んでるだけで金のやり取りなんてない非課税の年金暮らし老人なんて腐るほどいるだろ
こんなことしてたら老人からも見放されるぞ
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:49:14.41ID:K4LOpNc50
まぁ、立憲共産党にも入れないけどさぁ
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:49:16.99ID:Z2lVM/db0
むしろ社会に貢献していない怠惰な低所得者に罰金を用意しろ。
高所得者を優遇せよとは思わんが、せめて中間層に希望を。
低所得者には抜け出す努力を促せよ。
2023/10/24(火) 14:49:21.28ID:L4uAgvsO0
>>673
所得税非課税までを7万の対象にしたところで103万~220万の所得税ありかつ4万未満の層が今度は騒ぐぞ
2023/10/24(火) 14:49:28.13ID:5bm2fPPJ0
>>682
いずれそうなるかもなあ

どう足掻いても少子化は止められない
そうなると今生きてる日本人が老後もなんとか暮らせる保証をした方がいいかもしれん
そうしないと犯罪や自殺が増えるだけだ
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:49:39.98ID:sEwHtWp20
>>691
つまり売国的発想だとww
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:49:54.55ID:kb9262ez0
>>697
お前の家族は全員500万以上稼いでんのかwwww
2023/10/24(火) 14:50:02.07ID:eTjM8r+u0
まともに働いて納税してる人がバカみたいでしょうが!
2023/10/24(火) 14:50:02.58ID:+nWOaMza0
まだ検討だからな
決まるまで検討だから油断しちゃダメ
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:05.42ID:MLcOG+pk0
これで解散総選挙やるらしいよw
勝てると思ってるとこがズレて頭が悪すぎるw
2023/10/24(火) 14:50:05.77ID:rv753PK50
えー4万ぽっちで1年間ぽっち
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:16.00ID:4o62YmiX0
>>100
日本がバブル経済の時は1ドル220円の円安だぞ。今は1ドル150円の超円高だ。
しかも、日本はデフレギャップ40兆円のスーパーデフレだから
40兆円をばら撒かないと死人が沢山でる
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:17.68ID:T1HsRiQZ0
カネで票を買うのはこういう事だ解ったかパヨ
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:21.50ID:w8w4e0S10
もっと減税して良くね
「国の借金」なんて利率が上がってから返し始めればええんでないのか
2023/10/24(火) 14:50:27.44ID:t7CTrfj80
https://i.imgur.com/HRmWH3H.jpg
https://i.imgur.com/f2GxRLm.jpg
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:40.23ID:K4LOpNc50
>>697
1人4万なら自民党に入れるかも
2023/10/24(火) 14:50:46.29ID:6STmqBP+0
節子、それ減税やない、バラマキや
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:50:53.96ID:nAzG5Nh40
税金払ってない奴らに
税金を還付って、頭おかしいだろ
キッシーはバカだから、給付と還付ごちゃまぜなんだろうな
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:51:00.60ID:nAzG5Nh40
税金払ってない奴らに
税金を還付って、頭おかしいだろ
キッシーはバカだから、給付と還付ごちゃまぜなんだろうな
2023/10/24(火) 14:51:17.51ID:Ti7cUI2w0
>>540
クソメガネの選挙前の票買収みたいなもんだから仕方ない

選挙前に金バラ撒いておかないと
選挙に負けたらどう責任取るんですか!
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:51:17.73ID:kb9262ez0
>>693
年収400は対象外

なんもなしやで
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:51:21.41ID:T1HsRiQZ0
>>708
このままだと自公過半数割れ確実だからな給付金で繋ぎ止めないと
2023/10/24(火) 14:51:22.26ID:9cgZHwvY0
>>705
扶養家族って書いてるだろ
配偶者と子ども1人いるなら12万の定額減税ってこと
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:51:36.99ID:7adywyUj0
政治家なんて生き物は、自分が選挙で落ちる危機感を抱いて初めて仕事をするんだよ。

つまり、自民党に投票し続けてきたアホの日本人は、自民党の日本破壊に加担しただけだということ。
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:51:59.46ID:K4LOpNc50
>>682
ベーシックインカムなら維新かぁ
ベーシックインカムは前例なさすぎて不安
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:52:09.24ID:T1HsRiQZ0
>>721
独身男女にキツいけどしゃあないな
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:52:16.43ID:2l7Fm1lA0
これは実家暮らしの子供部屋おじさんおばさんを家からたたき出す政策か
2023/10/24(火) 14:52:31.77ID:Pu4yrHKh0
>>716
堀江ですらインボイスで免除と着服とをごちゃ混ぜにしてたから脳ミソ腐って来てんじゃねえのか
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:52:36.47ID:zJvSBvPG0
4万って月3千円ちょっと増えるだけ?
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:52:36.67ID:kb9262ez0
>>721
お前が年収500万以上あるなら権利あるな
2023/10/24(火) 14:52:53.97ID:Df6dldmp0
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
消費税段階的引上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
法人税は引き下げ方針

そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネには解らないのだろう
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:53:03.49ID:7adywyUj0
金だけ貰って別の党に投票すれば良い。
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:53:06.14ID:sEwHtWp20
無能増税売国銭ゲバきしだ

