>>883
三菱重工業の担当者によると、この高出力レーザー装置は車両搭載型で社内で研究が重ねられてきた。
過去2年ほど鹿児島県の種子島で実証試験を繰り返してきたという。
10kW(キロワット)の出力で1.2キロ先のドローンを撃ち落とすシーンが映像に収められている。

レーザーのようなエネルギーを目標に照射して破壊する「指向性エネルギー兵器」(DEW)は軍事防衛上、コスト面で大きなメリットがあるとされる。
例えば、レーザー兵器が1回照射するのには電気代の数百円程度とされる。
電力が続く限りミサイルや弾薬の心配もない。