X



「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★
垢版 |
2023/11/07(火) 23:35:35.04ID:156vH5X39
「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かすPython教育の実態 | 日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02629/110200002/

大森 敏行 日経クロステック
2023.11.07
有料会員限定 全2851文字

 プログラミング言語「Python」の大規模イベント

「PyCon APAC 2023」が2023年10月27日と28日の2日間にわたって開催された。1日目に行われた京都大学国際高等教育院の喜多一教授による基調講演を中心に、イベントの内容をリポートする。

 PyCon APAC 2023は、1日目の基調講演「Why University Teachers Wrote a Python Textbook?」で幕を開けた。京都大学でPythonを使ったプログラミング教育を担当している喜多教授が、その実態について英語で講演した。

 喜多教授は、主に大学1年生向けの教養教育の一環として、Pythonを使ったプログラミングコースを2018年に始めた。そのための教科書をつくり、2019年に公開した。誰でも無償でPDFをダウンロードできる。教科書は毎年改訂しているが、一般向けに公開したのは2019年版と2021年版。加えて、最新の2023年版を2023年10月中旬に公開している。

 90時間のコースのうち、授業が30時間で自習(宿題)が60時間。授業は通常の講義形式ではなく、学生がやってきた宿題を一緒に検討する「反転授業」を採用している。「教科書が教師」(喜多教授)だという。提出された宿題を1週間で採点し、次週にフィードバックする。

 わざわざ教科書をつくった理由は、Pythonではなくプログラミングを教えることが目標だからだ。学生のことをよく理解していたということもあった。また、出版社がつくる教科書はどうしても高くなってしまうので、学生がお金を使わなくて済むように無償で提供したいという思いもあるという。

 受講する学生の多くは1年生であり、ほとんどがプログラミングの経験がない初心者。高校時代に使っていたのはスマートフォンで、パソコンの経験も限られている。こうした学生に対し「Pythonプログラムを実行する基本操作ができるようになる」「Pythonプログラムを構成する基本要素や書式を学ぶ」「簡単なプログラムを自ら設計・実装・テストできるようになる」という3つの目標を設定して取り組んでいる。

 学生は、最初は「*」を「アスタリスク」と読むことも知らないため、やり取りに苦労することもあるという。

 そうした例として喜多教授は「x=x+1」というコードを挙げた。プログラミングを知っていれば変数の実装だということが分かるが、初めてプログラミングに触れる学生はこれを方程式だと考え、解けないと悩む。一方、数学を知っているため、xを変数として使うことには慣れている。まず「これは方程式ではない」というところから解説していくという。

https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02629/110200002/02-02.jpg
「x=x+1」の問題を示したスライド
(写真:喜多教授のスライドを日経クロステックが撮影)
[画像タップで拡大表示]

 また、繰り返し構文に使われる「for i」という表現に学生が戸惑うことも例として挙げた。「for you」という英語を連想してしまうからだ。ただ、学生が学習を進めることで、こうした問題はいずれ解決する。

 コースでは「エラー」の問題にも力を入れている。この問題を取り上げた教科書は少ないという。「エラーが発見された場合に、その原因を見つけるのは実は難しい」(喜多教授)。エラーに遭遇した学生の反応は「エラーメッセージを読まない」「学習をやめてしまう」に二分されるという。こうした事態を避けるために、典型的なエラーをわざと起こして学生に体験してもらうようにしている。知っているエラーであれば、エラーメッセージを読むことで理解できる。これにより学生が「デバッグは普通のことだ」と捉えられるようになるという。

この記事は有料会員限定です。次ページでログインまたはお申し込みください。

次ページ
学生への心からの贈り物
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:37:36.57ID:i3pXfZqy0
>>1
なんで英語なん?
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:38:25.71ID:wv8iinrq0
これがpythonだよ(ボロン)
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:39:17.83ID:soZFWhwH0
x++ ってことだろ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:39:58.18ID:AMUOJi570
受験勉強が得意だっただけの連中にそれ以上を期待するなよ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:40:19.77ID:RjKK6Ef10
=の意味が数学とプログラミング言語で違うだけっしょ
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:40:19.77ID:l5oca4ML0
理解できないのではなくただ知らないだけ
知らないから学ぶのだろ
しょうもないことをわざわざたいそうに書くんだな
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:40:45.15ID:AzmgWPRc0
「京大生でもx=x+1が分からない」

この言い方が最もバカっぽい

やりなおし
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:09.37ID:soZFWhwH0
こんなの1970年代のプログラマーなら誰でもわかる。
つまり70〜80歳の老人でもな。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:20.81ID:1srZeg+p0
東大博士の飯塚幸三受刑者だって
アクセルとブレーキの違いがわからないから。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:57.18ID:s/uE/eRA0
学生の実態と言っても、高校出たばっかりの新入生での話だしなぁ
京大生なら一度教えりゃわかる
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:42:27.96ID:qL7Sbjta0
なるほどね
わからん
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:43:09.54ID:soZFWhwH0
パスカル
C
ALGOL
このあたりやってた今のもとプログラマーの老人には分かるよ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:43:59.97ID:J8BQD2kh0
音喜多に見えたわ びびった
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:44:03.14ID:jb5wp/pO0
1+1=200
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:44:44.30ID:cc1Zq5eT0
x=x+1
x−x=1
???
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:44:49.30ID:yzYicmZP0
代入を<-ではなく、=にした奴が悪い

どこまで遡れば良いんだろう
pascalよりも前だよな?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:44:58.09ID:AMkZqGhC0
普通にプログラムの文法と数学の等式は違うと教えるだけでは?
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:45:02.61ID:DKXU9yC30
脳みそが勝手に再帰問題だと解釈してしまった
ただのX++か
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:45:02.87ID:xJqiOfxc0
現在のxの値に1を足したものを
xに代入する(新しいxの値とする)

くらい説明してやれ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:45:16.80ID:w+Fdn2WK0
だから何だ
そりゃ最初は変数知らないだろ
でもすぐ覚えて終わりだろ?
何が問題なんだ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:45:49.66ID:HywyJNFe0
一瞬で理解出来そうな人たちでしょう
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:47:09.24ID:ZKY7yWev0
>>35
先にイコールは==とか===だと教えるのがいいのかもな
そりゃ知らなきゃ東大でも京大でもスタンフォードでもわからないよなw
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:47:40.17ID:6mbx0ODZ0
例えばC言語なら
等価演算子は==ではなく=
代入演算子は=でなく別の記号を用いれば混乱は起きなかった
言語の欠陥だろ
誰だ考えた奴
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:47:43.97ID:hXBTJnEc0
Python方言?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:47:51.60ID:mETt2P8k0
それでこの先生のPDFはどんなもん?
読んだら食っていける程度のスキルが身に付いたりする?
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:11.16ID:QVJXHIjs0
京大生ならmodを勉強してるから左辺と右辺が違うのには慣れてるだろ
大学受験で数学を勉強しなかった文系が書いた記事
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:39.13ID:pEakqIA20
Pythonのインデントエラーをうまく回避する方法教えてくれ

上から長いソース書くと修正しても修正してもエラー解消しないんだ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:42.66ID:UjVHYdCb0
数学強くてもx=x+1の意味は
全然自明じゃないからそこはしゃーない

xに1を足してそれをxに代入します、とか
そういうものだとして覚えるしかないからなあ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:48:58.34ID:2yPNaLqg0
プログラミングって全然分かんないんだけど勉強するとどういうことが出来るようになるの?
素人でも勉強した方がいいのだろうか?
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:49:33.01ID:CYFpDZC10
その京大生はプログラミングと方程式でX=X+1の意味が異なるという知識を得る機会がなかっただけだろ
そういった事情を勘案せず小馬鹿にするような記事を書いた日経クロステックの記者が馬鹿なだけ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:49:45.00ID:1LkzV21r0
Dim Unko As String = "Unko"
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:35.22ID:XnE3In+r0
プログラミング言語知らない人なら仕方ない
英語を知らない日本人に英語を教えるようなもだからな
なんかネタが無いからしょうがなく書いた記事
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:51:00.19ID:UjVHYdCb0
>>58
ちゃんとスペースを同じ回数入れる、
タブを混ぜない、くらいしか
アドバイスできる事ない気はする
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:51:12.05ID:yzYicmZP0
fortran の頃から代入は=か
70年前のアメリカ人が悪いってことで
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:51:29.83ID:N/WcJS690
そりゃ知識なくいきなりx=x+1って言われたら方程式で考えるのが普通だし何もおかしくはない
これを問題視する方が頭どうかしてるんじゃね
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:51:46.91ID:UjVHYdCb0
>>70
Fortranだと確か50年代やな
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:52:27.32ID:soZFWhwH0
Pythonはオブジェクトがでかすぎ、VisualC++でよい
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:52:27.33ID:7zScNz4P0
紙にプログラム書いて学校のワークステーションに打ち込んでた世代です
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:52:53.56ID:ZKY7yWev0
>>58
コードフォーマッターにほとんど任せる
インデントは気をつけて書く

chatgptにソースごと聞いてみる
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:53:06.05ID:UjVHYdCb0
>>72
70年前か、合ってますな
すまん
何か70年代と空目してた
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:53:09.82ID:iqOlLA6D0
なんかケチな話やなあ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:53:17.77ID:yszA98Lc0
=を使うからわかりにくい
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:53:31.36ID:7zScNz4P0
エラーが出たら書いたプログラムが間違ってるのか打ち間違えか切り分けないといけないんだ、、、
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:54:16.04ID:674x3mib0
京大生でもx=x+1が分からない?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
小学生ですらプログラミングを勉強できているんだぞ。
小学生でも分かる事を京大生が分からないはずがない。
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:54:34.93ID:8nbbTpj30
>>60
パソコンは何かをする道具だから、その何かを先に見つけて来い

そうしたらプログラミングの価値が決まるわ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:54:39.26ID:9e+3NUk30
方程式ではない事を知らない人に対して
>まず「これは方程式ではない」というところから解説していくという。


思いっきり当たり前すぎて他にやりようないんだけど、それ苦労するとかこの教授頭狂ってるだろ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:54:47.54ID:Kt7GpSIz0
そんな事を言い始めたら、.はピリオドではなく「ぽつ」と読むんだぞ
(汎用機世代)
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:55:28.37ID:f5g/mM1e0
分からないでなくて ルールを知らないだけじゃん

炎上商法みたいなスレタイ やめろ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:55:56.87ID:674x3mib0
>>73
小学生ですらプログラミングを勉強している時代だぞ?
Z世代より下のα世代小学生に笑われるぞ。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:56:22.47ID:DyUCv3Q70
>プログラミングを知っていれば変数の実装だということが分かるが、
>初めてプログラミングに触れる学生はこれを方程式だと考え、解けないと悩む。

単に知らないだけなのに、なにを言いたいんだ?
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:56:25.15ID:I3x1Knvu0
こんなの知らなくてもやる気がある人間ならすぐ覚えるし、やる気がない人間はあれこれ屁理屈こねて理解するのを拒否する。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:56:37.43ID:9e+3NUk30
>>89
分からないとは違う

まだプログラミングを知らない人に対して教える事を「苦労する」とか言っちゃってるの、この教授
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:56:46.12ID:soZFWhwH0
小型汎用コンピュータにパンチカードでソースコードコンパイラ
指定はFortran、を打ち込みTOSBAC(東芝)で理数系アプリの
実習だったな高専時代。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:57:32.71ID:oEUkA0Hi0
>>66
これでもいきなりなんじゃないかな?
まずは疑似言語でイメージ掴むべきだよね
=の意味って一方通行の場合が多いし
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:58:31.98ID:674x3mib0
>>60
小学生ですらプログラミングを授業で勉強している時代だぞ?
今のうちにプログラミングを理解しとかないと、Z世代より下のα世代小学生に笑われるぞ。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:04.13ID:pPB21lK/0
language reference読んでね
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:18.34ID:51q2Xf5O0
この記事は昨日読んだけど、こんなのプログラム知らなきゃみんなわからんでしょって思った
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:34.14ID:Cgo1O3gV0
多分その京大生はX=X+1を証明するために1か月悩んで
証明できないことに絶望したんだと思う
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:51.72ID:soZFWhwH0
パソコン使ったことあるか=Windowsマシンを使いこなせる。
リカバリー含めて。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:59:55.17ID:AMkZqGhC0
初めてプログラミングに触れる学生はこれを方程式だと考え、解けないと悩む。

ほんとにいるのか?
プログラム文の中で出てくる式らしきものを解こうとする京大生なんて
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:00:03.26ID:r511dYdt0
今はpython関連の書籍すごく出てるな
セキュリティあるから会社では使えないところ多そうだが
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:00:05.46ID:cyulhCYC0
プログラミング言語独自の解釈って他にもいっぱいある。
例えば、近年まで指数の連続はプログラミング言語によっては括弧なしの場合には左結合だった。
これはプログラミング言語では大きな桁数の実数が扱いづらいという理由から行われた勝手な解釈によるもの。
pythonなどは括弧なしの場合も右結合に改められている。

つまり
X=X+1
という表記は古いという事だな。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:00:14.55ID:Bgo95x9+0
>>103
たしかに
文系かもしれんけど京大に苦労するのはあかんわなw

まあPythonだから構文だけでなくAIとかの実装が最終目標だから
ここで躓いてたら先がおもいやられるという意味合いかもしれんが
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:00:43.75ID:BawFNKOc0
オブジェクト指向言語としてはx=x+1はきれいな書き方ではないからな
過去の遺産で使ってるだけ
x+=1で教えた方が良い
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:01:06.93ID:+2wHewsd0
人は記憶型と思考型に大別できる

初歩の初歩ね
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:01:11.25ID:xiLkfvVc0
x=x+1 → x−x=1 → 0=1

