X



【万博】「デッドライン過ぎている」日建連会長が強い危機感 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/11/29(水) 08:15:27.21ID:cJRgzGtV9
日本建設業連合会の宮本洋一会長(清水建設会長)は27日の定例記者会見で、着工が遅れている2025年大阪・関西万博の海外パビリオンについて「もうデッドラインは過ぎていると思ってもいい」と強い危機感を示した。その上で各国に対し、精度の高い設計図面と予算の裏づけがある発注を一日も早く行うよう改めて訴えた。

海外パビリオンを巡っては、資材価格の高騰や人手不足などが影響し、各国と建設業者との契約が進まないといった状況に陥っている。

特に建物の形式で参加国が独自に設計する「タイプA」は準備に人手も時間も要するため、万博協会がプレハブ型の建物を建設し、各国が内装を手掛ける「タイプX」への移行や、「タイプA」でも構造を簡易なものにすることなどが現実的となりつつある。

宮本氏は通常の「タイプA」を希望し、建設会社との打ち合わせを今後始めたいという国について「よほど簡易な構造であるか、あるいは部材調達のめどが立っているなど、特段の事情がないと(開幕までに間に合わせるのは)難しいのではないか」と語った。

産経新聞 2023/11/27 17:34
https://www.sankei.com/article/20231127-COJU3TV5EBKRLK2TJE465U6PFI/
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:18:06.84ID:mVqSktl90
これからはイナバの物置が熱い視線浴びるんか
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:18:27.62ID:qC1TtM1B0
大阪人を奴隷にして働かせよう
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:18:39.06ID:cHfJSBLs0
それでもクソ大阪人はやろうとか言ってる知的障害者
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:18:46.11ID:02JFIMNL0
だがちょっと待ってほしい
200万人の大阪民がボラすれば工期は!なんとかなるのではないか?
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:19:08.35ID:tJrLbwt10
恐ロシア不参加
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:19:50.04ID:rjF0uqWk0
馬場が設計し、吉村が建てろ。自費でな。
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:20:07.00ID:CvhNvLdr0
不参加国が増えてくれれば助かるだろうな
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:20:08.74ID:02JFIMNL0
学園祭でみんなに声かけてるのに空回りしてる陰キャみたい
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:20:42.30ID:bMw/7cv30
金チューチューさん達はリビングデッドですから
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:21:03.31ID:3f7LuIfM0
もっと税金を投入しないと失敗するし、失敗したら税金を出し惜しみしたせいだよ。
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:21:33.28ID:02JFIMNL0
>>31
現場監督はそう
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:12.56ID:XTpg5FSN0
もう間に合わないことははっきりしているのに中止はともかくとして延期の具体的な話が出てこないのは異常
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:29.96ID:+nzqIQpS0
書き割り
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:31.03ID:j8gHvcqi0
テーマにそってデザイン決めて、費用見積るんじゃないの?そんな簡単に建物かえていいの?
何の纏まりもない寄せ集めのイベントとか、失敗する感じしかしないのだけれど
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:41.08ID:5pBRvhH20
もう中止でいいよ
不況を理由に人間をモノ扱いして追い出した結果が人材不足
突然、山のような仕事が来てもこなせるわけない
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:47.09ID:QrgR8CEU0
なーに、なんやかんやでなんとかなるんやろ
いままでそうだったからね
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:19.24ID:DbIV1gXX0
参加国を1/10に減らせばいい
そうすれば建設するパビリオンは1/10で済む
大幅な工期短縮が期待できる
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:25.87ID:unhZnNpB0
維新に怯える公明に言わされてるだろ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:37.58ID:+nzqIQpS0
なんか手抜き工事で事故起きそう
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:51.81ID:mrlybvLa0
維新に洗脳された大阪民国の末路
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:24:01.11ID:rTAz2g1O0
永遠に延期しろ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:24:23.37ID:oFhmz55Z0
甘えるな!
最初から無理と諦めるなバチーン!

これ言っとけばネトウヨ仕草で成功しか存在しないからな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:24:24.77ID:5/w8e+ra0
バーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:24:27.80ID:02JFIMNL0
ワイこんなグダグダイベントに金払いたくないから大阪6.6割負担企業3.3割負担に変更ヨロシク
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:24:51.59ID:HUOB8psT0
海外「万博あるの?いつよ?」
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:25:13.93ID:VEStYA7U0
よし増税だ 大阪に増税して 万博税を取ろう
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:25:22.97ID:ZMjS+6nR0
ウリナラは開催できないから イルボンも中止すればいいニダ
そうすればウリナラとチョッパリは同じニダよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:25:37.26ID:NpiAlo2l0
せやから中止せえ言うとるやろでんがなまんがな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:25:40.88ID:btrx9CYO0
裏で仕様変更を設計してる人間、現場監督に人達たまらんやろうなぁ
何回も図面、見積り叩かされて、急げ急げ言われてるだろ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:25:42.41ID:CPOedAMc0
もう時間的に無理だと思うよ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:26:05.17ID:61gUnUjv0
大阪バカ博
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:26:06.99ID:unhZnNpB0
サウジアラビア万博はふんだんに予算を使って
盛大にやるんだろうよ
350億円木製リングに難癖つける
貧乏人根性丸出しの日本万博と比べられて
サウジアラビア以下の途上国だとハッキリするわ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:15.90ID:YCGyM+PH0
>>63
そういうこと
税金の使い道にいちいちケチつける国民がいるから何も進まない
日本に日本国民は要らんわマジで
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:23.59ID:fpOiGYTo0
早く発注しろって
間に合うんかい。デッドライン超えてないじゃん
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:25.53ID:NpiAlo2l0
>>60
開催中に崩落事故というのもありえない話じゃねーな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:25.77ID:yCJLJxlj0
夏休みの宿題状態
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:33.23ID:lPBa1kxW0
【大阪万博】 万博開催、大阪は賛成多数も東京は反対多数…地域で温度差「税金の使い方を考えて」「血税でやるなら明確にして欲しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/87fccfa9ee19458c9d772e763454eb9188ac3724
大阪人がそんなにやりたいんでしたら大阪のカネだけでやればええやんかいな
そうしたら誰も文句言いはりまへんわ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:35.30ID:Vg0p5ePO0
>>63
???
もう昭和じゃないんですよ?
働き方改革を進めてきた成果ですよ
出来ないものは出来ない
死んでもやれって時代じゃないんです
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:47.15ID:oFhmz55Z0
>>63
盛大に中抜して
史上最高の予算をかけたトンキンピックがどうなったかもう忘れたの?

わーくにはアホの国なので
予算かけても中抜きして終わり
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:51.28ID:Sh7wgrMw0
万博やりたい大阪人はネットやらんほうがいいな
テレビだけ見てりゃ現実逃避できるだろうw
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:07.86ID:gpme7fZ/0
危機感ではなく宣告では
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:38.64ID:02JFIMNL0
日本は天皇を中心とした中抜キングダム
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:50.58ID:unhZnNpB0
維新に打撃を与えたいが為に間に合うのに
自公にわざと言わされてて笑う
国土交通大臣は公明議員だからな
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:57.98ID:DbIV1gXX0
「中止しました」と「間に合いませんでした」のどちらで幕引きするのがマシかという選択
日本衰退の象徴にして末代までの恥
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:03.13ID:/G0BuXEq0
デッドライン過ぎてんなら何しても無駄だね。
さっさと中止して関係者は全額返金しろよアホが。
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:09.51ID:FnYaYKFs0
>「よほど簡易な構造であるか、あるいは部材調達のめどが立っているなど、特段の事情がないと(開幕までに間に合わせるのは)難しいのではないか」

もう例のプレハブでいいよ
みんなおんなじデザインの量産タイプの長方形の箱型で
それならギリ間に合うだろう
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:13.56ID:rQwNXmpu0
メインイベントの予算中抜きチューチューは出来たんだろ?
目的達成したんだからもう中止で良いだろ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:16.05ID:Jx2XK0ju0
すげえ長い時間があったのに
今まで何やっていたんだよ
中抜きばかり考えていたり人材派遣会社が出展したり本当に馬鹿なんじゃねえのか
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:21.86ID:bfk7tX/o0
メキシコ、エストニア、ロシア
次はどの国が万博から撤退するんだろう
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:34.28ID:qYC6PAH+0
大阪ガーがめっちゃわめいてるけど
なんでそんなに絡んでくるんだ?友達いないの?

個人的には万博は中止すべきだと思うが
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:49.19ID:dUaDufDI0
枝豆の妖精がギャンブルを誘致するためにこの場所でやるって言ってた
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:51.11ID:XHkJB7GM0
ハリボテ万博開催ならやらない方がマシだって猿でもわかる
オリンピック以上のダメージが残る
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:29:53.97ID:QpgliE1q0
そして350億の木の輪っかだけが残ったのであった…
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:01.57ID:Vg0p5ePO0
ドラッグストアとか一般の店舗なら鉄骨建ってからめちゃくちゃ速いから
すげー簡単な構造だったら間に合うでしょ
基礎から考えるとどうかわからんが
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:12.52ID:6X/dt/nT0
>>87
止めるわけないだろ
オリンピックだってやったらやって良かったってやついるし日本人の記憶力ってニワトリ並みなんだから強行すりゃいい
すぐ忘れる
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:22.63ID:YDoq6pOY0
原因は分かってるけどとにかくこう言うしかないわなw

たった数ヶ月の仮設のために地下50Mまで杭打ち、そしてそれを抜かなきゃならん
正気の沙汰じゃねえ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:25.30ID:CPOedAMc0
350億円のリングを建設する時間もないだろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:39.27ID:LM7iEJ5u0
デッドライン過ぎてるならそれはもう死んでるって事では
秘孔突かれてアベシッって言う間の数秒間が現在なのか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:30:46.14ID:D1ClmM1m0
ロシアも撤退したなw
世界中でボイコットしてくださいw
0117( ・∀・)
垢版 |
2023/11/29(水) 08:31:18.15ID:8C+EJeUe0
>>1
ボランティアやればいいじゃね?(笑)
他人に、逆らえない立場の人達に
強要するの好きだろ?(笑)
そうだ、吉村はんにボランティアやらせてみよう( ・∀・)
吉村はんは頑張ってくれる(笑)
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:31:23.24ID:/lszZQJl0
地方のやつはしらないだろうけど、
万博予定地は、海にゴミで埋め立てた人工島
この人工島に行く橋は1本しかなく、しかも一車線

本格的に作る気になっても、
資材の運搬で物理的にパンクする
東京の政治家どもはこれがわかってない
もう手遅れ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:31:36.30ID:Wle+vhde0
2025年大阪・関西万博で、会場中心部に設置される「静けさの森」の植樹が12月5日から始まる。1970年大阪万博の会場跡地・万博記念公園(大阪府吹田市)などから約1500本を移植。万博のテーマ「いのち」に沿って、生命力あふれる自然の中で憩える場を目指す。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:32:03.50ID:YUPe8Jjx0
デッドライン過ぎてるんなら危機感じゃなくて持つべきは絶望感だよね。
そもそもやる気なければ絶望感とか感じんかもしれんけど。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:32:05.70ID:XIEFpNd/0
思いつきで決めてめんどくさくなると現場に丸投げ自分は銀座で女とちちくりあってるのが日本の伝統芸能だよな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:32:55.41ID:DbIV1gXX0
>>101
五輪は施設や運営はクソでも各国選手は金メダルを目指して一生懸命やるからまだ見られるものになる
でも万博は…
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:33:46.52ID:Jx2XK0ju0
工事を間に合わせる為に労働基準法の適用外にするみたいな馬鹿なこと言っていたそういえば
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:34:01.98ID:FnYaYKFs0
>>94
建設会社側は去年から何度も催促してたんだけどな
早く準備しないと間に合わなくなるぞと
維新ら万博協会が根拠ない余裕ぶっこきで全然まともに取り合ってくれなかったと

残業規制が始まる2024年問題も、万博協会は政府に取り合えば特例扱いで規制逃れられると思い込んでたらしい
それが却下されて初めて慌て始めた
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:34:06.17ID:ghB2GUop0
建設費増やしておいてプレハブとかどんだけ高級品だよと思うが
中抜きもせめて五輪並みにはごまかしとかないとw
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:34:45.61ID:+a7cZJy20
サウジアラビアの皇太子は
日本万博の数倍の予算を投じるんだろうよ
万博に難癖をつける田舎根性丸出しの東京人や左翼
日本の万博は国内の足の引っ張り合いで
サウジアラビア万博に比べて惨めな
没落国日本を象徴する万博になりそうだ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:34:46.51ID:2btEbLlr0
こりゃ中止だな

せっかく作った木のリングはどうなるの?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:34:50.49ID:+e7yY1m+0
愛知万博ですらつまらなかったのに
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:02.83ID:bGLSw+zg0
現場が無理だって言ってんのに国の幹部たちがゴリ押すって
戦争もこんな感じだったのかね
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:28.58ID:nwvw+++I0
プロジェクトXとかいう番組がよくなかったな
未だにやる気と根性で乗り切れるとか思ってる老害が多いこと
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:39.94ID:fHDKeLlp0
後1年半切ってるのか
無理だろ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:41.45ID:Vg0p5ePO0
>>140
そだよ
伝統芸能だよ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:49.65ID:fVVSeeSg0
結局は、維新が中心になった大プロジェクト大阪万博への協力を
自民党が拒んでるということだろ。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:36:40.73ID:2U0pWtUf0
大阪がやるぞ!って言って決めたんでしょ
急に国とか国民の協力とか求めるのどうなのよ
やれよ
アホか
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:36:47.51ID:+a7cZJy20
>>109
万博批判する奴らは所詮何もしらないな
リングはもう1/3出来上がっている
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:36:59.02ID:j8gHvcqi0
>>119
バブル時代にごみ捨て場から埋立地に切り替えた場所だと聞きましたが
やっぱり地盤悪いんですかね?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:04.95ID:YUPe8Jjx0
>>141
若手の吉村に言ってやれよ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:07.04ID:XZuFj2KG0
日本の予算だけで建てられるものはすでに先行してつくられている
リングの中は貧ぼっちゃまみたいなパビリオンが数件立つのでは?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:18.01ID:SChWlGCN0
君が小さく見える
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:20.38ID:8kp/sVYg0
>「もうデッドラインは過ぎていると思ってもいい」