すげー肩書だなw
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:53:16.66ID:g0anvDi50
>>710
バブルの頃は日米よりずっと通貨安の国が多いからその頃の日本は円安とは言わないんだよ
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:53:47.82ID:K4LOpNc50
>>721
これなら子だくさんや富裕層にも納得やね
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:53:48.53ID:p80lWtW10
お前らって文句ばっかりだな
例えば道で1万拾っても
なんで2万じゃないんだって怒ってるように見えるぞw
人間欲を言い出したらキリがないからな
減税も給付金も何もしてくれないよりは
やってくれるだけありがたいって
なぜポジティブに考えれないんだ
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:53:48.61ID:T1HsRiQZ0
>>729
トサンピンで自営業なんてチョロマガジン放題やないか
736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:54:20.18ID:kb9262ez0
これは、自民党に入れなきゃ7万円もらえないぞ って脅しか
737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:54:30.63ID:gQmGVxL/0
乞食大勝利
2023/10/24(火) 14:54:35.67ID:6aBaIL7a0
>>549
非課税世帯へのって今までみたいに確認書送るなら絶対間に合わないと思うけど、ほんとに年末って言ってたの?
対象世帯かつマイナンバー紐付けしてたら確認無しに勝手に振り込まれるようになるとかなのか?
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:54:49.40ID:MLcOG+pk0
基金や海外バラマキで財務省がODAためこみやら外貨準備金含み益やら
ものすごい金あるのに財務省がためこんで利権に使ってる
金あるの増税する某国スパイだらけの財務省と岸田木原
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:54:58.88ID:2l7Fm1lA0
7万円もらえないので自民党に入れない
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:55:00.36ID:jTwjN5Ax0
 なにゆえ10万でなく7万という
半端な額ワニなの?!
我々五十路氷河期をなにかパチンコ依存症の
777で悦ぶ単純ななにかと勘違いしてないワニの
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:55:07.54ID:W477CA4n0
もうベーシックインカムの前座として
給付付き税額控除制度を導入したらいいんじゃね

何かあるたびそれを理由に政治家の人気取りでばらまきを連発されて
増税も連発されてはたまらない
743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:55:21.53ID:7adywyUj0
ベーシックインカムなんてのは、経団連の下僕である竹中平蔵が、

国民の目を消費税廃止減税から逸らすために撒いた疑似餌だよ。

ホントにやる訳がない。
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:55:26.45ID:k6yXDl0W0
ヘボっ
2023/10/24(火) 14:55:46.80ID:L4uAgvsO0
>>697
扶養家族の定義は何でするんだろう?
扶養控除の対象人数?
だとすると共働きや16歳未満のこどもは給付対象外になる
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:55:56.79ID:kb9262ez0
>>738
さぁマイナポイントじゃないかな〜
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:56:02.76ID:iDkj1+S60
還付の手間どんだけかかるんだよ
減税しとけよ
なにが所得税減税だよ
高額納税者だけが恩恵受けるんかよ
消費税減税しとけよボケ!
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:56:11.09ID:m0dnD6t20
ガキの使いじゃねーんだぞw
2023/10/24(火) 14:56:17.64ID:5bm2fPPJ0
>>692
非課税世帯には毎年一回
それが数年続いている
今年は3万
この非課税世帯給付金は今後もずっと続くと見ている
750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:56:33.31ID:T1HsRiQZ0
>>738
前回は可決して入金されたのが半年以上掛かってたみたいだからなマイナンバーカード作ってても
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:56:43.14ID:RV2Lq1CZ0
GDP4位の国がこんなことやってて大丈夫なの?
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:56:51.03ID:kb9262ez0
毎年一回なんだから30万でいいよな
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:56:59.20ID:7adywyUj0
ここでベーシックインカム言ってるのは、

経団連と維新のスパイやろ。

もう竹中平蔵に騙されるな!
2023/10/24(火) 14:57:28.20ID:9cgZHwvY0
>>745
共働きで二人とも所得税払ってるならそれぞれが定額減税の対象になるんじゃないの
2023/10/24(火) 14:57:34.11ID:L4uAgvsO0
>>734
道で拾った金をネコババするやつが人に説教w
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:57:37.08ID:dFtdi3n10
こうしてまた日本の資産価値は落ちていきます
経済経済言うなら単発の給付じゃなくて税率を下げてどんどん消費させろよ
中小に設備投資やら金使わせれば大手も潤うだろうが
なにちまちま非課税のジジババに個人消費ばっかさせてんだよ
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:57:38.07ID:w8w4e0S10
>>734
珍しい意見だな
でもネガティブになる自由もあるのや人間には
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:57:41.68ID:sEwHtWp20
ここまで無能だとは思わなかった。
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:57:47.70ID:kb9262ez0
>>750
申請が年末で最長4月までは払うって感じか
それなら辻褄合う
760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:58:01.62ID:r5rLO/zF0
アホだなあ
数字上は日本の景気は上向いてる
ただそれを理解できないバカと まだ恩恵にあずかれない底辺が騒いでいるだけなんだから
底辺でもわかるように目に見える形で現金を支給してやらんとダメなのよ
バカは気分で生きてるんだから 気分を上げてやらなきゃダメ
761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:58:03.56ID:HxsZk6fE0
さっさと消費税廃止して、

ガソリン税廃止して、

社会保険料減額すれば一気に景気良くなるやろ。

公共事業拡大もやれ。

やれば良いだけ。


やらない理由をツラツラ並べ立ててまだ日本人を洗脳しようとしてるのが、

経団連と財務省と自民党のスパイやで。
762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:58:07.56ID:ji7ND2Tf0
壺カルトによる増税中抜きがバレたから検討使w
2023/10/24(火) 14:58:09.58ID:6aBaIL7a0
>>719
?4万はもらえるでしょ
2023/10/24(火) 14:58:13.23ID:lOy2+S+L0
どうせ解散選挙終わったら手のひら返して減税の話は無かった事にするんやろなw
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:58:20.51ID:dqwNzYUI0
やることがせこいんだよ
国民全員に10万円、子供ならさらに倍
これくらいしろよ
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:58:38.90ID:kb9262ez0
>>753
維新はベーシックインカムは外してるよ

維新の目玉は社会保険料削減
2023/10/24(火) 14:58:47.23ID:syGYqiD70
これは結局下級税として吸い取られ
そして最終的には下級税増税となる