つまり何もないところからでも1からスタート出来るということかな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:01:14.80ID:kQ8F9V1B0
>>104
東京理科大も今や公立の諏訪東京理科大・山陽小野田市立山口東京理科大より格下になったけどな。
理系は国公立>>>私立だし。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:01:41.71ID:6BLf3pBm0
関係ないけど、「平成」の

新元号発表の時の小渕さん

赤メガネになった。マンデラエフェクト

(´・ω・`)
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:10.35ID:CKYrWBno0
京大生なんでしょ
それくらいの基礎的な部分は、本読むなりネットで調べるなりして自力で身に付けてから教師についてほしい…
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:19.63ID:Z+JrW12L0
こういう、まずマウントから始めるヤツって居るよね
誰でも最初は一年生だろうに
エラい教授さんらしい、性格の悪さよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:44.69ID:2tGHSyLs0
>>114
数学的に証明できたら世紀の大発見やなぁw
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:45.35ID:BXhn1y+L0
=と==の違いなんてプログラミングでの定義なんだから触れていなきゃ外野が知るわけ無いだろ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:02:48.79ID:IZi+okjy0
てか、Pythonってライブラリ抜きにしてそんなにいい言語かねー
個人的には書きにくい言語NO1だわ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:03:09.38ID:LPqAwTeW0
国立の総合大学か、国立高専がいいって。
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:03:26.00ID:MXjsipjE0
初見の x = x+1 は分かる分からないの問題じゃない(Python に限らない)。
京大生なら説明を聞いて直ぐ理解するだろう。
それとも教える側が致命的に下手くそかだ。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:03:46.07ID:3i0i2drf0
俺も大学1年のときC言語全然意味分からなくて留年して人生詰んだ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:09.51ID:V1+hGo9Y0
わからないと知らないじゃ全然違うやんけ
プログラミングコース受講する大学生なら予習ぐらいしとけてのは思うが
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:10.20ID:TZyTwH5I0
そりゃ数学とルール違うからな
だからといって理解できない頭脳なわけがないし、この記事を見て京大より上に立った気になってニチャァとしている土方のがキモイ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:17.34ID:Bgo95x9+0
>>129
プログラミングはだれからも習わず全部独学でやるやつが最上なのは間違いないけど

めんどくさがりも適正ある
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:26.97ID:/OdIDldT0
わざわざ教科書作らなくても
京大生ならK&R読ませて、Python言語仕様渡すだけでいいんじゃ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:31.95ID:nfJRTFX90
変数の実装ってなんだよ
0点

昔の京大は scheme で言語処理系を作れないと単位もらえなかった
と聞いたが全然レベルちがうな…
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:36.21ID:8F8IC0JQ0
知ってるか知らないかだけの違いだろ
誰でも最初は知らんわ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:51.21ID:Lm8LkT3Z0
これを選択でも高校のカリキュラムに入れて
大学の入試に出せば嫌でも理解してくるよ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:06:07.60ID:uIl5a8cy0
ペンシル=鉛筆がわからないって中学生相手に嘆くのか
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:06:27.13ID:ZX6iw3p20
プログラムってもっと直感的にわかる形になったら便利になるのにね
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:07:16.90ID:X0iuDCq80
もっと気の利いた変数名に出来ないのけ?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:07:27.48ID:cyulhCYC0
(プログラミング言語名) 代入
で検索すれば一発で出るのにな。

つまり「プログラミングにおける代入とは」と教えなくてはいけないはず。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:07:30.50ID:LPqAwTeW0
>>137
おいおい、シニアSEなんかなったら、システムが一つのプログラム言語
で処理されてるわけじゃないから、検証してて、Cだけじゃなくって
Fortranのプログラム部分でバグってたと分かってFortran知りません
で、済まないからな、社会は厳しいぞ。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:07:47.72ID:qeaDj05V0
>>1
これだけ偉そうに嫌みたらしく言えるものなのか。お前が知ってるだけで知らない方に落ち度はないぞ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:01.05ID:z6iD8X+I0
変数って言われないと解らないや
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:04.20ID:alLDndna0
さすがに代入が分からない奴がいるってのは教え方が悪いんじゃねえの?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:28.22ID:xkfi7x+40
プログラムは統一言語に纏めないバカさ加減もうんざりするわ
次から次と新しい言語をバカみたいに作ってな
完全に開発者の趣味の世界
それに振り回される俺ら
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:54.92ID:UtfFIR3w0
ADDって言えばいい話
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:08:58.01ID:+zA/+ovc0
結構学部一回生でもフォルダとファイルが混同してたり、パソコンの電源の切り方を知らない人がいる
ちなみに経済学部
京大の場合に限った話かもしれんが、パソコンやプログラミングができなる人とできない人でかなり差がある印象
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:09:57.34ID:jeXxG9ny0
プログラムでは右辺の結果を左辺に代入するってルールが
受け入れられないって話なの?
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:10:15.18ID:dBU76Uo/0
1はTERRY(テリー)
YOSHIKIとToshlの高校の同級生
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:10:48.08ID:ajtFIodL0
FortranかBASICからやり直し
プログラムの勉強なんて基本見様見真似
教えてもらうもんじゃない
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:12:15.19ID:gewHMRvl0
プログラムが分からないんじゃなく
数式だけだと数学の問題とまず考えてしまうな
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:12:30.88ID:1cAfI2Ve0
x = (x + 1) % 10
新人の頃、この式を教えてもらった時は感動したなぁ~

x=x+1
if x > 9
x = 0
とかやってたから…
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:13:35.63ID:QlAEneBt0
つか再来年から共通テスト(いわゆるセンター試験)必修だぞプログラミング、『情報』という科目名で
大学受験生は東大志望だろうが文系だろうが医学部だろうが、こういうプログラミング試験問題が科される
再来年導入だから勿論今の日本中の高校生は既に授業でこの京大生レベルのプログラミングを学習中
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:13:37.83ID:2N0ZBHPP0
>>121
2、3回目の授業で「数学の等号ではなく代入を意味する記号ですよ」と説明して終わりだろう
学期末にはライブラリ読み込んで気象庁のデータ処理するぐらいのところには届いてるよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:13:41.80ID:cMqCmZ3O0
>>178
まったくの初学者が他の部分は数学の等式らしきものですらないのにX=X+1だけ解こうとするなんてありえんわな。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:13:56.55ID:gvYelMaV0
ネットってこういう系おおいよな
あとは、日本すげー系とか
くだらねー 以前に嘘ばっか

こういう人には、オオカミ少年の物語を読んでほしい
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:13:57.29ID:DKQDIf970
京大に入れる脳みそあればCでもPythonでもなんか入門書一冊読ませれば秒コロで理解するだろ
3日後にはコードコピペでなく自力でテトリスくらい作れるようになってるだろ?京大だぞ?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:14:08.20ID:+7wnHv7j0
>>180
「なるほどね完全に理解したわ(わかってない)」
「何を言ってるのかさっぱり分からない」

底辺だけどだいたいどっちかだわ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:14:25.63ID:UEsqnhYv0
>プログラミングを知っていれば変数の実装だということが分かるが
何を言ってるんだこいつは
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:15:02.83ID:2NPWBqx00
そういうもんだと思えるかどうかじゃねーの
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:15:15.53ID:HNeDTjCB0
お前ら
Pythonの前に
BASIC知らんのか?と。
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:15:40.05ID:+zA/+ovc0
>>195
京大には絶望的に興味が狭い人がいて、特定の科目だけ何年たってもお子ちゃまレベルの多いで
知能には問題ないんだけどね
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:17:19.18ID:xfwku5FN0
>>187
いや、それは最適化次第な気がするが。
つか、剰余くらいアセンブラ命令あるだろ?
ないっけか?

>>193
ああ、それ分かるわw
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:18:26.12ID:4YR54TYJ0
x=x+1が変数の実装??
インクリメントかせめて変数への代入だろ
コードの意味について実装って言葉使うと意味が変わってくる
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:20:34.09ID:w7BviToJ0
単純に代入式ってことを知らない、ってだけでしょ
知らないものをバカにするような書き方は人間性を疑うわ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:20:40.64ID:Xr1hJd/+0
オンライン講座受けさせれば講義のためのコストなんて要らない
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:21:05.70ID:xfwku5FN0
>>208
まあ、Pythonなら「実装」でもいい気はするけど…
出てきた時に、変数が作られるわけなんで。

でも、説明としてはかなり変わった言い方ではあるなw
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:21:28.24ID:IZi+okjy0
>>207
最適化って話ならコンパイル結果をちゃんと検証してるってこと?
経験上コンパイラによって結果は違うのが当たり前だからコードレベルで無駄な処理をしないのが基本だと思ってたけど、今は違うん?
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:21:42.36ID:CLUsywd00
「x++やろwww」
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:22:50.44ID:xfwku5FN0
>>212
まあまあw

代入は「式」である場合もあるが、「文」である場合もある。

Cは前者
Python、Pascalは後者かな。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:23:30.18ID:+i5Y6u9h0
プログラミング以前にスレタイの日本語がおかしいことが分かる
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:23:58.60ID:y03ADn950
こんなしょうもないこと嘆いてるから
プログラミングは玄人やヲタの領域のままだったんだろうに
入口が不親切すぎなんだよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:24:01.79ID:wbQ7gyUL0
「京大生でもx=x+1が分からない」
・・・当たり前だろ。こんなもん習ってなければ京大生でも東大生でもIQ300の天才でもエジソンでもわからねえよ
習ってなくてもわかるなら、ガチの超能力者だろ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:24:20.39ID:ryh7i9gs0
>>207
パイプラインを乱すペナルティと乗算自体のサイクル数を比べてどっちを取るかだな。
まぁ、組み込み用MCUでもなきゃどっちもクリアしてると思うが。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:24:31.43ID:3xUrBxix0
x=∞のみ成り立つでは駄目なんか?
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:24:38.40ID:d2CMgL3A0
これPythonの方言ではなくて?
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:04.03ID:ya9C+GUf0
受験数学のクソテクニックで
頭パンパンパンになってる奴に
その知識体系に似てるようで違うプログラミング教えて脳ミソ爆発

まあ3年後は受験にプログラミングが入ってatcoderもどきもすらすら解く奴が合格するんだろうな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:09.88ID:CLUsywd00
つうかpythonは微妙に構文が気持ち悪い
だから使う気になれない

まだjavascriptの方がマシ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:15.59ID:2AztxPNU0
x←x+1だよね
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:25.36ID:RPHliPpi0
>>193
Pythonって言語そのものより色んな人が作ってきたライブラリを使う言語という感じだな
数年経つとライブラリの仕様が変わってたり流行のライブラリが変わってたりして以前学んだ知識が使えなくなる糞言語
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:25:59.30ID:yWA3l9Ba0
今時の大学生なら皆VBAは当たり前のようにマスターしてるし知らんわけないだろ
印象操作がすぎる
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:26:41.20ID:IZi+okjy0
>>227
組み込みだと剰余はコプロセッサで非同期処理させるの多い気がする
予測分岐のペナルティ考えても、例に揚げたてコードは基本的にifより早くはならない気がするなー
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:26:43.54ID:wbQ7gyUL0
>「京大生でもx=x+1が分からない」、喜多教授が明かす
この教授は京大生を一体何だと思ってんだよ・・・
0238sage
垢版 |
2023/11/08(水) 00:26:58.11ID:a/e3GVfa0
Python、遅すぎる… 無駄が多い…
やっぱ、高級言語ならC/C++までだな
でも、LUAも嫌いじゃない
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:27:34.97ID:XMS9nOWV0
ポインタは大丈夫なのだろうか?(笑)
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:27:35.08ID:b4wm/hz50
旧帝大卒だけど、俺も学生の時、x=x+1の意味わからなかったぞ。情報工学科からFORTRANによる情報処理の授業で教えに来ていた講師が授業そっちのけで自分の自慢話ばかりする屑野郎だった。で、この馬鹿講師は肝心の「x=x+1の、=は等しいという意味ではなく、右辺で計算した結果を左辺の変数に代入する意味だよ」という一言を言わなかった。ほんとにしょうもない糞野郎だったわ。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:27:58.63ID:uX8reGtz0
この記事は書いた大森敏行ってのがバカだってことを示してるだけだな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:30:05.81ID:4YR54TYJ0
>>216
型省略とかを絡めてのレスだと思うが
そもそも変数の宣言と代入を兼ねる場合は
未宣言の変数を式に入れることはできないぞ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:30:09.05ID:xfwku5FN0
>>233
ある程度、その苦言は正しいと思う。
Pythonはとにかく「Pythonic」って言うことが叫ばれて、合理的に書けるべきだ、って考え方が凄く強い。
それが嵩じて2から3の「大改革」やっちゃったんだけど、結局、それは「言語仕様」をコロコロ変える、JavaやPhpのお仲間入りすることだと気がつけなかった…

で、俺はPythonは3になった時に見限った口w
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:30:25.41ID:Do3Z5m9J0
Rubyじゃダメですか?
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:30:48.18ID:CMZVwalx0
言語はなんでもいいからプログラミングの、なんかよさげな教科書教えろ下さい
暇潰しに応用情報技術者はとったものの全然身に付かない
というか何を作るのを目標に勉強すればいいのかわからん
ちょっと検索すると使えそうなアプリが転がってたりするから
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:30:58.42ID:i+uLB5+p0
そりゃ京大だろうがプログラムを習ってなきゃ分からんだろうよ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:31:05.07ID:WItNzBn20
まさかイコールが代入であろうとはw
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:31:06.63ID:ncR1aAHW0
あほくさい記事増えてんな~
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:31:19.97ID:ya9C+GUf0
>>212
日本の下層階級はお互いに相手の挙げ足を取りまくって俺のほうが賢くて偉いんだぜー
とりあえずテメーパン買ってこいやもちろんお前の金でなバーカ
くらいで生きてるのが大半だからな

