X



中国のホタテ加工業者、移転検討 日本産水産物禁輸で東南アジアへ [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/10/30(月) 07:33:22.17ID:sFwpVLRb9
【北京共同】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出で中国政府が日本産水産物の禁輸を続けていることを受け、北海道など日本産のホタテを加工してきた中国の水産業者が、加工拠点をタイなど東南アジアへ移転することを検討していることが29日分かった。水産業の事情に詳しい通商筋が明らかにした。早ければ年内にも東南アジアでの加工が始まる可能性があるという。

 政府の禁輸措置で中国企業も影響を受け、対応を迫られた。日本から中国に輸出できなくなったホタテを東南アジアに輸出することで、日本の漁業関係者が受ける打撃の緩和が期待されそうだ。

 日本の農林水産省によると、2022年の中国向けの農林水産物・食品の輸出額を品目別でみると、ホタテが467億円と最も多かった。

 関係者によると、中国では河北省や山東省などの水産業者が日本からホタテを輸入し、加工して主に米国に輸出してきた。

 タイは水産加工業者が多く、限られた投資で加工拠点を移転できる可能性があり、移転先として有力視されている。ベトナムなども候補地になっているという。

10/29(日) 19:55 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce24d310966d7585df59ef22cb3a00e6fb2db67
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:35:36.06ID:zaGad9Ct0
 .   彡⌒ ミ  . ♪ . 彡⌒ ミ  .  .  彡⌒ ミ . ♪ . 彡⌒ ミ ♪
 .  (´・ω・`) .  .  (´・ω・`) .♪ . (´・ω・`) .  . (´・ω・`)  ♪
 .  ( つ つ  .  .  ( つ つ  .  . ( つ つ  .  . ( つ つ
 (( (⌒ __) )) .  .(( (⌒ __) )).  .(( (⌒ __) )).  .(( (⌒ __) ))
 .   し' っ   .  .   し' っ  .  .   し' っ  .  .   し' っ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:36:32.29ID:Wcoch4JE0
設備は無償で支那企業に譲渡させられるとかじゃないよな
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:36:39.19ID:MdqV90WX0
どんどん中国から企業が逃げてゆく
さすが習近平皇帝政治
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:37:25.22ID:LZWfTWkS0
良い動きだ
国内工場だともっと良いんだけどな
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:38:25.06ID:9m1ijVCP0
中国使わないで日本から直接輸出しろ
日本に金を落とさずチャイナリスク積み上げてたんだよ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:40:03.16ID:Pv0LzNFe0
これがウィンウィンというやつか
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:40:22.69ID:COtALzx10
あくまで検討だからな
移転させるなら日本が金出せよって話だよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:40:29.28ID:KdDpumBw0
日本→中国



日本→東南アジア→中国

こうなるだけウヨwwwwwwwww
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:40:38.14ID:he7jklYx0
脱中国
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:49:41.23ID:m2y42Qzj0
なんでこんなにホタテだけが特別視されてんだよ
気持ち悪い
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:00:57.73ID:YZxixItr0
おぇ、チャイナ加工だったんだ!?
ちゃんと表記しとけよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:02:27.62ID:molnJsfb0
これ中国で安く加工して欧米に売ってたやつだろ
帆立御殿の人たちは地元で加工してるから影響ないそうだが
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:03:01.94ID:nB/PuHQg0
こんなチャンスでも日本は何もできず
結局中国企業頼みは変わらず
本当に終わってるな
ありがとう自民党
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:03:16.79ID:oR8dZppD0
>中国では河北省や山東省などの水産業者が

