X



“サウナブーム”終焉か? 「タピオカブーム衰退」とのある共通点 [守護地頭★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001守護地頭 ★
垢版 |
2023/11/04(土) 07:07:29.73ID:IexwTma99
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c021494ee5b46ba71b7020ecbd730a9f9a2dc7?page=1

ブームの渦中にあったサウナ市場も、今やその過熱ぶりが冷めつつあるかもしれない。消費者の注目はピークアウトの兆しが見えだしたが、サウナ施設の出店は、大都市圏を中心にハイペースで続く。

そうなると懸念されるのが、事業者同士の競争の激化だ。ブームの過渡期を乗り切る策はあるのだろうか。そのヒントはかつての「タピオカブーム」が残した苦い教訓にある。

たった1年で「2000店舗増」 出店ラッシュは廃業ラッシュに転じるか
国内のサウナ店舗情報を取りまとめるWebサイトの「サウナイキタイ」には、現在1万2276店舗ものサウナ施設が登録されている。ちなみに三菱UFJ銀行の支店数でも全国で約2500店舗ほどしかない。国内のサウナ施設は国内最大手メガバンク5つ分の支店数と同じくらいの規模があるということになる。

サウナイキタイのデータベースの伸びを確認していくと、2022年の上半期に1万店舗を突破し、そこから1年3カ月で2000店舗以上が追加されていることが分かる。全ての新規登録件数が新規創業のサウナというわけではないものの、都内を中心に毎週のごとく新たなサウナ関連施設の開業情報が確認できる。概してサウナ新規出店の勢いは増しているといってよいだろう。

しかし、サウナという施設は、昨今の物価高・エネルギー高の影響を真正面から受ける業態だ。人件費の高騰や円安によるサウナ機材・木材の仕入れコストも跳ね上がっており、相当に厳しいコスト環境にさらされている。

さらに、消費者の関心がピークアウトしている兆候もインターネットの検索ボリュームから確認できる。Google検索の統計サービスであるGoogleTrendsによれば、検索キーワード「サウナ」の関心は20~22年にかけて大きく増加したものの、そこからの約2年間については伸び率が鈍化し、横ばいの状況が続いている。

検索ボリュームの水準としては過去最高の水準を維持してはいるものの、目立った関心の成長率がみられていない。それにもかかわらず、新規サウナ事業者がこのタイミングで数多く出店されていることを踏まえると、今後はサウナ事業者同士での熾烈なパイ争いの局面に陥る可能性がある。

また、健康効果に対するリスクが指摘されるようになってきたのも、サウナデビューを踏みとどまらせる要因となりそうだ。かつて「健康」と「美」を追求する人々に支持され、社会現象にまでなったサウナだが、長時間の利用に伴う体への悪影響や、サウナから水風呂という相当の温度差がある環境下でのヒートショック現象リスクなど、健康リスクに対して複数の医師がSNS上で疑問を呈したことも大きな議論を呼んだ。

現在、サウナ専門店の料金は比較的高額で、一部の消費者にとっては「贅沢品」と見なされることがある。筆者が自社オフィスを構える池袋には「かるまる」や「タイムズスパレスタ」といったサウナ愛好家に親しまれている施設が複数存在する。そのようなサウナ専門施設では、ここ数年で値上げやプランの改定をへて、1回の利用で通常3000円ほどの料金がかかるケースも珍しくない。

以下略
11/3(金) 8:00
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:22:31.97ID:lPE1ziAm0
統合失調症って原因は全く分かってないけど遺伝的素因+環境ストレスが原因とされてるから
温泉旅館でボーっとしたり、サウナや音楽鑑賞など自分の好きな事をしてればストレスが無いから
発症しづらくなりそう
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:22:58.99ID:Imd7YuVC0
整うとか言ってたアホの連中はあっという間に消えていくだろ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:23:36.61ID:ptzCWrFM0
> 長時間の利用に伴う体への悪影響や、サウナから水風呂という相当の温度差がある環境下でのヒートショック現象リスクなど