偉そうな高学歴様がプログラミング理解出来ないなんて話題はもう大喜びだよw
そんなのが5chやXに大量に集ってる

昔から「学士様でも家電も直せない」なんてよく言ったもんだな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:32:01.18ID:uX8reGtz0
>>204
これ数学とちゃうんよ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:32:33.35ID:ncR1aAHW0
この記事じゃ気持ちくなれないよ・・・
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:32:46.98ID:7irS7PGa0
>>42
シンタックス エラー 懐かしいw
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:33:54.62ID:nPmu1vjM0
まぁxにx+1が代入される以外だと分からんが
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:33:55.31ID:eC0n0/lT0
X+Y=LOVE
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:33:58.80ID:wbQ7gyUL0
問題
ある気体の密度は、同温・同圧で酸素の密度の1.25倍であった。この気体の分子量を求めよ

これは高校化学の超基本問題
高校で化学を取ってた人ならだれでもわかる
だけど、化学を取ってない人はどんなに天才でも東大生でも解けません。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:34:05.24ID:b4wm/hz50
今みたいにパソコンもスマホもなく、電卓もHPの電卓が出始めたばかりで、計算機といったらメインフレームの大型コンピュータしかなかった時代だったぞ。プログラムは信じがたいけど、カード穿孔機で作成してたぞ。当然、ネットもなくプログラムの本もそんなになかった。そんな時代だから「=」が代入というだと言ってくれてたらすぐ理解できたものを。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:34:12.48ID:UQD3hR1J0
>>1
プラマイ無限大とかクソみたいな解答でも期待してるのか?
くだらない引っ掛け問題だすだけなら氏んで良いよ
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:34:21.24ID:HsqhEGMH0
難しいわ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:34:26.02ID:0pR5ZCGM0
京大生と同じやね
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:35:34.94ID:pqqHgdTz0
Mathematicaの高校生向けチュートリアル本の最初に載ってたのが
:=と=の違いだったなあ。

まぁ俺は小学生の頃からゼッパチのマシン語でしたけど。
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:36:12.96ID:nPmu1vjM0
>>266
もっとカオスなのきたな
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:36:58.25ID:JNrCa+OR0
ひろゆきは当然わかってるよね
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:37:04.87ID:7ArhqI9e0
これは将棋の名人たちが詰将棋でではどうやっても解答が出ないと悩む問題にチェスのルールなら簡単さ!って言うようなもではないか?
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:37:16.91ID:HsqhEGMH0
数学上で成立しないだろ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:37:19.28ID:b4wm/hz50
:= は pascalが元祖。
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:37:25.29ID:IZi+okjy0
>>277
俺もCのころはそれだったけど、C++でイテレーターや演算子のオーバーロードを知ってからはどんな言語でも前置にするクセを付けたw
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:38:00.25ID:Z7HAaFUY0
そら参照透過じゃない式を見せられたら戸惑うやろ。IT土方レベルは疑問を持つベースが無いからそのまま飲み込むが
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:38:18.41ID:CPytzxLa0
←みたいなことなのに=を使うからややこしくなる
慣れで済ましてきたのがよくない
x += 1とかもう訳わからんだろ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:38:56.88ID:HsqhEGMH0
abc問題の答えがあるのかも知れない
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:39:09.30ID:7aKvY8oV0
最近の大学生はアルファベットの筆記体が読めない馬鹿ばかりだ!
って言う系の無能の大学講師の話かと思ったら、いい先生やん
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:39:26.22ID:gTZlcNqe0
初見殺しして何満足してるんだ?
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:39:34.09ID:zPdWvHyQ0
真面目に指摘すると変数名がわるい。
丁寧に命名すべき。
やり直し。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:39:34.67ID:ncR1aAHW0
IT系のスレって>>294みたいに突然呪術回線みたいなこと言い出す奴いるよなw
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:39:39.73ID:Z7HAaFUY0
>>288
使えん奴
rm -rf /
だろ
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:39:49.39ID:x5JmDUUO0
わし文系Fランやしじぇんじぇん分からへん
京都大の学生諸君、ガンがれ〜
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:40:18.24ID:W0uxmLEM0
くだらねぇ…
特定の業界での常識の話に「今時の大学生は」という老人マウントを組み合わせただけの無意味でクソみたいな見出し
じゃあこの大森とかいう記者は23186が何を表してるか分かるのかよ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:40:42.83ID:ncR1aAHW0
領域結界・参照循環零除算!!!!!
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:40:48.70ID:RPHliPpi0
>>254
自分の好きな歌手がライブで歌った曲をセトリ情報サイトからかき集めてこれまでどの曲を多く歌ったのかのランキングサイトを作れ
ファンは大感激するだろう
いずれやりたいが時間がなくて俺はまだできてない

プログラミング学習に教科書なんかいらん
ネットの情報で十分

目的のないプログラミング学習は面白くもないし身につかない
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:41:22.46ID:4hTKs2Yf0
ちゃんと数学を勉強した人ほど代入記号が=だと混乱する。方程式だと思っちゃうからな。
おれは数学に不真面目だったので何も疑問を持たなかった。
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:42:27.31ID:ya9C+GUf0
>>275
日本だと高偏差値高校だと
校長が講話始めたら10秒後には全生徒で拍手して
さっさと終わらせろアピールしてたもんだ

低偏差値高校では先生がいかに生徒を押さえ付けるかが鍵だ
工業高校なんかも授業でも理屈で覚えるより慣れろみたいな教え方になる
情報系の授業もそうなる

だから日本のITは筋道通った教え方になっていない
Pythonなんて一番マシだよ(逆にPython嫌いには実業高校でプログラミング学んだ奴がかなり多い)
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:43:05.67ID:I6ec8Svj0
才能の無い人間は、読者を騙して記事のタイトルをクリック
させる事に全てをかけている。その典型例の記事。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:43:35.23ID:L6VdlnVC0
数学の等式としてとらえれば、X=X+1ってのは変なわけだからな
数学で書くなら、添字iを使って、X(i+1)=X(i)+1ってなる
新しいXの値は、現在のXの値に1を加えたもの
そういや、俺は50年くらい前からプログラム書いてて、初めては中学生の時だったから、これに躓く数学の知識も無かったなw
当時は高級言語も使って無かったけど
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:43:47.81ID:9U/DLf1i0
またしょーもない釣りタイトルかよ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:44:19.45ID:ncR1aAHW0
スゥードゥーレムハイフンアールエフユーフォルダ・・・・・・管理者権限で君の技を削除した・・・
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:44:39.03ID:gTZlcNqe0
class Anal
void insert(Rod);


class Chinko implements Rod


class Vibrator implements Rod
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:45:13.50ID:cJYrOUOw0
>>301
二十間近までテストに出ないことは齧りすらしない興味や関心の低空飛行は受験ブロイラーの特色だが
ドナドナされない抗弁にはならんわな。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:45:48.10ID:KqDKxA7j0
x+=1
とか、へ〜と思った記憶にあるな
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:46:07.71ID:yq/IGcsN0
工場や引越し屋のどあほが勘違いしてる事が一つある。
それは彼らレベルの高校では卒業しても
進学校にさえ入れない中卒レベルの学力だという事。

進学校に入学できないレベルの高卒の癖に
本社社員を脅していたりしていた。昔は。
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:46:25.24ID:xfwku5FN0
>>313
対策なんてあるか?w

ubuntuまたろくでもねーことやってんのか?w

>>323
実装の問題か?w
ああ、そういや昔のCには初期化するやつあったなあw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:46:25.41ID:rpV5gSe+0
>>1
「今までに習った知識とバッティングする部分があるので、学習初期のうちは既存の知識に妨げられて理解が進まない」ってだけじゃん。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:46:33.72ID:gTZlcNqe0
increaseと言えば良いのか?
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:46:38.01ID:7eW7pRQN0
等号で代入を表すのは言語設計者の一存だからなあ
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:46:38.30ID:+3iwl4bu0
最初に数式かコードか示してもらわないとわからんし
寝る前なのに真剣に考えてしまったわw
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:47:04.99ID:sHOTwMhk0
頭悪いのはこの記事書いたやつだったというオチ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:47:12.19ID:RMNtFMgW0
ユーザーがプログラムに情報を打ち込むと、プログラムはそれを変数に記憶させます
情報を変数に入れれば、プログラムは数値を数学的に処理したり、テキスト文字列を解析するコマンドを使ったりして
その情報を操作できるようになります
解析というのはテキスト文字列をマシン語が理解できる単位に変換するために、テキストの一部を結合したり削除したり取り出したりすることです
文字列は変数の内容を表す用語です
操作コマンドX=2+2を実行すると変数Xに4という値が入ります
このコマンドの後にX=X+1が続くと新しいXの値は5になります
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:47:23.75ID:tLyoHSbh0
xヲx+1

x=x+1
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:47:31.56ID:/JGcYq410
初歩的な概念教えたけりゃマクロ組ませりゃいいじゃん
なんでいきなりPythonなんだよ
VBAでも触らせたらすぐ理解すんだろ
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:47:44.03ID:ncR1aAHW0
管理者権限かつ必中となった削除コマンドが五条悟の記憶領域に襲いかかる!
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:47:57.86ID:nQTBSg1Z0
>>320
数学の等式とは否定の否定が証明だろ
否定を否定出来なければそれは証明出来ないつまり数学の敗北となるわけだ
だからこそ今も否定できない数式の証明が行われている
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:48:43.52ID:b4wm/hz50
x=x+1の問題は、この教授が「=は代入である」ことをきちんと教えていないことが問題。こんな例をひきあいに出すとはこの教授が教員として無能であることを自ら曝しているようなものだわ。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:03.65ID:tLyoHSbh0
x=x+1
まともな京大生ならx=∞ってわかるだろw
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:30.50ID:riSwAdZQ0
プログラミングしないとか興味ないやつでもVSCodeとかatomとか入れておくといいぞ
普段遣いのエディタとしてatom使うのかっけーぞ!terap◯dとかまだ使ってるんスか???
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:39.39ID:IYoROz540
(set! x (+ x 1))

のほうが迷わないんじゃないか?京大生ならS式は3分で理解できるでしょ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:43.86ID:s5iiIIyB0
pythonはgptが強過ぎて将来食っていけるか気になります
正直3.5であそこまで使えるとは思わなかった
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:45.63ID:xfwku5FN0
>>350
いや、そんなもん最適化次第だ。
インクリメントはアセンブラ命令がある。

ま、パイプラインだのレジスタ(ウインドウ)だのも含めて。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:59.40ID:ZZX0Q9X+0
べき乗演算子でクソみたいなバグを出した欠陥言語か
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:50:52.69ID:al8EUNL90
代入記号の問題は昔から
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:51:09.00ID:zGdLu7BU0
知ってるか知らないかの話より、下の方が興味がある

お前らの作ったプログラムはどうせバグだらけだ、バグ取りしろ

その目標値を設定して、どれだけバグが取れたかが品質管理の目安、
その常識を受け入れさせる話だね

そういう管理の仕事もやったわ、昔な
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:51:42.21ID:buMSZdJ10
=に代入と比較の二つの機能があって、式の位置で違う事を教えるのがプログラミング教育のイロハだろ。京大生だって最初は初心者だ。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:51:45.92ID:ow/lxut40
キーボードのキー割り当ては有限だ
代入を表現する文字がキーボードには無いから「=」等で代用させてるって教えなきゃ分かる訳無いよな
乗除算の「*」「/」も同じ
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:52:15.93ID:VWVslCjG0
頭が良いってのはさ、

数理的、言語的な演算が早い
複雑な論理の構築、解析ができる
ものを憶えるのが早い

ってだけで、知識が教科書レベルなら、
教科書レベルの事しかわからないし、
信じたいと思ったことはすぐ強固に信じるし、
疑わしいと思えばあらゆる屁理屈を捏ねて絶対に信じない、
そういうことなんだよ。

思考の柔軟性とか、臨機応変な対応力とか、
感情に捉われない冷静さとかは、頭の良さより、
性格に属することだと思うね。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:53:53.49ID:9bSp3T900
x=x+1がなんなのかは、日本の全国民が理解して欲しいところ
こう言うのの積み上げがIT音痴を修正していくんだよ
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:53:58.36ID:+2Pl9+Aa0
イコールじゃなくて代入だからな…
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:54:05.66ID:gTZlcNqe0
CASLで良いがな
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:54:32.02ID:tLyoHSbh0
>>374
∞を理解してないこうそつw
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:54:34.66ID:ya9C+GUf0
>>347
VBAもちょっと複雑なことをやらせたら同じだよ

Pythonは使い慣れたら理系の科学技術計算各種のライブラリがどっさり揃ってて
学生が学ぶなら申し分ないからな

でもこれで業務用のシステム組むのはどうよ?ってのも問題
遅いのはよくあげつらわれる
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:54:42.99ID:dATu0K680
文字列は前提を不要に意味を確定できるべき
芭蕉の頃から認識されていたものだが
そんなに難しいことか?
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:55:00.84ID:WItNzBn20
>>340
「初めに QWERTY 配列のキーボードありき」

カーソルですら無かった時代に言語仕様を決めなければならなかった
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:55:50.68ID:CG6nnGnP0
>>253
言語によるよね

昔のBASICとかは初めて使う変数の中身は0がデフォだった
言語によってはわざわざ「今からxを変数で使うよー 中身は0だよー」とか書かなくちゃならないのもあったような気がする
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:55:51.80ID:0Z7Yyp3b0
RUST使いが来ましたよ
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:56:17.53ID:ncR1aAHW0
パイソンってニシキヘビなん?そこ知らないんだけど
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:56:51.54ID:LFcLeVQW0
BASICでも普通にわかるけど
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:57:34.37ID:jAIPh9o30
昔BASICで遊んでた程度の俺でもわかるが?
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:57:59.42ID:Z7HAaFUY0
>>351
ちげーよ、数式の変数と手続き型言語における代入変数は違うものを理解させてないからだろ。
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:58:23.51ID:gTZlcNqe0
無修正エロ動画を適当に暗号化して解読したらタダでソープへ状態するよと言えば賢い京大生なら勉強して頑張るだろ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:58:41.59ID:b4wm/hz50
>>293