もう吐けよ?おまえはどこの国のネタバレが見たいんだ?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:20.56ID:pApb3p0U0
>>145
万博は政府の事業とか言ってなかった?
今度は与党自民党が政府の事業を妨害?
もう目茶苦茶やな
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:26.25ID:2fOKbFOB0
ただそのデッドなんて無いんだよな
どんな焼け野原の廃墟だろうが開催すれば万博やれたってなるという
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:35.95ID:02JFIMNL0
日本って大型プロジェクトが苦手な民族なの?
ハイテクスト言語で思考してるからゆらぎが蓄積して大所帯になればなるほど崩壊するとか?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:37:48.16ID:QpgliE1q0
鶴橋館だけで開催
350億の木の輪つけて
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:38:03.00ID:E3Er1tPU0
テントでジャンボリー
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:38:28.17ID:2btEbLlr0
大阪人って箱もの作らせると必ず失敗するのなぜなの?
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:38:33.00ID:02JFIMNL0
まだ大丈夫シン・デッド・ラインがある
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:38:40.15ID:JWd9Pvy00
はっきり維新の馬場や吉村が馬鹿すぎるので無理って言ってやれよ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:39:09.92ID:+a7cZJy20
豪華な経済成長著しいサウジアラビア万博>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪にコンプレックスを持つ東京及び貧乏人根性丸出しの日本人に足を引っ張られて
貧相な日本万博wwwww
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:39:24.68ID:FnYaYKFs0
>>150
そのせいでパビリオン建設が出来てないんじゃね
建設会社の確保ができない、どうなってんだって海外出展予定国からクレーム来てたぞ
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:39:48.87ID:e90IKFWv0
>>153
ほう、そりゃショボい万博になりそうだな
あわてて建てようとしてるが止めた方がいいんじゃないか
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:39:57.33ID:zuHvyQwL0
維新じゃイベントすらちゃんとやれないのか…
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:40:01.69ID:SqwhnP0s0
こんなもの来場者あまりいないだろ
わざわざ行かないよ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:40:09.52ID:L7RvepoS0
大阪のある日本が経済の中心として復権できることを考えれば安いものだし、国益にもつながる
それに伴って東京一極集中の問題も解決できるチャンスだから安すぎる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:40:18.81ID:PKoM2f5P0
>>158
なんだかんだ言ってもJR東海がグループの中でも優秀だしな
西日本なんて何度重大事故起こしたら気が済むのか
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:40:27.34ID:2fOKbFOB0
リングもリングと言いつつ開幕でまだ繋がってなかったらギャグだな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:40:48.44ID:JWd9Pvy00
>>166
いっちょガミして抜いてやろうって思ってる奴らが数多く絡んでくるから
東京も同じだが自民の大御所が交通整理するので、
金はかかるが期日は守る
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:06.75ID:kqLJTJ0g0
これもう現代の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドだろ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:20.21ID:m6XmmmwE0
参加国数国とパソナ館だけで頑張れ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:37.27ID:2wvF3nkW0
高い金だして万博で自国アピールするメリットあんまりないしな
今は簡単に外国に行けてネットでも情報が飛び交ってるし
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:39.57ID:zKVALCyh0
どっちみち開催しても中国からの感染症がまたきて
東京オリンピックみたいに採算とれないだろうな
そしてそのツケはまた日本人に重税として課される
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:40.41ID:2c+fU87x0
いいから中止しろよ。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:48.04ID:vrmAEwxd0
これはすべてプロレス

もともとカジノ作るためのインフラを万博にかこつけて公費で整備しようとしただけ
カジノで必要な分の工事が終わったら断腸の思いで中止とか言って中止するだけw
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:42:08.93ID:9ln7VkX10
どうせ万博なんてカジノ造るためのオマケだろ、どっちも白紙に戻せや
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:42:21.86ID:+QlSdaPs0
緊急事態を宣言して国民を徴兵
万博建築現場で働かせば納期を守れてコストも抑えられる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:42:36.03ID:/lszZQJl0
大阪市が30年間、
借り手がなくて赤字垂れ流してたのが、
第三セクターの夢島(万博予定地)
夢島は大阪市の長年の悩みの種だった

土壌汚染がひどい、ゴミの埋立地で万博やって、
その勢いで、そこにカジノを建設する計画
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:42:59.09ID:XIEFpNd/0
>>177
万博の仕事しか無いんなら2年もあるけどさ
暇人の発想だな
あちこちからこの仕事してと普段からいわれたらその発想はでてこんわ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:43:51.77ID:xIfnVWAA0
>>175
橋下元知事はあえて行ってみたいとか言うてたな
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:43:57.83ID:VAkOWjR60
>>1
ラインっておちんちん?
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:25.59ID:0ML0SJfq0
つまり、ガンダムで言ったら、グフの肩の角が内側に反っているので、ショルダータックル時には

角が折れるという、構造上の欠陥と言うことか?
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:32.32ID:uudFVzI90
>>1
デッドライン過ぎてるなら諦めなよ
建設始めてない各国は日本が中止するのを待ってるからチキンレースだよ
やるとしても閉幕時点でも建設途中にして契約を守った体にするだけだよ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:32.85ID:c0KMbKxv0
受注を受ける側が言わないといけないぐらいの状況って事で。
むちゃくちゃですね。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:55.75ID:B/4Scpqi0
また維新が日本を破壊してるね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:45:03.65ID:WjaNjxC70
プレハブ小屋でやれや
維新はしょうがねえな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:45:27.91ID:7dr9NcqA0
これそもそもおかしいだろ
万博って普通作りながらやるもんだぞ
大体どこでやった場合でも





.
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:45:28.00ID:mjJus7eD0
聞けや自見BBA
利権利権利権…
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:45:32.66ID:K+td3aVa0
中止でよい。時代が変わっても行政は止まらなくなるからねぇ。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:06.33ID:FnYaYKFs0
海外パビリオンはもうほとんどの国が間に合わないだろう
解決策として量産プレハブのタイプCの他に共同利用というタイプCというのもあることはある

だが出展は思いっきり小規模になる上、共同館は日本の費用負担なので転換が増えるとまた予算オーバーしてしまう恐れが
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:27.31ID:M61psJ2C0
未だに無着工は流石にやばいよ
維新も所詮お役所仕事しかできないな
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:31.98ID:kqLJTJ0g0
てか開催にあたって外国語のできるスタッフが何人も必要だけど、研修とかちゃんとしてるのか?
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:36.76ID:/lszZQJl0
これから必ず、
土壌汚染の問題がでてくるから見ててみ
あそこは土壌汚染が酷くて住宅すら建てれず、
どう活用するか、大阪市で長年議論されてきた、
いわくつきの土地

万博とカジノに売りつけて、大阪市民はニッコリよ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:40.02ID:Sx/5ywH40
プレハブとテントの万博
見に行くひとおる?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:56.47ID:ibUAQSFG0
ストライキしろ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:04.33ID:cZCVSatV0
府民総出で土方やれば?
もちろんボランティアな
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:14.17ID:7dr9NcqA0
開催前に全部出来上がってるなんて万博こそ無い
バカか




.
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:28.03ID:CPOedAMc0
大阪でできないから国に泣きついてたよね\(^o^)/
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:50.67ID:7dr9NcqA0
>>224
イミフだバカ猿w
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:56.29ID:kAbIRx3w0
阪神優勝パレードのときみたいにボランティア()を使えばいい
ミャクミャクグッズを転売すれば日当くらいはでるんじゃね
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:57.96ID:XIEFpNd/0
万博にかかりきりにさせるほどの人手がいないだろ
いつも思うがならおまえが働けよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:07.16ID:02JFIMNL0
>>214
万博に自信ニキ
一般人は前回どこの国でやったかすら知らねーよ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:08.40ID:7dr9NcqA0
これそもそもおかしいだろ
万博って普通作りながらやるもんだぞ
大体どこでやった場合でも





.
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:09.03ID:nYMDbT770
やれば大恥をかくレベルだなw 諸外国も国民もまったくやる気ねえしw
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:10.84ID:61gUnUjv0
パビリオン1つも立ってないんだろ、こんな中止する絶好の機会ないのに
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:20.18ID:Rv4ELKdj0
ボランティアといえば壺が市政に食い込むかっこうのネタ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:22.29ID:dxPc43LA0
万博中止にしろが国民の総意
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:46.57ID:7dr9NcqA0
>>233
お前そんなに東京の悪口好きなのかよ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:48:55.73ID:M61psJ2C0
維新って土建屋ばかり攻撃するもんな
リニアも拒否してたしな完全にアホです
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:49:15.62ID:9ln7VkX10
もう物理的に間に合わないから建設会社も関わりたくないんだな。関わったら間に合わなかった責任擦りつけられるし
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:49:16.21ID:7dr9NcqA0
>>241
イミフだバカの猿

はい、論破w
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:23.77ID:yFNOP1hC0
陸路のアクセス橋一本で片側一車線だから、本格的にパビリオンの工事が始まると大渋滞して破綻する予測あるので
かなり緻密なスケ管理が必須なんだが、そもそも設計すら手つかずなので>>1のとおり開幕に間に合わせる事はで
きなくなったのが今の状況

どうするんだろう
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:31.07ID:2fOKbFOB0
少なくとも最初は日本館とリングしか無さそうか…
それで7500円は…
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:31.35ID:Wle+vhde0
大阪の植民地の奈良県は公共事業を止めてでも万博のために動きそう

山下真知事は、大阪・関西万博の海外パビリオン建設促進について、今月21日付で県内事業者団体に協力要請を行った
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:32.51ID:M61psJ2C0
万博やってもいいけどやるならちゃんとやれ
五輪と違ってスポーツで誤魔化す事はできんぞ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:46.20ID:+vZhxPKg0
>>1
中止しかない
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:46.83ID:flf8/y1S0
損切りは大事よな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:46.96ID:BO3WRbPS0
>>220
テント風の建物にして
世界屋台博覧会なんてどう?
世界の屋台を集めて、
入場料払えば食べ放題

多様性・命をつなぐ…
開催趣旨とも合うんじゃないかい?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:58.91ID:OpmEn7bZ0
ちゃんとできないことはできないって言えよ
無理に受けてまた奴隷として人権の薄い仕事させるんだろ?
間接的に人を殺すところを博覧会ですか?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:50:59.52ID:7dr9NcqA0
糞食って
死ねば治るよ
バカの猿

お後がよろしいようで
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:01.22ID:i2GeWiW40
全てプロジェクションマッピングでやればパビリオンなんか建てなくて良いのに
その方が観客も大喜びだろ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:05.85ID:ebsPr2FJ0
>>218
負の遺産を真っ先に作るのアホか
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:17.18ID:nN6Cdb5U0
事務屋は金勘定と中抜きするだけで現実のことがわかっとらん

現場が疲弊してることに
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:34.21ID:WjaNjxC70
自民べったりの土建屋が
維新に恥かかせてるだろうけど
維新の段取りもクソだろうな
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:39.72ID:7dr9NcqA0
>>268
バカ猿だろ
だな
もういい加減こいつら損切りしないとな
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:42.72ID:Sx/5ywH40
このままではろくにパビリオンも建たずに開催
絶対失敗する
今中止すれば傷は少なくて済む
中止しろ
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:54.35ID:7UvNEqFo0
万博の遅れは共産党が妨害してるのが原因
2兆円以上の経済効果があるのが許せないらしい

共産主義者が万博粉砕の工作活動
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700881313/l50
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:59.42ID:EjhkoW8C0
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:31.15ID:DMMe73aW0
ブルーシートに町内会風テントでもういいんじゃ
格安運営費で済んで、税金の無駄遣いも減るやん
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:37.99ID:7dr9NcqA0
バカ猿は損切りしよう!
日本のためだ




.
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:39.03ID:dxPc43LA0
イベントと称して国民の税金無駄使いすんのやめろ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:52:54.33ID:k3W6AUam0
パソナは9割中抜きして大儲けしてたからな
維新はパーティー一回でで1億円集まるわけだ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:02.36ID:7UvNEqFo0
>>279
中止したら共産党が喜ぶだけ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:14.26ID:yJYIut8D0
>>263
1日で回るのは不可能だから年間パスみたいなのを子供たちにみたいなこと言ってたのに
余裕で回れそうやな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:16.44ID:B/4Scpqi0
 
維新に投票しても維新じゃなくなるじゃん(笑) 
 
香川県議の宮岡陽子氏 日本維新の会に離党届提出し受理 党には「一身上の都合」香川県議会の維新の会は議席ゼロに

当選無効、除名、離党
投票者にひたすら嫌がらせ
何がしたいんだよ維新
 
 
 
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:16.54ID:X+L31F8W0
中止しろよ
プレハブハリボテで恥かくだけ
建物の安全性も怪しいだろ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:22.88ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿は損切りしよう!


バカ猿にNO!



.
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:53:30.11ID:Sx/5ywH40
令和のインパール作戦
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:54:00.36ID:1xPWihEP0
>>1
プレハブにしとけば安くて済むんじゃね
あとオンラインで見ることができるようにしとけばok
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:54:22.06ID:7dr9NcqA0
.


もう嫌だ


バカ猿にNOを言おう!


