X



【経済】ソフトバンクグループ(SBG)が出資する米ウィーワークが破産申請へ 業績不振、利払い滞る 報道 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/11/01(水) 07:42:15.85ID:en2xPt+w9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9880bf995832968c24ff8831b32a1caa103f9f2
 ソフトバンクグループ(SBG)が出資する米共用オフィス大手ウィーワークが来週にも、
連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を東部ニュージャージー州の裁判所に申請する見通しであることが31日分かった。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)が関係者の話として報じた。
オフィスの会員数減少が続き業績不振に陥る中、社債の利払いが滞っている。

ウィーワークは10月2日が期限だった社債の利払いができず、30日の猶予期間が迫っている。
期限までに返還できなければデフォルト(債務不履行)状態に陥ったとみなされる可能性がある。
WSJによると、同社は「さらに7日間の猶予を認めるよう債権者と合意した」と説明した。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:43:33.00ID:2EV87zkE0
エマ・ワトソンの詐欺

LAコンフィデンシャル

女優に整形したソープばっか

ラッセル・苦労
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:44:09.55ID:A2GBjUzo0
うわぁ、また髪の毛無くなるで
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:45:00.54ID:Q7Inwnln0
ハゲもついにヤキが回ったな
SBも父さん父さんと言われ続けてきても生き延びてきたけどやっとか
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:47:31.89ID:ToFF+OzO0
欧米はオワコンだし中国も消えたし、いったい何に投資するんだよw

メタ、1万人削減
アルファベット 1万2000人削減を発表
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
インテルが数千人規模の人員削減を計画
米国で大リストラ インディード2200人削減
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
米ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ
UBSがクレディ・スイスの人員を半分以上削減

米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
英BT、2030年までに最大5万5000人削減 従業員の4割
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:49:02.35ID:Ss9krjlZ0
米って家賃が冗談みたいなレベルで高騰しまくってるし、今はネット回線さえ引けば辺境や田舎の安いとこにプレハブ置いても業務捗るし
わざわざ都会のクソ高いオフィスに入る企業も減ってるんでわ。
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:49:11.90ID:vPIIEh+Q0
ペテン禿を信用してはいけないとあれ程…
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:49:56.25ID:9r/KiJat0
これに一兆円以上出資したからな
アリババやアームの成功をチャラにするくらいの愚策
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:51:04.88ID:BU9TDDA50
>>8
0金利で膨らませていたバブルがはじけてしまう時が来たんだね
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:51:25.51ID:ToFF+OzO0
税金を払わない巨大企業
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/i/n/v/investoronline/investorPhoto_004.jpg
ソフトバンクGは純利益が788億円あるのに納税額はたったの500万円

第1章 大企業は国に税金を払っていない
第2章 企業エゴむき出しの経済界リーダーたち
第3章 大企業はどのように法人税を少なくしているか
第4章 日本を棄て世界で大儲けしている巨大企業
第5章 激化する世界税金戦争
第6章 富裕層を優遇する巨大ループホール
第7章 消費増税は不況を招く
第8章 崩壊した法人税制を建て直せ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:53:52.82ID:MHRMhW1E0
そりゃあ一時レンタルオフィスなんて流行るわけ無いよな業績上がれば普通のオフィス借りる訳だしゴミしか入居者いない
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:54:01.10ID:7edTppB40
禿バンクは、利益が出たら「投資の名目」で
海外に金を持ち出して海外企業の買収に金を使って
日本に税金を払わないからな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:54:37.28ID:2RT3oQ1z0
 
時事通信

「18〜29歳」の内閣支持率は10.3%。
 
dappiが封じられたらこんなもんだな
語彙が幼稚なネトウヨに騙されるのは老人くらい

今となっては低レベル幼稚ネトウヨ=低レベル自民党を印象付けてるだけ
  
自民党どうすんだ
世間にバレずにJ−NSCと後援会のパシリを口封じするしかないが
  
生きてる限りいつ口を滑らせるかわからないよな
 
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:55:11.71ID:BSsnY4lL0
梅田にも2か所あったよな
図書館レベルの長机1席分借りるだけで月7万とかしよったけど
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:55:51.97ID:tEpTroPX0
俺も株やってるから分かるが、ある銘柄で50万円損しても別の銘柄で400万円、500万円儲けてるから全然痛くないんだわ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:57:46.41ID:2EV87zkE0
オオシマです