すまん。ALGOLから採用だったかもしれん。ただ、ALGOLの時代はタイプライターみたいなものでプログラム文を打ち込んで(ここはカード穿孔機と同じ)、紙テープに穴開けてテープリーダでプログラム読み込んでた時代。俺は知らない。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:58:49.36ID:bjYD6Fdw0
こういうのは賢くても変に考える性質だと苦戦するかもね
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:59:04.79ID:pK2YwNTL0
プログラミングする人ってなぜかみんな説明が下手だからな
簡単なことを難しく言ったり
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:59:04.86ID:xfwku5FN0
>>373
それ以外の読み方は聞いたことないなw

>>389
ちゃうw
モンティパイソンからw
いやほんとなんだってばw

オライリーの本の表紙はニシキヘビだけどねw
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:59:06.84ID:ya9C+GUf0
phpだと配列変数を初期化せずにいきなり使える(時々めちゃくちゃな値が出てくるから注意)
その流儀でJava書いてみんなの知ってるexceptionが出まくる
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:00:17.84ID:HoUr7VpZ0
xに初期値を設定する所からやらないと
x=0
x=x+1
なら分かるだろ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:00:26.98ID:HsqhEGMH0
答えはなに?フィールズ賞取れそうだけども
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:00:36.09ID:ncR1aAHW0
>>392
確かにx in x + 1でも全然いいよな、多分最初に作った奴も=にして失敗したなって思ってるよ
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:01:03.27ID:IU9sHJ+n0
>>1
だから、代入式は x:=x+1 と記述するようにしておけばよかったものを

C言語の悪癖を受け継ぎやがって
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:01:09.00ID:vPxuVYVf0
京大生だろうが、経験なきゃ松屋の券売機の買い方だって知らんだろ
永遠に理解できないわけじゃないんだから
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:02:10.36ID:EKZhUaZM0
Lisp・Haskellなんかのlet構文だと彼らはどう感じるんだろうね
スコープが別だから、左辺のxと右辺のxは別の世界のものだと割り切れるんかな
(let ((x (1+ x)) ...
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:02:22.66ID:PSyhkqv00
京大生でも「あべべぢぢd〜$dsふぁdfふぁぁぁ」が分からない
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:02:59.71ID:9cO1tk5S0
数学的に考えたら分かるわけがない
プログラミングの処理であることを説明して理解できない京大生が存在するとも思えない
文系には理解できないアホもおるかも?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:03:09.37ID:PSyhkqv00
x <= x + 1
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:04:00.01ID:zJC3D3tg0
pythonは代入“=”なんだ
正直悪しき習慣だから直せって思うけど
letでも:=でも
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:04:10.50ID:PSyhkqv00
x => x + 1
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:04:14.81ID:xfwku5FN0
>>399
ウワハハハw

プローガーっていう有名なコンピュータサイエンティストがいるんだけど、この人の本はもうほんとに難解w

で、カーニハンっていうCやUNIXで有名なコンピュータサイエンティストがいるんだけど、この人は自分ではそんなに凄い作品みたいなのはないんだけど、難しい話をわかりやすく書く天才。

で、このカーニハンとプローガーの書いた「ソフトウェア作法」という本があって、これが素晴らしい名著で、ブログラマー志望のバイブルだったw
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:04:51.25ID:/1Weyhzf0
プログラムを京大で教えてるが
小学生に教えるようなことから始めてるということだろ
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:05:40.54ID:9cO1tk5S0
>>419
なんでCOBOLハブったんや
全国のコボラー爺婆に襲われる呪いをかけとくわ
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:06:16.28ID:znjmzcU30
そういやPythonだとx=x+1ってほとんど書いたこと無いかも
そのためのrange()とかenumerate()だからな
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:06:57.16ID:PSyhkqv00
x++
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:12.50ID:9cO1tk5S0
>>422
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:25.35ID:RMNtFMgW0
>>374
0と1の間に分数は無限に存在する
だから直観では分数は整数よりはるかの多く存在するように思える
しかし整数と分数の数は同じ
これが数学的な事実
なぜなら整数と分数は1対1に対応するから
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:34.18ID:OI4Gvda+0
そりゃ数学じゃないからな
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:52.83ID:xfwku5FN0
つか、どうせ初心者に教えるのなら、LISPか、まあ、Haskellとかschemeとかでもいいから関数型言語にしろよ

はっきりいって手続き型言語は、Cとかアセンブラ使うようなところでなけりゃ必要ないよ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:07:55.14ID:ibBudW2+0
最近この手のペテンを考えてドヤ顔するマン多くね
頭悪かったりで周りの評価が最低なんじゃないの
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:08:44.97ID:SN2TTH4G0
Python流行るって20年前に聞いたなあ
鬱になって20年前にプログラマー辞めて以降時間が止まってるわ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:09:42.79ID:zJC3D3tg0
>>427
方程式解釈できるコードが少ないような
Modelicaってモデル記述言語?はそのまま方程式で書くからx=x+1は多分解なしで答えが出ない

代入は:=
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:09:59.32ID:9cO1tk5S0
大袈裟なタイトルでビューを稼ぎたい三文文士だろうね
長ったるいタイトルにしてるラノベと同じ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:10:40.03ID:ncR1aAHW0
確かに記者やってる割に分からないって単語に知らないって意味をくっつけて拡張して解釈してる節あるよな
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:11:38.24ID:9cO1tk5S0
>>441
比較だからエラーはおかしいやろ
正しくは偽 では?
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:12:37.29ID:ncR1aAHW0
もしかして、>>1さんが知らない可能性があるので指摘しますが、、、、

もちろん、、、今後のために重要だと思って言うんですが、、、、、、、、、、、、、、、、、、

分からないと知らないは違う意味ですよ?????????
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:12:42.39ID:bWTs3quF0
ペーソン?
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:13:33.21ID:PSyhkqv00
67 69
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:13:50.24ID:rYn0vmuh0
50年前の私立大卒だがプログラミングの最初は同じようにわからなかった
プログラミングは中学か高校で教えるべき
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:14:39.46ID:6Phoo/GK0
なんでこんなに馬鹿みたいにNOPって行噛ませてるんやwってゴッソリ削除したらシステムが動かなくなったってことあるよね
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:14:51.78ID:PSyhkqv00
for (i += 0; i < 1; i++) x++;
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:16:00.89ID:zJC3D3tg0
>>449
なるほど
Mathmaticaみたいなことが出来ると書いてあった
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:16:01.48ID:PcTyjFB30
プログラム全く知らん頃 !と?で混乱したなそういや
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:16:28.56ID:KDG8Xiih0
事案 = お前ら + 子供との接触
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:17:00.05ID:tRICJ3+B0
X=X+1
無=X-X+1
無=1
無+無=2


アムウェイみたいなやっちゃな
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:17:23.51ID:jYnV7ALr0
イコールを「代入しろ」という命令として
使ってるのは確かに分かりにくい。
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:17:24.73ID:m3dQPSbA0
多分京大悩は、
x=x+1
x=∞
なんじゃないかな。
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:17:43.81ID:Jswa8uPh0
xは代数じゃなく変数だよって教えるだけじゃね
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:17:47.14ID:/bYtcI1C0
>>1
喜多
喜多川
喜多方
喜多内
喜多野
音喜多

「喜多」って喜び組みたいでヤバい名前だよね(´・ω・`)
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:17:59.48ID:0HnzaWGq0
プログラミング教われば=の意味が違うだけって一秒でわかるやろ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:18:16.07ID:5EixU7BQ0
さすがにそれは教え方が悪いのでは…
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:18:31.18ID:Tvu0s7zL0
Z世代は「はじめてのC」と聞いたら何連想するのだろうか
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:18:48.86ID:DzSF9ZGM0
京大理学部物理系1998年卒だがそんな奴はいなかったぞw
ワシらのときはミニコンにFortran、C、Lispを投入しとったからPythonではなかったが
必修の解析や代数に比べたら屁でもない
まぁ教養だろうから教育や文あたりの一部が初見でコケたのを面白おかしく記事にしてるだけかもしれんが
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:19:27.19ID:ya9C+GUf0
foreachも言語によって
in派とas派がある
pythonはfor文でも他言語のforeach inに近い

range(len)使いまくるなあ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:19:43.32ID:PSyhkqv00
x = (x => x + 1)(x);
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:20:04.40ID:zJC3D3tg0
AIの自然言語処理とすぐに混ざってくんだろうから、数式と合わせといた方がいい気がするが、
まあ色々と怖いわ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:20:41.49ID:emWK0CCG0
 
京大生なら関数型プログラミングくらいできて当然
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:20:54.47ID:rT34Ddm90
>>466
Scratchだな
個人的にはプログラミングからは、物事の抽象化を学習してさえもらえればいい気がしてる
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:21:14.61ID:SJanzotI0
プログラムというのは「普通」の数学の範疇じゃないんだよね。なので普通の範疇の
数学が身についているほど迷う
x = x + 1 を数学的な論理で説明すると例えばこうなる::

(事前に x + 1 > 0 が成立するなら) => x = x + 1 を実行 => (事後に x > 0 が成立する)
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:21:19.89ID:d0zZSSxA0
Pythonはインクリメント構文も使えない糞言語
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:21:20.65ID:9cO1tk5S0
>>479
それは理系の学生だからでは?
文系脳だと理解できない可能性もあるかなと思うが
いや、京大生だから文系でも脳の基本性能が違うか
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:21:56.64ID:WGFSpfYd0
分からないんじゃなくて混乱するだけだろ
=じゃなくて←とかにすればよかったんだよな
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:22:04.28ID:/bYtcI1C0
そもそもコンピュータ言語が何か日本語で説明して記述してみろよ(´・ω・`)
アルファベットと数字を並べてるやつらはそういう基礎的な人間的なことは絶対に出来ない
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:22:12.78ID:dtei75n90
クダラナイ

フローチャートから教えてるのかな?
=は代入で等しいでは無い
forだって期間、何々の間ってあるじゃん

ちなみに広島大と山口大の工学部卒なのにプログラム書け無さ過ぎというのを一人ずつ見てる、そのレベルよりは当然上だが(高卒未満の適性だわ)
多分、学部でプログラム書きは無い時代の話でもあるけど
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:23:11.77ID:PSyhkqv00
x += 1;
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:24:31.80ID:/bYtcI1C0
>>494
U=*+¥
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:24:50.72ID:5we9kY1C0
ピトンってなに?
python
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:25:45.63ID:W8zc82ho0
x++
++x
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:25:57.06ID:hTA8ilJG0
>>1
意味、わかってますか
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:25:57.35ID:/bYtcI1C0
>>500
πt
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:26:02.44ID:Z7HAaFUY0
>>478
はじめてのCはあるが、
はじめてのH(askell)は無いな
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:26:06.93ID:AwXW8HNb0
偶々エリートが知らない事があったからって
こんな腐す様に紹介する必要あんの?マウントにしか見えない
しかも知らなくて当たり前にしか思えない事なのに
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:26:26.88ID:ncR1aAHW0
> また、繰り返し構文に使われる「for i」という表現に学生が戸惑うことも例として挙げた。
>「for you」という英語を連想してしまうからだ。ただ、学生が学習を進めることで、こうした問題はいずれ解決する。

もしかしてこのfor iのiが私のIだから戸惑ったってこと・・・?この記事のこの点に着目できたのは自分しかいないだろうな
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:27:06.63ID:9cO1tk5S0
上流工程やるのにプログラム知らないのは無理じゃね?と思うんよな
前の会社でそういう育成しようとして失敗してるのみたわ
実装できそうかどうかの判断が出来ないんよな
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:27:09.74ID:d0zZSSxA0
本来の文字の意味や使い方とは違う、誰かが勝手に決めたルールに従わされるのがプログラミング言語というもの
新しいゲームを買ったら最初に説明書読むだろそれと同じこと、最初にそれを知ればいいだけ

「あ」だけ書けるスクリプト言語も実在したりする
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:28:23.06ID:LJ+VWlV20
最初は誰でもわからんだろ
ただ今どき大学に入るまでにプログラミングとか少しは触れるんじゃないのか
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:28:29.30ID:9cO1tk5S0
for文は慣習的に使い捨ての一文字変数使うやろw
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:29:54.47ID:d0zZSSxA0
まず最初に教えるべきはPythonは糞だという説明からだな
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:30:39.08ID:zJC3D3tg0
>>516
糞じゃないプログラム言語があるような言い方だな、、、
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:31:26.84ID:JGeQZBM/0
変数をブロックごとに使い捨てできて再定義しても別物扱いになるとかも
慣れるまでは難しいからなあ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:32:21.75ID:Z7HAaFUY0
>>515
最底辺環境は使い捨てとわかる様にtmpVarと命名しろとw
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:32:26.75ID:dtei75n90
>>488
プログラムろくに書いたこと無いと思われ
数学使ってアルゴリズムを考えなきゃダメな場合以外
プログラムは単なる文章、プログラミング言語とは、良く言ったもの
但し算数が致命的な人間にはツラいはず
あと言語の違いは大した事無い、言語はついてくる、データとアルゴリズムが肝腎
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:32:57.64ID:HoUr7VpZ0
>>516
どの言語でも
分岐、計算、データの移動しか大別するとないんだから流行っていたり取っ付き易い言語でいいんだよ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:33:00.30ID:hybMOfqX0
pythonはメソッドが短期間でコロコロ変わって
コード書き換えになる
こんなもん使い物にならんゴミ
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:33:47.84ID:dJZTEaYE0
また底辺の知能障害者IT土方爺が蠢いてんのか
死ねばいいのに
0530萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:34:36.07ID:X1RXNjlD0
(問題:間違いを見つけなさい。)