.
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:54:28.20ID:2xciQWWW0
ワイ共産党じゃないけど中止でええわ
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:54:59.05ID:+e7yY1m+0
自分は手伝わないのに?
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:06.05ID:FjeOgxRb0
国の行事なんだから、足りない人夫やお金は、公務員がボランティアで穴埋めするのが
筋だろ
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:13.96ID:7Q8f1xYj0
特に東京に対抗意識という名のコンプレックス持ってる
大阪のアホどもを懐柔して、ありもしない大阪 as NO1という幻想
を使って色んな悪事を働かせつつ、政策能力がほぼ皆無な
維新の最後の大仕事としてこの大失敗だからな
それでも尚こいつらを甘やかしてるんだから自業自得だろあの地域は
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:15.27ID:02JFIMNL0
>>255
口答えして悪かった
スマンコ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:21.73ID:zUQQxQQj0
中止一択だと思うがいつまでうだうだやってるんだろう?ギリギリまで搾り取るため?
決断は早い方がいいよね
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:30.49ID:YE3ihGZe0
出店、屋台、キッチンカーでやれば
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:31.06ID:fHDKeLlp0
東京オリンピックの芸人のショボイ寸劇並みに、薄寒い万博になるんじゃないか
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:33.90ID:Ry8IsysL0
プレハブに何カ国も同居するパビリオンになるよ。外観だけは立派にするかもしれんけど
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:34.09ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:43.72ID:PU147Edq0
貧相でみみっちい建物晒すの?
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:44.31ID:UcG9L9pf0
これスカスカ・ショボショボ・セコセコ万博確定ってことやん?…

またわかめ閉会式で恥を世界にさらすのかw
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:52.72ID:GGDPZJOf0
>>1
デッドラインって人員を集めても
養生期間があるので建設そのものができないラインのこと?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:57.42ID:yFNOP1hC0
>>197
現場の職人レベル(もちろん経験豊富なプロ限定)でも日給が倍以上になってるから、
実はそうでもないんだよ

個人でやってる知り合いの内装屋なんて今年の売り上げおよそ3倍になってるからな
まあ資材が倍近く値上がりしてるからボロ儲けというほどでもないけど、
仕事量は例年よりちょっと忙しいくらいなので羽振りは良くなってる
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:07.64ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:08.76ID:1xPWihEP0
>>1
あああ、なるほどすでに補助金もらってるからなぁ
建設関係の方もやる気だけは見せとかないといけない
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:11.13ID:A9jqPMQ+0
幕張メッセ借りてやれよ
ネーミングライツで大阪万博メッセにしちゃえば誰も気付かないぞ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:22.05ID:+e7yY1m+0
ワールドカップもいくら人が死んだが
ただのゲームの広場作りに
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:23.38ID:orHIjylA0
あくまで建築費だけの話でこの体たらくだから
今後、運営費の話が出てくればもっとヒドイぞ
こっちには電通とパソナがかかわって来るから準備しとけよ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:27.53ID:teKHGFHW0
責任者誰だよ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:55.02ID:7dr9NcqA0
>>314
糞食って死ねバカ猿

はい、論破w
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:56:57.63ID:rsY9CmnP0
こう言っているときはまだ余裕

税金投入して倍の金払えばやってくれる
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:57:05.10ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:57:24.77ID:UaQC0aUc0
危機感てレベルじゃねえだろ
終了宣言だよ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:57:36.77ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:57:43.97ID:IhOE6PUJ0
通常、突貫でなんかやるためには通常の倍は金かかる
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:57:46.38ID:idQOIasn0
デッドラインを過ぎてるんだったら中止だな
熱狂していた大阪人ですらもうやらんでええわという声が出てるんだし
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:57:51.83ID:5hIESj4y0
天保の飢饉も亨保の飢饉も元を正せばこいつらだからなぁ。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:01.40ID:z2bmoWOo0
衰退逆進国には既に国家的事業を完遂する能力はない
エロビデオだけ作ってろ低能民族
(´・ω・`)
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:01.74ID:7dr9NcqA0
>>342
バカ猿だからでは?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:09.36ID:TYtMPEhq0
中止中止。
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:36.98ID:uJgdjTtG0
注意

大阪は在日が日本1
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:40.04ID:7UjFVkrj0
いや一周回ってもうやればいいじゃん、って思うようになった
たぶんこのまま進めて半年前位に中止決めるかクソボロ開催で維新自体が無くなるわ
そしたらもう維新に関わった人間は二度と政治に関わらないでほしい
逆に成功させたらもう自民要らないからそのまま政権与党になればいい

これくらいの気持ちでやって欲しい
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:42.85ID:7dr9NcqA0
>>349
バカ猿が頭がおかしいだけやで
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:46.58ID:9ln7VkX10
よし一致団結して頑張るぞ
ってなってもロクに道もない場所なので、大渋滞が起きまくって全く工事が進まないパターンw
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:08.70ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:17.70ID:oVVskOmW0
大阪現場博
建築のお仕事お見せします
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:21.13ID:9RwnFWLw0
>>335
大阪は貧相でみみっちいもんには金使わんで
トラ柄とか金ピカ好きや
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:26.15ID:XwCH1Vj40
そのままやり切って欲しい
中止したら維新の評価バク上がりしてまう
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:28.46ID:+vZhxPKg0
>>292
共産党が喜ぶのが嫌で
日本を破壊する壺

早く母国に帰れよ
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:31.05ID:E/F93twR0
上海万博を超えるものにしてGDP日中再逆転を目指す国であることを内外に示さないと
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:59:39.90ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:06.89ID:UcG9L9pf0
タダの日よけにリソース全振りした結果www

木製リングとか一番後回しでええやん?
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:12.48ID:zs3TYWOg0
公務員ボランティア使ってDIYでコンパクトなの建設したら?
資材とインフラだけ金出してから 

これで日本もやっと世界と並び、DIY流行るでしょ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:34.36ID:efVlUeBG0
デッドライン過ぎたら完成は不可能
じゃあ中止で開催返上しかない
日王に世界に謝罪させろ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:42.32ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:52.00ID:wivTLxo40
リングの回廊の両側に各国の出店屋台を並べて
リングの内側はサーカスの大テントみたいにするか
オープンエアのビヤガーデンみたいな飲食空間にすれば
安上がりでけっこうひとが集まるんじゃないの
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:00:55.66ID:wivTLxo40
リングの回廊の両側に各国の出店屋台を並べて
リングの内側はサーカスの大テントみたいにするか
オープンエアのビヤガーデンみたいな飲食空間にすれば
安上がりでけっこうひとが集まるんじゃないの
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:17.89ID:7dr9NcqA0
>>369
こらこらカミングアウトするなバカ猿w w
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:25.91ID:uJgdjTtG0
>>366
全国の在日韓国・朝鮮人は479,193人で、人口100人あたり0.38人。在住者数が最も多いのは大阪府で人口100人あたり1.19人(偏差値90.4)。2位は京都府で0.99人。3位以下は兵庫県(0.77人)、東京都(0.72人)、山口県(0.43人)の順。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:31.25ID:3NZQnrzp0
ケケ中、二階が万博だけ2024年働き方改革を適用しないでって言ってるね。
ほんとこいつら人間のクズを隠さないよな特にケケ中。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:47.00ID:7dr9NcqA0
>>373
そんな東京の悪口言ってやんなよ
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:02:06.09ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:02:11.68ID:2D1BlF4k0
国家プロジェクトレベルだから維新と自民党の権力を総動員して全国から強制徴用すればええんじゃね?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:02:31.39ID:OfDfikVh0
じゃあやらなくていいな
損失は全部大阪で補填、謝罪と賠償も大阪府知事と癒着した議員&業者が自腹で一生かけて払え
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:02:43.29ID:fHDKeLlp0
各国の建物を舞台形式の作りにして、吉本芸人が駆け回って、恥ずかしい芸を世界に披露する場になるんじゃないかな

困惑した各国の人が愛想笑いしながら、手を叩く様子が目に浮かぶ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:02:58.63ID:7dr9NcqA0
.


バカ猿の糞寝言が日本を滅ぼす


バカ猿を損切りしよう!



.
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:03:26.62ID:Nni3MDut0
各国も当初予算から増やせないんだろうな
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:03:59.77ID:ozQDf5a20
身内談合大好きな地域だし中抜きしまくり
翔んで埼玉の関西版を受け入れる度量も無かったようだし
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:06.72ID:J3Azo2LU0
過ぎてるのかよ
こりゃやばい手抜きが見れそうだな
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:30.74ID:XIEFpNd/0
カネでどうにかなった時代はおわったんだって
よしんばまだ有効としても万博で働くなら月100万出すとしようや
オマエラ貧民はこれでキャーとなるかもしれんが
「ならうちはべつの現場で500万出す」でおわり、とどめ

カネでつるってのはそういうこと
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:31.64ID:Nni3MDut0
>>385
日本は岸田だからいくらでも増税するけど、
諸外国はそうじゃないんだろうね。

果たしてどうなることやら
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:34.31ID:aqohmgNi0
建設業の専門家がデッドラインが過ぎてる言ってんだから、万博中止すれば良いだろう?
もう万博諦めて、万博中止しろよ!

今なら350億円の損切りで済むだから
350億ぐらいの万博の損切りの借金ぐらいの金なら維新も大阪府民も分割で借金返せんだろう?
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:48.01ID:VdxH9nAF0
二度とやるなよ
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:04:52.28ID:2fOKbFOB0
メンツのためにとにかくなんでもいいからやるが全てになってる
なんかテーマとか掲げてるけどもう白々しいだけだな
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:05:09.75ID:74DjpkqV0
1970年開催の大阪万博の頃は建設労働者の労働環境なんて顧みられず
有無を言わせず労働者に怪我と弁当は自分持ちで夜間作業でも休日なし作業でも
怪我人が出ようがお構いなしでやらせられたけどね
今はそいう訳にはいかんからな
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:05:24.04ID:kv69IRtS0
元々の目的がIRのための地盤固め&区画づくりなんだから、中止でも企画屋はホクホクでしょ??
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:05:30.69ID:+RiOoEcr0
全部タイプXでいいだろ
金ある国しかAなんかやらない
万博にまで国の貧富の差が出るやろが
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:05:38.36ID:jmJ/UPNw0
都民の大阪コンプレックスに潰されちゃったな
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:05:44.97ID:msEkVj2r0
維新は自公政府と同様に吉本ととても仲がいいみたいだし
吉本から大道具借りて一夜城ならぬ、一夜プレハブ小屋を建てるんじゃないの?大阪維新喜劇万博らしくね。
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:06:06.97ID:GGDPZJOf0
ゼネコン直下の下請け職人なら昭和の忍耐力あるけど
単価下げてホムセン上がりの職人使っていたら工期間に合うのか疑問だな

ゼネコンの現場管理はその辺の嗅覚鋭い
デスク側の人間にはわからないだろうけど
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:06:17.20ID:oHmLws7J0
各国博覧するような物あるのかよ
( `ハ´)は人体の脅威展、同時開催
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:06:20.69ID:vfch5H2c0
>>63
まあ威信をかけるからそうなるけど、
サウジアラビア経済も実は余裕が無くなってきてるのが実情
0413 【ぴょん吉】
垢版 |
2023/11/29(水) 09:06:21.83ID:SKIWLP+V0
これって一種のプロデュースでしょ?一連のネガティブキャンペーンって。そうでもしないとみんな興味持たないし。
しれっと開催されると思う
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:06:30.86ID:7NxDpnRI0
オンライン博覧会にしよう
各国は自国でパビリオンを設置
それなら今からやれば間に合うよ
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:07:04.91ID:kqLJTJ0g0
空飛ぶ車 ガンダム 静かさの森 巨大な木造リング パソナ館
なんのテーマなの?www
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:07:39.11ID:q/X9FIhH0
そもそもどんなに頑張って税金の無駄なんだから早く辞めればよかった
そんなに税金チューチューしたいのか阿呆雑魚維新は
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:08:21.54ID:yFNOP1hC0
>>360
職人不足もあって人件費高騰してるんだよ
腕のいい人に集中しがちだけど、これまで泥水すすってた職人連中は今ちょっとしたバブルを味わってる
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:08:26.60ID:EHQqX7Zs0
今から道頓堀川に似せたプール作って来場者にダイブしてもらおう
そうすれば来年も阪神優勝
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:08:34.35ID:bJVp+E0k0
>>1
 . . . . . . . .____参加国159カ国中ヤル気あんの土人の1カ国のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:09:29.59ID:aqohmgNi0
>>421
維新の公金チューチューも無いし
費用が安上がりでそれ良いね
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:09:47.25ID:Qh1s48EM0
そんなに万博開催中したいなら賛成派の維新支持者とかネトウヨ界隈がボランティアで建設現場で働けばいいんじゃね?🙄
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:09:53.57ID:ZWNMbMnj0
どうせ取り壊すんだから仮設住宅みたいなもんでOK
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:03.97ID:hEDY9ncX0
とりあえずリングを1/100サイズにして笑いとる方向がいいんじゃないか?
そっちのほうが大阪らしい
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:13.04ID:RK7XK05U0
やる気あるのかないのかわからない他国のこだわり聞いてたらいつまでたっても進まないよな
外国担当者は遠慮してないで急かして急かして期日守れないならやれないとキッパリ言わないと無理だろ
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:23.13ID:IV2XQGF60
やりきれるのは俺だけ!

さてイソジン鑑賞というコンテンツでこれから楽しむかw
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:38.57ID:QpgliE1q0
りっぱな鶴橋館作ろうぜ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:43.43ID:9ln7VkX10
中止するなら海外のパビリオンが全然建ってない今しか無いんだが、馬鹿だから突っ走るんだろうなw
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:11:13.76ID:Rq6kizTY0
最終日までに完成すればいいじゃん(良提案
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:11:17.80ID:/1uC766+0
賛成派はバスの運転手やれよ

半年で無職やがw
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:11:52.58ID:zsnmFtSl0
何がタイプXだよw格安プレハブやる気ナシプランとでも言っておけ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:03.65ID:eTseyWRF0
建設会社「もうデッドライン過ぎてます」
維新の会「知らんがなwww」
建設会社「デッドライン過ぎてます。無理です」
維新の会「知らんがなwww」


こういうこと?
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:10.91ID:Mxrca1qB0
中止しても、ええんやない?
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:19.71ID:rsY9CmnP0
>>348
倍なら遅らせてもいい案件はあるはず

税金たくさん投入することになるけど
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:39.13ID:9IxdcpSF0
もう無理だと思うよ。焦って急かすと事故も起きる。
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:13:06.71ID:guuBeBYG0
このクソ万博、デッドラインじゃなくてデッドだろw
どんなに大失敗しても維新の連中どもやメディアは大成功と大ウソをつきまくるんじゃね?
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:13:20.59ID:qTZIRttk0
>>5
ブランドのイナバ
スタンダードなタクボ
地元大阪のヨドコウ
プレミアムな三協フロンティア

プレハブも捨てたもんやない
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:13:21.35ID:r+TMXKc20
一分一秒でも早く中止しろ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:14:16.01ID:TvxhT9U40
莫大な資源使って作って壊すとかSDGsのことはもう忘れたんかな
愚かすぎるだろ人間ども
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:14:50.80ID:v4pb2LL50
もうこれから万博賛成するのは一日一日罪を重くしていく行為だと知れよ
これを阪罪行為という
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:14:58.31ID:guuBeBYG0
>>448
その通り!どんな失敗の仕方をするか、万博より楽しみ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:16.99ID:QfwyvGaB0
日本の公共事業はこんなのばっかりだよ
やる事と期限だけ決まって何を作ればいいのかが決まらないまま時間だけが過ぎていく
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:23.89ID:z9qQpeN70
今回のパビリオン数は13個
前回は118個あって一日じゃ回り切れないから皆複数回来たんだよ
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:44.40ID:GGDPZJOf0
>>434
建設業はそんなに甘い世界ではないw