いまこのご時世に、支那人が海外に逃げられるかな?
逃がした共産党関係者も、処罰されるんじゃねえの?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:03:20.59ID:BH8dY0Nm0
失業率加速
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:04:57.81ID:C1GD/Z7I0
日本企業が東南アジアに加工会社を作ればいいのでは?
もう資本力が決定的に中国に負けてるってことか
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:05:06.67ID:khpocKYA0
中国の水産業者挟んだら変わらないんじゃないの
海外移転つっても中国政府の影響からは逃れられないでしょ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:05:38.10ID:CkplnTWM0
>>11
日本国内で受刑者にやらせようという動きはあったけど結局ダメだったらしい
ホタテの殻向きとかまともな会社は割にあわなくてやれないみたい
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:05:56.98ID:BH8dY0Nm0
>>29
ヒント 華僑
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:07:12.94ID:Pa9yhnj80
ホテル以外は順調に売上伸ばしてると豊洲と福島方面から聞いてるのぞ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:09:10.26ID:UmfeVpA20
で技術も技術もなくて 撤退するのが目に見える
浅はかだよな
そんなに 利権が欲しいか?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:10:25.56ID:ItVlqcMD0
日本の水産物を買わなくても他の国から調達できるから中国は困らない
自動車でも同じことが起こっている
ロシアに経済制裁をしたせいでロシアの新車輸入がほぼ全て中国車になっている
昔はロシアでは日本車が人気で大きなシェアを持っていたが制裁メガネのせいでそれを中国に奪われた形
政治のせいで経済が低迷する典型的な例
自分がダメージを受けながら制裁するとかバカなのかマゾなのか
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:11:15.96ID:UmfeVpA20
>>7
年収四千万貰ってる連中の奴隷になるか?
愛国ウヨクは介護やバスドライバーとかでも働かないし何だったら働くのかな
0041🐃
垢版 |
2023/10/30(月) 08:11:31.01ID:JWqzBLPM0
ホタテをなめるから、こんな事に
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:11:34.31ID:r6obFQ3p0
>>37
中国の企業が東南アジアに工場させるってのに…。
国内より更に安い人件費使ってアメリカに輸出し、利益は丸々中国だよ。
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:12:29.96ID:x3u05Ibn0
55
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:15:05.90ID:dYCWM1+70
全国の囚人にホタテ殻剥きさせる計画は
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:15:36.45ID:UmfeVpA20
>>19
これこれw
今まで海外委託してたのも、中国が面倒くさい殻剥きや後処理全部やってくれるし利権温存できるからなんだよなー
汚染水も含めて日本人がおかしいだけ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:19:49.75ID:UmfeVpA20
>>46
中華料理ではホタテは高級食材
アメリカでもステーキ扱いで高値だし
円安の日本に売る意味がない
詳しくは飢餓輸出をググれ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:21:09.82ID:C1GD/Z7I0
>>33
アメリカの中国人が買ってるってこと?
なるほどねー
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:21:20.38ID:kdoL3jSO0
結局支那の負けじゃん規制意味ないじゃん
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:22:12.42ID:9m1ijVCP0
ホタテだけじゃなくあらゆるものが中国工場に持ち寄られて加工されている
だから冷凍食品のほとんどが中国産
人件費は中国で落としてんだ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:22:45.39ID:C1GD/Z7I0
>>49
こういうの考えると北朝鮮ってガチのラストフロンティアだよなあ
自由化したらめちゃくちゃ経済発展するだろうに
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:24:08.91ID:2W14+aND0
東南アジア経由で中国に入るルート
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:25:23.96ID:Iy+tpPNU0
>>32
もう一回刑務所でやらせるように出来ないのかな
政府まで動いたのに
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:25:36.26ID:joXXjWJx0
工場建てるなら政治リスクがなく低賃金でストライキも発生せずに、なおかつサービス残業もやってくれる日本だろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:25:54.93ID:kdoL3jSO0
ホタテ御殿と支那加工業者は蜜月アルヨ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:26:56.11ID:Pa9yhnj80
調べると
米国に水産物輸出するには米食品医薬品局の登録を受けた国でないといけない
登録されてる国が台湾、タイ、ベトナム。そして今回タイに加工施設を作る
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:28:14.98ID:J8xuFIw/0
>>1
また極僅かなケースを針小棒大に
日本からの輸入量なんて中国の消費量(米国への加工輸出含む)の5%にも満たない。
日本産ホタテの輸入禁止なんて中国の殆どの加工業者にとっては関係ない話だろ。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:28:40.20ID:RZmlPkNr0
日本産→東南アジアで加工して東南アジア産にw→中国へ輸出
こういう流れだろ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:29:12.14ID:oR8dZppD0
>>55
そうだよ、だから、逃げるフリして、禁輸を解除しろアル、っていう狙いなのかも
いま中国は経済が悪いから、共産党は資産を外に逃がしたくないし、かといって、
人民を外国の脅威から守っているアル、というつくり話の整合性もとらないといけない
そういう背景で出てきた情報
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:31:19.68ID:J8xuFIw/0
>>63
日本で消費されてるホタテ(貝柱)の殆どは国内加工品だぞ。
中国から輸入されているのは中国産の安物ホタテで日本の消費量の3〜4%ぐらいしかない。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:33:13.35ID:dqqSQC4v0
日本が新たに加工業者を作って海外移転すりゃいいのに。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:34:30.55ID:+iJ1F/oF0
アメリカの華僑のために中国でホタテを作って輸出していたが、なんかでホタテの生産ができなくなって
原料を日本から輸入して山東省で加工してアメリカに輸出してる、って常態かな。
元は、生産者も加工も貿易もお店も消費者も全部中国人だった。
今、生産だけ日本
だから、生産者がアメリカへ輸出とかいっても、なんにも出来ないわけか
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:35:56.52ID:HCdGvxe00
日本で下位向きしてたら
割に合わないらしい
最低賃金を下げないとあかんのじゃね?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:36:58.19ID:0jg7/feC0
中国の水産加工業者が自社工場を東南アジアにも増設するってことだろ
結局儲かるのは中国業者ってことだろ
ネトウヨ残念でしたw
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:37:34.54ID:+iJ1F/oF0
>>39
帆立貝をどこから買うの?
なんでこれまでそうしなかったの?
日本からなんて高くてばかみたいじゃん。(円安以前)
円高のときも買ってたのはなぜなの?
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:37:42.42ID:HCdGvxe00
生産者の家族にやらせればいいんじゃね?家内工場みたいに
自宅に皮剥き工場を作って
ジジイババアおっかさんが
今でムキムキ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:38:52.17ID:Ck4BGqUg0
売り先が消滅してるのに加工の話ばかりしてあほだろ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:39:33.09ID:kBbhvb3h0
中国の会社が日本近海で取れたホタテを盗難アジアで加工して日本以外に売るんだ