2の2乗を、2^2とする。

即ち2^2=2×2
3^2なら、3×3
4^2なら、4×4となる。

これを足し算で表すと、
2^2=2+2=4
3^2=3+3+3=9
4^2=4+4+4+4=16となる。
つまり2^2なら2を2個足し、3^2なら3を3個足し、4^2なら4を4個足す。

ならば一般化し、n^2とはn×nであり、nをn個足すということになる。
(ここで、n≠0とする。・・・条件@ )
即ちn^2=n+n+n+…+n(←nがn個足されてる。)

ではここで上式の、n^2=n+n+n+…+nを、A式と置き。
A式の左辺をnで微分すると、2nとなる。
同じくA式の右辺をnで微分すると、
1+1+1+…+1(←1がn個足されてる。)=nとなる。

まとめると、A式の両辺をnで微分した時の左辺=2n、右辺=n。
つまり2n=n
条件@よりn≠0だったので、上式の両辺をnで割ると

2=1
 
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:34:39.45ID:ZlJgzya00
x=x+1(統一教会の信者のネトウヨ)
x=自民党

中卒の俺でも問題とけちまったわ・・
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:36:18.41ID:WtEzMHda0
きっと一文字で代入を連想できる適当な記号がなかったんな
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:36:42.31ID:PSyhkqv00
while(false){
while(false){
}
}
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:36:48.41ID:rT34Ddm90
>>523
結論としては、この教授が i みたいな省略変数使わず、ちゃんと index って付ければいいだけの話だよなー
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:37:28.55ID:bZzYOVVw0
日本人講師が
「えっくす いこーる えっくすぷらすいち〜っ」とか読んでるからだろ
俺の場合はアメリカの大学で教授が最初から
”x gets the value of x plus one”と読んでくれたので全然迷わなかったぞ
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:37:29.11ID:ncR1aAHW0
よくこんな面白い記事見つけられるな
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:38:00.16ID:PSyhkqv00
x.add(1)
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:38:06.06ID:JGeQZBM/0
>>518
科学技術計算のライブラリがどっさりあるだけだな
あとデータフレームが(ある程度)使い易い

でもデータを統計処理するような使い方をする人でないのなら(SQL相手に入出力、検索、時々書き換えをする程度なら)
そんなにデータフレームを色々使う事も無い

でも学生ってそういう必要性が課題解決などで多いし、
その学生の時に学んだものを大人になってからも仕事あるいは私的な調査で使ってるなら
やっぱり使うと便利

それ以外にシリアル通信もhttp通信もサーバーとして使うのも一応は出来るけど
趣味としてならともかく業務で使うと遅いと言われがち

pythonはスクレイピングでwebサイトのデータを取って来てずらっとその変異をグラフにするなんてのもできるが
投資系のwebサイトではスクレイピングを禁じている所も多いので事前に調べないといけない
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:38:34.96ID:7m6DQSMD0
イコールを使うのが納得できないってことかね
左矢印にしたらどうだろう
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:39:09.67ID:zcbDHWyr0
単にx=x+1って書いて理解しろってのはだめだよね
プログラミングのループ変数に使いますって書いてくれないと

ってかxよりiじゃね?
今どきはxなん?
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:39:11.13ID:0HnzaWGq0
古文漢文とか無意味なもの強制でやるくらいならプログラミングでもやっておいた方が気が効いてるわな
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:39:51.30ID:0HnzaWGq0
>>542
は?
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:40:03.09ID:PSyhkqv00
idx ix
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:41:16.72ID:W8zc82ho0
この式を見せられただけだと
xに入っている値が分からんな
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:41:26.72ID:rT34Ddm90
>>540
便利なのはわかるけど、実際に仕事で使ってた印象は単発の小規模アプリ向けだなーって感じ
大規模開発向けではないし、他の言語やフレームワークでも似たようなライブラリはたくさんあるから、パフォーマンス考えるとPythonの選択肢は無くなるね

ただ学生や初心者が気軽に使えるってことろだけは同意できる
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:42:23.58ID:cDzCCSap0
>>1
胡散臭い記事だなぁ
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:42:58.08ID:bsifnkpo0
>>11
最近の若者ガー
ゆとりがー
Zがー
日本語教育が大事!!
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:43:26.47ID:4hWc+u100
そもそも記号がイコールの意味じゃない
代入の二項演算子だからな
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:45:03.56ID:/bYtcI1C0
>>550
日本スゲエ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:45:14.07ID:ul7cFt+L0
>>58
どっかで構文がぶっ壊れんじゃね?
エラー出なかった所に戻して読み直して書く方が早いよ。

あと、こまめに(必要であれば小分けにして)動作チェックしたほうが良いよ。
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:45:51.24ID:t/FZwH9w0
x=x+1
x−x=1
0=1
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:46:40.18ID:bsifnkpo0
倭猿の低能大学に入ると
時速13kmで駐輪自転車にぶつかるちんちん自動車が作れるぞ
中韓のMIT出身には真似できない
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:46:57.34ID:DzSF9ZGM0
>>488
基本的に言語学の分野だから統語論から意味論への写像は
文科系のほうが得意だと思うんだ
手続き型で計算処理を表現するのって死ぬほどめんどくさいものw
最初に形式言語であることさえ伝えておけば記号列の構造から
コンテキストに応じた意味があることはわかると思うんだけどなあ

入力と出力だけ与えてあえて考えさせる手法をとったのかもしれんけど
それでも「分からない」はさすがにないと思う
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:47:13.07ID:mraRrnRU0
if (1 == (x = 1) - 1 || (xx = 1) == -1 || 1 === (xxx = xx++)) {
 xxx += 1
 xx = xxx === xx + 1
 x -= xx == 1
}
console.log(x == 1)
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:47:55.27ID:JGeQZBM/0
ラズパイを使えば電子工作だってpythonで出来る
あるいはArduinoには予めArduino ideでプログラムを書き込んでから
そのままUSBで繋いでおいてそのシリアルポートをデバイスマネージャーで調べてから
pyserialでそのArduinoと通信するというのも有り

おもちゃとしては実に優秀なんだよなあ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:47:58.73ID:4hWc+u100
そもそもアルゴリズムは
順次、選択、反復で記述できる

言語なんかなんでもいい

forは制御文
制御文が言語でどう扱われてるか分けて考えれば
アホでも分かる
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:49:37.13ID:PSyhkqv00
>> 0064
Dim Unko As Scatology = new Scatology("Unko")
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:49:59.40ID:b4wm/hz50
>>426

COBOL って軍隊用言語だろが。それと、銀行のシステムがダウンすることがよくニュースで報道されてるが、あの言語はたぶんCOBOL。この手のトラブルが起きると管理実務者は生還できないと言われている。今後も生きたいと思うなら金融関係のシステムからはできるだけ早く足を洗えと言われている。
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:50:05.21ID:al8EUNL90
>>58
短く書け
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:51:08.40ID:bsifnkpo0
>>559
聞いたこともない
貧国の無能学生の話しされてもな(笑)
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:51:09.77ID:JsVM5oow0
pythonのクラス、selfをいちいちつけるの面倒なんだけど
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:51:53.78ID:4hWc+u100
例えばcの場合だったら
=は代入演算子になる 右辺を左辺に代入
==が比較二項演算子の等号の意味になる 真なら0以外、偽なら0を返す演算子になる

basicみたいな腐った言語だと、使う場所によって
その作用の仕方が変わる
0581!id:ignore
垢版 |
2023/11/08(水) 01:53:42.14ID:NCKHhXv90
カウントのプログラムがわからないって
今の京大生は専門学校の生徒以下の知能しかないってことだあろう
日本は大丈夫なの?
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:54:47.72ID:4hWc+u100
pascalの場合、代入演算子は := を使う
algolの流れをくむだけあって
BNFで定義を規定するときの ::=を使うから馴染みが深い
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:55:17.16ID:69x0a3Wj0
俺が情報学実習だったかでfortran習ったときはこれは数式じゃなくて代入でて最初に教わったで京大で
0587!id:ignore
垢版 |
2023/11/08(水) 01:55:23.18ID:NCKHhXv90
CPUのレジスターとか理解してないんだろうな
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:55:29.83ID:PSyhkqv00
thisを強制されるありがたさ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:56:09.45ID:TjNUltOl0
そもそも=という記号を等号とは違う意味で使うプログラム言語が悪いんじゃないの?
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:56:19.96ID:4hWc+u100
fortranは言語仕様の点では
かなり酷い部類にはいる
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:57:13.79ID:JYB9BIT+0
どういう意味なの?上位互換てこと?
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:57:25.47ID:AVGvAgQp0
たんに教え方が壊滅的にダメなだけで先生の脳に問題があるの
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:58:54.69ID:ul7cFt+L0
>>534
どこへ行こうと言うのかね?(VA:ムスカ)
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 01:59:47.93ID:l9AfH70k0
x+=1
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:00:00.74ID:JsVM5oow0
>>592
プログラマって授業で教えてもらって覚えた人は少ないので「教え方を知らない」
あと、大学に入ってプログラムを初めて勉強するのはちょっと遅い
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:00:24.37ID:GlQf/SpA0
プログラミングミスって記号の入れ方1つ間違うだけで深刻な不具合を残すパターンって多いよな
ある意味ああいうのってそのプログラミングに欠陥だと思うわ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:00:32.48ID:PSyhkqv00
tmp=tmp+1;
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:02:09.21ID:4hWc+u100
たとえば、cの場合
1 + 1 なら 2 を返す
1 == 1 なら 非0を返す
1 = 1 ならコンパイルエラーになる 数値リテラルの 1 に値を代入なんかできないからな
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:02:44.21ID:GJDifRxX0
蘊蓄斎(読み うんちくさい)こういうスレで蘊蓄を延々と披露する年配者の事を指す
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:03:41.09ID:ncR1aAHW0
まじでこの文章の意味が分からなくておもろいわw

> また、繰り返し構文に使われる「for i」という表現に学生が戸惑うことも例として挙げた。
>「for you」という英語を連想してしまうからだ。ただ、学生が学習を進めることで、こうした問題はいずれ解決する。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:03:49.48ID:wu1+zj6V0
「情報I」が始まったのが2022年で大学共通テストに使われるのが2025年からだから京大生でもまだギリギリで「情報I」はまだ習ってない。
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:04:20.00ID:4hWc+u100
インクリメントの記号は作用の優先順位を変えるために使うが
そういった使い方は読みにくいから使わないほうが無難
単独で使うなら特に問題ない
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:05:21.49ID:PSyhkqv00
for (int index = 0; index < 1; index++) x++;
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:05:35.62ID:4hWc+u100
ポインタを進めてから参照するか
参照してからポインタを進めるとか
そんな面倒な書き方しなくても分けて書けばいい
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:05:40.17ID:3M0TsgSV0
初見でわかったら寧ろ頭おかしい
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:07:44.58ID:h9gEpEnE0
= は単に代入
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:12.93ID:1Za+sKH40
やはりアセンブラは最高の言語だな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:19.32ID:HsqhEGMH0
イコールが成立しない世界線
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:52.46ID:PSyhkqv00
let list = range(0, 1).where(i => ++x == 1);
if (list.any() || x++ == 1)
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:54.15ID:4hWc+u100
c++とかでイテレーターを使うときは大体テンプレート使うからな
個人が趣味で作ったような演算子の意味をかえたようなくさったコードは
だれも使わない
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:08:58.06ID:HsqhEGMH0
プロトコルが間違っています
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:09:03.45ID:h9gEpEnE0
>>608
習わないとやらないのはモグリ
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:09:30.02ID:h9gEpEnE0
>>616
movで
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:09:37.01ID:9t72tkCL0
知らなくても教えたら知るだろ
ポテンシャルが他とは違うんだから
何の問題もないじゃないか
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:10:02.58ID:HsqhEGMH0
このコードが正解してたら終わってるわ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:11:46.38ID:h9gEpEnE0
>>620
ラムダ部分の、i => ++x == 1で、iが参照されてない。しかも、whereなのでどうか思う。
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:13:11.54ID:h9gEpEnE0
>>629
初耳
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:13:29.42ID:ypQEuzQ/0
プログラミング上の記述でなく、数式と考えても解は得られる
Xを無限大にすれば X=X+1が成り立つ
答えはX=±∞
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:13:37.61ID:rT34Ddm90
>>621
誰も使わないとかあなたの感想はどうでもよくて、前置インクリメントと後置インクリメントの処理の違いの話しだから
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:13:53.13ID:JsVM5oow0
>>628
理系の中では女子が多かっただけで、元々圧倒的に男子の方が多い科目だけど
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:14:51.97ID:PSyhkqv00
>>0630
インクリメントの優先順位の話が出てきたから遅延実行も合わせて滅茶苦茶にしてやろうと思った
今は公開している
public
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:15:11.03ID:4hWc+u100
バカが書けば演算子を好き放題にかけるからな
バカのコードはだれも読まない
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:15:51.09ID:OMXQC+it0
10 GOTO 40
20 PRINT"イケマセン。";:END
30 PRINT"コノヨウナ ";:GOTO 60
40 PRINT"コレハ";:GOTO 70
50 PRINT"ミホンデス。 ";:GOTO 80
60 PRINT"プログラム ヲ ";:GOTO 90
70 PRINT"ワルイ ";:GOTO 50
80 PRINT:GOTO 30
90 PRINT"ツクッテハ ";:GOTO 20
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:16:11.43ID:rT34Ddm90
>>629
もし普段からそのやり方で配列とかにアクセスしてるならキャッシュヒットしなくて速度的にデメリットしか無い気がする
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:16:18.69ID:4hWc+u100
いちいちバカが書いたコードを読むほどムダなもんはない
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:17:16.10ID:JsVM5oow0
>>640
日本のプログラマの仕事の大半を否定する言葉だな
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:18:02.19ID:PSyhkqv00
>>640
読解力が鍛えられるよ!
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:18:36.06ID:nJ4g/ynf0
本人も理解してないのかそれとも文章化能力が無いのか
プログラミング基礎講義の入りはこういう感じでしてますって講演なだけじゃんね
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:19:25.98ID:HsqhEGMH0
これを成立させる方法が一つだけあって
両方にゼロをかけてやるとイコールになる
雑魚理系
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:21:42.72ID:JsVM5oow0
nullptr
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:21:52.14ID:HsqhEGMH0
法学部の勝ちでいいな
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:21:54.42ID:PSyhkqv00
x.incriment()
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:22:25.46ID:rT34Ddm90
個人的にプログラミングで一番最初に混乱するのって、配列の1番目の添字が0ってことだと思うんだよねー
(言語によっては1オリジンのもあるけど)
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:23:49.91ID:OxBnsHos0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:24:05.61ID:df76bIqZ0
数学の等式ではなくプログラミング言語における代入式だと理解してないからどうしょうもない
答えだけ求める現代教育のマイナス面だよ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:24:30.17ID:kfcQu9qx0
さて問題です。ES6で次のコードを実行するとxには何が代入されるでしょう。