サウナも激辛も楽しむ分にはかまわないが
健康には悪そう
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:23:46.07ID:RKlPrjnL0
あんなもん体にいいわけないだろ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:24:56.01ID:nehkUPF90
サウナ高いからだろ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:25:41.26ID:9LQSS+BZ0
>>1
おちんちん付いてんのか
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:26:34.52ID:r44j4GcB0
医者がサウナは体にめちゃくちゃ悪いって言ってた
・脳梗塞
・心筋梗塞
・脱水症状
1番危険なのが高齢者のヒートショック現象
暖かくなって広がった血管が、急激に寒いところに出て、
血管が収縮して心筋梗塞、脳梗塞でポックリ死ぬ
高齢者はサウナどころか、風呂も危険だって。
高齢者の半数が風呂で死んでるって。
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:26:52.68ID:9LQSS+BZ0
秦←東ローマから逃げてきた人たちだろ?
😂🙊🤣げらげらバカチョン
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:27:24.06ID:lPE1ziAm0
サ道じゃなくて茶道や華道も大正時代にブームが来たけど
今はもう無くなりつつある文化だよね。 こういうのはいつかは廃れるもの
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:27:35.32ID:9LQSS+BZ0
プライドだけはいっちょまえうんこ食い
😂🙊🤣げらげら
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:27:59.39ID:3YZLyrdE0
水風呂がいかんわ
かけ湯で汗流してデッキチェアとかで横になるだけでいいだろうに
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:28:24.91ID:tdKx/F9s0
なにも読まないで書くけど
893のシノギになっとらんか?いうところ?
知らんけど(´・ω・`)
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:28:26.69ID:nehkUPF90
本当にいいと思ってる奴は流行りが終わろうとどうでもいいっしょ
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:29:05.05ID:MG8o8+Jr0
ネットのデマに騙されるなよ
サウナで整うと血行が良くなり疲れが取れる
整った後に飲むキンキンに冷えた生ビールは最高
0873アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/11/04(土) 10:29:22.20ID:bxJUtQTl0
サウナは健康にいいvs苦しいのを緩和するため脳麻薬がドバドバ出てるただの首絞めオナニー

ファイッ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:29:26.48ID:lPE1ziAm0
でも人間の死に方ってボケたり身体が不自由になってジワジワ死ぬより
心筋梗塞、脳梗塞でポックリ死ぬ方が快適だから、そういう意味で必要なのかもしれない
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:29:47.22ID:jgHaMXVC0
>>852
第2の自分が常に隣にいて
自分の行動、他人の行動や言動全てに対して頭の中で文句をダメ出しや嫌みが聞こえてくる
親切にされても嫌みが聞こえる

サウナ(サウナ、水風呂、整い椅子)3セット週2回位入るようになってピタリとストップ
それだけでも幸せ
毎日幸福感享受してる
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:29:58.11ID:NIdXZnVp0
公共の温泉だったら500円程度の施設にもサウナはある
サウナが無い浴場と洗い場だけの施設なら200円
こういうとこは田舎が優れてるな
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:32:15.20ID:kJO+MSTx0
サウナは健康体で60歳以下だけの方が良いぞ
体に負担がデカイからかサウナで不整脈起こした奴と息が苦しいオカシイと言って具合悪くなった奴見たよ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:32:31.52ID:+Nl5k1eI0
サウナでぽっくり逝くなら流行って良いと思う
今の時代、脳梗塞では死なないから人数整理にはならないんだよな
余計に医療費かさむだけでさ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:32:45.21ID:CiwpkroR0
>>652
ウェイトトレーニングやると血管が硬くなる
普通の人なら動脈硬化の後期と診断されるレベルw

