X



“サウナブーム”終焉か? 「タピオカブーム衰退」とのある共通点 [守護地頭★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001守護地頭 ★
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:29.73ID:IexwTma99
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c021494ee5b46ba71b7020ecbd730a9f9a2dc7?page=1

ブームの渦中にあったサウナ市場も、今やその過熱ぶりが冷めつつあるかもしれない。消費者の注目はピークアウトの兆しが見えだしたが、サウナ施設の出店は、大都市圏を中心にハイペースで続く。

そうなると懸念されるのが、事業者同士の競争の激化だ。ブームの過渡期を乗り切る策はあるのだろうか。そのヒントはかつての「タピオカブーム」が残した苦い教訓にある。

たった1年で「2000店舗増」 出店ラッシュは廃業ラッシュに転じるか
国内のサウナ店舗情報を取りまとめるWebサイトの「サウナイキタイ」には、現在1万2276店舗ものサウナ施設が登録されている。ちなみに三菱UFJ銀行の支店数でも全国で約2500店舗ほどしかない。国内のサウナ施設は国内最大手メガバンク5つ分の支店数と同じくらいの規模があるということになる。

サウナイキタイのデータベースの伸びを確認していくと、2022年の上半期に1万店舗を突破し、そこから1年3カ月で2000店舗以上が追加されていることが分かる。全ての新規登録件数が新規創業のサウナというわけではないものの、都内を中心に毎週のごとく新たなサウナ関連施設の開業情報が確認できる。概してサウナ新規出店の勢いは増しているといってよいだろう。

しかし、サウナという施設は、昨今の物価高・エネルギー高の影響を真正面から受ける業態だ。人件費の高騰や円安によるサウナ機材・木材の仕入れコストも跳ね上がっており、相当に厳しいコスト環境にさらされている。

さらに、消費者の関心がピークアウトしている兆候もインターネットの検索ボリュームから確認できる。Google検索の統計サービスであるGoogleTrendsによれば、検索キーワード「サウナ」の関心は20~22年にかけて大きく増加したものの、そこからの約2年間については伸び率が鈍化し、横ばいの状況が続いている。

検索ボリュームの水準としては過去最高の水準を維持してはいるものの、目立った関心の成長率がみられていない。それにもかかわらず、新規サウナ事業者がこのタイミングで数多く出店されていることを踏まえると、今後はサウナ事業者同士での熾烈なパイ争いの局面に陥る可能性がある。

また、健康効果に対するリスクが指摘されるようになってきたのも、サウナデビューを踏みとどまらせる要因となりそうだ。かつて「健康」と「美」を追求する人々に支持され、社会現象にまでなったサウナだが、長時間の利用に伴う体への悪影響や、サウナから水風呂という相当の温度差がある環境下でのヒートショック現象リスクなど、健康リスクに対して複数の医師がSNS上で疑問を呈したことも大きな議論を呼んだ。

現在、サウナ専門店の料金は比較的高額で、一部の消費者にとっては「贅沢品」と見なされることがある。筆者が自社オフィスを構える池袋には「かるまる」や「タイムズスパレスタ」といったサウナ愛好家に親しまれている施設が複数存在する。そのようなサウナ専門施設では、ここ数年で値上げやプランの改定をへて、1回の利用で通常3000円ほどの料金がかかるケースも珍しくない。