const x = (() -> ({}))();
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:25:29.31ID:Si44+Gck0
知らないからできないんじゃなくて、説明しても理解できないんだよな
それを指摘すると説明が下手だと逆ギレする
才能ないやつにやらせても覚えないし時間の無駄なのよ
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:26:31.49ID:EJdCIWhi0
全く分からんけど
xの値が5だったら6ですよ~みたいな話?
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:26:37.75ID:JsVM5oow0
カリー化ってなんやねん、カレー化やろ
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:27:11.09ID:fXYPjSIS0
Python重くね?
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:27:35.85ID:lcyj12bm0
知らないものを習いにくるんだから最初は分からないのは当たり前だろ
むしろ専門的な話を知識もないのにいきなり分かったら神だ
筆者は京大生を神と思ってるの?
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:28:53.41ID:ULtYvsV20
x←x+1と書くべきところをプログラミングの慣習で代入記号をイコールにしてるだけだからな
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:18.46ID:q4XlYqvn0
フォートランしかわからない。
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:18.88ID:HsqhEGMH0
プログラムは大体AIにマウントされるんだけどな
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:34.61ID:BxqZz5VW0
流石に嘘だろう、話題作りで大げさに。
x+=1 と書けば誤解もないだろう。
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:35.26ID:I/gQ3oqS0
むかしはどの家庭にもMSXぐらいはあった気が
前世紀までのアドバンテージ食い潰したな
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:47.16ID:rT34Ddm90
>>659
コンピュータ的には、x から数値を読み出して、その数値に 1 を足した結果を x に書き込むって感じかな
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:29:57.21ID:XKhGCyEy0
x=x+1を両辺にexをかけると、ex・x=ex・(x+1)となります。これを整理すると、ex・x-ex・x-ex=0となります。これを因数分解すると、ex・(x-1)-ex=0となります。これをe^xで割ると、x-1-1=0となります。これを解くと、x=2となります。
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:31:00.93ID:tWIx9Z0f0
>>639
配列からの除外とか単純な処理にしか使ってないけど
for (int=list.length-1; i>=0; i--) n = max(n, list[i])
みたいな場合でもキャッシュの影響あるんだっけ
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:31:06.52ID:PSyhkqv00
> F12 コンソール
const x = (() => ({}))();
x
Object { }
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:31:55.19ID:EJdCIWhi0
>>671
なる
どういうときに使うのか全くイメージできないけどw
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:32:47.05ID:HsqhEGMH0
ゼロの観念がやばいんだよ
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:33:03.71ID:4hWc+u100
+= も代入演算子
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:34:18.72ID:HsqhEGMH0
数式にゼロ掛けると全部ゼロインド哲学
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:34:21.57ID:PSyhkqv00
「有料会員限定 全2851文字 」
こんな記事で金貰えていいね
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:34:28.32ID:EJdCIWhi0
x=x+1→xはx+1です
x+=1→xに足すのは1です

日本語にした方が分かりやすいんじゃねw
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:36:34.76ID:HsqhEGMH0
慶應卒の遊びでした
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:36:52.04ID:PSyhkqv00
まぁ言語だし読むだけなら
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:37:12.98ID:JhJy85d80
>>567
人並みの知能があれば代入くらい説明すればわかるやろ
ポインタとかは苦手な人はよくわからんらしいけど
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:40:04.68ID:PSyhkqv00
実体のコピーを代入、参照アドレスのコピーを代入
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:40:37.62ID:OiVAjNSh0
若干雑ではあるが
x(n+1)=x(n)+1
の意味だと言っておけばまあなんか分かる気がしてくるはずだ
代入うんたらと説明されてもたぶん初めはしっくりこない
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:42:38.03ID:BxqZz5VW0
というか、大学だったら演算子とその定義くらいやるだろう、
プログラミングで。独学でCやC++やればいいじゃない。

C言語で新しい言語を作れるからね、全部Cで定義して。
俺も原始人どものせいで忘れたプログラミングもリカバリーしないとな。
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:43:06.57ID:rT34Ddm90
>>674
キャッシュに載るかどうかは、言語や処理系にもよるからなんとも言えないけど、少なくとも一般的にはデクリメントでやるメリットは無いと思うよ
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:43:42.52ID:vt8NUFW50
以下は 1000 円の商品の 15% 引きを計算するプログラムです
このプログラムには 1 箇所誤りがあります

kakaku = 1000
nebikiritsu= 15
kakaku = Kakaku*(100-nebikiritsu)/100
print(kakaku)

どこ?
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:45:27.11ID:BxqZz5VW0
こういうのって基礎をおろそかにするからこうなるんだよね。
数式って何ぞやって所から大学で学びなおさないからこうなる。
当然チューリングマシンも理解してないでしょうね。

まあ、嘘だと思うけどね、これがわからない人には
プログラミング無理だものw 
チューリングマシン理解してなくてもこれくらい何とかなるだろw
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:46:25.15ID:xBkHF4Bz0
X=X+1が分からないんじゃなくて、プログラミング言語を知らないだろ。
ご誘導意図的なタイトルか?
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:47:42.13ID:ze9wQ9NF0
一体何の授業なんだ?パソコンのプログラムの話しなのか?
さっぱりわからないが、最初からパソコンのプログラムの授業とお断りしてから解説をしてほしいものだな。
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:48:08.87ID:u6f2H6zS0
×=×+1
は頭いい人ほど気持ち悪いだろ
×++とかをなるべく使う
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:48:34.33ID:fXYPjSIS0
シェルより読みやすいやろ
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:48:51.36ID:JsVM5oow0
>>692
単にプログラムを知らない人が最初に勘違いしやすい、教える側が注意しなければいけない点を述べてるだけ
だからタイトルは釣りだな
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:49:25.15ID:PSyhkqv00
>>690
int 型だからってこと?
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:50:14.98ID:HsqhEGMH0
chat gpt が全部処置てくれる
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:51:29.94ID:BxqZz5VW0
だから俺も口を酸っぱくして言ってるんですよ、
CだのphythonだのC#だのC++だのVBだのJavaだの
わめく前に、まずはみっちりその基礎となる数学を鍛えるべきだって。

アメリカの大学は間違いなくそうしてるだろ?
アメリカはそういう所、凄くしっかりしてるから。

大卒なら演算子というものを理解してないとね。
高卒の人なら代入演算子はこんなものだと思ってるだけでいいけど。
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:52:37.39ID:4hWc+u100
typedef struct {
char boo[1];
char foo[1];
} woo;
int main (){
woo a[10];
unsigned char* p = (unsigned char*)&(a[3]);
woo* q = &(a[3]);
p += sizeof(woo);
q++;
if (p == q) {
printf("A");
} else {
printf("B");
}
return 0;
}
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:52:44.48ID:PSyhkqv00
>>703
アインシュタインかお前は
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:56:24.94ID:7LoaUeDf0
バカ老人が嬉々として内容に突っ込み入れたり、誰も興味ない自分の過去の経験談を大喜びで書き込んだりしてる時点で
記事のねらいとしては成功なんだろうと思う
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:56:53.67ID:fjZ3oyzU0
>>1
そりゃ京大生だってプログラミング知らなかったらそうなるよね。驚くようなこと? (´・ω・`)
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 02:59:51.71ID:jDaVKvPS0
>>78
アセンブラなら判りやすかったのにな
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:00:27.42ID:k5F/DSIq0
>>1
SEだけど何年もコード書いていない。
かといって管理職でもない。

ITには独特のポジションがある。
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:00:41.04ID:PSyhkqv00
「こんなことも知らないのか!」と嘲笑ってマウント取って気持ち良くなるのが現代の教育です
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:00:57.87ID:WmCIvYsa0
知らないだけだろ
40年以上前のポケコンBASICから使われてる
教えりゃすぐ理解できる
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:02:13.26ID:jDaVKvPS0
>>702
クソみてーにドイツもコイツも自分勝手にルール作るし
言語毎に覚えるしかねーよ
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:02:25.24ID:PSyhkqv00
x = x == 0
0718高柳晋作
垢版 |
2023/11/08(水) 03:04:14.99ID:e30eJmce0
あんま若者の気分害さない方が良いぞ?年寄りは
自分の知識を120%伝える努力をしろ、伝わないのは年寄りのお前の努力が足りないからだ

ほれみろ出生数
1983年150万人から
1993年で30万人も減って118万人
2000年119万から
2010年で12万人減って107万人
2020年84万人で23万人減って
2023年はなんと76万人

昔より生産性2倍3倍で働いて貰わないといけないんだからちゃんと教えろ
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:04:44.96ID:jDaVKvPS0
>>704
{ を行端に書く奴は死ねばええよ
ネストが判かり難いんだよ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:05:13.69ID:u6f2H6zS0
数学的に誤りなのは確かだから矢印に変えた方がいいとおもうけどなあ
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:06:45.32ID:3YyzZk9+0
1=11
2=22
3=33
4=??
というクイズで「と、等式じゃないので、いこおるはおかしい〜」とか言うんだろうな
こういう人は
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:07:26.20ID:vt8NUFW50
x=x+japan
x=x-1
print(x)

紅ダァァァァァァァァ(涙)
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:07:43.49ID:u6f2H6zS0
>>721
これはいいね
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:08:47.15ID:jDaVKvPS0
>>720
せやな
で文字コードはUTF8Nで統一でええやろ

あかん←⬅⇦のどれにすればええか迷う
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:08:50.66ID:9gV7+aep0
京大生なら幼少期からベーシックでゲーム作ってベーマガ投稿しとるやろ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:11:45.08ID:vt8NUFW50
ブログラム学ぼうとするとまず式から説明されるけど
ボタンの配置とかゲームなら絵とか
決済系なら金額入力欄とかそういうビジュアル的な配置の説明から
してもいたいのよ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:12:31.85ID:jDaVKvPS0
>>721
xnという変数にx*(n-1)+1を入れるのか?

違うぞ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:14:24.42ID:SChBEaJR0
ああなるほど=の右と左は同じであるってことで混乱するのか
あれ右から左への代入って意味だから
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:15:20.20ID:5U0rL6X/0
知らないというか
数学の数式としては正しくないですよね~(・∀・)ニヤニヤ
と講義中に指摘したくなる性格なんやろ
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:15:26.10ID:oV3/denB0
代入と等号に同じ記号を使うのは混乱のもと
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:15:54.03ID:jDaVKvPS0
>>726
N88-BASICはシンプルで学習に持ってこいやったな

PythonなんかよりBASICやろうず
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:17:18.61ID:KnA9Pwxm0
そんな事を真剣に考える事でメシが食えるの?
いいねえ、暇っぽくてw
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:17:41.23ID:ou0w23N10
パソコン専門学校生がマウンティングし始めて草
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:17:47.08ID:vt8NUFW50
x=x+1
xは次から+1した数ね
って事だろ?

x=1
x=x+1
x=x+1
だからこれは3
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:18:25.42ID:W5UT7zOd0
>>435
1対1の対応を無限に続けられますよ、ってだけで同数とは違う
むしろ同数というためには1対1の対応が完結しなければならないがそれは不可能だ
みたいな考え方もあるな
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:22:43.84ID:utT06K7a0
エンジニアって大変なんだな
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:23:11.35ID:W5UT7zOd0
>>23
python教育ってスレタイにあるじゃん
知らなくてもそこでなんか気付けよ
単に数学の話じゃないかも?くらい思えるかどうか
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:25:16.96ID:mootM9am0
おチンチンお

コねて

御覧
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:25:18.77ID:dSSQC8p70
昔の学生は研究の片手間でプログラミング覚えてたで。
一応初歩の初歩の講義はあったが、まるでお話にならないレベルだった。
みんな自分で本買って覚えてわざわざ授業で習うようなことは無かったな。
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:26:42.23ID:W5UT7zOd0
>>747
まあ料理できなきゃ外食でいいし運転できなきゃタクシー乗ればいい
いいんだが
調理師の学校や教習所に通ってる人がそれじゃあなあ
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:26:50.79ID:A9/oOH8o0
物理学でもe=mc2が解らないのと同じ(´・ω・`)
理解した気でいる奴らがいっぱい
とりあえずリーマン予想の真実に近づけや!
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:26:58.10ID:mootM9am0
おほっ

13歳の少年が

裸でケツマンコ丸出し

突き出して

はる
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:27:51.30ID:mootM9am0
あらやだ

書くところ

間違えていたわアタシ
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:33:05.49ID:2RSCZH2z0
卒業するころには、あらゆる言語マスターしてプログラミングすらすらかけるようになるんだろ
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:33:35.84ID:A9/oOH8o0
>>755
そんな事わかって書いてんだけど(´・ω・`)
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:33:52.60ID:ZdihSGOO0
>>751
「調理学校生徒に桂むきしてと言っても桂むきを分からず。」