技術なければその辺の人夫のような仕事しか回されない
命懸けの仕事の中に安全管理が重要視されてる

早い話やすい金額で技術者使うなw
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:55.40ID:heIKcGQF0
「デッドライン過ぎてからがおたくらの腕の見せ所でしょう」
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:16:09.52ID:GosYkH1u0
擁護派のアクロバティックを眺めて楽しみますか🍷
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:16:24.79ID:yFNOP1hC0
>>448
いや、失敗はほぼ確定してる
仮に体裁を取り繕えたとしても、アクセスの悪さで慢性的な渋滞発生がするからな
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:16:35.01ID:tlqRkASY0
開催延期させて費用をさらに上乗せする作戦
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:16:43.67ID:1IRB4p620
万博失敗という前代未聞なものを見てみたいわ
あの気持ち悪いエンブレムは失敗だけど
0470 【中吉】
垢版 |
2023/11/29(水) 09:16:48.60ID:SKIWLP+V0
>>462 ロシアが辞退したってニューススレ立たないネ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:03.78ID:4mms4+NU0
万博はもう死んでいる
あたたたたたたたたたたたたたたたたたた
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:04.33ID:cSWfW/2W0
リングがあるだろ。雨風は凌げる
あの下で、屋台とか、大道芸なんかをやればいい
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:14.50ID:vzACZvcB0
経団連様がもっと税金をよこせっておっしゃってるぞ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:14.85ID:Qh1s48EM0
てか、大阪万博の次の万博はサウジの首都に決まったらしいな( ´_ゝ`)

あの国はオイルマネーで金あるからなー
絶対王政の独裁国家だし(ってなんで独裁国家で開催許してんだ?っていう時点で万博も欺瞞だらけ)、
金に糸目付けず日本よりもはるかに絢爛豪華でドバイみたいな超絶近未来都市みたいになりそうだし、
ハリボテプレハブパビリオンが並ぶ(その上に木製の回廊てw)大阪万博を強引に開催したら、次のサウジとのギャップに日本が尚更物笑いにされそうだが、それでもやりたいなら、維新支持者やネトウヨがカネと労働力を自ら供出して勝手にやってろや
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:32.38ID:M/DdBNNU0
工期の問題は交通手段の問題よ。
いま現場に乗り入れできる工事車両は限られていて
大半は咲洲からのバスで通ってるがこのバスの最終に
合わせて作業を終わらせないと帰れないんだよね、確か18時だったかな?
現場内でも作業現場からバス停まで徒歩15分とかあるんだよ。
しかもそのバスは無料ではなく有料ときたもんだ。
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:38.01ID:68ZKsyTN0
>>433

外国担当者というのがなんなのか分からないけど
各国は建設業者を自分で見つけて契約しなければならないが、多くの国が建設業者をまだ見つけれないんだと思う
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:38.59ID:ryTMN/sM0
一度決まった事だからと最後までやり通すのが日本
それで300万人以上が死に、焼け野原になりましたとさw
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:38.93ID:1sqT4x8n0
国内ならまだしも海外発注の方は誤魔化しが効かないだろ
日本の外交能力のなさが問題
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:17:41.53ID:hEDY9ncX0
東京五輪の時といい、ロゴやキャラクターレベルで一悶着あるのは大概失敗する
後世に残すべき教訓
あのキモいキャラクターが全てを物語ってたなw
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:12.39ID:vzACZvcB0
>>467
渋滞を撮影して大成功って言えばいいな
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:18.11ID:4mms4+NU0
>>472
大阪たこやき屋台大集合
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:18.14ID:xfhxIcNj0
世界的にそんな感じならどこもやる気ないんだろw
やる意味ないわ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:27.01ID:mrlybvLa0
350億リングは失笑よな
無駄なものたてて壊すって意味不明
もう少しでスカイツリーが作れる額何だぜ
どんだけ中抜きすれば気が済むんですか?
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:29.75ID:vy2JHtWV0
維新の闇が見える ちょっと期待してただけに残念
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:30.53ID:rRkxmAAJ0
あのなんちゃらリングの下に各国が出店でいいじゃん
真ん中は全部公園
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:53.13ID:RBu0g19t0
中止論に持ち込みたいばかりで、何で遅れてるかの説明がサラッとしてて何が問題かよく分からないんやが

戦争で各国の余力がなくなって万博どころじゃなくなってるのが原因?
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:18:53.28ID:SLgNNzto0
無駄の象徴、こども食堂が流行ってるのを無視して血税垂れ流し万博とか情けないだけ今すぐ中止してこども食堂が全部なくなるような血税の使い方をすべきだろ。
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:19:04.89ID:u4dxO2bv0
トン電原発爆破で壊滅的な放射能汚染をされた被災地を差し置いて復興五輪とか詐称してたの忘れねえからな
都内の気違いじみた再開発のせいで万博にリソース割けなかったのも忘れねえからな
こいつら日本国に迷惑ばかりかけやがって
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:19:29.11ID:vzACZvcB0
>>483
最後は燃やしてキャンプファイヤーにすれば日本の国葬にちゃうどええな
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:19:53.73ID:GGCUhiqs0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、万博強行開催することで労働者のリソースが万博に向けられることによって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:20:06.87ID:Esgp6lVV0
こうやって焦らせたほうが人が集まりそう
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:20:22.71ID:M/DdBNNU0
>>409
職人の質と工期は関係ないがゼネコンの現場管理能力は年を追うごとに
低下している。大○とか大阪市内の現場何カ所かでやらかしてるよ表には
出てないが北海道のアレ並みのやらかしだよw
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:20:22.93ID:qTZIRttk0
>>94
参加国と万博協会の間に入って切り盛りする「電通」を指名停止にしてしまった。
電通抜きでこの規模のイベント運営は無理。

例えばパビリオンの建設だって、こういうのは富山のなんとか工務店さんが得意ですよとかそこまで熟知してるし。
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:20:32.26ID:RK7XK05U0
日本からは金は出せないってハッキリ言わないと悩んでるふりだけして粘るだろうからな
交渉人は大変な仕事だよな
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:20:44.62ID:yFNOP1hC0
>>476
ゼネコン各社は工事の受注から逃げ回ってるので見つけるのは大変よw
倍出すと言われてもスルーしてるらしいからよっぽど筋の悪い案件なんだろうな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:21:41.26ID:kJb7hukZ0
土建屋の認識がデッドライ超えてる

もう崖から落ちてるのに何で中止か大幅増額して延期するか決めないんだ?
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:21:55.93ID:GGDPZJOf0
>>490
木材って簡単には燃えないぞw
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:05.99ID:XcKlsMJ10
日本の建設会社は無能すぎる
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:06.15ID:qTZIRttk0
>>98
松井が夢洲を会場にしたのが致命的だったろうな。
まともな立地にしておけばここまで拗れなかった。
0509 【蝶】
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:10.71ID:SKIWLP+V0
>>479 電子マネーがミャクペ!、ポイントがミャクポ!
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:29.68ID:Tn9UY7Kw0
辞める決定権をもつ人は誰?維新だろ?
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:50.44ID:4KxHLA4l0
これ以上傷口広げる前に止めろよ
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:23:02.43ID:RBu0g19t0
>>497
ああ、電通排除して交渉できる奴がいなくなったせいで資金援助して欲しい各国側に渋られてるのか。
なるほど。
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:23:39.17ID:vfch5H2c0
デッドライン過ぎてる理由って、日本特有の事情(工員不足)なんかな?
ドバイとかなんかインドから若い建設作業員大量動員できるから直前から着工しても間に合ったとか?
参加国はドバイのノリで進めてるからまだ設計図出してないというパターンかな
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:23:57.53ID:h6QoDzbf0
>>506
文鮮明の犬の運転手の息子だからな…
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:00.17ID:nSB8QQlF0
危機感からおかわり熱望!
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:06.43ID:RK7XK05U0
プロフェッショナル仕事の流儀でこれに携わる人達で何通りも番組が作れそうだ
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:15.08ID:RblGeVKS0
今度こそ日本はもう先進国でないと老害どもは認識してくれるだろうか?
ならば万博中止も悪いことではない
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:22.87ID:kqLJTJ0g0
てか電気網とか下水道とかの整備はされたのか?
どんなところで開催しようとしてるんだよwww
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:32.83ID:9ln7VkX10
資材を運び込むだけで大渋滞
あのエリアにはコンテナの会社もあるから大混乱間違いなし
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:41.35ID:wB3Lcuda0
もうメタバース万博でエエやろ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:50.67ID:72VNTJFE0
もう外国には遠慮してもらったら?Www

三菱だけやればいいんじゃね?wwww
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:51.94ID:+a7cZJy20
万博の後に同じ夢州で投資規模1兆円超の
IRも大手ゼネコンは手がけるんだろうが
グダグダ言ってないでさっさとやれや💢
0527木松田卓也
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:07.94ID:53zFB2uV0
日本田と上級国民だけが儲かるシステム
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:08.95ID:v9xUUf0F0
中止は現実的でないがこれ以上余計な経費突っ込むのは止めろ
失敗はもう確定してるんだから軟着陸しとけ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:36.36ID:I/RNCLs30
>>499
中止にしたら、岸田さんは日本だけでなく世界を真の平和に導くリーダーとして、支持率爆上がりするのになw
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:36.89ID:4o2Yp3B90
リングとかは現場の建てる人も哀れだ
無茶なスケジュールで誰からも求められないものを作る虚しさ
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:38.13ID:XZuFj2KG0
2030万博はサウジアラビア
外国はそちらにリソースを割くだろうね
面倒な日本の夢洲万博は…まあお付き合い程度だ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:26:13.41ID:+a7cZJy20
デットライはすぎてる
決して間に合わないとは言ってない
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:26:15.26ID:Uc83j+ZD0
IR利権に向けて
ポイントオブノータリンを過ぎてるだけだろ
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:27:10.71ID:NOtlnk/K0
税金投入して札束ビンタすれば終わりよ
国民から相当言われるやろうね
もうプレハブでええやろ
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:27:16.08ID:guuBeBYG0
>>526
IRに群がる既得権益者どもを日本から叩き出せ!
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:27:27.29ID:u+MVuPEy0
地震来い
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:27:30.07ID:dnZy0/+70
土建屋さん「もう無理ですよ(嘘だよ迅速に金投入すれば間に合うよ)」

うん、プレハブ小屋でやろーや
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:27:31.87ID:UiA5lCYo0
気持ち悪いキャラクター。森林伐採、独自キャッシュレス。人員不足な上にバスは自動化してない。スケジュール管理や何度も税金おかわりする見積もりや計画の杜撰さ。こいつらが好き放題してるかぎり日本の未来は暗いですな
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:27:41.20ID:cBtpol8K0
建設特区とかにして人夫を24時間死ぬまでコキ使えば何とかなるって思ってるんじゃない
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:24.44ID:zs3TYWOg0
ロシア「主催者がクソ」
って言い残し辞退か

安倍は金を払って北方領土交渉したのに
ロシアをボランティア扱いで「威光だけ無料」で使っていたんだから、そりゃクソだわな
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:27.77ID:1IRB4p620
いいからやれ
お願いします
金ならナンボでも出しますから
とにかく最優先にしてくれ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:39.15ID:WI7XntMf0
中止はよ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:45.46ID:BtBpiewj0
>>516
談合のデメリットばかり叩いてるけど、電通みたいなポジションで需給調整する人がいないと利益の出ない仕事はどの会社もやらんということ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:50.77ID:8HDcWOwp0
日本は終わった事を内外に知らせただけの万博になったな
金も無ければ計画の実行能力すら無くなった日本
こんな事も日本は出来なくなったのかって世界は知ってしまった
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:29:06.44ID:kJb7hukZ0
>>526
5年前はこんなこと言ってんだ

IR、年明け事業者選定手続きへ 松井知事が意向明かす 2018/12/11
https://www.sankei.com/article/20181211-NN43QCHXAZKEXOMW6QORQJKJII/
「25年万博をやっているときに、隣で(IRの)工事をしているわけにはいかない。
IRと万博のパフォーマンスを最大限発揮するには24年度の開業が必須だ」と強調。

その場その場で適当ぶっこいて嘘こいてるから何度も延期しとるんよ今は30年秋だし

2017年11月 夢洲で万博・IR同時開催実現したら、25年経済効果2.6兆円
2019年12月 万博後の全面開業容認 IRで大阪市長、26年度で調整
2020年6月 大阪IR、全面開業27~28年度
2021年12月 IR開業、2029年ごろ 大阪府市が整備計画骨子
2023年9月 大阪IRの開業、30年秋に1年先延ばし 実施協定案決まる
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:29:24.93ID:GGDPZJOf0
>>494
職人の質ってどれだけ仲間を呼べるかだろw
小規模なら通用するけど大規模になればどれだけ職人呼べるかが鍵になる

職長クラスになれば人員配置も重要になるし
現場管理は他種業者と喧嘩にならないように調整する技量が必要

1.5倍以上のスピードが要求される現場経験したら
マジで鬱になるぞw
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:29:34.11ID:ryTMN/sM0
税金を使わなきゃ何やってもいいぞ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:29:34.16ID:rsY9CmnP0
>>526
IRは今までと同じだから問題ないでしょ
万博は特殊なパビリオンだからやりたがらない