ところが、ウェイトトレーニングしてる人には全く悪影響が無い、むしろ健康体
所謂、気張り運動系のスポーツをやる人は皆同じです
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:32:54.38ID:KpR/kcwd0
アホくさ
サウナ専門店とかいう馬鹿な施設が潰れるだけで
サウナ人気は変わらねえよ
むしろ落ちてほしいわ
混みすぎて迷惑しとるんじゃ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:33:55.45ID:MG8o8+Jr0
脳梗塞じゃ後遺症残るだけ
ぽっくり逝きたいなら脳卒中で脳の大動脈が破裂しないと
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:35:03.28ID:JC2IJYTw0
>>851
成人後の統合失調の発症はアルコールと親和性が高いんだっけ
アルコールは精神病全般にいえるけど
ノンアルコールも飲み過ぎたらやばい

夜更かしと眩しい蛍光灯もやばいと思う
暖色灯のほうが脳神経を刺激しない
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:35:18.07ID:hXLexnom0
ドラクエ一行いなくなるなら何でもいいよ
邪魔だしうるさくてしゃーない
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:35:26.87ID:CiwpkroR0
サウナで整うとか言ってる奴全員バカですw
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:35:40.03ID:MG8o8+Jr0
サウナで大動脈が破裂することは無いから安心しろ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:35:40.30ID:yNPjoRW20
電通を介さないヤクザがビジネスな入り込んだのかな?


ていうかホモで煽ると衰退するよ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:36:51.69ID:yNPjoRW20
整うとか言い出したやつでダメになった
気持ちが悪い


メンズエステの広告も風俗と変わらねーくせに気持ちが悪い
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:37:19.32ID:eyUwO6tg0
こういうブームの面倒なとこは
ブーム前から好きだっただけなのに、ブーム終焉後は「まだやってんのwww」みたいに言われること
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:37:27.07ID:0QyuGdRQ0
キャンプブームはまだ続いてるのか?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:37:57.54ID:fx20wCn90
街の銭湯にサウナがついていた頃が懐かしいです。
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:39:08.49ID:JC2IJYTw0
>>865
やっぱりそうか
グランピングはダニの温床になる条件が揃ってるからやめとけと医者の知人が言ってたんだ
宿泊費高いわりに
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:39:55.40ID:8g/f8M0p0
しもやけを治そうとしてサウナに半日入ったけど患部がパンパンに腫れただけで終わったわ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:10.59ID:vsD7wERf0
>>848
要は俺みたいに基礎代謝がいい体ならサウナなんて何の問題も無いのよ
基礎代謝がいいのは筋肉がしっかりついていて
内臓が順調に機能していて血液も綺麗に流れてる
代謝がいい人は体温が高いから汗を流して体温を調整する機能がしっかり働いている
だからサウナの暑さなんて屁でもない
水風呂にしても元の体温が高いから水の冷たさにひよることもない

サウナ苦手な奴て基礎代謝が低いのよ
体がひ弱
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:11.20ID:S6T8nc500
サウナ大好き民族の北欧の人、ただの寿命じゃなくて病気にならない達健康寿命が長いじゃん
サウナの後は水風呂じゃなくて雪に突っ込んでるよね
羨ましいのは男用女用で別れてなくて楽しそうにお喋りして裸のお付き合いしている
日本人だと男は女のおっぱい見ちゃうし女だとチンチンを見ようとするから成立しない文化だ
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:28.24ID:p5XxvXSt0
六本木とかの都心一等地に出来てる個室サウナとかプライベートサウナみたいなのはすぐ潰れると思う
1~2時間で5000円以上とかするし
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:28.40ID:MtJfIpZP0
客層が一気に変わったからなー
サウナハットや持ち込みのビート板使ってる奴なんかいなかったし
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:40:38.33ID:8ZUelCzV0
ワクチン打った奴はサウナなんてやめとけ。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:41:12.43ID:TeZaWorE0
参入障壁の低いビジネスは
廃れるのも早いなw
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:41:15.62ID:TeZaWorE0
参入障壁の低いビジネスは
廃れるのも早いなw
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:42:08.62ID:nehkUPF90
じゃあスマホと5chやめろよ
0916アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/11/04(土) 10:42:10.90ID:s1hEl21r0
個人的にはサウナは危険派だけど
健康によいことだけをやりつづけるのは不健康だからな