うん分かって出来るなら学校行かないでいいんよ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:36:19.74ID:KnA9Pwxm0
逆にXの値を1,2,3,4,5,6,7,8・・・
と変化させるためにはどう言う数式になるの?
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:36:37.15ID:A9/oOH8o0
馬鹿には総合力がないんよ
これはこれ、あれはあれ(´・ω・`)
あらゆる学問をマスターするのは無理だが
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:36:37.76ID:boxEzvtn0
見出しが釣りタイトルだろ
プログラミングに触れた事ないと言葉も知らんから
まずはそこから教えていきますよって話じゃん
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:36:59.33ID:ou0w23N10
東大生でもネコが分からない」、空想教授が明かす土木現場の実態

無限に記事作成できるなこのコタツ記事
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:37:18.70ID:K3cxnwql0
誤解を招く表記の時点で理系的にどうなんよ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:39:06.71ID:xuVPG6M40
スマホにMacroDroidを入れたけどクソ便利だ
もっと早く使えばよかった
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:39:11.12ID:KnA9Pwxm0
x=0

a=x+1

a=x

とか?これでも変じゃね?
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:39:13.70ID:VLzZaFaQ0
>>741
「集合の濃度」の概念は知ってる?
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:39:27.04ID:jDaVKvPS0
>>734
Pythonでの等号は==や
代入は=や
ワイは<=にでもすればええのにと思ったけど

まあアメリカ人はガサツやけ仕方ないんだ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:40:13.46ID:PrW8LeAx0
「京大生でもAKB48メンバーのフルネームが分からない」
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:42:43.96ID:NeT+CSMF0
>>757
つかはじめに高級言語作ったやつが数学とプログラミングを混同したのが混乱の始まりだな

アセンブラでは演算結果をアキュムレータ経由でメモリへの代入してるのを代入記号でまとめた上に
等号を代入記号にしてしまったのが間違いの始まり

二段階の演算代入なら違和感ないが一段階で書くからなおのこと混乱する

等号は比較演算子にだけ使って代入演算子は別の記号にすべきだった
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:43:28.67ID:W5UT7zOd0
>>759
桂むきはともかく最低限の包丁の使い方くらいわかっていて欲しいなあ
うちは調理師学校の中でも最上位のプロ養成所なんだから

みたいなことじゃないのか?話の全体を把握しろよ
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:44:13.99ID:A9/oOH8o0
総体的に学問を考えないから日本はあらゆる交流がないんだよ(´・ω・`)
あ、それはあの分野ですねって馬鹿か
てめぇも少ない脳みそで考えろや
そのくせ軍事や開発にうるせー学術会議
は、そりゃ科学的発展はないやろ
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:45:52.87ID:zqJdX8jd0
>>774
文章読んだ?
初心者は知らんで当たり前だから
数学とは違うよって初歩の初歩から教える
って単に教授のやり方を述べてるだけ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:48:41.90ID:DfIlSjzF0
COBOLはユーザーが計算機メーカーに愛想つかしてもうええ自分らで作ると言って作った優れた言語
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:49:21.15ID:jDaVKvPS0
>>761
for x in range(1,8):
print(x)
これで1〜8

x=1
while true:
print(x)
x=x+1
で1〜無限まで続くループ
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:49:36.51ID:uCGydSz80
>>774
お前この>>1を読んで京大でプログラミングするのに
何の知識も持たずにきてんなよって批判だとでも思ったの?
100回読み直して再度書き込めよ
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:50:16.21ID:BwpxdoCO0
うらやましい
30年前の国立大学
情報工学科なのに一年目一般教養で社会学だの美術だの
本一冊読めば十分なうっすい講義受けさせられて
プログラムのプの字も習えなかったわ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:50:40.40ID:Ts7m4/I20
>>0721

違う。数学的には
y=x+1
x=y
これ以外に書きようがない。
x+1は「[変数]+1」ではなく「[これまでの処理の代入結果の数値]+1」
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:51:19.39ID:idt0gZ3a0
てか、Pythonを京大生に教えなあかん理由がわからん
学びたい子が学ぶだけでいいと思うんだが。
10年後もあるかどうかわからないし

むしろ、脳に線を刺して
「あれやあれ」で作れるプログラム早よ
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:52:24.27ID:jDaVKvPS0
>>773
まあ流石アメリカといった所よな
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:52:54.80ID:NGyOvzFa0
俺も忘れた

1かいな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:53:34.18ID:DfIlSjzF0
教育に使うならなんでもいい
BASICでもいい
が、できればアルゴル系でシンプルなものがいい
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:53:39.53ID:X+1/PM0n0
>>787
教養として知っておけば応用効くからでしょう
考え方を養うに最適だからこそ小3からプログラミングの授業やるんだし
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:53:50.10ID:jDaVKvPS0
>>785
0除算でエラーやしな
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:55:22.75ID:jDaVKvPS0
>>782
5chは半角スペース入力できんかったっけ?
クソみてーな仕様やな
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:56:23.14ID:ujvaJKTZ0
国は、AIを作れる人間はちょっとだけ欲しいだろうけど、
それ以上に基幹システムを保守できる土方の方が必要ってわかってない
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:56:25.78ID:cMqCmZ3O0
それにしても、x=x+1が解けない とかfor you がどうとか学生の反応が嘘くさい
全くの初心者がプログラム見たらただ意味不明な文字列が並んでるという感想だろ
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:57:04.43ID:Ts7m4/I20
>>784
まだましだわ。
30年前の理工系国立大大学院の研究室で教授が計算ができなくて
重要な実験データの積分を「グラフをプリントアウトしてその紙の重さを測って出せ」とか言われたわ。
学生ながらマジこいつバカだろって思ったわ。大学というコネ社会の怖さ。
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:57:39.60ID:DfIlSjzF0
COBOLはファイルやデータベース操作に適した実用的な言語
複雑な論理の記述には向いてない
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 03:58:42.96ID:X+1/PM0n0
>>796
そしたら
Pythonじゃなんであかんのさw
って奴がでてくるから
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:00:11.78ID:AVGvAgQp0
プログラミングの書き方を教えるんではなくて概念を教えるのが教育
書き方なんてみたらわかる
ツールとしていくつかの概念をつかうからそれはどういう考え方のものか説明するのが基礎教育

そして概念を教えずに書き方から入るからふつうに違和感を学生が持つのは当たり前の反応
むしろこんな事も分からにのかと呆れる教授の知能に呆れる
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:00:26.92ID:VrOANhSz0
>>802

ベーシックやCでもアセンブラでも機械語でもいいけど

絶対に足りないのは物理層にアクセスできるひと
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:00:32.20ID:NGyOvzFa0
ワシはアホなのでVBAを勉強したときにお付き合いした

でももう忘れた
ソースなんてコピペが多いし
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:01:05.70ID:jDaVKvPS0
>>796
GPUを使ったりする仕組み持たせられてないまんまやからやで
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:01:16.41ID:Kgwz5kCC0
>>804
Pythonやりたがる連中がそっち行くわけがないので…
アメリカで通用するような一部だけ居れば十分なのに
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:02:00.75ID:dSSQC8p70
>>800
国公立の教授って大抵旧帝大ぐらいなんだけどな・・・
駅弁と言われてる地方国立でも東大京大普通だぞ。
一体どこだよそれ。
ホントに教授か?助手とか助教じゃなくて?
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:02:47.67ID:9Iv7Yjud0
>>58
エラーが出るとわかれば上に上げてしまえよくね?
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:03:02.42ID:WNirxTHh0
京大生じゃなくてもまあまあの学生は
x=x+1なんてすぐ理解する
アホはそもそもx=x+1が数学的としては
おかしいということがわからないから平和よ
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:03:38.89ID:AVGvAgQp0
だいたい経済とかでも最初は概念からでしょ
マクロの言葉で表すモノを説明してから簡単な数式でモデルをつくってモデルを通して経済を観察する
変数を変えたら経済がどう変わるのかグラフにして関係性をみる
最初にマクロがなにか理解させるのが基礎教育
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:03:52.43ID:DfIlSjzF0
部下にちゃんと指示が出せる人ならプログラミングはできる
計算機に向かって「どうして俺の支持した通りに動けないんだ」とか「俺はそんな指示は出してない」とか言っちゃうやつに部下や後輩を任せるべきではない
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:04:50.59ID:7yU9Rq4R0
また言語対立煽りか!
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:05:47.52ID:jDaVKvPS0
>>802
インタプリタだから遅いんであかん

Pythonで作られたゲームとか聞かないやろ
あるかもしれんけど
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:06:27.29ID:DPFVvzrE0
xは(✕1)じゃない?
高卒ですまんな
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:09:14.01ID:PAL6Hs4Y0
プログラミングって大事なの?
俺が今プログラミング出来たとしてもする事ないんだわ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:12:14.18ID:jDaVKvPS0
>>824
判らなくてOKやろ
判る奴に任せれば
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:12:17.24ID:dSSQC8p70
>>822
そんなわけないわw
駅弁で院に行ってもたかが知れてるでw
東大京大の院に進んだような奴らはちゃんと勉強してるよw

あんた嘘つきの癖があるようだなw
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:12:51.90ID:tOvN/iib0
>>1
BASICのLET文やな。ほぼLETは書かないけど。
まだPCがマイコン時代だった頃、小学生の時に覚えた
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:16:03.83ID:jDaVKvPS0
>>1
分からないんじゃなく
認めたくないだけやろ

こんなデタラメ表記

まあ昔は使える文字の種類少なかったからって言い訳させれば
納得してはくれるやろうけど

いまでも続けてる理不尽には反感覚えるかもしれんけどwww
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:17:54.84ID:nr35dqCs0
京大生は大変だな
知ってるべき範囲が広すぎ
さすがだわ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:18:05.64ID:mFEPamc20
ちょうど会社の研修でやるところだわ
これ自体は簡単そうだけど、その後仕事が増えるのは嫌だなあ
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:18:53.24ID:LfXXUXR50
1+1=1
1+1=2
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:20:43.51ID:m5+jcG3G0
>>1
釣りタイトルのゴミ作文
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:22:26.06ID:h7U57TP30
BASICだと省略せずに書くと
LET X=X+1
だから少しはわかりやすくなるけど、文法を知っている必要があることに変わりはないか
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:24:11.21ID:Xdh7MYTA0
Fランや高卒でもITドカタできるんだから慌てて学ばせる必要はない

東大や京大の学生にスコップやツルハシの使い方教えているバカバカしさ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:26:31.92ID:OmUGffVQ0
>>1
まあ玉川みたいなのもいるから
京大生でもあほはいるだろ
要は受験用お勉強だけで合格した連中じゃないのか

ちゃんとした京大生もいることを信じたい
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:28:03.11ID:A21zU/2V0
star nishikino2世 = X - toshi - heath
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:29:21.27ID:P99GpXBC0
INC X
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:29:28.23ID:9Y9iUIQS0
たいていの人間はこれが数学だと思い込むから当たり前やろ
意地の悪い質問ってだけの話
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:31:43.90ID:gZh7GF440
演算子を再定義して使い回すってだけなのに所詮高校生に毛が生えた程度ということか
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:32:16.39ID:qcmJ179a0
いちいちコード見て文法がおかしいとか言うのかよ
頭おかしい
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:37:31.44ID:McpvWKX40
xを使うと方程式と間違えるから極力使わんよ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:39:18.17ID:h7U57TP30
Power Automateみたいに変数への代入ひとつで大仰なものを書かないといけないほうが○意が湧くけどな
可読性がなさすぎる
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:39:42.24ID:sZtoGNCS0
>>845
思い込みで書くなよ、どアホ
東大大学院は、内部受験者の1-2割が落ちるぞ
外部受験者の方が合格し易い
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:39:58.09ID:OEY3He2g0
0で終わりじゃん
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:43:27.82ID:sR6Y6GEk0
>>860
0=0+1
ふむ…
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:44:04.79ID:OhzbWfaa0
数学ができることとIT関連の知識があることを
同じと考える人が多過ぎる。
たまに両方とも高い水準でできる人がいるが、
日本では極めて珍しい存在だ。
普通はどちらかしかできない。
例えば、実数論をまともにわかっている人が
ほとんどいない事実から推測すると、
コンピュータプログラマの解析学の知識は、
大学受験レベルの数Vだろう。
この教授もそのレベルかも知れない。
いや、さすがにそれは言い過ぎか。
実数論をまともにわかっていなくても、
工学部の応用数学レベルが計算手法として
操作できる人は、それなりにいるか。
いずれにしても、
「コンピュータ強い」=「数学強い」という
誤解、文系の人に多い誤解だが、
これを払拭しないと
この国の理系は崩壊すると思う。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:45:33.43ID:YkYcfcpk0
ひらめいて-0.5やと思ったが違う違う
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:46:00.92ID:kfpGpnyZ0
x=x+1の文法に引っ掛かる方が正常だろ。
やはりプログラミング初学者にはPASCALが良い。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:47:03.34ID:h7U57TP30
>>866
昔、ざべで、三角関数を知らなくても3Dプログラマは勤まると書いている筆者がいたな....
それはその部分を他人が書いているだけだろと思った
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:47:29.74ID:RE2blHfQ0
ルール理解すれば直ぐに終る話
こんなの切り取って「分からない」とか
単にdisりたいだけで意味ねーわ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:47:42.10ID:3BvnAIWB0
んなこたぁない
プログラムの話といえば京大生がわからないわけがない
ミスリードやろ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:49:30.83ID:ru3NQ8510
数学が大好きでプラグラムが嫌いな人は割といる
一般と比べたら少数派かもしれないが
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:58:08.42ID:fmR1Shj00
いや、アスペか
自分の知っていることは他人も当然知っている
他人の立場になってどうして知らないのか理解できない
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:58:16.72ID:h7U57TP30
値段は、50円。