日本が各国に金ばらまいて作ってもらうしかない
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:29:38.66ID:IcK2w6q40
松井と吉村が切腹して
万博中止で万事OK
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:07.61ID:+a7cZJy20
>>551
もう夢州への地下鉄は出来てるわ
駅もあとは内装だけだ
万博批判野郎は何もしらないで批判するアホ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:14.79ID:H7EPSUgd0
そのままshine!
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:39.07ID:GWpL6zzF0
もう遅いねや
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:40.07ID:IKqoFaUw0
もう幕張とかで一週間くらい物産展やって終わりでいいよ
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:41.21ID:/a6RX/Fy0
実際問題ここまで建設が進んでしまっていては後戻りできない理由もわかる。中止にしたらそれこそ吉村なり中止決定した人物の身の危険さえありえる。
だからこそ大阪府が責任持ってその費用負担すればいいんだよ。どうしても国税に頼るならば、その希望的観測で打ち出した甘々な経済効果とやらで、のちのちに国に返還していけ。それ以外ないだろ。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:45.82ID:kqLJTJ0g0
なんか碌に納税もしてなさそうな維新信者が金をもっと投入しろとかほざいてて草
金の多寡じゃないって解らないのか?
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:58.15ID:+GuPbEL50
大阪万博中止とか言ってるニートどもは
設計図を作って一から組み立て始めたプラモデルをあっさり捨てられるか?
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:10.78ID:Get8h4Uq0
>>562
切腹なんかさせるな
斬首しろ
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:11.66ID:KnHvbfUe0
参加国が不参加を表明するか大阪が中止を表明するかのチキンレース状態だから…ここは大阪が中止を表明するのが本当の優しさだと思われる
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:36.23ID:vRkPgH8M0
>>564
ねぇ、万博閉幕からのカジノ開業までの間って
その地下鉄でなに運ぶの?
工事作業員とセブンイレブンの店員だけで採算とれる?
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:42.63ID:r+TMXKc20
>>562
橋下乙
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:49.88ID:jmJ/UPNw0
万博リング、あれだと地震とか起きたら中一網打尽だと思うんだけど
海も囲ってるから救助船も来れないのは殺意感じる
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:19.64ID:qTZIRttk0
>>563
参加してもいない電通がボロクソに言われるわ、
もはや官需は儲からないのに中抜き言われるわじゃ、
どこの建設会社も参加したがらないわそりゃ。
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:26.60ID:jRiB5Gi00
デッドライン過ぎてるならもう普通に無理じゃね?
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:28.14ID:rsY9CmnP0
>>554
割ってるけど無理でしょ

維新 「大阪市が建設費全額負担しますので発注お願いします」

これ言えないでしょ
自民ならODAや別口でお金渡すので作ってくださいとできる

というか維新の代わりに岸田がやってんじゃねえの?
世界中にばらまいているじゃんw
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:36.18ID:Z72lUtCr0
こうやってネガティブな情報ばっかり流せば人も直ぐに集まるだろ
この前もこういうイベントで人手不足とかの情報を流したら直ぐに集まってきただろ
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:39.23ID:h6QoDzbf0
>>562
打首、獄門を開催地でやればいい
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:55.46ID:C6N5VTxI0
デッドライン越えてるのにまだ難しいのではないかなんて発言レベルなんだ
デッドラインって何よ?
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:33:43.64ID:17TYIngG0
>>28
失敗しても誰も困らないんだよ
むしろ笑える
ってか、失敗は織り込み済みだしw
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:34:41.37ID:17TYIngG0
>>585
必殺技が必ずしも殺せないようなもんだ
あと一年くらい無視しとけばよろし
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:34:46.29ID:t+8sg6VY0
>>574
人員も資材も期限が迫る程高掴みになるから
金を出すなら出すで本当に早い方がいい
撤退してもいいんだけどね
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:34:56.39ID:ERDyAW+t0
コロナ、ウクライナ戦争、ハマスイスラエル戦争と、世界中で様々なイベントが中止になって来た
別に中止にしても誰も文句を言わんよ。コロナ下ではCL他の巨大イベントも中止だったし
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:02.62ID:Opq79vv80
>>582
維新が税金をジャブジャブもっとバラ撒けとか言い出すときが来るとはねぇ
世の中の変化が早いのか、維新が嘘つきなのか
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:03.24ID:XZuFj2KG0
イシンジャーが汚い言葉で必死で草
まあ中途半端な万博でも開催させる事になるけどね
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:11.89ID:aPXLRuDT0
デジャブーか?

オリンピックの時も同じ様な事を言っていたワ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:16.71ID:xaeXUxqe0
>>585
粗利が足りないって意味じゃね?
ボリ過ぎだよな
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:19.85ID:I612zaHq0
各国と建設業者の契約が進まないってのはその国の責任と違うんか
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:22.68ID:z9qQpeN70
突貫工事なら間に合うよ
ただ突貫は人員3倍だし人が集まらん
今は人手不足と36協定有るから夜間働かせたら40時間なんて余裕で超えるし
会社員だと物理的に無理二年前までは金積めば出来たけどな
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:49.23ID:q32yTsHZ0
>>292
開催にこだわって喜んでんの大阪民国だけじゃねーかw 共産党関係なく今どき万博なんかいらねーんだよ 
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:53.35ID:aPXLRuDT0
>>590
仕事はメリハリが大切かと
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:36:25.92ID:rsY9CmnP0
ロシアウクライナ
イスラエルパレスチナ
あるので1年延期しましょうでいいんだけどな
不安定な時に万博なんてやってられんでしょ
インフレで各国苦しんでいるんだから
それこそ停戦運動しないと


パリ五輪が延期かテロで中止待ちかな
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:36:37.45ID:cSWfW/2W0
リングはかなりでかいからな
それにもうかなりできている
意味は解らんが、それなりに見世物にはなる
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:36:50.47ID:9kqV766i0
もうあれだな、世界のB級グルメ博覧会に変えたらどうだ?

あのリングの下を屋台に開放すればいいだろ。ちょっとデカいが屋台のイメージっぽいだろ?
大阪が誇る、「たこ焼き」や「お好み焼き」もお披露目できるし、その方が人も集まるかもしれん。
参加国も無駄な箱もの作るより自分の国のB級グルメ紹介できた方が嬉しいだろ。

費用は無駄に高いがリング代+中央部の公園化(芝生)ぐらいで済むし。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:05.06ID:T0JKz7IP0
>>597
派遣元を儲けさせるだけ。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:21.31ID:1Opa+Q1d0
世界的中が混乱して
万博に興味が無いのは当たり前
維新はババくじを引いた
金持ちドバイに参加国は
押しかけるだろう
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:31.65ID:shhD4XR40
張りぼてパビリオンになるのかw
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:42.88ID:+a7cZJy20
>>575
大阪メトロは超黒字だからな
IR開業まで1区間の赤字くらい
大した事ない
むしろ大阪自民ゴリ押しで作った今里筋線の
赤字の方がよっぽど深刻だわ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:49.68ID:aPXLRuDT0
>>601
節約する所と、使う所をわきまえる
万博はIRも含めての事業だから金を使うべき時
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:49.80ID:8iLXyPPF0
各国から詳細な設計図面上がってこないんじゃお手上げでしょ
これを建築のせいにするのはお門違い
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:38:38.69ID:W9lo/S6m0
需要がないのに強行する
これを愚策という
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:38:40.32ID:17TYIngG0
>>608
維新はババ引いたんじゃなくてバカなんだけど
参加国はドバイに全力で良いよ
大阪なんかなかったことにすれば良い
維新がたこ焼き屋だけやって終わりで問題ない
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:38:47.01ID:vY4+6lgl0
リングも突貫工事で建てたもんの上歩くとかあぶねーよ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:20.08ID:GGDPZJOf0
金があっても時間が足りない現場

土木と違って建築はミリ単位の仕事だからね
最初を適当にやったら仕上工程に皺寄せくるからね

その辺は理解してほしい
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:33.62ID:1IRB4p620
映画のセットみたいな
ペラッペラなやつでいいだろ
テレビ写りさえ良ければよい
どーせ見に行かんし
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:33.74ID:BFX1SsYN0
デッドライン過ぎてるなら中止しないとダメじゃない?
だってデッドライン過ぎてるんでしょw
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:37.29ID:cvWDRA+v0
建てたところでコンテンツが河P直美・落合陽一・小山薫堂じゃねえ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:48.91ID:aPXLRuDT0
ってかスレの連中って、何でネガティブな記事に群がるんだ?
マスゴミとか言いながら、エサを投げ与えられると、砂糖に群がるアリの様
年寄は暇だからか?
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:53.12ID:Y1+GDAfd0
>>585
ふざけんなとボイコットするのは簡単だが
推進してる国や経団連に逆らったら後どうなるか恐い、現場レベルに行くほど弱い
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:03.07ID:9IxdcpSF0
あっちこっちで戦争だし経済絶好調なんていう国はないしみんな大変なんですよ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:16.17ID:gZSHFTij0
応札するなよ。
「これを引き受けてくれれば、後でもっと大きな仕事がある」なんて言われても、鵜呑みにするなよ。
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:17.94ID:aV4DBcLx0
あの口だけ男の知事には伝わらないだろう
公務員がボランティアで作ればいいんじゃね?
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:21.36ID:6GI6FeRs0
そもそも‘2012月に計画なんてパンデミック舐めすぎ
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:27.15ID:aPXLRuDT0
>>619
爺は邪魔だから行かない方が良い
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:40:56.40ID:aPXLRuDT0
>>624
IRの呼び水だから全然OK!
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:17.58ID:pk1XqHDs0
今どき万博だのオリンピックだの
もうやめてくれないかな
いったい何がしたいんだ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:17.61ID:yr4HDeZd0
ロシアは最善のタイミングで最善の判断をするよな。
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:39.90ID:ivRfqvT70
>>1
お前らが談合ばっかするからじゃねw
実際の仕事は曾孫請とかに飛ばすから受けても利益出んしな。
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:44.53ID:RoKS9xJu0
>>1
 万博の中止を決めた場合の補償額の上限は、現在2億3239万2000ドル。日本円にして約350億円、奇しくも建設費増額の大きな原因になった、世界最大級の木造建築物「リング」の建築費用とほぼ同額である。

 だが、2024年4月13日以降、補償上限額は5億5700万ドル(約844億円)と2倍以上に跳ね上がる。中止を決断するリミットもあと100日ちょっとと迫っている。
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:41:58.21ID:Qh1s48EM0
>>292
もう、こういうレス見るだけで大阪万博開催に固執してるやつって頭のおかしな反共カルトのネトウヨだってよくわかるな。

だったらてめーのカネでやれ。

いっそ統一教会にでも出してもらえや( ´,_ゝ`)プッ
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:42:09.13ID:M/DdBNNU0
>>531
それに見合う金さえ貰えりゃ何でも作るよ(笑)
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:42:09.40ID:guuBeBYG0
維新の支援者に多い不動産屋の連中どもに土方をやらせば済む話
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:42:12.63ID:+658fWV50
大阪府民じゃなくてホント良かった
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:42:28.20ID:rvnnfAG80
周りの人工ゴミ木枠だけ作って中は全部森林にして人類の罪を晒すシンボルにしろ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:42:52.66ID:CUZUQAb+0
デッドライン越えてたらもう火葬場じゃん
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:10.44ID:aPXLRuDT0
>>632
ワールドカップサッカーやオリンピック、万博などのビッグイベントの成否は簡単に判定できない
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:33.09ID:CUZUQAb+0
>>623
オリンピック……
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:36.06ID:M/DdBNNU0
>>618
開催期間だけ持てばいいから細かいことは気にしないよ
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:42.25ID:aq3TQvXc0
もう中止でいいって
経済界がグダグダすがり付くには何かあるんかと思ってしまうわ
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:49.91ID:z9qQpeN70
外構工事と基礎工事は時間を短縮出来ない
上モノは資材と人と金をさえあればテント型なら出来る
何であんな地盤弱いところなんかに作るかな時間と金の半分はそれだけで終わる
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:51.37ID:kJb7hukZ0
>>590
大阪維新→ 大阪湾臨海部再開発利権を諦めきれない自民党の分派
大阪自民→  もうこれ以上は止めようと失敗認めた現実路線

ここに税金注ぐために存在価値を見出してる集団
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:43:54.86ID:aPXLRuDT0
>>635
ユニバーサルスタジオやディズニーランドも、同じように言われていたなぁ
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:00.30ID:9C34RZvO0
そもそも万博にパビリオンは必要か?
そこから議論した方がいい
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:07.64ID:uFjpmVDq0
円安なんじゃないの?
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:08.44ID:Rce0WcsK0
外国のルーズさがよくわかるね
納期すぎても図面すら上がらない
三流国ばかりだわ
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:19.28ID:FCfOxEyS0
さすが日本人w
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:24.47ID:PR14u8L10
カジノのほうがでけえ爆弾なのがさらに笑える
地盤沈下や浸水対策に天文学的な金を国や財界にせびらないといけない
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:13.73ID:guuBeBYG0
>>647
維新お得意の経済効果はどうした。お前らが負の遺産と罵倒した京セラドームは波及効果が年間1兆円て話だがwww
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:15.54ID:61gUnUjv0
>>609
ハリボテ戦闘機とかハリボテビル作る北朝鮮と変わらんな
見栄っ張り万博
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:18.51ID:FCfOxEyS0
隣国ならとっく準備終わってたのになあ
没落国はかなしいもんすわ
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:31.19ID:m8qhWTw20
テントすらない更地でいいんじゃね?
国旗を立てるだけでもいいしwwwww
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:34.53ID:rsY9CmnP0
>>608
ドバイは終わっただろw
今年のアルゼンチンの万博1年前に中止決定していたんだな


2023年 ブエノスアイレス国際博覧会 2022年に開催中止
2025年 日本国際博覧会
2027年 横浜国際園芸博覧会
 ベオグラード国際博覧会

2027年の万博も開催無理だろ
セルビアだし
コソボアルカラ
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:38.14ID:1s2pwCKY0
>>660
これ都構想実現するための罠かね?
大阪市を財政破綻させて、もう解体するしかないって流れを作る
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:42.10ID:bhpAyRJn0
これ日本が悪い訳じゃないんだから間に合わなくても良くない?
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:53.89ID:xXOCgYw/0
なぁ、始まるときの整理員、清掃員、受付やアテンドとかスタッフの数も確保してるか?
ぜってぇしてねぇだろw
今度はスタッフの人手不足です!っていうの、想像つくわ。
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:46:57.73ID:guuBeBYG0
>>670
その条件でお前がボランティアをしたらどうや
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:47:22.46ID:T4wfelL+0
>>667
維新が財政破綻させて、その維新を支持して都構想に賛成するの?
まぁ白痴大阪人ならありえなくもないけどw
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:47:43.36ID:Rce0WcsK0
>>665
これまでの経緯も知らないの?
どこの建設会社も匙投げてやりたくないってなったのを
無理やりに圧かけてやらせてるのが今なんだが
当初からそんなに稼げるなら取り合いになってるわ
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:00.47ID:yYcer7rh0
木製リングの周りにキッチンカー並べたのでええ
万博開催中は24時間営業したらいい
外国人に来てもらえ
木製リングが無駄とかいうてるヤツは
夏の炎天下の湿った大阪湾の日光を浴びればよい
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:09.39ID:xNEkJyM90
やっぱり維新は馬鹿だねwww
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:22.91ID:aPXLRuDT0
>>661
経済効果は一杯ですよ?
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:25.90ID:Qh1s48EM0
しかし、俺は
>>666
え?万博ってこんな毎年の様にやってたんだっけ?こんな毎年の様にでやって各国出し物ネタ切れしないの?
ってか横浜もやんのかよ。