へぇ…
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:41:35.81ID:U+qTHB/k0
ルーズルーズで草
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:46:43.21ID:YcT7t2WL0
>加工して主に米国に輸出してきた
結局はアメリカ様頼りなんだな
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:47:58.21ID:Iy+tpPNU0
>>73
だから刑務所
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:49:50.65ID:yOzzOOqW0
>>1
> 2022年の中国向けの農林水産物・食品の輸出額を品目別でみると、ホタテが467億円と最も多かった。
> 関係者によると、中国では河北省や山東省などの水産業者が日本からホタテを輸入し、加工して主に米国に輸出してきた。
> タイは水産加工業者が多く、限られた投資で加工拠点を移転できる可能性があり、移転先として有力視..

どれも日本(国益)にとって意味不明な方法だから、安倍スガ河野小泉竹中(スパイ朝鮮:反日)類がやってきたのがわかる
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:50:47.98ID:yOzzOOqW0
>>1
> 2022年の中国向けの農林水産物・食品の輸出額を品目別でみると、ホタテが467億円と最も多かった。
> 関係者によると、中国では河北省や山東省などの水産業者が日本からホタテを輸入し、加工して主に米国に輸出してきた。
> タイは水産加工業者が多く、限られた投資で加工拠点を移転できる可能性があり、移転先として有力視..

どれも日本(国益)にとって意味不明な方法だから、安倍スガ河野小泉竹中(スパイ朝鮮:反日)類がそう狙ってやってきたのがわかる
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:57:33.43ID:XNQVMjEl0
中国政府がアホすぎるのはわかるけど
これはいったいどういうことだ?
そこまでしてでも取引を続けるメリットが双方にあるの?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:02:41.25ID:pCTepYh40
禁輸で中国もダメージ受けてんじゃん
職失った人結構いるだろな

>>11
日本じゃ環境整えられないから殻剥き完全機械化出来ないと無理
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:08:48.15ID:cVeNXKcF0
加工工場が中国にあったから中国への輸出が多かっただけで
ホタテ食ってるのが中国人じゃなかったというね

中国の自国のホタテ生産割合が96%で日本産を排除しても何の影響もないってよ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:09:52.03ID:XNQVMjEl0
「ラッコに食い荒らされてホタテが絶滅危機だ」
などというデマを流して、日本人からホタテを取り上げ
中国の業者が加工してアメリカに売ってたなんて怖い話だ。

中国ならわざと毒物を入れて
アメリカ人に危害を加えておいて
「ほらみろ、やっぱり日本産は危険だ。」
みたいなことまでやりかねんよな?

タイに移転して、バレてもタイのせいにしてしまおうということか?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:12:42.89ID:q+tHq7t+0
中国人は日本から出て行けよ
ホタテは日本人が1人5粒食べるからさ
ホタテ食べない奴も日本から出て行け
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:14:40.29ID:ItVlqcMD0
>>45
バカなの?日本メーカーは海外専用モデルを持ってるのも知らんのか?
日本のモデルをそのまま売ってるとか思ってる物知らず?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:15:20.11ID:J8xuFIw/0
>>89
日本から輸入してたのは中国国内向け高級品(大玉)とアメリカ向け高級品(大玉)
中国全体の消費量や加工輸出量からしたら微々たる数量でしかないわな。
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:18:09.51ID:J8xuFIw/0
>>87
>日本じゃ環境整えられないから

いや、以前から日本からもアメリカに加工品(剥きホタテ=貝柱)輸出してるぞ。
ていうか、中国の日本産ホタテの輸入規制で、日本からアメリカ向けは爆増している。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:20:22.90ID:e0CUyrqz0
>>25
御殿組は日本加工組でもあるんだ (´・ω・)ノ凸ヘェーヘェーヘェー
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:26:27.99ID:dLfK8g0R0
これで日本産を輸入してくれるのならマジで日本はこの業者に頭を下げないとな
ホタテ業者も救われそうだな
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:31:04.29ID:J8xuFIw/0
>>101
日本の業者が中国業者挟んでんじゃなくて中国が日本から買って加工品輸出してるだけ。
日本の水産業者(漁師)としてはホタテのまま(殻のまま)売るのが一番面倒がない。

水産業者(漁師)で加工設備を持っていて水産加工業までやっている所は基本的に国内向けの加工品がメイン。
水産加工業者で輸出(アメリカや香港台湾向け)までやっていたところは今はフル稼働状態。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:33:10.77ID:7HqoB8pW0
結局キンペーは自分で自分の首絞めただけやん
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:03.96ID:2TCcFFjO0
中国企業なんてタイやベトナムは受け入れちゃダメですよ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:09.11ID:pCTepYh40
>>104
ますますずっと言われてた中国リスクを考えず脳死でやってたホタテが自爆しただけじゃん
って印象になるな
んでそこに全力支援する政府
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:35:23.42ID:9u6Zm23n0
各国に輸出するならタイの方が便利だしな、もう日本には2度と仕事は戻ってこないw
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:37:42.67ID:ToL93omO0
経緯がわからんって言ってるつは>>72見ればいいよ