以下略
11/3(金) 8:00
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:08:23.90ID:Pl8YzKfd0
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:09:09.28ID:9Rd7OmE40
ホモ風呂とか要らんわ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:09:48.73ID:gvk3VbOI0
西城秀樹は48歳のときにサウナ入ってて脳梗塞起こしました
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:11:16.57ID:KTMAyxUg0
食い物然り娯楽然り、供給が需要を上回って一定期間経つと皆飽きるわな
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:12:24.46ID:Bq7W0xZH0
ミストサウナくらいのソフトなやつなら入りたい。
高温のは、気分は良くなるけど、身体によい気はしない
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:13:10.50ID:JGpa75Is0
サウナに時間取られすぎ問題
健康問題
混みすぎ問題
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:13:33.37ID:RdvDhYhF0
さすがにタピオカみたいにはならんやろ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:13:37.00ID:vUSTMYeE0
サウナって野郎どもの汗が充満した部屋でチンポ品評会するようなもんだろ
ホモが一生懸命盛り上げてた印象しかない
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:13:44.43ID:tZQDjzPu0
生食パンは半分潰れた。コインランドリーがめちゃ増えてる。徒歩5分圏内に2軒3軒と続々オープンしててワロタ
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:14:04.10ID:Ht9P3Li30
むしろ、人少ない方がゆったり出来るからありがたい
にわかはマナーもなってないしな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:14:20.10ID:6oqcnWTB0
体に悪いだけ
ととのうとか言って死にかけてるの笑うわ
それ臨死体験みたいなもんだろ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:15:02.07ID:YusVi54q0
密だしな
乾燥した空気なんてウイルスに感染してくださいと言ってるようなもんだぜ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:15:04.90ID:mrCbhy290
発展場は勘弁
終わりでいい
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:15:11.53ID:HZFs6MBZ0
地元に根付いた昔からあるサウナは今後も変わらんだろうけど
雨後の筍みたいな新設の安っぽい所は廃れてもしゃーないわ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:15:18.94ID:oUTryl210
やっぱりなと思った
作られたブームじゃないかと感じてはいた
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:15:53.80ID:XgOitpmP0
お、おぅ。
サウナブームすら知らずにブームが終わるのか。

ところで、関東ローカルネタだろ?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:16:32.27ID:DtKBRi6T0
ブームとしてマスメディアで紹介されたら終わり
ブームに乗っかるアホだらけになって、まともな人は逃げていく
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:16:59.70ID:GekAeTkI0
基本、男しか集まらないレジャーはブームにならない
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:17:23.21ID:R55p4ukk0
サウナ入ったあとに水風呂にザバーっとつかるのは身体に良さそうに見えないんだが
俺いつもシャワーでクールダウンしてるわ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:17:58.23ID:E0VvuA9L0
むしろ健康を害するということ認知されてきたから
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:26.95ID:CRH0ujCI0
西城秀樹が

0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:29.54ID:cUVxCONf0
他が空いてるのに
俺の近くに座るヤツが多くて

気持ち悪いんだよ、最近
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:29.69ID:7p+pa4ph0
衰退しないためには定期的にブームを作る必要があるんだよな
時代遅れのサービスが衰退していくんでなく
ブームを作れないサービスが衰退していくんだ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:39.25ID:G/a0JNyS0
タピオカ
から揚げ
高級食パン
サウナ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:18:47.06ID:/Q9VYeMy0
サウナなんて流行る訳ないじゃんって思った
日本は風呂文化の方が根強いんだから
あくまでも風呂屋に行ったついでで入るもんだろ、サウナなんて
こんなのいつまでも続くわけがない
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:00.51ID:fIjv7psk0
ハナから胡散臭いブームだったよ
メディアが拡散すれば簡単にブームが作れるって怖いね
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:00.53ID:ibYY3uW50
サウナはめちゃめちゃ健康に悪いから廃れるよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:09.18ID:zaRsCior0
サウナとか入らんぞ
スーパー銭湯は湯に浸かって上がったあとビール飲むためにある
サウナ入ると体力減ってビール不味くなる
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:16.13ID:pUmFHl+E0
サウナはめちゃくちゃ身体に悪いからな

マジでやめとけ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:30.75ID:YSJYuhNb0
ホモが汚したサウナのイメージ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:39.94ID:oZgutDwa0
酒もタバコもサウナも卒業したわ。

別に90まで生きても仕方ないけど5060で倒れてカタワにはなりたくない。
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:40.21ID:Aan1r6IA0
そら若いうちだからな、ヒートショックの恐ろしさを知るような歳になればいかないし
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:44.37ID:CiwpkroR0
サウナブームのせいで週末の午後10時過ぎは、何処のサウナも芋洗い状態
若い奴らが大挙して押し寄せて騒いでいる…