大阪といいカジノIR推進の自治体はこういう巨額のカネが動くイベントに熱心だねぇ。

ま、やるならテメーらの金でやれ。
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:31.16ID:fXlrcn6f0
問題は誰が言い出すか、だ
「中止」
大阪 政府が…
政府 各国が…
各国 知らんがな
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:42.25ID:GGDPZJOf0
>>651
一般的には躯体工事をどこまで短縮できるかが重要
4工区を3工区にしたりする

短縮できないのは仕上工事
養生期間は無視できないから
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:55.44ID:L2U75Kdk0
木下大サーカス
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:00.85ID:G+rGv4Ij0
期間が2週間しかない五輪じゃないんだし、開幕の時点で全部できてなくても別にいいじゃん
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:03.47ID:17TYIngG0
>>674
だから中止にすれば良い
夏の炎天下に大阪湾の日浴びなくてすむ
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:14.75ID:XPGaZJw70
デッドラインを過ぎているならもうやらないよでいいんじゃないの
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:27.34ID:M/DdBNNU0
>>673
ゼネコンの銭ゲバ能力を馬鹿にしてはいけないw
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:45.43ID:PR14u8L10
世界に我らが誇る中抜き産業の実態を見てもらうことで
これが強制労働や人身売買などでは決してないと釈明したらいいんじゃないか

たぶん納得はされないがw
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:24.05ID:ivRfqvT70
>>668
組織委員会の予算でたてるパビリオン増えてるからな、もう何のためにするのかも解らなくなってるよ、大体アクセスが橋一本とか開発するつもりなら府が主導して地下鉄延伸せんとあんな不自由な所に誰も行かんからな。
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:31.21ID:Rce0WcsK0
>>688
取れるならな
今や赤字の現場も珍しくないのになにいってんだこいつ
情報が昭和の時代で止まってんの?
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:40.40ID:guuBeBYG0
>>682
維新ニートと維新極道不動産屋の連中をコキ使えば?w
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:54.19ID:T2xuaFUy0
もう架空の国のパビリオン建てろよ
間に合わんぞ
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:50:59.80ID:zs3TYWOg0
>>634
アメリカと張り合う大国である所以だな
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:51:30.01ID:e0L7PH3O0
デッドラインすぎたぞ吉村はん
殿、ご決断を
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:51:35.24ID:m8qhWTw20
>>685
開幕と同時に着工
期間中に完成させた時間を競う競技

ですね!
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:51:57.25ID:SLgNNzto0
単純に人がいないんだろうね。こどもの数見ればわかる。どんどんひどくなるだろうね。
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:51:59.92ID:ZSyOuSIe0
大阪港あたりにあるでかい展示場でやればいいんじゃないの?屋根いらんし
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:52:49.53ID:Rce0WcsK0
>>703
今回は全く間に合うめどが立たないから全員逃げたんだけど
頭悪いの?

実際にまだ着工すら出来てなくて稼げるどころか無駄な時間と金かけてるだけなんだが?
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:52:56.34ID:h8cWfwWf0
バザーみたいな感じになりそうだな
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:53:13.25ID:17TYIngG0
大体万博って何やんだよ?
オンラインで良いだろ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:53:17.94ID:acdwsGEh0
じゃだめじゃん
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:53:27.29ID:x0KOj8Y00
莫大な税金投与してかすかすのハリボテ万博やるんだろうな
まんま東京オリンピックじゃん
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:53:56.15ID:M/DdBNNU0
>>693
ゼネコン各社の決算見たことあんの?
現場単位の赤字で語るのは頭悪いよ・・。
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:54:03.79ID:guuBeBYG0
今日は水曜日、万博&IR利権に群がる不動産屋が必死になって維新擁護www
>>678
具体的な経済効果の金額が出せない時点で維新の負け
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:54:14.24ID:4BsrgN8f0
それでも無理やり工事させるんだろな、統一自民党は
いつもの3倍出すから!とか言って
資材と人材と車両を横取りするから
しばらく民間は大変だぞ
東京五輪の前もこれで民業圧迫させたし
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:54:36.92ID:fX/G8iE50
じゃやめよう
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:54:37.40ID:ixOXzXbs0
金さえあれば出来ると思ってる人多いな
まあ数年前までなら出来たけどな
今は無理だよどの現場も人が足りないし工期も遅れる
法律変えないと無理東京五輪も延期なかったら遅れてた
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:07.65ID:n6qfsrWq0
>>703
金が欲しけりゃ堂々と要求します
なんでもかんでも高騰してる時期なんだし
払えないなら他に頼めと強気に言える立場
現実見ろよ
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:12.95ID:GGDPZJOf0
一般論として
現場でデッドライン騒がれているのと
会社の上層部がデッドラインと言うのは意味が違う

相当ヤバいってことだろ
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:24.86ID:+a7cZJy20
>>659
夢州の左翼のデマ騙されて信じ込む低知能w
まぁ夢州の地盤沈下なんて全国の埋め立て地と
同じ状況なのにわざと問題があるとかほざいてるんだからかなアホ左翼はw
夢州のコンテナヤードに巨大な何百トンもある
コンテナ用クレーンが5基もそびえ建ってるのに
夢州の地盤沈下が深刻だとか笑うわ
0722嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:53.02ID:IZT/0SkS0
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新などの右派が強いのは、米国の工作組織が裏でメディア言論人を操ったり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。

だから、多額の税金を浪費しても支持率が落ちない。
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:57.75ID:Rce0WcsK0
>>713
取れるところから取るのは当たり前の話でしかない
もしかしてゼネコンは赤字じゃなけりゃおかしいんだ!取り過ぎなんだ!とか馬鹿なこと言うタイプ?
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:06.75ID:jpFxBDP40
万博辞めて釜山に開催地を譲ろう
それがアンチの統一見解です
日本なんかに万博運営能力はない
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:27.38ID:Z72lUtCr0
>>717
そういう風にテレビやネットでも騒いだら直ぐに人が集まっていったんだよな
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:36.58ID:guuBeBYG0
>>720
今日は定休日か?よぅ不動産屋
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:58.92ID:ivRfqvT70
>>706
既に着工してなきゃいけないのに一番早いのでも来年の一月からだったっけ?
何でこんだけ着工遅れてるの?
参加国は建設どこも受けてくれないと困り果ててるんだが?
入札の参加資格者もっと緩めれば受けてくれるとこ有るだろ、利権絡むから無理なんか?
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:57:01.63ID:M/DdBNNU0
>>723
なんだ池沼かよ、自分の書いた事すら理解でき無いんかw
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:57:05.42ID:rsY9CmnP0
>>679
ほぼ毎年だな

国際博覧会
国博覧会(ばんこくはくらんかい)とも呼ばれ、略称は国際博、万国博、万博(ばんぱく)など。 一般的にエキスポ(またはエクスポ、英: EXPO)とも称される。

2015年 イタリア ミラノ国際博覧会
2016年 トルコ アンタルヤ国際園芸博覧会
2017年 カザフスタン アスタナ国際博覧会
2019年 中華人民共和国 北京世界園芸博覧会
2021年 アラブ首長国連邦 ドバイ国際博覧会
2022年 オランダ アルメーレ国際園芸博覧会
2023年 カタール ドーハ国際園芸博覧会
 アルゼンチン ブエノスアイレス国際博覧会 2022年に開催中止決定
2025年 日本 2025年日本国際博覧会
2027年 日本 横浜国際園芸博覧会
 セルビア ベオグラード国際博覧会
2029年 ポーランド ウッチ国際園芸博覧会
2030年 2030年国際博覧会(第173回BIE総会で、11月28日に決定。)
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:57:13.04ID:AeY/9yl60
出来ても行くのは爺婆のみ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:57:26.37ID:S9GMK7B00
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。

支配層がもっとも恐れるのは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。

失うものもない無敵の氷河期は、

岸田暗○、竹中暗○、橋下暗○などを企てれば、

時代の英雄になれるかも。
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:57:33.42ID:Rce0WcsK0
>>728
あーあ事実書いたらレッテル貼って逃げちゃったw
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:58:15.48ID:rsY9CmnP0
>>634
あれは困ったな
停戦する気ないという表明だからな
駆け引きでもあるが
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:58:41.33ID:M/DdBNNU0
>>732
はいはい池沼の勝ちw
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:58:45.98ID:GWRx7k9M0
何度もそう言ってるのにな
参加国が盛り上がってるならともかく
お通夜状態じゃ無理に進める意味なかろうよ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:59:06.72ID:3pgaL30z0
みんなやりたくない
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:59:30.33ID:17TYIngG0
>>737
だってまともな考えの持ち主ならやりたくないだろ
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:59:34.25ID:/QVHqMNX0
>>717
維新支持者って現実見えてないアホだからね。

それでも意地でも強行すれば、結果欠陥パビリオンや欠陥木製回廊とかが壮大に崩壊して多くの死人出しそう。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:59:34.44ID:Qw7eoIrB0
労働時間規制を超える部分はボランティアってことにすればいい
実費は別の名目で配布
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:59:34.62ID:O9ZhJAgw0
お前らがしっかり働かんからやないかなにを言うとるんや
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:59:47.67ID:PR14u8L10
大阪IRの焦点 第3部 夢洲地盤問題(中)
https://www.nnn.co.jp/articles/-/36626

デタラメを垂れ流して締め切りギリギリまでごねる維新の手口はもう今回でばれたんだから
無駄なあがきはやめなさい
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:00:37.02ID:Rce0WcsK0
>>727
そもそも
各国から全く図面も上がってきてない状況で見積もり以前に火を吹くのは明らかだったからゼネコンが一切手を挙げなかった
上がってこない理由は知らん

しかもどんだけ腐ってるかというと経済団体がゼネコンの時間外労働帰省を今回だけは撤廃してやらせようとてるくらいにドクズな事になってる
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:00:46.61ID:x0KOj8Y00
>>729
大阪のあと直ぐに横浜もやるんだw
日本の役人暇すぎだろ
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:00:55.20ID:K3XrrQqP0
大阪兵庫京都奈良和歌山滋賀6府県で人口2000万人。
全国の小学3~6年中学生高校生で700万人。
あわせて少なくとも2700万人が開催期間184日間に入場する。
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:01:00.64ID:41EXR56x0
>>745
発注が無いのになんて働かなあかんのや
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:01:06.61ID:jzCSDRfy0
もう去年の時点でヤバいって業界内で言われてたもんな
そもそも夢洲でやる時点でまともな現場にはならんから避けたいって所ばっかだったのに橋下と松井と吉村はずっとイキって余裕かましとったのがおかしい
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:01:15.07ID:guuBeBYG0
>>743
真面目な話、万博に行こうという気にならないのがコレ。
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:01:38.88ID:I/RNCLs30
無観客での赤字確実の東京オリンピックを強行したのもあって、菅内閣は支持を失った。
大阪万博を強行すれば、日本維新の会も大幅に支持率失うぞ?
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:01:44.17ID:cSWfW/2W0
建設業界も、
カネ流されても、リソースがないんだろ
オーバーワークで行っても間に合わない
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:02:07.43ID:GGDPZJOf0
パリ万博みたいにアールデコやればいいんじゃね

工業製品をふんだん使って
伝統技術との調和を図る

バウハウスの概念も面白いかもね
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:02:16.34ID:41EXR56x0
>>751
なんで行かんとあかんのや
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:03:03.18ID:HlWo9fxP0
本当に万博がやりたいなら別の開催場所用意する方が半分の時間、半分の予算、半分の労働力で済む。
それをしないのが理解できない
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:03:19.55ID:+658fWV50
岸田がマリオのコスプレで登場できなくなるじゃないか!
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:03:34.50ID:2lJlgWW00
屋台で世界の美味いもの展でいいやろ
日本はたこ焼きとか焼きそばな
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:04:08.91ID:wuLwrsIh0
日本がこんなに後進国になりましたってのを発表する場としてふさわしいのでは
プレハブだらけの大阪万博
上海やドバイの万博に比べてとてつもなく陳腐になるだろうね
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:04:38.19ID:x0KOj8Y00
>>751
タダ券入場はノーカン
入場料の売上額で語るべき
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:04:56.97ID:K3XrrQqP0
複数回入場者も含めたその他の入場者数を合計すれば入場者数4000万人程度となる可能性が高い。
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:05:00.92ID:kNdVQKis0
ロシア有能だなあ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:05:07.39ID:T/o9x+010
札幌五輪招致計画がなくなってほっとしてるわ
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:05:13.02ID:jmJ/UPNw0
>>720
ほーん、じゃあ夢洲土壌汚染対策360億、液状化対策410億の税金返してちょうだいね
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:05:25.16ID:FCHknT7s0
この万博、なにもかもがグダグダ
これ以上傷口をひろげないために開催を止めた方がいい状態
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:05:46.73ID:Rce0WcsK0
ゼネ「労働基準法に引っかかります。無理です間に合いません」

経団「一時的に規制を撤廃することで回避!」


これがまともだも思ってんだ中抜きとか談合ほざいてるバカは
ただでさえ嫌われて人手不足の業界で
こんなのまかり通ったら辞めるやつ続出するわ
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:06:10.38ID:uRAblYfV0
何もかもが手遅れで予算だけ青天井にふえていく
まさに日本の政治家官僚を体現している神イベント
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:06:20.14ID:cd0CuJee0
なら死ね
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:06:40.35ID:/QVHqMNX0
>>771
で、突貫工事でいい加減に作ったパビリオンや木製回廊が崩壊し多くの子どもたちが犠牲になり、ますます日本の少子化に拍車がかかり自民や維新の会ズブズブの朝鮮カルト統○教会の日本人絶滅計画のシナリオどおりと( ´_ゝ`)
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:06:48.84ID:XklkyV560
都市博中止からの踊る大捜査線
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:06:57.10ID:kNdVQKis0
なんつーか日本人って無能なんじゃね?
あれだけ権力でゴリ押しした東京五輪も不正や汚職まみれ
まんま中国や北朝鮮でありそうな話じゃん
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:07:25.80ID:K3XrrQqP0
4000万人の入場者数となると、184日間での1日平均20万人以上となる。
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:07:46.52ID:ixOXzXbs0
>744
現場の人間から言わせてもらうと
それが一番有難い法律に違反せず税金払わず時間外でこっそり貰えるならマジでやる
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:08.11ID:Q97FWviC0
万博工事記事読んだけど今はのんびりしてるそうだね
残業もなくホワイトだと