要するにこのニュース自体もフカシみたいなもん
中国がやらないならもう日本のホタテは輸出できません
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:39:01.95ID:/Ur91NWy0
見知った中国人が運営するってんなら
ホタテ屋もニッコリだろうしな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:39:44.58ID:zekIxya60
>>107
今回のは中国リスクじゃなくて日本政府のせいでしょw
民事で間違いなく負けるから支援するのは当然
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:39:59.52ID:byJvyImN0
>>107
政府の国策として中国への輸出を増やすために税金から融資して規模拡大させてたからな、お国の言うことなんだから脳死するのは当たり前
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:06.56ID:PntLtTg00
ホタテだけじゃなく他の海産物も続くだろ
水産加工業って人手いりそう
地方の田舎に立地してるの撤退されると
そこそこ雇用に痛手になりそう
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:18.20ID:pWEC6q7s0
日本は賃金安いはずなのに国内で商品加工すると足が出るってことか
マスコミの煽りと実態が違うんやね
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:41:51.91ID:J8xuFIw/0
>>107
チャイナリスクを甘く考え自爆したってのはその通り
政府が支援するのはホタテが日本の農林水産物で輸出額トップだからでしょうね。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:21.22ID:zekIxya60
日本は貧困化に加えて人口も減ってく経済壊滅国だからな 内需に全く期待できない
チャイナリスクなんて言葉はどの業界でも同じ 日本は中国無しでは立ち行かないってこと
逆に中国は日本を相手にしなくても問題ないということが明らか
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:44:44.55ID:pWEC6q7s0
こんなことやってると誰もキンペーを相手にしなくなるんじゃないのか
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:50:03.76ID:Gm4hhiRw0
どうせ税金援助されるんやろ?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:53:40.77ID:ToL93omO0
>>93
水産物輸出額 2022年度
3873億の中の910億円分

つまり4分の1だ
その全てが中国抜きじゃ成り立たないんだよ
囚人を使うなんて愚策言い出したのもそのせい
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:54:13.43ID:zm2q/Xx00
>>11
日本には殻を剥く奴隷が居ないから無理よ
シナには低賃金で働く奴隷が何億人もいるから
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:54:21.35ID:O2EWrWb00
日本政府がさっさと東南アジアに工場作ればいい話なのに何でもトロいよな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:57:44.88ID:TI4SyPrC0
円安で国内回帰だー日本大勝利ぃいいい(妄想
現実は市場に価値のないジャップに嫌気を指して
海外にでていく
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:59:01.79ID:ToL93omO0
なお中国自体は国内需要の9割を自国で確保できるのでぶっちゃけなんの問題もない
だから石炭みたいにヘタレることもないし思う存分制裁できるわけだ
それも分からんバカウヨには呆れる
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:59:48.98ID:7Xhquah20
つうかそんなところにも中国マネー入り込んでたのかよw
ほんと日本は他国に対して相互主義徹底しようや
日本国民が不利益ばかりだ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:01:13.89ID:TI4SyPrC0
>>114
どこの国も雇用ありきで消費する地域で生産は当然だ
ジャップだけだよ、雇用考えず安い地域で生産すればいいみたいなこといってるのは
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:02:47.07ID:J8xuFIw/0
>>127
日本で消費されているホタテの97%は国内加工品だぞ。
アホかね君は
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:04:09.51ID:HScER5dG0
>>120
北海道産を中国で加工して輸出してたなら人件費が安ければ中国にこだわる必要がないのでは
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:04:57.28ID:GU01Pow40
>>127
日本の消費額は生産額の50%以下だよ
おこぼれのくせにえらそうだな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:10:56.68ID:zaeJYh8P0
気まぐれキンペーのせいでとんでもなく手間暇コストが増えるな
でも生き延びるためにはしょうがないのか
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:15:42.68ID:bLKIL8jZ0
明らかにしたーとか書く奴はかなりのバカだからなあ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:18:16.72ID:ToL93omO0
>>128
>>130
問題は輸出なのにそれもわからんバカウヨ二名
代わりに働いたら?
低賃金で冷凍室のひたすら殻剥きしろよw
敵対中国ですらやってくれたのに日本人の国士様はやらないのかw
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:21:17.16ID:Y9VLJXDu0
粉蛆は興奮しないでww
今の世界で奴隷がいるのは大陸だけだろw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:24:31.76ID:Fi6uIicx0
中国の業者もそこの従業員も、ほとほと呆れてるだろうね。
うちの指導者、何がしたいんだと。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:26:27.93ID:pWEC6q7s0
>>136
記事も読めないパーかお前は
既得権益の中国業者がいそいで東南アジアに工場作るって話だろが
そうなったらもうホタテの話でキンペーは出てこないんだよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:26:45.33ID:dLfK8g0R0
現実逃避しかできない人は愛国者ではない
愛国心があるなら凋落し衰退没落した惨憺たる状況の日本には憂国の念を抱くはず
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:31:24.07ID:O2EWrWb00
>>123
つくらせれ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:41:01.91ID:Es7nA83y0
中国が廃プラ輸入禁止にした時は中国国内の廃プラ処理業者が一斉に中国国外に出て
一時は中国国内で出た廃プラの処理困難って状況になったそうだが
ホタテじゃそこまでは無理か
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:50:26.99ID:J8xuFIw/0
>>135
>どこの国も雇用ありきで消費する地域で生産は当然だ