なでしこの文法で書けば初見でもわかるだろうけど、京大生がそこではつまづかない
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:01:33.15ID:AcYClRMr0
ちなみに京大で情報科学といえばSEバイト
PCを社内LANに接続するアレなw
プログラムとかまず無理
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:07:00.62ID:5dKopD6a0
xじゃなくてせめてiとかにすりゃとっつき易いだろうに
なぜ誤解しやすいxにしてマウント取ろうとするんだ
変数教えるなんざaho = aho + 1 でもいいだろ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:10:25.80ID:s/VNett+0
説明したら意味は分かるだろ。プログラミングの基本中の基本なんだし。プログラム言語に関係なく
この式は使うだろ。
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:11:53.33ID:wPmfnfbU0
pythonなんてchatGPT先生に書いてもらえば余裕だし
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:12:41.67ID:ANUw25S50
イコール記号を使うから混乱する
左矢印の方が意味が近い
=は判定だけに使うべきだな
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:14:43.89ID:rEJo3Q3x0
IT専門学校だと座学で疑似言語、アルゴリズム、CASL2やってからだな
いきなり打ち込みはやらない
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:16:57.20ID:s/VNett+0
>>897
今でもVBAを使うけど、結構便利なんだよな。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:18:06.74ID:eDDNtE660
インクリメントやろ?
もう過去すぎて自信無いが
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:19:13.60ID:iyAny0l50
教え方が悪いだけだろ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:19:18.43ID:8lJeSl1D0
>>12
Cだと if文のとこに if( x = 0 ) ってかけちゃうからやばい><
条件式がありそうなとこでも代入ができちゃう、xが0になっちゃう上に値が0だから条件は常にfalse
コンパイラでわーにんぐでるかはしらん><
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:21:28.04ID:wPmfnfbU0
pythonってインクリメント演算子ないの?ダサが答え
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:21:58.93ID:bZzYOVVw0
x = x + 1の「=」の読み方が日本語で確立されていないのが問題
イコールなんて読んでる限りは数学の記号と混乱して当然
向こうのプログラマーは先輩からgets the value of と聞いて耳から覚える
英語の下手くそな日本人にプログラミングなんか向いてないってことだ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:22:36.53ID:OySF6uM70
>>7
プログラミングって言われずにx=x+1とか言われたら、はぁ?ってなるよな
プログラミングなら全然理解できるけど
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:23:06.07ID:yNq2xfKj0
>>903
微妙に違う。
例えば x=x+2 もあるからね。

コンピュータ用語だと 代入 と言ってる。

確かBASIC も初期は代入を明記するため、
LET X=X+1 としてたはず。
途中からLETは省略可になった。
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:23:52.36ID:koMO4/gQ0
砕けた言い方をすると
今の京大生は新カリキュラムには対応をしてないってだけの記事だろ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:28:37.78ID:CAWS2Gvc0
10 LET X=1
20 print X
30 X=X+1
40 goto 10
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:29:02.60ID:wZp5IfCi0
最近は関数型言語を意識したお洒落なコードを書くやつが多いから
この手の再代入は言語仕様ではできてもあまりみかけなくなってきたな
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:30:35.36ID:qsBxb+IK0
>>877
東大落は早慶に入る余裕はない
なぜなら、東大含む国立はセンター試験で高得点を取れるほど全教科勉強しなければならない
理系専攻であっても古文も歴史地理も高得点出来なければならない訳で
単純に選考の勉強時間が減る
私立最難関の早慶に受かる勢は受験科目のみ猛勉強してくるわけで

国立の二次試験に落ちるような専攻の得点力では立ち打ちできない
(高得点取れるなら国立落ちてない)

というわけで早慶には東大オチは殆おらず早慶本命だったやつばかり通ってる

東大の滑り止めは二次試験日の違うだろ国公立かマーチ辺り
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:32:06.09ID:s/VNett+0
>>911
ADDもCOMPUTEもどっちもなかったか? 会社に残ってるCOBOLの古いプログラムは
ほとんど英文みたいだったぞ。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:34:27.86ID:M5xQUjbt0
10 PRINT"ウンコ"
20 PRINT"チンコ"
30 PRINT"オマンティス"
40 GOTO 10
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:34:52.14ID:s/VNett+0
>>917
>>915は『Xの初期値に1を入れて、1つずつ増やしながら表示しろ』って意味だぞ。終了が分からないから
パンクするけど。
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:37:01.52ID:s/VNett+0
>>920
=じゃなく←だったら少しはイメージしやすいかな。キーボードに←がないから、=で代用したんだろうけど。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:38:12.44ID:s/VNett+0
>>923
勘違いしてた。ごめんなさい。
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:41:41.26ID:H/ruxVuY0
定義が違うものを比較しても意味が無い
等号と代入は全然違う
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:42:50.08ID:ti9zaow10
MOV B,x
LD A,[B]
INC A
LD [B],A
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:44:34.60ID:M5xQUjbt0
どうせプログラム教育なんかしたところで
一般人の99%はプログラムなんかとは無縁な生活をするんだから
構造化とか数学的な正しさ云々とかGOTOがうんたらとか完全無視で

CじゃなくてBASICをもっとしっかり教育しとけば
プログラムを書ける人はもっと多くなってた一方で
もっとカオスになっててそれはそれで面白かったと思う。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:45:41.53ID:hdfTod9l0
>>1
数式とプログラムの両方を知る人間以外分からんだろアホか
一回教えたら済む話だろ それが分からんコイツが悪い
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:47:27.92ID:2CqlL6ts0
まあプログラミングとか全く触ったことも無いけど立場だけは偉いおっさん向けの記事だなw
プログラミング言語ってのは数学記号や英語が使われてるけど、数学や英語の知識では理解出来ない特殊なものですよって話

この記事を金払って読んでるような偉い役職者みたいな人達が若い社員に「これExcelでちゃちゃっとやって、マクロとかってので簡単に出来ると聞いたぞ、京大出てたら簡単だろ」みたいなロジハラやらないようにって事だろ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:50:34.31ID:UUNGHWG80
>中学校では2012年頃からすでに技術・家庭科の授業のなかで
>「情報の技術」としてプログラミングを取り入れています。

受験・進学に必要じゃない学科は 捨てろ って事
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:50:51.14ID:ANUw25S50
京大生でも分からないと喜んでるバカ教授
方程式とは意味が異なることを説明してないだけだろ
錯覚させる文言で問題出して混乱させて喜ぶアホ文系並みだ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:52:29.35ID:Lux9L1O40
wolframに聞いたら偽、解なしって出たぞ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:53:05.82ID:xl/ds3DO0
>>1 どうでもよくね?
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:53:22.91ID:2CqlL6ts0
>>932
大昔の事で悪いが、小3でなぜかマイコンを買い与えられた俺はすがやみつるとベーマガでプログラミングを勉強したぞ
今にして思うと英語や数学の知識が無いからすんなり入ったとは思う
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:54:57.84ID:PQwlcBb50
数学じゃなくてPythonの話だから、変数Xに1を足した値を変数Xに代入する、要するにインクリメント
マジレスしてしまった
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 05:58:57.95ID:2Omfj+vh0
てっきり不動点関数の話かとおもったわ
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:01:36.88ID:2CqlL6ts0
まあ文句言ってる奴も社会出てコンピュータに不慣れな上司ってのに遭遇したら分かる
「ちょっとちゃちゃっと作ってよ」
「何でも出来るって聞いたよ」
「ついでにゲームとか作って」
「俺は分からないけどさぁ、出来るでしょ、若いんだから」
「ちらっと見たけど数式とか英語とか使ってるし、そっちやってたんでしょ?大学とかで」
「大学出て頭良いんでしょ?」
そんな事言ってくる上司、思ってるより世の中には大勢居ますw
とりあえず皆さんは一般社員で企業に入った時には上司には「プログラミングとか分かる」なんて発言しないようにしましょう
そんな上司に見つかると、ゲーム会社なんて比じゃないレベルのデスマーチとかやらされることになります
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:03:35.62ID:s/VNett+0
>>926
それで『x=x+1』と同じ意味になるんだ。x-=1もあるのか?

>>936
大学の学部によったらプログラミング学習があるぞ。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:03:45.05ID:ZE4FtNXr0
定義式も分からないの?
京大生頭わっるwww
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:05:22.70ID:s/VNett+0
>>948
そりゃいきなりこんな式を見たら、誰でも困惑する。定義を意味を教えてあげれば理解はするだろ。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:06:40.98ID:KK4tS1vL0
哲学の話しか?
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:06:48.49ID:/E8Vebbl0
プログラミングは代入
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:08:01.29ID:UOD+YQQM0
こどおじ無職たちのなんちゃってプログラミングww
ソケットプログラミングの経験もない奴らw
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:09:05.09ID:s/VNett+0
>>950
ああそうなんだ。どうもありがとう。『xに右に値を加減乗除してxに戻す』って意味なんだね。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:17:40.73ID:2CqlL6ts0
>>954
未だにそれ言う人が居ると聞いて驚愕してる
プログラミング画面とモンストの画面の違いぐらいは老眼でも分かれよと

まあ、そんな連中にこういう記事は読んで貰いたいものだけど、x=x+1ってタイトルに書いてる時点でアレルギー反応起こすからな、タイトルをもっと考えて欲しかった
京大生でも初心者!?プログラミング教育の実態!
みたいな感じで
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:21:07.48ID:krcQ0t6G0
ピュートン?知らないねぇ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:24:35.91ID:6U36CvN90
>>1
プログラム言語の設計欠陥な側面。
同じ記号なのに、数学と意味が異なるから違和感がある。
わかっている言語は:=
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:24:46.46ID:3Y9iJP+w0
数学というのも一つの言語でただコンピュータ用のプログラミング言語ではないというだけ
違う言語で動作が違うのは当たり前
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:26:35.88ID:8MRWt2zp0
ただのネタ話だな>>1
分かる分からないの問題ではないだろ
プログラミング言語の文法として了解すればいいだけの話
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:27:56.30ID:Rofz4HN+0
>>965
いきなりプログラミングって言われても頭も気持ちも追いつかなくてハードル高いだろうな
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:29:04.03ID:mUtV7Ost0
ボイス・トォ・スカルというとそのような物はないと間違いなく言う
っこれの特許1980年ごろの者で今なら簡単に作成で駅ますよね?
電磁波兵器の特許情報】Google検索の者も古いものなら当時の図面でたやすく作成できる
20年経過した特許はそれを勝手に使用しても誰も七にも言えない
現在2023年11月なので2003年11月以前の者は作成できる

@創価学会がしているとなぜ神の声兵器で話した?
A隠れ創価学会も多いなぜ神の声兵器で話した?
B低所得者にも回収するシステムはある
C高所得者にも当然あると推測できる
地位など高ければそれを言われたくなければがあるので従順に志賀宇
※組織の特定とテロ組織自覚しエイル
特定の人にしか聞こえない利点を破壊している

これなら神の声兵器ではじめはよくて後がダメと話した理由がつく
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:29:42.84ID:8MRWt2zp0
もしこんなこと秒で了解できないやつがいるとすればバカ
言語の糞仕様がーというのも無能
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:30:09.17ID:2bXfpfVU0
>>4
翻訳すんのメンドイじゃん奥義コピペですよ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:30:42.30ID:r5P7S4u+0
pythonって何? 発音は?
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:30:49.81ID:SXPD5mJb0
なるほどねそういう考え方はしたことなかったわ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:31:45.63ID:wrxkgFrA0
下らんことで京大生にマウント取ろうとしてるだけだろ
教えればすぐ誰でも理解できること
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:32:00.50ID:3Y9iJP+w0
そもそも数学とは何か?
というところから始めないといけない

物理法則を自然言語で記述するための言語が数学
コンピュータの中で法則を記述するためのプログラミング言語の代入が数学の等価と似せてはいるけど動作が違うのは当たり前。同じにする必要はない
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:32:26.42ID:IXXyIIsz0
まぁ二進数も慣れるまでは何のこっちゃやったなぁ
255や65535が美しいとか意味分からんかった
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:32:28.48ID:8MRWt2zp0
おっぱいそん
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:32:45.02ID:Rofz4HN+0
>>963
ただの文字を数字にする方法、代入のことですって言えば終わるやんけ
コーポレーショニズムがんばれ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:32:46.12ID:UOD+YQQM0
ぬるぽ
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:34:37.01ID:7CoUKY4E0
記号が良くないとは思うが、forでも混乱するとか。やっぱあほばっかになっているのかorz
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:35:40.89ID:Rofz4HN+0
>>981
ぷw
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:35:49.72ID:lnzbLskX0
x++

インクリメントはこれに統一で良い気もするが。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:36:10.19ID:Rofz4HN+0
>>981
安価ミスにも気づかないボケカスハゲ無価値タコにゃ無理w
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:36:51.20ID:vl0TY/R+0
まあ普段英語使う米国人が、航空英語話せないアホってのと似てるか

似て非なるもの
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:36:58.74ID:Rofz4HN+0
>>981
誰もお前のことなんて相手にしねえよハゲ
人殺しがネットすんな犯罪者カスw
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:38:20.31ID:8m19LC4E0
>>978
プログラミングの話なら文字じゃなくて数値の格納場所
格納されている数値に1を足して格納し直せという命令
参照するときと命令のあとでは時刻が異なるので何ら矛盾はない
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:38:26.74ID:mLQteOQ80
pythonはインテンドに意味ありとかぱっと見て分かりにくい
カッコとかで良いじゃんといつも思う
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:38:36.95ID:7CoUKY4E0
Rだと代入は<-だわな。論理的。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:39:05.26ID:3Y9iJP+w0
京大生とはいえ義務教育に毒された老害ってこと
何も知らない子供はそういうもんだとすぐに学習する
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:41:25.04ID:xpFkNrNl0
for iまでで説明スっからだろ。馬鹿じゃないの。
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:42:13.19ID:ii+RCYG60
今の京大生は小中高でプログラミング教育受けてるはず
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 06:44:00.87ID:R04/lF9x0
英語で育った人間と
それ以外の言語で育った人間とではプログラミングの習熟度に天と地の差が出る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 8分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況