得をするのは上級と公務員
2023/10/24(火) 14:58:49.03ID:L4uAgvsO0
>>754
ああ、すまん
+4万か
2023/10/24(火) 14:58:51.21ID:5bm2fPPJ0
>>738
そいつが書いてる事はデタラメだからスルーでいいぞ
2023/10/24(火) 14:58:56.12ID:mOxp3GCb0
所得税を4万も払ってない...
2023/10/24(火) 14:59:01.83ID:tubK9wyU0
年内振り込みして欲しい🥸
2023/10/24(火) 14:59:06.18ID:KbCG2XWJ0
給付なり減税なりした分をキッチリ取り返すだけの増税が来そう
773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:59:35.61ID:81YsvDvn0
ばら撒きじゃなくて生活必需品だけでも消費税下げろや馬鹿
いつまでマイナス金利政策でお金垂れ流して外人投機野郎を喜ばしてるんだ?為替なんとかしろ
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:59:45.47ID:kb9262ez0
>>763
400万ゾーンはもらえないって言ってるじゃん
他の人のレスも参考にしてください。
775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:00:27.66ID:K4LOpNc50
>>749
毎年一回なん?
あれ?もっと多いと思った
親にも聞いてみる
2023/10/24(火) 15:01:16.19ID:6aBaIL7a0
>>759
なるほど、案内が郵送される→年末までに申請する→最速来春に給付される なら合点がいく
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:01:42.84ID:T1HsRiQZ0
創価財務が12月だからその前までには発表するだろう
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:01:51.53ID:PklHX2Z80
正直、毎月全国民に最低限の食費8万円は給付すべきだよ
食べなきゃ納税もできないじゃん
納税するために食費だけは給付しろ
さっさとしろ
今すぐしろ
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:01:52.28ID:lk9xNLcQ0
煽り抜きにSNSで吠えてる奴って有権者じゃない奴多いんじゃね?
ここまでの国民愚弄政治やってもまだ自民が勝つんだぞ?
野党に一旦政権渡して小休止って前回の民主党政権みたいなことすらやらない
野党がダメだろうが本当にこの自民政権で苦しいなら逃げるってばよ!
逃げない時点でまだまだ多くの有権者は余力がある
年期制度終了でもなきゃ暴動も起きないんじゃね?
2023/10/24(火) 15:02:30.10ID:OV+o+Ddk0
まじで7万くれんの?やったーApple Watch買おうっと(°▽°)
2023/10/24(火) 15:02:39.49ID:6aBaIL7a0
>>774
>>62てあるけど…まさかこれはフェイクニュース?
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:02:40.61ID:Z8FjGXIM0
おまえら夜8時のスーパーに行ってみろ
弁当コーナーに半額狙いのゾンビみたいのがワラワラ集まってくるんだ
あれが非課税世帯だ
2023/10/24(火) 15:03:04.33ID:gzWrIf1G0
また選挙に合わせてか
単発じゃほぼ意味ねー
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:19.05ID:zM5RUc/P0
若い半グレの闇バイトもどんどんやれって思っちゃうな
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:03:40.02ID:T1HsRiQZ0
非課税て実家暮らしの無職こどおじこどおばも貰えるの?変じゃね?
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:13.27ID:zVisEmKh0
>>356
日本の消費税は世界と比べてとても低いよ>>175
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:14.43ID:K4LOpNc50
>>749
調べてみたら市が出してるみたい
多分今年だけで3万×3回目
やたら通知きてると思った
2023/10/24(火) 15:04:14.87ID:yUy4BYba0
>>774
それって親が年金300貰ってて自分が200稼いでたら対象外ってことでOけ?
789寿司だ!祭りだ!
垢版 |
2023/10/24(火) 15:04:34.62ID:GgC2OkDL0
【第一生命NEOBANK】
・紹介コード【oFvS1BG】
・キャンペーンページ【https://netbk.jp/3EaeXcn

オンライン完結、翌日1000円着金
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:05.84ID:91cAtC+H0
社畜労働者階級は4万
選挙いかないから
壺カルト増税売国政権に舐められてるね
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:06.50ID:T1HsRiQZ0
>>782
子沢山の家庭が惣菜や寿司大量に買って行くぞ腹減らしながら
2023/10/24(火) 15:05:13.53ID:AHg8EbVT0
財務省の狗メガネ「よし、増税だ!」
2023/10/24(火) 15:05:15.42ID:5bm2fPPJ0
>>787
どこの市だよ
すげーな
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:16.21ID:kb9262ez0
>>788
同世帯ならアウトやなぁ
2023/10/24(火) 15:05:19.32ID:uKEPwcdd0
課税世帯の中にいる無職こどおじにも給付金くれ
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:21.54ID:K4LOpNc50
>>785
資産家の無職も貰えるから
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:05:49.66ID:T1HsRiQZ0
>>796
酷えな
2023/10/24(火) 15:05:54.30ID:KWkA+bme0
いやだからエンゲル係数21万増えたのよわかる自民?
799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:08.97ID:p+Rthlo10
来年じゃ政権がもたないだろ
2023/10/24(火) 15:06:29.05ID:zi+X0eL90
過去2年分を還元ってことは一度きりか
そのために法改正すんの?
あほじゃね
801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:31.53ID:4o62YmiX0
>>785
実家暮らしの無職こどおじこどおばも貰えないw
実家がこどおじこどおばを扶養家族にしてたら年間数十万円から数百万円の扶養控除でボロ儲けしてるから非課税世帯にならないからなw
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:32.37ID:kb9262ez0
>>787
だろw
おかしいと思ったわ
変なやつが年一回ニダってうるさいからNGにしたわ
2023/10/24(火) 15:06:33.45ID:XDEhOwRz0
#自民党解体
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:06:36.49ID:Pf84dJcU0
ホントこの総理は罪深いわ…
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:07:15.00ID:htizUaa50
物価対策=所得税減税てピンとこないなぁ
消費税減税やガソリン二重課税撤廃なら分かるけども
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:08:03.33ID:OfPWYOmx0
すでに給付金もらってる非課税世帯に70,000とかいらないでしょ
定額減税40,000+70,000にしてよ
2023/10/24(火) 15:08:34.28ID:5bm2fPPJ0
>>802
馬鹿はおまえだろ