と言うブログを一月前くらいに読んだばかりだった
先週金曜日、久々に友人とスパ銭に行ってみて「その通りじゃねえか!?」と驚いてきたところですよww

リラックスできませんでしたねえ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:19:51.36ID:1dciBrYa0
何でさうなブームなんて起こったんだ?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:20:06.89ID:oUTryl210
>>32
なんでもそうだよね
にわかが増えると雰囲気が変わって元々の愛好家が逃げていくもんだ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:20:07.68ID:P1TtmUfS0
いやどこ行ってもサウナ施設は人でいっぱいだぞ
場所によってはレジャーのあと家族で利用してるな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:20:08.53ID:cUVxCONf0
フィンランド式はミストサウナだぞ
日本式は、まじで止めとけ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:20:22.35ID:/icFNSuI0
おっさん芋洗いだったからな
少し空いてくれるとありがたい
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:21:03.47ID:N0zY/fPM0
デブがちょっと汗かいただけでなんかやった気になるだけ
ととのうw
馬鹿でしょ。汚いんだよ、デブのアセとか
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:21:29.82ID:QLDAwqjP0
東京のサウナって小太りのスナフキンみたいなのが異常に多いのよね
もっとガチムチ体育会体型のノンケがいいのに
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:21:51.75ID:cUVxCONf0
ミストサウナは言い過ぎた
日本式よりも低温多湿
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:22:01.74ID:aVF06yvS0
元々サウナなんて盆栽とか切手収集のような趣味の一環的なもんだしな
それがジムに運動やりに行くみたいな感覚に置き換えられちゃったからな
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:22:43.98ID:42Fu1rBT0
サウナしんどいやろ。何がいいか分からん
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:22:45.81ID:y2iWDsi40
マスコミが整う整う言ってんの
いかにも日本のクソマーケターワードって感じでマジキモかった
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:23:25.04ID:6fI0PdN60
無人餃子屋はなくならないな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:23:49.03ID:cUVxCONf0
岩盤浴が一番だよ
深部体温を上げるからガン抑止にもなる
女と一緒に寝れるしなw
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:23:58.47ID:trGuR7F90
サウナ内でタオルブン回してくれるの気持ちいいんだけどな
終わったあと拍手すんのがウザいわ 何だあの文化
サウナに入るの待ってる列できてたりするのも異常だと思うからはよブーム終われと思う
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:24:20.89ID:tsLsTslF0
ブームも何も端からスーパー銭湯やらの中に普通にあったり、ジムにあったりするのだから、生活の一環になってるよ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:24:36.94ID:+B83rYxf0
地元のサウナが今まで普通だったのにある日突然ロウリュウ式を導入しやがったせいで行けなくなった
あんなクソ熱いは流石に利用する気になれん
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:24:57.98ID:D+EJjBa10
はよ終われ
頼むから終われ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:25:05.81ID:1dciBrYa0
>>71
へーそうなんだ
ありがとう
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:25:07.73ID:5i1vhbed0
>>16
何でもかんでもホモ言うやつって潜在的ホモなんだってな
みんな拒絶の後に受容するんだそうだ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:25:17.21ID:ivmiwVcw0
こないだホテルに泊まったらサウナと水風呂の間でおっさんがフリチンで爆睡してたわ
夜中の2時半くらいに
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:25:31.91ID:hVo5GF1U0
サウナの中暇すぎるから嫌い
あっても入らん
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:10.42ID:CiwpkroR0
>>26
サウナ付きの銭湯
スーパー銭湯(岩盤浴・低温スチームのみの施設は除く)
サウナ専業店
会員制個室サウナ

全部サウナ施設にカウントされてるw
「サウナイキタイ」サイトの場合
専業店は3千円くらいは普通だけど、高額なんだろうか?
それなりに充実してるけどね
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:11.25ID:jnOsKmcg0
最近のサウナ
高熱ローリュー
キンキンに冷えた水風呂
殺す気か?あれ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:11.95ID:Jv58BkKm0
サウナブームってLGBTゴリ押しの余波だろ

人口密度高くなってホモ以外耐えられない空間になってる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:20.08ID:fcnNd+R00
ととのうととのう詐欺
あの漫画の画風はパヨク特有のもの
パヨクとメディアのゴリ押しは長続きしない
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:43.95ID:4PsEesVs0
生徒役「仕事仕事で体が疲れてます」
先生役「サウナでリフレッシュしろ」

情報商材動画は、必ずこの会話してて草だぞ
どこの案件だよ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:54.61ID:nkldHq2u0
水風呂抜けばそんなにしんどくないかな
整うまで目指すとかなりキツイ
整う=立ちくらみだと思ってる
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:27:04.99ID:ae5Yh7aG0
食パンと一緒で1回試して終わった感じ?
早かったな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 07:27:36.82ID:P1TtmUfS0
町の銭湯も人で一杯だ
キャッチコピーが長生きしたけりゃ銭湯だぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況