俺が、アメリカ海軍のG1が、革ジャンが本体だっただ
岡山の馬鹿にブルゾンちえみ言われるだ、以前に

孫正義って、北さん、あの北尾さんが本体だったんだろ?
このむちゃくちゃな狙撃でいっさい当たらない
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:58:42.64ID:A2GBjUzo0
不動産は初期費用が莫大だからあれだけ手を出すなと言ってるのに
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:59:29.41ID:M1x9tJVq0
もともと税金対策だからノーダメージじゃないの
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:01:48.14ID:3qo4+qiS0
ベンチャーなんて100打って1当たるかどうかだろ?
投資した内の一個が逝かれただけ、想定内想定内(震え声
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:02:50.31ID:VWCpoapa0
>>19
ヨドバシに併設してるリンクス梅田のところだね
外から見るといつもガラガラだけどw
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:03:58.90ID:b6DXvKfH0
お お 笑い
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:04:29.79ID:2EV87zkE0
>>31
うるさいわ、ぼけ

VANKだ
韓国の大馬鹿ほかの石油取引不正屋だ

孫正義がこまってんなら
まじでエマ・ワトソンを俺のちんぽちんぽちんぽのまえ連れてこいや
WEでエマ・ワトソン
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:05:07.89ID:hk7y12vQ0
これは打撃大きいんじゃないかSB
米国ではコロナで日本より遥かにリモート労働が定着しちゃったんだよな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:05:48.33ID:MHRMhW1E0
yahooアリババアームと奇跡的に渡り歩いて来たがそろそろヤバいだろ、漕いでる自転車のバッテリー切れたんじゃねーの
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:05:54.27ID:iLBJ0krv0
この話題は、デカいよな?
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:06:34.68ID:6m6cXQ4A0
オフィスそのものがオワコンなのである
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:07:08.30ID:0GCD0J6K0
でもまたSBは黒字なんでしょ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:07:40.70ID:nZgabPwg0
まだ潰れてなかったのか&まだ手放せてなかったのかw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:08:14.01ID:F+1SAAh80
何屋さんだっけ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:03.49ID:JqLnBVTN0
これで税金払わないで済むとか思ってるんだろうな
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:18.04ID:GTGa1f0p0
禿孫は日本の電波利権で莫大なキャッシュが安定して入るのでやりたい放題
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:09:20.47ID:G0RJTO7M0
AI企業で稼いでいるから痛くも痒くもないわ!
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:12:37.76ID:GTGa1f0p0
日本の電波特権で全く問題無し
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:13:03.09ID:eEnpUq6F0
そもそもウィーワークってなんで態々アリババグループみたいな雰囲気出したんだろ?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:13:58.37ID:2EV87zkE0
>>54
うんこちんちん
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:14:38.99ID:Gi2SQaBl0
サンフランシスコとかIT企業が集まって来てウハウハで家賃も高騰してたが、
IT企業はリモートワークしやすい業態だから広いオフィスが不要に成って、
高い家賃を嫌ってテキサスとかに会社ごと逃げ出したのもあって、
通勤する人が激減したからそれ相手の小売やショッピングモールが潰れまくってて、
最近では老舗のヒルトンホテルも経営が立ち行かなくなって、
中心部は荒廃してホームレスだらけで酷いもんなんだよな。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:15:24.89ID:pgtKPnPl0
>>1
チョンバン、投資失敗
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:15:59.13ID:R9xUtDWD0
別々の会社が同じ部屋で仕事するとかいう奴か
日本でも大きく取り上げられて流行しそうな雰囲気はあったな
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:17:22.52ID:eAs1v3Ge0
オヨにウィワーク破綻
パトロンのサウジが激怒してるらしく
韓国に亡命して大統領になる夢が
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:17:55.89ID:2EV87zkE0
>>58
俺とか、船舶関係からいえば、猿真似だな

造船所なんか、机だけの会社、机だけの社長
設計士、エンジン屋

なのがおなじ倉庫で机がならんでるだけとかだ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:17:58.33ID:hk7y12vQ0
>>56
仮にコロナがなかったとしても大きな流れとしてリモートへの方向性があったのに読み間違えた
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:18:43.57ID:+F7dgw2H0
自社のケータイ電話屋に投資したらあかんのか?
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:19:30.69ID:6m6cXQ4A0
>>48
オフィスの空室率がかつてないほど高くなっているとニューワーバーグは最近のレポートで述べており、不動産業界団体の全米リアルター協会(National Association of Realtors)も今年は全米でオフィスの空室率が過去最高になっていると述べている。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:20:22.05ID:FR+qnJqU0
これ何で注目されたのかよくわからんかったな
特にこれといったもの無かったし
競合も多くて簡単に真似できそうなものしかなかったように見えたけど
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:21:48.59ID:FR+qnJqU0
>>49
投資会社だから
期待されてる時が1番収益が出てるんだよ
本格化した時には既に終わってるから
それまでにいかに稼ぐかが勝負だね
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:22:00.97ID:PqosP/QM0
普通に考えてレンタルオフィスにそんな需要があるとは思えない。
なのに巨額の投資をしたのは別の思惑があったんだろう。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:23:38.87ID:LlsFXQ9+0
>>2
朝から 透湿