国が全国民を対象にした給付金と
市の給付金の区別もついてないんだから
2023/10/24(火) 15:08:54.41ID:KWkA+bme0
増税が効きすぎて無理矢理減税してみたw
財務省でさえ給付でいいだろアホけ言うとるぞ
809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:01.27ID:D0KmPDCY0
>>796
資産家にとっては4万円なんかゴミだろ
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:09:34.99ID:k2zksryc0
非課税世帯には確認書なしで早急に振り込んで
811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:00.61ID:D0KmPDCY0
>>796
資産家一族にとっては4万円なんかゴミだろ
2023/10/24(火) 15:10:04.42ID:wf6tK4b40
またマイナンバーカード持ってるやつだけなん?
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:27.52ID:K4LOpNc50
>>793
市と国から合わせて三回くらい
静岡市
2023/10/24(火) 15:10:29.65ID:yUy4BYba0
>>794
まじか
世帯分離するならリミットってやっぱ今年中かな?
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:53.26ID:4o62YmiX0
>>786
日本の消費税は世界一高い
生活必需品や食料品に消費税を10%もかけてる知的障害国は少ない
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:10:54.37ID:TQLZgtLi0
>>117
また壁が増えるな
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:11:02.39ID:nAzG5Nh40
税金払ってないナマポー民が
ボーナス7万ゲット!!!
2023/10/24(火) 15:11:14.18ID:k369UUDt0
10万

5万

3万

7万 New!
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:11:17.35ID:K4LOpNc50
>>811
資産家って基本ケチだから嬉しいみたいよ
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:11:28.77ID:LifEN8KV0
これは確定なの?
2023/10/24(火) 15:11:36.23ID:Q6NJFnmK0
増税メガネ「納税者を甘やかしたらいかん!」
2023/10/24(火) 15:11:46.16ID:5bm2fPPJ0
>>813
静岡?
すげーな
なんでそんなに余裕あるんや
2023/10/24(火) 15:11:49.67ID:kwLbT0TX0
>>805
これ
2023/10/24(火) 15:11:58.53ID:12qYzTIm0
真面目に働いてる人から搾取して働かない人に渡すのやめてくれ
2023/10/24(火) 15:12:17.74ID:WicC8rC00
>>810
マイナンバーカードですでにあれだけやらかした我が国にそんなこと出来ると思う?
誤送金の連発必至だわ
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:12:21.01ID:preIWdP50
>>1
ごめん、まったく意味ないわ
1ヶ月分の物価高すら補えない

アホやろ、ばら撒き増税クソメガネ
海外にはアホほどばら撒くせによ
827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:12:34.28ID:kDGVnM270
安い給付金配ってで高級な増税で回収

腐ってるな自民党
2023/10/24(火) 15:12:52.05ID:b+EJZ7lM0
来年夏て言うてるな忘れそうだわ
2023/10/24(火) 15:12:58.77ID:yeYrThJS0
>>782
さっき行ったら既に30%オフになってたで
>>779
なんで減税と給付で怒ってるんだ?
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:04.71ID:K4LOpNc50
マイナンバーに紐づけした人だけでいいよ
事務作業に金かかりすぎ
2023/10/24(火) 15:13:09.28ID:D4pkX0FH0
高額所得者の問題で定額にするのは理解出来るが非課税世帯のばら撒きはもうやめろ
まあ公明党が言うからやらざるを得ないんだろうけど
832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:13.33ID:iMteaasP0
>>62
250万で区切る意味は何だ?
250万でも平均より下だぜ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:25.50ID:w8w4e0S10
文句も受け入れる懐の深い5ch
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:13:44.92ID:K4LOpNc50
>>782
仕事の帰りなだけ
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:14:11.57ID:kDGVnM270
所詮は岸田一族は
庶民のことを虫ケラ蛆虫としか思ってない

だから増税できるんだよ
2023/10/24(火) 15:14:39.20ID:pllesmPe0
>>3
財源は増税。
固定資産税の増税を提言してるぞ。
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:14:46.98ID:S22tgQQd0
>>828
大丈夫、選挙前になったらまた大々的に「給付します」パフォーマンスするから
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:17.85ID:9YZkVso30
iPhoneも買えない
やり直せ
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:22.22ID:VqD+hO8Q0
>>714
もらって入れないにしておけ
2023/10/24(火) 15:15:24.31ID:yeYrThJS0
>>831
やめたらアカンよ
非課税世帯に給付は地方活性化にも
GDPにも反映される
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:15:48.99ID:S22tgQQd0
>>836
固定資産税増税マジ?
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:16:02.30ID:5uiPX8EW0
>>820
文盲のばかはっけん
2023/10/24(火) 15:16:49.77ID:GgjSlAUo0
公明山口「創価の支持母体に給付したいお……」

公明山口「でもナマポだけに配ると国民がうるさいお……」

公明山口「だから所得減税もするお!」



公明山口「やれ」

岸田「はっ」
2023/10/24(火) 15:17:17.85ID:kXbwEMAS0
選挙前にばら撒きして当選後増税するクソクズは一族郎党絞首刑にしてほしい
しかもまた恩恵受けてもいない生活費の高騰にあえぐ一般市民にはこの時の影響を受けた後の増税で苦しめられるだけのばら撒き
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:17:22.05ID:4o62YmiX0
お前ら仕事しないどころか日本人はサタン、天皇はサタンと言って反日壺議員が年収1200万円から5000万円なのはいいんか?

議員の年収を生活保護と同額に全員すべきだろ?

日本人のために議員が仕事したらネット投票で10億円でもよい
2023/10/24(火) 15:17:25.23ID:5dzmE0Gg0
非課税って年収100万以下なの?
働くなりナマポの方が良くないの
良くわからないんだけどw
そんな人に金をあげるのか
2023/10/24(火) 15:18:49.06ID:yeYrThJS0
>>844
4万減税されるやん
消費税増税は誰もやるとは言ってない
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:04.11ID:preIWdP50
だから消費税を撤廃しろや無能メガネ
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:04.74ID:w8w4e0S10
>>840
冷静な反応ありがとう
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:28.36ID:IZd9E0/+0
財務省が所得減税にオコだよ
多分無くなるんじゃないか、面倒
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:19:33.62ID:JLePRLj+0
くそメガネ7万円ありがとう
2023/10/24(火) 15:19:53.75ID:b+EJZ7lM0
来夏じゃ下手したら政権交代して減税も給付も消えるかもしれんな
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:20:15.16ID:+UV3Y/Re0
無職だとなななまんえんくれんの?
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:20:26.21ID:k2zksryc0
財務省「給付金でいいやろ(怒)」
2023/10/24(火) 15:20:27.70ID:9cgZHwvY0
>>770
多分一回で引ききれない場合は繰り越し
何回かに分けてトータルで4万減税になるんじゃないかな
2023/10/24(火) 15:20:49.79ID:hge8X7ZC0
これ来年やろ 今すぐくれよ
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:20:50.69ID:Zsv2l9U80
減税→わかる
非課税世帯に給付金→????