お前がしてたのは国内消費の話だろ。
あほ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:51:53.53ID:ZPtTRZYZ0
外人が日本近海で取れた汚染水まみれの海産物なんて食いたいと思うかって
俺らだっていまだにチェルノブイリ近辺で取れた作物なんていわれても忌避するだろうよ・・
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:59:33.85ID:Y9VLJXDu0
>>148
中秋の休みに来日した大陸人が日本の海産物を旨い旨い言いながら食ってるの
台湾人が見て聞いてるよw
マジで頭おかしいってさww
大陸人が近くにいると日本語か英語を話すってさwww
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:03:37.80ID:TyMrSPia0
素早いフットワークだな流石
日本の大企業に足らないのはフットワークの軽さ
いちいち稟議だしたり取締役会であーじゃない
こーじゃないとやってる内に海外企業が先に商品化
バカかよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:03:59.45ID:U0JAIS3q0
産地偽装かw さすが中国人抜け目がないなw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:06:46.61ID:/1oWbD1G0
安売りせずに取り合えず倉庫に山積みしておけばいずれ輸出できるわけだな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:07:06.87ID:81LsXDgO0
>>9
普通に買えるぞ
楽天で検索してみろ
3800円で1キロ
スーパーで買うよりはるかに安くて高品質
しかし食い飽きたな
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:10:26.83ID:U0JAIS3q0
>>143
女の子の服を盗むってw しょうもないやつらだなw
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:15:33.54ID:ZPtTRZYZ0
まあ、正直乾燥ホタテが安くなってるならオレもぐらつぐが、普通の殻つきはな・・

>>143
養分になってやるつもりはないから動画見はしないが、鼠族の話ならダイブ前から社会問題になってるようだな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:15:50.59ID:zaeJYh8P0
こんな不確実性の塊みたいな国ではそもそも事業計画自体が無意味になる
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:22:44.59ID:jARof8CG0
未だに安い労働力を求める日本のビジネスモデルは世界の恥だな。
他の国は給料を上げて自国民の労働者を確保するかに躍起になっている。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:22:48.17ID:jARof8CG0
未だに安い労働力を求める日本のビジネスモデルは世界の恥だな。
他の国は給料を上げて自国民の労働者を確保するかに躍起になっている。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:29:07.77ID:Y9VLJXDu0
>>161
>>132
大陸は奴隷の給料を持ち逃げするのがビジネスモデルらしよ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:29:19.29ID:oau1fTEO0
ほぼ最低賃金でクッソ寒いし廃棄物は臭いし
更に北海道の僻地でホタテの殻剥きとか人が集まんねえんだよ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:39:49.93ID:oBnAXUwm0
ホタテの生産量って中華人民共和国が全世界の50%占めるのにそれでも日本からも輸入してたんやなw
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:40:58.83ID:Fi6uIicx0
そうか、東南アジアの人北海道大好きだから、働けて金稼げて遊べるよ〜んと宣伝すれば
すぐ北海道で殻むきする人集まるよ。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:42:36.07ID:Ly/EmLTX0
>>155
ずんだ調査部を見ただろ?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:44:50.68ID:ncFTVdIR0
自分たちだけじゃなーんにもできないジャップン
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:47:02.49ID:J8xuFIw/0
>>165
基本的に国産で足りてるけど、富裕層向けの高級品や儲かるアメリカ向けの輸出品(貝柱)用に輸入している。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:59:11.50ID:/ynivfr60
え?
日本が金出すの!?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:03:06.33ID:Fi6uIicx0
中国の業者がおぜん立てする東南アジアの工場じゃなくても日本企業やアメリカ企業が独自に選定する工場もあるだろうし、中国企業にとっては巻き込まれなくてよかったはずのぐちゃぐちゃ競争に巻き込まれて結局仕事を失う感じだわ。
仕事ほしいからタイやベトナムで北海道のお父さんたちが接待漬けにされるぞ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:11:18.84ID:NGzLejd+0
中国の輸入業者は自社で完結するコールドチェーンを作っていたが、
輸入禁止で立ち行かなくなり、提携先の水産加工会社を売っているわけだ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:14:53.30ID:lMlq9wZv0
日本人が漁をして中国人が加工して世界に売っている日本と中国のシステムだってバレちゃった?w
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:17:49.66ID:BhfEk31Y0
>>1
その手があったか。
良かったなホタテ業者。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:11.34ID:UxoDrjgv0
中国政府は禁輸の保証なんて一切しないからな
独裁国家はバカががトップにつくと北朝鮮になる
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:27.79ID:nBPPgpMl0
>>23
違う、違う
輸入迂回路としてタイやベトナム使うってだけ
その分、中国へ入る頃にはさらなる値上げになるだろうね
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:27:15.66ID:nKtusAei0
自分らで自分らの首絞めてるだけだから別にどうでもいいな
結局ホタテが倉庫にどうの騒いでたのも中国の水産業者(日本支部)
ざまぁ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:28:02.59ID:7IL2Gltu0
あれだろ
政府からの補助金ももらうけど
移転で中国への輸出も復活させて
二重取りで頭いい~
とか思ってるんだろうな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:28:06.15ID:mj2jsRqg0
ようやくホタテが少し安くなったよ。
2L1kgで3500円が2000円。コロナ前は1350円
だったから、まだまだ値段が戻りきっていない。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:29:45.50ID:OstjED9T0
日本は昭和の古い設備で手作業でやってるんだろ
自動の機械なんて存在してるのにそういう投資はしないという
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:33:28.43ID:lMlq9wZv0
>>185
TVで手作業を東南アジア実習生にやらせているシーン見たことあるw
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:35:29.59ID:oau1fTEO0
>>185
機械剥きは採算が取れないから業者はやりたがらないんだよなぁ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:37:35.86ID:lMlq9wZv0
貧乏人がホタテ御殿を応援
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:40:38.87ID:nKtusAei0
補助金出るのに出て行くわけねぇw
上に立って値段釣り上げて上がりかすめ取ってる中華業者はどんどん潰れりゃいい
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:41:00.56ID:7qpnALQV0
先日死んだリコッキョウが中国人の6億人は月収1000元(1,5万円)だと言ってたがそんな人件費に勝てるわけがない
ホタテの殻剥きみたいな単純労働で
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:26.79ID:7qpnALQV0
ホタテ御殿であろうが儲けることが出来るならどんどん儲けるべき
どんどん儲けて御殿でも城でも建てればいい
それが商売人として正しい
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:57:43.73ID:fiNBkVwU0
日本文化は中国5000年の歴史の賜物