サウナがストレスを緩和させる効能は認めてる
適時適温であればいいんじゃないかね
つーか我慢大会的に勝った負けたを無言でやるのが良くない
あれはやめるようにサウナ番組は繰り返し啓蒙すべき
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:42:12.79ID:7B146s0o0
サウナぶーむの仕掛け人のせい
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:42:44.17ID:n/R7lx7D0
>>739
ロシア人はマヨネーズ摂りすぎ
寒いと云々は、ふるえ熱産生の話だろ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:42:49.80ID:7B146s0o0
今世界中でタピオカが廃れて来てる
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:43:23.64ID:CiwpkroR0
>>668
簡単には言えないなー
ドライサウナでも75℃くらいから90℃くらいまで色々だし、混んでいて人が出入りすると温度は上がらず、下がってしまう
一時的に100~120℃の高温にするローリューなんてのもあるけどね

水風呂もそうで、最近は冷たいのが流行りだけどw
16℃は滅多に無い、冷たくて17℃、普通は18~19℃、希に20℃なんて所もあるけど
これも混んでると温度は不安定
水風呂は0.5℃違うと体感が全然違う
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:43:39.68ID:nehkUPF90
他人の趣味に干渉して他人の健康の為に温度を制限しようってのがいかにもジャップだな
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:43:57.31ID:qpxIyS6R0
冬は発汗する機会が減るからサウナが効く
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:44:12.69ID:G+sR6+/E0
池袋のサウナでホモに襲われかかってから二度と行ってない
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:46:01.42ID:iNb34N3W0
くだらない記事

あと五年は続くね
どこも若い人でめちゃくちゃ混んでる
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:46:29.35ID:YcFOYGND0
元に戻ればいい
施設が増えて選択肢が増えるのは悪いことでは無いけど人が増えれば増えるほど増長するアホが一定数現れてハロウィンみたいになるからな
長年愛用してる側からすれば傍迷惑な話だ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:47:08.10ID:NGzX4AJ00
スーパー銭湯行くと、風呂は入らないでイスに座ってる人多すぎ

イスが空いてないと地べたに座ってる人までいる
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:47:15.93ID:WNiC1gZW0
最近新しく作ったところ涙目w
そもそもタピオカみたいな流行り者飲食物と違って、サウナは露骨に危険だからな
「ととのう」じゃねーよw単純にヤバい状態から抜け出しただけなんだよ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:47:32.75ID:Lf75Ww1L0
整うとか言う身体に高負荷をかけるだけでなんの健康にも寄与しない行為
0936アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/11/04(土) 10:51:01.88ID:s1hEl21r0
>>926
めちゃむちゃ混んでるということは
人の出入りで温度は下がるし水温は上がる
良いことだな
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:51:14.21ID:XWFc7MqX0
近くのスーパー銭湯に頻繁に通ってるけどおかしなサウナブームになってから整い用なのか知らないが露天がチェアだらけになってとても不便でウザいしキモい
早く元に戻ってほしい
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:51:21.86ID:vsD7wERf0
>>934
それは汗が出て体温を下げようとする機能がしっかり働いてるてことだからな
健康だから汗をちゃんとかくてこと
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:51:51.09ID:iEkva9Nv0
アニメだと今がタピオカブーム
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:52:46.95ID:8HWB5vvx0
>>191
そんな当たり前のことをどや顔で言われても。
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:53:01.64ID:gNi42WDs0
犯罪でも迷惑かけてる訳でもないんだから人の好きなもんにわざわざケチつけんなよ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:53:14.36ID:vsD7wERf0
>>939
血液が悪い不健康な奴はサウナ入ったら駄目や
健康な体のみがサウナ入る資格がある
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:53:23.78ID:nehkUPF90
サウナに恨みでもあるんかお前ら笑
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:54:44.75ID:xfVXdDyI0
>>948
サウナに入らなくても何れ人は死ぬ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況