おつかれさんw
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:24:33.58ID:mSDAo85k0
こんな会社あったな
突然ゴリ押しで現れて気づいたら全く聞かなくなってた
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:25:43.80ID:WN3pbZqk0
>>50
つうか投資した大半の新興企業が大損してて
残りの数社が大当たりのイメージなんだけど
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:25:45.25ID:eSWW2qAe0
>>37
アームは成功したと言えんぞ。為替分で高く売れた様に見えるだけ。高値つかみすぎ。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:25:54.78ID:MYBnFuMH0
投資はトータルでプラスならいいだろうから
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:28:55.52ID:2EV87zkE0
>>71
嘘ばっかいうなぼけ

俺が白人の大馬鹿で、青い目で金髪だったのを
なんでかユダヤとおなじ旗の西宮市の連中が
ああだこうだして

トヨタ自動車がほぼ世界一

になっただけ、あの土井たか子の起動で
自民党の大野敬太郎とか自民党の関係者なんか
それくってるだけの大馬鹿だ
こんなので選挙いけるか、役立たずが

こんなトヨタ自動車しか勝たないも問題だけど
あんたら政治家とか官僚とか馬鹿しか居ないわ
トヨタ自動車ほかの乗用車だって、むかしの通産省は
トラックだけやれで開発も禁止か妨害したのがいまやこれ

遠隔狙撃、SMスナイパーとおなじで、なにが当たるかなんかわかるか、ぼけ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:28:58.80ID:wHv7Ba5I0
米の利上げに対処出来なかったゾンビ企業なんでしょ
仕方ないね
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:29:36.61ID:jJg9kvpU0
>>73
投資なんて100社に投資して1社大当たりならいいんだよ
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:29:40.18ID:2EV87zkE0
>>71
それともおまえは、坂本龍一だ
韓国の大馬鹿ほかの石油取引不正屋で
トヨタ自動車破壊側?

うっせー、ますます死ね
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:30:02.81ID:eSWW2qAe0
>>59
OYO破綻してたのか。知らんかった、サンクス。OYOはAIを利用したホテルだ、ドヤ。みたいなこと言ってた気がするが、似たようなことはAPAが既にやってたな。
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:30:20.34ID:2EV87zkE0
>>78
いや、日本だ、海上自衛隊だ

正式な外交ルートいっさいつかわないで嘘ばっかいうな
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:30:59.99ID:VWPAs4gg0
そこまでしても税金払いたく無いのか
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:31:58.71ID:pyfx2zIo0
さあ皆さんご唱和ください
WeWork!仕事するぞぉー!
(もっと大きな声で)
仕事するぞぉー!
仕事するぞぉー!
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:32:06.26ID:/tMA22hk0
>>20
ホントに株やってるならビジョンファンドが評価損出しまくってることくらい把握しような
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:32:58.24ID:EtU+0XyG0
no work
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:33:08.25ID:2EV87zkE0
>>86
呼吸

肺活量
俺がナイキエアマックス履いただけで事件化

むかし、西宮市で右翼の友人のマンションで
オートバイにキャブレタークリーナーかけてたら
警察全体が北、とか

おまえ、頑張れ、働けっていいながら
首ばっかしめる
モグラみたいに首きって公務員全員で遊ぶばっか

こんなんでどうせえいうんだ、ぼけが
与野党で
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:33:29.41ID:Oj4yiStf0
 
ソフバン禿げ、3兆円が回収不能wwwwwwww

アリババも下がる一方だし、アームもご祝儀相場以降は芳しくないし、
来年にはクビ吊るかもなw
 
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:33:40.50ID:7Y0di5GE0
>>87
ピジョンファンドだと思ってた
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:34:30.53ID:Y3TvbdQp0
サウジ政府系、損失156億ドル−ソフトバンク・ファンドへの投資が裏目
ハゲはノコギリ王子にばらされるぞ。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:35:44.24ID:4/VgE+Sg0
楽天三木谷総帥の勝利
孫正義ざまあああああああああああああああああああ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:40:28.14ID:t+jMeKhZ0
>>70
ここ経由しての不動産(ビルテナント)支援とかだろうな実は
赤字でも空室埋めて、本当に活かしたいのはビル屋のほうってこと
なのでハゲさん何も困ってませんの可能性はある
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:41:02.51ID:7Y0di5GE0
>>95
NTTがCMしてた気がする
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 08:42:16.47ID:6m6cXQ4A0
>>90
アームを活かしてAIで頑張るって言ってたろ
10年後には猿、20年後には金魚と人間程の知能差がAIと人類に生じる
猿ではなく金魚なんだ、金魚にアルファベットは理解できない、これが今回1番言いたかった事だと!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況