日本文化の源は中国文明だと言っても過言ではない。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:03:52.30ID:l2I+805G0
北海道のホタテ業者を叩く意味がわからない
貧乏人の単なるルサンチマンだよね
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:04:42.38ID:guu+XKtO0
年収8000万円だったホタテ業者の
面倒も見ろよ、ネトウヨは

ちゃんと食べて応援してね
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:05:22.27ID:l2I+805G0
階級闘争でもやってるつもりなのかね
クダラナイ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:20.10ID:uv0XzkJv0
日本も経済制裁の一環として、支那企業にはたとえ東南アジアに移転しようともホタテ売ってやらなきゃいいのに。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:06:39.59ID:N/TqbgBe0
和牛みたいにマレーシアなど東南アジア経由になるんかな
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:10:47.74ID:PaVSrg7V0
>>72
海外への小売りまでの販売ルート開拓をようやらんっうことやな
シャープも販売ルート捕られて
鴻海に買いたたかれて
鴻海ルートで売って復活とか
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:10:53.48ID:J8xuFIw/0
>>188
国産ホタテ主体だと機械は1年の殆ど遊んでるようなもんだからな。
かと言って中国のようにホタテ輸入して加工してたら日本じゃペイしないしな。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:30:20.82ID:B5KCuneu0
ただの法逃れ!w
国民の方が国より堅実w
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:39:34.83ID:cc6AY+aX0
中国は輸入解除する段階に来ているけどな
それより中国をWTOから排除しろよ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:51:56.34ID:BZS0wo5H0
パヨパヨ君どうするのこれ?w
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 13:53:19.51ID:UxoDrjgv0
もう中国は日本に仕事発注するための外貨がないけどな
国内需要だけで経済しぼんで死んでいくだろ
海外投資9割減じゃ今までのような外貨は手に入らない
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:03:46.60ID:T6ryYLKX0
>>40
そんなこと言ったらあらゆる企業で働けないな
経営に口出せない社員ってのは基本は会社の奴隷
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:05:12.61ID:T6ryYLKX0
>>19
もの売る商売でその稼ぎはむしろ経営厳しいレベルだな
外車買うのも動産で換金出来るようなものを持っとく必要があるからだろうな
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:22:18.31ID:l2I+805G0
年収4000万円程度の中小事業者にそこまでルサンチマン拗らせるのはもはや病気だろ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:24:53.29ID:cFNbkHGa0
安岡力也がいればなぁ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:48:35.13ID:J8xuFIw/0
>>209
ていうか、農家や漁師の年収って会社で言う「年商」のことだとわかってないんじゃ?
ベンツや家に金を使うのは、ド田舎過ぎて他に使い道が無いからってのもあると思う。
ホタテやってるとこなんて何にもないクソ田舎だからな。
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:52:37.90ID:t0i5tl4G0
禁輸で実際に被害受けたのって日本人より
中国の労働者と加工会社ってオチかよ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:58:05.77ID:mpAYm2Yl0
人口も国土も狭い貧乏島国の日本で何をやっても無理
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:01:25.85ID:43XpH0sF0
中国内の海産物輸入業者殺してどうすんねんと
アホやのぅ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:15:07.95ID:5Q9IfemQ0
迂回ルートか
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:17:27.54ID:J8xuFIw/0
>>215
日本からの輸入ホタテを加工してる業者なんて2〜3%しかおらんからだろ。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:32:14.41ID:ud2Hi2Sc0
日本産をインドネシアで加工して「インドネシア産」にするということ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:47:36.97ID:7LClm0p70
迂回して輸入かw
マヌケキンペーは見て見ぬふりするしかないわなw
セルフ制裁効きすぎw
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:05:59.77ID:J8xuFIw/0
>>218
今までがメイドインチャイナだったのがメイドインインドネシアになるだけで、原材料(原貝)が何処産かってのはあんまり関係ないじゃね?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:43:17.90ID:LcJMp1iR0
ホタテ加工処理工程は人手不足とコスト高