なんでいっつも働いてないやつだけ金もらえんの?
給付金やめろや
あと社会保険料とか厚生年金とかすげえ額引かれてんだけどそっちなんとかしろよ
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:20:51.80ID:14UVnf/P0
官邸からグループLINEきたわ

経済経済経済
成長成長成長
経済経済経済
成長成長成長
経済経済経済
成長成長成長

だってさ
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:21:21.49ID:FeBddsqZ0
減税ヘタレメガネ
2023/10/24(火) 15:21:59.23ID:yeYrThJS0
>>846
当たり前じゃね?
日本の子供として産まれてきたんだから
年取って貧しければ給付はしていかないと
将来不安払拭で少子化対策にもなるし
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:03.42ID:ZNL8Vqzo0
ナマポ+7万給付+こっそり不労所得の減税で働かずに25万円とかもらえるのかぁ
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:04.05ID:eQrxzRIi0
これは政策の失敗の成果だよな
ここ数年税金を集めることしか考えなかったことによる成果
2023/10/24(火) 15:22:15.57ID:10XQEdKv0
強制賃上げはよ
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:24.92ID:YV65YZrs0
来年家買う俺完全に負け組やんけ
物件価格も高騰してるし金利も上がりそうだし住宅ローンまでメリット減るんかい
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:37.90ID:14UVnf/P0
>>857
働いてないやつに金まいてなにが問題なん?

おまえの発想が貧乏人だよな

篤志家はつねに貧困層に寄付をする
金持ちなら当然の社会奉仕だよ
おまえは気持ちにも経済的にも余裕がないからそういう発想になるんだよね
866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:22:39.01ID:YV65YZrs0
来年家買う俺完全に負け組やんけ
物件価格も高騰してるし金利も上がりそうだし住宅ローンまでメリット減るんかい
2023/10/24(火) 15:23:22.24ID:Pu4yrHKh0
>>858
足の引っ張り合い
他人蹴落としてのしあがるような醜い事を国民に強要させておいて何が成長なんだが
そんな考え方で成長出来る分けねえだろ
2023/10/24(火) 15:23:35.73ID:cwotLDhW0
>>861
働いたら負けやぞ
20年前の偉人の至言だ
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:39.54ID:S22tgQQd0
「女、子ども、福祉、戦争反対」
これを連呼する共産が経済オンチの婆さんたちに支持増えそう
団塊爺さんたち寿命で減ってきた
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:48.53ID:eQrxzRIi0
>>857
非課税世帯に金ばらまいても貯蓄されずすぐに消費に使って経済回るから効果があると思っているんだろ
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:50.51ID:/z7xRRFI0
そもそも給付の財源って税金やろ
872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:23:59.43ID:Zsv2l9U80
むしろ老人とか生活保護のやつから金取れよ
なんで働いてる人だけいっつも損するんだよ
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:24:15.48ID:kDGVnM270
働いたら負け

増税メガネはエリートニート増やしたいのか?
2023/10/24(火) 15:24:15.52ID:xpD48wWY0
>>857
トリクルダウンとか富の再分配とか知らない?
おまえの理論だと資本主義では 0.00000001%の富裕層が全ての富を収奪しつくしてしまうわ
2023/10/24(火) 15:24:28.04ID:T2qK3Hj+0
非課税世帯って
年収いくら以下なん?
そんないるの?
2023/10/24(火) 15:24:43.35ID:Pu4yrHKh0
>>865
いやいちばん文句言ってるのは非課税とそこそこ金持ちのギリギリの層だから
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:24:43.58ID:nN4Iyq+V0
>>865
ますます働かなくなって永遠に飼育が必要になるから
自立支援のためなら金は出す
878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:24:54.30ID:p5CucJVm0
あれだけ所得税納税してバックはたった4万かよ
ひでー話だ
女房と合算してもオーパスワンは買えるがシャトーマルゴーは買えねーな
2023/10/24(火) 15:25:04.57ID:T2qK3Hj+0
>>866
前倒しして今年買ったら?
金利上る前に
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:25:10.90ID:S22tgQQd0
>>866
3Dプリンター住宅普及するまで待てば?
早いし安いし耐用年数長い
2023/10/24(火) 15:25:11.59ID:cwotLDhW0
>>872
働いてるやつは負け組だから
2023/10/24(火) 15:25:17.03ID:fwEzmE1V0
社保増え続けてるのに大丈夫なんか?
2023/10/24(火) 15:25:18.80ID:yeYrThJS0
>>866
一軒家だろ?
庭あるなら
いまの季節は天気がいいと朝飯は庭で食べてる