ただパビリオンの建設が本格化する来年はどうなるか戦々恐々してるらしいけど
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:13.64ID:1IRB4p620
万博より難易度の高い五輪
東京は一応形にしたわけだが
大阪は大丈夫なの?
なんかとってもヤバそうに見えるんだけど
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:21.28ID:+658fWV50
土建屋も他にやること沢山あるだろ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:28.04ID:tigWfkk80
また~
そうやって注目されようと~
コノコノ~
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:44.35ID:uTVhtzwr0
>>1
既に開催無理
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:46.15ID:I/RNCLs30
>>793
中止して良かったじゃん。お台場も汐留も企業や商業施設は撤退してってるし。
公営住宅建てるしかない。
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:17.14ID:VuCgENno0
過ぎているんdeath
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:17.99ID:asvkXQpf0
ここから間に合わせるには365日24時間フル稼働させないとまぁ無理
見積もり膨れ上がるに決まってんだろ

これが分からないのは社会に出たことがないか見積もりも作ったことがない非正規くらいだろうね
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:48.57ID:K3XrrQqP0
当然のごとく開催期間後半の土日祝に入場者数が急増するので、1日最大80万人程度が押し寄せることが懸念される。
0809[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:54.70ID:9ZYKjxDL0
>>791
管理国 ◯
流出先 ×
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:10:06.74ID:M7K2KIgZ0
そもそも建設業者が確保できないんだろ?
予算どうのこうのの話なの?
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:10:36.67ID:nErchNFO0
突貫工事してまた追加予算を使うんだよ
税金を無駄に浪費させて

維新はIRが出来てホクホク顔
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:10:56.11ID:7evxOJGX0
???「デッドラインが過ぎているというのはね、嘘吐きの言葉なんですよ」
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:08.28ID:eNurF9470
入場者が一緒に作業を手伝うとかの案はどーだろうか?
俺達が作った万博って将来ホコリになるだろうし
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:18.41ID:EaYdWGDJ0
大阪だけやる気出しても世界の国々はやる気がないんだからしょうがない。あきらめろ。世界は戦争やら経済のことやらで忙しいのだ。今後こういう浮かれたイベント招致するなよ。
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:27.02ID:C41wNCtQ0
>>796
鳥取と同じようなことやってんなあw
あそこも自分らの事業失敗したと認めたくなくて
職員とその家族を平日仕事サボらせていかせまくって
水増ししてた
最終的にそれでも足りなくて大幅に数値ごまかしてやらせがばれてた

実際きたの2万人(職員総動員)→発表数字320万人
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:27.74ID:17TYIngG0
>>792
木製リング開催中に燃えないかな
燃えたら面白いのにな
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:32.16ID:Yqr8tsgb0
設計図も送ってこないって
どこの国もやる気無いんだろ
中止しても誰も文句言わないわ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:32.52ID:jmJ/UPNw0
>>795
コロナ前のディズニーで5万、最高で10万ちょいらしい
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:34.18ID:VVDEBPko0
プレハブでいいだろ
こんなの誰も興味ないし、今の日本の惨状を伝えるのにプレハブで充分
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:48.68ID:GGDPZJOf0
>>806
金で全て解決できると
本気で思っているブタ野郎が推進してるからねw
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:11:50.54ID:IXYQFPmK0
>(開幕までに間に合わせるのは)難しい

心配ご無用! 開幕中も建設を続ければいいだけのこと。
かつて「日本のサグラダファミリア」といわれた横浜駅や、日替わり迷路のような渋谷駅など、日常の運用と同時並行するカオスな工事現場というのは、日本のシンボルになる。
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:12:05.34ID:zmiSeS+I0
咲洲とか自民党の負の遺産とか嘆いておいて、なんでその沖の夢洲にまた負の遺産を作ろうとすんだよ
大阪人ってアホやろ
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:12:21.46ID:KnHvbfUe0
内心中止を願っている多数の参加国と人手不足と金額調整で面倒くさいので内心中止にしたい維新大阪…中止でWIN WINで丸くおさまるww
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:12:52.44ID:S1NynQEs0
>>794
日本人は有能だよ
国や中抜きが関わるものだとこうなる
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:12:56.51ID:ivRfqvT70
>>810
公共事業絞ったから業者が半減してるからな、下請けに出したくても出す所がないからな、下請けも損してまで受けたくないしな、儲かるのは誘致した関係者と元請けだけだからな。
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:13:01.38ID:/QVHqMNX0
>>808
木製回廊重みで崩壊しそうだな。

子どもたちが万単位で死にそう。
なんか人類史に残る愚行として歴史に刻まれ、
世界中からニホンスゴイDEATHネー言われそう(´_ゝ`)
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:13:01.80ID:Q97FWviC0
>>810
熊本の半導体工場案件とかオフィス街の再開発案件とかで人が必要なので万博に出す余裕ないけど大手ゼネコンとの付き合いで出さざるを得ないので大変とか書かれてたな
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:13:03.19ID:PdGTWDL40
中止だ、中止
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:13:20.53ID:1Opa+Q1d0
ドバイに観光傍ら行きたいか金無い無いずくめの日本はダメ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:13:33.75ID:IXYQFPmK0
>0818 木製リング開催中に燃えないかな
その時はバーベキューやるとか、みんなで輪になって「マイムマイム」踊るとか。
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:06.28ID:7evxOJGX0
>>794
中国は不正や汚職に厳しいんじゃないか?
たまに大物が失脚してるニュースあるでしょ
北朝鮮はバレたら処刑の命懸け
例に出すなら戦時下でもやらかしてるウクライナ
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:11.33ID:Urekaimg0
でもお前らも東京五輪が終わったら建設業は不況になる言うてたよね?
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:16.96ID:dxPc43LA0
基本的にイベントは黒字になるからやるんで
赤字になるならやるべきではない
1970年の大阪万博も192億円の黒字
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:19.44ID:lKcYw91o0
>>727
あまりいわれてないけど
端的に、今回はあの大手広告代理店が排除されたのが一番致命的。

なんだかんだいって国際イベントの経験値や
各方面へのネゴ力が桁違いだから、そいつらを排除したらこうなるのは目に見えた。
その結果、みんなが手を引いてこのありさま。
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:14:50.86ID:C41wNCtQ0
>>810
コロナで建設現場とかも一旦ストップしたりしてそれでつぶれたとこも結構ある
一年単位で工事ずれ込んだりしてるので
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:15:08.47ID:I/RNCLs30
>>824
横浜は未だ分かり易かった。
昔の渋谷はヒドイ。デパート横の狭い階段が乗り換え通路。そりゃ尾崎豊もグレる。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:15:12.10ID:IXYQFPmK0
>>0810 そもそも建設業者が確保できないんだろ?

建設不況で暇な中国の業者を呼べばいい。
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:15:41.15ID:2u6dsfME0
大阪民国以外どこもやる気のないイベント
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:15:42.42ID:GVY3IId40
とりあえず一年延期すれば何とかなるか
業界と打ち合わせして行動に移せよ
大阪府さん
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:02.33ID:1s2pwCKY0
>>835
言うほど五輪特需もなかったからな
64年の頃ほどには
五輪前なんか東京も通常通りタワマン建設やってた程度で
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:10.13ID:asvkXQpf0
>>843
中国から人を呼ぶ
更に見積もり金額アップですね
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:15.95ID:WKOLskUK0
もう止めちまえ。

あのシンボルキャラクターが間違いの元だわ。

何だ、あの狂ったような形のユルキャラは!
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:17.30ID:wuLwrsIh0
設計図を送ってもらって、日本の金と建設業者で作るってこと?
日本みたいな貧乏国家で各国が満足できるもの作れんの?
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:58.59ID:1dKlpB3y0
>>804
インフラのデザインが急速に劣化してしまうのね。無駄に建物がデカいし壊れないので
人間がいなくなってきれいな廃墟感が増してゆく。んでテナントもどこにでもありそうなやつなので
特徴がないんで過疎。ビジネスオフィスメインならいいけど、これも余ってるし
賃貸料がバカ高いので不況で撤収。大阪万博はトランジェントな建物で会期終了でぶっ壊すし
そもそも作っちゃえば土建は満足なので、あんまし「万博の中身」は重要じゃないポイね。
これは東京五輪と似た構造。ということで「さあどうする?」というフェーズ。
RPG風に言うと

A いったん止めて監査いれなおす
B とりあえず事故災害で中座するまで作り続ける
C 保証金をはらって、デフォルトにする
D このままぶっちぎって作り続け終わったら逃亡

選べって感じ?w
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:18:15.70ID:2u6dsfME0
>>852
あの錯乱した顔を見れば
これはやばいと思うよね笑
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:18:41.51ID:EaYdWGDJ0
赤と青の韓国カラーのあのキャラみるだけでテンション下がる
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:18:43.35ID:4GtGLr+90
気合入れて建物作るより万国名物の屋台並べたほうがウケそう
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:18:47.24ID:1IRB4p620
ここまで来たら
失敗も中止も許さん
延期も許さんからな
デッドライン超えてるとか知らん
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:18:47.32ID:I/RNCLs30
>>847
「ウクライナ情勢による原料高をはじめとする世界経済の混乱」でいいんじゃね?
せっかくロシアが撤退してくれたんだから、責任全部押し付けろ!!
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:02.18ID:K3XrrQqP0
>>772
「うちの学校は学校で行けませんでした」となると市区町村の問題になるだろ。
前半は平日は空いているし小学生は1000円なんだから勝手に動員される。
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:28.03ID:mjJus7eD0
見に行かねーって@九州
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:33.80ID:jmJ/UPNw0
ドバイ万博は地元がめちゃくちゃ潤っててええな…


では、なぜコロナ前の目標を達成できたのか。ドバイ市の公務員などには万博に行くための有給休暇が最大6日与えられたほか、チケット価格の大幅な割引キャンペーンが行われた。海外からの観光客が伸び悩む中、地元の客をいかにして集めるかに焦点が当てられたのだ。
実際、会場には地元の客の方が多く訪れていた印象だ。特に夕方以降、明らかに客が増え、日中はスムーズに歩けていた道も混雑でなかなか前に進めなかった。というのも、真夏には40度を超える日もあるドバイでは、地元の人は涼しくなる夕方以降になってから活発に動くそうだ。平日午後10時を過ぎても会場に小さい子供が歩いている光景に驚いた。
地元の人をターゲットにした戦略に加えて、夜型のドバイの生活スタイルのおかげで平日夜にも集客できたことが、コロナ禍でも当初の目標に近い来場者数を達成できた理由の一つと考えられる。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:48.72ID:lma/tkkA0
>>844
あと、当時は未来に希望が持てたからな
新しい時代を垣間見れる万博にみな行きたがった

今は便利な物やサービスが一通り普及したから新規性への飢えがない
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:02.00ID:iBKuyW5t0
デッドラインを越えているなら立派なパビリオンは無理。
だが全エリアを再デザインして細分化しフロアだけ整備。
土台工事の要らないプレハブ・屋台・テント・キッチンカーでの出店
否、出展にすりゃいい。 
テーマは勿論 ”食”。
入場料 1000円くらいにすりゃ物凄い人数が集まる。
常設化すりゃカジノより儲かるかもしれん。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:07.09ID:AoD/txUd0
>>867
実際は燃えなくてこの素材この工法の成功が実証されるんだろうね。
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:22.63ID:uPh5cNkp0
費用がさらに膨らむ前触れ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:26.57ID:ivRfqvT70
>>841
地方も土建屋が半減してるから災害復興工事も応札無いからな。
公共事業受けてもトントンだから誰もやりたくないからな、中抜き規制せんと益々酷くなっていくだろうな。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:28.14ID:dxPc43LA0
東京五輪も五輪は儲かるということで招致したんだよな
東京五輪までは黒字だったんだから
コロナで延期に無観客それに中抜きもあって大赤字になったけど
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:49.08ID:GVY3IId40
>>844
経済成長期だもの
赤字でも国内に好影響あればよし
って事で何にも問題視もされなかっただろ

給与も物価に遅れては居たかもしれないけど
上がっていて、ちょっと無理な借金しても
返せる雰囲気あったのかもな

だから国も借金膨らまして行ったんだろうけど
未だに当時の感覚で行政やってそうで怖い
0880名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:53.93ID:+p+x4OII0
造るほうからしたらたまったもんじゃないわなぁ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:20:58.94ID:K3XrrQqP0
>>775
入場料収入での開催予算に対する赤字は全額大阪府が負担すべき
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:02.28ID:5L0rhybe0
国内中止派煽る暇あったらやる気ゼロの海外勢を発破かけに外国行脚してきなよ維新信者は
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:05.87ID:QfdRNihn0
突貫工事やパビリオンの簡略化のせいで会期中に崩壊や落下の事故が起きそう
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:07.59ID:1dKlpB3y0
>>864
と、吠えてる奴を特定して週刊誌がデカ記事にすれば終わるかもしれんね。
猛毒だけど、みなさん背筋が伸びるかもなw
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:20.41ID:cSWfW/2W0
まあ、このままずるずる行って、
今の日本のありようを、世界に示すことになるんだろうね
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:28.49ID:+vZhxPKg0
>>867
以前、なんかの展示で証明の熱で火が付き
子どもがなくなったっていうのと
よく似てるな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:32.23ID:aPXLRuDT0
>>867
最近はビルも構造材として木材を使用し始めている
勿論、難燃性だよw