原貝洗浄、
スチーム処理、
脱殻、
内臓除去(うろ取り)、←技能実習生にやらせている
サイズ選別、
ボイル処理、
乾燥、
等級分け、
保管・出荷

https://lib.suisan-shinkou.or.jp/ssw625/ssw625-06.html
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:45:07.81ID:Thcp7LZS0
>>1
なあんだ
支那から輸入できなくなったから日本から輸入するのかw

中国のホタテ加工業者、移転検討 日本産水産物禁輸で東南アジアへ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698618802/

>中国では河北省や山東省などの水産業者が日本からホタテを輸入し、加工して主に米国に輸出してきた。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:46:10.63ID:1HdIYluc0
中国の業者に売らずに日本で加工して中国以外に売れば良い。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:54:59.26ID:65JCq6GE0
日本はそれでも中国の加工業者と取引するのか?

[東京 30日 ロイター] - エマニュエル駐日米大使は30日、ロイターとのインタビューで、東京電力第1原発の処理水放出を理由とした中国による日本産水産物の全面禁輸を受け、米軍が日本の水産業者と長期契約し、ホタテなどを買い取ると明らかにした。中国に依存しない新たな流通ルートの確保を支援する考え。

購入した水産物は、米軍基地内の売店や飲食店で米兵向けに販売するほか、米艦乗員の食事に使用する。エマニュエル氏は、日米で連携して「中国の経済的威圧に対抗していく」と述べた。

エマニュエル氏は東日本大震災で日本を支援するため米軍が行った「トモダチ作戦」の第2弾だと強調し、米軍はまず日本産ホタテ約800─900キロを購入し、取引対象を全ての日本産水産物に拡大すると説明した。日本産ホタテは中国が最大の輸出先で、とりわけ禁輸の打撃を受けていた。

エマニュエル氏は「米軍が中国市場に取って代わることができるとの幻想は抱いていない」とする一方、「中国の経済的威圧から脱する最善の方法は、標的となった国家を結束して支援することだ。結束して対抗すれば、中国は最終的には退却を迫られる」と述べた。

ソーシャルメディア(SNS)でも中国に批判的な投稿を続けているエマニュエル氏は、中国に対して自身は「タカ派なのではない。リアリストなだけだ」と主張。「私も(関係の)安定を望んでいるが、率直であることとは矛盾しない」と述べた。

さらに「中国が法の支配に基づく国際システムの一部であったときは誰もが投資したが、中国はシステムに背を向けたのだ」と主張し、その結果として対中投資の落ち込みや若者の失業率増加を招いたとの見方を示した。

ロイター通信
10/30(月) 15:21
https://news.yahoo.c...18d1f562c0361c3c7c0e
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:29:23.13ID:5tneEIrg0
しかし、中共政府のこの禁輸政策がいかに政治
絡みで、国民にも見透かされているという証左
だな。

中国の国民もそろそろ、命を賭ける覚悟で
十何億人か知らんが、全員一斉に総立ちで
共産政権に反旗を翻して立ち上がれよ。
・・・・習近平は既に孤立してるらしいぞ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:39:55.50ID:TRF1V4OM0
いかついマリーンがホタテをステーキにして食べるのは絵になる。そのつぎ、ナマコを刻んでレモンで食べるのを見てみたい。どんなタリバンにも勝てるゴツいのがガールフレンドの前で通ぶって食べるのを見てみたい。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:44:15.23ID:L6oNl5+C0
つまりは日本の海産物は世界で売れるんでしょ?
日本国内で高い賃金で工員雇って高級品仕様で世界に売ればいいのに
でも日本人にはこういう商売センスないかなあ?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:55:31.33ID:TRF1V4OM0
なんかいろいろ勘違いな話が多いけど、中華資本がタイベトネシアに工場作って、そこで日本のホタテを剥いて冷凍してアメリカに直接輸出するんだろ? いまだに冷凍ホタテを中国市場で売ると思ってる人がいるが、違うだろ。この段階ではホタテ貨物は中国大陸をかすりもしないんだよ。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 19:57:14.77ID:MMawxt9P0
中国の業者は中国人を使うとコスト高になるからドンドン東南アジアに進出してるからな
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:08:48.49ID:TRF1V4OM0
アメリカとしてもほどなく敵国になる国には頼れんのじゃないか。すぐにでも縁切りたいんじゃろ。タイは北米との商売永いからすぐうまくいくよ。中華資本はお呼びでないとなるぞ。
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 20:55:39.39ID:0djiZaFs0
この動きは禁輸直後から言われてきてたな
ホタテってとんでもなく儲かるから手放すわけない
初期費用が掛かってでも拠点を海外移転は当然の流れ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:02:40.95ID:SH3K6Twu0
ホタテ利権なんだね。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 21:11:17.52ID:SH3K6Twu0
やたらとホタテ利権を守ってるんだよな。
日本政府とどんな繋がりがあるんだ?
何のコネ利権なんだろうね?