いいぞ
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:25:20.96ID:ts/mw3G+0
ほんま終わったよな
もう国民はなんかあったら現金給付しろ給付しろて言い出すぞ
んで政治家は現金ばら撒くしか人気取れなくなる
最悪な状況になった
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:25:21.05ID:mHxkEC5O0
10万にしろよフザケてんのか?
2023/10/24(火) 15:25:27.34ID:76Ip41iJ0
賭けてもいいが一瞬減税しても後から絶対増税するよ
景気上がってなくても数字マジックで虚ろな好景気を作って絶対にやる
下手したら減税と給付で税収減ったから~とかできっちり社会保障は減らしつつ消費税率さらに上げてくる
ずっとそういう政治しかやってないからな
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:25:29.85ID:OfPWYOmx0
>>865
貧困を救いたい人だけが個人資産から出してあげればいいんだよ
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:25:38.22ID:uPV9H8LI0
来春とかノロマすぎて草
半年かかるとか何の為にマイナに口座登録させたんだよ
2023/10/24(火) 15:25:46.12ID:xpD48wWY0
その頭の悪さで働けてるよな
雇用主が気の毒で仕方がない
給料泥棒なんだろうな
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:26:18.79ID:eQrxzRIi0
>>874
トリクルダウンと言いながらETFに金を注ぎ込みまくって富裕層にたくさん儲けさせた安倍ちゃん
富裕層が下に全く流さなかったのが計算外
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:26:25.84ID:S22tgQQd0
>>875
ガチの貧乏から資産家の無職から年金暮らしまで多数
2023/10/24(火) 15:26:38.26ID:cwotLDhW0
>>875
70万だったかな
ナマポもらいながらちょこっと小銭稼いでるやつと年金受給者が対象になる
893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:26:54.72ID:9bKRT9pr0
>>875
ざっくり高齢者の3割
2023/10/24(火) 15:27:04.64ID:V6/PBTVV0
1人に7万なの(´・ω・`)
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:27:17.89ID:preIWdP50
違うやん、消費税を導入したから経済が疲弊して大不景気が続いてるんだよ

消費税を撤廃すれば消費される様になるから経済が回復して自ずと税収も上がるんだよ

マジで経済音痴なのか?それともわざとやってるのか?
2023/10/24(火) 15:27:28.88ID:yeYrThJS0
>>875
いっぱいおるよ
118万以下くらいだったと思う
日本人200万~300万がボリュームゾーンだから
2023/10/24(火) 15:28:10.99ID:cwotLDhW0
>>884
だから最初からベーシックインカムにしとけばよかったんだ
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:28:11.18ID:kDGVnM270
そもそも税金って「一般財源」

社会保障費に充填しているとは限らない
そろそろ財務省の嘘と気がついてほしい
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:28:15.86ID:Zsv2l9U80
消費税めっちゃ上げていいから社会保険料下げろや
老人に無駄に金使うのやめろ
2023/10/24(火) 15:28:19.60ID:xpD48wWY0
>>890
だから岸田が富裕層から取った金を貧困層に給付金として還流してるんでしょ
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:28:46.37ID:CUq7GCcO0
>>868
偉人というより予言者かも
彼は今どうしてるんだろうか
2023/10/24(火) 15:28:56.56ID:T2qK3Hj+0
>>891
資産家だと無意味だし
金融資産調査してもらいたいよね