ってか、その程度は爺でも想像できないの?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:21:44.88ID:Qh1s48EM0
>>837
電通社員必死だな( ´_ゝ`)電通がいようがいまいがいくらカネ積もうが絶対的に足りない労働力と時間はどうしようもないから
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:10.04ID:kv69IRtS0
>>820
海外のデザイナーは、大抵、簡単なお絵描きで済ませるんだよ。クルマのデザインで言えば、コンセプト用のハリボテスケッチみたいなやつ。実際に販売するには、そこから膨大なエンジニアリング修正作業が必要なんだが、予算が少なすぎて、これを描いてくれる人がいないんじゃないか?日本でやるなら日本の設計事務所・構造事務所・設備事務所・ゼネコン施工担当が個別にチームをつくって、それぞれ予算を貰って実現する。海外のデザイン事務所との仕事は、そこに予算がなければ全く進まない。現地に「実施図面と施工図出せ」と打診したって、大抵は「そこの部分は、うちの仕事じゃないよ。そもそも日本の法制度とか単価とか知らんし」で蹴られる。
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:14.51ID:IXYQFPmK0
2018年台風21号
来年の夏から秋にかけて、これと同じようなのが来たら……。
突貫工事の現場など、ひとたまりもないな。
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:17.92ID:dXzAs5+f0
日本に於いてはEXPO70が万博の頂点で
つくば万博などから何それ楽しいか?
がずーーーっと継続していますね
三歩歩いたら忘れてしまうのでしょう
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:29.18ID:GGDPZJOf0
>>867
木の断面積が大きいので延焼しにくい(燃えしろ設計)

実際何使ってるかは知らんがw
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:37.72ID:1IRB4p620
>>883
半年持てばいいし
基礎とか要らんだろ
軟弱地盤の上に上物だけ建てればいいと思うんだけど無理なの?
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:44.05ID:wuLwrsIh0
とりあえず万博自体はどうでもいいけど
公共事業などで経済刺激策にはなるのだからやるならちゃんと金をかけてやった方がいい
とにかく金の巡りを良くすることは良いこと
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:22:47.22ID:E5ght2DG0
>>878
当時も反対はあったよ
ただ、やるほうのプライドが今はなくなっだけな
維新の連中もべつに失敗してもいいとか思ってそうだし
誰かのせいにすりゃ済むから
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:23:10.45ID:1dKlpB3y0
>>867
その構造について面積あたりの費用がすっぱ抜かれてるようだね。
数十平方メートルで1億だっけか。ちょっとありえない額だから監査はいるかもな。
Xでみたわ。
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:23:12.11ID:uB2VQPlv0
労基法関係なしの自衛隊にやらせればいいじゃん、とくに陸自。
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:23:54.43ID:NR/1v5ar0
万博の中身はどうでもよくて、メンツを保つためにただ開催して終わることだけに異常なまでに執着してる感じだな
こんなくだらんことに税金を4桁億円も使って馬鹿じゃないのか?
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:25:47.73ID:IXYQFPmK0
>>0888 最近はビルも構造材として木材を使用し始めている 勿論、難燃性だよw
横浜の「Port Plus」は11階建て。きっと白アリ対策もばっちりなんだろうね。
しかし、難燃性ということは、数十年後に解体・廃棄するときに、大量に不燃ゴミがでることになりそうだな。SDGsに逆行してそう。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:25:48.76ID:dxPc43LA0
やるならちゃんと黒字になるようにやれ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:25:50.12ID:ivRfqvT70
>>896
五輪もだがやった後に不況くるんだよな、借金の付けを支払わされるからな、借金で需要増やしてるだけだからな大阪も府民市民税上げるんかな?
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:25:54.29ID:JaFdB8US0
ゼネコン不況ってもう忘れた?
東京五輪決定してから建設業の景気が良くなって、今まで継続してるんだから、東京五輪も大阪万博も十分元が取れてる気がする
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:26:08.97ID:K3XrrQqP0
見に行かない:大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山以外の大人
1回は見に行く:大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山の住民および全国の小中高生
複数回見に行く:大阪府民

合わせて4000万人規模w
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:26:09.20ID:GVY3IId40
大阪維新の悪業の所為で
大阪府も人手不足なのかもな
それなのに国に応援も頼まないから
段取りも出来てない、工期も確保できてない
これじゃ工事費だけ積んでも無理だろ
ちゃんと必要な人員を、集めてやれよ

サービス低下させて
コロナで死亡率爆上げさせてたのと
同じ轍を踏んでるんじゃないのか?

もう無理なら、国に取り仕切ってもらえよ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:26:22.67ID:Fmt2N+CY0
>>18
それはもう似たようなのをやっちゃってる。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:26:33.69ID:ftukqCEy0
恥かく前に中止しろ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:26:39.49ID:c90YT4uL0
間に合わねーんだったらさ
延期もできんの?恥ずかしいの?バカなの?
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:27:03.60ID:cDEBJyo80
>>63
同じく金満国家の都市ドバイでこの前開かれた万博がどうだったか知らないのか?
豪華は豪華だったけど全く人気がなくてガラガラだったんだが
世界では話題にもならなかったし
今時万博なんて誰も興味ないのよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:27:15.29ID:vaiuPM4A0
乞食日本は身分相応なことやれよ
ハエナワ吸血鬼ごろつき乞食ども
バラック小屋でえーだろ
国際っ
秀抜な経済学ネトウヨ評論家より
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:27:46.78ID:ivRfqvT70
>>912
裾のが痩せ細っていってるんだが?
ゼネコンだけ儲けても実際に仕事する末端は減り続けてるからな。
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:27:56.07ID:JaFdB8US0
>>919
五輪と違って会期長いし。ゴールデンウイーク、最悪夏休みまでに間に合えば十分でしょ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:27:58.64ID:0kdU0Hde0
この30年間、中抜き丸投げ口だけ人間を重宝して実務をやっている人たちを蔑ろにしてきた

それがいま大阪万博の破綻という目に見える形で実を結ぼうとしている
感無量である
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:28:02.96ID:GGDPZJOf0
>>908
この建物を詳しくは知らんが
基準を満たしたら60分準耐火構造になる木材は存在する
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:28:24.01ID:1dKlpB3y0
>>912
穴ほって埋める作業だからポテンシャルの総量は減少。
景気がよくなったようにみえるのは一瞬で、積分すれば大赤字だということがわかりますよ。
あなたが見てるのは正の加速がついてるはじめの部分だけね。
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:28:31.53ID:Mxrca1qB0
万博って、
ネットが無い、発展途上国用のイベントでしょ?
日本は発展途上国。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:28:57.74ID:jmJ/UPNw0
>>910
次のイベントやればいいだけ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:29:44.62ID:QrgR8CEU0
大阪は大賛成トンキンだけ大反対らしいな
トンキンは五輪でボランティア奴隷集めまくってなんとかしたんだし大阪でもそうすりゃ良くね?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:29:52.00ID:+vZhxPKg0
>>907
松井が大阪府市の首長になってから
道路の草は生え放題なのに
やたら電飾が増えたんだよな
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:29:55.25ID:uB2VQPlv0
中止は勿論、開催しても、
「謝罪と補償を要求スムニダ!」の韓国が損しないパターン。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:08.52ID:ZxwXnOsT0
もうまともにイベント開催する能力がない今の日本の悲惨な現状を知らしめるいい機会だな
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:18.72ID:IXYQFPmK0
>>0896 金の巡りを良くすることは良いこと
それは一般論。
今回は、資金の2/3以上が税金なので、効果的な使い方かどうかが問われる。
建設資材や(運搬車両や建設機器などの)燃料などのために金が海外に出る分も多そう。
税金を使うなら、困窮する家庭の支援などに回すほうが、消費性向も高いので効果的かもね。
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:31.48ID:aPXLRuDT0
>>905
自分の無知を棚に上げる辺りに、暇な爺の悪い所が丸出しだなぁ
若い者に任せて想像力0の爺は引っ込んでいましょう
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:32.11ID:/15Sszkn0
子供が行きたいって言ったら、お前らどーすんの?
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:41.94ID:HAUVsSAr0
かつて万博のために日本中から建設労働者が集まってあいりん地区が出来た
もう一度歴史を繰り返せばいい
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:53.31ID:2MtLARFQ0
美的センスの欠けらも無い
醜悪ロゴが採用された
コイツらとんでもない無能なんだなって
俺は思った
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:30:55.82ID:J/RWz23P0
吉村は無能すぎる
大阪ワクチン作るみたいな事言って株券印刷業者に200億くれてやったり
仲間に税金配りたいだけだろ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:31:05.25ID:ivRfqvT70
>>932
もう自治体にもそんな余力無いんよ、30年間経済成長してないからな、経済成長してたら多少の負債は何ともないんだけどな。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:31:05.43ID:AoD/txUd0
>>943
察してやれww
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:31:08.05ID:K3XrrQqP0
>>930
そのとーり
1億2500万枚刷って1枚平均2000円で売れば2500億円になる。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:32:40.47ID:/15Sszkn0
書き込みが止まったw
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:32:49.41ID:JMHlVaej0
1250億円で万博だー
あれ?1850億円になったよー
あれれ?2350億円になったよー
あらまー何か800億別にでてきて合わせて3000億超えてらー
テヘヘ 許してね 
(始めたらこっちのもんどうせやるしかなくなるし)

www
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:33:49.13ID:GVY3IId40
こんな状況で、現地へのアクセス問題
ライフラインとかの問題とかは大丈夫なのかな

少しでも盛り上げようって思ってるなら
初参加とかの国の文化とかの発表なんかにも
力を入れて協力打診しないとダメだろうけど
工事の段取りも出来ないような状況で
本体の運営の根回しは十分出来てるんだろうか?

まあ、大阪府民が問題視もしてないなら
外野が心配する事でもないのかな?
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:34:13.62ID:jmJ/UPNw0
>>947
そうは言っても滅ぶまでこれやるよ
もう諦めた方がいい
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:34:19.55ID:5OkcZOsL0
>>927
そうなの?
こんな話になるんだからどこも興味ないんじゃね?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:34:34.68ID:3flj8Gq90
働き方改革だの言ってるのに公務員はただ働きで建設業者にも過負荷かけるのな
維新て自民党より全体主義的だな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:35:10.68ID:IXYQFPmK0
>>0928 60分準耐火構造になる木材
やっぱり不燃物みたいですね。
ということは、解体・廃棄するときに、厄介なゴミが大量発生しそう。
鉄骨なら簡単に再生できるのにね。(骨組みが鉄か木かという違いで、骨組み以外は同じような物を使うという前提)
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:35:26.23ID:ivRfqvT70
>>951
40年前の神戸のポートアイランド博はポートライナー通して交通手段確保したけどそれすらやらんからな維新は。
ポートライナーは住民や利用者の交通手段として今も使われてるのにな。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:35:46.34ID:AoD/txUd0
>>959
30年に一度のパレードに駆り出されて公務員はタダ働き?
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:36:30.19ID:zRj6ZXL00
維新のお偉いさんは全く気にしてないようだけど 
一発逆転の裏技でもあるのか 
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:36:43.21ID:AoD/txUd0
「失敗しろ」「失敗しろ」「失敗しろ」

どんな人生歩んでるんだよw
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:36:56.37ID:cDEBJyo80
>>930
企業の買い取りにも限界があるからね
今維新がやろうとしてるのは税金をチケットを買い取って子供に何回も行かせること
一応開催費用とは別だからうまく行っているように見せることができる
結局税金なんだけど
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:37:13.77ID:GGDPZJOf0
>>961
鉄骨造の欠点は局部座屈だろ
あんな大規模で海風を考慮しないといけない場所に
鉄骨造は向かないわw
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:37:50.26ID:fXWQXAis0
早よ中止宣言出せよ、無駄を省けるぞ
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:04.75ID:3ER8FVDI0
できないというのは嘘つきのコトバなんですね
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:11.23ID:K3XrrQqP0
大型バスは定員40人。
往復1時間として、1台で1時間で片道分で40人しか運べない。
10時間で400人。
1日最大の入場者数80万人を輸送する際、バスだけで半分の40万人を運ぼうとすると、
1000台必要になる。
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:29.55ID:Z3nQdglS0
日本の建築業界のフロントがこんなおじいちゃんだもの

業界の平均年齢いくつだよwww
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:49.46ID:S3QzCkcB0
デッドラインを過ぎてるって
それ万博ちゃん死んでるやん
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:59.72ID:IXYQFPmK0
>>0930 万博協会が黒字化するにはチケットを大量に刷って大阪の企業に押し売りしたらよいだけ

だから、機能、経団連の会長が頭が痛いと言っていた。
実際には、チケット代の多くは、当日の運用の経費(スタッフや警備の人件費、光熱費、宣伝費w)に消える。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:39:40.56ID:cDEBJyo80
>>955
交通も電力も上下水道も漏れなくグダグダ
ひどいもんだよ
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:40:00.28ID:NlV7Cb9/0
>>1
1年延期で問題無いよ
海外パビリオンが出来損ないだと参加国の面目丸潰れ
だからね1年延期しなさい
中止だけは避けるように
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:40:01.77ID:3ER8FVDI0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬですよ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:40:03.28ID:1dKlpB3y0
>>977
ま、「デッドライン(笑)」なんてカタカナ語で書くと緊張感ないけど
正しい日本語で「死線」と書くと崖っぷちなんだなってすぐわかるからねw
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:40:04.04ID:GVY3IId40
>>961
木造を謳っていても色んなパターンがあるからな
まあ、今回はリユースで使い続ける主張だけど、
掌返しで解体するってなると、
断熱や耐熱材の廃棄に色んなコスト掛かりそうだな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:40:20.65ID:IXYQFPmK0
>>0968 海風
塩害なら心配ご無用。
短期間の建造物のはず。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:41:01.11ID:AoD/txUd0
「チケットは企業に捌いてる!俺は万博の闇を知ってる!」←www
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:41:53.17ID:GGDPZJOf0
>>989
鉄骨造のもう一つ欠点としては熱だよ

耐火被覆どうすんの?
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:42:26.54ID:5L0rhybe0
結局万博運営ってのを勘違いしてたんだろうな維新は
誘致に成功しさえすれば外国は放っておいてもこぞって参加してくるだろうという誤解
ドバイが成功したんであればそれは参加国に積極的なフォローをしたからだと思うよ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:42:33.20ID:1dKlpB3y0
>>984
面目とか関係ないよ。各国ドライだからね。「新コロでいろいろ狂っちゃって無理だわw」といえば
「そりゃそうだな」でまともな国は撤収よ。ゴリ押しするほうが恥ずかしいからねw
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:43:42.05ID:/EQUl7tV0
うちは小学生いるんでもし大阪行くならユニバ一択だわ
昔万博を学校の社会見学で行ったけど授業サボれてラッキー程度しかときめかんかったな
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:44:10.79ID:kJb7hukZ0
デッドライン超えた 崖から落ちてるってこと

崖から落ちた大阪万博さんを救うには
大幅な予算増と工期の大延期が必要
それか見捨てて死んでもらうかのいずれか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況