例の壺教会関係かな?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:22:09.96ID:ud2Hi2Sc0
中共習近平も何度も同じ過ちをw
日本産を輸入禁止にしたら少ない日本産の買いあさりが起き、
今度は中国ない加工業者の仕事を奪うだけで日本産は輸出先が変更されるだけ

この記事の加工に関しては、ダメージは日本ゼロで中華max
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:46:55.82ID:D50G1mHy0
ただおとなしく中共が脱出させてくれるもんなのかどうか
こんなの認めたら処理水で文句つけてるのは政府だけで中国人もたいして気にしてないって認めるようなもんだろうし
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 23:03:55.24ID:k4xZPJos0
>>241
産地が同じでもラベルが違ければok
http://galapagosjapan.jp/blog-entry-8439.html

中国が福島第一原発汚染水(日本政府名称は「処理水」)放流を理由に日本産水産物の全面禁輸を続けているが、中国漁船は依然と日本近海で操業中であることが分かった。これに対して同じ海で水揚げされた魚でも中国漁船が持ち帰れば「中国産」、日本漁船なら「日本産」に分かれる事態が広がっていると朝日新聞が25日、報じた。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:37:01.52ID:bC5Y3EHM0
ホタテは旨いし蛋白質豊富で栄養的にもいい食材なのだから、日本の中でどんどん流通させればいいのに、外国のことばかり言うのは何故だろうと思ったが、単純に加工作業の人手不足なんだな。ここをクリアできる方策はないものだろうか。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:00:06.52ID:MYBnFuMH0
結局中国企業が輸出してたということは
日本の人件費では儲けが出ないということか
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:17:11.10ID:mJyjOAhg0
キンペーは自国民を苦しめてるだけやんwww
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:19:43.12ID:rcRRzQd70
>>247
中国の食品加工会社や縫製会社の平均時給は
日本円で300円くらいなのが実態だよ
どんな機械化しても日本はかなわん
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:06:29.09ID:s/VFviai0
>>247
ホタテ御殿と揶揄されてるが
あそこは地元加工で潤ってる
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:46:14.33ID:ysIlQx7K0
タンクに貯めるまで処理水の「1億倍」高濃度汚染水を何年も海へ垂れ流してきた→事実
被爆魚が沢山水揚げされてる→事実
被爆魚の検査をしていない→事実
被爆魚が市場に出回っている→事実

処理水は基準値以下だから安心安全と、論点のすり替えして本来の問題への答えにはなっていない

>>1-1000※建屋地下の高濃度汚染水は、タンクに保管されている処理済み汚染水の約「1億倍」
地下の坑道を伝って海へ漏れ、魚介類から基準値を超える放射性物質が検出される事態を招いた
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:12.53ID:IKlXD3JL0
それな
しょまたんだけで
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 17:48:29.23ID:Llm7H/Dw0
学生が住むような形に体が炭水化物は食いたくなるわ
本国ジェイクペンがアンチしてるんだろう…?
オタですらスケート関係者も情けねーな
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:16:55.66ID:06wO+qxu0
すぐに来るだろ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:18:30.37ID:tDmKCRVQ0
出どころは同じだよと中国ネットで拡散まったなし
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 19:41:12.53ID:3gS4GPRu0
>>5
ゲーム作るセンス無いよ
スノヲタマジでそう思ってるが
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:04:46.46ID:HqezJzMC0
やっぱりみんな今の体脂肪率が不明だが
全くそんなこと言ってミステイクだ
あれ上げたのにな
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:08:45.13ID:SqNjQiAU0
これ、中国政府が困るんじゃねーのか
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:25:11.23ID:FPWOxMtb0
>>173
結局、教育が一番大事ということを言ってる
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:40:49.28ID:xgACxYtz0
所詮ウノマオタの頭ですぐ殴り殺されたみたいでツベに動画上げた潤沢な資金で作られるミンサガリメイクを信じろ
なんなら今必死にサクラで登録寸前までは何が有名で、バスは運転士の運転手とかおらんやろ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:58:46.60ID:2tQfpTl70
>>382
言い換えると、どっちが勝つかっつってな
-0.1% 本日の購入銘柄1件
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:52:57.08ID:ZRY/GIr00
>>283
中途半端な男ならなめるけどな
数多ある支持団体の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:39:49.35ID:1vLEyCyA0
ネットで声が上手く行ってるから
モバゲーもそのうち選挙出ます!」(してない奴多いよな
現代に匹敵するやつがいなくて草だな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:43:12.84ID:kniVqT9q0
いまひっきーを見てるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況