>>892
なるほど


>>896
110万以下か


>>893
おおいね
サンクスです
2023/10/24(火) 15:29:03.58ID:STwf5+9a0
いいからはよ配れ!年内に配れ!
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:29:14.80ID:goKzugG60
所得税減税が7万だろ
ナマポ削って捻出しろやクソメガネ!
2023/10/24(火) 15:29:15.74ID:maVmZDSs0
富の再分配としては確実な効果があるから給付自体は正しいんだろうけど現状非課税世帯の範囲が狭すぎるんだよな
基準を最低賃金まで引き上げるか別の枠組みも用意した方が良いと思うわ
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:29:31.32ID:kb9262ez0
年収100万は無駄を極限に省けば、
非課税なぶん、年収200万より上の暮らしが可能
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:29:33.74ID:+208+Gf/0
実は日本人の貯金額凄いんだよ
その貯金を使わないから経済が回らない
つまりその金を動かす必要がある
だからお金を使った方がお得なシステムにするべきだよ
たとえば100万使ったら20万戻ってくるとかね
ポイント制でもいいけど
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:29:36.99ID:+208+Gf/0
実は日本人の貯金額凄いんだよ
その貯金を使わないから経済が回らない
つまりその金を動かす必要がある
だからお金を使った方がお得なシステムにするべきだよ
たとえば100万使ったら20万戻ってくるとかね
ポイント制でもいいけど
2023/10/24(火) 15:29:38.54ID:DQ9SOCzl0
税金400万払ってるけど、恩恵ってなんだろう
再配布ってなんだろう
みんなよりは稼いでるとは思うけど笑っちゃうよね
2023/10/24(火) 15:30:11.90ID:cwotLDhW0
>>900
だったら所得税じゃなくて消費税なくせよwww
所得税上げないでどうやって富裕層から取るつもりだよ
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:15.68ID:w8w4e0S10
お前ら全員価値ある存在だよな
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:18.64ID:kb9262ez0
>>907
意味なし
アホの考えること
そうかか?
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:34.78ID:CYcHRvzw0
年収500万ないから
短髪アルバイトも紹介してもらえない
2023/10/24(火) 15:30:35.54ID:XSvNloPk0
馬鹿は財産没収
2023/10/24(火) 15:30:39.97ID:rv753PK50
来年じゃ遅いんだけど
扶養大学生が帰省する前のボーナスから適用してよ
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:40.86ID:9bKRT9pr0
>>909
それなら4万貰ったって貯金や投資だろ?
辞退しろ
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:45.99ID:+208+Gf/0
>>912
いるあるよ
アホにはわからないかもしれないけど
2023/10/24(火) 15:30:48.02ID:JAEsHprv0
>>897
日本でBIやろうとすると竹中みたいな発想(社会保障一切なし健康保険撤廃でBIですべて賄え)にしかならん
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:48.14ID:E3rh4lO40
>>875
非課税世帯
一人世帯…年収100万以下
二人世帯…年収156万以下
三人世帯…年収204万以下
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:30:50.31ID:CYcHRvzw0
単発だった
2023/10/24(火) 15:30:52.85ID:yeYrThJS0
>>895
今更、遅いのよ
少子化が一番の原因だから
いまの若者が産みやすく育てやすくなるには
いまの独身が生きやすくならないと子供の絶対量は減るし
2023/10/24(火) 15:31:00.55ID:Pu4yrHKh0
ハナクソほじりながら考えたような案だな
2023/10/24(火) 15:31:11.12ID:o6wnx1el0
こんなにバラ撒いたら選挙後に絶対に増税するだろう問題
税収が上がったのなら少子化対策と防衛費の増額の方に回せよ
非課税世帯なんて金あるから働かないだけの連中に金配っても貯金に回すだけだぞ
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:31:12.93ID:kb9262ez0
>>909
再分配乙であります
2023/10/24(火) 15:31:26.42ID:EyIZhk1B0
相変わらずちっさい目先の給付ばっか
そういうのじゃなくて例えば大学の学費すべて免除とかそういうことのほうが意味あるし助かるんじゃねぇの
2023/10/24(火) 15:31:36.62ID:JSC8zTDW0
ややこしい。一律給付にしろよ
2023/10/24(火) 15:31:48.56ID:Uk7kbHw+0
>>909
恩恵はいざとなった時にしかわからない。
2023/10/24(火) 15:31:49.85ID:xpD48wWY0
>>910
所得税を払ってない層が増えたから直接税を減らして間接税を増やすのは世界的な流れだよ
929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:31:54.75ID:jYat7f1R0
しょぼすぎる
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:31:59.12ID:kb9262ez0
>>919
経費って知ってる?
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:32:20.86ID:+208+Gf/0
10万円給付した時殆どの人が使わなかったからね
バラマキしても無意味
だからもう一般人への給付はないだろうな
使わないからね
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:32:28.43ID:9bKRT9pr0
所得制限かけるらしいなw
働いたら負けw
2023/10/24(火) 15:32:42.25ID:U1nxa1n60
さっさと仕事やめよ
運悪いと50台だしな
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:32:48.45ID:kDGVnM270
>>926
単純に消費税無くせばいい
増税できるので減税も可能ってこと
2023/10/24(火) 15:32:54.45ID:rv753PK50
>>925
システムはよく分からないけど
大学の成績良いと寮も学費もほぼ免除になるよ
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:02.56ID:eQrxzRIi0
ナマポに金ばらまいた金額より
ETFで富裕層向けにばら撒いた金額のほうが比べ物にならないくらい遥かに多いと
これでナマポに批判って笑止
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:04.21ID:k2zksryc0
>>909
いつも感謝してるよ
2023/10/24(火) 15:33:19.23ID:yeYrThJS0
>>925
社会情勢が東側に寄れば
大学なんて一握りしかいかなくなるし
土方とかが流行る未来はあるから
意味がない
2023/10/24(火) 15:33:23.50ID:SIzhmRow0
所得減税4万円w
全員に7万円でいいだろw
2023/10/24(火) 15:33:25.91ID:uiVqCkWv0
ぼくの
もらえない
きゅうふは
ぜったい
はんたい
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:33.89ID:kb9262ez0
他人が金貰おうが稼いでるんだから怒るなよ
それが資本主義の富の再分配だろ
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:37.73ID:/WRzcMl50
所得を申告しない方が貰えるってどういうことだよ
2023/10/24(火) 15:33:53.72ID:yc7HXDpz0
非課税世帯は金払わずにお金もらえて、いいなあ()
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:55.11ID:y6KxUC7I0
検討ならいくらでもいけるな
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:56.44ID:iDkj1+S60
ふるさと納税ややこしくならんの?
2023/10/24(火) 15:34:02.44ID:MZCIGfPm0
そもそも税金ってのは貧富の差を無くすものやからな
所得制限かけて当たり前
かけないほうがおかしい
嫌なら仕事やめて最低限の生活しろ
2023/10/24(火) 15:34:03.05ID:cwotLDhW0
>>925
この話は物価対策なんよ

岸田「物価高?月3000円の税金だけ免除してやるわwwww」

こういう話
これで文句でないと思ってるのがヤバい
2023/10/24(火) 15:34:09.06ID:yeYrThJS0
>>942
するだろw
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:34:17.72ID:E3rh4lO40
>>921
20代の独身者がとにかく早く結婚して子供を作れば
生活が楽になるなあという政策でないと
独身の中高年おっさんおばさんが
生きやすくなってもどうしようもない
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:34:30.18ID:k2zksryc0
財務省が批判してるから減税は無くなるな
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:34:34.66ID:CYcHRvzw0
出産祝いとか結婚式のご祝儀とか頑張ってアルバイトしよ
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:34:39.98ID:jhXKd2Jp0
>>84
宝くじも日本の闇だよな
真相がわからないがジャニーズみたいなもんだと思う
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:34:57.30ID:kb9262ez0
>>909みたいな納税者がいなくなったら、
底辺に還元されないからな。心底感謝だな
2023/10/24(火) 15:34:58.51ID:BYVzzitf0
世帯分離やる人が増えそうだな
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:35:20.08ID:/WRzcMl50
>>948
トーゴーサンピンって知らんか?
2023/10/24(火) 15:35:30.96ID:xpD48wWY0
>>942
所得を申告しなかったら年金、保険料などとんでもない額を請求されるよ
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:35:41.01ID:xudrIDkg0
増税はどうなったんだよ

