ミサイルやレーダーなどを手がける大手重工・電機メーカー各社が、防衛事業の受注を伸ばしている。政府は昨年、2027年度までの5年間の防衛費の総額を、これまでの1・5倍となる43兆円に増額する方針を決定。岸田政権が防衛政策を転換し、メーカーの利益水準を改善するなど支援を本格化させたことで、各企業の業績にも影響が出始めている。

 「堅めに見ていたが、想定以上に発注があった」

 三菱重工業の泉沢清次社長は…(以下有料版で、残り1022文字)

朝日新聞 2023/11/13 20:03
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCF6HJ2RCFULFA00P.html?iref=sptop_7_07