まさか減税の原資は国債とか
言うんじゃないだろうな
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:04.37ID:kb9262ez0
>>943
ジジババも年金払ってないのにもらってるじゃん
そっちを怒れよ
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:07.30ID:lZ9Imwyo0
>>1
4万なら5万だろ。7万なら10万だろ普通
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:11.60ID:9bKRT9pr0
>>957
原資は給与所得控除廃止
2023/10/24(火) 15:36:26.29ID:2ycrX+C10
クソゴミ過ぎる政策だな
せめてマイナンバーカードに口座番号火もつけてる人限定にしろよ
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:29.01ID:kDGVnM270
>>950
減税のために財務官僚をサス議員さんいないかなw
全力で擁護するわ
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:29.64ID:I3kYzQRe0
しけた金額でしかも期限付きか?
国民を舐めてるだろw
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:29.93ID:w8w4e0S10
皆自分の考え持ってて凄いな
価値ある人間だ
965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:46.67ID:eQrxzRIi0
個人的には取ったものを現金で還元すること自体反対だけどな
これこそ本当に無駄 はじめから取るなよ
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:36:48.47ID:CYcHRvzw0
自分より収入多い甥姪に相場くらいはお祝い渡さなくっちゃ
2023/10/24(火) 15:37:03.59ID:yeYrThJS0
>>949
いやいや
大人が楽じゃないと無理なんよ
産んでも大変そうだと言う姿を低所得の大人が子供に見せるのは損
2023/10/24(火) 15:37:06.63ID:cwotLDhW0
>>959
岸田「ちょっとずらした方がかっこいいかなって」
2023/10/24(火) 15:37:11.31ID:uiVqCkWv0
国民は減税に反対する
2023/10/24(火) 15:37:22.46ID:xpD48wWY0
>>943
おまえみたいな奴のニーズに応える為に消費税を上げようとしてる
消費税なら非課税世帯からも税金取れるだろ
2023/10/24(火) 15:38:25.78ID:uKEPwcdd0
マイナカード使って一人5万とかにしたら経費も安くつくだろうに
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:38:45.51ID:pOG4a3a90
田崎史郎氏「もう一般国民の方が、岸田さんの話を聞かなくなっていると」 所信表明演説の効果にも疑問符
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/24/0016952159.shtml
2023/10/24(火) 15:39:23.14ID:7NTYEKXP0
>>965
遠回りして無意味な人件費生じさせてるだけ感はある
まあ非課税世帯への給付となるとその人が払った金が返ってきてるというより人様の払った金が入ってくるわけだからちょっと話は違うけど
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:39:29.54ID:I3kYzQRe0
>>959
こういう所にもやる気の無さが感じられる
975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:39:31.97ID:kb9262ez0
もう一回聞くけど、非課税世帯が羨ましいか?

あ、青色だと65マンの控除あるから、165万以下な
2023/10/24(火) 15:39:39.85ID:rv753PK50
年末扶養手当てとかやって
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:39:55.43ID:aMtYiEdM0
減税ではなく公金受取口座への振込で十分。何のためにマイナンバー普及させたのか。
2023/10/24(火) 15:40:17.41ID:yeYrThJS0
>>969
イミフ(笑)
2023/10/24(火) 15:40:24.53ID:VXtf+BmU0
非課税の勝利
2023/10/24(火) 15:40:32.76ID:cMxWxUmq0
回転寿司久しぶり。
981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:40:55.27ID:xudrIDkg0
非課税世帯への給付は間違いじゃない
なぜなら貯めないで使うから

こういう物の問題は富になるかならんか
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:40:58.44ID:kDGVnM270
貧困ビジネスでまた儲かる仕組み
マジで自民党アホなの?
2023/10/24(火) 15:41:02.20ID:VXtf+BmU0
働いたら罰ゲーム
非課税最強
2023/10/24(火) 15:41:11.24ID:KqroQG4d0
増税クソメガネは何を実力行使したいのやら
2023/10/24(火) 15:41:14.40ID:xpD48wWY0
>>979
俺は年収2400万円だから非課税なんかに負けてないw
986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:41:31.83ID:4o62YmiX0
年収5000万円以上の国会議員は仕事しろ!高給取りの官僚は仕事しろ!
お前ら仕事しないなら生活保護と同額でよい

イランから激安で質も良い石油を日本は円で輸入再開しろよ!


アメリカのイランへの制裁に日本はそもそも付き合う必要なし!

アメリカ占領軍の共産主義者がたった一週間で作った9条があるんで日本はイランに制裁出来ないです(白目)
って言えよ!
心の中でファッキューアメカスと叫んで
日米合同委員会でアメカス在日野郎に言って輸入再開しろ!

そして、ガソリン税、暫定税、消費税は廃止!
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:41:53.49ID:CYcHRvzw0
スカウトされて転職先の給料の締めと支払日が
遅いからその間の生活費と支払い分稼がなくっちゃ

新しいところはボーナスないみたいだ
定年もないみたいだけど大丈夫かな

今のところはどんなに忙しくても上がらない
定年来たら減収なる
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:42:03.24ID:K4LOpNc50
>>975
資産ある非課税世帯が貰うのが不平等
困窮世帯だけならOK
2023/10/24(火) 15:42:07.76ID:VXtf+BmU0
>>981
貯めてから大きな買い物をする中間層の切り捨てだなw
車とか売れなくなる
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:42:39.66ID:Ft9gmcFQ0
自民が選挙で負ければグングン減税するんだなw
この仕組み、やばくねえか?wwww
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:42:44.02ID:Ft9gmcFQ0
自民が選挙で負ければグングン減税するんだなw
この仕組み、やばくねえか?wwww
2023/10/24(火) 15:42:58.95ID:VXtf+BmU0
>>988
10億持ってても無職無収入なら非課税世帯あり得るからなw
2023/10/24(火) 15:43:16.19ID:cwotLDhW0
>>977
任意だからだよ
なんか同じこと言ってるやつ何人かおるけど、強制じゃなくて任意である以上、役に立たない
ゆうちょの口座に一斉に振り込むの方がまだ現実的
2023/10/24(火) 15:43:26.25ID:8xiBQFNo0
ヒキニートははやく自立しろよw
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:43:35.68ID:zaiYxpu40
非課税世帯だけベーシックインカムにならんかなw
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:43:36.52ID:09ePsWpg0
岸田総理見直した今度から減税めがねって呼ぶね
997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:43:37.20ID:I3kYzQRe0
今日も国会中継見てたけど、相変わらず熟睡しているアホがいっぱいいたわw
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:43:38.92ID:xudrIDkg0
>>989
車は絶賛海外に売れまくりだからまぁ
家は売れなくなるかもなぁw
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:43:49.30ID:onJJLk4S0
^


おまえらは増税だけ(爆笑)
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 15:43:51.98ID:eQrxzRIi0
非課税世帯には一気に数十万くらい貯金されないギリギリくらいばらまいても全く問題ない
経済回るしメリットも多い
結局使ってくれて経済さえ回ってくれれば良いのよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況